しっかりと症状を聞いていただき、丁寧な診察でした。受付も対応がよかったです。 続きを読む
毎年春先に酷いくしゃみ・鼻水・鼻づまりと、通年性のアレルギー性鼻炎(ハウスダスト)に悩まされており、レーザー治療で楽になるならと思ったのがきっかけです。ただ、レーザーはどこも既に予約がいっぱいか、冬季(=花粉症のシーズンオフ)でないと行っていないという病院がほとんどで、偶然こちらにお世話になることができ大変助かりました。
院内スタッフは全員女性でした(医師も女性)。受付の方がちょっと無愛想だなあというのが多少引っかかった程度で、病院としてはごく普通の対応だと思います。術前・術後の説明は資料を見ながら丁寧に教えてくれます。
病院のウェブサイトからインターネットで予約受付を行うことができます。自分の他に何名いるかが目で確認でき、便利です。花粉症シーズンでしたが待ち時間は少なく、ストレスなく受診できました。
院内は清潔に保たれており、問題は特に感じませんでした。待合室は開放的で広く、スペースは十分です。キッズスペースがあり、子供が好きそうな映像を流している大きなテレビもあり、子供連れの患者さんへの配慮もなされています。
レーザー治療は初めてでしたが、治療の流れと術後の注意点などを細かく説明してもらえました。こちらが質問したことにも写真や模型を見ながら丁寧に答えてくださるので安心できます。
今まで他院でどんな薬を処方されていたか聞かれ、そのまま同じものを処方してもらえました。使い慣れている薬をそのまま継続して使うことができるのは安心できます。
治療を行う部屋と吸入などを行う場所は距離があり、他人の診療内容が聞こえてくるといったことはありません。個別に説明を行う必要がある場合は、待合室で1対1で行ってくれますし、十分な配慮がなされています。
初めてのレーザー治療ということでビクビクしていましたが、術前・術後両方に医師・スタッフから丁寧な説明があり、安心して治療を受けることができました。インターネットで予約受付が出来るのも助かります。
中野駅北口から徒歩10分以内にあるセントラルパーク中野です。病院自体がとても綺麗で清潔感があり、好感が持てます。花粉症の治療に行ったのですが、先生は一見クールですが、丁寧に話を聞いてくださり、処置も丁寧です。薬の要望についても聞いてくださりました。また、余談ですががん検診の広告もあり、がん検診にも強いパイプがあると思われます。 続きを読む
待ち時間は、春の花粉の時期ということもあり1時間は覚悟していたので許容の範囲内です。ソファが足りないことがあったので繁忙期は椅子を増やす、受付の遅い方は一旦院外でお待ち頂く、などの対応をすると良さそうでした。 問診・施術は、応対がよく説明も的確で概ね問題ありません。一点鼻粘膜のレーザー照射術を行ったのですが、処置直後の鼻のつまり方が事前説明の数倍ひどかった(口呼吸しかできない)だったので1~2晩眠れず辛かったです。 続きを読む
優しいサバサバとした女医さんでした。的確で診察も早く、私も一緒に診てもらい、私の診察時は看護師さんが息子を抱っこしていてくださり助かりました。
駅前にあり、セントラルパークの中にあるので、公園で遊ばせるついでで立ち寄りました。キッズスペースがあるので、子供を連れて行きやすいですし、ベビーカーで行きましたが十分な広さでした。 また新しいので設備が綺麗で清潔感があります。
女性の先生とスタッフが何名かです。 とにかく混んでいますが、回転がいいので人数の割には待ち時間は短いかなという印象です。
ネットで診察予約が出来ます。 こちらの病院は子供が多いのもあり、スタッフの方が子供に慣れています。 また、耳掃除、鼻水吸引だけでも気軽に立ち寄れる様な雰囲気なので鼻水が出ていた時期は毎日通っていました。
優しいテキパキした女医さんです。 看護師さんも子供慣れしており、皆さん優しく、人数も多い気がします。 私自身も耳垢を取ってもらったのですが、私の診察の際は、看護師さんが息子を抱っこして別の部屋に移動して待っていてくれ、とても助かりました。 受付の女性も皆笑顔で優しく、安心出来ます。
プレイルームがあり、子供を遊ばせることが出来ます。ぬいぐるみ、おもちゃ、絵本、ディズニーのかかったテレビがありました。 土曜に行ったのでかなり混んでいたのですが、診察がテキパキとしているからか、ほとんど待たずに診察出来ました。 中がとても広々しているので、ベビーカーで来院しても邪魔にならないので安心です。
とても優しく丁寧に説明していただける女医さんでした。子供を連れていっても、スタッフの方がみててくれるので、子供も自分も診察してもらいやすいです。
院内も綺麗で、キッズスペースもあり、子供がいても待ちやすかったです。 目の前に公園もあるので、外で遊んで待ってもいられます。
とても優しい女医さんでした。 お子さんがいる30代くらい。 安心して受診出来ました。 スタッフさん、看護師さんも、しっかり質問に答えてくださいました。 かかりつけにしたいです!
セントラルパーク内なので、 便利でした。子供のスペースも 可愛いかったです。オススメです!
優しい看護師さんと、優しい男性の先生がいらっしゃいます。小さい子にも慣れているので、耳垢をとってもらうなど些細なことでも丁寧に見てくださり、いつでも来てくださいと言ってくださいます。
駅から近く、いつも空いており待ち時間が少ないです。待合室には絵本などが置いてあります。 会計も早いです。
曜日により中年の先生と若い先生の日があります。 先生はきちんとおはなしを聞いてくださいました。 看護師さんも優しかったです。
待合室は広くはないですが、子どものための絵本やぬいぐるみが置いてありました。 清潔にしてました。
めまいで困っていたのですが、どこの診療科目がわからなかったので、ネットで調べてこの耳鼻科に行きました。 こじんまりとしていますが、清潔感もあり看護婦さんもかわいかったです。 検査の結果、耳には異常がなかったのですが、他に原因がないか、話しながら検討してくれました。 その結果、近くの神経内科のいい先生がいるということで、紹介してもらいました。 歩いて2,3分のところで、体への負担も軽く非常に助かりました。
鼻が痛くて、ニオイはしない、味もしない、口もあかなくなってしまい、この病院が吸引が上手で、あまり痛くないと聞き、今日かかってみました。 混んでいるときは、外まで並んでいたりするのですが、今日は比較的空いていたようで、15分ほどで診ていただけました。 蓄膿と、花粉症を併発しているとのことでしたが、診察も丁寧で早く、本当に吸引も、あまり痛くありませんでした。 私の前に幼稚園の子供と、1歳ちょっとの子供が、吸引していただいていましたが、泣き声も聞こえず、すぐに終わっていました。 先生も感じがよくて、説明もわかりやすかったです。 処方していただいたお薬も、とてもよく効いています。 久しぶりに痛みがひき、鼻も通り、すっきりです。 もっと早くかかればよかったです。 となりに処方箋薬局もあるので、便利です。
おじいちゃん先生で、乳幼児がたくさんきているので扱い方が上手だと思います。 こちらが何も言わなくても耳垢の掃除もして下さいました。 看護婦さん、受付の方みなさん優しいです。
夕方に行ったのですが待合室は子供連れの方ばかりでした。 看護婦さんも年配の方ばかりで赤ちゃんを抱っこしてくれたりと小さいお子さん連れにはとてもいいと思います。 病院自体はそんなに新しくはありませんが、不快ではありませんでした。 また、混んでいても手際がいいのかあまり待ちませんでした。オススメです。
先生は年配の男性の先生です。 子供に優しく声を掛けてくださるのでママもほっこりします。 「耳掃除は家でだと大変だから病院で診ますよ~」とおっしゃって頂き、 耳掃除なんかで受診してもいいのかと迷っていたので安心しました。 看護婦さんも年配の方が多いです。 キビキビしてらして気持ちが良いです。 皆さん目が合うとニッコリして下さり優しい方ばかりです。
建物は古い感じがしますが、 掃除が行く届いていてとても綺麗です。 ポスターなどベタベタ貼ってあったりせずシンプルで、 清潔感があって私は大好きです。 絵本が沢山あります。
おじいちゃん先生ですが話を聞きながらやってくれます。 スタッフさんですが、かえりぎわふと子どもに笑いかけてくれます。 私の診察中は気をきかせて子供をあやしてくれたりと、思うよりも素敵なスタッフさんです。 またお会計がものすんごく速いです。神!!診察を出た瞬間にお会計です
まじめな耳鼻咽喉科ですので安心していける点でしょうか。
娘に優しく声をかけながらしてくれるからか、この先生のお鼻掃除はなぜか嫌がりません。 受付の方の対応も丁寧で、いつも娘にも声をかけてくださいます。
午前中にしか行ったことはありませんが、「すごく混んでる」ということはなく待ち時間も少ないです。
年配の女性のDrですが、ともかく処置が早く、的確なので子どもが「わ~」と泣いていてもささっと処置をしてくださいます。 火曜の午後は男性のDrです。
親子ともどもお世話になっています。地域の学校医をされているので、子どもにも慣れています。 また、心配事があれば検査もすぐにしてくれるので助かります。 スタッフの方々も気さくで親切です。安心して通えます。
普段は年配の女性の先生が診察してくださいますが、とても混雑する土曜日は男性の先生と二人体制で診察しているようです。 先生をはじめスタッフの方々も皆さんベテランさんで、子供が泣いても優しく対応してくださいます。 とにかくとても混んでいて、受付をしてから1時間くらいは待ちます。 予約はできません。 早い方は朝7時くらいから診察券を受付に出しに来られるようです。
親子共々お世話になっていますが、長年の経験からか先生の診断は的確だと思います。 私も子供も風邪の症状でしばらく内科、小児科にかかっていましたが、あまりよくならないうちに悪化したためこちらにかかりました。 回復が早くて助かりました。 待ち時間が長いのですが、これからも風邪のときは少々待ってもこちらで診ていただこうと思います。 薬局がすぐ隣にあるので薬の受け取りも楽です。
女性の先生は、はっきりと病状などを教えてくれるタイプの先生で、笑顔がとても素敵です。 受付の方も年配の方が多いですが、いつも優しく声をかけてくださいます。
とにかく混んでいて、いつも20人は待っていますが、それだけ地元の評判がいい病院。 古くて歴史ある病院ですが、先生の人柄がとても良く、耳垢掃除だけでもいつでも気軽にきてくださいと 言っていただいて、とても安心できました。
受付の方、お医者様もベテランの方ばかりです。 先生は優しい雰囲気で、昔ながらの医院です。
駅から近く大通りに面しているので便利な立地にあります。昔ながらの医院で、建物も雰囲気もレトロです。 先生は優しく親切でした。
先生はやさしい先生です。受け付けや看護師さんはテキパキしています。
小児科と耳鼻科が2つあるので、症状によってもう1つの科にかかることができるので便利です。 それだけにとても人気でとても混んでいます。
鼻水がたれていて受診しました。 平日の午前中に二回受信しましたが、高齢者の方が数名いるだけで待ち時間はあまりなかったです。 女性の先生でとてもゆっくり丁寧に話を聞いてくれます。 薬の飲ませ方もわかりやすく教えてくれました。 また、会計後にこども用にシールをくれました。
女性の先生が診察してくれます。 耳掃除をよくしてもらいに行きますが、優しくて説明も丁寧で、本当に良い先生だと思います。
待合室にプレイスペースがあって、待ち時間に子どもを遊ばせておくことができるので助かります。
女医さんでとても優しくてわかりやすいです。 看護師さんと受付のかたもとても親切でした。
小児科と併設してあるのではしごができて便利です。 ちょっとしたキッズスペースがあります。
看護師さんはにこやかで優しく、質問もしやすい雰囲気です。 先生は優しい女医さんでした。 子供も大泣きはしませんでした。
新江古田の駅からとても近く、江古田駅からも道を真っすぐに来る所にあるので、わかりやすいかと思います。 小児科と併設なので待ち合い室も広く、キッズスペースもあります。 待ち時間が長くなったとしても、キッズスペースのおもちゃや絵本で遊べるので、ぐずる事は少ないです。 小児科はやっていても耳鼻科は休診の事があるので、確認してから行った方がいいと思います。
スタッフの方はてきぱきしている感じでした。 先生はとってもやさしい女医さんです。説明も詳しかったです。
耳鼻科と小児科がつながってる。また予約できないので待ち時間は長いです。ただ順番待ちの紙に名前を書くと、外に出ることができるので、他の場所で時間をつぶしてもどることが可能です。先生と看護師さんはとってもやさしいです。終わった後にシールくれます。
先生、看護婦さん、受付の方もとても親切で、いつ行っても気持ちよく診てもらえます。 二人目が生まれてから初めて行った時に、「お兄ちゃんにそっくりね~」と言われて、毎日たくさん患者さんが来るのに息子のことを覚えててくれていて、とても感動したのを覚えてます。。。
耳鼻科と小児科が隣り合っているので、「中耳炎かも?」という時に耳鼻科まで行かなくてすむので大変助かります。 子供の遊ぶスペースや絵本がたくさんあるので、待ち時間も楽しく待てます。 出入り口にはベビーカーを置くスペースや、レインコートを置くスペースもあります。トイレも広々としているので、私の場合ベビーカーごとトイレに入ることもできました。もちろんオムツ換えができる台も付いています。 薬局も病院と同じ並びにあるので、すぐ行けて便利です。
女医さんで、丁寧に診察してくれます。 耳掃除も嫌がる子供を怒ったりしないで、上手になだめてくれます。 看護婦さんが人数多くいらっしゃるので、処置で押さえつけないといけないときに手伝ってくれます。
遊び場があるので、多少の待ち時間も子供は楽しい様子。
女医さんで,とても丁寧に説明してくださいます. スタッフも優しい方ばかりで,子どもが泣いたらなだめつつも,暴れて事故が起こらないように配慮してくれました.
病院自体がきれいで,先生もスタッフも優しいところ. 子どもが泣いてもなだめたり褒めたり,なるべく無理強いをしないように配慮してくれます. 親にも丁寧に説明してくださり,家での処置の仕方,早期発見方法などわかりやすく話してくれます.
先生はとてもやさしい女医さんです。今回、5ヶ月の娘が耳をしきりにさわるので、はじめて受診しました。抱っこで診察室の椅子に腰かけ、先生に耳の中をみていただいたところ、原因は耳垢でした。赤ちゃんがママのお腹にいるときからのもので、中耳炎等ではないから心配ないとのこと。ほっとしました。先生に両耳とも綺麗にしてもらいました(ぎょっとするくらい取れました)が、スタッフの方がひとり、作業中手慣れた様子でしっかり娘の体を押さえていてくれて、安心でした。
隣の小児科と同じ出入り口で、トイレや待合室、キッズコーナーは共有です。清潔感があり、先生が優しい雰囲気なので、小さい子供も恐がりません。スタッフはベテランぽく、子供の扱いに慣れていて安心です。
小児科をご主人が、耳鼻科を奥様が行われています。雰囲気も明るく、スタッフのみなさんもとても優しくほっとします。 患者の名前をみなさんが覚えてくださり、受診のたびに声をかけて下さるのがありがたいです。 小児科にはこどもたちがずっとお世話になっていますが、先生がとてもよく話を聞いて下さり、安心感があります。 また、やたらに薬を出さないところに信頼が置けます。耳鼻科はめまいや花粉症などでお世話になっています。 先生自身が花粉症とのことで、大変親身になってくださり(笑)いろいろと相談しながら薬を決められるし、しっかり検査もしてくださるので安心です。
先生は女性の方で、どんなに混んでいても、とても丁寧な診察や説明をしてくださいます。咳がひどい時には、胸の音を聞いていただくために同じ院内の小児科にまわしてくださるので、親としても助かっています。大人の診察もしてくださるので、たびたび親子でお世話になっています。スタッフの方も何人かいらっしゃいますが、どの方も親切です。
やはり小児科が併設されていることが、とてもありがたいです。こどもが遊べるスペースもあり、診察待ちの間に退屈させずに済んでいます。すぐ近くに、キッズスペースのある処方箋薬局があることもうれしいです。
受付のスタッフの方も先生も優しくフレンドリーです。 こちらが聞きたい事にも丁寧に答えてくれますし、アドバイスもしてくれます。 薬についても、きちんとした説明をしてくれるので、安心できます。
小児科も併設しているので、小児科にかかった後、耳鼻科にもかかれるので、とても助かります。 院内もきれいで、ちょっとした遊べるスペースもあります。
耳の中が痛くなり、片耳だったのが両耳になってきて頭痛もしてきたため来院。早く診察して欲しかったので、ガラスばりの外観をのぞいてすいていたココを選びました。
受付やスタッフの方は長く勤務されていて先生のことを良く理解されている感じで、うまくサポートされています。会計などの処理も待たされず早いです。
痛みがあったのですぐ診て頂きたく、すいている所/時間を選んだこともありますが、その時は待合室で待っていた患者さんはいなく、スムーズに診察になりました。
待合室が広く、子供が遊べる一角があり、おもちゃなどが置いてあって良いです。中の診察室も広くて、最新の機器が並んでいました。カルテはデジタル化してあるようです。
先生と看護師さんといるときに薬に対する質問をこちらから投げかけたときに看護師さんの方が瞬時に答えてくれました。先生に頼りきりでなく、看護師さんの方も熱心でいらっしゃる印象でした。
検査の機器は充実していてキレイです。子供さんも怖がらず薬剤の吸入などを行っていました。
待合室と診察室はきっちり扉が締まっているので内容は聞こえないです。普通に氏名が呼ばれますが、会計や処方箋をもらう時も特に気にはなりませんでした。
薬使って症状はよくなってきたので良かったです。
先生が親切、清潔である。
最近開業したので親切ていねいである。
家内が慢性中耳炎で紹介状が慶応病院の教授で、日帰り手術を受けたが、その後のホローが教授との連携が非常に良かった。
設備が整っていると思う。小さいお子さんが多かったので、子供の治療に適していると思います。小さいお子さんが遊ぶスペースがありました。
慣れた助手の方がいるので、とてもスムーズな診察です。 予約制で、携帯で随時、待ち人数が分かるので、ギリギリに行けば見てもらえる
線路が前にあるので、子どもが喜ぶ。 病院ばかり同じ建物内にあるので、病院のハシゴもできるし、薬局もあるので便利
インターネットで事前予約が出来ること。先生は2人で母娘。お二人とも慶應ご出身です。お二人とも話し口調などは厳し目ですが、治療は丁寧でおっしゃることも的確なので安心できます。小さい子供の治療も慣れている様子です。
インターネットで事前予約が出来ること。待合室に絵本や人形がたくさんあり、小さい子供連れでも大丈夫です。
子どもが、一才のころからお世話になってます。 まだ小さかったので、ギャン泣きしちゃうのですが、嫌な顔一つせず、根気良く診ていただけました。 今では、子どももすっかり先生方に懐いており、鼻水が出ると自分から「池田先生とこ行く」と言います。 後日、私も鼻腔の奥の痛みで受診、レントゲンを撮っていただき、丁寧な治療をしていただけました。 子どもの受診がキッカケでしたが、今では家族全員で、花粉症も含め、お世話になってます。
のどの奥に異物感があり、耳鼻咽喉科を探しておりました。 もともと違う病気で、整形外科の手術を受けた経験があり、それ以来、注射や内視鏡検査が怖く、医者にかかるのも、腰が引けておりました。 が、意を決して受診しました。案の定内視鏡検査となり、泣きべそ半分の状態となってしまいましたが、院長先生とベテラン?の看護師さんの連携で、スムーズ?に事が運びました。幸い、のどの奥や鼻にも異常は見られず、大丈夫と太鼓判押してもらい、様子をみる事となりました。 患者と向き合い、状況を判断して適切な治療とアドバイスをしていただける信頼できる先生です。
耳の中が痒くて伺いましたが、女医さんの対応はとても丁寧で、わかりやすく、的確で、いつ行っても患者さんが大勢待っています。 ただ、回転は思いの外速く、待ち時間はそれほど長くありません。この病院は本当におすすめです。
女性の先生が二人いらっしゃいます。 若い先生に診ていただきました。 先生が女性ということもあり、子供もあまり泣かずにすみます。 また、先生は診察前に、こどもをあやしてから診察してくださったので、子供の緊張や不安も軽減したようです。
病院内はとても綺麗で清潔です。 空気清浄機で除菌などもしているようで、安心です。 子供の受診が多いようで、私が伺ったときも子供がたくさんおり、先生もなれてらっしゃるようで安心です。 また、待合室には子供用の絵本などがたくさんおいてあり、待っている時間も飽きません。
耳の奥が痛いので行きました。 結局、外耳炎でもなくて、原因不明だったのですが、「念のために聴覚検査」と言って小学校でやったような検査を受けました。 リンパが腫れて、耳が痛くなる事とかも教えていただいたので良かったです。 ただ、すごく人気の病院みたいなので、日によると思うのですが、すごく混んでいました。1時間待つのは当たり前なのかな? 常連さんは「1時間くらいかかりますよね?」と看護士さんに当たり前のように聞いてらっしゃいました。
連日、原因不明の高熱が出て喉が腫れあがり、色々な病院に行って抗生物質を処方されていましたが、全く症状が良くならず困っていたところ、友人に紹介されてこちらの病院にお伺いしました。 専門外の病気でしたが、直ちに正しい診断をしていただき、事なきを得ました。 若くて、綺麗で説明もわかりやすく、親身になってくれる女医さんでした。
院長と、その娘さん?の先生2人体制です。 1年以上しょっちゅうお世話になっているので、すっかり覚えてもらい、きびきびした先生ですが、娘に色々声をかけてくれます。看護婦さんや事務の方も含めて全員女性です。
私もママ友に聞いて行き始めましたが、乳幼児がとにかく多い!なので、赤ちゃん診察に慣れている耳鼻科です。 夕方行くと2時間くらい待ったりしますが、腕が良い先生なので、通っています。
子供が中耳炎にかかったとき、院長先生に診ていただきました。50歳代くらいの女の先生でした。話し方はすこし厳しい印象でしたが、診察も説明もていねいでした。「次はいつ来て」「まだすっかりは良くなっていないので、いつ頃もう一度診せて」という風に毎回指示していただけたので、きっちり治るまで診てもらいました。子供が途中で泣いて嫌がったときも、てきぱきと処置していただきました。
JR東中野駅から歩いて3分くらいのところにあります。診察時間始まってすぐと終わり間近は、わりと混雑していることが多いです。
のどが痛い、鼻水が出る。そんな引き始めの風邪にはこの病院。 先生の説明もわかりやすく、とても丁寧な診察をしていただきました。 女医さんがいるのもお勧めのです。
待ち時間はそれほど長くはなかった。 丁寧に診察してくれたと思う。 続きを読む
診察がすごく丁寧で患者の立場にたって説明してくれます 待ち時間は夕方は空いています 空気清浄機があり、感染の心配がないので、助かります 続きを読む
診察しているか念のため確認の電話をした際も、実際に訪れた際も、丁寧に気持ち良く対応していただきました。 先生は子どもに優しく声掛けをしながら診察してくださり、耳鼻科ではいつも号泣する子どもが泣きませんでした。 かかりつけ医が休診だったので急きょ自宅から遠方のこちらに来ました。 再診の必要があったのですが、こちらが何も言わなくても、大変だったら再診は近所に行っても大丈夫ですよと言ってくださり、 子どもの急な体調不良で気を張っていたので、その心遣いがとても嬉しかったです。
院内がとてもきれいで清潔感があります。静かに音楽が流れていて癒されます。 雑誌や子ども用の絵本も多種類あってありがたいです。
男の先生でしたが、優しい感じで丁寧でした。 受付の方も感じが良かったです。
子供が綿棒を自分で奥に入れてとても泣いたので念のため受診しました。 丁寧に診察してくださって異常はなく、自分で鼓膜を破るくらいまで 入れることは珍しいとも教えて下さいました。 横についていた看護師さんも、優しかったです。 平日の夕方5時過ぎに受診しましたが、他に一人しか待っておらず すぐに診てもらえました。
喉の痛みが強く出血もしていたので、職場の近くということもあって受診。 看護婦さんも先生も優しい雰囲気で話を聞いてくれます。 待合室も診察室もゆとりがあり、子供連れのお母さんでも安心して入れる雰囲気でした。 耳鼻科は診察で痛みを感じるイメージでしたが、痛みも少なく、処方された薬を飲んだらすぐに治りました。
男の先生ですが、子供に対して優しく、また親には丁寧に説明してくださいます。無理は禁物と、無理強いはしません、やさしい!!!
こぎれい、雑誌、子供向け絵本も充実。 治療中に使用するおもちゃもそろっていて、待ち時間も飽きずに過ごせました。
看護師さんは、いつも笑顔で明るく接して下さいます。先生は物静かな方ですが、きちんと目を見て話して下さり、丁寧で詳しく説明して頂けるので分かりやすいです。
先生の診療がとても丁寧で分かりやすく説明して下さるので、安心して診察が受けられます。
先生は静かな方の印象がありますが質問にはきちんと丁寧に答えて下さいます。
新しい病院で、とてもキレイです。待合室には絵本やおもちゃもあります。 診療時間が午前は13時まで午後は18時半までと多少長いので助かります。
最初は右耳からの耳だれがひどかった為受診したのですが、先生と優しい看護婦さんのおかげで治療中もそんなに泣くこともなく治療することができました。結局は耳の病気ではなく、乳児湿疹が耳の中にできた為耳だれが起こったらしいのですが、両耳の耳垢を丁寧に掃除してくれ、なおかつお鼻の掃除もしてくれました。それからは鼻水や軽い咳だけの症状の時はすぐにこちらのクリニックに連れていきますが毎回耳の掃除ものども胸の音も聞いてくれ適した薬をくれるので本格的に風邪をひくまえにすぐに元気になります。
とにかく丁寧にいろいろなところを診てくれるところです。
待ち時間は長いけど、医師の診断が丁寧で分かりやすいし、優しい。 続きを読む
物静かで優しい先生です。 看護師さんはテキパキとしていて子供の扱いにも慣れていて安心です。
何度か通いましたがそんなに待ち時間が長くないのが良いです。 院内は綺麗で清潔です。
先生は大人しめで、看護師さんはテキパキしています。 先生は小さな乳児で大泣き&大暴れでも丁寧に診てくれます。 先生の声が小さめですが、 気になる点はどんどん積極的に質問すれば問題ないと思います。
平日の夕方によく行っていますが、空いていて待ち時間が少ないのが良いです。 調剤薬局も目の前にあります。
大人しい先生と元気な看護師さんでした。 先生は的確で丁寧に説明などしてくれます。子供がくずり説明が聞きづらくなった時に、看護師さんが預かってあやしてくれていたので非常に助かりました。
無料の駐車場があります。処方箋薬局もすぐ近くにありました。
おとなしく静かな男の先生と、てきぱきされている看護師さん(女性)のクリニックです。 かかりつけ医の小児科の先生に紹介されましたが、治療が的確で安心して通うことができます。
クリニックが清潔で、本なども置いてあるので退屈しません。 冬は混雑しますが、診察がてきぱきしているため、比較的早く受診できるようです。
花粉症の時と、膿栓が出来た時にお世話になってました。こちらはいつも子供連れでにぎわっていて、腕は確かなようです。 先生は一見、無愛想な感じですが、これだけ子供が多いってことは、やっぱりお母さん達からの信頼があついんだと思います。
おとなしい感じの男の先生と、てきぱき仕事をされる看護婦さんです。
漢方薬を処方できる病院です。 待ち時間は少しありましたが、調剤薬局もすぐ近くにあり、便利です。
テキパキした女医の先生で腕が良く信頼できる頼もしい感じ。無駄なことは話さないけれど愛想ユーモアもあり、自身もお子さんがいるとのことで子供の扱いにも手慣れている。スタッフもテキパキしてみんな感じがよい。
待合室に子供が靴を脱いで遊べるスペースがあり、ぬいぐるみや絵本が充実している。人気でとても混んでいるのですが、受付だけ済ませて順番まで外出して戻ることもできるので、柔軟に対応してくれる。2階にあるのですが、エレベーターがあるのでベビーカーでも行ける
テキパキした女性の先生で、子どもの対応にも慣れている。診察や治療についても、わかりやすく話してくれる
清潔感があり、待合室にも子ども用のスペースがある。いつも混んでいるが、その間に席を外してもよいのでストレスがない
子どもが耳掃除を嫌がり、耳垢がたまっていたので、かかりつけの小児科医の勧めで受診しました。先生は女医さんでとても優しくて丁寧です。子どもが耳掃除を嫌がることを伝えると、「無理にママがする必要はないからいつても受診して」と言ってくださいました。受付スタッフの方も丁寧です。
先生が優しいです。子どもが遊べるスペースがあり絵本などが置いてあります。駅からも近いです。
先生は女医さんでテキパキと的確に処置をしてくださいます。優しくて保育園児の悩みなどにも共感してくださるので(お子さんがいらっしゃるのかな?)話やすくとても好印象です。
診察券を出し外出ができること。子どもが待ちくたびれてしまうので、とても助かります。 キッズスペースがある。小さいですが2歳の娘には十分です。人形と絵本があります。 処置中看護師さん(?)が下の子を抱っこしていてくれる。
先生も受付の方も、必要事項を的確に話してくださって無駄がないです。 質問にはきちんと答えてくださいますし、子どもにも優しく接してくださいます。 今どういう状態か、今後の対応などを話してくださるので安心できます。
冬の風邪の時期や花粉症の時期は混むこともありますが、診察券を出した時点での待ち人数を教えてくださるので、 待ち時間に外出もできるし(時間管理は自己責任)、 小さいですがキッズスペースもあって子どもは絵本を読むので退屈したことはありません。 ベビーカーのまま2階へ上がれるし、広いトイレもあります。 子どもの急なくしゃみで待合室のティッシュを使ったら、柔らかくてありがたかったです。 空気清浄器もあって清潔感があります。
親切な女性の先生で、質問にも丁寧に答えてくれます。 処置も早いです。
綺麗で清潔感のある院内です。 小さいですがキッズスペースがあり、絵本やぬいぐるみがあるので子供も飽きずに待てます。
スタッフの方はとても親切です。 ベビーカーで来たときはこちらのエレベーターで上がって来てね、 ベビーカーのまま診察室に入れますよ と丁寧に教えてくれました。 先生は女医さんです。 とてもドライです。余計なことは言いません。
待ち時間が少なくいつも空いています。 中野新橋駅からすぐにあるのでアクセスは抜群です。 子供が靴を脱いで遊べるスペースが狭いですがあります(すぐ呼ばれるので利用したことは無い)。
夫の薦めでこの耳鼻科に行きました。 先生は女医さんで、とてもさっぱりしている先生です。 症状を説明して、うまく伝えられなくても、色々な視点から診察•検査をして下さいました。 最後まで話を聞いてくれたことが、また利用したい気持ちにつながりました。 スタッフも親切で、助手の方も丁寧に接して下さいました。
女医さんならではの、丁寧さや小さな子どもも診てもらえる環境、雰囲気があります。 また階段だけでなく、エレベーターもあります。
受付の方も看護師の方もとても親切・丁寧で、 先生(女医さん)の的確な処置の早さにはビックリしました。 丁寧な説明に今後の対応ととても安心できました。
ベビーカーで院内に入れる上に、広々としているのでそのまま待ち 診察もベビーカーごと入れるのが良いです。 また、子供が退屈しないように小さなフリースペースに本もあり 空気清浄機で更に安心でした。
さわやかな女医さんでした。とても親切に色々わからないことを質問したことにも、丁寧に教えていただきました。 看護婦さんもとても親切です。
病院はビル2階 ・エレベーターあり。(ただちょっと狭めなので、大きめのベビーカーは難しいかも) ・全体的にさっぱりとした清潔な院内です。 ・待合室は広めです。 ・子供のプレイスペースもあります。 ・絵本なども置いてあります。 ・おむつ替えスペースもあります。 ・ベビーカーのまま診察室へ入れます。 ・病院へ入る前にアルコール消毒液がちゃんと置いてあります。 ・病院待合室には、空気清浄機が置いてあります。
女医さんで、優しく丁寧に説明して、てきぱきと処置してくれます。受付の方も看護師さんも皆さん優しく、雰囲気が良いです。
小さいですが、子供が靴を脱いで遊べるスペースがあります。エレベーターは少し狭いですが、院内は広く、ベビーカーで待ち、そのまま診察室に入れます。オムツ代えシートもあります。
女医さんで、優しい先生で、 話も、色々聞いてくれるし、質問に対してもきちんと、答えて くれます。 こちらが、上手く表現できずに困ってる時も、 こんなかんじ?それとも、こんなかんじ?という具合に、 聞いてくれるので、こちらも答えやすかったりして、 安心して、話せると思います。
2階にあるのですが、エレベーターもあるので、 ベビーカーでも大丈夫です。 少しですが、じゅうたんのあるスペースがあり、 絵本や、ヌイグルミが少しあります。 おむつ換えスペースもあります。 処方箋薬局で、薬をもらうのですが、 一番近い、アクセス薬局は、入り口が階段になってるので、 ベビーカーは、無理です。
耳鼻咽喉科を探していたところ同僚より教えてもらいました。 診察開始時間直後に行ったので混まずにすぐに診てもらえました。 診察室はとてもキレイで電子カルテが導入されていました。 小さいながらも最新設備といった感じでした。 先生の人当たりも良くアフターフォローも良かったです。 併設の駐車場はありませんが近くにコインパーキングがあります。
受付順なので待ち時間が長い時がある。院内は清潔。靴のまま入れるのも子連れにとっては有難い。 続きを読む
今の大先生のお父様の頃から通ってます。 今は我が家のホームドクターです。 大先生と若先生共に話しやすく、看護師さん達もとても親切です。 小さいお子さんの遊ぶスペースもあり、うちの息子達もお医者さんを怖がらずすみました。
昨年、健康診断で初めてお世話になりました。今年も健康診断でお世話になっています。 病院はこじんまりとしていて住宅街にあり、院内の雰囲気は明るくて好感がもてます。 ところどころに楽しい絵画や動物の置物がかざられ、来院者の気持ちを和ませる配慮が感じられます。 医師も、いつも明るくハキハキとしており、とても話しやすい先生です。
先生はとてもテキパキしており、的確で安心感があります。生後2ヶ月の赤ちゃんでも慣れており、耳垢もしっかりとってくださり、鼻水も吸ってくれます。私自身も利用していますが、授乳中、妊娠中に配慮した薬を出してくださるため、とても安心感があります。
待ち時間がとても少ないです。事前にネットで予約も出来、順番もネットで見れるので安心です。待合には子供が気にいる絵本があります。
男性の先生でテキパキ。診察も処置も早かったです。 看護師さんの数も多かったように思います。小児科ではないので、あやしたり、息子に笑顔を見せたりという事はなかったですが、赤ちゃんの診察には慣れているのか、処置をする際しっかりと押さえつけたりどうすればいいかをわかっているようだったので、処置をしている時も安心でした。 処置が終わるまでは淡々ととしていたのですが先生には診察が終わった後に、びっくりしたね~と声をかけて下さり、またいつでも来てくださいと言われ、ほっとしました。
私が行った時は全く待たずに診察していただけました。 診察番号を渡され、待合室のモニターで、今何番目かを見れるようになっているので、混んでいるときは時間をつぶしたり出来るのでいいみたいです。
先生も看護師さんも受け付けの方もテキパキしています。 効率的な感じがします。
土曜日は混んでいますが、平日は比較的すいています。中耳炎で毎日通った時も、保育園後でも通える感じです。
クールな先生ですが、必要十分な説明をしてくださいます。診察台では抱っこして乗る形なので子供の恐怖感は少ないと思います(とはいえ泣きますが笑 )動かないように抱っこする仕方もわかりやすく教えてくださいます。またネット予約システムもあり、行く前にネットから受付をすると行ったらすぐ診察していただけます。受付のかたもてきぱきと受付してくださいます。
近所なのでよく診ていただいてます。2ヵ月に1度耳垢を取りに行ってますがすごく手際よくパッと取ってくださいます。 鼻くそを取ろうとすると泣いて大変と言ったら、連れてきたらすぐにとってあげるよと言っていただきました。クールな先生ですが、必要十分な説明はしてくださいますし、何しろ手際がよいからか、待ち時間がほとんどありません。ネット予約システムもあり、行く前にネットから受付をすると行ったらすぐ診察していただけます。
先生はてきぱきとしていて淡々とわかりやすく説明している印象がありました。 スタッフの方々は親切で優しかったです。
二回目以降はインターネットから予約ができます。 とても綺麗で清潔感ある病院でした。
小児科の様に優しい感じはありませんが、キビキビとして鼻水や耳掃除はすぐに終わります。 先生は早口ですが、聞き返せば問題ありません。
2回目以降はインターネットで順番待ちができます。 小さい月齢の赤ちゃん連れが多いので、待ち合い室は小児科みたいです。
先生は早口ですが、テキパキしていて説明も丁寧です。 受付の方は普通といって感じです。 初診は最初は窓口で受け付けする必要がありますが、2回目以降はインターネットから順番の登録ができるので、待ち時間を少なくできて便利です。
2回目以降の受診で、インターネットから順番待ちができてとても便利です。
看護婦さんやさしいです☆ 先生は割りとはっきりおっしゃってくれるので良かったです!
予約も出来るので小さいお子さんは予約していくとあまり待たずに診察してもらえます☆
診察時間は短く必要最低限ですみます 看護師さん、受け付けのかたはとても優しいです 先生はサバサバしていました
バリアフリーで靴のままはいれます 待ち時間がモニターに出るのでわかりやすいです
中耳炎で、親子で通っていますが、症状を安全側で考えてくれて、治療が速いです。 インターネット予約もできるので、行きやすいです。
先生はやさしい感じの方です。 手際も良いので、あっという間に鼻の掃除も終わってしまいました。 スタッフの方も、キビキビしています。
待合室が広くてきれい。インターネットで待ち時間が確認できるのはとても助かります。 お薬もこちらの要望を聞いてくれて、処方してくださいました。
先生は少し早口ですがしっかり説明してくれます。 受付のスタッフがチャイムを押すと一番入口の扉をあけに出てくれます。 車いすや、ベビーカーの人には助かります。
インターネットで予約でき待ち時間の短縮を図れます。 赤ちゃんの時はなるべく人の多い待合室で待ちたくないので助かります。 自分が診察の時は赤ちゃんをスタッフが抱っこしていてくれるようです。 赤ちゃんの診察の時は保護者が体で子供の手足を固定し頭を看護師さんが押さえるという感じです。 中耳炎の時は耳の中をモニターで実際に見せてくれました。 素人にはいまいち分からなくてもしっかり説明してくれます。
先生もスタッフの方も子供好きで、大泣きする子供も手際よく診察してくれます。 先生は、とても親身になって治療してくれます。
携帯やインターネットから受付が出来るので、待ち時間の短縮が出来ます。 平日も18:30までだし、土曜日の午後の診察があるので、とても助かります。 トイレにはオムツ替えの台が設置されています。
個人的には、凄く良いと言う印象ではないですが、問題はなかったです。
バリアフリーなので、ベビーカーを押して通院が楽です。 駐車場も1台分完備で、申し出れば使用可らしいです。 院内がとても綺麗です。 一度診察を受けたことがあれば、当日予約がオンラインで予約ができ、待ち時間軽減できます。 パソコン・携帯電話からのアクセスOKです。
喉の調子が悪いときは必ず見てもらいます。 スコープで見た状態を詳しく、素人でも解るように説明してくれます。 治療も手際が良くスムーズで気持ちがよいです。 診察後吸引をする頃には安心します。
もっぱら花粉症の時期に通っていますが、混雑している時でも先生がシャキッと診察してくれます。
先生はよくお話も聞いてくれるし、子供が大泣きしても優しく扱ってくれます。患者さんはお年寄りの方が多くて、おっとりした雰囲気で待てます。内科もあって、大人も一緒にみてもらえます。
バス停からもすぐで行きやすいし、待ち時間も少ないところです。予約もできるので、とても便利です。また夜も遅くまであいています。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
しっかりと症状を聞いていただき、丁寧な診察でした。受付も対応がよかったです。
続きを読む
毎年春先に酷いくしゃみ・鼻水・鼻づまりと、通年性のアレルギー性鼻炎(ハウスダスト)に悩まされており、レーザー治療で楽になるならと思ったのがきっかけです。ただ、レーザーはどこも既に予約がいっぱいか、冬季(=花粉症のシーズンオフ)でないと行っていないという病院がほとんどで、偶然こちらにお世話になることができ大変助かりました。
院内スタッフは全員女性でした(医師も女性)。受付の方がちょっと無愛想だなあというのが多少引っかかった程度で、病院としてはごく普通の対応だと思います。術前・術後の説明は資料を見ながら丁寧に教えてくれます。
病院のウェブサイトからインターネットで予約受付を行うことができます。自分の他に何名いるかが目で確認でき、便利です。花粉症シーズンでしたが待ち時間は少なく、ストレスなく受診できました。
院内は清潔に保たれており、問題は特に感じませんでした。待合室は開放的で広く、スペースは十分です。キッズスペースがあり、子供が好きそうな映像を流している大きなテレビもあり、子供連れの患者さんへの配慮もなされています。
レーザー治療は初めてでしたが、治療の流れと術後の注意点などを細かく説明してもらえました。こちらが質問したことにも写真や模型を見ながら丁寧に答えてくださるので安心できます。
今まで他院でどんな薬を処方されていたか聞かれ、そのまま同じものを処方してもらえました。使い慣れている薬をそのまま継続して使うことができるのは安心できます。
治療を行う部屋と吸入などを行う場所は距離があり、他人の診療内容が聞こえてくるといったことはありません。個別に説明を行う必要がある場合は、待合室で1対1で行ってくれますし、十分な配慮がなされています。
初めてのレーザー治療ということでビクビクしていましたが、術前・術後両方に医師・スタッフから丁寧な説明があり、安心して治療を受けることができました。インターネットで予約受付が出来るのも助かります。
中野駅北口から徒歩10分以内にあるセントラルパーク中野です。病院自体がとても綺麗で清潔感があり、好感が持てます。花粉症の治療に行ったのですが、先生は一見クールですが、丁寧に話を聞いてくださり、処置も丁寧です。薬の要望についても聞いてくださりました。また、余談ですががん検診の広告もあり、がん検診にも強いパイプがあると思われます。
続きを読む
待ち時間は、春の花粉の時期ということもあり1時間は覚悟していたので許容の範囲内です。ソファが足りないことがあったので繁忙期は椅子を増やす、受付の遅い方は一旦院外でお待ち頂く、などの対応をすると良さそうでした。 問診・施術は、応対がよく説明も的確で概ね問題ありません。一点鼻粘膜のレーザー照射術を行ったのですが、処置直後の鼻のつまり方が事前説明の数倍ひどかった(口呼吸しかできない)だったので1~2晩眠れず辛かったです。
続きを読む
優しいサバサバとした女医さんでした。的確で診察も早く、私も一緒に診てもらい、私の診察時は看護師さんが息子を抱っこしていてくださり助かりました。
駅前にあり、セントラルパークの中にあるので、公園で遊ばせるついでで立ち寄りました。キッズスペースがあるので、子供を連れて行きやすいですし、ベビーカーで行きましたが十分な広さでした。
また新しいので設備が綺麗で清潔感があります。
女性の先生とスタッフが何名かです。
とにかく混んでいますが、回転がいいので人数の割には待ち時間は短いかなという印象です。
ネットで診察予約が出来ます。
こちらの病院は子供が多いのもあり、スタッフの方が子供に慣れています。
また、耳掃除、鼻水吸引だけでも気軽に立ち寄れる様な雰囲気なので鼻水が出ていた時期は毎日通っていました。
優しいテキパキした女医さんです。
看護師さんも子供慣れしており、皆さん優しく、人数も多い気がします。
私自身も耳垢を取ってもらったのですが、私の診察の際は、看護師さんが息子を抱っこして別の部屋に移動して待っていてくれ、とても助かりました。
受付の女性も皆笑顔で優しく、安心出来ます。
プレイルームがあり、子供を遊ばせることが出来ます。ぬいぐるみ、おもちゃ、絵本、ディズニーのかかったテレビがありました。
土曜に行ったのでかなり混んでいたのですが、診察がテキパキとしているからか、ほとんど待たずに診察出来ました。
中がとても広々しているので、ベビーカーで来院しても邪魔にならないので安心です。
とても優しく丁寧に説明していただける女医さんでした。子供を連れていっても、スタッフの方がみててくれるので、子供も自分も診察してもらいやすいです。
院内も綺麗で、キッズスペースもあり、子供がいても待ちやすかったです。
目の前に公園もあるので、外で遊んで待ってもいられます。
とても優しい女医さんでした。
お子さんがいる30代くらい。
安心して受診出来ました。
スタッフさん、看護師さんも、しっかり質問に答えてくださいました。
かかりつけにしたいです!
セントラルパーク内なので、
便利でした。子供のスペースも
可愛いかったです。オススメです!
優しい看護師さんと、優しい男性の先生がいらっしゃいます。小さい子にも慣れているので、耳垢をとってもらうなど些細なことでも丁寧に見てくださり、いつでも来てくださいと言ってくださいます。
駅から近く、いつも空いており待ち時間が少ないです。待合室には絵本などが置いてあります。
会計も早いです。
曜日により中年の先生と若い先生の日があります。
先生はきちんとおはなしを聞いてくださいました。
看護師さんも優しかったです。
待合室は広くはないですが、子どものための絵本やぬいぐるみが置いてありました。
清潔にしてました。
めまいで困っていたのですが、どこの診療科目がわからなかったので、ネットで調べてこの耳鼻科に行きました。
こじんまりとしていますが、清潔感もあり看護婦さんもかわいかったです。
検査の結果、耳には異常がなかったのですが、他に原因がないか、話しながら検討してくれました。
その結果、近くの神経内科のいい先生がいるということで、紹介してもらいました。
歩いて2,3分のところで、体への負担も軽く非常に助かりました。
鼻が痛くて、ニオイはしない、味もしない、口もあかなくなってしまい、この病院が吸引が上手で、あまり痛くないと聞き、今日かかってみました。
混んでいるときは、外まで並んでいたりするのですが、今日は比較的空いていたようで、15分ほどで診ていただけました。
蓄膿と、花粉症を併発しているとのことでしたが、診察も丁寧で早く、本当に吸引も、あまり痛くありませんでした。
私の前に幼稚園の子供と、1歳ちょっとの子供が、吸引していただいていましたが、泣き声も聞こえず、すぐに終わっていました。
先生も感じがよくて、説明もわかりやすかったです。
処方していただいたお薬も、とてもよく効いています。
久しぶりに痛みがひき、鼻も通り、すっきりです。
もっと早くかかればよかったです。
となりに処方箋薬局もあるので、便利です。
おじいちゃん先生で、乳幼児がたくさんきているので扱い方が上手だと思います。
こちらが何も言わなくても耳垢の掃除もして下さいました。
看護婦さん、受付の方みなさん優しいです。
夕方に行ったのですが待合室は子供連れの方ばかりでした。
看護婦さんも年配の方ばかりで赤ちゃんを抱っこしてくれたりと小さいお子さん連れにはとてもいいと思います。
病院自体はそんなに新しくはありませんが、不快ではありませんでした。
また、混んでいても手際がいいのかあまり待ちませんでした。オススメです。
先生は年配の男性の先生です。
子供に優しく声を掛けてくださるのでママもほっこりします。
「耳掃除は家でだと大変だから病院で診ますよ~」とおっしゃって頂き、
耳掃除なんかで受診してもいいのかと迷っていたので安心しました。
看護婦さんも年配の方が多いです。
キビキビしてらして気持ちが良いです。
皆さん目が合うとニッコリして下さり優しい方ばかりです。
建物は古い感じがしますが、
掃除が行く届いていてとても綺麗です。
ポスターなどベタベタ貼ってあったりせずシンプルで、
清潔感があって私は大好きです。
絵本が沢山あります。
おじいちゃん先生ですが話を聞きながらやってくれます。
スタッフさんですが、かえりぎわふと子どもに笑いかけてくれます。
私の診察中は気をきかせて子供をあやしてくれたりと、思うよりも素敵なスタッフさんです。
またお会計がものすんごく速いです。神!!診察を出た瞬間にお会計です
まじめな耳鼻咽喉科ですので安心していける点でしょうか。
娘に優しく声をかけながらしてくれるからか、この先生のお鼻掃除はなぜか嫌がりません。
受付の方の対応も丁寧で、いつも娘にも声をかけてくださいます。
午前中にしか行ったことはありませんが、「すごく混んでる」ということはなく待ち時間も少ないです。
年配の女性のDrですが、ともかく処置が早く、的確なので子どもが「わ~」と泣いていてもささっと処置をしてくださいます。
火曜の午後は男性のDrです。
親子ともどもお世話になっています。地域の学校医をされているので、子どもにも慣れています。
また、心配事があれば検査もすぐにしてくれるので助かります。
スタッフの方々も気さくで親切です。安心して通えます。
普段は年配の女性の先生が診察してくださいますが、とても混雑する土曜日は男性の先生と二人体制で診察しているようです。
先生をはじめスタッフの方々も皆さんベテランさんで、子供が泣いても優しく対応してくださいます。
とにかくとても混んでいて、受付をしてから1時間くらいは待ちます。
予約はできません。
早い方は朝7時くらいから診察券を受付に出しに来られるようです。
親子共々お世話になっていますが、長年の経験からか先生の診断は的確だと思います。
私も子供も風邪の症状でしばらく内科、小児科にかかっていましたが、あまりよくならないうちに悪化したためこちらにかかりました。
回復が早くて助かりました。
待ち時間が長いのですが、これからも風邪のときは少々待ってもこちらで診ていただこうと思います。
薬局がすぐ隣にあるので薬の受け取りも楽です。
女性の先生は、はっきりと病状などを教えてくれるタイプの先生で、笑顔がとても素敵です。
受付の方も年配の方が多いですが、いつも優しく声をかけてくださいます。
とにかく混んでいて、いつも20人は待っていますが、それだけ地元の評判がいい病院。
古くて歴史ある病院ですが、先生の人柄がとても良く、耳垢掃除だけでもいつでも気軽にきてくださいと
言っていただいて、とても安心できました。
受付の方、お医者様もベテランの方ばかりです。
先生は優しい雰囲気で、昔ながらの医院です。
駅から近く大通りに面しているので便利な立地にあります。昔ながらの医院で、建物も雰囲気もレトロです。
先生は優しく親切でした。
先生はやさしい先生です。受け付けや看護師さんはテキパキしています。
小児科と耳鼻科が2つあるので、症状によってもう1つの科にかかることができるので便利です。
それだけにとても人気でとても混んでいます。
鼻水がたれていて受診しました。
平日の午前中に二回受信しましたが、高齢者の方が数名いるだけで待ち時間はあまりなかったです。
女性の先生でとてもゆっくり丁寧に話を聞いてくれます。
薬の飲ませ方もわかりやすく教えてくれました。
また、会計後にこども用にシールをくれました。
女性の先生が診察してくれます。
耳掃除をよくしてもらいに行きますが、優しくて説明も丁寧で、本当に良い先生だと思います。
待合室にプレイスペースがあって、待ち時間に子どもを遊ばせておくことができるので助かります。
女医さんでとても優しくてわかりやすいです。
看護師さんと受付のかたもとても親切でした。
小児科と併設してあるのではしごができて便利です。
ちょっとしたキッズスペースがあります。
看護師さんはにこやかで優しく、質問もしやすい雰囲気です。
先生は優しい女医さんでした。
子供も大泣きはしませんでした。
新江古田の駅からとても近く、江古田駅からも道を真っすぐに来る所にあるので、わかりやすいかと思います。
小児科と併設なので待ち合い室も広く、キッズスペースもあります。
待ち時間が長くなったとしても、キッズスペースのおもちゃや絵本で遊べるので、ぐずる事は少ないです。
小児科はやっていても耳鼻科は休診の事があるので、確認してから行った方がいいと思います。
スタッフの方はてきぱきしている感じでした。
先生はとってもやさしい女医さんです。説明も詳しかったです。
耳鼻科と小児科がつながってる。また予約できないので待ち時間は長いです。ただ順番待ちの紙に名前を書くと、外に出ることができるので、他の場所で時間をつぶしてもどることが可能です。先生と看護師さんはとってもやさしいです。終わった後にシールくれます。
先生、看護婦さん、受付の方もとても親切で、いつ行っても気持ちよく診てもらえます。
二人目が生まれてから初めて行った時に、「お兄ちゃんにそっくりね~」と言われて、毎日たくさん患者さんが来るのに息子のことを覚えててくれていて、とても感動したのを覚えてます。。。
耳鼻科と小児科が隣り合っているので、「中耳炎かも?」という時に耳鼻科まで行かなくてすむので大変助かります。
子供の遊ぶスペースや絵本がたくさんあるので、待ち時間も楽しく待てます。
出入り口にはベビーカーを置くスペースや、レインコートを置くスペースもあります。トイレも広々としているので、私の場合ベビーカーごとトイレに入ることもできました。もちろんオムツ換えができる台も付いています。
薬局も病院と同じ並びにあるので、すぐ行けて便利です。
女医さんで、丁寧に診察してくれます。
耳掃除も嫌がる子供を怒ったりしないで、上手になだめてくれます。
看護婦さんが人数多くいらっしゃるので、処置で押さえつけないといけないときに手伝ってくれます。
遊び場があるので、多少の待ち時間も子供は楽しい様子。
女医さんで,とても丁寧に説明してくださいます.
スタッフも優しい方ばかりで,子どもが泣いたらなだめつつも,暴れて事故が起こらないように配慮してくれました.
病院自体がきれいで,先生もスタッフも優しいところ.
子どもが泣いてもなだめたり褒めたり,なるべく無理強いをしないように配慮してくれます.
親にも丁寧に説明してくださり,家での処置の仕方,早期発見方法などわかりやすく話してくれます.
先生はとてもやさしい女医さんです。今回、5ヶ月の娘が耳をしきりにさわるので、はじめて受診しました。抱っこで診察室の椅子に腰かけ、先生に耳の中をみていただいたところ、原因は耳垢でした。赤ちゃんがママのお腹にいるときからのもので、中耳炎等ではないから心配ないとのこと。ほっとしました。先生に両耳とも綺麗にしてもらいました(ぎょっとするくらい取れました)が、スタッフの方がひとり、作業中手慣れた様子でしっかり娘の体を押さえていてくれて、安心でした。
隣の小児科と同じ出入り口で、トイレや待合室、キッズコーナーは共有です。清潔感があり、先生が優しい雰囲気なので、小さい子供も恐がりません。スタッフはベテランぽく、子供の扱いに慣れていて安心です。
小児科をご主人が、耳鼻科を奥様が行われています。雰囲気も明るく、スタッフのみなさんもとても優しくほっとします。
患者の名前をみなさんが覚えてくださり、受診のたびに声をかけて下さるのがありがたいです。
小児科にはこどもたちがずっとお世話になっていますが、先生がとてもよく話を聞いて下さり、安心感があります。
また、やたらに薬を出さないところに信頼が置けます。耳鼻科はめまいや花粉症などでお世話になっています。
先生自身が花粉症とのことで、大変親身になってくださり(笑)いろいろと相談しながら薬を決められるし、しっかり検査もしてくださるので安心です。
先生は女性の方で、どんなに混んでいても、とても丁寧な診察や説明をしてくださいます。咳がひどい時には、胸の音を聞いていただくために同じ院内の小児科にまわしてくださるので、親としても助かっています。大人の診察もしてくださるので、たびたび親子でお世話になっています。スタッフの方も何人かいらっしゃいますが、どの方も親切です。
やはり小児科が併設されていることが、とてもありがたいです。こどもが遊べるスペースもあり、診察待ちの間に退屈させずに済んでいます。すぐ近くに、キッズスペースのある処方箋薬局があることもうれしいです。
受付のスタッフの方も先生も優しくフレンドリーです。
こちらが聞きたい事にも丁寧に答えてくれますし、アドバイスもしてくれます。
薬についても、きちんとした説明をしてくれるので、安心できます。
小児科も併設しているので、小児科にかかった後、耳鼻科にもかかれるので、とても助かります。
院内もきれいで、ちょっとした遊べるスペースもあります。
耳の中が痛くなり、片耳だったのが両耳になってきて頭痛もしてきたため来院。早く診察して欲しかったので、ガラスばりの外観をのぞいてすいていたココを選びました。
受付やスタッフの方は長く勤務されていて先生のことを良く理解されている感じで、うまくサポートされています。会計などの処理も待たされず早いです。
痛みがあったのですぐ診て頂きたく、すいている所/時間を選んだこともありますが、その時は待合室で待っていた患者さんはいなく、スムーズに診察になりました。
待合室が広く、子供が遊べる一角があり、おもちゃなどが置いてあって良いです。中の診察室も広くて、最新の機器が並んでいました。カルテはデジタル化してあるようです。
先生と看護師さんといるときに薬に対する質問をこちらから投げかけたときに看護師さんの方が瞬時に答えてくれました。先生に頼りきりでなく、看護師さんの方も熱心でいらっしゃる印象でした。
検査の機器は充実していてキレイです。子供さんも怖がらず薬剤の吸入などを行っていました。
待合室と診察室はきっちり扉が締まっているので内容は聞こえないです。普通に氏名が呼ばれますが、会計や処方箋をもらう時も特に気にはなりませんでした。
薬使って症状はよくなってきたので良かったです。
先生が親切、清潔である。
最近開業したので親切ていねいである。
家内が慢性中耳炎で紹介状が慶応病院の教授で、日帰り手術を受けたが、その後のホローが教授との連携が非常に良かった。
設備が整っていると思う。小さいお子さんが多かったので、子供の治療に適していると思います。小さいお子さんが遊ぶスペースがありました。
慣れた助手の方がいるので、とてもスムーズな診察です。
予約制で、携帯で随時、待ち人数が分かるので、ギリギリに行けば見てもらえる
線路が前にあるので、子どもが喜ぶ。
病院ばかり同じ建物内にあるので、病院のハシゴもできるし、薬局もあるので便利
インターネットで事前予約が出来ること。先生は2人で母娘。お二人とも慶應ご出身です。お二人とも話し口調などは厳し目ですが、治療は丁寧でおっしゃることも的確なので安心できます。小さい子供の治療も慣れている様子です。
インターネットで事前予約が出来ること。待合室に絵本や人形がたくさんあり、小さい子供連れでも大丈夫です。
子どもが、一才のころからお世話になってます。
まだ小さかったので、ギャン泣きしちゃうのですが、嫌な顔一つせず、根気良く診ていただけました。
今では、子どももすっかり先生方に懐いており、鼻水が出ると自分から「池田先生とこ行く」と言います。
後日、私も鼻腔の奥の痛みで受診、レントゲンを撮っていただき、丁寧な治療をしていただけました。
子どもの受診がキッカケでしたが、今では家族全員で、花粉症も含め、お世話になってます。
のどの奥に異物感があり、耳鼻咽喉科を探しておりました。
もともと違う病気で、整形外科の手術を受けた経験があり、それ以来、注射や内視鏡検査が怖く、医者にかかるのも、腰が引けておりました。
が、意を決して受診しました。案の定内視鏡検査となり、泣きべそ半分の状態となってしまいましたが、院長先生とベテラン?の看護師さんの連携で、スムーズ?に事が運びました。幸い、のどの奥や鼻にも異常は見られず、大丈夫と太鼓判押してもらい、様子をみる事となりました。
患者と向き合い、状況を判断して適切な治療とアドバイスをしていただける信頼できる先生です。
耳の中が痒くて伺いましたが、女医さんの対応はとても丁寧で、わかりやすく、的確で、いつ行っても患者さんが大勢待っています。
ただ、回転は思いの外速く、待ち時間はそれほど長くありません。この病院は本当におすすめです。
女性の先生が二人いらっしゃいます。
若い先生に診ていただきました。
先生が女性ということもあり、子供もあまり泣かずにすみます。
また、先生は診察前に、こどもをあやしてから診察してくださったので、子供の緊張や不安も軽減したようです。
病院内はとても綺麗で清潔です。
空気清浄機で除菌などもしているようで、安心です。
子供の受診が多いようで、私が伺ったときも子供がたくさんおり、先生もなれてらっしゃるようで安心です。
また、待合室には子供用の絵本などがたくさんおいてあり、待っている時間も飽きません。
耳の奥が痛いので行きました。
結局、外耳炎でもなくて、原因不明だったのですが、「念のために聴覚検査」と言って小学校でやったような検査を受けました。
リンパが腫れて、耳が痛くなる事とかも教えていただいたので良かったです。
ただ、すごく人気の病院みたいなので、日によると思うのですが、すごく混んでいました。1時間待つのは当たり前なのかな?
常連さんは「1時間くらいかかりますよね?」と看護士さんに当たり前のように聞いてらっしゃいました。
連日、原因不明の高熱が出て喉が腫れあがり、色々な病院に行って抗生物質を処方されていましたが、全く症状が良くならず困っていたところ、友人に紹介されてこちらの病院にお伺いしました。
専門外の病気でしたが、直ちに正しい診断をしていただき、事なきを得ました。
若くて、綺麗で説明もわかりやすく、親身になってくれる女医さんでした。
院長と、その娘さん?の先生2人体制です。
1年以上しょっちゅうお世話になっているので、すっかり覚えてもらい、きびきびした先生ですが、娘に色々声をかけてくれます。看護婦さんや事務の方も含めて全員女性です。
私もママ友に聞いて行き始めましたが、乳幼児がとにかく多い!なので、赤ちゃん診察に慣れている耳鼻科です。
夕方行くと2時間くらい待ったりしますが、腕が良い先生なので、通っています。
子供が中耳炎にかかったとき、院長先生に診ていただきました。50歳代くらいの女の先生でした。話し方はすこし厳しい印象でしたが、診察も説明もていねいでした。「次はいつ来て」「まだすっかりは良くなっていないので、いつ頃もう一度診せて」という風に毎回指示していただけたので、きっちり治るまで診てもらいました。子供が途中で泣いて嫌がったときも、てきぱきと処置していただきました。
JR東中野駅から歩いて3分くらいのところにあります。診察時間始まってすぐと終わり間近は、わりと混雑していることが多いです。
のどが痛い、鼻水が出る。そんな引き始めの風邪にはこの病院。
先生の説明もわかりやすく、とても丁寧な診察をしていただきました。
女医さんがいるのもお勧めのです。
待ち時間はそれほど長くはなかった。 丁寧に診察してくれたと思う。
続きを読む
診察がすごく丁寧で患者の立場にたって説明してくれます 待ち時間は夕方は空いています 空気清浄機があり、感染の心配がないので、助かります
続きを読む
診察しているか念のため確認の電話をした際も、実際に訪れた際も、丁寧に気持ち良く対応していただきました。
先生は子どもに優しく声掛けをしながら診察してくださり、耳鼻科ではいつも号泣する子どもが泣きませんでした。
かかりつけ医が休診だったので急きょ自宅から遠方のこちらに来ました。
再診の必要があったのですが、こちらが何も言わなくても、大変だったら再診は近所に行っても大丈夫ですよと言ってくださり、
子どもの急な体調不良で気を張っていたので、その心遣いがとても嬉しかったです。
院内がとてもきれいで清潔感があります。静かに音楽が流れていて癒されます。
雑誌や子ども用の絵本も多種類あってありがたいです。
男の先生でしたが、優しい感じで丁寧でした。
受付の方も感じが良かったです。
子供が綿棒を自分で奥に入れてとても泣いたので念のため受診しました。
丁寧に診察してくださって異常はなく、自分で鼓膜を破るくらいまで
入れることは珍しいとも教えて下さいました。
横についていた看護師さんも、優しかったです。
平日の夕方5時過ぎに受診しましたが、他に一人しか待っておらず
すぐに診てもらえました。
喉の痛みが強く出血もしていたので、職場の近くということもあって受診。
看護婦さんも先生も優しい雰囲気で話を聞いてくれます。
待合室も診察室もゆとりがあり、子供連れのお母さんでも安心して入れる雰囲気でした。
耳鼻科は診察で痛みを感じるイメージでしたが、痛みも少なく、処方された薬を飲んだらすぐに治りました。
男の先生ですが、子供に対して優しく、また親には丁寧に説明してくださいます。無理は禁物と、無理強いはしません、やさしい!!!
こぎれい、雑誌、子供向け絵本も充実。
治療中に使用するおもちゃもそろっていて、待ち時間も飽きずに過ごせました。
看護師さんは、いつも笑顔で明るく接して下さいます。先生は物静かな方ですが、きちんと目を見て話して下さり、丁寧で詳しく説明して頂けるので分かりやすいです。
先生の診療がとても丁寧で分かりやすく説明して下さるので、安心して診察が受けられます。
先生は静かな方の印象がありますが質問にはきちんと丁寧に答えて下さいます。
新しい病院で、とてもキレイです。待合室には絵本やおもちゃもあります。
診療時間が午前は13時まで午後は18時半までと多少長いので助かります。
最初は右耳からの耳だれがひどかった為受診したのですが、先生と優しい看護婦さんのおかげで治療中もそんなに泣くこともなく治療することができました。結局は耳の病気ではなく、乳児湿疹が耳の中にできた為耳だれが起こったらしいのですが、両耳の耳垢を丁寧に掃除してくれ、なおかつお鼻の掃除もしてくれました。それからは鼻水や軽い咳だけの症状の時はすぐにこちらのクリニックに連れていきますが毎回耳の掃除ものども胸の音も聞いてくれ適した薬をくれるので本格的に風邪をひくまえにすぐに元気になります。
とにかく丁寧にいろいろなところを診てくれるところです。
待ち時間は長いけど、医師の診断が丁寧で分かりやすいし、優しい。
続きを読む
物静かで優しい先生です。
看護師さんはテキパキとしていて子供の扱いにも慣れていて安心です。
何度か通いましたがそんなに待ち時間が長くないのが良いです。
院内は綺麗で清潔です。
先生は大人しめで、看護師さんはテキパキしています。
先生は小さな乳児で大泣き&大暴れでも丁寧に診てくれます。
先生の声が小さめですが、
気になる点はどんどん積極的に質問すれば問題ないと思います。
平日の夕方によく行っていますが、空いていて待ち時間が少ないのが良いです。
調剤薬局も目の前にあります。
大人しい先生と元気な看護師さんでした。
先生は的確で丁寧に説明などしてくれます。子供がくずり説明が聞きづらくなった時に、看護師さんが預かってあやしてくれていたので非常に助かりました。
無料の駐車場があります。処方箋薬局もすぐ近くにありました。
おとなしく静かな男の先生と、てきぱきされている看護師さん(女性)のクリニックです。
かかりつけ医の小児科の先生に紹介されましたが、治療が的確で安心して通うことができます。
クリニックが清潔で、本なども置いてあるので退屈しません。
冬は混雑しますが、診察がてきぱきしているため、比較的早く受診できるようです。
花粉症の時と、膿栓が出来た時にお世話になってました。こちらはいつも子供連れでにぎわっていて、腕は確かなようです。
先生は一見、無愛想な感じですが、これだけ子供が多いってことは、やっぱりお母さん達からの信頼があついんだと思います。
おとなしい感じの男の先生と、てきぱき仕事をされる看護婦さんです。
漢方薬を処方できる病院です。
待ち時間は少しありましたが、調剤薬局もすぐ近くにあり、便利です。
テキパキした女医の先生で腕が良く信頼できる頼もしい感じ。無駄なことは話さないけれど愛想ユーモアもあり、自身もお子さんがいるとのことで子供の扱いにも手慣れている。スタッフもテキパキしてみんな感じがよい。
待合室に子供が靴を脱いで遊べるスペースがあり、ぬいぐるみや絵本が充実している。人気でとても混んでいるのですが、受付だけ済ませて順番まで外出して戻ることもできるので、柔軟に対応してくれる。2階にあるのですが、エレベーターがあるのでベビーカーでも行ける
テキパキした女性の先生で、子どもの対応にも慣れている。診察や治療についても、わかりやすく話してくれる
清潔感があり、待合室にも子ども用のスペースがある。いつも混んでいるが、その間に席を外してもよいのでストレスがない
テキパキした女性の先生で、子どもの対応にも慣れている。診察や治療についても、わかりやすく話してくれる
清潔感があり、待合室にも子ども用のスペースがある。いつも混んでいるが、その間に席を外してもよいのでストレスがない
子どもが耳掃除を嫌がり、耳垢がたまっていたので、かかりつけの小児科医の勧めで受診しました。先生は女医さんでとても優しくて丁寧です。子どもが耳掃除を嫌がることを伝えると、「無理にママがする必要はないからいつても受診して」と言ってくださいました。受付スタッフの方も丁寧です。
先生が優しいです。子どもが遊べるスペースがあり絵本などが置いてあります。駅からも近いです。
先生は女医さんでテキパキと的確に処置をしてくださいます。優しくて保育園児の悩みなどにも共感してくださるので(お子さんがいらっしゃるのかな?)話やすくとても好印象です。
診察券を出し外出ができること。子どもが待ちくたびれてしまうので、とても助かります。
キッズスペースがある。小さいですが2歳の娘には十分です。人形と絵本があります。
処置中看護師さん(?)が下の子を抱っこしていてくれる。
先生も受付の方も、必要事項を的確に話してくださって無駄がないです。
質問にはきちんと答えてくださいますし、子どもにも優しく接してくださいます。
今どういう状態か、今後の対応などを話してくださるので安心できます。
冬の風邪の時期や花粉症の時期は混むこともありますが、診察券を出した時点での待ち人数を教えてくださるので、
待ち時間に外出もできるし(時間管理は自己責任)、
小さいですがキッズスペースもあって子どもは絵本を読むので退屈したことはありません。
ベビーカーのまま2階へ上がれるし、広いトイレもあります。
子どもの急なくしゃみで待合室のティッシュを使ったら、柔らかくてありがたかったです。
空気清浄器もあって清潔感があります。
親切な女性の先生で、質問にも丁寧に答えてくれます。
処置も早いです。
綺麗で清潔感のある院内です。
小さいですがキッズスペースがあり、絵本やぬいぐるみがあるので子供も飽きずに待てます。
スタッフの方はとても親切です。
ベビーカーで来たときはこちらのエレベーターで上がって来てね、
ベビーカーのまま診察室に入れますよ と丁寧に教えてくれました。
先生は女医さんです。
とてもドライです。余計なことは言いません。
待ち時間が少なくいつも空いています。
中野新橋駅からすぐにあるのでアクセスは抜群です。
子供が靴を脱いで遊べるスペースが狭いですがあります(すぐ呼ばれるので利用したことは無い)。
夫の薦めでこの耳鼻科に行きました。
先生は女医さんで、とてもさっぱりしている先生です。
症状を説明して、うまく伝えられなくても、色々な視点から診察•検査をして下さいました。
最後まで話を聞いてくれたことが、また利用したい気持ちにつながりました。
スタッフも親切で、助手の方も丁寧に接して下さいました。
女医さんならではの、丁寧さや小さな子どもも診てもらえる環境、雰囲気があります。
また階段だけでなく、エレベーターもあります。
受付の方も看護師の方もとても親切・丁寧で、
先生(女医さん)の的確な処置の早さにはビックリしました。
丁寧な説明に今後の対応ととても安心できました。
ベビーカーで院内に入れる上に、広々としているのでそのまま待ち
診察もベビーカーごと入れるのが良いです。
また、子供が退屈しないように小さなフリースペースに本もあり
空気清浄機で更に安心でした。
さわやかな女医さんでした。とても親切に色々わからないことを質問したことにも、丁寧に教えていただきました。
看護婦さんもとても親切です。
病院はビル2階
・エレベーターあり。(ただちょっと狭めなので、大きめのベビーカーは難しいかも)
・全体的にさっぱりとした清潔な院内です。
・待合室は広めです。
・子供のプレイスペースもあります。
・絵本なども置いてあります。
・おむつ替えスペースもあります。
・ベビーカーのまま診察室へ入れます。
・病院へ入る前にアルコール消毒液がちゃんと置いてあります。
・病院待合室には、空気清浄機が置いてあります。
女医さんで、優しく丁寧に説明して、てきぱきと処置してくれます。受付の方も看護師さんも皆さん優しく、雰囲気が良いです。
小さいですが、子供が靴を脱いで遊べるスペースがあります。エレベーターは少し狭いですが、院内は広く、ベビーカーで待ち、そのまま診察室に入れます。オムツ代えシートもあります。
女医さんで、優しい先生で、
話も、色々聞いてくれるし、質問に対してもきちんと、答えて
くれます。
こちらが、上手く表現できずに困ってる時も、
こんなかんじ?それとも、こんなかんじ?という具合に、
聞いてくれるので、こちらも答えやすかったりして、
安心して、話せると思います。
2階にあるのですが、エレベーターもあるので、
ベビーカーでも大丈夫です。
少しですが、じゅうたんのあるスペースがあり、
絵本や、ヌイグルミが少しあります。
おむつ換えスペースもあります。
処方箋薬局で、薬をもらうのですが、
一番近い、アクセス薬局は、入り口が階段になってるので、
ベビーカーは、無理です。
耳鼻咽喉科を探していたところ同僚より教えてもらいました。
診察開始時間直後に行ったので混まずにすぐに診てもらえました。
診察室はとてもキレイで電子カルテが導入されていました。
小さいながらも最新設備といった感じでした。
先生の人当たりも良くアフターフォローも良かったです。
併設の駐車場はありませんが近くにコインパーキングがあります。
受付順なので待ち時間が長い時がある。院内は清潔。靴のまま入れるのも子連れにとっては有難い。
続きを読む
今の大先生のお父様の頃から通ってます。
今は我が家のホームドクターです。
大先生と若先生共に話しやすく、看護師さん達もとても親切です。
小さいお子さんの遊ぶスペースもあり、うちの息子達もお医者さんを怖がらずすみました。
昨年、健康診断で初めてお世話になりました。今年も健康診断でお世話になっています。
病院はこじんまりとしていて住宅街にあり、院内の雰囲気は明るくて好感がもてます。
ところどころに楽しい絵画や動物の置物がかざられ、来院者の気持ちを和ませる配慮が感じられます。
医師も、いつも明るくハキハキとしており、とても話しやすい先生です。
先生はとてもテキパキしており、的確で安心感があります。生後2ヶ月の赤ちゃんでも慣れており、耳垢もしっかりとってくださり、鼻水も吸ってくれます。私自身も利用していますが、授乳中、妊娠中に配慮した薬を出してくださるため、とても安心感があります。
待ち時間がとても少ないです。事前にネットで予約も出来、順番もネットで見れるので安心です。待合には子供が気にいる絵本があります。
男性の先生でテキパキ。診察も処置も早かったです。
看護師さんの数も多かったように思います。小児科ではないので、あやしたり、息子に笑顔を見せたりという事はなかったですが、赤ちゃんの診察には慣れているのか、処置をする際しっかりと押さえつけたりどうすればいいかをわかっているようだったので、処置をしている時も安心でした。
処置が終わるまでは淡々ととしていたのですが先生には診察が終わった後に、びっくりしたね~と声をかけて下さり、またいつでも来てくださいと言われ、ほっとしました。
私が行った時は全く待たずに診察していただけました。
診察番号を渡され、待合室のモニターで、今何番目かを見れるようになっているので、混んでいるときは時間をつぶしたり出来るのでいいみたいです。
先生も看護師さんも受け付けの方もテキパキしています。
効率的な感じがします。
土曜日は混んでいますが、平日は比較的すいています。中耳炎で毎日通った時も、保育園後でも通える感じです。
クールな先生ですが、必要十分な説明をしてくださいます。診察台では抱っこして乗る形なので子供の恐怖感は少ないと思います(とはいえ泣きますが笑
)動かないように抱っこする仕方もわかりやすく教えてくださいます。またネット予約システムもあり、行く前にネットから受付をすると行ったらすぐ診察していただけます。受付のかたもてきぱきと受付してくださいます。
近所なのでよく診ていただいてます。2ヵ月に1度耳垢を取りに行ってますがすごく手際よくパッと取ってくださいます。
鼻くそを取ろうとすると泣いて大変と言ったら、連れてきたらすぐにとってあげるよと言っていただきました。クールな先生ですが、必要十分な説明はしてくださいますし、何しろ手際がよいからか、待ち時間がほとんどありません。ネット予約システムもあり、行く前にネットから受付をすると行ったらすぐ診察していただけます。
先生はてきぱきとしていて淡々とわかりやすく説明している印象がありました。
スタッフの方々は親切で優しかったです。
二回目以降はインターネットから予約ができます。
とても綺麗で清潔感ある病院でした。
小児科の様に優しい感じはありませんが、キビキビとして鼻水や耳掃除はすぐに終わります。
先生は早口ですが、聞き返せば問題ありません。
2回目以降はインターネットで順番待ちができます。
小さい月齢の赤ちゃん連れが多いので、待ち合い室は小児科みたいです。
先生は早口ですが、テキパキしていて説明も丁寧です。
受付の方は普通といって感じです。
初診は最初は窓口で受け付けする必要がありますが、2回目以降はインターネットから順番の登録ができるので、待ち時間を少なくできて便利です。
2回目以降の受診で、インターネットから順番待ちができてとても便利です。
看護婦さんやさしいです☆
先生は割りとはっきりおっしゃってくれるので良かったです!
予約も出来るので小さいお子さんは予約していくとあまり待たずに診察してもらえます☆
診察時間は短く必要最低限ですみます
看護師さん、受け付けのかたはとても優しいです
先生はサバサバしていました
バリアフリーで靴のままはいれます
待ち時間がモニターに出るのでわかりやすいです
中耳炎で、親子で通っていますが、症状を安全側で考えてくれて、治療が速いです。
インターネット予約もできるので、行きやすいです。
先生はやさしい感じの方です。
手際も良いので、あっという間に鼻の掃除も終わってしまいました。
スタッフの方も、キビキビしています。
待合室が広くてきれい。インターネットで待ち時間が確認できるのはとても助かります。
お薬もこちらの要望を聞いてくれて、処方してくださいました。
先生は少し早口ですがしっかり説明してくれます。
受付のスタッフがチャイムを押すと一番入口の扉をあけに出てくれます。
車いすや、ベビーカーの人には助かります。
インターネットで予約でき待ち時間の短縮を図れます。
赤ちゃんの時はなるべく人の多い待合室で待ちたくないので助かります。
自分が診察の時は赤ちゃんをスタッフが抱っこしていてくれるようです。
赤ちゃんの診察の時は保護者が体で子供の手足を固定し頭を看護師さんが押さえるという感じです。
中耳炎の時は耳の中をモニターで実際に見せてくれました。
素人にはいまいち分からなくてもしっかり説明してくれます。
先生もスタッフの方も子供好きで、大泣きする子供も手際よく診察してくれます。
先生は、とても親身になって治療してくれます。
携帯やインターネットから受付が出来るので、待ち時間の短縮が出来ます。
平日も18:30までだし、土曜日の午後の診察があるので、とても助かります。
トイレにはオムツ替えの台が設置されています。
個人的には、凄く良いと言う印象ではないですが、問題はなかったです。
バリアフリーなので、ベビーカーを押して通院が楽です。
駐車場も1台分完備で、申し出れば使用可らしいです。
院内がとても綺麗です。
一度診察を受けたことがあれば、当日予約がオンラインで予約ができ、待ち時間軽減できます。
パソコン・携帯電話からのアクセスOKです。
喉の調子が悪いときは必ず見てもらいます。
スコープで見た状態を詳しく、素人でも解るように説明してくれます。
治療も手際が良くスムーズで気持ちがよいです。
診察後吸引をする頃には安心します。
もっぱら花粉症の時期に通っていますが、混雑している時でも先生がシャキッと診察してくれます。
先生はよくお話も聞いてくれるし、子供が大泣きしても優しく扱ってくれます。患者さんはお年寄りの方が多くて、おっとりした雰囲気で待てます。内科もあって、大人も一緒にみてもらえます。
バス停からもすぐで行きやすいし、待ち時間も少ないところです。予約もできるので、とても便利です。また夜も遅くまであいています。