全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の62501~62600件目)

    東京都中央区-聖路加国際病院」への口コミ
  • 【50代♂】
    2000/01/01

    指導説明が丁寧で解りやすい。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    結果妊娠してなかったのですが、初めての産婦人科ということもあり緊張&不安でいっぱいでしたが先生の優しい笑顔に安心し、受診できました

  • 【20代♂】
    2000/01/01

    治療や手術の説明が丁寧で、安心して受診することが出来た。予約制の受診は待ち時間も比較的短い。病院も大変綺麗である。そして何よりも、他の病院よりも看護の質が明らかに高い。言葉遣いやきめ細やかな看護は他の病院の追随を許さないと思う。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    入院しましたが全室個室でシャワー室つき。食事もおいしかったです。医師をはじめ病院のスタッフが皆感じがよかった。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    マスコミにも登場する著名な先生だが物腰が穏やかで威張った感じがなく、色々質問しても丁寧に答えてくれる。優しい。

  • 【20代♂】
    2000/01/01

    設備がよい。各科との連携がしっかりしている。偉ぶっていて人間性が疑われる先生もいたが、いい先生も多い。腕の良さや看護の体制には満足。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    初めての出産で不安でたまらない時に忙しい中何度も顔を出してくれて励ましてくれました。助産師さんも優しく丁寧で本当にすばらしいスタッフだと思いました。先生は自分の趣味だと言いながら出産後の1ヶ月検診でカルテに子供の名前を打ち込んでくれます。心から感動し、2人目も必ず同じ先生にとりあげてもらいたいと思いました。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    妊婦外来は予約なので待ち時間が少なく、仕事をしていたのですが朝10時には会社に出れていたので、非常に助かりました。出産費用は85万円と高額ですが、それだけのサービスはあると思います。初めての出産でわからないことだらけでしたが、常に助産師2名が付き添ってケアしてくださいました。子供が病気を持って生まれましたが、NICUや小児科医の対応も非常に良かったです。病室も氏名の掲示はなく、病棟スタッフもいきなり入ってきた見舞い客に病室を教えることはなく、新生児病棟はインターホンで名乗らなければ入室できません。セキュリティはしっかりしていると思います。また次もここで産みたいと思います。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    内分泌代謝科、通院治療ですが、その他の科の通院経験からも、医師・看護婦ともに、普通またはそれ以上かと思います。期待以上のこと、画期的なことをやってくれたというわけではありませんが、通院治療レベルでの選択肢としては多分水準以上の対応だったろうと思います。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    3度目の入院でしたが、治療内容や手術に際しての説明(麻酔科からの丁寧な説明もふくめ)など、非常になっとくの上治療を受けられます。担当医の先生方も、朝夕かならず顔を出してもらい、患者としては非常に安心できました。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    立地がよく、売店も充実していたので、入院した場合の散歩やティータイムに事欠かない。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    助産師、看護師、事務スタッフのレベルが非常に高い。説明もしっかりで、信頼がおけた。

  • 【♀】
    2000/01/01

    血液検査の採血をされる方が、とても上手でした。

  • 【50代♀】
    2000/01/01

    かれこれ10数年お世話になっていますが、初めての診察で「今日から私が診ますから、安心してください」と言われて、ほっとしたのを思い出します。とても有名な先生ですが、物腰がやわらかで、とても優しいドクターです。もうひとつの疾患の主治医もとても素敵な方です。各科のカウンターのスタッフは良く機転が利き、ほとんどの人は良いと思います。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    本当に先生や助産師さん皆とても優しくて不安な気持ちには全くなりませんでした。入院して2日後に出産で毎日陣痛が遠のいて不安や心配な気持ちになるのも助産師さんの優しい言葉や笑顔で乗り切れました。出産は本当に心も身体も敏感で心や身体のケアーをちゃんとやってくれる病院です。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    ボランティアさんも上品なかたばかりで、病院特有の嫌な感じが一つもなく快適です。ロビーにはスターバックスもあり、病室も全て個室です。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    個室なのと、食事内容が選べるのが良い。先生の腕も確かで、待ち時間が少ない。

  • 東京都中央区-人形町耳鼻咽喉科めまいクリニック」への口コミ
  • 【ウィリー】
    2018/03/11

    開院されたばかりですが、賑わっています。的確な処置と必要最低限の薬で完治します。場所も良く、今後もお世話になりたいと思います。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    仕事の休憩時間に行ったのですが、思ったほど待たずに治療していただきました。女性の先生ですが、とってもサバサバした方です。思った事は口にしてしまうようなので、こちらも遠慮なく質問などできる雰囲気です。治療期間も短くて、また何かあったら利用させて頂こうと思います。
    続きを読む

  • 東京都中央区-上田診療所」への口コミ
  • 【回答者:60代】
    2014/12/20

    穏やかで人当たりの良い先生です。
    高コレステロール血症の薬物治療をしていますが、長期に服薬しているため、薬の副作用に注意をはらってくれます。
    診療所のホームページも充実していて、待ち人数や臨時休診もわかるようになっています。
    オフィス街にある診療所で、仕事の合間に受診するのにはとても便利です。
    院長のブログもあり、患者とのコミュニケーションを良くしようという気概を感じます。

