全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の63101~63200件目)

    東京都千代田区-海上ビル診療所」への口コミ
  • 【ゆたはた】
    2015/06/23

    先に風邪を引いており、体調は芳しくありませんでした。
    14日夜、急に腹痛がしトイレに駆け込みましたがあまり出ず、踏ん張ったのちに症状が出てしまい、失神をしました。水をこぼし、目を開けたままだったそうです。

    看護師とはやりとりがありませんでした。しかし笑顔で対応されていました。
    受付の方々はお忙しい時間帯にも関わらず、非常に丁寧に対応いただき良い印象でした。

    予約をしなかったので、だいぶ待ちました。
    診察中の番号と、その二人次までは番号が出るので時間の予想はつきやすかったです。月曜昼なので混在していました。

    室内は広く、とても綺麗でした。
    お水もサーバーがあり、飲むのは自由でした。店内はとても清潔でゴミなどはしっかり清掃されていました。モニターも見やすく良かったです。

    近藤院長に対応いただきました。
    第一印象は良く、優しい感じの方でした。
    丁寧に書きながらこちらの質問に答えてくださり、だいぶ不安が払拭されました。

    ヒアリングメインで、検査は聴診器と喉の確認のみでした。失神者の20%がこの症状らしく、珍しくはない反応でした。
    薬は併発していた風邪に対する薬のみ処方されました。喉と鼻水、咳止めの薬でした。

    張り紙があったくらいで、特にこれといったプライバシー保護の対応は見受けられませんでした。しかし悪い意味でなく、かもなく不可もなくというイメージです。

    全体的にスムーズに、予約なしの割には90分程で終わったので満足です。ビル自体が古いので少し心配でしたが、幸いも全く問題ありませんでした。薬剤も同じクリニック内で貰えたので便利でした。

  • 【もんこ】
    2000/01/01

    金融の中心の大手町にあります。オフィス街にあるため、働いている人が大半で結構混み合っています。予約をせずに行ったため、長時間待たされました。受付の対応が大変よく、処方箋の説明もしっかりとしてくださいました。先生の問診も丁寧でとても安心感があります。内科以外にも頭痛外来や、漢方科など診療科がたくさんあります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    千代田区丸の内の東京海上日動ビル新館にあるため、丸の内に勤務している人にとっては、アクセスがよいと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とにかく待ち時間が長い。健康診断でお世話になっているので、そのまま普段からも利用しています。先生がさまざまな質問に丁寧にこたえてくれるので頼りがいがあります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約優先ではあるものの、同じ時間帯に複数の予約があるため、結構待たされてしまった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    漢方の先生がいらっしゃいます。このせんせいは週に一、二回しか来ません。予約必須。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とてもキレイな施設で通いやすいです。待ち時間もそんなに長くないです。
    続きを読む

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    全体的に親切な医師・スタッフが多い。

  • 【60代♀】
    2000/01/01

    看護師さんが検査の説明をやさしくしてくれた。採血がとても上手だった。

  • 東京都千代田区-霞が関ビル診療所」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2014/01/29

    CT、MRIをはじめ、検査機器が整っています。
    すぐに、いろいろな検査をしてくれるので安心です。
    頭痛で困っていた時も、検査をして安心することができました。
    内科だけではなく、眼科、耳鼻科、皮膚科、外科、婦人科があり、さらに関連施設には泌尿器科もあり、すぐに紹介してもらえるので、相談しやすいです。

  • 【tokiume】
    2010/01/11

    先日、急にお腹が変になり、汚い話ですが、上下でした。
    変な物を食べていないし、冷やしてもいない・・・けど、熱もない・・・保険証無しで、内科に受診。
    全額自費受診。
    後日精算でしたが、原因もわからなかったし只吐き気と下痢だったので、大変助かりました。
    診察の結果は、「胃にくる風邪」で、絶食して薬を飲んで良く休むようにとのこと。
    お薬も自己負担ながら払って、なんとか自宅に帰宅して、その後は寝ていました。
    治って、保険証を持って精算に伺いました。
    受付時間内と言うことで他の患者さんもいて、忙しい中で、気持ちよく精算返納して頂きました。
    薬も3Fの薬局で同様でした。
    今回の件で、何があるかわからないので、常日頃から保険証は持っていた方が良いのかなぁと思いました。
    「後日いつまでに、領収書と保険証を持参してください」と案内の紙を渡されましたが、私だけでなくもう一人いたので、結構職場で異常を感じて、駆け込む方が多いのかもしれないと思いました。
    風邪・インフルエンザに注意して、うがいと手洗いはしていたつもりなんですが・・・のどをさけて?胃にくるウィルスがいたなんて想定外でしたが、おかげさまで助かりました。
    あと、待っている間に診断書を受け取っている方を数名みかけたので、健康診断とか多いのかなと思いました。

  • 【りんりき】
    2007/08/13

    霞ヶ関ビルの12階にある、歴史ある診療所です。
    アメリカ留学に先立ち、大学に提出する健康診断書の作成をお願いしました。
    他の病院では英語の診断書を書くだけでもとまどうところが多い中、こちらにはアメリカの主要大学が要求する検査項目をすべて把握しているスタッフの方がいらっしゃるので、極めてスムーズに検査が進みました。
    これから留学される方、健康診断はこちらを強くおすすめします。
    留学前の忙しい時間を節約できるのは大きいですよ。

  • 東京都千代田区-加賀耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【ばた子17】
    2011/08/10

    診断がとても丁寧で早い!
    説明もきちんとしてくださるので、安心して通えました。
    ベテランの先生でした。

    評判がとてもよかったのですが、さすがという感じです。
    予約制で待たされることもありません。

  • 【きんご7】
    2009/06/11

    ここは先生の適切な対応と、確信ある処置に感激すら覚えました。どんな症状でも安心して診てもらう事ができます。
    神保町駅からも近く便利です。

  • 【amie_11】
    2009/06/10

    先生は説明がと~っても丁寧です!!
    こんなに丁寧に、こまかく、くわしく、本や写真などをみせてくれる病院はじめてでした。
    子供をはじめて耳鼻科につれていきましたが、なんだかわかりやすかったです。
    耳垢も、とっている耳の画像を同時にみせてくれるので、画像に気をとられたか、子供も落ち着いて受けられました。
    検査結果も、比較対象の図をみせてくれたりして、納得がいきました。
    子供にたいしてもやさしく接してくれます。
    スタッフさんも落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。

    先生がとても丁寧、説明もわかりやすく、腰が低くて、まじめで、なにより、安心して診療が受けられます。
    インターネットか電話予約で受付なのですが、それさえ慣れてしまえば、とてもオススメの病院です!!

  • 【まっさん】
    2007/11/22

    難聴で当初、地元の医者に診て貰ったのですが、検査と結果についての説明が、?な部分が多く、セカンドオピニオンとして診察を受けました。
    結果として検査の後、病名と原因がはっきりしました。
    先生からは、検査で取得したデータ、図、カメラの映像から、簡潔に判り易く説明いただけました。
    とてもよいお医者さんにめぐり合えました。
    しばらく通い、また耳鼻科にお世話になる時はココに行きたいと思います。

  • 【あらじん】
    2007/09/21

    こちらの評判を見て良さそうと感じたので、少し遠かったですが、電車に乗って行ってみました。
    とても丁寧に説明してくださり、また私の不安を取り除いてくれた良い先生です。
    電車賃を払ってでも通院しても良いと思える病院でした。

  • 【胆石持ち】
    2007/06/09

    先生の対応が親切で好感持てます。
    インターネットでの完全予約制にしているのも人気がある裏付けかな・・。

  • 【ぶぅ一郎】
    2007/06/05

    とても狭いクリニックですが完全予約制(電話・WEB・携帯サイト)でストレスなく、医師の診察は明快、薬も代替薬を処方してくれて気持ち良く?通院できました。
    院長は耳かきに多分なこだわりがあるらしく、HPに耳かきに関するレポートが掲載されています。

  • 【さるとヴぃ】
    2006/10/24

    診察室に入るとなんと、先生の椅子がないことにびっくりしたのですが、図などを使って丁寧に説明してくれたり、一生懸命対応してくれるので座っている間もいらないのでしょう。
    副鼻腔炎で長期治療が必要なのですが、勤務地の都合でココには行けなくなってしまったので、他のところをいくつかあたりましたが治る気がしないんですよ・・・
    調子よくなってきたところだったのに残念です。
    無理してももう一度ココに通おうかなと思っています。

  • 東京都千代田区-一般財団法人健康医学協会附属霞が関ビル診療所」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    オフィスから近いため、体調が悪いときに気軽に受診できるのがメリットです。
    続きを読む

  • 東京都千代田区-パレスクリニック」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    脱毛で受診。最初は結構待ち時間が長め。脱毛の施術の予約は割と時間通りです。
    続きを読む

  • 千葉県長生郡長柄町-塩田記念病院」への口コミ
  • 【りゅーじゅ】
    2008/01/03

    神の手と言われる福島孝徳先生の病院が千葉県に出来ました。
    福島孝徳先生が不在の時にはお弟子さんが手術を行います。
    最新鋭のサイバーナイフもあります。
    脳腫瘍で悩んでいる方には最適です。
    まさかこんな千葉県の田舎町で素晴らしい先生の手術を受けられるとは思っていなかったので感激です。
    おそらく、県外、海外から患者さんが来られるだろうと思うので、予約を早めに取られることをおすすめします。

  • 千葉県山武郡芝山町-高根病院」への口コミ
  • 【みみかき大好きな主婦】
    2006/11/10

    とっ〜ても、やさしくて綺麗なメンズDrにウットリ
    質問してもサラッと答えてくれてさらにウットリ
    でも混んで待ちました….

  • 千葉県印旛郡酒々井町-野本耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/14

    先生は多くを語らないので、質問したいことはこちらからきちんと聞くこと。
    お薬手帳も忘れずに。
    受付は丁寧でした。

    駅から近いので歩いて行ける。
    駐車場が少ないので、駅前のパーキングに停めるといい。

  • 【匿名希望】
    2013/12/14

    スタッフの方々の対応は良いです。

    子供の鼻が苦しそうだったので当日電話をして行きました。
    通常は午後の診察が15時~ですが、その日は先生が外出とかで16時頃からの診察開始と電話で言われました。
    もし行かれる方は、必ず電話して行ったほうが良いかと思います。
    先生の対応は良かったです。

  • 【0407】
    2009/09/27

    スタッフの対応 
    皆さんテキパキされてて良い感じです。
    受付の方は本当普通にこなしてますって感じなんですけど
    診察室の中にいる方は
    ちゃんと気をくばってくれ声をかけてくれます。
    先生は
    治療内容をきちんと言ってくれ
    こうなってるからこういう薬で小児科でも扱ってる様な薬をだします。
    とわかりやすく言ってくれます。

    遊び道具がちょっとだけですが置いてあります。
    院内は清潔で
    幼児のお母さん向けに治療中は安全の為こういう体制を・・・と
    わかりやすく絵つきで書いてあります。
    前回の治療内容もちゃんと確認し治療してくれます。

  • 【匿名希望】
    2008/04/06

    先生はハキハキした先生で、少し厳しい感じもするけど、きちんと病状や薬、治療の事を説明してくれるので、信頼感があります。
    受付のスタッフの対応もいいです。

  • 【しゅう】
    2006/11/24

    子供の鼻風邪がなかなか治らないので、こちらの耳鼻科に初めて訪れたのですが中耳炎と診断され、その場で鼓膜を切開して膿を出してもらいました。
    鼓膜切開は相当痛いらしく2歳の息子は大泣き&大暴れして切開中押さえつけるのが本当に大変でしたが2、3人の看護士さん達も手伝ってくれて何とか無事に膿を出すことができました。
    その後の通院でも毎回大暴れして迷惑をかけていましたが、
    怒られることもなく、完治するまで通院できました。
    先生も看護士さんもテキパキしててとても良いと思います。

  • 千葉県大網白里市-大網白里町立国保大網病院」への口コミ
  • 【きく】
    2016/07/31

    持病の胆石の発作で救急車で運ばれる。運ばれてすぐ胃カメラで胆石除去の手術、入院。
    その2日後に膵炎、高血圧を併発。6日間の絶食で膵炎が収まる。症状が落ち着いてから一旦退院。
    その1ヶ月後に再入院して、内視鏡で胆嚢摘出手術。
    その後の通院は行かなかったため、呼吸困難に陥って救急車に乗った時に受け入れを断られた。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    時間外にも関わらず、親切に診てもらいました。

  • 千葉県大網白里市-大網白里市立国保大網病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    総合病院のためつくりもしっかりしており、先生や看護師さんもたくさんいて安心できます。
    続きを読む

  • 千葉県大網白里市-大網耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/07/29

    初めて見る病院でしたが、近くに寄った際、子どもの耳垢掃除をしてほしかったので受診しました。
    受付を済ませたらおおよその時間を教えて頂けたので、一度出てからまた戻りました。

    待ち合い室が広かったです。
    先生もスタッフの方もとても優しく、丁寧に診察して下さいました。
    自宅の近くだったら、耳垢掃除で定期的に受診したい病院です。

  • 【匿名希望】
    2012/12/17

    先生、スタッフの方ともにとても親切です。
    子どもに対しても優しく声掛けをしてくださり、泣くことなく安心して診察を受けることができました。

    待合室が広く、イスがたくさん並んでいます(その分混んでいることが多いです)
    受付を済ませると、診察の目安時間を教えてくれます。その時間に再度病院に行くと診てもらえるので長々と待たなくてよいので赤ちゃん連れには大変助かりました。

  • 【苺さくら】
    2011/11/14

    子供が怖がらないように、配慮してくれます。スタッフの方もとても親切です。

    院内がとても清潔で綺麗です。待ち時間の間は外出できます。子供向けの絵本もたくさんあります。

  • 【匿名希望】
    2009/01/04

    片耳だけ調子が悪く診察を受けました。検査の結果両耳の鼓膜に異常が見つかりましたが、耳の絵を見せてくれ説明してくれました。そのメモには今回診察して分かった病名もきちんとかいてありました。異常が見つかった所は治療する必要が今はない事やどんな症状が出たら耳鼻科へ受診するかなど教えてくれました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな商業施設がそばにあるので待ち時間は気になりません。以前より待合室は広くなりテレビが2箇所ついて便利です。
    続きを読む

  • 千葉県大網白里市-かめたに耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【NANACO♪】
    2017/03/03

    2歳の子どもが絆創膏を鼻の奥に入れてしまい受診しました。
    2歳だったので対応していただけるか確認の電話をしたところ、電話に出られた方の対応も丁寧でした。
    本来なら私が抱っこして処置してもらいますが、生後1か月の子どもを連れていたので、看護師さんが抱っこしてくださり、その他に4名程の看護師さんが動かないように押さえて下さいました。
    先生は優しい雰囲気で説明もきちんとしてくださいました。

    先生、看護師さん、受付の方みなさん対応が良かったです。
    同じビルに皮膚科や薬局もあるので駐車場が、混んでいます。

  • 【匿名希望】
    2015/08/18

    受付、先生、看護師さん、皆さん優しく声かけしてくれました。
    不安なことなども先生に聞いても、丁寧に答えてくれます。

    駅から近い&近隣駐車場あり。
    もちろん薬局もあるので、とても受診しやすかったです☆

  • 【匿名希望】
    2010/05/12

    受付の方も先生も親身に話を聞いてくれます。
    ただ混んでいるので多少の待ち時間仕方ないかも。受付して外出も可能です。場合によっては携帯電話番号を伝えておけば時間近くなると連絡をもらえて助かりますよ。

    ビデオが見れる。
    本が豊富。オモチャも沢山。
    ご褒美の最後のアメが子供たちのお楽しみ。

  • 【匿名希望】
    2009/12/23

    スタッフさんも先生もしっかりと話を聞いてくれて親切です。
    その分待ち時間も長いような気がするのですが、親切な分当たり前だと思っています。
    (患者さんは集まりますね)

    駅から近い!
    駐車場も完備しています。
    薬局も近い。
    子どもが遊べるスペースがあります。
    飽きたら電車を見せに・・・なんてことも多々ありました。

  • 【匿名希望】
    2009/02/13

    受付、看護師の全ての人がとても感じが良いです。また、先生も話を良く聞いてくれて対応も優しいです。全てのスタッフの方が子供、年寄り、どんな患者に対しても親切です。

    とにかくスタッフの感じが良いです。今まで通院した全ての病院の中でも一番良いといっても過言ではないくらいです。
    また、キッズスペースがあり、子供向けのテレビ(録画?)も流されているので、子供の待ち時間もそれ程苦ではないと思います。

  • 【三匹の子猫たち】
    2008/03/31

    受付の人、看護婦さんは明るくて親切です。
    熱があったり、具合を悪そうにしていると親切に声をかけて対応してくれます。
    先生もいろいろ話を聞いてくれて、説明も丁寧です。

    子供のスペースがもうけてあり(靴を脱いであがります)、おもちゃや本も置いてあります。
    またテレビもあり、子供が多くなると子供用ビデオを流してくれます。
    会計時にあめを診察した全員にくれます。

  • 【ゆみさく】
    2000/01/01

    先生が優しく、丁寧に見てくださるので、いつもこちらにかかっています。子供たちが遊ぶスペースも広めで、待ち時間もそれほど困りません。しかし、花粉症や風邪の時期は非常に混みます。待ち時間が取れない方は、順番を取ることをオススメします。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生が質問にもキチンと答えてくれるし子供に優しい。キッズスペースがあるのは子供連れにはとても助かる。
    続きを読む

  • 千葉県いすみ市-いすみ医療センター」への口コミ
  • 【yukiboo36】
    2006/12/13

    2年ぐらい前から小児科に常駐の医師がいないくなり、午前中のみの診療で入院が出来ないので、小児科を受診する患者が減り、いつ行っても空いてます。
    だから、考えようによっては、具合悪い子供を待たせなくていいので重宝しています。
    また、小児科の患者が少ないため、看護婦さんが家族状況を把握してくれているので、流行病などは受診してからの話が早くて都合がいいです。
    医師が日替わりなので、受診のコツは薬の事、対処の事を自分で調べていって、「〜な状態なので、〜と言うようなお薬を頂きたいのですが…..」と、先手を打って無駄を省くと、やって欲しい診療とお薬を頂く事が出来ますよ。
    要は病院に対する自分の手法を変える事です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    医療センターになりはじめて受診しました。
    とても綺麗で、親切、親身な対応をしてくれるのが嬉しいと思います。とてもいいです
    続きを読む

  • 千葉県山武市-地方独立行政法人さんむ医療センター」への口コミ
  • 【ぎんこ】
    2016/06/16

    とても疲れやすく、引っ越し前にかかっていた内科から「腎臓の数値が良くないので、腎臓専門の先生がいる内科にかかるように」と言われていたこともあり、専門の先生がいる曜日にさんむ医療センターへ通うようになりました。近所の口コミで病院を選びました。

    はじめは病院のシステムがわかりづらく戸惑いましたが、看護師さんがとてもテキパキ教えてくれたので、安心して待つことができました。ただ、みなさん忙しすぎるように思えましたが、これはどの病院も同じですね。

    さすが地元でいちばんの病院、待ち時間は結構長めに感じました。1時間程度を待合室で過ごしました。
    駐車場も混雑しており、電車で来てよかったと思いました。

    古くから根付いている総合病院であり、地元で評価が最も高いということもあり、施設は清潔で、最先端の医療が受けられそうなイメージです。あまり重篤な病気ではないため、充実しているかどうかはわからずじまいでした。

    先生のおっしゃることは的を射ており、まずは貧血を治すというのは正しいと思いました。しかしながら、ひと月前の血液検査の結果をもとに診断することにちょっと疑問を持ってしまいました。

    待ち時間は長いものの、一度診察室に呼ばれれば後の流れはスムーズで、血液検査も尿検査も非常に手際よくしてくれました。腎臓の数値は良くないがまずは貧血を治すということで、鉄剤がでました。先生は気さくで話しやすかったです。

    正直なところ、良くわかりません。ただ、カルテが見えるように配置されているようなところはなかったように思います。しかし、今思えば診察券を出すところはボックスのようにはなっておらず、誰でも個人の住所を入手できてしまう環境にはあると思います。

    地域の一番病院ということで受診し、待合室が混雑している以外は対応の不満がなかったのですが、やはりひと月前の血液検査をもとに診療する方針に納得できず、通院をやめてしまいました。違う病気であれば評価も違うかもしれません。

  • 【ちーたん】
    2016/03/16

    2年位前から生理痛が激しくなり、痛みで動けなくなってしまうので、予定日には予め痛み止めを飲むようにしていました。
    また、2日目3日目と経血の量がとても多くなり、職場で失敗してしまったり、布団を広範囲で汚してしまったりと生理が来る度に憂鬱で、外出もままなりませんでした。
    出産経験がないので、なんとなく産婦人科の受診ができずにいました。そうこうしているうちに、友人から「子宮筋腫が見つかった。」と連絡が入り、やはり自分も一度診てもらったほうが安心だなと、受診を決意しました。

    挨拶や検査場所の説明はとても丁寧でしたが、笑顔がなかったのが残念です。多忙な毎日でしょうから笑顔を持続させることはなかなか難しいとは思いますが、笑顔があるのとないのとでは全く印象が違いますので是非心がけてほしいです。

    初診時の予約はされてないようでしたので(私の確認不足かもしれませんが)9時頃に行き待合室で待っておりました。
    2時間くらい待ち、私の後から来た初診の方も痺れを切らし「あとどれくらい待ちますか?」と問い合わせ始め、一人が問い合わせると続々と初診の方が問い合わせます。私は問い合わせをしなかったのですが、看護師さんから名前を呼ばれ「時間が結構かかってまして、大丈夫ですか?」と聞かれたので「待てますよ。」と答えたら「たぶん、お昼までかかってしまうと思うので14時にまたいらしてください。」と言われました。
    予約人数や初診人数が把握できるはずなのに、2時間待たされた挙句「14時にいらしてください。」は流石に酷いなと思いました。体調が悪い患者さんだったらお怒りものだと思います。

    建物が古いので若干清潔感は感じられにくいですが、清掃面は行き届いていると思います。
    ただ、駐車場がすぐに満車状態になってしいます。幸い近くに衣料品店がありますので、少し遠くはなりますが止められないことはないです。

    産婦人科で男性の先生でしたが、雰囲気が柔らかくとても話しやすかったです。
    何種類か治療法があるのをとても丁寧に説明して下さり、低用量のものから試していくことになりました。
    また、私が離島在住の為、薬も2か月分処方してくださいました。

    産婦人科の診察は初めてでしたので、緊張しましたが診察台に乗り5分もせず内診が終わりました。
    細胞診は痛みを感じたものの、声が出る程の痛みではありませんでした。
    その後、1日くらい下腹部の痛みが続き、不正出血もありました。
    処方していただいたお薬で経血の量も減り、今では生理時の外出も怖くありません。

    会計時に名前呼びか番号呼びかを選べるようになっておりました。ただ、診察室への案内などは名前を呼ばれるので、あまり意味がないような気もします。

    受診まで時間はかかったものの、薬を処方されてからは生理時の外出や、腹痛などの悩みからは解放され、清々しく生活できております。細胞診の検査結果も悪いところはなく、勇気を出して受診して良かったです。あとは、離島住まいということで、処方をどうするかという課題が残っていますが、そちらも先生にいくつか提案してもらっているので、ライフスタイルに合う方法を選びたいと思ってます。

  • 千葉県山武市-成東耳鼻咽喉科・アレルギー科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/11/10

    土曜に行きましたが、大混雑でした。でも混んでいてもすぐに順番が来ます。テキパキした対応ですごくありがたいです。
    キッズスペースもあり、絵本もあります。娘は全く泣くことなく診療を終えました。

    この近辺で耳鼻科混無いのでいつも混むと思いますが、とにかくお仕事が皆さん早いです!受付の方も本当にテキパキされています。
    そして子連れに優しい配慮があるのが嬉しいです。

  • 【匿名希望】
    2013/10/22

    先生は 男の先生です。とても 優しい先生で 丁寧な応対をしてくれます。受付も 感じがよく 丁寧な応対です。診察は動くと 危ないので 押さえつけられることも有ります。

    子どもが 遊べるスペースが有り ぬいぐるみなどが有ります。DVDで アンパンマンを常に流しています。

  • 千葉県山武市-成東耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付の人 皆、感じ悪すぎ オープンした頃は 逆に皆 感じ良かったから とっても残念です
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    難聴で来院しました。近隣の医者の中では初めてきちんとした診察をして下さり治療の可能性を模索し病院を紹介してくれました。いつもお年寄りから子供までと大変混んでいます。駐車場は広いですが他のクリニック、商業施設と併用なのでなかなか空きがありません。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    少し混んでいても受付から診察までがスムーズです! 先生の診察も迅速且つ丁寧です! 小さい子どもの患者さんも待てるようにキッズスペースがありアニメのDVDが流れています!
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間は少なくいいのですが、受付の方の対応が今ひとつなのが残念です。
    続きを読む

  • 千葉県山武市-さんむ医療センター」への口コミ
  • 【72】
    2000/01/01

    眼科を受診しました(3ヶ月の子供)
    以前から時間がかかると聞いており
    3ヶ月の子供を連れていくのは
    大変だなと思っていましたが
    看護師さんのご配慮により
    早く診察室に入れていただきました。
    子供の事を優先に考えてくださり
    本当に嬉しかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約がなかったので2時間半待ちました。 先生の対応は優しく良かったです。
    続きを読む

  • 千葉県香取市-浅野耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/03/06

    鼻づまりがひどく、受診しました。受付の方の対応が良く安心しました。副院長先生に診ていただきましたが、鼻の他に耳も診てくださいました。子供が動かないようスタッフの方が押さえてくださいました。

    日曜診療もしています。絵本や子供さん用のスリッパもありました。薬局も近くに3店舗ほどあるので、便利だと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/12/01

    受付の方も中のスタッフの方も皆さん感じのいい方でした。
    初診で行って、あまり待たずに診てもらえました。

    待合室は天井が高く開放感があります。
    再診は予約専用電話番号で予約がとれるようです。
    待合室には絵本もありました。

  • 【匿名希望】
    2010/07/02

    お恥ずかしながら子供の耳垢を取る為に1度行きました。
    私も通った事があるのですが、まさに町の病院といった感じで安心して診ていただきました。

    変に緊張せず、聞きたい事も全て聞く事が出来ました。
    先生の腕は確かだとおもいます。

  • 千葉県香取市-小見川ひまわりクリニック」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    定期的に子供の耳掃除をしてもらっています。奥にある大物をとってもらえるので見ていて気持ちがいいです。子供も、痛くないようです。
    続きを読む

  • 千葉県香取市-国民健康保険小見川総合病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とにかく待ち時間が長い。また医師の対応も非常に悪い。病院自体も衛生的とは言えない。
    続きを読む

  • 千葉県香取市-国保小見川総合病院」への口コミ
  • 【ぶきママさん】
    2017/06/27

    うちの父親が、椎間板狭窄症にて昨年11月に手術をし、日帰りで帰ってきました!
    手術するまでは歩行が困難な様子で痛い、痛い!言って、好きなゴルフや散歩、ジム通いも行けなくなってしまって、かなり辛そうでなりませんでしたが、ここで手術をしてもらってからは、今までの歩行困難が嘘のように、今は普通にスタスタと歩けるまでに回復し、大好きなゴルフにも、散歩やジム通いカラオケや旅行にまで繰り出せるようになり、本当に楽しそうです!
    ここの病院の先生のおかげです☆
    ありがとうございました☆

  • 千葉県香取市-安住耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【さり】
    2016/06/16

    祖母が亡くなり泣いていたら一週間前から鼻水と鼻づまりが止まらなくなりました。
    市販薬のチクナインとのどヌールスプレーで対処していましたが治らなく、実家帰省中に安住耳鼻科医院を受診。

    笑顔と挨拶がありませんが、無駄話がなく、淡々と業務をこなすところに好感が持てました。
    椅子が空いてなかったので、外で待ちます。というのも快く対応に応じてくれました。

    私が初日に行った時は2人待ちくらいですぐに診察に入れました
    。翌日も来てくださいと言われ、行きました。
    連休の合間もあってか混んでいて40分ほど待ちました。

    昔からある医院といった感じです。
    ネプライザーの差込口に変色が見られ、気にするひとは気にすると思います。
    掃除はされているようで不潔感はありませんが、スリッパが古く、消毒灯もないので抵抗がありました。

    聴力検査は結果何でもありませんでした。
    鼻の吸引と投薬、ネプライザーのみ。
    よくある耳鼻科だなという感じです。
    近くに薬局がなく、処方箋で自分で取りに行かなければならないので不便です。

    鼻水、鼻づまりと左耳の詰まった感じを主訴として伝えました。
    鼻と耳を視察、その後聴力検査を行いました。
    聴力検査はしっかりとやるタイプのもので、時間がかかりました。
    あとはネプライザーをやり、鼻水を吸って、処方箋を出され終わりです。

    診察室と待合室はカーテンで仕切られていました。
    先生と話す時は小声だったので、特に外に声が漏れることはありませんでしたが、ネプライザーをやっている時にも他の患者を診察していたので正直丸聞こえです。
    会計の時にフルネームで実名で呼ばれました。

    一方通行の道路の脇にあり、民家と混ざっていて目立たない医院です。
    女医さんです。
    気難しそうではありますが、しっかり説明してくれます。
    設備は少し古い印象があります。

  • 【匿名希望】
    2013/10/18

    女医さんで、とても穏やかで優しいです。素早く処置してくれるので、混んでても早く呼ばれます。受付の方も明るくて元気にあいさつしてくれます。

    駐車場完備。子供用スリッパあり。近くに調剤薬局があるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/12/01

    丁寧に診ていただきました。
    平日の午前に行って40分位待ちました。待合室には絵本やテレビなどもないので、オモチャなど持参したほうがよさそうです。

    女性の先生で優しく診ていただけます。

  • 【♪zucky♪】
    2010/02/13

    先生は女性で、きびきびとしたカンジです。
    息子が中耳炎で受診したのですが、耳垢をとってくれて、よくみてくれました。
    息子が嫌がってあばれたので、看護師さんが2人押さえてくれました。

    平日の朝診療時間すぐに行ったのですが、待合室は一杯でした。
    でも、1回1回の診察がスピーディーなので、2,30分で診てもらえました。
    薬局も2軒隣にあるので、便利です。

  • 【匿名希望】
    2008/02/09

    スタッフの方は常時3名ほどいらっしゃるようです。
    受付の方はいつも感じがいいです。
    先生は女性で、子どもに優しく、テキパキと診療なさり、診療結果などを丁寧に的確にお話ししてくださる、とても頼れる先生です。

    佐原の古い町並みの中に溶け込む、歴史を感じさせる建物です。
    昔からある駐車場は手狭気味ですが、道路の向かい側に駐車スペースが確保されており、私はいつもそこを利用させてもらっています。
    待合室は、時期や時間帯によって混み合いますが、それだけ人気の先生ということですね。
    うちは、長男が幼稚園の頃に中耳炎を発症して以来、「耳が痛い」というたび、こちらの先生にお世話になっています。
    最近では、2ヶ月ほど前に、長女と二人で受診しました。
    わが家からはちょっと遠いですが(車で小1時間)、耳鼻科といえばやっぱりこちらの先生。これからもお世話になります。

  • 千葉県匝瑳市-椎の木台耳鼻いんこう科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/09/05

    先生、看護師さんともに年配の方ですが、物静かで穏やかな方ばかりです。

    かなり混雑しますが、待合室奥に、子供の遊びスペースがあり、テレビ、おもちゃなどあります。
    駐車スペースが病院前に2~3台あり、少し離れた所には大きな駐車場もあります。

  • 【匿名希望】
    2011/05/26

    優しい感じです。こちらも緊張せず子供の状況を伝えることができます。実家がこちらなので、帰省中によく御世話になっていますが、あまり耳鼻科も他にないので、本当に助かってます。

    私自身も子供の頃、かなり御世話になった病院です。昔ながらの病院です。車は前に2,3台駐車スペースあります。よく混んでおりますが、待合室の奥に畳スペースがあり、おもちゃもあります。絵本もあり、テレビもありますので、子供も飽きずにまってられます。
    処方箋薬局は少し距離がありますが、綺麗で親切です。

  • 千葉県匝瑳市-国保匝瑳市民病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    近所の大きい病院なので、医師不足で曜日によってはやっていない科もありますが、何かあればここに行くことになります。
    続きを読む

  • 千葉県富里市-日吉台病院」への口コミ
  • 【ひであき】
    2016/06/16

    一年前に過呼吸で救急車で運ばれました。
    そして、不眠などの体調不良が続き通院を開始しました。
    仕事で精神的、肉体的な疲労が原因の体調不良と言われ、通院を続けています。

    看護師やスタッフはしっかりと仕事をしてくれていると思います。
    対応も悪くないので、嫌な思いはしたことがありません。
    採血の注射も上手だと思います。

    診察までの待ち時間は50分くらいでした。
    診療開始前に待合室で待っていたので早めに診察してもらえたと思います。
    内科以外の科もあるので、待っている人は多いです。

    古い病院なの仕方はないと思いますが、年季が入った施設だと思います。
    しかし、清潔度はそれほど悪くないと思います。待合室にテレビがあり、NHKの放送がながれているので、待ち時間は退屈でないです。

    治療法は薬の処方、血圧の測定、診察です。
    たまに血液検査をします。
    薬は毎日飲みますが、通院は月に1回なので、それほど苦にはなっていないので問題ないです。

    月に一度通っているかかりつけの病院です。
    薬を飲んで症状が和らいでいるので通院を続けて行きたいです。
    一日1回薬を飲むのが日課です。薬を飲むとよく眠れるので良い感じです。

    プライバシーの保護が病院側でどのように行っているのかはわかりません。
    この点については不満に思ったことは一度もないので、特には気にしていないです。

    かかりつけの病院なので通いなれています。
    家から徒歩20分ほどで通える所なので、立地も満足しています。
    医師や看護師も特に問題ないので、安心して治療できます。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    総合病院として比較的空いている。風邪や軽度の病気であれば受信しても良いのでは。

  • 千葉県富里市-のもと耳鼻咽喉科気管食道科」への口コミ
  • 【Q】
    2009/08/06

    穏やかで感じの良い先生です。
    耳に水が溜まって受診したときは、吸引しながら「ほおっておいても治りますよ」とやさしく教えてくださいました。
    混んでいるので待ち時間は長いですが、受付で「○分後ぐらいに来てください」と言われますので外出できます。
    その時間がほぼ正確で、5分ぐらい遅れたらすでに呼ばれた後でした。
    お部屋の構成上、診察の声が中の待合い所に聞こえてしまうので、そういうのが苦手な人はご注意ください。

  • 千葉県富里市-のもと耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/02

    鼻水がとまらないので受診しました。
    子供の耳垢も取ってもらえます。うちの子供は小指の爪大の耳垢が取れました。

    薬局が近い
    夕方も診療しているので助かる

  • 【あんころママりん】
    2016/05/02

    受付は淡々としているがサバサバとこなす感じである、可でも不可でもない感じ
    先生は優しい感じであるが話が少し聞き取りにくい、見立てや耳垢とり
    腕は痛くなく上手でした

    確かによく見てもらえていい
    総合的にスタッフがよい
    腕がよい

  • 【匿名希望】
    2016/03/19

    先生はサバサバしてる50代ぐらいの男性でした。看護師さん達もベテランが多く、泣いている娘のサポートをしっかりして下さいました。受け付けの方も、待ち時間を聞くとだいたいの時間を教えてくれます。

    いつも人気で、診察時間前から人がいっぱいです。予約制ではないので、受け付けした方からなので、待ち時間が長いですが、外出できます。成田や富里には耳鼻科が少ないので、子供も多くこちらの耳鼻科に受診している人達が多いと思います。

  • 【あんころママりん】
    2015/01/07

    先生は40代くらいの男性の先生、一見無口そうに見えるけど子供が怖がることなく、淡々と子供慣れしていて優しく見てくれました。
    親に対しても説明をしてくれます、しっかり診察してくれて、検査を根拠に指導や説明がありました
    分からないことは質問すればしっかり答えてくれました。
    受付の方は、人によると思うのですが大人しめな淡々としているタイプの方でした
    分からないことは聞けば質問に答えてくれます。
    成田市内で子供でも安心してかかれる耳鼻科を探していましたが見つかりませんでした。
    富里でも成田より〈日吉台〉だったので初めて、4歳半と6歳半の耳垢掃除をかねて受診しました。
    耳垢掃除のつもりが、2人とも滲出性中耳炎になってました
    しっかり定期通院して経過観察していこうとなりました。不必要に薬を処方されることは無かったのですが
    安心してかかっていけると実感しました。
    近所のかかりつけとしておすすめできると思いました。

    おすすめは先生の腕の評判がいいことろ
    実際行ってみてしっかり診てくれました。
    並んだ順なので待つしかないのですが、受付すれば目安の時間を聞いといて、外出はできるので時間つぶしをしてから診察を受けるか、早く並んで受付しとくかになります。

  • 【匿名希望】
    2013/10/25

    耳掃除でいきました。
    「子供本人か症状を訴えることはありましたか?」と聞かれ、子供目線で診てくれました。

    人気なので受け受けを済ませたら、だいたいの待ち時間を教えてくれて、外に出ることも出来ます。

  • 【匿名希望】
    2013/06/22

    先生が、丁寧にわかりやすい説明をしてくださいます。すごくお忙しいのに、嫌な顔一つせず、患者1人1人と向き合っているかんじです。受付や看護師さんの対応は、待ち時間を教えてくれたり、会計もスムーズなので良いです。

    薬はあまり積極的に出さない印象で、患者の希望を聞いてから判断されます。

  • 【匿名希望】
    2013/05/10

    スタッフさんの対応がとても親切です。先生もテキパキと治療してくれました。

    人気なだけあって待ち時間がとても長いです。でもだいたいの時間を教えてくれるのでその間はどこに行っててもいいみたいです。院内も清潔です。

  • 【匿名希望】
    2011/05/12

    人気の病院なので待ち時間は長いですが、しっかりと診ていただけます。

    受付に声をかければ、待ち時間中に外出できます。
    私自身もかかった事があり、その時は自分の耳の中の画像を撮って、それを見ながら症状を説明してくれてとてもわかりやすかったです。

  • 【匿名希望】
    2008/12/07

    先生はとても優しく丁寧な診察です。看護師さんやスタッフも優しいです。

    先生の腕がいいからか、人気がありいつ行っても混んでいます。予約制ではないので待ち時間が長いです。

  • 【匿名希望】
    2008/07/06

    先生はベテランという感じで小さな子供でも丁寧にしっかり診てくれます。
    看護師さんも優しく子供の扱いに慣れている感じでした。

    混んでいるので待ち時間は長めですが受付で何時までに戻れば外出しても大丈夫ですと言ってもらえるので予約だけ取っていったん家に帰ったりも出来ます。

  • 【匿名希望】
    2008/04/03

    先生も看護師さんたちもとても優しく、話を良く聞いてくれます。
    とても混んでいて忙しそうですが、質問にも嫌な顔をせず答えてくれるので安心できます。

    予約制ではなく来院順なので、待ち時間が平等。
    診察も処置も丁寧で、長時間待つ甲斐はあります。
    時間に余裕のある方にはオススメです。

  • 千葉県白井市-北総白井病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/07

    先生は早口ですが、きちんと話を聞いてくれて診察は素早く的確です。

    改装されたため綺麗で清潔感があります。
    何より総合病院なので、レントゲン対応などがスムーズにできます。

  • 【回答者:40代】
    2015/12/13

    私自身が、こちらに以前8年ほど、週1~2回バイト先として勤務していました。
    歴史があり当時狭かったものの連帯感が強く、医師もコメディカルも事務員も垣根なく親しみやすい病院で、今もあるかわからないですが、金曜日のカレーは絶品でした。
    院長も歴代穏やかな人が多く、理不尽な人事や罰則などなかったです。
    患者の層も素直な人々が多く、説明も良く聞いてくれました。
    なかなか働き易い病院のひとつでした。

  • 【回答者:50代】
    2015/12/12

    この病院は、当院からの患者の紹介において、いつも大変お世話になっています。
    時間帯にかかわらず、どんな患者の紹介もこころよく引き受けてくれます。
    紹介した患者家族の評判もよく、この周辺では大変頼りになる存在です。
    スタッフの対応も丁寧で、周りの環境も落ち着いていて、高齢の患者を紹介する場合には第一選択にしたい病院です。

  • 【匿名希望】
    2014/04/11

    男性の先生ですが、ものすごく手際がよくて話もよく聞いてくれあっという間に診察が終わります。
    鼻掃除が嫌な子供でもさっと終わるので助かります。
    あっという間に診察が終わるので質問しずらいかと思いきや、イヤな顔せず明確に返答してくれます。

    総合病院なので多少待ち時間はありますが、なんといっても先生の手際がよいので回転がいいです。
    待ち人数のわりには早く診てもらえると思います。

  • 【陽だまりの天使】
    2011/10/14

    月~木曜日は女医さんのようですが、金曜だったので男性の先生でした。
    お若くて優しい印象の先生で余分に身体に触れず、とっても手早く診察してくだいます。(押さえられると泣きますよね)
    とかく耳鼻科は子供が泣き叫ぶというイメージ!ですが数秒じっとしていればすぐ終わるので年少の息子でも平気でした。
    風邪症状でも我が子のように中耳炎もちだと小児科より耳鼻科受診の方がお勧めです。

    先生の手際が良くて拍子抜けするほどあっという間に終わってしまいます。
    聞き出せばお話してくださいますが、余分なお話もありませんしストレスなしです。
    金曜のお昼ごろ受診しましたが患者さんも少なくあまり待ちませんでした。

  • 【ラクロス14】
    2011/08/30

    私が診てもらった医師は男性でした。とてもハキハキと話される元気な雰囲気で、看護師もベテランの雰囲気な方が多く安心して受ける事が出来ました。

    入口入ってすぐに総合受付があり、そこのスタッフの方が、テキパキと対応してくださるので質問がしやすい雰囲気で助かります。
    調剤薬局もすぐ近くにあり、駐車場も広く完備されているので便利かと思います。
    朝一に行けば予約出来る機械があるので、早く診察を受けたい方はお勧めだと思います。
    一番込み合う「内科」も、3名の医師がそれぞれ同時進行されていくので全体的にスムーズに流れていると思います。

  • 【匿名希望】
    2010/12/29

    スタッフの方の対応は普通です。先生はとても丁寧です。

    耳鼻科の先生は日によって担当が変わりますが診て下さった女性の先生はとても丁寧で娘は人見知りですぐ泣いて大変なのですが優しくじっくり診てくださいました。

  • 【匿名希望】
    2009/11/10

    男の先生と女の先生がいます。男の先生が常勤の先生です。とても感じがよく、病状の説明も丁寧でどんな小さなことでも聞けば納得するまで教えてくれます。

    新しくきれいな病院です。機械で受付をするのですが、やり方が分からない場合など、聞けばスタッフの方が親切に教えてくれます。待ち合いのロビーに小さいですがキッズスペースがあります。

  • 【おか】
    2006/11/26

    耳鼻咽喉科。
    月曜や木曜は女医さんで子どもが一杯。
    小児科のような耳鼻科。
    うちの子もそうですが、耳や鼻を見せたがらない子どもが多くても、なんとかなだめすかして見てくれます。
    待ち時間は覚悟して行きます(泣)

  • 千葉県白井市-千葉白井病院」への口コミ
  • 【風】
    2017/03/12

    出来立てというのもあって、大きい病院のわりに空いてます。
    また、無呼吸にも対応しているので、その手の心配がある人もいいと思います。
    院内に売店はありません。
    ただ、通院する分には土日やってるのがすごく頼りになるし安心できます。
    耳鼻科に関しては現時点では2・4週の土日しかやっていないので、気をつけねばなりませんが。
    あと、医師が防衛医大出身の人がほとんどなのでノリが自衛隊の場合があります。

  • 【ShuMae】
    2016/08/06

    白井に越してきて20年。
    忽然と現れた千葉白井病院。
    新しくてまだ周知されてないのか待ち時間が少ないのもいい。
    私は、このところ「いい所を見つけた感」もあって、内科、耳鼻科、整形外科に続けてお世話になりましたが、待ち時間は10分かかるかかからなかったくらいです。
    自衛隊出身のお医者さんが多く、テキパキと納得のいく説明をしてくださり、さすが戦地医療を目指してたお医者さんなんだな、診断も確かだし薬も効いてスバラシイと納得しました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    アレルギーの薬をもらいに初めて受診、それなりの混雑で終わるまでに1時間でした。ほしい薬をくれるという言う意味では助かりました。
    続きを読む

  • 千葉県白井市-駅前ファミリアクリニック西白井」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    平日は仕事があるので通院できないのですが、土曜日の夜にも診てもらえるので非常に助かります。
    続きを読む

  • 千葉県印西市-牧の原なのはな耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/17

    スムーズで感じの良い先生、スタッフさんでした。
    小さな子供ですが、がっちり押さえて短時間ですませてくれました。

    ネット予約ができるので、待合室でずっと待たなくてすみます。
    病院はまだ新しいので全体的にきれいです。

  • 千葉県印西市-日本医科大学千葉北総病院」への口コミ
  • 【ふーみん】
    2016/08/30

    咳が続くので近くの小さな診療所で診察してみたところ、肺に影があるからとその診療所が提携しているこちらの大学病院の紹介状を渡されました。撮影したレントゲンをお借りし持参。

    特に嫌な印象は持ちませんでした。質問したことに大して的確な返答がありましたし、こちらが不安になるような態度や言動はありませんでした。混雑しているのでてきぱきされていました。

    その日はとても混雑していました。急患のかたも続々と来られていた様子でしたし、予約が優先といえどもやっぱり待つものなんだと思いました。今回は付き添いでしたが、患者本人が待っている最中不安そうでした。

    院内はまさにホテルのような佇まいで、暗い感じの病院という雰囲気はありません。カフェや売店など飲食できるスペースがあり、待ち時間が長い時などに利用ができます。

    再度レントゲンを撮影してみましたが、怪しい影は消滅していたので、経過観察ということになりました。風邪を少しこじらせてしまったようで、次回もし風邪をひいてしまったらすぐに診察を受けるように言われました。

    レントゲン検査なので一般的な内容でしたが、大学病院ということがあり同じレントゲンでも設備がとても整っている印象でした。院内がとても広いので何回か迷ってしまいました。

    特に疑問を持つ印象は受けていません。受付から診察、検査、会計までの流れのなかでプライバシー保護に関して気になる点はなく、ごく一般的だと思います。

    結果として大きな病気がみつかったわけでもないので安心しました。今回は二つの医療機関で診察したことになり、大学病院での診察も異常はないとのことなので本人共々ほっとしました。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »