海外で、ウィルス性肝炎になってしまいました。 目の前が真っ暗になりました。 しかし、この病院を友人から紹介してもらい、行ったところ、「大丈夫、治りますよ」と言われ安心しました。 実際、今は完治しました。ありがとうございました。
ウィルス性筋炎でお世話になりました。 家の近くの病院の紹介で初めて行ったのですが、院内に入ってすぐの総合案内で親切に教えてもらえたので、非常に助かりました。 会計も自動支払機で、他の大きな病院と比べると待ち時間は短いと思います。
夜中に吐き気が止まらず、救急車とタクシーで過去2回運ばれました。 先生は時間外でも、いやな顔ひとつせずとても丁寧に対応してくれました。 点滴も痛くはなかったです。 1回目はベットで点滴を受け、その後何時間か寝ました。 2回目はベットではなくストレッチャーみたいなのに寝たので、とても狭くてしんどかったです。 時間外救急は、診察までとても待たされます。 一番しんどいのに、どこの病院もそうかもしれませんが、時間外は診察代が多めに払って後日超過分を戻してもらう清算なのですが、受付が丁寧でした。
叔母さんが入院したのでお見舞いに行った。池袋から西武線練馬高野台駅を降りて目の前に見える。 駅から歩いて2〜3分という近さにびっくり。 休日だった為駐車場の近くの入り口から入る。警備の人が親切に案内してくれた。 さすがに大きな大学病院だけあって設備は素晴らしい。 ナースステーションもオープンで看護師さん達も親切に病室まで案内してくれた。 廊下も病室もアメリカの病院のように広くゆったりできている。 談話室も広くて眺めが良くホテル・ライクな優雅な入院生活ができる素晴らしい病院だった。
皮膚科医師が、長年水虫で悩んでいた母の親指の硬い爪を、いとも簡単に切っていただき、歩くのが大変楽になりました。 水虫薬をつけ、更に経口投与薬を飲んでいますので、近いうちの治るかと思います。
旦那さんが急激な頭痛に襲われ救急連れて行きお世話になりました。 MRIなどの検査をしてもらい異常はなかったのですが・・・ きちんと色々な検査をして頂き、安心できました。
まだ開院してそれほどたっていない新しい病院で、近所に大病院が無かったので安心です。 本院もそうですが、今までの病院とは違う、暗い感じの無いショッピングセンター(ちょっと言い過ぎか)にでもいるような感じになり、少しでも病気の事が忘れる事ができよいです。
施設がきれいで受付から会計までの時間短縮に努力していることがわかります。 しかし、システムを理解していないとおろおろすることになり、予約時間はあるものの、やはり人が多い時はやはり待たされることもあります。
まだ開院して1年だそうですが、練馬高野台駅からだと笹目通りの反対側なのですが、病院に直接入れる屋根付きの歩道橋があるのでとても便利です。 また中のレストランは、ここが病院の中かと思うようなレストランです。 病棟ですが個室と4人部屋が主で、大病院らしく看護士も空きなくきびきびした動きで安心できます。 医師も親切丁寧でこちらからの質問にもわかりやすく、疑問な点があればきちっと答えてくれます。 また手術時の家族の控え室は個室で、7人分の椅子とテーブルがあり静かに待つことができます。 難をいえば6時になると何箇所もある出入り口が一つになってしまうので初めての人は戸惑うことがあるかもしれません、それ以外は全て完璧だとおもいます。
大きな施設で最新式ですが、高齢者にとっては初診の場合はシステムが理解できないそうで、そのまま帰ってきてしまったケースもります(我が家の場合)。 案内の方がもう少しだけいれば、全く要望のつけようがない病院だと思いました。
4歳の娘が咳きが止まらず喘息では?と思い、近所なので診て貰いました。 小児医療に力を入れているというだけあって、先生の対応もとても良かったです。 何度も入退院(違う病気ですが)している娘を持つ親の意見としては、腕が良いのは当然の条件ですが雰囲気やきれいか、というのも大事ですよね。
産科で出産の為お世話になりました。 まず病院スタッフ(守衛サン事務サン検査室スタッフサン他)皆対応・言葉使いが丁寧で、全体の雰囲気がとても良かったです。 産科は最近混みこみで、予約時間から必ず遅れてましたが、毎月妊婦雑誌や本がたくさん入っているので、待ち時間もつぶせると思います。 病棟の設備はもちろんキレイ。 スタッフもほぼ皆親切で、育児指導もマンツーマンで熱心にしていただきました。
体調は全然悪くなかったんですが、会社の健康診断で数値的な部分でチェックが入り、精密検査する為お世話になりました。 設備は完璧で受付も、スーパーマーケットと証券会社とJRAの場外馬券売り場をミックスした様なシステムで、効率よく考えられています。 紹介状持参で予約して行ったんですが、前の患者さんの方々の診察が長引いた様で1時間待たされました。 人間相手の、商売なので仕方ない部分は、あります。 別に怒ってはいないんですけどせめて、時間を潰すスペース(図書館とか、ビデオライブラリーとか、パソコンコーナーとか・・・)があり順番になったら、渡されたポケベル(時代遅れ?)が、鳴るとかのシステムを構築して欲しいと思いました。 いつ診察してもらえるかも分からず、やることも無くボーッと他の患者さんを眺めているのも不謹慎かもしれませんが、気が滅入るものです。 大病院だからこその、御願いです。
以前、ウイルス性髄膜炎にかかってしまった時、始めは近くの個人の病院にかかり症状を訴えたのですが、原因がわからず、 結構な期間、苦しみました。順天堂に行き体調不良の原因と病名がハッキリして治療した結果、完治しました。 新しく綺麗な病院ですが、それだけではなく医師のレベルもかなり高いと思います。信頼できる近所の病院と認識しています。
1歳未満の子供が水疱瘡にかかったとき、ひどくなったので何件か病院を回りましたが改善されず、やっとここで、納得のいく治療をしていただきました。 隔離をして、小さい子なので泣くので、お医者様が優先的に診てくださいましたよ。 綺麗に治していただいたので、ほんとに感謝しています。 朝、番号を受け取れば、何時ごろとわかるようになっているところも助かります。 綺麗だし、通院しやすい病院です。
施設は大きく、衛生的で、病院スタッフの対応も良く、あまり待ち時間を感じません。 受付後は自分の見ていただける時間帯が30分単位でわかるので、受信科ごとの受付に申し出れば、待ち時間の間に外出も可能です。 若い先生は情熱にあふれていて、わかりやすい説明(インフォームドコンセント)を熱心にしていただけます。ただベテランの先生ほど電子カルテに気持ちが集中してしまっているのはちょっと残念。 新しい病院だけに設備も素晴らしいです。
出産(次男)と長男が風邪を引いた時に診てもらいました。 出産に関しては開院当初だったことも有り、まだシステムに慣れてない風に見えました、その頃は対応も少し遅い(それでも他の大学病院と比べれば早いと思いますが)と感じましたが、しばらくたって、長男が風邪を引いたみたいなので見てもらいにいくと混んでいたので、「いつまでかかるかな、別のところに行こうかな」と考えてる間に順番がまわってきたのには驚きました。 最新の設備があり、使いこなせるようになってきたから早くなったのだろうと思います。
休日に何度かお世話になりましたが、対応も丁寧で、設備も新しくてきれいなので、良いです。 オープン当初は会計に時間がかかったこともありましたが、最近はそれも改善されたようです。
大きな病院にありがちな、待ち時間が長く診察は数分。というのではなく、患者の話をじっくりと聞いてくれて、対応してくれました。 その丁寧な応対に感謝しています。 今後の治療方針も明確で、メンタル面でも不安を取り除いてくれる優しい先生方です。
体調の悪い時の検査や通院は、遠いと余計に体にこたえるものです。 私は総合外科で診察してもらいました。 医師や看護師の方の説明もわかりやすく親切でした。 院内は綺麗で明るく気分的にもほっとできました。 病院だと検査やら診察やらでお支払いにも不安があるかと思いますが、クレジットカード払いが出来るのでその点も大変助かりましたよ。
施設の綺麗なこともそうですが、設備もいいので満足できると思います。 ただCTやMRIもありますが、PET-CTはまだ導入されていないのが残念です。 人間ドックも出来るといいのですが。。。 混雑具合は町医者で2〜3時間待たされることを思うと特別に時間がかかるとは思いません。 喫茶店やレストラン、売店などもしっかりしています。 残念なのは駐車場の料金が結構高いことです。 ちょっと長くいると診察料以上すぐ超えてしまいます。
喉に骨が刺さり、息が出来ないくらい苦しくて行きました。 咽喉科の先生が不在でしたが、どうしても診てもらいたいと訴えたところ、外科の先生が診察、薬を処方してくれました。 他の病院の薬はまったく効かなかったのに、ここの薬はすぐに効きました! とても混んでいるのに、対応して頂いてとても感謝しています。
高リスク出産だったので、念のため大学病院で出産しましたが先生方の丁寧な診察のおかげで、とても安心できました。 なんと言っても、新しい施設なので入院中も気持ちよく過ごせました。 帝王切開だったのですが、病室でオペの服に着替えると、そのベッドのままオペ室に運ばれます。横になったまま至れり尽くせり(?)で最新設備のオペ室に入ったときには感動しました!帝王切開でも誕生したばかりの赤ちゃんを抱っこさせてくれました。
娘が弱視の疑いがあったため、設備の揃っている順天堂練馬病院に行きました。 総合病院だけあって待ち時間は長かったのですが、院内はきれいで明るく清潔でした。 医師や看護師の方々は親切でわかりやすい治療・説明をしてくださり、安心できました。 また、息子が自転車でケガをして救急車で搬送された時も、救急科の方の迅速な対応で大事にいたりませんでした。 救急科の先生方も明るく接してくださって不安が取り除かれていきました。 気持ちのよい良い病院でした。
駅から近く、院内はとってもきれい! 大病院ならではの、待ち時間が長い、予約をしないとなかなか診てもらえない、などの欠点はありますが、理由の分らない頭痛で悩んでいた家族に、他の病院とは違って、無駄に抗生物質等強い薬を処方しないで対処してくれました。 病院内には清潔感のある、明るいレストランがあって、コーヒーの良い香りが漂ってくるなど、病院のイメージが変わりました。
休日や夜間も診てくれるので、子供が急に熱を出した時など、お世話になっています。良い病院が出来たと思います。
第2子出産でお世話になりました。 陣痛室には音楽やアロマの準備がしてありました。 担当医は若くてきれいな女医さんが数人いたので安心でした。 助産師さんも細やかで心強かったです。 続きを読む
駅から徒歩5分ぐらいで近くわかりやすいです。 割と新しい病院のため施設も備品もとても綺麗です。機械で管理されているので次回の予約や次向かう場所などわかりやすくスムーズに動くことができます。 婦人科の通院、産院として通いました。 先生は若い方が多く先生も多いのでそれぞれですがあまり親身な印象はありません。テキパキとこなす感じです。帝王切開でしたが実施日が間違っていたり手術の説明と実際異なっていたりと不信感もありましたが、子供は無事に生まれましたし私も元気なので済めばここの病院でよかったかなと思っています。 入院もしましたが一般、産科共に看護婦さんは皆さまいい方達ばかりでした!!若い方や学生さんもいましたが色々親身になってくださり安心できました。 待ち時間はとても長いです。予約をしても2時間待ちなどザラです。またお会計も少し時間がかかります。 MRIなどの機械もあるし、色々な科もあるので大きな病気などの場合は安心できると思いますが風邪などの場合は待ち時間も長いのでオススメはできません。 続きを読む
駅から近く、便利な大病院です。 1階にはタリーズなどがあり、2階が精算カウンターになります。 体調不良で時間外受診しましたが、状況により、優先順位を決められるので、けっこう待ちました。 後日、支払いのため訪れましたが、昼間は明るい院内で、たくさんのスタッフの方がサポートしてくださいました。 自転車置場は時間制です。 続きを読む
大きな病院なので待ち時間がかかってしまいますが、 再診の時は機械で受付ができるので便利です。 広い喫茶店があり待ち時間もゆったりと過ごせる点も良いと思いました。 番号が表示された順に機械で精算ができるのでスムーズにお会計ができるので、 診療を受けた後すぐに帰れる点が良いです。 近くに薬局がたくさんあるので薬もすぐに受け取れます。 続きを読む
知人の中での評判が良かったので、風邪を引いた際に初めて行ってみました。咳がひどくて受診したのですが、先生の診察もやさしくて、詳しく説明をしてくれたり、今回はこういうお薬を処方するので、と薬の飲み方や、量など細かく説明されて分かりやすかったです。医療機器やシステムも充実しているので、またお世話になりたい病院です。 続きを読む
大きい病院で待ち時間が多いのかと思ったけれども、以外にも早く診療ができたのがよかった。あと、案内人が多く非常に助かった。 続きを読む
かかりつけの医院から紹介状を書いてもらい、発熱してぐったりしている子どもを連れて行きました。待合室が混雑していたので、診察まで処置室のベッドで休ませてもらえてありがたかったです。 続きを読む
大きな大学病院なのでかなり待ちました。先生の説明などはわかりやすかったので良かったです。 続きを読む
担当の先生は人気の先生で、診療時間より早く診察が開始される。予約時間によっては、かなり待たされるらしい。 職員の方など対応は丁寧で良い。 続きを読む
大きな病院なので混んでいますがわりと待ち時間の間に外出もできるので、そこまでストレス無くにかかれました。 続きを読む
テキパキと診察してくださる先生です。 的確な診断をしてくださるので安心です。
インターネットで予約ができるのでとても助かっています。 とても人気の病院です。 花粉の時期はすごく混んでいました。
ママが診察の最中、そのお子さんが待ち合いにいらっしゃいました。 手の空いている女性スタッフがマンツーマンで相手をしてくださっていました。 きちんと同じ背の高さまで目線をもっていき、丁寧に対応されていて好感が持てました。 先生は男性の先生で、時間をかけ丁寧な説明をしてくださいました。 診察や検査はテキパキとされていました。
駐車場が約20台あり、余裕をもって駐車できます。 バリアフリーで院外にもスロープがあり、ベビーカーも楽に通院出来そうに思いました。 院内や御手洗いも清潔で綺麗です。 また、iticketというシステムを導入されていて、待ち時間の解消がはかられています。初診でも診察番号に00入力することで受付可能です。 待ち人数や待ち時間を把握出来て、とても助かります。 ○○を探せ!的な絵本が7~8冊あり、飽きないような感じでした。 オルゴール曲がボリューム弱でかかっており、落ち着きある静かな雰囲気も良かったです。 調剤薬局が同じ建物内でちょうどお向かい側にあり、院を出たらすぐに薬局に行けます。
アレルギー性鼻炎なので、親子でお世話になっています。 上の子が2歳頃にこちらに引っ越してきてから、ずーっとお世話になっています。 時期によっては、とても混んでいて、先生もスタッフもクタクタだと思われるのですが、とても丁寧に診察処置してくださり、感謝しています。 下の子は0歳の頃からお世話になっていて、一日二回通院してこともありました。(今となっては良い思い出・・)携帯から予約が取れるので、待ち時間も少なくすみますし、駐車場もあるので便利です。
丁寧な診察、わかりやすい説明。 調剤薬局も、同じ建物内にあります。
男性の先生です。 0ヶ月での受診で不安でしたがとてもいい方でした。
あらかじめ予約ができて、あとどのくらいで順番がくるかをインターネットで確認できます。 なので順番の2つ前頃に病院に行き、ギリギリまで車の中で待ちました。駐車場は何台も停める場所があります。 待合室は他の患者さんが常に2名ほどいるだけなので、風邪をもらう心配も少ないです。
受付も丁寧で、先生も説明をしっかりとしてくれます。 鼻血が止まらなくて急患で見てもらった時も鼻カメラ画像で説明してくれて 鼻炎気味&いびきで相談した時にも詳しく話してくださるのでとても安心できます。
丁寧な診察と説明なので安心できる。反面待ち時間は長くなります。 でも診察予約でき、携帯やPCで順番確認ができるので受付後は負担少なく過ごせます。 この周辺では駐車場があるのもうれしいです。
男性の先生です。 説明が丁寧なのでわかりやすいです。 薬の事などいろいろ相談にのってくださるので安心です。 スタッフの方は予約受付の事など、丁寧に説明してくださいます。
予約が電話やパソコンででき、待ち時間がパソコンや携帯からわかるので順番が来るまで家で待機できるので助かります。 病院の雰囲気も落ち着いた感じで、子供向けの本よりは大人向けの雑誌などが多い。
パソコンや携帯で予約ができるようです。 初診で受診したので電話で問い合わせたところ丁寧に対応していただき、行くと良い時間を教えていただきました。 先生もとても親しみやすい感じでした。
駐車場がたくさんあります。 パソコンや携帯で予約できるからか、待合室が込み合っている事はなく病気がうつる心配がなく安心でした。 子供のおもちゃなどはありませんが、子供用の本は何冊かあります。 パソコンで予約すると待ち時間も確認できるので、今後受診する際も長く待つこともなく子供が飽きずに過ごせそうだなぁと思いました。 今回は何か病気とかではなく子供の耳垢を取って頂きたくて受診したのですが、快く診ていただけました。
先生は淡々としている感じですがとても分かりやすく説明をしてくれます。こちらから質問をしても丁寧に答えてくれるので分からない事が聞きやすい先生だと思います。 スタッフの方も落ち着いていて好印象です。
携帯やパソコンで待ち状況を確認できたり予約も出来るのでその場で長時間待つ事もなく子連れにはとても助かります。 待合室やトイレもきれいです。 処方箋受付の薬局が同じ建物内にあるので便利です。
携帯であとどれくらい待つかなどチェックできるのがすごく便利! 院内もすごくきれいだし、待合室に人が沢山…なんてことがないので感染が防げますよね。 薬局も同じ建物内に入っているので、便利ですよ。
先生は、けして愛想がいい方という感じではないですが、こちらから体調の状態等を伝え、普段との違いなど患者からの説明をちゃんと聞いてくれる先生でした。 スタッフさんは曜日、時間で変わられるみたいですが、私が通院した時間帯のスタッフさんは皆様とても対応が良い方達でした。子供にも声をかけていただいたり、診療中も子供に声をかけていただいたり、子供を家で見てくれる人がいなく、どうしようもなくて連れて行ったのですが、私が診察している時、看ていただいてました。
予約制なので長い時間待つ必要がありません 電話予約や、直接行って予約を取ったりしますが、携帯でも予約が取れたり、現在の診察順番もわかるので、家を出るタイミングも子供がいる我が家では助かりました。 当日行きたい場合は、時期によってすごく混んでいるので携帯予約より直接電話されてその日の空き状況を聞いた方がいいと思います。
花粉症のため毎年春には耳鼻科通いをしますが、このクリニックはネットで予約するため、待ち時間を確認することが出来ます。 予約された時間に合わせていけばよいので、それまで近くのスーパーで買い物ができたりします。 また、待合室が人であふれている事もありません。診療時間も7時までの日がありますし、土曜も診察している時間があります。 働く人でも、地元でかかれる耳鼻科です!
子供が長くお世話になっています。 いくつか耳鼻科は転々としましたが、設備も良いし、予約もでき、よく話し聞いてくれることからこちらの病院に落ち着きました。 予約が取れなくても、当日空きがあれば診てくれるのもいざという時に安心です。 続きを読む
スタッフのかたも先生も、とても優しかったです。 喉の奥を診てもらった際にオェッとなってしまったのですが、嫌な顔ひとつせず優しく対応してくださいました。 また、先生の症状や治療方法の説明も、ジョークを交えながらとてもわかりやすく丁寧に話してくださいました。 今後もお世話になりたい病院です。
駅から近く、商店街もあるので便利です。 薬局もすぐ傍にあります。 待ち合い室が広くて明るいので、待ってる間も居心地が良いです。
威厳のある雰囲気の先生でしたが、時折冗談なども言ってくれ、話しやすい先生です。 出す薬の内容や治療の進め方等、とても丁寧に教えてくれわかりやすいです。 治療して行くと、先生の言った通りに治って行くので(当たり前?笑)信頼しています。 母子共にお世話になっています。
駅からも近く待ち時間も長くありません。 病院の隣が薬局なので、薬もすぐに取りに行けます。 待合室には子供向けに絵本が置いてあり、助かっています。 院内用の子供スリッパは赤と青色のミッキー(だったかな?)があります。
急に片方の耳が遠くなったので、年齢のせいかと思い行き付けの他の耳鼻科に行って見てもらったところ、耳垢が鼓膜の方に押し込まれていて鼓膜にへばりついていると言われた。 吸引しようとしたが効果がないので、鍼のような物でそげ落とそうとしたが、激痛で強くひっかけない。 そこで耳垢を柔らかくするという点耳薬を貰ってそれを使用し翌日も行ったがあまり効果なし。 困り果てて近所の方にこの医院のことを聞き、翌日行ってみたらちょっといじってもらっただけで吸引できて痛みも無いまま処置終了。キツネにつままれたみたいでした。
丁寧で感じのよい受付でした。 大きなモニターで自分の待ち時間があとどれくらいかチェックできるので、待ち時間が長いときはちょっとした買い物に行ってくる、ということも可能です。
9時から診療開始ですが15分くらい前にあけて中に入れてもらえます。 朝イチだと順番一ケタで30分以内に見てもらえます。 ただ診察日が週4日くらいなので予約した方がよいかもしれません。
新しい医院なので、院内も清潔で明るくきれいです。 診察室への入り口と出口が別なのもよいと思います。 子供の遊びスペースも作ってあるので、待っている子供も飽きずにいられますが、そのせいで逆ににぎやかなマイナス面もあります。 あと、高架線の下にあるので、電車が通過するときちょっとうるさい感じがしますが、慣れればどうということもありませんし、そういう立地なのだから仕様がないといえば仕様がないですね。
最初に行った医院は、器具も古くあまり良い評判は無いところだったのですが…とは言え、同じ耳鼻科で同様の処置の仕方でこうも効果が違うのかと驚きました。技術とか機械の差があるにしても、片方はダラダラとワンパターンの作業+激痛で、片方は一瞬で処置終了+まったくの無痛。両極端な思いをした体験でした。
耳の奥をスコープ(?)で検査後、耳垢を吸引。
どのようなプライバシー保護をおこなっているか、患者側からはわかりませんが。
同じ耳鼻科という看板でも医院によって全然違うということを痛感しました。何処も処置や薬は同じだと思っていましたが、事前によく比較しなければならないなんて、まるでネット通販みたいで何だかなあと思います。
先生は、笑顔で迎えてくださり話をしっかり聞いてくれました。また、処方するお薬について多数選択肢を出していただき効果を眠気がでないようにしたいか、即効性を求めるかとしっかり確認をしてくれました。受付の方、看護師さんも優しく安心できました。
ネットから予約ができる。自分の順番まであとどれくらいかもネットで確認できるので、やり方次第では待ち時間を押さえられる。待ち時間中に外出も可なので時間を無駄にしないですみます。
土曜日は予約が多いようですが、スピーディーに対応して下さいます。耳を見てもらう場合、子供が動くと危ないので、看護師さん数名で動かないようにかなり強めのガードをして下さいます。
見終わった後に除菌の蒸気を吸うスペースがあり、衛生面が管理されています。受付わきに小さなキッズスペースがあるので、子供を遊ばせられます。
優しい男性の先生です。 治療後にコインをもらえガチャガチャができるため、子供はガチャガチャを楽しみにとても静かにお鼻の掃除をやってくれます。
ネットで受付や順番待ちができるため、待合室での待ち時間を短縮できてとても便利です。
親切な先生だった。声帯の状態の説明も分かりやすかった。院内もきれい。 続きを読む
待ち時間が長かった。花粉症の季節だったから仕方ないかもしれない。 続きを読む
優しく丁寧に説明をしてくれる先生です。 自転車置場が広くて便利です 続きを読む
・スタッフの方々は、どなたも明るく、とても気持ちのいい方! ・先生は50代位?。あまり感情を出さない方。声が小さく、おっしゃっていることが、ちょっと聞きづらいが、そばにいる女性スタッフの方が、再度のこちらに伝えてくれます。 ・診察券提出後、快く外出許可。(何時までには必ず戻るように、とキツく言われる医院もあるが)
・このビルの下が薬局なので、便利。 ・予約ではないため、空いていたらすぐ診てもらえる。 ・混んでいたら、おおよその診察時間を教えてもらい、近くのスーパーなどに外出出来る。
急に左耳の耳鳴りがやまず、聴力が落ち、左耳から入ってくる音にひどいノイズが入るようになりました。 当初最寄の耳鼻科に来院する予定でしたが会議の為休診しており、この病院に来院しました。
0歳児連れでしたが、看護師の方があやしてくれた為診察に集中できました。子供は人見知りの時期で泣いてしまいましたが優しく対応していただきました。
平日の夕方だったせいか小学生くらいのお子さんがお母さんと来ている姿が目立ちました。混雑していると感じましたが30分程度で声を掛けられたので思ったより早い印象があります。
器具等清潔に感じます。待合室もまずまず広く、子供の絵本や大人の雑誌等綺麗なものが置いてある印象を受けました。 蒸気を通して薬を吸引する設備も備わっていました。
『左耳の聴力が著しく落ちています。突発性難聴と思われます。薬で治療しますが、4人に1人は手術が必要なケースもあります。早期発見が重要な病気ですが今回は症状が出てから2日目とのことなので薬で完治する可能性が高いと思われます。』との診断を受けました。明瞭でした。
簡単な問診後、電話ボックスタイプの中で音が聞こえたらスイッチを押すタイプの聴力検査を行いました。 診断後、処方されたお薬を飲みましたが苦い飲み薬をはじめ種類が多く大変でした。
カルテ等は見えないようカウンターの後ろに整理されていました。隣の患者さんの診察内容が見えてしまうといったこともありませんでしたので問題ないように感じます。
初めて来院した病院でしたが、対応もよく診断結果の説明も明瞭でしたので満足いたしました。また耳の調子が悪い際は来院したいと思います。
混んでいた場合、受付の人にどのくらい待つか聞くと大体の時間を教えてくれるので、受付を済ませた後、他の用事に行くことができる。 先生は、診察が早くあっさりしている。気になるところはあらかじめ言うと、きちんと診てもらえる。看護師さんがたくさんいるので、 子どもの診察時は助かる。
下に薬局がある。
小さい医院ですが看護婦さんが数人いるので、子供が泣いてもおさえてくれます。人気のようで混んでましたが、回転が速いみたいであまり待ちませんでした。
調剤薬局が下にあるのが便利です。駅からもわりと近いので、歩いて行けます。絵本やベビーブックが置いてあるので、子供が退屈しないと思います。ノンタンシリーズが数冊置いてあって子供が喜んで見ていました。
耳をかゆがっていたので耳掃除に行きました。 子どもは大泣きでしたが、数人の看護師さんがしっかりおさえてくれます。処置もすばやいのですぐに終わりました。 喉がはれたときに私もここにかかりましたが、数日で完治しました。
うでがいいと評判なので混み合っていますが、回転ははやいので何時間も待つことはあまりないと思います。 同じビルに調剤薬局があるのも便利です。
先生は言葉少なめですが、子供が泣いてても処置が早く、看護師さんも支えてくれるのですぐ終わります。
混んでいても待ち時間が短い。うちの子は毎回、中待合に入るだけで泣いてしまうのですが、看護師さんが気を使ってくれて順番まで外待合で待たせてくれました。
診察に無駄がなく時間がかかりません。
駅から近く、同じビルに皮膚科と調剤薬局があるので一度に用事を済ませることが出来ます。 待合室がいっぱいになるくらい込んでいましたが、待ち時間は短くすぐに呼ばれ診てもらえました。
鼻も耳も声のかすれも治してもらいました。 子供もたくさんいますが、あんまり泣き声を聞いた事がありません。 上手な証拠なんでしょうか…。 鼻風邪もすぐ良くなりますし、先生は無口なんですけど上手な先生だと思います。 (追記) 2008/02/21 本当に鼻も耳ものども弱くて、本当に助かっています。 私は毎日、プールに入る仕事をしているので鼻も悪くなるし、中耳炎になるし、声を出すからよく声をからしてしまうし…。 少し具合悪いと、すぐ行きます。吸入してもらうと本当にすっきりします。
いつも込んでいます。 診察待合室に入りきれずに外で患者さんが待つ時もしばしば。(決して診察待合室は狭くはありません) ということは、裏を返せば地元での先生の腕の評判が良いということです。 看護師さんたちもテキパキと動かれてそんなに待たされた〜と言うほどではないと思います。(時によりますが)
風邪がなかなか治らなくて、微熱が1週間ほど続いていた。のどの痛みと耳の痛みがひどくなってきたので、内科ではなく耳鼻科に行ってみようと思った。
受付を含めて、あまり愛想のない看護師さんが多いと思った。子供は怖がるかもしれない。もうちょっと笑顔で対応してもらえると、こちらとしては安心できる。
携帯で予約して、待ち時間を確認していたので、家で待つことができた。病院に着いたらすぐに診察してもらえたので、待ち時間はほとんどなかった。診察後に吸入をしている間にお会計の準備もされていたので、帰りもスムーズだった。
仕方がないことだと思うが、キッズスペースで遊んでいる子供が盛大にくしゃみや咳きをして、そこにあるおもちゃに降りかかり、それを他の子供がなめている光景は見ていて気分がいいものではなかった。
説明もわかりやすかったし、最後に先生が「今日の診察で何かわからないことはありませんか?」と聞いてくれた。患者のほうに何か質問は、と聞かれたことが初めてだったのでうれしく驚いた。
耳のファイバースコープは患者にその場で見せながら行ってくれて、どこが悪いのか素人の私でもわかりやすかった。説明も丁寧だった。検査の痛みもなかった。
今診察している患者の呼び出し番号が大きく表示されている。名前と呼び出し番号を呼ばれるが、プライバシーを気にするほどの呼び出しではない。中待合室と診察室はカーテンで仕切られているので、中の診察の様子は聞こえてしまう。
具合が悪くて病院に行くのに待合室で長く待つのは、余計に具合が悪くなってしまうので、携帯で予約ができるのはとてもありがたかった。新しい病院なのか、施設がきれいだったのもよかった。
予約制ではなく、受付中での診察なので急に受診したいときに助かります。院内はきれいで広くて、キッズスペースもあります。子供が飽きないように工夫されている印象です。
先生が明るくて気さくです。子供に優しく声をかけてくれますし、子供好きで優しいです。子供と一緒にママも受診できます。 子供は初めての発熱でしたが、先生の対応が良くて安心できました。
先生もスタッフの方も、とても優しいです。子どもが好きなようで、すぐに名前を覚えて呼んでくれます。親の顔も一緒に覚えてくれます。久しぶりに行くと、「元気だった?」とも。 中国系?の先生です。優しいですよ。診察中も、いろいろと声をかけてくれ、終わると「タッチ」でさようなら。説明も詳しくしてくれます。
子どもの名前を覚え、呼んでくれるところ。待ち時間が少ないこと。
新しく駅前に移動し、大変きれいになりました。 プレイコーナーも広々としていて、子どもたちは大好きです。 靴を脱いでスリッパに履き替えるので、衛生面にも気を使っているのだと思います。 駐車場もあるので便利です。 続きを読む
50代くらいの男性医師です。 スタッフは女性 あかちゃんにも優しく対応してもらえました
比較的待ち時間が少ないです 先生とスタッフの手際が良いので、 患者さんの流れが早いです
先生は説明をちゃんとして下さるので、とても分かりやすいです。 看護士さんも小さな子供の扱いになれています。
昔ながらの病院ですが、アットホームな雰囲気が良いです。 待ち時間もそんなに長くないので、おすすめです! 院内で薬が処方されるので、薬局に行かなくても良いので子連れの私はとても助かります。 内科も併設されているので、場合によっては耳鼻科+内科受診も出来ます。
息子が中耳炎になり、耳鼻科を受診しました。 きちんと原因や対処法を指導・説明してくれるので、安心して受診できました。 受付の方も親切でした。
昔ながらの病院という雰囲気。 内科 小児科 外科 皮膚科 耳鼻咽喉科 と科も多いので朝から赤ちゃん~お年寄りまで結構人がいます。 今では珍しく、受付で薬をもらえるので薬局などに行かなくて済むのが便利です。 また子供にはシールをくれます。
テキパキとした先生でした。 息子は耳の中に湿疹ができていたのですが、その原因や薬の塗り方などしっかりと説明してくれて、とても分かりやすかったです。
建物は古いですが、昔からある病院なので地域の人達には、おなじみの耳鼻科のようです。幼稚園のママ友と耳鼻科の話題になると、必ず出てくる病院です。また近くの小学校の校医さんもされているので、子供の扱いにも慣れてるな~と感じました。 先生は違いますし、私も受診したことは無いのですが、内科、外科、皮膚科もあるようです。
風邪の治療で何回か通院しましたが、先生も親切で治療も適切だと思います。たいへん混んでいます。
耳鼻咽喉科に風邪をひいたときにいっていますが、親切な対応で説明も分りやすいです。だたいつも混雑しています。
昔ながらの医院ですが、先生も看護婦さんも親切です。 軽い症状でしたが、丁寧に説明もしてくれましたし症状も軽くなりました。 花粉症時期は何回も通います。 待ち時間は長いときもありますが、治療は満足してます。
待合室も診療室も、新しい!というわけではありませんが、昔ながらの暖かさを感じられる医院です。風邪をひいた後に耳が聴こえにくくなり、鼓膜マッサージを受けに通いました。先生は渋いロマンスグレーです。
先生はこちらから話しかけない限り、殆ど何もお話されません(こちらが質問すれば答えて頂けます) 看護師さんは親切です。
いつも空いていますから、耳鼻科の混雑時期には助かります。
昭和のお医者さん的外観で、実際入ってみたら待合室も処置質も整頓されていて清潔そうでした。受付の方も看護師さんも先生もてきぱきと診察と処置をしてくださりあっという間に終わりました。待ってる方もいなかったからだとは思いますが。お喋りをするタイプの先生ではなかったですが必要な事を簡潔に伝えてくださる先生でした。私はとても好感が持てました。
待たない!処置が早い!
先生はあまりお話される方ではありません。 そのせいか非常にスピーディーな診察ですので、待ち時間がほとんど無くすぐに診て頂けます。 9ヶ月の子連れでお世話になりましたが、看護師さんは子供の対応に非常に慣れているようでした。 おかげで泣かずに診察を終える事ができたので良かったです。
院内で薬が処方されますので、薬局にいかなくてすみます。 お薬手帳の薬のラベル等を印刷して頂けるわけではないので、忘れた場合は手書きのメモになるみたいです。 (なるべくお薬手帳は持参で行った方がよさそうです) 診察が早いのですぐに診て頂きたい方、子連れで長時間待てない方に特におすすめします。
先生はあまり話をされませんが、短時間に的確に診てもらえていいかもしれません。 看護師さんは子どもさんの対応に慣れていらしてよかったです。
午後の早い時間に行きましたが待ち時間なく診察してもらえました。 昔ながらの診察室の雰囲気で落ち着いてます。
比較的、待つこともなく、スムーズに診察していただけます。 お薬も病院内で処方していただけるので、処方箋をもって調剤薬局へ行く手間もなく、病気の子供をかかえている時は助かります。
先生はお若くとても優しく何より本当に優秀で母子ともに常に満足しております。スタッフの方の対応も丁寧です。子供の耳かきも一瞬で沢山取れて他の病院でやるより痛くなさそうでしたし、自身が耳抜きをして頂いた際も他とは比べ物にならないほど痛くなくて驚き、これなら子供も安心だと感じました。
新しいのでキレイです。何より先生が本当に優しく、そして上手です。キッズスペースもあり子連れにも優しいと感じました!
先生はとても優しく対応してくださり、こちらの話もよく聞いてくださいます。看護師さんも優しいです。
まだ新しくきれいです。アイチケットで予約できるので順番待ちしなくてよいです。
受付のかたはとても感じが良く、対応もスムーズでした。子供にも優しく声をかけてくれました。 先生は割りと若めな男性です。静かな先生です。
新しいので、きれいで明るいです。吉祥寺通りに面しているので場所も分かりやすく、自転車も楽々停められます。 待ち合いは割りと広いです。小さいですが子供の遊ぶスペースがあります。夕方はいつもすいていたので助かりました!
初めて、お世話になりました。 先生は、経験・実績ともに大変優れていらっしゃるにもかかわらず、人格者で、素晴らしい方でした。 スタッフの方々もとても親切でした。また是非、伺わせて頂きます。
先生はとっても穏やかで優しいです。薬のことや、病気についてなど質問しやすいです。また、無駄な薬も出されません。 子供が泣いたりしても、いやな顔をせず丁寧に診察してくれます。 スタッフの方もみなさん親切で優しいです。 子供の名前を覚えていてくれて、待っている間も話しかけてくれます。また、ご自分のお子さんの経験を教えてくれたりもします。
先生やスタッフの方が優しく親切なので、何かあれば家族全員(主人、両親)でこちらのクリニックにお世話になっています。先生は穏やかに診察してくれるので、最近は慣れておとなしく診察できるようになりました。 院内は3月に開院したばかりなので、明るくきれいです。キッズコーナーも充実していて、待ち時間も苦になりません。スタッフの方がよくお掃除されていて、おもちゃなどもいつもきれいです。
ネット予約すると、待ち時間なく受診できるのでありがたいです。 続きを読む
WEB予約できますが、予約時間に行っても20分程度は待つ印象があります。予約なしで診察に行くと1時間待ちなんてことも。。 続きを読む
ドクターもよく話を聞いてくれるし、スタッフも親切で、院内も清潔でした。 続きを読む
清潔感があり、長時間待つこともなく、満足しています。 診察も、丁寧だと思います。 続きを読む
先生が真摯に対応してくれる。 予約が、できるので、そんなに待たない。 土曜日の午後も受診できる。 キッズスペースがある。 続きを読む
とても優しくて丁寧に診察してくださる先生です。 細かく症状を確認してくださるので安心です。
待合室におりがみが置いてあるので、飽きずに待てます。 珍しいので子供もとても喜びます。
受付の方も親切で、受付をすると待ち時間を教えてくれます。 外出してもいいので、近くでお買い物が出来ます。
先生は淡々とお話してくれますが、病院は清潔で安心できます。 待合室にも折り紙があり、沢山折っておいてあります。
先生が、優しく症状をよく聞いてくれて細やかなカウンセリングでした。そして、最後にはがんばって診察したごほうびもくれました。
清潔感が、あります。駅からほどちかく、アクセスしやすい場所にあります。
耳の掃除で通ってました。息子は生まれてから初めて耳鼻科に体験しました。 耳がすごい垢が詰まってたので、同じ幼稚園のママ友から勧められて、行ってみました。優しい先生でした。診察中に、とでも丁寧にやってくれました。終わったら飴をくれたので、息子が喜んでました。
病院では、予約制なしなので、少し待ち時間がかかるけど、待合室に折り紙を置いてあるので、子供が退屈にならないと思います。
先生は淡々と診察されますが、診察後には飴をくれるので子ども達は 診察を楽しみにしてます。 スタッフの方も親切で待ち時間も居心地良く過ごせます。 お薬を出すときも幼稚園に行ってるなら一日3回ではなく2回にしましょうと 考えてくれますし、とても丁寧です。
待合室に折り紙があるので折り紙しながら待てるのが良い。 おかげでぐずらずに診察までいけます。
自分と1歳の娘で受診しました 数名の看護師さんはみんな明るく感じのいい方々でした 混んでいるとのことで、席を外すことをすぐに勧めてくれたので、 娘も飽きることなく受診することができました 先生は若かめの男性の先生です 丁寧にお話はしてくれましたが、あまり処置的なことはしないのかな? という感じを受けました
駅前なので混むことが多いようですが、席を外すことを勧めてくれるので 小さい子供には助かります まだ新しい感じが残る綺麗な医院です
とても丁寧な対応です。 どれくらい待ち時間があるかも教えてくれます。
先生もサバサバしているし、泣きわめく息子にも快く対応して頂けました。 説明もきちんとしていただけて安心できます。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
海外で、ウィルス性肝炎になってしまいました。
目の前が真っ暗になりました。
しかし、この病院を友人から紹介してもらい、行ったところ、「大丈夫、治りますよ」と言われ安心しました。
実際、今は完治しました。ありがとうございました。
ウィルス性筋炎でお世話になりました。
家の近くの病院の紹介で初めて行ったのですが、院内に入ってすぐの総合案内で親切に教えてもらえたので、非常に助かりました。
会計も自動支払機で、他の大きな病院と比べると待ち時間は短いと思います。
夜中に吐き気が止まらず、救急車とタクシーで過去2回運ばれました。
先生は時間外でも、いやな顔ひとつせずとても丁寧に対応してくれました。
点滴も痛くはなかったです。
1回目はベットで点滴を受け、その後何時間か寝ました。
2回目はベットではなくストレッチャーみたいなのに寝たので、とても狭くてしんどかったです。
時間外救急は、診察までとても待たされます。
一番しんどいのに、どこの病院もそうかもしれませんが、時間外は診察代が多めに払って後日超過分を戻してもらう清算なのですが、受付が丁寧でした。
叔母さんが入院したのでお見舞いに行った。池袋から西武線練馬高野台駅を降りて目の前に見える。
駅から歩いて2〜3分という近さにびっくり。
休日だった為駐車場の近くの入り口から入る。警備の人が親切に案内してくれた。
さすがに大きな大学病院だけあって設備は素晴らしい。
ナースステーションもオープンで看護師さん達も親切に病室まで案内してくれた。
廊下も病室もアメリカの病院のように広くゆったりできている。
談話室も広くて眺めが良くホテル・ライクな優雅な入院生活ができる素晴らしい病院だった。
皮膚科医師が、長年水虫で悩んでいた母の親指の硬い爪を、いとも簡単に切っていただき、歩くのが大変楽になりました。
水虫薬をつけ、更に経口投与薬を飲んでいますので、近いうちの治るかと思います。
旦那さんが急激な頭痛に襲われ救急連れて行きお世話になりました。
MRIなどの検査をしてもらい異常はなかったのですが・・・
きちんと色々な検査をして頂き、安心できました。
まだ開院してそれほどたっていない新しい病院で、近所に大病院が無かったので安心です。
本院もそうですが、今までの病院とは違う、暗い感じの無いショッピングセンター(ちょっと言い過ぎか)にでもいるような感じになり、少しでも病気の事が忘れる事ができよいです。
施設がきれいで受付から会計までの時間短縮に努力していることがわかります。
しかし、システムを理解していないとおろおろすることになり、予約時間はあるものの、やはり人が多い時はやはり待たされることもあります。
まだ開院して1年だそうですが、練馬高野台駅からだと笹目通りの反対側なのですが、病院に直接入れる屋根付きの歩道橋があるのでとても便利です。
また中のレストランは、ここが病院の中かと思うようなレストランです。
病棟ですが個室と4人部屋が主で、大病院らしく看護士も空きなくきびきびした動きで安心できます。
医師も親切丁寧でこちらからの質問にもわかりやすく、疑問な点があればきちっと答えてくれます。
また手術時の家族の控え室は個室で、7人分の椅子とテーブルがあり静かに待つことができます。
難をいえば6時になると何箇所もある出入り口が一つになってしまうので初めての人は戸惑うことがあるかもしれません、それ以外は全て完璧だとおもいます。
大きな施設で最新式ですが、高齢者にとっては初診の場合はシステムが理解できないそうで、そのまま帰ってきてしまったケースもります(我が家の場合)。
案内の方がもう少しだけいれば、全く要望のつけようがない病院だと思いました。
4歳の娘が咳きが止まらず喘息では?と思い、近所なので診て貰いました。
小児医療に力を入れているというだけあって、先生の対応もとても良かったです。
何度も入退院(違う病気ですが)している娘を持つ親の意見としては、腕が良いのは当然の条件ですが雰囲気やきれいか、というのも大事ですよね。
産科で出産の為お世話になりました。
まず病院スタッフ(守衛サン事務サン検査室スタッフサン他)皆対応・言葉使いが丁寧で、全体の雰囲気がとても良かったです。
産科は最近混みこみで、予約時間から必ず遅れてましたが、毎月妊婦雑誌や本がたくさん入っているので、待ち時間もつぶせると思います。
病棟の設備はもちろんキレイ。
スタッフもほぼ皆親切で、育児指導もマンツーマンで熱心にしていただきました。
体調は全然悪くなかったんですが、会社の健康診断で数値的な部分でチェックが入り、精密検査する為お世話になりました。
設備は完璧で受付も、スーパーマーケットと証券会社とJRAの場外馬券売り場をミックスした様なシステムで、効率よく考えられています。
紹介状持参で予約して行ったんですが、前の患者さんの方々の診察が長引いた様で1時間待たされました。
人間相手の、商売なので仕方ない部分は、あります。
別に怒ってはいないんですけどせめて、時間を潰すスペース(図書館とか、ビデオライブラリーとか、パソコンコーナーとか・・・)があり順番になったら、渡されたポケベル(時代遅れ?)が、鳴るとかのシステムを構築して欲しいと思いました。
いつ診察してもらえるかも分からず、やることも無くボーッと他の患者さんを眺めているのも不謹慎かもしれませんが、気が滅入るものです。
大病院だからこその、御願いです。
以前、ウイルス性髄膜炎にかかってしまった時、始めは近くの個人の病院にかかり症状を訴えたのですが、原因がわからず、
結構な期間、苦しみました。順天堂に行き体調不良の原因と病名がハッキリして治療した結果、完治しました。
新しく綺麗な病院ですが、それだけではなく医師のレベルもかなり高いと思います。信頼できる近所の病院と認識しています。
1歳未満の子供が水疱瘡にかかったとき、ひどくなったので何件か病院を回りましたが改善されず、やっとここで、納得のいく治療をしていただきました。
隔離をして、小さい子なので泣くので、お医者様が優先的に診てくださいましたよ。
綺麗に治していただいたので、ほんとに感謝しています。
朝、番号を受け取れば、何時ごろとわかるようになっているところも助かります。
綺麗だし、通院しやすい病院です。
施設は大きく、衛生的で、病院スタッフの対応も良く、あまり待ち時間を感じません。
受付後は自分の見ていただける時間帯が30分単位でわかるので、受信科ごとの受付に申し出れば、待ち時間の間に外出も可能です。
若い先生は情熱にあふれていて、わかりやすい説明(インフォームドコンセント)を熱心にしていただけます。ただベテランの先生ほど電子カルテに気持ちが集中してしまっているのはちょっと残念。
新しい病院だけに設備も素晴らしいです。
出産(次男)と長男が風邪を引いた時に診てもらいました。
出産に関しては開院当初だったことも有り、まだシステムに慣れてない風に見えました、その頃は対応も少し遅い(それでも他の大学病院と比べれば早いと思いますが)と感じましたが、しばらくたって、長男が風邪を引いたみたいなので見てもらいにいくと混んでいたので、「いつまでかかるかな、別のところに行こうかな」と考えてる間に順番がまわってきたのには驚きました。
最新の設備があり、使いこなせるようになってきたから早くなったのだろうと思います。
休日に何度かお世話になりましたが、対応も丁寧で、設備も新しくてきれいなので、良いです。
オープン当初は会計に時間がかかったこともありましたが、最近はそれも改善されたようです。
大きな病院にありがちな、待ち時間が長く診察は数分。というのではなく、患者の話をじっくりと聞いてくれて、対応してくれました。
その丁寧な応対に感謝しています。
今後の治療方針も明確で、メンタル面でも不安を取り除いてくれる優しい先生方です。
体調の悪い時の検査や通院は、遠いと余計に体にこたえるものです。
私は総合外科で診察してもらいました。
医師や看護師の方の説明もわかりやすく親切でした。
院内は綺麗で明るく気分的にもほっとできました。
病院だと検査やら診察やらでお支払いにも不安があるかと思いますが、クレジットカード払いが出来るのでその点も大変助かりましたよ。
施設の綺麗なこともそうですが、設備もいいので満足できると思います。
ただCTやMRIもありますが、PET-CTはまだ導入されていないのが残念です。
人間ドックも出来るといいのですが。。。
混雑具合は町医者で2〜3時間待たされることを思うと特別に時間がかかるとは思いません。
喫茶店やレストラン、売店などもしっかりしています。
残念なのは駐車場の料金が結構高いことです。
ちょっと長くいると診察料以上すぐ超えてしまいます。
喉に骨が刺さり、息が出来ないくらい苦しくて行きました。
咽喉科の先生が不在でしたが、どうしても診てもらいたいと訴えたところ、外科の先生が診察、薬を処方してくれました。
他の病院の薬はまったく効かなかったのに、ここの薬はすぐに効きました!
とても混んでいるのに、対応して頂いてとても感謝しています。
高リスク出産だったので、念のため大学病院で出産しましたが先生方の丁寧な診察のおかげで、とても安心できました。
なんと言っても、新しい施設なので入院中も気持ちよく過ごせました。
帝王切開だったのですが、病室でオペの服に着替えると、そのベッドのままオペ室に運ばれます。横になったまま至れり尽くせり(?)で最新設備のオペ室に入ったときには感動しました!帝王切開でも誕生したばかりの赤ちゃんを抱っこさせてくれました。
娘が弱視の疑いがあったため、設備の揃っている順天堂練馬病院に行きました。
総合病院だけあって待ち時間は長かったのですが、院内はきれいで明るく清潔でした。
医師や看護師の方々は親切でわかりやすい治療・説明をしてくださり、安心できました。
また、息子が自転車でケガをして救急車で搬送された時も、救急科の方の迅速な対応で大事にいたりませんでした。
救急科の先生方も明るく接してくださって不安が取り除かれていきました。
気持ちのよい良い病院でした。
駅から近く、院内はとってもきれい!
大病院ならではの、待ち時間が長い、予約をしないとなかなか診てもらえない、などの欠点はありますが、理由の分らない頭痛で悩んでいた家族に、他の病院とは違って、無駄に抗生物質等強い薬を処方しないで対処してくれました。
病院内には清潔感のある、明るいレストランがあって、コーヒーの良い香りが漂ってくるなど、病院のイメージが変わりました。
休日や夜間も診てくれるので、子供が急に熱を出した時など、お世話になっています。良い病院が出来たと思います。
第2子出産でお世話になりました。
陣痛室には音楽やアロマの準備がしてありました。
担当医は若くてきれいな女医さんが数人いたので安心でした。
助産師さんも細やかで心強かったです。
続きを読む
駅から徒歩5分ぐらいで近くわかりやすいです。
割と新しい病院のため施設も備品もとても綺麗です。機械で管理されているので次回の予約や次向かう場所などわかりやすくスムーズに動くことができます。
婦人科の通院、産院として通いました。
先生は若い方が多く先生も多いのでそれぞれですがあまり親身な印象はありません。テキパキとこなす感じです。帝王切開でしたが実施日が間違っていたり手術の説明と実際異なっていたりと不信感もありましたが、子供は無事に生まれましたし私も元気なので済めばここの病院でよかったかなと思っています。
入院もしましたが一般、産科共に看護婦さんは皆さまいい方達ばかりでした!!若い方や学生さんもいましたが色々親身になってくださり安心できました。
待ち時間はとても長いです。予約をしても2時間待ちなどザラです。またお会計も少し時間がかかります。
MRIなどの機械もあるし、色々な科もあるので大きな病気などの場合は安心できると思いますが風邪などの場合は待ち時間も長いのでオススメはできません。
続きを読む
駅から近く、便利な大病院です。
1階にはタリーズなどがあり、2階が精算カウンターになります。
体調不良で時間外受診しましたが、状況により、優先順位を決められるので、けっこう待ちました。
後日、支払いのため訪れましたが、昼間は明るい院内で、たくさんのスタッフの方がサポートしてくださいました。
自転車置場は時間制です。
続きを読む
大きな病院なので待ち時間がかかってしまいますが、
再診の時は機械で受付ができるので便利です。
広い喫茶店があり待ち時間もゆったりと過ごせる点も良いと思いました。
番号が表示された順に機械で精算ができるのでスムーズにお会計ができるので、
診療を受けた後すぐに帰れる点が良いです。
近くに薬局がたくさんあるので薬もすぐに受け取れます。
続きを読む
知人の中での評判が良かったので、風邪を引いた際に初めて行ってみました。咳がひどくて受診したのですが、先生の診察もやさしくて、詳しく説明をしてくれたり、今回はこういうお薬を処方するので、と薬の飲み方や、量など細かく説明されて分かりやすかったです。医療機器やシステムも充実しているので、またお世話になりたい病院です。
続きを読む
大きい病院で待ち時間が多いのかと思ったけれども、以外にも早く診療ができたのがよかった。あと、案内人が多く非常に助かった。
続きを読む
かかりつけの医院から紹介状を書いてもらい、発熱してぐったりしている子どもを連れて行きました。待合室が混雑していたので、診察まで処置室のベッドで休ませてもらえてありがたかったです。
続きを読む
大きな大学病院なのでかなり待ちました。先生の説明などはわかりやすかったので良かったです。
続きを読む
担当の先生は人気の先生で、診療時間より早く診察が開始される。予約時間によっては、かなり待たされるらしい。 職員の方など対応は丁寧で良い。
続きを読む
大きな病院なので混んでいますがわりと待ち時間の間に外出もできるので、そこまでストレス無くにかかれました。
続きを読む
テキパキと診察してくださる先生です。
的確な診断をしてくださるので安心です。
インターネットで予約ができるのでとても助かっています。
とても人気の病院です。
花粉の時期はすごく混んでいました。
ママが診察の最中、そのお子さんが待ち合いにいらっしゃいました。
手の空いている女性スタッフがマンツーマンで相手をしてくださっていました。
きちんと同じ背の高さまで目線をもっていき、丁寧に対応されていて好感が持てました。
先生は男性の先生で、時間をかけ丁寧な説明をしてくださいました。
診察や検査はテキパキとされていました。
駐車場が約20台あり、余裕をもって駐車できます。
バリアフリーで院外にもスロープがあり、ベビーカーも楽に通院出来そうに思いました。
院内や御手洗いも清潔で綺麗です。
また、iticketというシステムを導入されていて、待ち時間の解消がはかられています。初診でも診察番号に00入力することで受付可能です。
待ち人数や待ち時間を把握出来て、とても助かります。
○○を探せ!的な絵本が7~8冊あり、飽きないような感じでした。
オルゴール曲がボリューム弱でかかっており、落ち着きある静かな雰囲気も良かったです。
調剤薬局が同じ建物内でちょうどお向かい側にあり、院を出たらすぐに薬局に行けます。
アレルギー性鼻炎なので、親子でお世話になっています。 上の子が2歳頃にこちらに引っ越してきてから、ずーっとお世話になっています。 時期によっては、とても混んでいて、先生もスタッフもクタクタだと思われるのですが、とても丁寧に診察処置してくださり、感謝しています。
下の子は0歳の頃からお世話になっていて、一日二回通院してこともありました。(今となっては良い思い出・・)携帯から予約が取れるので、待ち時間も少なくすみますし、駐車場もあるので便利です。
丁寧な診察、わかりやすい説明。 調剤薬局も、同じ建物内にあります。
男性の先生です。
0ヶ月での受診で不安でしたがとてもいい方でした。
あらかじめ予約ができて、あとどのくらいで順番がくるかをインターネットで確認できます。
なので順番の2つ前頃に病院に行き、ギリギリまで車の中で待ちました。駐車場は何台も停める場所があります。
待合室は他の患者さんが常に2名ほどいるだけなので、風邪をもらう心配も少ないです。
受付も丁寧で、先生も説明をしっかりとしてくれます。
鼻血が止まらなくて急患で見てもらった時も鼻カメラ画像で説明してくれて
鼻炎気味&いびきで相談した時にも詳しく話してくださるのでとても安心できます。
丁寧な診察と説明なので安心できる。反面待ち時間は長くなります。
でも診察予約でき、携帯やPCで順番確認ができるので受付後は負担少なく過ごせます。
この周辺では駐車場があるのもうれしいです。
男性の先生です。
説明が丁寧なのでわかりやすいです。
薬の事などいろいろ相談にのってくださるので安心です。
スタッフの方は予約受付の事など、丁寧に説明してくださいます。
予約が電話やパソコンででき、待ち時間がパソコンや携帯からわかるので順番が来るまで家で待機できるので助かります。
病院の雰囲気も落ち着いた感じで、子供向けの本よりは大人向けの雑誌などが多い。
パソコンや携帯で予約ができるようです。
初診で受診したので電話で問い合わせたところ丁寧に対応していただき、行くと良い時間を教えていただきました。
先生もとても親しみやすい感じでした。
駐車場がたくさんあります。
パソコンや携帯で予約できるからか、待合室が込み合っている事はなく病気がうつる心配がなく安心でした。
子供のおもちゃなどはありませんが、子供用の本は何冊かあります。
パソコンで予約すると待ち時間も確認できるので、今後受診する際も長く待つこともなく子供が飽きずに過ごせそうだなぁと思いました。
今回は何か病気とかではなく子供の耳垢を取って頂きたくて受診したのですが、快く診ていただけました。
先生は淡々としている感じですがとても分かりやすく説明をしてくれます。こちらから質問をしても丁寧に答えてくれるので分からない事が聞きやすい先生だと思います。
スタッフの方も落ち着いていて好印象です。
携帯やパソコンで待ち状況を確認できたり予約も出来るのでその場で長時間待つ事もなく子連れにはとても助かります。
待合室やトイレもきれいです。
処方箋受付の薬局が同じ建物内にあるので便利です。
携帯であとどれくらい待つかなどチェックできるのがすごく便利!
院内もすごくきれいだし、待合室に人が沢山…なんてことがないので感染が防げますよね。
薬局も同じ建物内に入っているので、便利ですよ。
先生は、けして愛想がいい方という感じではないですが、こちらから体調の状態等を伝え、普段との違いなど患者からの説明をちゃんと聞いてくれる先生でした。
スタッフさんは曜日、時間で変わられるみたいですが、私が通院した時間帯のスタッフさんは皆様とても対応が良い方達でした。子供にも声をかけていただいたり、診療中も子供に声をかけていただいたり、子供を家で見てくれる人がいなく、どうしようもなくて連れて行ったのですが、私が診察している時、看ていただいてました。
予約制なので長い時間待つ必要がありません
電話予約や、直接行って予約を取ったりしますが、携帯でも予約が取れたり、現在の診察順番もわかるので、家を出るタイミングも子供がいる我が家では助かりました。
当日行きたい場合は、時期によってすごく混んでいるので携帯予約より直接電話されてその日の空き状況を聞いた方がいいと思います。
花粉症のため毎年春には耳鼻科通いをしますが、このクリニックはネットで予約するため、待ち時間を確認することが出来ます。
予約された時間に合わせていけばよいので、それまで近くのスーパーで買い物ができたりします。
また、待合室が人であふれている事もありません。診療時間も7時までの日がありますし、土曜も診察している時間があります。
働く人でも、地元でかかれる耳鼻科です!
子供が長くお世話になっています。 いくつか耳鼻科は転々としましたが、設備も良いし、予約もでき、よく話し聞いてくれることからこちらの病院に落ち着きました。 予約が取れなくても、当日空きがあれば診てくれるのもいざという時に安心です。
続きを読む
スタッフのかたも先生も、とても優しかったです。
喉の奥を診てもらった際にオェッとなってしまったのですが、嫌な顔ひとつせず優しく対応してくださいました。
また、先生の症状や治療方法の説明も、ジョークを交えながらとてもわかりやすく丁寧に話してくださいました。
今後もお世話になりたい病院です。
駅から近く、商店街もあるので便利です。
薬局もすぐ傍にあります。
待ち合い室が広くて明るいので、待ってる間も居心地が良いです。
威厳のある雰囲気の先生でしたが、時折冗談なども言ってくれ、話しやすい先生です。
出す薬の内容や治療の進め方等、とても丁寧に教えてくれわかりやすいです。
治療して行くと、先生の言った通りに治って行くので(当たり前?笑)信頼しています。
母子共にお世話になっています。
駅からも近く待ち時間も長くありません。
病院の隣が薬局なので、薬もすぐに取りに行けます。
待合室には子供向けに絵本が置いてあり、助かっています。
院内用の子供スリッパは赤と青色のミッキー(だったかな?)があります。
急に片方の耳が遠くなったので、年齢のせいかと思い行き付けの他の耳鼻科に行って見てもらったところ、耳垢が鼓膜の方に押し込まれていて鼓膜にへばりついていると言われた。 吸引しようとしたが効果がないので、鍼のような物でそげ落とそうとしたが、激痛で強くひっかけない。
そこで耳垢を柔らかくするという点耳薬を貰ってそれを使用し翌日も行ったがあまり効果なし。
困り果てて近所の方にこの医院のことを聞き、翌日行ってみたらちょっといじってもらっただけで吸引できて痛みも無いまま処置終了。キツネにつままれたみたいでした。
丁寧で感じのよい受付でした。
大きなモニターで自分の待ち時間があとどれくらいかチェックできるので、待ち時間が長いときはちょっとした買い物に行ってくる、ということも可能です。
9時から診療開始ですが15分くらい前にあけて中に入れてもらえます。
朝イチだと順番一ケタで30分以内に見てもらえます。
ただ診察日が週4日くらいなので予約した方がよいかもしれません。
新しい医院なので、院内も清潔で明るくきれいです。
診察室への入り口と出口が別なのもよいと思います。
子供の遊びスペースも作ってあるので、待っている子供も飽きずにいられますが、そのせいで逆ににぎやかなマイナス面もあります。
あと、高架線の下にあるので、電車が通過するときちょっとうるさい感じがしますが、慣れればどうということもありませんし、そういう立地なのだから仕様がないといえば仕様がないですね。
最初に行った医院は、器具も古くあまり良い評判は無いところだったのですが…とは言え、同じ耳鼻科で同様の処置の仕方でこうも効果が違うのかと驚きました。技術とか機械の差があるにしても、片方はダラダラとワンパターンの作業+激痛で、片方は一瞬で処置終了+まったくの無痛。両極端な思いをした体験でした。
耳の奥をスコープ(?)で検査後、耳垢を吸引。
どのようなプライバシー保護をおこなっているか、患者側からはわかりませんが。
同じ耳鼻科という看板でも医院によって全然違うということを痛感しました。何処も処置や薬は同じだと思っていましたが、事前によく比較しなければならないなんて、まるでネット通販みたいで何だかなあと思います。
先生は、笑顔で迎えてくださり話をしっかり聞いてくれました。また、処方するお薬について多数選択肢を出していただき効果を眠気がでないようにしたいか、即効性を求めるかとしっかり確認をしてくれました。受付の方、看護師さんも優しく安心できました。
ネットから予約ができる。自分の順番まであとどれくらいかもネットで確認できるので、やり方次第では待ち時間を押さえられる。待ち時間中に外出も可なので時間を無駄にしないですみます。
土曜日は予約が多いようですが、スピーディーに対応して下さいます。耳を見てもらう場合、子供が動くと危ないので、看護師さん数名で動かないようにかなり強めのガードをして下さいます。
見終わった後に除菌の蒸気を吸うスペースがあり、衛生面が管理されています。受付わきに小さなキッズスペースがあるので、子供を遊ばせられます。
優しい男性の先生です。
治療後にコインをもらえガチャガチャができるため、子供はガチャガチャを楽しみにとても静かにお鼻の掃除をやってくれます。
ネットで受付や順番待ちができるため、待合室での待ち時間を短縮できてとても便利です。
親切な先生だった。声帯の状態の説明も分かりやすかった。院内もきれい。
続きを読む
待ち時間が長かった。花粉症の季節だったから仕方ないかもしれない。
続きを読む
優しく丁寧に説明をしてくれる先生です。 自転車置場が広くて便利です
続きを読む
・スタッフの方々は、どなたも明るく、とても気持ちのいい方!
・先生は50代位?。あまり感情を出さない方。声が小さく、おっしゃっていることが、ちょっと聞きづらいが、そばにいる女性スタッフの方が、再度のこちらに伝えてくれます。
・診察券提出後、快く外出許可。(何時までには必ず戻るように、とキツく言われる医院もあるが)
・このビルの下が薬局なので、便利。
・予約ではないため、空いていたらすぐ診てもらえる。
・混んでいたら、おおよその診察時間を教えてもらい、近くのスーパーなどに外出出来る。
急に左耳の耳鳴りがやまず、聴力が落ち、左耳から入ってくる音にひどいノイズが入るようになりました。
当初最寄の耳鼻科に来院する予定でしたが会議の為休診しており、この病院に来院しました。
0歳児連れでしたが、看護師の方があやしてくれた為診察に集中できました。子供は人見知りの時期で泣いてしまいましたが優しく対応していただきました。
平日の夕方だったせいか小学生くらいのお子さんがお母さんと来ている姿が目立ちました。混雑していると感じましたが30分程度で声を掛けられたので思ったより早い印象があります。
器具等清潔に感じます。待合室もまずまず広く、子供の絵本や大人の雑誌等綺麗なものが置いてある印象を受けました。
蒸気を通して薬を吸引する設備も備わっていました。
『左耳の聴力が著しく落ちています。突発性難聴と思われます。薬で治療しますが、4人に1人は手術が必要なケースもあります。早期発見が重要な病気ですが今回は症状が出てから2日目とのことなので薬で完治する可能性が高いと思われます。』との診断を受けました。明瞭でした。
簡単な問診後、電話ボックスタイプの中で音が聞こえたらスイッチを押すタイプの聴力検査を行いました。
診断後、処方されたお薬を飲みましたが苦い飲み薬をはじめ種類が多く大変でした。
カルテ等は見えないようカウンターの後ろに整理されていました。隣の患者さんの診察内容が見えてしまうといったこともありませんでしたので問題ないように感じます。
初めて来院した病院でしたが、対応もよく診断結果の説明も明瞭でしたので満足いたしました。また耳の調子が悪い際は来院したいと思います。
混んでいた場合、受付の人にどのくらい待つか聞くと大体の時間を教えてくれるので、受付を済ませた後、他の用事に行くことができる。
先生は、診察が早くあっさりしている。気になるところはあらかじめ言うと、きちんと診てもらえる。看護師さんがたくさんいるので、
子どもの診察時は助かる。
下に薬局がある。
小さい医院ですが看護婦さんが数人いるので、子供が泣いてもおさえてくれます。人気のようで混んでましたが、回転が速いみたいであまり待ちませんでした。
調剤薬局が下にあるのが便利です。駅からもわりと近いので、歩いて行けます。絵本やベビーブックが置いてあるので、子供が退屈しないと思います。ノンタンシリーズが数冊置いてあって子供が喜んで見ていました。
耳をかゆがっていたので耳掃除に行きました。
子どもは大泣きでしたが、数人の看護師さんがしっかりおさえてくれます。処置もすばやいのですぐに終わりました。
喉がはれたときに私もここにかかりましたが、数日で完治しました。
うでがいいと評判なので混み合っていますが、回転ははやいので何時間も待つことはあまりないと思います。
同じビルに調剤薬局があるのも便利です。
先生は言葉少なめですが、子供が泣いてても処置が早く、看護師さんも支えてくれるのですぐ終わります。
混んでいても待ち時間が短い。うちの子は毎回、中待合に入るだけで泣いてしまうのですが、看護師さんが気を使ってくれて順番まで外待合で待たせてくれました。
診察に無駄がなく時間がかかりません。
駅から近く、同じビルに皮膚科と調剤薬局があるので一度に用事を済ませることが出来ます。
待合室がいっぱいになるくらい込んでいましたが、待ち時間は短くすぐに呼ばれ診てもらえました。
鼻も耳も声のかすれも治してもらいました。
子供もたくさんいますが、あんまり泣き声を聞いた事がありません。
上手な証拠なんでしょうか…。
鼻風邪もすぐ良くなりますし、先生は無口なんですけど上手な先生だと思います。
(追記) 2008/02/21
本当に鼻も耳ものども弱くて、本当に助かっています。
私は毎日、プールに入る仕事をしているので鼻も悪くなるし、中耳炎になるし、声を出すからよく声をからしてしまうし…。
少し具合悪いと、すぐ行きます。吸入してもらうと本当にすっきりします。
いつも込んでいます。
診察待合室に入りきれずに外で患者さんが待つ時もしばしば。(決して診察待合室は狭くはありません)
ということは、裏を返せば地元での先生の腕の評判が良いということです。
看護師さんたちもテキパキと動かれてそんなに待たされた〜と言うほどではないと思います。(時によりますが)
風邪がなかなか治らなくて、微熱が1週間ほど続いていた。のどの痛みと耳の痛みがひどくなってきたので、内科ではなく耳鼻科に行ってみようと思った。
受付を含めて、あまり愛想のない看護師さんが多いと思った。子供は怖がるかもしれない。もうちょっと笑顔で対応してもらえると、こちらとしては安心できる。
携帯で予約して、待ち時間を確認していたので、家で待つことができた。病院に着いたらすぐに診察してもらえたので、待ち時間はほとんどなかった。診察後に吸入をしている間にお会計の準備もされていたので、帰りもスムーズだった。
仕方がないことだと思うが、キッズスペースで遊んでいる子供が盛大にくしゃみや咳きをして、そこにあるおもちゃに降りかかり、それを他の子供がなめている光景は見ていて気分がいいものではなかった。
説明もわかりやすかったし、最後に先生が「今日の診察で何かわからないことはありませんか?」と聞いてくれた。患者のほうに何か質問は、と聞かれたことが初めてだったのでうれしく驚いた。
耳のファイバースコープは患者にその場で見せながら行ってくれて、どこが悪いのか素人の私でもわかりやすかった。説明も丁寧だった。検査の痛みもなかった。
今診察している患者の呼び出し番号が大きく表示されている。名前と呼び出し番号を呼ばれるが、プライバシーを気にするほどの呼び出しではない。中待合室と診察室はカーテンで仕切られているので、中の診察の様子は聞こえてしまう。
具合が悪くて病院に行くのに待合室で長く待つのは、余計に具合が悪くなってしまうので、携帯で予約ができるのはとてもありがたかった。新しい病院なのか、施設がきれいだったのもよかった。
予約制ではなく、受付中での診察なので急に受診したいときに助かります。院内はきれいで広くて、キッズスペースもあります。子供が飽きないように工夫されている印象です。
先生が明るくて気さくです。子供に優しく声をかけてくれますし、子供好きで優しいです。子供と一緒にママも受診できます。
子供は初めての発熱でしたが、先生の対応が良くて安心できました。
先生もスタッフの方も、とても優しいです。子どもが好きなようで、すぐに名前を覚えて呼んでくれます。親の顔も一緒に覚えてくれます。久しぶりに行くと、「元気だった?」とも。
中国系?の先生です。優しいですよ。診察中も、いろいろと声をかけてくれ、終わると「タッチ」でさようなら。説明も詳しくしてくれます。
子どもの名前を覚え、呼んでくれるところ。待ち時間が少ないこと。
新しく駅前に移動し、大変きれいになりました。
プレイコーナーも広々としていて、子どもたちは大好きです。
靴を脱いでスリッパに履き替えるので、衛生面にも気を使っているのだと思います。
駐車場もあるので便利です。
続きを読む
50代くらいの男性医師です。
スタッフは女性
あかちゃんにも優しく対応してもらえました
比較的待ち時間が少ないです
先生とスタッフの手際が良いので、 患者さんの流れが早いです
先生は説明をちゃんとして下さるので、とても分かりやすいです。
看護士さんも小さな子供の扱いになれています。
昔ながらの病院ですが、アットホームな雰囲気が良いです。
待ち時間もそんなに長くないので、おすすめです!
院内で薬が処方されるので、薬局に行かなくても良いので子連れの私はとても助かります。
内科も併設されているので、場合によっては耳鼻科+内科受診も出来ます。
息子が中耳炎になり、耳鼻科を受診しました。
きちんと原因や対処法を指導・説明してくれるので、安心して受診できました。
受付の方も親切でした。
昔ながらの病院という雰囲気。
内科 小児科 外科 皮膚科 耳鼻咽喉科
と科も多いので朝から赤ちゃん~お年寄りまで結構人がいます。
今では珍しく、受付で薬をもらえるので薬局などに行かなくて済むのが便利です。
また子供にはシールをくれます。
テキパキとした先生でした。
息子は耳の中に湿疹ができていたのですが、その原因や薬の塗り方などしっかりと説明してくれて、とても分かりやすかったです。
建物は古いですが、昔からある病院なので地域の人達には、おなじみの耳鼻科のようです。幼稚園のママ友と耳鼻科の話題になると、必ず出てくる病院です。また近くの小学校の校医さんもされているので、子供の扱いにも慣れてるな~と感じました。
先生は違いますし、私も受診したことは無いのですが、内科、外科、皮膚科もあるようです。
風邪の治療で何回か通院しましたが、先生も親切で治療も適切だと思います。たいへん混んでいます。
耳鼻咽喉科に風邪をひいたときにいっていますが、親切な対応で説明も分りやすいです。だたいつも混雑しています。
昔ながらの医院ですが、先生も看護婦さんも親切です。
軽い症状でしたが、丁寧に説明もしてくれましたし症状も軽くなりました。
花粉症時期は何回も通います。
待ち時間は長いときもありますが、治療は満足してます。
待合室も診療室も、新しい!というわけではありませんが、昔ながらの暖かさを感じられる医院です。風邪をひいた後に耳が聴こえにくくなり、鼓膜マッサージを受けに通いました。先生は渋いロマンスグレーです。
先生はこちらから話しかけない限り、殆ど何もお話されません(こちらが質問すれば答えて頂けます)
看護師さんは親切です。
いつも空いていますから、耳鼻科の混雑時期には助かります。
昭和のお医者さん的外観で、実際入ってみたら待合室も処置質も整頓されていて清潔そうでした。受付の方も看護師さんも先生もてきぱきと診察と処置をしてくださりあっという間に終わりました。待ってる方もいなかったからだとは思いますが。お喋りをするタイプの先生ではなかったですが必要な事を簡潔に伝えてくださる先生でした。私はとても好感が持てました。
待たない!処置が早い!
先生はあまりお話される方ではありません。
そのせいか非常にスピーディーな診察ですので、待ち時間がほとんど無くすぐに診て頂けます。
9ヶ月の子連れでお世話になりましたが、看護師さんは子供の対応に非常に慣れているようでした。
おかげで泣かずに診察を終える事ができたので良かったです。
院内で薬が処方されますので、薬局にいかなくてすみます。
お薬手帳の薬のラベル等を印刷して頂けるわけではないので、忘れた場合は手書きのメモになるみたいです。
(なるべくお薬手帳は持参で行った方がよさそうです)
診察が早いのですぐに診て頂きたい方、子連れで長時間待てない方に特におすすめします。
先生はあまり話をされませんが、短時間に的確に診てもらえていいかもしれません。
看護師さんは子どもさんの対応に慣れていらしてよかったです。
午後の早い時間に行きましたが待ち時間なく診察してもらえました。
昔ながらの診察室の雰囲気で落ち着いてます。
比較的、待つこともなく、スムーズに診察していただけます。
お薬も病院内で処方していただけるので、処方箋をもって調剤薬局へ行く手間もなく、病気の子供をかかえている時は助かります。
先生はお若くとても優しく何より本当に優秀で母子ともに常に満足しております。スタッフの方の対応も丁寧です。子供の耳かきも一瞬で沢山取れて他の病院でやるより痛くなさそうでしたし、自身が耳抜きをして頂いた際も他とは比べ物にならないほど痛くなくて驚き、これなら子供も安心だと感じました。
新しいのでキレイです。何より先生が本当に優しく、そして上手です。キッズスペースもあり子連れにも優しいと感じました!
先生はとても優しく対応してくださり、こちらの話もよく聞いてくださいます。看護師さんも優しいです。
まだ新しくきれいです。アイチケットで予約できるので順番待ちしなくてよいです。
受付のかたはとても感じが良く、対応もスムーズでした。子供にも優しく声をかけてくれました。
先生は割りと若めな男性です。静かな先生です。
新しいので、きれいで明るいです。吉祥寺通りに面しているので場所も分かりやすく、自転車も楽々停められます。
待ち合いは割りと広いです。小さいですが子供の遊ぶスペースがあります。夕方はいつもすいていたので助かりました!
初めて、お世話になりました。
先生は、経験・実績ともに大変優れていらっしゃるにもかかわらず、人格者で、素晴らしい方でした。
スタッフの方々もとても親切でした。また是非、伺わせて頂きます。
先生はとっても穏やかで優しいです。薬のことや、病気についてなど質問しやすいです。また、無駄な薬も出されません。
子供が泣いたりしても、いやな顔をせず丁寧に診察してくれます。
スタッフの方もみなさん親切で優しいです。
子供の名前を覚えていてくれて、待っている間も話しかけてくれます。また、ご自分のお子さんの経験を教えてくれたりもします。
先生やスタッフの方が優しく親切なので、何かあれば家族全員(主人、両親)でこちらのクリニックにお世話になっています。先生は穏やかに診察してくれるので、最近は慣れておとなしく診察できるようになりました。
院内は3月に開院したばかりなので、明るくきれいです。キッズコーナーも充実していて、待ち時間も苦になりません。スタッフの方がよくお掃除されていて、おもちゃなどもいつもきれいです。
ネット予約すると、待ち時間なく受診できるのでありがたいです。
続きを読む
WEB予約できますが、予約時間に行っても20分程度は待つ印象があります。予約なしで診察に行くと1時間待ちなんてことも。。
続きを読む
ドクターもよく話を聞いてくれるし、スタッフも親切で、院内も清潔でした。
続きを読む
清潔感があり、長時間待つこともなく、満足しています。 診察も、丁寧だと思います。
続きを読む
先生が真摯に対応してくれる。
予約が、できるので、そんなに待たない。
土曜日の午後も受診できる。
キッズスペースがある。
続きを読む
とても優しくて丁寧に診察してくださる先生です。
細かく症状を確認してくださるので安心です。
待合室におりがみが置いてあるので、飽きずに待てます。
珍しいので子供もとても喜びます。
受付の方も親切で、受付をすると待ち時間を教えてくれます。
外出してもいいので、近くでお買い物が出来ます。
先生は淡々とお話してくれますが、病院は清潔で安心できます。
待合室にも折り紙があり、沢山折っておいてあります。
先生が、優しく症状をよく聞いてくれて細やかなカウンセリングでした。そして、最後にはがんばって診察したごほうびもくれました。
清潔感が、あります。駅からほどちかく、アクセスしやすい場所にあります。
耳の掃除で通ってました。息子は生まれてから初めて耳鼻科に体験しました。
耳がすごい垢が詰まってたので、同じ幼稚園のママ友から勧められて、行ってみました。優しい先生でした。診察中に、とでも丁寧にやってくれました。終わったら飴をくれたので、息子が喜んでました。
病院では、予約制なしなので、少し待ち時間がかかるけど、待合室に折り紙を置いてあるので、子供が退屈にならないと思います。
先生は淡々と診察されますが、診察後には飴をくれるので子ども達は
診察を楽しみにしてます。
スタッフの方も親切で待ち時間も居心地良く過ごせます。
お薬を出すときも幼稚園に行ってるなら一日3回ではなく2回にしましょうと
考えてくれますし、とても丁寧です。
待合室に折り紙があるので折り紙しながら待てるのが良い。
おかげでぐずらずに診察までいけます。
自分と1歳の娘で受診しました
数名の看護師さんはみんな明るく感じのいい方々でした
混んでいるとのことで、席を外すことをすぐに勧めてくれたので、
娘も飽きることなく受診することができました
先生は若かめの男性の先生です
丁寧にお話はしてくれましたが、あまり処置的なことはしないのかな?
という感じを受けました
駅前なので混むことが多いようですが、席を外すことを勧めてくれるので
小さい子供には助かります
まだ新しい感じが残る綺麗な医院です
とても丁寧な対応です。 どれくらい待ち時間があるかも教えてくれます。
先生もサバサバしているし、泣きわめく息子にも快く対応して頂けました。
説明もきちんとしていただけて安心できます。