  • 【回答者:40代】
    2013/03/07

    お父様Dr.と息子さんDr.の対応が良いです。
    インフォームドコンセントの姿勢が受け継がれているのか、患者サイドが質問をしやすい雰囲気があります。
    土曜日の診療があるのも有難いです。
    平日、仕事を休めない日もあるので、通いやすいです。
    同ビル内に、調剤薬局があるので、処方箋が出ても外への移動がなく、スムーズに薬を受け取れます。
    加えて、ビルがメトロと都営地下鉄の日本橋駅直結なので、アクセスも良好です。

  • 【匿名希望】
    2012/12/07

    先生の対応も丁寧でいいですし、受付の方も無駄がないというか、テキパキしていてあまり待たされるようなことはないです。

    オフィス街で、内科は割と見かけますが耳鼻科はあまりないので貴重です。
    時間帯によるかもしれませんが待ったことはないのでランチタイムにちょっと受診にいけます。

  • 【lalalalalalala】
    2009/04/27

    会社の近くにあり、いつでもいけるからとても便利。
    最新機種をそろえた・・・というわけにはいかないが、看護師、医者の方、みな優しいです。
    ちょっとした風邪などはここでいいんではないでしょうか。

  • 【momo】
    2008/01/20

    勤務先に近いので体調不良時の駆け込み寺です。
    お昼休み時間もやっているので助かります。
    施設自体は新しくありませんが、対応が柔軟でいいです。
    具体例を挙げれば、風邪で内科を受診しても鼻喉が酷ければ診察後に耳鼻科診療室で吸入させてくれたりします。
    混む時は混みますが、最近受付に待ち人数表示が出来たので大体の時間はそこで予測可能です。

  • 【Mappy-chan】
    2007/06/10

    スムーズな対応です。12時過ぎの昼休みも診察してもらえます。
    レントゲン撮影の装置はかなり古そうに見えました。
    インフルエンザの予防接種は2630円と良心的な料金です。

  • 【いと】
    2000/01/01

    日本橋駅の改札出てすぐのビルの中にあるので、とても通いやすいです。同じビルの中に、24時間の薬局も入っており、便利です。内科、皮膚科、耳鼻科咽喉科、健康診断など、それぞれの診察に応じた受付になっています。内科にずっと通っていますが、優しく丁寧に診察、助言してくださる上田先生には、本当にお世話になっています。
    続きを読む

  • 【いと】
    2000/01/01

    職場での健康診断で数値が引っかかり、また痛風の症状があらわれたため、昨年から毎月のように通っています。日本橋の駅からすぐのビル内にあり、とても便利です。内科は第一内科、第二内科とお二人の先生が担当してくださり、他にも皮膚科、耳鼻咽喉科、健康診断など様々な診療が受けられます。先生はとても気持ちのこもった丁寧な対応をしてくださるとともに、生活面でのアドバイスもしてくださいました。治療の相談もよくきいてくださいます。自分の治療はしばらくかかりそうなので、引き続き通院していきたいと思っています。
    続きを読む

  • 東京都中央区-小松診療所」への口コミ
  • 【チャーチ】
    2015/06/23

    会社で健康診断を行うということで、来院しました。特に健康面で不安なところはなかったのですが、血圧が125くらいになるときがあったので、少し血圧の面で不安なところはあり、今回検査を受けたのですが、今回は120以下でなんとか正常の範囲内になって、ホッとしています。

    私は緊張すると、血圧が特に高くなるので(※白衣高血圧症)先に「血圧が高くなるかもしれません。」と申告したら、「では、落ち着くまで何回か測りましょう。」と言っていただけたました。その労をいとわない振る舞いはとても好印象でした。注射を打つのもとても上手で、痛みはほとんどありませんでした。

    先述した通り、たくさんのサラリーマンで混みあっていました。病院に入ってから検査が終わるまで1時間半くらいだっと思います。着いたのは9時45分頃だったと思いますが、案内されたのは15分くらいたった後の10時頃だったと記憶しています。

    銀座のど真ん中にあるところで、「診療所」と書かれていたので、小さな個人の開業医がやっているのかと思ったのですが、しっかりしたビルの中に、非常に清潔にされた施設が広がっていて驚きました。トイレの中までピカピカで衛生面では全く心配がないと思います。

    健康診断はそれぞれのところに専門医がいるという感じでした。例えば視力検査なら、眼科のお医者さんみたいな感じです。
    希望すれば、無料で目の毛細血管も見てもらえます。その対応もよく、しっかりと時間をかけてみていただいた後で「大丈夫ですよ。」と言っていただけたので、とても安心しました。
    健康診断だから流れ作業という感じではなく、真摯に見ていただけたような印象です。

    健康診断で行きました。平日の午前中から、同じく健康診断を受けに来ているサラリーマンたちでいっぱいでした。
    まず自分の名前が呼ばれると、尿検査用のキットを渡され、トイレで尿を自分で採取。尿をトイレ内に置いてあるキット入れに置いたら、また待合室で次の検査に呼ばれるまで待つ、次の検査が終わったらまた待合室で待つといった感じ。流れ作業的な健康診断とはまた違っていました。

    きちんとファイリングされたクリアシートに個別で問診票をわけていましたので、管理はしっかりしていると思います。また来院した人に、問診票などが見えないようカウンターには段差があり、こちらが身を乗り出して見ようとしない限り、プライバシーにかかわるものは、見えないように工夫されていると感じました。

    開院直後に行ったのですが、すでにほかの患者さんでいっぱいでした。そのためか最初に受付に行ってから、自分が呼び出されるまで少し時間がかかったような印象です。診察そのものは丁寧で、病院内も非常に清潔に保たれていたので、安心して利用できる施設だと感じました。

  • 東京都中央区-小松診療所」への口コミ
  • 【familie_all】
    2006/11/30

    内科、耳鼻科、皮膚科、眼科、整形外科が揃っているので、何かあるとすぐこちらにかかります。
    曜日によって先生が変わりますが、どの先生も丁寧に診てくれます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    色々な診療科目があるので便利。会社に近いのでよく利用するが、医師は日替わりの為良し悪しがある。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いろんな診察科目があり、職場に近くありがたいです。科目ごとの診察日が少ないのが残念です。
    続きを読む

  • 東京都中央区-勝どき耳鼻科・内科クリニック」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    朝イチから並んでいて人気があります。すごく待ちますが先生が優しくて良かったです
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも相当待ちますが、オンラインで順番をチェックできるので待ち時間に用事を済ませることができて便利。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    苦瓜先生がとにかく信頼できるので、とても人気のクリニックで待ち時間が毎回すごいですが仕方ないと思います…待ち時間はウェブでわかるのでとても便利です。毎朝クリニック前に長い行列ができていますよ。
    続きを読む

  • 東京都中央区-勝どき耳鼻咽喉科・内科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/12/11

    男性の先生ですが、物腰が柔らかく子供にもとても優しいです。
    説明が丁寧でわかりやすいので親子で信頼できる先生です。
    スタッフさんの対応もいいです。

    予約制なのであまり待たなくていいです。
    時間帯によっては混んでいますが、待合室が広く、のんびりと待てます。

  • 【匿名希望】
    2015/11/10

    耳鼻咽喉科しか行っていませんが、男性の先生。
    子供が泣いてもどっしりと構えていらっしゃって丁寧にしっかりと診て下さいます。
    診断内容もきちんと話してくれます。
    安心してお任せ出来る先生です。
    治療中、特に耳はケガをしないように看護婦さんもたくさん来てしっかり子供を固定してくれます。

    携帯で待ち時間確認出来ることや受付の方や看護婦さんも優しい方が多い事もですが、なんといってもしっかり診察して下さる先生がいらっしゃる事です。
    信頼出来る先生に出会えるのは難しいのでいつまでも現役でいてほしい先生です。

  • 【匿名希望】
    2014/05/27

    先生の説明がとても丁寧で、しっかり説明が聞けます。
    子供が泣くのも慣れたもので、嫌がらずに対応して下さるので助かりました。
    対応の良さと先生への信頼感もあり、私も診てもらっています。

    混んでいても待ち時間を大体教えてくれるので、待合室から抜けて
    近くの公園で遊ばせて戻れます。

  • 【匿名希望】
    2014/03/13

    最初にスタッフの方に症状の説明をし、その後、先生との診察です。丁寧に話を聞いて下さるので安心してお願い出来ました。

    携帯電話やインターネットで待ち時間の確認が出来ます。近くにコンビニがあるので時間をつぶしたり、混雑を避けて病院へ行けるので便利です。
    耳鼻科と内科が併設されています。大江戸線勝どき駅からすぐです。

  • 【匿名希望】
    2014/02/05

    落ち着いた男性の先生です。
    近所の小児科の先生が、耳鼻咽喉科ならこちらだと強くおすすめしてくれました。
    赤ちゃんの症状にも詳しいようで、小児科の先生でもわからない点をしっかり説明してくれました。
    スタッフが沢山いて、赤ちゃんが動かないように押さえつけて安全に診察してくれました。

    耳鼻科が少ないため、毎日混んでいます。
    開院前に並んでいる人をよく見かけます。
    ネット上で予約番号を閲覧でき、待っている間、外出や自宅に戻ることができます。
    赤ちゃん連れには嬉しいシステムだと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/07/06

    先生は男性で、上品な雰囲気の方です。
    相談すると真剣に話を聞いてくれ、分かりやすく説明してくれます。
    スタッフの方は人数が多いので、子供がかかっても安心です。

    待合室は日当たりが良く、明るい雰囲気できれいです。
    子供の喜ぶ本がたくさん置いてあり、待ち時間に苦労はしません。
    人気のある病院で、駅から近いのもありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2013/06/09

    先生は穏やかで、とても丁寧に診察してくださいます。
    症状や治療についてもしっかりと話してくださいます。
    長く待っても、その分しっかりと診察してくださるので、人気があるのだと思います。

    待合室は広く、きれいです。
    予約制になっていて、自分の番が来るまで外出することができます。
    患者さんには子どもも多いです。
    駅から近いので、便利です。

  • 【匿名希望】
    2009/11/25

    男性の先生です。親切丁寧に診てくださいます。説明も十分だと思います。
    スタッフの数が多く、嫌がって動いてしまう小さい子を支えるのも十分手が足りていて、安全に診察が出来るのがいい点だと思います。

    街の病院にしては待合室の広さも十分で清潔感があると思います。
    人気がある病院なので、受付番号をとろうとして開院前に10人くらい並んでいる光景も見かけます。

  • 【匿名希望】
    2008/01/12

    スタッフの方は女性。
    先生は男性でした。
    我が子は恐がり暴れていましたが、親切・丁寧に見てくださいました。
    先生も嫌がる様子や子供を嫌がる様子はありませんでした。

    院内は清潔で待合の雰囲気は良かったです。

  • 東京都中央区-勝どきみなみクリニック」への口コミ
  • 【ちょこころね】
    2014/11/17

    今回初めてこちらで受診しました。
    クリニック内も綺麗で、雰囲気のいいところです。
    受診した際には、少しの変化の事も聞いて下さり、信頼できる医師の方でした。
    また、祖母の補聴器の相談もしたところ、丁寧に教えてくださいました。
    安心して通えるところだと思います。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    医療設備が充実しているように思う。 耳はカメラで撮影したりする。
    続きを読む

  • 東京都中央区-耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニック」への口コミ
  • 【あんぴー!】
    2017/02/15

    親子でお世話になってます。
    先生の鼻吸引は素晴らしいです!
    奥の方まで丁寧に吸引してくれます。
    毎回本当にスッキリします。病みつきなるほど笑
    他の耳鼻科では適当な吸引だったり痛かったりしますが先生の吸引は痛くないんです。
    処方される薬が多めですが鼻炎持ちの方にはオススメしたい耳鼻科です。
    息子は他の耳鼻科でみて貰ってましたが小児科で中耳炎を指摘されて先生の所に通い始めました。
    子供が通ってるイメージ無かったけどしっかりみてくれますよ!
    治療法は鼻吸引と薬の処方ですが、薬が飲み終わる頃またみせてくださいと言って完治まで見届けて貰えました。他の耳鼻科では処方されてその後行ってもそんなに悪くないと言われて終わりだったので毎回モニターでしっかり耳を診て貰えて息子の中耳炎の状態を把握出来て良かったです。
    息子は中耳炎が治ってから急に言葉が発達しました。小さい子の中耳炎はあなどれません。

    同じビルに薬局もあるので便利です

  • 【はーとまま】
    2016/03/16

    花粉症による鼻水が耳の方へ行ってしまったようで、こまくが破れてしまいました。
    元々、地元の耳鼻科で見てもらったのですが全然よくならず、インターネットで良いと評判だったのでお世話になりました。

    特別に優しいとか笑顔とかなく、特に受付の人はたんたんとした感じです。
    別に良くも悪くもない感じです。
    看護師さんやスタッフというより、先生の腕が気に行って通っています。

    腕が良いので、けっこう混雑しています。
    予約制ではないので、混んでいるとずっと待たなければいけないので、ネットとかで予約システムを作ってもらえたら嬉しいかなと思います。

    病院というと、薬の匂いがしてきたりするのですが、待合室もライトダウンされていてオシャレだし、雑誌もたくさん置いてあるし、とてもキレイです。
    治療室も、最新設備があり、とても明るくて清潔でキレイな感じです。

    治療に数回通いましたが、毎回、ちゃんとよくなっていることと、気を付けるべきことなどを丁寧に説明してくださり、すごく信頼して通っていました。
    腕の良いお医者様だと思います。

    ベッドに横になり、先生に耳の中を見ていただくのですが、耳の中がモニターに映し出されて一緒に見れて、悪いところを説明してくださるのですごく納得のいく治療でした。
    全然痛くなかったです。
    薬もあまり使用したくないことを伝えると、最低限にしてくださりました。

    来院履歴もきちんと管理されているようでしたし、治療室からの声などは漏れてこないので、他の患者さんのことなどもとくに知ってしまうことはありませんでした。

    もし地元の耳鼻科であまりよくならないとか、設備が古いとか、薬をたくさん出される、など不満があれば、ぜひ1度行ってみてください。
    私はこの耳鼻科に出会えて本当に良かったです。
    家から電車を使い20分ほどかかりますが、これからも耳鼻科はこちらにお世話になりたいと思っています。

  • 【匿名希望】
    2015/02/11

    先生は優しい感じですが、なんでもはっきり言ってくれるので気持ちいいです。
    子供には優しく声かけなどしてくれるので安心です。

    院内がとても綺麗で清潔感があります!
    待ち時間は短いですが絵本などもあるので安心です!

  • 【匿名希望】
    2013/01/18

    先生はテキパキとしている感じで、きちんと説明してくれます。受付の方やスタッフさんも感じのよい方達です。

    安心して診察を受けることができるので、少し遠くても通いました。設備も整っています。

  • 【匿名希望】
    2012/04/27

    先生はとても親切で、説明もわかりやすいです。日常生活でのアドバイスもいただけます。

    日本橋コレドの中を通ると場所が分かりやすい。先生が信頼できる。

  • 【匿名希望】
    2010/09/05

    スタッフの方々はとても親切です。
    評判がよかったので受診しました。
    先生も丁寧に診察してくださいました。
    オフィス街にあり、時間帯によってはとっても混んでいます。
    予約が出来る時間帯もあるので、可能ならば予約したほうがいいと思います。

    子どもと一緒に大人も診察していただいた時に検査をして、
    検査結果によっては
    次回返金をしてくれると説明書を頂きました。
    とても良心的だと感じました。

  • 【ぽっぽ】
    2008/07/07

    大河原医師が神尾記念病院にお勤め時代に、2回の手術を受けました。
    大河原先生は、患者の痛みに対して配慮のある処置をして下さり、入院患者の中でも「なるべく痛くないように丁寧に処置してくれる。痛くても言いやすい」と大人気でした。
    独立開業された今も、手術が必要な場合は神尾記念病院で、大河原医師執刀で手術を受けることができます。
    神尾記念病院は全国から重症患者が集まるような大病院で、その病院で治療経験を積まれた先生なので、診断や治療の腕も確かなのではないでしょうか。
    少なくとも近所の町医者で、何度も誤診経験のある私にとっては、大河原医師が一番信頼でき安心ですし、最新の耳内顕微鏡を使用しての診察という点でも、さらに不安は取り除かれます。
    土曜日は小さなお子様が来られる姿もよく目にしますよ。
    日本橋の駅からのアクセスも良いです。
    病院専用の駐車場はないですが、コレドや路上の有料駐車場があります。

  • 【匿名希望】
    2008/06/25

    みなさんとても感じが良いです。
    看護婦さんも荷物を持ってくださったり、常に笑顔で対応して下さったり、とても感じが良いです。
    先生も詳しく説明してくださります。

    建物は古いですが、病院内はとても綺麗です。とにかく診察がとても良かったです。
    他の病院では簡単に診察をすまされてしまったために、不安でこちらでもう一度診ていただきました。
    カメラで耳の中を見ながら説明してくださります。
    分かりやすいし、とても親切で安心しました。
    1階に薬局があり、処方してもらうのですが薬局の方もとても感じが良いです。
    今後とも何かあればこちらにかかろうと思っています。

  • 【ビオディナミ】
    2008/04/17

    スタッフの方も先生も感じが良かったです。
    先生はとても詳しく症状の説明をしてくれて、とても良かったです。
    私が行った10時半ごろには10人くらい待っている方がいらっしゃいましたが、30分くらい待つだけで済みました。
    帰る頃には1,2人くらいだったので、そんなに待たないで診療出来そうです。
    診察時にはカメラで耳の中の様子を見せてくれるので、どんな感じになっているのか見られるのがいいです。

    とても綺麗で清潔感のあるクリニックです。
    診察はとても丁寧な説明と最新機器による的確な治療があり、安心感があります。
    午後は時間予約があるので待たずにみてもらえそうだし、今日初めていきましたが、これからはこの耳鼻科に決まりです!

  • 【パンダ321】
    2008/03/25

    受付のお姉さんは小さい子にもニコニコと話し掛けてくれます。
    先生は一見怖そうに見えますが、話してみると細かく説明してくれたり、
    私の話を聞いてくれます。
    家では8ヶ月・3歳・4歳の3人見てもらっていますが、
    子供にも何をするか説明してくれたりして子供も怖がることはありませんでした。
    近所の病院では鼻水が出ると言って行っても鼻しか見れくれませんでしたが
    ここは鼻・耳・喉を必ず見てくれます。

  • 【サクラサクキ】
    2007/05/28

    ホテルのような内装とキレイな診察台でくつろげます。
    治療中も小型画面に映し出される耳の中を指し、丁寧に説明してくれるので、信頼できます。
    今までの耳鼻科のイメージが一転しました。
    土曜日(午前)も診療を診療をしているので、お仕事をされている方にもオススメだと思います。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間は、クリニックのHPで確認ができるので便利です 先生が、とても丁寧に説明くださるので頼りがいがあります
    続きを読む

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    大河原院長の的確な説明がわかり易い。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    先生の的確な処置で、いつも、早くに治ります。あと、いろんなアドバイスもしてくれます。スタッフの方も親切です。

  • 東京都中央区-慈恵医大晴海トリトンクリニック」への口コミ
  • 【はな】
    2016/10/27

    朝起きたら右肩に痛みがありましたが、ただ寝違えただけだろうと思い通常通り出社しました。しかし肩が上がらず仕事に支障をきたしたこと、痛みで仕事に集中できなかったことから、昼休みに電話で診察予約をし、診てもらいました。

    そっけないなどのマイナスな印象もなく、看護師さんやスタッフの間に対応の差も感じませんでした。レントゲン撮影も素早く丁寧に行ってくださいました。

    予約した診察時間ちょうどに伺い、問診票を記入するとすぐに診察室へ呼ばれましたので、待ち時間は特にありませんでした。
    今回受診した整形外科以外にも皮膚科や耳鼻咽喉科なども備わっているため、待合室では常に人が待っている状態でした。

    診察室も待合室も綺麗に保たれていると感じました。
    同クリニックで健康診断を受診したこともありますが、施設は充実しており、ロッカールームや各診察室も綺麗でした。

    痛む個所にロキソニンテープを貼り、1週間程経過しても改善されなければまた来てくださいとのことでした。貼付してから3日程で痛みは無くなりましたので、診断・治療法共に満足しております。

    レントゲン撮影を行いましたが、待ち時間もなくスムーズに検査は終了しました。
    骨には特に異常は見当たらないとのことで、鎮痛作用のあるロキソニンテープを処方されました。
    錠剤のロキソニンにはなじみがありましたが、貼り薬ということで皮膚がかぶれないか少々不安でしたが、問題ありませんでした。

    プライバシー保護をどのように行っているかまではわかりませんが、患者の個人情報が漏えいしたり、第三者に共有されることのないよう注意を払っているとは思いました。

    当日の診察予約だったにもかかわらず、待ち時間も比較的少なく診てくださり、処方された薬ですぐに痛みもとれたので満足しております。また何かあれば診て頂きたいです。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/12

    慈恵医大のサテライトクリニック(慈恵医大と連携して診療を進める診療所)であり、厳選された専門医の診療が受けられます。
    ただ曜日によっては診療科が休診の場合があり、その点が難点と言えるかもしれません。
    アクセスも晴海で大変よく、何かあれば慈恵医大への紹介もスムーズにして貰えるので安心して受診出来ます。
    診療科が全てを網羅されていませんが、今後診療科を増やせるのならそうした方がいいと思います。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    春先の皮膚科は子供のアレルギーなどで凄い混んでいることが多く、かなり待つことになるが
    こちらは電話しても皮膚科はマイナーなのかすぐ行くことが出来ました。先生も丁寧に薬を処方してくれて、
    症状も落ち着くことができたので、また困ったことがあったら伺います。
    皮膚科は決まった曜日なので確認して行った方が良いです。
    続きを読む

  • 東京都中央区-国立がん研究センター中央病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    立地は駅ちかで、清潔感があり、総合的に良い病院だと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新しい設備で清潔感があり、どの科目でも親切な対応で、安心した環境の病院です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新しい医療施設があり、予約しても常に待ち時間は一時間くらいかかります。
    続きを読む

  • 東京都中央区-高柳耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/29

    てきぱきした感じの先生です。私は話しやすくて好きですが、好き嫌いはあるかなと思います。受付の方も丁寧で話しやすいです。

    先生の説明が丁寧です。待合室は特別広いわけではありませんので、時間によってはかなり混んで、立つ場合もあります。午後の早い時間は比較的すいています。

  • 【匿名希望】
    2018/02/09

    先生もスタッフさんも感じの良い方です。
    先生が丁寧に症状を聞いて診察してくださったので安心でした。機会があればまたかかりたいと思います。

    待合室が広く清潔感があります。長椅子も広いので他人とぎゅうぎゅうに詰めて待つ必要はまったくありません。
    私の行った時はモンステラがたくさん飾られていて癒されました。子供用の絵本やぬいぐるみも置かれています。

  • 【匿名希望】
    2013/11/12

    受付の女性がすごく親切でした。
    先生は男性で、すごく説明がわかりやすく、診察時間も短いです。
    子供の鼻水が止まらなくて受診しましたが
    赤ちゃんでも飲めるお薬を選んでくださったので安心でした。

    ビルの2階です。
    2階まではエレベーターがありますが、そのエレベーターに行くまでに
    階段が2~3段ありますので、ベビーカーの方はその階段を担がなければならないので
    注意した方がいいと思います。
    待合室は広く、ベビーカーでも問題ありません。
    ちょっと混んでるなと思っても順番があっという間にくるので待ち時間は短いです。

  • 【匿名希望】
    2010/08/25

    先生はてきぱきとしていて、経験から問診でだいぶ状況をつかんでいらっしゃる感じです。
    耳や鼻、喉を診察した後、的確な処方を出してくれます。

    子供はもちろん、大人も風邪のときによく診察を受けに行っています。
    長引いて他では治らなかった風邪も、こちらの先生の処置と処方ですぐに良くなりました。
    授乳中のお薬についても考えてくださいます。

  • 【匿名希望】
    2009/06/03

    先生は年配の男性で、的確で迅速でした。スタッフの方もてきぱきしていました。

    おススメポイントは、待合室が広いこと、診察が迅速であること、診察券がかわいくて息子は喜んでいます。

  • 【しえちぃ】
    2009/05/29

    先生は、テキパキと診察をしてくれるのがすごくいいです。

    たくさんの患者さんがいるにも関わらず待ち時間が短いのが助かります。
    年代を考えて、雑誌等が幅広くおいてあるので待ち時間が過ごしやすいです。
    院内もキレイです。

  • 【匿名希望】
    2009/05/14

    先生は、おじいちゃん先生です。はっきり、しっかり病状を説明していただけます。
    看護婦さんも年配の方ですが、優しくはきはきとしているので、スムーズです。

    人形町、甘酒横丁のすぐ近くにあります。ビルの2階で入り口は狭いですが、中の待合には十分のいすがありくつろげます。場所柄サラリーマンの方も多いですが、全体的には空いていると思います。
    空いていても、治療はもちろん、予防接種や、処方箋薬局もちかいので便利です。

  • 【りんりき】
    2007/10/23

    のどが痛くなったため、初めて受診。
    午後の診察時間開始と同時に行ったが、すでに5人以上待っていた。その後もひっきりなしに患者さんが来ることから、地元で信頼されていることがうかがえた。
    自分の名前が呼ばれ、診察室へ。
    のどを見せ、症状を伝えると、「のどの上のあたりから咳が出ませんか?」(出ます出ます)、「この症状は寝冷えが原因のことがほとんどです」(たしかに最近布団を蹴飛ばしている・・・)と、簡潔かつ的確な診断。
    処方していただいた薬もよく効き、すぐによくなった。
    今後、のどで困ったときにはお世話になろうと思う。

  • 【Q】
    2007/06/08

    医院内をリフォームをしたせいか、以前よりも明るくて綺麗になりました。
    先生はパッと鼻の状態を見てサラサラ〜という感じで説明します。
    花粉対策も詳しく説明して下さるので勉強になります。
    その後の先生が行なう点鼻薬や処方の薬を使用すると、あっという間に症状が治まります。
    先生の処方が的確だったのだろうと思いました。
    夕方の受付は18時までですので会社勤めの方はお気を付け下さい。
    私もいつも退社してからダッシュで行っています。

  • 【江戸っ子犬ちゃん】
    2006/11/21

    子供の頃から10年以上はこちらに通っていますが、先生の治療とお薬の出し方が的確なのか風邪も長引かずに治っています。
    今は引っ越してしまい地元ではないのですが、喉が痛くなり風邪の気配を感じたら、地下鉄に乗ってでもまずは高柳先生のところに診察に行くようにしています。
    あとピアスの穴開けもやってらっしゃいます。自分は高校の頃にこちらで開けましたが、とても上手にやっていただきましたよ。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    落ち着いた雰囲気の先生の耳鼻科です。近所の方々のかかりつけの医院的存在で、いつも混雑しています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    初めての受診だったので待ちを覚悟して行ったのですが、問診票的な物も無くすぐ診て頂くことが出来ました。 先生の説明も丁寧で分かりやすかったので、早速家族にも勧めました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    説明は納得できるが、呼び出しの声が小さすぎて困る。受付の人も気付いているはずなのに、なにもサポートがない。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    咳や鼻水が止まらなくなるといつもお世話になっています。 おじいちゃん先生ですが、はっきりと話してくれるいい先生でサクッと診察して、薬を出してくれるので助かっています。
    続きを読む

  • 東京都中央区-慶友銀座クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/12/21

    先生が、60代くらいの男性でしたが、泣き叫ぶ息子にも優しく対応してくださいました。

    となりの患者さんとはカーテン仕切りくらいなので、子連れで迷惑かけたかも。でもつつがなく診療してくれて助かりました。アットホーム。

  • 【回答者:20代】
    2014/07/17

    場所は少しわかりにくいものの、受付の方の感じが良く入りやすい雰囲気です。
    診察が早くて回転が良いため、花粉症の季節は特に大人気です。
    実際に自分自身も受診しましたが、他のクリニックに比べて診察が早かった印象です。
    花粉症の治療(鼻の粘膜を手術)も積極的に行っているようで、相談が絶えません。
    お昼時は近くのビジネスマンが多く受診するので混み合います。

  • 【抹茶菓子】
    2014/02/05

    先生が二人おり、カルテは隣にいる女性が打ち込んでいくので診察が早いです。
    混んでいてもそれほど待たずに診察してもらえます。
    男性の先生も丁寧に診察してくれます。
    看護師さんは、常に素早く仕事をしていることもあり回転が早いのだと思います。

    築地と銀座の中間地点にあります。
    予約なしでも比較的早く診察してくれますが、混んでいます。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/15

    いびき診療が有名であり、予約が取りづらく、待ち時間が多いことを覚悟して受診しました。
    しかし、常に医師が2人以上で診療しており、予約時間に行くと待ち時間はほとんどなく受診できます。
    スタッフの数も多く、検査もスムーズに行えています。
    また、診療も流れ作業ではなく、しっかりこちらの話を聞いてくれ、治療方法を一緒に考えてくれます。

  • 【えみりぃ♪♪】
    2013/11/02

    とにかくこちらの先生は子どもに対してとても優しいです!親の質問にも親切に答えてくださいます。
    他のところでは子どもが泣いたりするとあからさまに嫌な顔をされたり、こんなに泣くのは親の躾が悪いからだ!と不機嫌な表情で注意を受けたりで、帰り道落ち込んで帰宅したりもしましたが、こちらの先生方はまったくそんなことはありません!
    いままで区内で4箇所ほど耳鼻科にかかりましたが、治療面なども含めてもこちらのクリニックが一番です!
    ウチは親子で診ていただいています。

    先生がお二人いらっしゃるので予約なしでいっても長い時間待たされることはありません。
    子どもには診察あとにコインをくれ、そのコインを使ってガチャガチャができるので、診察を嫌がる子どもの励みになります。
    こんなサービスからも子どものことを考えてくれているクリニックだなと感じました。

  • 【匿名希望】
    2013/10/02

    常に先生が2名いらっしゃるので、混んでいてもそんなに待ちません。
    テキパキと、かつ丁寧に診察してもらえます。

    混んでいるものの、待ち時間は長くありません。
    都心で駅からのアクセスも良く、
    受付の方も親切でした。

  • 【匿名希望】
    2013/09/23

    医師はいつ行っても2人おり、内科と耳鼻科の医師がいます。予防接種もしています。火曜日は成育医療センターから子供を診る先生が来ており、耳垢は泣かずにとらせてくれます。風邪なら何曜日に行っても、対応してもらえます。

    火、木曜日なら、子供の耳鼻科専門の医師がいるため、対応が上手く何をしてもほとんど泣かずに処置してくれます。

  • 【匿名希望】
    2012/11/21

    たまたま近所の耳鼻科がなかったので、お伺いしたところ、金曜日は呼吸器内科の女医さんがいるということで、優しく診察してくれました。鼻も耳もしてくれます。金曜日の内科の先生は、小さなお子さんがいらっしゃるらしく、とても丁寧で、子供と仲良く接してくださいました。インフルエンザも速やかで、午前中は比較的こんでいないようです。

    待ち時間が短い、子供に優しい、耳鼻科の先生がとにかく親切!内科の先生がいらっしゃるのもポイント高いです。

  • 【**ピーちゃん**】
    2012/09/22

    一言で言えば、最高でした!
    スタッフの方々も暖かく接してくれました。
    娘は別の耳鼻咽喉科で3人の大人に押さえられた経験があるので、いつも前の病院の診察室に入った途端に大泣きしていました。それで、慶友銀座クリニックに来た時も心配しましたが、先生は優しく娘に声を掛けて、耳の診察も速くて優しかったので、娘はすっかり先生の大ファンになったみたいで、いつも喜んで診察を受けました。
    中耳炎が完治されても、風邪の診察、予防接種もこちらにお世話になっていました。
    お陰様で、娘は今病院が大好きになって、予防接種でも、泣かなかったです。

    大人の方も多く利用していますが、子供への接し方はとにかく優しいから、ぜひご利用ください。
    毎回受付でシールをもらえるので、娘が大喜びでした。
    特に中耳炎のお子様にお勧めです。

  • 【匿名希望】
    2012/07/26

    都会にあるクリニックだけあって、てきぱきとこなしている感じでした。積極的に症状を聞いてくれたので、こちらも症状を伝えやすかったです。子供向けというよりは大人向け、大人目線という感じはしました。(おそらく立地上、サラリーマンやOLが多いからかも)

    立地が良いので、どこからもアクセスは良いと思います。テレビで取り上げられたこともある先生のようで、やり手という感じがしました。先生もスタッフの方も、すごく責任感があるというか、自信に満ちた感じがしました。安心してお任せ出来ました。

  • 【匿名希望】
    2012/06/08

    受付の方はテキパキした感じ
    先生(若い女医さん)はとても丁寧で優しい

    初めての耳鼻科で大泣きしたが、女医さんがとても優しく診てくれた
    診察もテキパキと時間をかけずに、でもしっかり診てもらえた
    予約なしでもそれほど待たない

  • 【匿名希望】
    2011/10/10

    急にも関わらず、先生は丁寧に対応してくれて感じ良かったです。女の先生で診察も丁寧で説明もわかりやすく、薬の説明もきちんとしてくれて安心出来ました。

    院内は明るく清潔感があり、待合室の椅子も座りやすいです。急だったのですが待ち時間も少なく、先生だけでなく、受付の方や看護士さんも優しく対応してくださって感じ良かったです。子供にも声をかけてくれたり優しかったです。

  • 【Q】
    2011/09/13

    人気のある病院の為、時間帯によっては患者さんの数がかなり多いです。
    予約無しだと1時間程待ったこともありますので、予約は必須だと思います。
    的確な診察で信頼できる病院だと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/05/17

    スタッフの方々はみんなテキパキと動いていらっしゃいます。
    先生は複数いらっしゃって、どの方も丁寧に診てくださいます。息子は女医さんにかかっていますが、初めから怖がることもなく、よく診てもらっています。

    先生が複数いらっしゃること、スタッフのみなさんがテキパキしているところから、待ち時間が少ないです。
    待合室の広さは適当ですが、患者さんがたくさん来ているので、ちょっと狭く感じることも。でも待ち時間自体が少ないので、それほど気にはなりません。

  • 【oshmans】
    2010/05/12

    今年から、花粉症デビューしてしまい、駆け込みました。
    自分には、無縁のものと思っていたので焦りましたが、丁寧に説明してもらって、安心できました。
    待ち時間が少ないのが、助かりました。
    ありがとうございました。

  • 【oyuoyu】
    2008/05/22

    待合室に賞状がたくさん飾ってあって、立派な経歴(慶応大学を出られているそうです)をお持ちの先生です。
    テレビにも沢山出演されているそうで、とても信頼ができます。

  • 【テル】
    2008/05/21

    先生が二人いますが、若い女医さんが丁寧で信頼ができます。
    説明も的確で通院の必要がなければはっきり言ってくださるので、子供も安心して通院できます。
    受付で女医さんの診療を指定できるようです。

  • 【テル】
    2008/05/21

    いつも医師が二人いて情報を共有しているため、どちらにかかってもスムースに診療をしてくれるのでとてもよい。
    忙しい人でも受診ができて良いです。

  • 【マーロウプリン】
    2008/05/12

    先生は二人いますが、若い女医さんがとても優しく丁寧で良いです。
    受付で先生を指定することができます。看護婦さんがたくさんいます。

    とにかく待ち時間が少なく、女医さんがてきぱき丁寧に説明してくださるのがよいです。
    状態が良くなって通院が必要なければはっきりとそう言ってくださるので安心して受診ができます。

  • 【oyuoyu】
    2007/12/20

    インフルエンザ予防接種の料金が良心的であること、お昼休みの時間でも診察していただけること、テキパキとした診察でイライラしないこと、の3点でとても助かりました。
    職場が近いので、お昼休み中パパッと済ますことができました。

  • 【テル】
    2006/11/15

    個人的にも親しくさせて頂いている先生ですが、根が非常にまじめで、向上心も強く、信頼できる先生です。
    都内の便が良い立地にありますし、テキパキと対応してくれますので、忙しいビジネスマンには非常にありがたい病院です。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »