全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の58801~58900件目)

    東京都目黒区-東邦大学医療センター大橋病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/01/24

    渋谷周辺では唯一の大学付属病院です。
    周囲には多くの総合病院があり、患者のニーズに合うように各々の科は特徴を出して診療にあたっています。
    整形外科においては股・膝・肩・肘等の人工関節に力を入れており、特に人工肩関節置換術の症例件数は全国有数で、多くの患者が手術を希望され遠方より来院されています。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/22

    私自身が受診したことがあります。
    説明は丁寧で、どの先生も信頼できます。言葉遣いも丁寧で、とても好感が持てました。
    外来は混雑していますが、予約時間はきっちり守られていました。
    眼科に限らず、大学病院の外来は遅れて当たり前という印象でしたが、一度も遅れたことがありませんでした。
    おそらく予約をきつく入れないことと、医師が多いことが大きな要因だと思われます。
    一度、外来のブースが空いていないときがあったのですが、その際にはわざわざ別フロアーの診察室に案内され、時間をとって説明いただきました。
    信頼できると思います。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/23

    患者さんの話を本当によく聞いてくれる良い先生です。
    新しい薬の説明も、丁寧に教えてくれました。主な副作用としてよく見られる症状とその原因を教えてくれたので、安心して薬を使えました。
    押しつけの処方でなく、患者さんが納得した上での処方スタイルにとても信頼をおいています。
    助手で付いてくださっている若手の女医さんも仕事が早く、とても感じが良いのでいつも気持ちよく診察を受けています。

  • 【回答者:40代】
    2013/06/14

    勤務先が連携しており良く知っています。
    職員、看護師、医師の教育が充実していて安心できる。
    手術室に全国的にも少ない手術室認定看護師を配置していることから、手術看護に関してより一層信頼して任せることができる。
    総合病院として複数科があるため、多くの症例に対処でき安心できる。
    地域医療連携にも積極的で様々な状況に対応できる。
    経験のある職員が多数在籍している点も信頼できる。

  • 【MIKE】
    2012/08/31

    心臓血管外科による手術の前後に入院する病棟は、担当医師、看護師は皆すばらしく、2週間余りの入院中は、快適に過ごせました。
    私は6人部屋でしたが、看護師さん(男性、女性)とも皆さん、技量、人柄もよく、夜中でも必要な時はきちんと対応してもらえました。
    同室の他の患者さん達も、皆さん満足していたようです。

  • 【三つ星】
    2012/04/17

    東北大震災前に、自己心膜形成術を尾崎先生によって受けました。
    執刀医の尾崎先生は、その前に仙台で手術をされたそうです。
    奇跡ですね・・震災の日は、集中治療室で管がのどに通っていた状態でした。
    びっくりしました。
    尾崎先生チームの先生や看護師さんは、とても熱心で親切で、とてもいい病院でした。
    手術前の検査で、甲状腺の癌が奇跡的に発見されました。
    もし、人工弁の手術であれば、その後の手術も対応が難しかったのではないかと思います。
    自己心膜での手術のお陰で、その後の甲状腺の癌の手術も対応できました。
    退院後はすぐに職場に復帰し、活躍できています。
    間もなく4月で1年が経過し66歳になりますが、経過は順調です。
    尾崎先生が開発された手術法が、もっと早く全国に広まるといいと思っています。
    日本で開発された、先進医療を受けられてよかったです。

  • 【MIKE】
    2011/07/02

    心臓血管外科で、大動脈弁狭窄症治療の為に、弁形成手術を受けました。
    心臓弁膜症の手術は、殆ど全ての病院が、人口弁に取り替える弁置換手術を行っています。
    この場合、人口弁という本来自分の身体には無かった異物が、体内(心臓)に入る為、拒絶反応、特に血のかたまりである血栓が出来てしまい、それが脳梗塞、心筋梗塞を引起こす要因となります。
    それを防ぐ為に、ワーファリンという薬を、一生(長期に)に飲み続けなければならないという問題があります。
    しかし、この病院では、人口弁は使わず、自分の心臓の外側の心臓膜を切り取り、新しい弁を作り、それを石灰質(カルシウム)の付着により、重く・硬くなり、弁が充分開かなくなった古い自分の弁から、レーザ等で、石灰分等を取除いた後の弁の土台に、先に作っておいた新しい弁を、装着する弁形成術を実施しています。
    私自身、手術前にはあった、駅の階段や、坂道を上る際の息切れが無くなり、日常生活には問題の無い状態を過ごしています。

  • 【運動好きな主婦】
    2009/11/25

    今年(2009年)腸閉塞で入院しました。
    すぐにベッドを準備して頂けました。(診察、検査から入院まで2時間かかりませんでした)
    担当のお医者様だけでなく、担当して頂いた看護師さんも本当に対応が良く、また交代の度にベッドまで来て挨拶をするので、誰が担当しているのか迷わずに済むので本当に良い印象を持ちました。
    治療方針もしっかりしており、毎回説明して頂けるので何をされているのかという不安を持たずに済んだのも良い点です。 
    入院の際には色々と検査を行い、自分で自覚していなかった部分まで見つけて頂いて治療を受けさせて頂きました。
    こんな病院が増えれば入院も良いなと思いました。(それでも我が家が一番ですが)
    交通面ではバスの便も良く、主要駅からもそれほど離れておらず、大きな病院の為か常にタクシーが待っているので帰りが遅くなったり、急に自宅まで何かを取りに行く等の所用ができても困りませんでした。 
    蒲田駅もそれほど離れておらず、家族に依頼する買い物にも困りませんでした。
    次は他の病気で手術することになりそうですので、その際にはまたこの病院にお世話になろうと思っております。

  • 【netlife】
    2009/09/11

    何度か子供のことで深夜に診てもらいました。
    深夜にもかかわらず、毎回女医さんでしたが、とても的確に処置していただきました。
    子供も、男性よりも女医さんの方が安心感が生まれるようです。
    子供は突然熱を出したりします。そういうときに頼れる小児科が地域にあると安心ですね。

  • 【ハナコ】
    2008/10/20

    わたしが東京に住んでいたころ、お世話になりました。
    生理不順で生理痛がひどく、色々ネットなどで調べた結果 ピルを飲むことで本来の避妊の目的だけでなく、4週間に1回必ず生理がやってくること、ひどい生理痛が軽減されること、量や期間もだいたいの場合軽減されることを知り、一度試してみたくて当時 別の科にかかっていたのですが、同じ日に予約を取れるようにしてもらって通院することにしました。
    わたしの担当になった先生はややお年を召した男の方で、一通りどうしてかかることにしたのか、今までの月経周期などをたずねた後、ピルの処方の前に毎日基礎体温をつけるように言われ、基礎体温表を渡され、つけ方(毎日 同じ時刻に目が覚めたときに体温を測りつけること)をならいました。わたしは基礎体温表をつけるのは妊娠をしたい方のためだと思っていたのでちょっとめんくらいました。
    当時はまだ学生で、毎日違う授業の開始時間だったり バイトもしていたりと、毎日同じ時間に起きることはありませんでした。
    なので、日々同時刻に起きて体温を測るのはただめんどくさいとしか思えず、一方で 男性で若くない先生が勝手に20前後の女の子が避妊のためにピルをもらいに来たように解釈したのかな、とがっかりもしました。ですが、とりあえず言われたとおりつけ始めました。
    通院は1ヶ月に1度程度でその基礎体温表を見せ、触診や体調を調べる感じでした。
    数ヶ月たっても わたしの生理痛も不順も収まらず、ピルを処方してもらえるのは いつになるのだろうと考えていました。
    しかし、半年位すると引越ししなくては行けなくて病院を変えなくては行けなくなり、変わった先の婦人科で今までのいきさつを話し、今までつけていた基礎体温表を見せると、わたしにはピルを飲んだほうがいいかもしれない、ということで最終的にそこの病院で処方してもらいました。
    確かに基礎体温表をつけるのはとてもめんどうくさいし、患者に言われるまま薬を処方したほうが病院的にも収入はよくなるのだと思います。
    だけど後々になって、自分の体のリズムを知ることはとても大切だと感じたし、なにより毎日規則的な生活をすることで(生理痛・不順は横に置いといて) 毎日眠る・起きるがスムーズになったり その他の体調がよくなったように感じます。
    わたしがそうやって表をつけていたからこそ、別の病院に移ったときにも生理不順が生活習慣からきているのではないとその先生も判断されたのだろうし、今は最初に勧めてくれた先生を意地悪な方へとってしまって悪かったな、と思いました。
    余談ですが、これからピルを飲もうと考えている方へ。
    わたしはピルを飲んで 痛みや不順の問題は解決しましたが、ピルにも個人によって合う・合わないや、副作用があります。
    飲んでから冷えのぼせのように顔ばかり暑く感じたり、眠りにくくなったり、感情的に高ぶっているように感じたこともありました。
    それに対してのハーブを処方してもらって飲んだこともあります。
    ピルはとっても便利なものですが、生活習慣を見直すことで問題が解決する場合もあると思います。
    いろんな角度から自分の体を知って、ピルとうまく付き合うのがおすすめです☆

  • 【ちょびにゃん】
    2008/03/10

    まだ2歳にならない子供でしたが、フローリングのささくれで足にトゲを刺し、夜間(外科)にお世話になりました。
    不安気な子供と、その姿を見てさらに不安になっている私に、分かりやすく説明してくださりサッと処置をしてくださいました。
    あとは自宅でのケアで大丈夫、と化膿止めの塗り薬も出してくださり、小さい子供を何度も通院させる手間も省けとても助かりました。

  • 【働くおんな】
    2008/03/10

    担当の先生や看護師さんたちの対応が、すごくよかったです。
    先生はきちんと説明してくれました。患者の質問にも適切に答えてもらえました。
    術後の回復も早く、手術がうまい先生だったようです(開腹手術でした)。
    看護婦さんは、みなテキパキとして交代のたびに、わざわざ病室まで挨拶にきてくれます。
    その時の自分の担当の看護師さんがわかるので、患者としては助かりました。

  • 【鶏頭】
    2007/07/29

    軽い鬱状態だった母が通っていたのが漢方外来。
    薬の効果は不明ですが、話を辛抱強く聞いてくれる先生だったとのこと。
    そのせいか、今はすっかり元気になりました。

  • 【ぶんたん】
    2007/07/25

    ここはいつも頼りにしています。
    緊急ではなかなか受け付けてくれませんが、ここは頼りにしています。
    忙しいにも関わらず、適切・確実な対応をしてくれますので、さが大病院といったところでしょうか。

  • 【Q】
    2007/06/08

    しっかりとした医療が受けられる病院です.看護師もプロの自覚をもっていて、やさしさと同時にきちんとした対応をしてくれます.救急外来が多いせいか、手術の頻度も多く、術後も納得いく説明をしてくれました.

  • 【ぴょん】
    2007/06/08

    指関節の手術でお世話になりました。
    全身麻酔で心配でしたが、丁寧な説明でした。

  • 【さこだんな】
    2007/05/06

    胃カメラ、腸内視鏡受けましたが、どちらもこれまでに受けたどの病院よりも楽にできました。
    以前は苦しくてつらい思い出しかなかったのですが、ここで印象が変わりました(後で知ったのですが、内視鏡の権威がいらっしゃるようですね)。ただ、人間ドックの後の食事は美味しくなかったので残念。

  • 【Q】
    2007/01/06

    いとこが末期がんで入院中お世話になりました。
    看護師さんたちが大変親切でやさしく、とても教育が行き届いている感じでした。
    食事もきざみ食でしたが、心こもっていておいしかったと喜んでいました。

  • 【イク】
    2006/12/24

    家族の突然の入院でとまどっていたところ、看護師さんにいろいろとご指示頂き大変助かりました。

  • 【はちみつ】
    2006/12/21

    陣痛の時にかけてくれる言葉が優しくって、うれしかった。
    入院中も細かなところまでいろいろしてくれたし、対応もきちんとしてくれて、この病院をえらんでよかったと思いました。

  • 【みふ】
    2006/12/14

    家族の入院でお見舞いに通っていた時、受付やスタッフの方がいつも非常に礼儀正しく挨拶して下さり、行き届いている感じを受けました。

  • 【ひーくんパパ】
    2006/12/08

    うちの息子の出産でお世話になりました。上の子の出産で経験してるのですが、妻に何をしてあげるべきか不安でした。が、先生や助産師さんのアドバイスがよく、適切な指示のもと、私も立会って手伝う事ができ、無事出産することができました。とても感動的でした。
    こちらの気持ちをよくわかって対応してくださり、感謝してます。

  • 【☆めろりん☆】
    2006/11/22

    平日は朝からとても混んでいるので、検査などではお世話になりますがあまり行きません。
    しかし、数年前に土曜の午後、強烈な腹痛に襲われ、時間外でもすぐに見ていただけたし、子供が学校の窓に頭を挟まれた時も時間外でもレントゲンなどきちんとした対応をしてくれて助かりました〜。
    特にうちは歩いて2・3分なので、時間外は既に3回お世話になっていますが、近所だから一人でも歩いていけるので非常に心強い病院です。

  • 【ブルーインパルス】
    2006/11/10

    数年前なのですが、尋常でない腹痛になり一昼夜、七転八倒の苦しみに絶えながら(急性大腸炎でした)、休日にもかかわらず迅速に治療して頂きました。
    私にとっては、命の恩人です。
    又、看護師さんたちの暖かい心のケアも素晴らしいものでした。
    有難うございました。

  • 【mirorin】
    2006/10/30

    夫が下北沢の店で飲食中に急に歩けないほどの腹痛になり、保険証もなかったのですが、タクシーで連絡もせずに行きました。
    時間は深夜の24時くらいでしたが、後で保険証を持ってきてくれればいいといって診察していただけました。
    急患でくる場合は電話で連絡してくださいと言われたので、もし、ここに急患でお世話になる方がいましたら、電話で連絡してから行ったほうがいいです。
    (常識なのかもしれませんが初めてのことだったのでわかりませんでした)

  • 【すずっち】
    2006/10/29

    他の病院に比べて、初診の時にかかる特定療養費というのが、1050円と、安いと思います。
    知人に聞いたら、オフィス街付近の病院は、5000円もかかるところもあるそうです。

  • 【zaw】
    2006/10/28

    母が急におかしなことを言い出しました。
    心の診療科に無理矢理連れて行ったところ、先生が1時間も本人の訴えを聞いてくれました。

  • 【みーたん】
    2006/10/23

    先生の技術も良く、93歳の母の手術も成功に至って、元気になりました。
    看護士さん達も親切で安心、感謝してます。

  • 【2人の男の子のママ】
    2006/10/20

    二人目出産の際お世話になりましたが、産婦人科の女性の先生の感じがとてもよく、助産婦さん達もとても親切に対応してくださいました。
    産後の入院中、体調が悪かったのですが、先生、助産婦さんが、話を良く聞いてくださり、安心しました。
    入院中の食事もおいしかったです。

  • 【シエル】
    2006/10/11

    入院でこちらにお世話になりました。
    看護師の方たちが、忙しいにもかかわらず、皆さんとても明るく、優しく、親切で、昼夜ひたむきに頑張っている姿が印象的でした。

  • 【ぼーちゃん】
    2006/10/10

    患者の立場になって、納得のいくまで、話を聞いてもらえます。
    医師も、助産師もとてもよかったです。

  • 【ともめい】
    2006/10/07

    子供が2回、夜間救急で紹介されました。
    とても素早い対応で、受付の方の感じがとても良かったです。
    2回目の時、とても若い先生でした。

  • 【はねっこ☆】
    2006/10/05

    古い感じですが、受付の人も、先生も対応がよかったです。
    引越し前はよく利用していました。
    また、妊婦検診もこちらで受けました。
    予約しても待ち時間が長かったです^^;
    土曜の夕方、急に具合が悪くなって、電話をして行ったときは、親切にしてくれて、感激でした。
    駅から近いのもいいと思います。

  • 【namnam】
    2006/10/04

    小児アレルギーなら、是非一度こちらを受信されると良いと思います。 患者カルテがあれば夜中のアナフィラキしーも安心です

  • 【domo】
    2006/10/03

    骨折で急患としてお世話になったとき、
    先生方の対応がとても好感の持てるものでした。
    処置も素早く、看護婦さんの仕事も適切で、
    安心して治療を受けることができました。
    ただ、大学病院だからなのか、
    通院期間に主治医が3人替わったのには少々不満がありましたが。

  • 【ららら】
    2006/10/03

    子供の肘が脱臼してあちこち病院を探していましたが、断れてばかりでやっとの思いで見つけました。すぐに治してくれて感謝です。

  • 【ヒロ】
    2006/09/27

    乳幼児の夜間の高熱やひきつけは、本当に困ります。突然のことで、子供は苦しそうだし、親は何もできないし……。大きな総合病院は多くても、夜間にきちんと対応してくれる病院は意外と少なく、私たち家族は、2回もお世話になりました。今では、とても感謝しています。夜勤の看護師の方も、廊下で順番を待っている間、頻繁に様子を見に来てくれて、心強く感じました。とても志を感じる病院です。最近では、地域との連携をよりスムーズにするために、救急部は全科24時間対応で受け入れを整えたみたいです。地域貢献に積極的に取り組んでくれる様子で、自分や家族に何かあったときには、またぜひこちらの病院に診てもらいたいと思います。

  • 【momo】
    2006/09/14

    耳鼻科の先生の説明がとても丁寧で分かりやすく、納得できました。薬も減らしていく方向で考えて下さるので安心しました。

  • 【はちみつ】
    2006/09/13

    少し待ち時間はあるが、先生が丁寧にみてくれる。赤ちゃんを安心して産めそう。
    母親学級に参加したときもすごく勉強になったし、分娩や入院の費用もそう高くない。都内では中間くらいみたいです。

  • 【はちみつ】
    2006/09/13

    緊急で行ったときの先生がすごく心配してくれて、適切な処置とアドバイスをしてくれました。

  • 【ジオン】
    2006/09/07

    夜、子供が高熱を出したときに、お世話になりました。
    深夜なので、とにかく診てもらえるだけで有難かったのですが、診察終、薬が出るのが遅かった(私だけでなく、その時に一緒だった患者さんみなさん)のが、ややがっかりな点です。

  • 【あむこ】
    2000/01/01

    大病院なのでやはり待ち時間は覚悟してください。女医さんをご希望でしたら、いらっしゃいますので、受付の方にその曜日を聞いていくといいと思います。
    続きを読む

  • 【まぁこさまんさ】
    2000/01/01

    家の近くの病院で皮膚疾患を診てもらったのですが、原因がわからなかったためこちらにお世話になりました。
    私は紹介状を持たずに初診を受けたので、診察料とは別に1000円弱支払いました。
    院内は広かったですが、さほど待たされませんでした。気になる症状がある場合は大学病院だとあんしんですね。
    続きを読む

  • 【のんぶー225】
    2000/01/01

    心臓血管外科を世田谷の病院から紹介され3カ月に一回の割合で検査しています。建物は古くトイレも狭いです。でも医師はとても親切に説明してくれるのでありがたいです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とても綺麗だったけど、待ち時間が長く予約していったのに待たされました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    通っていた時はとても古い施設だったが、新築されたと聞くので設備は良くなっているはず。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新しい建物に移り、きれいになりました。先生や看護師さん、スタッフの方も、親切な方が多い印象です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診断書をもらう際に待ち時間もほとんどなく受付の方の対応も素晴らしかった
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新病棟になり、全てが新しく、気持ちの良い空間でした。ただ、衛生面故のようですが、子供の絵本が一切なく(旧病棟にはありました)検査結果を待つ間の過ごし方に苦労しました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大学病院ですので、待ち時間が多少あるのも想定内です。最近とてもきれいになり気持ちがいいです。
    続きを読む

  • 【70代♂】
    2000/01/01

    現在、教授が中心になって毎月第二土曜日午後一時から医師と患者の懇話会を実施すべての疑問に答えてくれて好評です。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    (耳鼻科)状況や治療の方針がとても丁寧で信頼できた。治療の選択に関しても患者に与えてくれ、それに必要な情報も充分いただけた。急な入院でしたが、対応が非常によく安心できました。

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    子供にありがちな急な発熱は、休日や夜間では対応機関が限られますが、数回掛かり、何れもよい対応でした。先生の話し方なども、子供に対して恐怖感を和らげるものでした。即検査して結果が出るのも、町医者にはないものですね。

  • 【♂】
    2000/01/01

    的確な診断と治療

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    再診の際の待ち時間が短いし、特に会計の待ち時間が短いので、「病院での待ち時間のストレス」を感じなくてよい。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    わかりやすく話してくれる

  • 【50代♀】
    2000/01/01

    腹腔鏡下胆のう摘出術で、なおかつ、単孔式内視鏡手術は文字通り1ヶ所の切開創(キズ)から行う内視鏡手術ができる。

  • 東京都目黒区-東京共済病院」への口コミ
  • 【Naru】
    2018/06/17

    他院からの紹介で3回入院しました。
    市中病院より入院費用は若干高めですが、それ相応のサービスを受けられます。
    先生も親身ですし、看護師さんもフレンドリーで心ゆくまで療養出来たこと、感謝しています。
    あと、病院食も市中病院よりもかなり美味しいです。

  • 【かっちゃん】
    2014/06/03

    脳外科に2週間入院しました。
    看護師さんがみな優しくとても居心地がよかったです。
    また食事もおいしく、入院中の楽しみは食事しかないので助かりました。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/24

    規模としては400床くらいで、ちょうど良い大きさです。
    医師の数も100人に満たないので、ほぼ全員の医師をお互いに認識でき、横のつながりがいいです。
    すべての科が揃っているわけではありませんが、ほぼ必要充分な診療科が揃っています。
    一般的な疾患の治療には適しています。
    病院は新しくて綺麗な印象があり、都心にあって立地がよく、通院には便利でしょう。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/19

    比較的新しく、設備が整っています。
    都会にありながら近くに目黒川が流れ、自然に触れられるのもいいと思います。
    専門的な科も備わっていて、他院から移ってくる患者さんも多くいらっしゃいます。
    更年期の諸症状に強いドクターがいらっしゃいます。
    身体面・精神面共にサポートしてくださると評判です。
    最初は元気のなかった患者さまも、1ヶ月ほどで笑顔が戻ってきていました。

  • 【きまこ】
    2009/07/12

    先日、虫垂炎からの腹膜炎で緊急搬送され、即手術&入院しました。
    主治医の飯田先生は物腰柔らかい優しい先生ですし、看護師の皆さんも明るく可愛く親切です。
    初めての入院、手術、しかも当日あれよあれよという間に・・・。とココロの準備が全くできていなかったのですが、担当医の三輪先生の「大丈夫ですよ」という笑顔と言葉に安心できました。
    他の病院の事は分かりませんが、術後の回診もきめ細かく、「便秘気味だ。」とかちょっとした私の変化が、看護師さんから先生に届いていました。
    院内もキレイで、お見舞いに来た友人も「これだけ明るくてキレイなら入院したい」なんて言っていました。
    退院後の診察はサラッと終わるかと思いましたが、経過はどうとか痛みはあるかとか、私が思っていたより状況を把握しようとしてくださる先生の姿勢が嬉しかったです。
    保険会社に提出する診断書も、迅速に作成していただけて驚きました。
    大きい病院は先生との距離が遠く不親切な感じ、というイメージを持っていましたが、見事くつがえされました(笑)。
    元々行った病院が満床のため、こちらの病院のお世話になりましたが、ココに入院してよかったです。

  • 【Q】
    2009/03/03

    風邪をこじらせたかな?と思い、念のためこちらの内科で診ていただきました。初診で紹介状がなくても、2500円(税抜き)支払えば診て頂くことができます。
    平日の午前中に行きましたが、待ち時間は30分程でした。
    初診担当の先生はお若かったですが、時間をかけて丁寧に診てくださって、説明もとてもわかりやすく、納得して診察を終えることができました。
    血液検査は採血専用のコーナーがあり、採血のベテランの方に処置していただけるので、驚くほど痛みがありませんでした。
    血液検査の結果が1時間弱で出たことにも驚きました。院内は清潔感があり、売店なども充実しています。
    電光掲示板に待ち時間が表示されたり、お会計が機械式(切符販売機のような機械に、診察券を入れると自動的に精算可能)だったりと、ハイテクな設備が揃っています。
    看護師さんの接し方も温かみがあり、良い病院に出会えたことを嬉しく思います。

  • 【まる】
    2008/12/15

    知人がこちらの病院を紹介されて入院しました。
    ガンの手術をした執刀医はベテランで、ナースさんたちも感じがよくって、私がお見舞いに行ったときも、建物が新しくていい感じでした。

  • 【yasuota】
    2008/07/08

    共済病院の外科医は、伝統的に手術の腕がいいので有名です。
    特に後小路先生は、医療界で名が知られた人です。
    私自身がこの病院で肺の手術、父が膵臓がんの手術を受けましたが、手術時間の短さ、説明の丁寧さ、および術後の回復などをみて判断すると、おそらく日本で有数の技術水準と思われます。
    過酷な勤務医の労働実態の中で、誠心誠意、患者に尽くす医師やナースの誠実な姿勢に感銘を受けました。
    この病院に入院して、本当によかったと思います。

  • 【Q】
    2007/12/17

    以前は病院近くに住んでいたので、総合病院と言うこともあり様々な診療科でお世話になりました。
    ここで入院もしましたが、診療科が違ってもドクターや看護士さん間の連携が良く安心でした。
    腕の良いドクターも揃っているようで遠方からの患者さんも多くいますし、患者さんの中には時々芸能人もいらっしゃるようです。
    建物も新しくなって会計時の混雑もなくなり、明るく落ち着きます。

  • 【えばやん】
    2007/08/20

    こちらの病院は、待ち時間が電光掲示板で表示され、はじめて受診しに行った時はとても驚きました。
    健康診断を受けに行ったのですが、院内もたいへん清潔で、スタッフもみなさん感じがよかったです。

  • 【ぴょん】
    2007/06/27

    友人が入院したのでお見舞いに行きました。
    病棟は静かで清潔感がありました。
    赤ちゃん連れで行ったのですが、ナースの方々も親切に対応していただきました。

  • 【Sayo】
    2007/06/20

    先日紹介されて初めて行きましたが何をするにも待たせない心がけが、徹底されている印象を受けました。
    診察も大変詳しく丁寧に教えて頂き大変好感が持てました。
    次回からのかかりつけの病院にしたいと思います。

  • 【こめ】
    2007/05/24

    診察料などの支払いを機械で自動で行うので処理時間が非常に短く、まつ必要がないのが働いている人間にはうれしい。

  • 【io】
    2007/04/28

    神奈川県からですが、何かあると、診察に行きます。
    もう産婦人科は残念ながら無くなってしまいましたが、4歳の息子もこちらで産まれました。

  • 【まゆパン】
    2006/12/12

    うちからは電車で50分位かかる場所ですが、遠くてもとっても納得いく診察をしてもらえると思います。
    今、『脳神経外科』へ通っていますが、以前違う大学病院へ通院していました、でも納得いかないまま診察が終わり、今回ネットで探しここに居る名医と呼ばれる先生に診察してもらいました。
    先生もとってもイイ先生で、納得のいく説明・雰囲気で接してもらいました。
    看護師さんも皆さんとてもいい方ばかりですし、病院もとても綺麗で、その科によって、仕切られていたり、大きな病院なのに、混雑していたり騒然としていないところがとてもいいです。
    予約優先なので初診ですとかなり待ちますが、看護師さんは「長い時間お待たせして申し訳ありません」と言って頂けましたし、働いている方は皆さんいい感じで、とっても安心ができるイイ病院だと思います。

  • 【Vsyurann】
    2006/10/26

    夜間でも丁寧で親切に接してくれます。
    細かい気配りが嬉しかったです。

  • 【ららら】
    2006/10/19

    腕も良いし、気も良い。
    その上イケメン。
    普通の病院では、診察室の中でだけ、先生との対話ですが、他科にかかるため、廊下ですれ違っても「今日はどうしたの?この間の痛みは大丈夫?」という感じで声を掛けてくれます。
    他科の処方薬のチェックも、検査結果も、まめに見ながら親身の診療が、受けられて安心できます。

  • 【ねこ2000】
    2006/10/05

    大きな病院は、あまり親切でないという先入観がなくなりました。説明も分かりやすく、安心感が持てる病院です。

  • 【tomatoQ】
    2006/09/13

    別の病院では納得できなかった事柄を、時間をかけてきちんと説明していただけました。病院内も新しく大変きれいです。

  • 【クマキチ】
    2000/01/01

    外科に1週間程入院しました。
    院内は新しく清潔で公園に隣接している為、明るく外の景色も良いです。
    看護師さんは若い女性が多く、メイクもきちんとしている方がほとんどで、私も明るい気持ちで入院生活過ごせました。
    病院食も季節感があり飽きずに頂きました。ただ女性も男性も同じ量なので女性には量が多いと思います。
    七夕の季節でしたが、談話室には笹の葉が置かれ皆さん短冊に願い事を書いていました。
    1階には美味しいパン屋さんが入っています。こちらもオススメです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    非常に丁寧に対応して頂けます。医師も職員も快い対応でとても気持ちよく受診できます。
    続きを読む

  • 東京都目黒区-東京医療センター」への口コミ
  • 【ララチャン8675】
    2000/01/01

    職場で、急に倒れてしまい救急車でいきました、夕方頃なのですが実家が遠く近くの友人に先生が電話をしてくださり、友人が仕事が終わり迎えにくるまで、時間があるため一人で返すのはまた発作が来たら危険といわれ23時まで、ベッドで点滴を受けたりしていました。その間も緊急は、沢山来ていましたが一段落するたび体調大丈夫?と聞きに来てくれて嬉しかったのと、診察後のケアまで行き届いています。友人が迎えにきて帰宅する際も、具合悪くなったらすぐきて下さいね。と云ってくれて親切な医者や看護師に頭が上がりません。
    続きを読む

  • 【あむこ】
    2000/01/01

    内科の一般外来に行きました。患者さんが多く、長い待ち時間を覚悟しましたが、先生も複数いらっしゃるので手際よく割り振りしてくださいました。予定外に早く終わり会計へ。会計も待つのでその点も余裕を見て早めに行かれるのをお勧めします。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が長いです。暇潰しグッズは必須です。お会計の待ち時間も長いです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きい病院なので、待ち時間は多いですが、丁寧な診察で感じのよい先生でした。 入院手術をしましたが、看護師さんたちの接し方も丁寧で、安心して生活することが出来ました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約制なので待ち時間は少ない。 駐車場は広くて止めるのに困らない。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約して行ったが、待ち時間がすごく長くて予約の意味がないと思った。会計でも30分以上は待たなければ行けないので通院するのがしんどい。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約時間過ぎても呼ばれない。受付番号が掲示されてもどんどん後になった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    5年余り通院し、治癒いたしました。総合病院ですので安心でした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きい総合病院なので予約していっても待ち時間が長くて疲れました。
    続きを読む

  • 東京都目黒区-島貫医院」への口コミ
  • 【なかやん】
    2006/10/19

    赤ん坊の時から診てもらってます。
    大人になった今も診てもらってます。
    薬も赤ん坊にのみやすく粉にして紙にくるんでいます。

  • 東京都目黒区-都立大わたなべ耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/01

    二回目からネットで予約ができます。とても混んでる時もあれば空いてる時もあったりします。ハキハキした先生で、質問したことは明確に答えてくれます。

    清潔感のある院内で、事前予約ができるのでとても助かりました。最後にシールも貰えるので子供もご機嫌になってさようならできます。

  • 【匿名希望】
    2014/05/21

    先生は男の先生と女の先生がいらして、確か女の先生は木曜にいらっしゃると思いました(HPに書いてあったかもしれません。木曜に行ったことがないので確かではないですが)。
    男の先生も子どもに慣れている感じで、はきはきされていて、説明が分かりやすいです。
    子ども達に、スタッフの方がとても優しくして下さるので、すごくありがたいです。

    院内が広く、子ども向けの本が沢山あり、子ども達が飽きません。
    プラレールの本も何冊もあって、プラレール好きな息子がいつも喜んで見ています。
    ネットで予約できるので(時間ではなく順番で)便利です。
    土曜はとても混みますが、平日はネット予約しておけばそこまで待たずに診て頂けることが多いです。

  • 【匿名希望】
    2013/05/23

    スタッフの方はテキパキと対応してくれます。
    いつもの先生はあっさりしていますが的確で信頼できると思います。

    綺麗です。オンライン予約をすればあまり待たずにすみます

  • 【mnmazb】
    2012/01/16

    きちっとした先生で、話をよく聞いてくれて、てきぱきしているのに感じよい。スタッフもみなさんやさしいし丁寧。

    きれいだし、予約ができること。「お待たせしました。」の一言が当たり前だけど嬉しい。

  • 【匿名希望】
    2010/08/09

    男性の院長先生と女性の先生が一名ずつ交代で担当されています。
    説明も分かりやすく、また耳垢の掃除などもお願いすると快くしてくださいます。
    スタッフの方々もテキパキとした対応です。

    患者には小さな子供たちも多いため、子供の扱いにとても慣れているようです。
    耳鼻科の処置だけではなく、各種予防接種も受けられます。
    また、2回目以降の受診の時には登録すると携帯から予約を入れることができるので
    受診時間に合わせて行くことができとても便利です。

  • 【ayayume】
    2010/02/04

    スタッフの人数は少ないですが、テキパキとして手際が良いです。
    先生・看護婦さんもとても優しいです。
    処置中に子供が泣きそうになるとごめんね~と優しく言いながら対応してくれました。

    新しい病院なので、院内がとてもきれいです。
    携帯で予約が出来るので待ち時間も少なく待合室が空いています。
    初診で行きましたが電話対応も感じが良かったです。
    子供の受診も多いようなので、安心して受診出来ます。

  • 【匿名希望】
    2009/06/12

    少数精鋭といった感じでスタッフの人数は少ないのですが、とても手際良いです。
    先生も優しく、小さな疑問にも丁寧に答えてくださいます。

    2回目からは携帯で予約ができます。予約してから来る方が多く、待合室も人が少ないので、初診でもゆったり待てました。

  • 【匿名希望】
    2009/04/09

    子供に慣れている先生ですので優しく声をかけながら
    耳の様子を見てくださいます。

    駅から少し歩くので比較的空いていると思います。
    広々とした待合なのでベビーカーでも入れました。
    待ち時間軽減のための携帯からの予約など、初診にかかると
    案内をくれます。
    子供と私でかかりましたが一緒に治療することができました。
    予防接種も一部取り扱っているようなので
    相談するといいと思います。

  • 【黒もいもい】
    2009/02/20

    水曜の午前だけが女医さんで、あとは院長の診察です。
    質問すれば何でも答えてくれますので、些細なことでも
    聞いたほうがよいと思います。

    初診は受付に行って手続きしなければなりませんが、2回目からは
    登録すればパソコンや携帯で予約番号が取れるので待合室で
    長時間待たなくてもよく、子連れには大助かりです。
    目黒通り沿いなので交通の便もよく、新設なので綺麗です。

  • 【mimijpn】
    2008/12/09

    先生がとてもやさしく、的確に説明してくださり、初めての人でも安心出来ます。
    設備も整っているので、検査もすぐにしてくださり、インフルエンザの注射も大人3000円、子ども2回で4000円と格安です。
    しかも、注射は全く痛くないです。(針が細いのか、先生の腕がいいのか)
    一度かかると、次からは予約や、込み具合などがわかるモバイルもできます。

  • 【大好きムーちゃん】
    2008/05/14

    私が行った時は女医さんでした。出来たばかりなので、もちろんとても綺麗でした。
    子供向けのおもちゃ、絵本などは見当たりませんでしたが、診察後シールをくれました。
    スタッフの感じも良かったです。

    出来たばかりなので、とにかく空いてる。子連れには良いかも。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネットで予約が出来、番号が発行されるので、待ち人数や自分の番がわかるので自宅で待機出来るので助かります。
    続きを読む

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »