全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の58101~58200件目)

    東京都大田区-東邦大学医療センター大森病院」への口コミ
  • 【TEX】
    2009/12/13

    目の焦点がぼけるので、かかりつけの眼科から紹介をうけて大森病院を訪ねました。
    黄斑部網膜に穴があいていることが分かり病況の説明を受けました。
    手術をするなら早いほうがよかろうと判断し、約1カ月待ちで手術を受けました。
    手術は局部麻酔でしたので、手術器具が目に迫るところが見えたり、手術状況がわかるので大変緊張しましたが、幸いに勝手に予想していた様な痛みはほとんど感じずに順調に手術していただきました。(白内障の手術も同時に実施)
    手術後も特に痛みを感じることはなく回復し、予定より早く退院できました。
    手術後は手術日を含め5日間は下を向いた状態で過ごしました。
    その間、先生・看護師さんからはよく世話をしていただきました。
    診察・目薬の点眼・食事などうまく予定が組まれているように感じました。
    外来も待ち時間が長い時がたまにありますが、通常は予約時間通りで診察していただけますし、支払いも短時間で終わるなどうまくシステム化ができている病院だと思います。

  • 【あおママ】
    2009/10/14

    子供がひきつけで救急にかかったのですが、テキパキと対応していただいて説明もわかりやすく、吐いて服を汚してしまったのを見て子供服を貸してくれました。
    また、友達がこちらで看護士をしていたのですが、皆さん若くても付属の学校から入ってちゃんと教育されているように感じました。
    他にもお世話になった事がありますが麻酔科の先生が良くしてくださって信用できると思いました。

  • 【ひこつり】
    2009/09/03

    2か月程の入院を経て、現在1週間単位で通院しておりますが、消化器内科のS先生は本当に良い先生です。
    毎週毎週、適切なアドバイスをして頂いて、私がわがままを言うと怖い顔もしてくれ、本当に患者のこれから先を見据えて対応してくれます。
    東邦大学医療センター大森の先生は素晴らしい先生ばかりですが、その中でも、S先生は本当に素晴らしい先生です。

  • 【tack】
    2009/08/16

    近所の歯科医院から紹介状をもらい、こちらの口腔外科のほうで親知らず下2本とも抜歯してもらいました。
    親知らずは、下2本とも斜めだったり、真横だったりで、顔面神経に近いとこにあるため、念のため大学病院で抜いていただいたのですが、正直とっても緊張していましたし、恐怖もあったのですが、びっくりするほどすぐ抜歯が終わりました。
    全部で1時間ほどかかるか、もっと近所の歯科医院では言われてたのですが、実際は15分かからなかったと思います。
    抜歯後の痛みや腫れについても、私の場合は2-3日でどちらとも気にならないくらいの程度のものでした。
    とっても上手な先生ばかりですし、説明も分かりやすく納得いくまでしてもらえます。
    それに、大学病院なのにそんなに待たないところもお勧めです。
    難しそうな親知らずなら、絶対東邦へ行ったほうがいいと思いますよぉ。

  • 【りす】
    2009/01/09

    こちらの病院では平日限定で20~23時の間に子どもが診察を受けることができます。
    この救急は、救急初療室とされており子どもが急病の際に対応してくださいます。
    また先生方も交代で診察していただけるのですが、とても優しい先生ばかりでいつ利用してもすばらしい治療を受けることができると感じています。
    是非、お勧めしたい病院なので口コミしました!

  • 【J茄子】
    2008/03/25

    ここ1年ほどメンタルヘルスセンターに通っています。
    先生がとても親身に対応してくださり、医学的な治療の面ももちろんですが、心の問題解決のために色々便宜を図ってくださり、非常に感謝しています。
    大きな病院のため、待ち時間が長くなることもままありますが、それでもこちらにかかることにして良かったと思っております。

  • 【ねおきんぐ】
    2008/01/09

    急性胃炎で入院した際に、お世話になりました。
    一般外来からの入院だったのですが、検査の内容から診察に至るまでとても丁寧でした。
    大病院ならではの待ち時間は、こちらも同じです。

  • 【ラベン★ダー】
    2007/12/15

    子供が夜中に突然嘔吐して、夜間でも診てもらえるこちらの病院に初めて行きました。
    事前に電話で状況を説明してから行きました。
    23時前だったのですが、10人くらいの患者さんが待っていて、待ち時間はだいたい1時間くらいでした。
    待合室はとても広く、他の方の病気をもらうといやだなと思い、誰も座っていない少し離れた場所で待つことができました。
    診てくださった先生はとても若い男の先生で、子供をあやしながら子供の名前を何度も優しく呼びかけてくれながら、診察してくれました。
    結果はおそらく今流行っている急性胃腸炎でしょう、との事だったのですが、あせっていた私にゆっくりととても優しい口調で説明してくださいました。
    薬の説明も私が何度か同じ質問をしても、ちゃんと答えてくださいました。
    夜間に突然嘔吐して、とても焦っていた私の心に先生の言葉がすーっと入っていく感じでした。
    あの先生に心も助けられるパパママは、たくさんいるんだろうなと思いました。
    また夜間に何か起こったら、こちらの病院にお世話になろうと決めました。

  • 【ボンヌ・ママン】
    2007/11/21

    以前、親戚の叔母がこちらの婦人科にお世話になっていました。
    担当の女医さんがとても良い方で、親身になってお話を聞いてくださり、診察してくれます。
    患者さんとの心のつながりを大切にしている姿勢が素晴らしく、叔母も、「この病院なら身も心も安心して任せられるわ」と心から信頼しています。
    病棟の看護師の皆さんも親身になって対応して頂きました。
    救急や夜間も診察しているので、安心できますよ。

  • 【takamo】
    2007/11/20

    弱視の子をを持った母親ですが、通い始めてもう6年。
    色々な方とお話しましたが、視能訓練士の高沢さんはお若いのですが、とても人間味にあふれ 不安を抱えた患者には頼りになります。
    病院の先生はちょっと相談しにくいのは、世の常なのでしょうか?
    弱視・斜視外来の先生は症状は診てくれますが、その事から派生するその子の将来性や人間性については、深く関与しないという印象を受けました。
    双方の意見を親として率直に組み入れるようにしていますが、やはり人間多々迷いや不安は生じます。
    きっと同じような思いを抱かれている方も、いらっしゃるかと思います。
    上手く伝えられませんが、混沌としている親の気持ちを書かせていただきました。

  • 【うさぎのアリス】
    2007/09/18

    息子が小さいころケガが耐えなかったし、気管支が弱くてぜんそくぎみだったので、何かあると迷わずこちらにお世話になっていました。
    ベランダから落ちたときも救急でこちらにはいったときも処置が敏速で、大事に至らず入院せずに帰宅できましたが、安心という意味で価値ある病院です。
    ない科がないくらい専門の先生がそろっているというのは、珍しいです。

  • 【nechant】
    2007/08/29

    昨年、何度か通院していました。
    その際、x線撮影をしていただいたときの技師さんの態度がとてもよかったです。

  • 【ally】
    2007/07/30

    東邦大学医療センター大森病院の心療内科に、頭痛の専門医がおります。
    月曜日と水曜日に、橋詰先生が担当しております。
    現在、片頭痛の臨床試験を行っております。
    自分で頭痛をコントロールすることがような、心理療法を行っております。
    詳しくは、東邦大学医療センター大森病院の心療内科のホームページを見てください。
    診察は予約制ですが、症状が安定したら、薬だけは、クィック外来があり、数分で、受付から、処方箋の発行まで出来ます。

  • 【ally】
    2007/07/30

    皮膚科の関東先生は、患者さんとの心のつながりを大切します。
    患者さんと一緒になって、治療してくれます。
    私も、アトピーで、常にシャツは血が付いておりました。
    また、ストロイドで、肝機能障害となったこともありました。
    でも関東先生と出会って、時間はかかりましたが、今では他人にはアトピーとは判らないぐらい回復しました。
    ただし、とても混んでいますから、多少は時間は余裕を持って通院してくださいね。

  • 【あおぞらこ】
    2007/07/12

    おばが乳癌の手術をしました。
    肺の一部も取り、6ヶ月の入院・通院で無事克服できました。
    とにかく、はっきりと現状を伝え、一緒に戦い、治療する気持ちを持たせてくれました。
    のおかげで、めげることなく復帰できた事に、とても感謝しています。

  • 【ニック】
    2007/06/27

    普段通院している病院から紹介を受け、糖尿の検査に行きました。
    本館以降どんどん建て増しをした感じでとても大きな総合病院です。
    そのような状況ですので、館内はやや戸惑いましたが、会計のスムースさにびっくり。
    ホテルのフロントを思わせるカウンターは、いくつかの課で診てもらったファイルを提出すると、5分もしないで会計が終わりました。
    オンライン化が進んでいるのだと思いますが、これはうれしいサービスです。

  • 【ちびたちのハハ】
    2007/06/25

    小児科の専任の先生が救急の時間に待機しているのは、近くではこの病院になります。
    子どもが喘息の発作や、クループになったときには、大変お世話になりました。
    何かの時に検査をその場でしてもらえるのは設備の整った病院でしか出来ないので、やはり、何かの時には頼りにしています。

  • 【まりぱぱ】
    2007/06/22

    ここには、非常勤ですが、ネフローゼ専門のドクターがいます。
    安心して任せることができると思います。

  • 【usako33chan】
    2007/06/18

    毎年決まって春先から数ヶ月間でる喘息のような症状に15年程悩まされました。
    色々な病院でレントゲン検査を受け、喘息の吸入器を処方され、胃の荒れる強い咳止め薬や漢方も試してみましたが原因が分からず、症状も改善されることはありませんでした。
    最終的にこちらの病院にたどり着き、これまでの経緯を一通り説明した所、すぐにアレルギー検査をするよう指示を受けました。(いつものようにレントゲン検査が無くホッとしました。)
    その検査結果で、なんと、原因はスギ花粉による花粉症と判明…。
    一般的には鼻や目に症状が出る事が多いアレルギーなので多少は特殊な例なのかもしれませんが、決して珍しくない病気なはずなのに、すぐにこの診断をして下さったのは、こちらの先生が初めてでした。
    やはり、たくさんの患者さんを診断し、さまざまな病例をご覧になってるから的確な診断が可能だったのでしょうね。
    改めてこちらの病院の偉大さを感じました。
    今では軽い薬を数ヶ月服用するだけで普通に生活が送れるようになり、先生に心から感謝しています。

  • 【ミニピンふぉるてママ】
    2007/06/17

    待ち時間はそれなりにありますが、お医者様が待たせたことを謝ってくれました。
    品川区の町医者2軒で見過ごされてた盲腸を「急ぎ」で即日検査、即日手術するかどうか判断してくださいました。
    最初内科でしたが、最終的な判断は外科の先生が触診もして「手術しないが、数日後にまた検査」で、なんと3日後にエジプトに旅行することも許していただいて、何事もなく帰国できました。
    するなら人生初の手術、とドキドキしていましたが、内科、外科共とても優しく気さくな先生方で、本当に安心しました。
    診察カードがあっても、他の病院の紹介でない場合、初診料(2007年5月現在2,000円)はかかります。

  • 【Q】
    2007/06/17

    わたしの受けている診療科だけかもしれませんが、再診予約のシステムがしっかりしているのか、大病院のわりには受診の待ち時間もそれほど長くないです。
    会計も自動精算機(今のところ現金のみ)がありますし、診察待ちから会計終了までがスムーズに済みます。
    また、先生は説明もわかりやすく丁寧ですし、患者に対して偉そうな態度なども全くなく、親身になって診察してくださいます。
    待合ロビーを通りかかるほかの先生方や看護士さんも親切な印象を受けます。

  • 【sanoyanagi】
    2007/06/12

    4つの科を受診しています。
    検査施設、設備がとても充実していて安心できます。
    待ち時間が長いのが、難ですがスタッフの対応には満足しています。

  • 【あっちゃん5】
    2007/06/09

    このごろ、信用できる病院を見つけるのは本当に大事なんだなと痛感しています。
    東邦をみつけ、いつも通っています。

  • 【さいきいく】
    2007/06/09

    家内の話なのですが、突然お腹の中に良性のできものが出来てしまいました。
    開腹手術だと1ヶ月以上の入院が必要で、痕も残るので、薬で小さくして、可能であれば腹腔鏡手術にしましょうということのなりました。
    先生はその専門家だったのです。
    おかげで手術痕も最小限で、入院も1週間以内に収まりました。
    あと、ここは大学病院ですが、白い巨塔のような、偉い先生の総回診もありませんし、心付けも受け取ってくれません。
    安心して任せられる病院のひとつだと思います。

  • 【Q】
    2007/06/06

    都内城南地区で一番設備が整っている施設のひとつではないでしょうか。
    イザという時頼りになります。
    数回入院しましたが、一番古い病棟を除いた全てのベットにインターネット接続の設備もあるので、長期入院でも暇をもてますことありません。

  • 【ねこ太郎】
    2007/05/27

    最初、他の病院では、開腹手術と言われた為、こちらにお世話になりました。
    とても腕のいい人気の先生だったようで、内視鏡手術を予約をして半年位待ったように記憶しています。
    お蔭様で、傷跡も残らず安心して、手術を受けられました。

  • 【ポロ】
    2007/05/17

    東邦医大系の病院には、20年以上お世話になっておりますが、どの病院も医師やその他のスタッフがとても親切、とてもレベルが高いと感じております。
    また、様々な設備も充実していて、私にとってはNO1の病院であると思っています。

  • 【lovery】
    2007/03/23

    転移性の脳腫瘍で二つの科で診てもらっていますが連携もよく安心です。
    2号館の看護士さんが怖かった様な(手術の前後だったからそんな風に思ったのかも)。
    3号館は綺麗でホテルの様でした。

  • 【りら】
    2007/02/18

    23時前で近所のかかりつけ医に連絡がとれないときは、必ず小児科の先生に診ていただけるこの病院が頼りになります。

  • 【SYK】
    2007/02/07

    私は薬物アレルギーがある為、使った事の無い薬には慎重にならざるを得ません。
    ある日、新しい薬を勧められたので、病院内で飲んでみて、様子を見てから処方して貰いたいとお願いした所、すぐにその場で院内薬局と連絡を取り、1回分を用意してくれました。
    以後、安心して処方して貰っています。
    私の様に、何か他の人と違う事情をお持ちの方は、是非相談してみて下さい。
    案外あっさり解決するかもしれませんよ。

  • 【肉球♪】
    2007/01/05

    東邦に通院して数年が経過しました。
    東邦が見つかるまで4,5件の病院を探し、やっと自分にあった病院が見つかり一安心。
    婦人科はなかなかリアルでの口コミでは情報がないですよね。
    東邦の婦人科は自信を持っておすすめできます。
    私の担当医は男性ですが、女性の気持ちになって、親身に診察してくれる素敵な医師です!!!
    もちろん女性の医師もいますので、男性医師は・・・と言う方はご安心下さい^^
    病棟看護師さんもとても親身になって看護してくれます。
    皆さんが言う通り救急や夜間の対応をきちんとしています。
    婦人科でなかなかいい病院が見つからない方ぜひ東邦へ!!!
    私も通院に1時間かけて行ってますが、その時間をかけても通院する価値のある病院です♪

  • 【たすQ】
    2006/12/21

    設備が新しく、最新の治療を受けられると思います。
    またバーコード等でしっかり医療ミスを防いでいるので、とても安心です。

  • 【Q】
    2006/11/29

    対応がとても良く、医療ミス防止を目指しているのも良く分かり、必ず検査の前には名前をフルネームで確認していますし、どういう検査をするかを検査をする技師もきちんと説明をしてくれます。
    ジェネリック薬品も扱っているので、薬代を抑えることも出来ました。
    病院の方々は皆親切です。
    ただ待ち時間は多いのでこれは大病院で仕方ない事かなって思っています。
    でも安心感があるのでいいと思います。

  • 【Q】
    2006/11/21

    婦人科にかかっています。
    診察室は少し狭いですが、とてもキレイです。
    救急でもお世話になりましたが、先生・看護師さん共に親切でした。
    支払も、自動精算機でできるので楽です。

  • 【チャメリン】
    2006/11/18

    さすがに大学病院なので、待ち時間が大変なんですよね。
    でも緊急というとここですかね。

  • 【mk74】
    2006/11/18

    家族が子供の時から喘息で昔から夜中に発作が出ると東邦医大に駆け込んでいました。
    夜中でも急患で混んでいたりしますが対応が早く助かります。

  • 【毒キノコ】
    2006/11/16

    親切で解りやすく説明をしてくれるし、念の為と昼間の診察の予約をとってくれたり、対応がとても良かったです。

  • 【赤っていいな】
    2006/11/11

    夜遅くの緊急の診察のときも対応がとてもよく、好感触でした。
    以前、自分があまり知らない病気にかかってしまったときも、細かくわかりやすい説明をして頂き、とても満足のいく診察でした。

  • 【ゆうこ】
    2006/11/07

    父がガンで入院していた時の対応がとても親切でした。
    看病している人間も精神的に弱ってしまい、私自身も病気になりそうな感じだったのですが、看護婦さんに励まされ、なんとか看病を続ける事が出来ました。
    父は残念ながら亡くなりましたが、最後まで全力で治療にあたってくれました。
    先生方、看護婦の方にはとても感謝しています。

  • 【etgo】
    2006/10/27

    完全診療予約制です。
    予約は30分等の枠で区切られ、その時間に複数の患者を予約する流れです。

  • 【ぷちたま】
    2006/10/26

    婦人科の検診で何度もお世話になっています。
    設備がきれいで、内診など女性にとって抵抗のある診療もテキパキとあっという間に済ませてくださるので、気にいってます。

  • 【あひる】
    2006/10/23

    コンタクトの洗浄中に誤って目に入れてしまい、救急でこちらの病院にお世話になりました。
    暮れも押し迫った時期、他の病院は開いていないので、非常に助かりました。
    先生の説明も非常にわかりやすかったです。
    難点は、混んでいること。
    自分の目の状態で、長時間待たされて大丈夫であるかどうかを説明してもらえるともっと安心していられたかもしれないです。

  • 【まっちゃん】
    2006/10/23

    今日、初めて当病院の泌尿器科に行きましたが、院外処方箋のお薬の説明が非常に分かりやすかったです。
    年配の女性の方でしたが、やはり経験なんでしょうかね。

  • 【Blue】
    2006/10/21

    夜、さぁ寝ようと布団でごろごろしていた時に2歳のお姉ちゃんが寝返りがうてるようになった5ヶ月の妹の体を戻そうと転がした拍子に腕の関節がずれてしまい大泣き!腕はブラブラ!!
    タクシーで病院に駆けつけ整形の先生に診てもらいあっというまに腕が動くようになりました。
    どのような状況でなってしまったのか原因を聞いてくれたうえで診察、処置、その後のケアをおしえてくださりほっとしました。
    後で知ったのですが大田区では小児科の先生が協力して順番に夜勤や休日に勤務してくださっているようで、子どもの急な体調不良にも心強いです。 
    急な時にも病院に連絡をいれ診察券の番号を伝えておくと診察もスムーズです。
    病院内も改装したそうで受付や待合もきれいでした。

  • 【多摩川タマコ】
    2006/10/16

    2歳の子どもが腸重積で入院した時、とても分かりやすく説明して下さいました。
    信頼できるドクターが揃っている印象です。
    また病棟のスタッフも皆明るく親切で、病室の雰囲気も明るかったです。

  • 【お天気大好き】
    2006/10/14

    第1子の時は、個人の小児科に通ってましたが、、、子供は、休日と、夜熱を出したりするので、個人病院だと、こんな時は、診てもらえないので、こちらの病院に、変えました。
    予約しないと、待つ時間がありますが、予約すれば待たないし、先生も看護士さんも、とても感じが良いです。
    分かるように、説明してくれるし、夜中も診てくれるし、小さい子を持つ母にとって、心強いです。

  • 【nanaegihteen】
    2006/10/14

    うちの子は未熟児で1000g程度でしたが
    設備が整っていたお陰でなんの後遺症もなく
    今はスクスク育っています。
    看護婦さんも丁寧で感謝感謝

  • 【わんこ好き主婦】
    2006/10/10

    母が長期入院していました。
    食事も良く、看護師さんたちの対応も、とても丁寧で親切で本当に良かったです。
    また医師も本人家族ともに納得のいく説明をしてくれます。
    姪も急患で運ばれましたが、迅速な処置をしてくれて本当に助かりました。

  • 【ポケモン大好きママ】
    2006/10/06

    以前はどちらかというとあまり良い評判は聞かれなかったけど、建物を立て替えたり、医局の再編などもあり結構充実されているみたいです。スタッフの数が多いので、中には横柄な人も見ますが、全体的には良いと思います。駐車場代も良心的な方かな!

  • 【ユーミン】
    2006/10/04

    初めての出産で超未熟児だった為、通っていた病院から、転院したのが東邦病院。
    緊急、帝王切開で産まれた子供は、1195g!!
    でもその後のケアで、今では元気にしております。
    設備も整っているし、お医者さんの説明とナースやスタッフの方が、とっても親切。
    いろいろわからない事や、心配な事をケアしてもらって、本当にいい病院でした。

  • 【しゅうこママ】
    2006/10/03

    小さい頃、斜視があったので紹介されて通い始めました。最初は、視力も低かったのですが、矯正のおかげで今はメガネをかければ1.0の視力になりました。子どものうちに、きちんと矯正して視力を出さないと、一生視力が低いままだそうです。最近は、時間の予約もできるので、そんなに待たずに診察してもらえます。ただし、診察日は週に1回です。

  • 【わたりわたり】
    2006/10/03

    母が入院していました。大きな手術を受けたのですが、担当の先生は納得できるまでどんな細かい質問でも分かりやすく答えてくれました。手術の説明も何回もしていただき、安心して母を任せることができました。

  • 【sima】
    2006/10/03

    1300gで未熟児を出産。一人目の子供で大変不安でしたが、医師の説明も丁寧で、看護師のみなさんの力強い励ましのおかげで安心できました。設備もしっかりしていてよかったです。

  • 【Q】
    2006/10/03

    子供が熱性痙攣を起こし、救急車で東邦医大へ。
    夜間救急といえば東邦医大です。
    痙攣以外にも、夜間に診て頂いた事が何度かありますが、
    小児科の先生も常駐していらっしゃるので安心です。
    施設も新しくなり、待合室もゆったりして良いです。

  • 【Q】
    2006/09/25

    新設された建物とても綺麗です。病院じゃないみたいな感じです。患者さんはいつもたくさんいますが、それはよい病院だというしるしだと思います。

  • 【ポコ太】
    2006/09/16

    総合病院なので、設備の充実度は高めです。先生も知識が豊富といった感じ。専門性が高く、いつもたくさんの患者さんが来院されています。
    ただ、その分数をこなすといった印象も受けました。症状によっては別の病院をすすめられたことも・・・

  • 【紅茶大好き主婦】
    2006/09/15

    どの科に受診したらいいのか悩むことはありませんか?
    東邦医大の良い所は、そのような人のために設置された
    総合科があります。
    そこで受診し適切な科を指示してもらえるので安心です。

  • 【miusukee】
    2000/01/01

    大田区の小児科急病でお世話になっています。子どもの、平日や夜間、診療所が閉まった後の急病など。
    まずは電話で症状を説明し、病院に行くべきか判断できます。駐車場も広く車で行っても安心です。とても心強い病院。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大病院なので予約があってもひたすら待つ感じです。ただ他の病院では 分からなかった病気もこちらですぐ分かり処置も素早くしてくれました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大学病院でさすがに人が多かったですが 待ち時間は30分足らずで良かったです
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    午前中の決められた時間までに受付しないと初診は受けられません。また、診療科目によっては紹介状が必要な科目もあり、いきなり行かず事前に電話でよく問い合わせたほうがいいと思います。田の診療科目も連携してくれるので、診察科以外にも紹介してくれたり、あちこち行かなくていいのである意味便利です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    他病院からの紹介状を持参しての受診。カルテや診察券を作成するまでに1時間かかった。診察も予約患者が多かったが、初診までの待ち時間は30分ほどだった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大病院ですので、予約システムありますが、なかなかその時間枠で診察が始まることは少ない感じです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    膠原病科に長年通院していますが、どの医師もとても感じが良いです。ただ予約しても待ち時間が毎回長いです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大学病院なので仕方ないですが比較的待ち時間が少ない時間帯が知りたいです。 仕事前に朝一番から待っていてもなかなか順番が回ってこない。。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約していても待ち時間がすごく長いです。しかし丁寧に話を聞いてくれるので仕方ないのかと思います。救急でも診てもらえるのでいざという時に頼りになります。駐車場もあるので具合の悪い子供を連れて行く時に助かります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    パートナー紹介で受診したためか、大学病院のわりに待ち時間は20分程度?と少なかった。カルテが共有化されており、他の科との連携もスムーズに感じた。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな大学病院ですのでいつも30分以上は待ちますが、先生方も優しく感じもいいです。定期的に通っていますが、すべてを任せられる安心感があります。
    続きを読む

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    大学病院なので、設備の面では問題無いと思う。外来は、改装されていて良い。

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    大学病院で安心できる

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    皮膚科の専門医が、丁寧に診察してくれるため、診察時間は長め。 特に、メンタルな面と皮膚のコンディションの両面から、治療計画を立ててくれる。 アトピーについては、自己管理できるようにアドバイスしてくれる。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    総合病院なので、設備が良く、他の症状がでたときに応じられるところ

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    言葉使いが丁寧

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    親身になって診てくれる。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    先生は若い方でしたが、大変丁寧に診察してくださいました。とても信頼できると感じましたし、今後もお世話になりたいと思います。看護師さんもとても明るく優しかったです。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    専門分野を極めているから

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    状態を説明の上、説明できない点を再検査しますとはっきりという点は好感が持てた。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    お名前は忘れましたが、近所でかかった病院がたいしたことなかったので、少々遠かったのですが救急でかかりました。対応が近所の病院とは全く違い、点滴をしてくれその後のアフターフォローもばっちりで、本来なら入院しなくてはならない所先生のお陰で、子供はすっかり元気になりました。本当に有難うございました。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    病院の設備は大学病院だから優れてる。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    設備がよく、先生も優しくて話しやすい。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    大学病院なので設備がしっかりしている。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    婦人科の腹腔鏡手術の件数が多く、先生方も話しやすい。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    説明が丁寧

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    とにかく優しい先生です。手術も上手なようで術後も痛みが少なかった。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    妊娠相談をしたかったのと、以前の病院が嫌だったから行って見ました。待ち時間はとても長かったのですが、問診・内診が同じ部屋ででき、初診なのに次回に回さず、すぐに内診・超音波・血液検査をしてくれた。カルテを看護師さんがパソコンに打ち込んでいて効率が良くミスを防げそう。明るい気分で帰れた。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    金銭面で苦しい時は、薬をジェネリックにして頂いたり払える金額の日数分にして頂いたりしました。ちゃんと納得するまで、一生懸命説明してくれます。わからない事もきちんと紙を使って説明してくれたりします。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    若い医師・看護師さんが多い病院だけど、どの科に行っても特に入院中は誠心誠意対応してくれる。また、何よりも主治医を信頼しているから。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    心療内科として独立した科をもっている。主治医は非常にフランクに話せる雰囲気がある。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    病院の体制として、夜中に何か急なことが起こって電話したら、精神科の当直医につないでくれます。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    先生が優しく、ちゃんと丁寧に説明をしてくれる。安心できる。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    最新の設備。待ち時間は長いが婦人科は内視鏡で評判がいいです。比較的患者には時間をかけていると思います。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    診察時、できるだけ心理的に負担にならないような配慮がコミュニケーションにも診察にもなされていると感じました。限られた時間内で具体的に丁寧に治療の方針や気をつけるべきことなどを教えていただき、信頼できました。事前に麻酔科の説明会が開かれたのも良かったと思います。初めての手術でしたが全く不安もなく当日を迎えることができました。手術後の看護士さんの献身的な対応と回復を促そうとする姿勢にも感動いたしました。1年待っての手術でしたが、やはり内視鏡手術は体への負担も少なく、スムーズに社会復帰できました。待った甲斐がありました。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    検査体制が整っている

  • 東京都大田区-東京労災病院」への口コミ
  • 【ハナ】
    2016/09/28

    鼻水がのどに流れ込むような感覚があり、その違和感から咳が一日中止まらなくなりました。
    夜通しの咳で満足に休息が取れなくなってしまったため、病院にかかることにしました。

    まず、電話して時間等を問い合わせたのですが、受付の方の対応は完璧でした。むしろ、時間内に来院できるか等、お気遣いを頂きました。
    忙しい中、十分な対応かと考えます。

    大きい病院ですので、かなりの混雑、待ち時間がありました。ただ、込み具合の状況を考えれば、あの込み具合で午前中に伺って、午前中に終われたのは早いほうだったのかな?と思います。

    とても広い院内ですが、綺麗でした。病院特有の薄暗さはありますが、これは仕方ないものと考えています。想像の範囲内かと思います。
    「新しく、極端に綺麗」というわけでもありませんが、標準的な病院の衛生環境と感じました。

    薬が効いているので、お医者様の判断を信用しています。以前かかった別の病院でも最低限行う検査はしっかり行われましたので、基本をおろそかに、しておらず、その先の検査も希望であれば行えるとの事ですから安心です。

    鼻の検査はその場ですぐ済みましたし、血液検査もすぐに結果が出ました。
    出していただいた薬はよく効いています。
    薬は種類が他の病院にかかった時より少なくて安心いたしました。
    心配であれば、他の検査も行っていただけるとのことでした。

    呼び出しは名前でしたが、取り違えが起こることを考えれば妥当だったと思います。その他は看護師さんも近くに寄り添って話してくださいましたので、周りに症状が聴こえてしまうこともないかと思います。書類も見えるような状態ではありませんでした。

    こちらは、基本的に緊急専門とうたっていらっしゃる病院になります。ただ、外来、通常の通院、診察の患者さんにも丁寧な印象を受けました。
    私自身も緊急搬送ではなく外来でしたが問題なく診ていただけました。

  • 【ここ】
    2016/05/21

    火傷して、大分、酷かったため手術しました。痛くて大変、通院も大変でした。二日おきに通院しなくてはならなかったから大変でした。
    まだ傷のなごりがあり、友達から知り合いから色々な人に聞かれました。

  • 【ここ】
    2016/05/02

    何十年前から治らなくて東京労災病院に行ったところ前よりも症状が改善されました。でも完璧ではありません。
    先生が言うには一生この病気と付き合わなければいけませんと、いわれました。結局は治らないと言われました。

  • 【lglkro】
    2016/03/16

    通院をする数日前より、のどにヒリヒリするような症状が発症し、のどの奥に違和感が出始めました。
    その後、インフルエンザで高熱が出た時よりも、さらに高温の熱が出てしまい寒気が酷くなりました。
    これはすぐに病院で検査を受けなければと思い、すぐに病院で診察してもらいました。

    看護師の方もスタッフの方も、とても親切だった印象です。
    気になったことは、看護師の方と医療事務の担当者の連携の面で、スムーズさが少し感じられなかったという印象はありました。

    私は予約をせずに、緊急で診察をお願いしましたがそれほど待ち時間もなく、大きな病院ではありましたが、30分弱で呼ばれたと思います。
    数時間待ちという事はありませんでした。

    施設は清潔感があり、売店や食堂、ATMなども完備され、不便はそれほど感じず、院内はとても広く感じました。
    屋外の駐車場もごみや汚れなどが目立つ箇所もなく、清潔感がありました。

    医師からは、すぐに扁桃炎であることが告げられました。
    そして、数日間入院をすることを薦められましたが、仕事の都合などですぐに入院に踏み切ることが出来ず、点滴にて治療を受けました。

    点滴にて治療を受けました。
    のどの奥をライトで照らして腫れ具合を見てもらったところ、扁桃腺の半分くらいが白く変色をしていて、入院を勧められましたが、すぐに決断が出来ず、点滴治療をしてもらいました。

    プライバシーに関しましては、その時には良くわかりませんでしたが、一つ改善されればと思いましたのは、会計窓口では大きな声で名前で呼ばれてしまうため、出来れば番号などで呼んでもらいたいとは思いました。

    労災病院である為、多くの診察科が院内にあり、これは非常に有り難く感じました。
    また、他の大学病院クラスと比較すれば待ち時間はまだ短い方では、とも思いましたし、何より早めに扁桃炎の症状が治すことが出来たので非常に助かりました。

  • 【みづん】
    2016/03/16

    来院する1週間程前から胃痛と食欲減退があり、いつもと違う症状だと感じていました。仕事が休みの日に予約無しで朝一番で受付をし、1時間ほど待ってから診察の順番がやってきました。

    看護師さんがとても親切な印象です。大きな病院なので内科がどこにあるのかが分からず、迷っていたら声をかけていただいて教えてくださり、無事に辿り着けました。

    とても混んでいました。予約無しで行ったので午前中は待つことを覚悟していたのですが、診察室が6室ほどあり、1時間半ほどで呼ばれました。予約無しの割にはすぐに呼ばれた印象です。

    大きな総合病院なので設備や院内の清潔感は文句なしでした。数年前に外壁の工事をしたので、外観もとても綺麗です。また、無料のお水やカップの飲み物もとても安いので、待っている間も暇を持て余しません。

    触診と問診の結果、慢性胃炎という診断をされました。疲れやストレス、暴飲暴食などが原因であるということで、まずは胃薬を飲み、その後まだ違和感がある場合は胃カメラ検査をするということでした。

    担当の先生が触診をし、胃の部分のどこが痛いか、何か違和感はあるかという質問をしながらの診察でした。胃の上部にハリや違和感があり、先生もその部分を指摘してくださいました。

    カーテンで仕切られていて、隣の診察の声は聞こえてしまいますが、洋服を脱いでベッドでの触診の時は安心して着衣を脱ぐことができました。看護師さんも必ずカーテンを閉めてくれるので問題ありません。

    全体的にとても親切なスタッフの方が多い印象で、高齢者の方が多いせいか、患者さんの誘導も手を引いてあげたりしていて、感じのいい病院だなと思いました。大きな総合病院なので適当に診察されるかと思いましたが、しっかりと時間をかけて診察をしてくれたのが嬉しかったです。

  • 【回答者:50代】
    2015/12/13

    私の仕事場に近く、自分にとっては便利な立地にあるので助かっています。
    優秀なドクターを集めているようで、的確な診断と治療を行ってくださいます。
    人気も高く、常に多くの患者さんが来院しています。
    主治医は自身の専門以外の知識も豊富で、多角的な診察をしてくださってさらに安心です。
    多くの診療科を持つ大病院なので、他科との連携が迅速で、この点も安心材料です。

  • 【回答者:50代】
    2015/02/12

    次女が左目に異物が入り、夜間診療を受診しました。
    当日は眼科の医師ではなかったので、翌日再度眼科を受診することになりましたが、とても丁寧に診療していただきました。
    翌日の眼科では、昨日の状態が正解に伝達されており、一切重複した質問を受けることなく診察されました。
    また、目の構造を図解して説明していただき、とてもよく理解できました。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »