現在、埼玉の戸田病院系列。第一病院だった時よりも、腕がよく、しかも患者に丁寧に応対できる医師や看護師が格段に増えたと思います。とくに整形の種子田院長は、「スゴイ」の一語に尽きます。こういう名医がおられるかぎり、西東京市に住んでも大丈夫。ちなみに向かいの薬局が2軒とも異常に込んでて、投薬までに1時間以上待たされることもあるので、場合によっては佐々の周りやリビン1階にある薬局を利用されてもいいかもしれません。
診察が的確で,きちんと検査してくれるので,検査結果という根拠に基づいた説明が受けられ,処置も的確。
男性の先生でしたが診察が早くあっという間でした。 子供も泣きましたが診察がすぐなので泣き止むのも早い!
田無の駅が近いので時間潰しに困りません。
受付の方が話しやすくて良かったです。 子供の担当を女医先生がしてくれたのですが、とても話しやすい先生でした。 看護師の方も明るくて、楽しい雰囲気でした。
駅から近いです。エレベーター有ります。 回りに耳鼻科が無いので少し待ちますが、絵本など有るので、時間は潰せそうです。
混んでいても受付の方は丁寧で笑顔で迎えてくれます。初診時に記入する症状を記入する用紙は、花粉症の疑いがある人向けで、実際の症状は先生に会ってから説明しました。他院ではしてもらった事のなかった、検査(?)もしていただき、より詳しく見ていただけました。
10:30から先生が2人になる日があり、受付時に混んでいてもそれほど待ちませんでした。絵本もあるので、子供も待っていられました。夕方6時過ぎまでやっているので、様子見してからとか、お昼寝してしまっても連れて行けます。
受付では小さい子供を連れているため待ち時間の場所の配慮をしてくれた。先生は診療がとても手早く、あまり泣かずに気づいたら終わっていた。早期に病気も発見してくれた。
駅から比較的近くて商店街も近く、帰りに買い物もして帰れる。とても評判が高い
娘が診ていただいたのは、女医さんで優しく丁寧でした。
先生をはじめ スタッフさんや受付の方も丁寧で 居心地の良い病院です。 待合室も診察室も、広く明るいイメージの病院です。
風邪から中耳炎になりやすいのか、子供が3回ほど通院しました。 こちらの病院だと子供が怖がることもなく、説明も丁寧で分かりやすいです。
駅から近く小道を入ったビルの1階は飲食店、2階に耳鼻科があります。 院内は明るく、本などもあるのでさほど待ち時間は気になりませんでした。
女性の先生と男性の先生、どちらもベテランで丁寧に診てくれます。スタッフの方も対応が慣れていて無駄がないです。
かかりつけの耳鼻科にしています。他の耳鼻科では大泣きの2歳児でも、ここでは最低限の泣き(笑)で済みます。診察も指示もすばやく行ってもらえるのですが、駅前の立地ということもあり、特に月曜日は休み明けのこともあり、患者さんが多く、かなり待ち時間があります。
月曜午前と火曜日の女医先生はテキパキした感じ。月曜午後の女医先生はおっとりして優しい感じ。院長先生はちょっとぶっきらぼうなところもありますが、診察はてきぱきとして、適確だと思います。受付のスタッフ(女性)の方々は皆親切で、上の子の診察の時に、下の子を抱っこしてくれてたり、いつも色々と助けて頂いてます。
駅から近く、待ち時間に用事を済ませられる。待合室が広く、子連れでも気兼ねが少ない。スタッフの方が親切なので、子供二人いても診てもらえる。
先生が優しく、きちんと説明してくれるので、好印象をもちました。 先生以外のスタッフも感じが良かったです。
駅から近く、便利な場所にあります。 待ち時間はわりと長めですが、夕方の診療時間が終わり間近(30分ほどまえ)に行った時は、そんなに待つことはありませんでした。 花粉症のシーズンはかなり混むとママ友から聞きました。
月・火は女医先生です。感じのよい先生でした。
駅から近いです。診察券だけ出して、買い物をしてから戻っても大丈夫です。なので、患者さんが多いのですが、待ち時間を有効活用できます。子供の耳掃除だけをしてもらいに数カ月おきに通って、異常がないかも一緒に診てもらえるのでいいと思います。マンションの中なので、駐輪場が確保されていないので駅に停めた方が確実かも知れません。
事務的というわけでもないし、すごく優しくて親切、というほどでもない ごく普通の対応だと思います。
駅から近いので、交通の便がいいです。 結構混むのですが、待ち時間の間に 駅前で買い物や用事を済ませることもできます。 子供の耳掃除だけのために受診しても 嫌な顔せずに丁寧に耳掃除や鼻掃除をしてくれるので助かってます。
月・火曜日は女医さんで、木~土が院長先生の診察です。 ハキハキした、でも、優しい先生方です。 スタッフさんも皆さん、気さくな感じで、よく声を掛けて下さいます。
駅から近いです。
設備はビルが古いため、いまいちです。医院自体はスキルが高いと思います、治療はとてもよいです。初診以外予約もできます。駐車場がなくビル入り口に自転車がぎゅうぎゅうに止められていて、アクセスはよく下調べしてから行くとよいです。待合室も狭い。だだ出入口すぐ横にトイレがあるのは助かります。 続きを読む
とにかく人が多く、待合室に入りきれない程でした。空調もきいていなかったのか、色んな人が受付に確認しに行っていた気がします。もう少し順番(予約)がスムーズにまわるようにしたほうが良いと思いました 続きを読む
先生が複数人交代制でいらっしゃるようです。 診察室が2つあり、先生も2名体制で診察しています。2つの診察室は壁で仕切られておらず、隣の診察が丸聞こえでしたので、気になる方は嫌かもしれないです。 鼻風邪の3歳の子供が受診した時には、即、抗生物質が処方されました。 続きを読む
初診でもネット予約ができます。 初めて行った日が土曜日だっからなのか、待合室の人の多さに驚きました。 これだと予約したけど待たされるのかなぁと思っていたら予約優先なのか?、10分ほどの待ち時間で案内されました。 先生は2人いたので回転が早いみたいで、お会計して帰るまででトータル20分程。 なかなか治りが悪かった風邪も色んな種類の薬をいただいたお陰で治りました! 二回目以降もネット予約できるので気軽に行けるのがありがたいです。 続きを読む
一週間前に溶連菌にかかり、その時から乾いた咳が止まらず、溶連菌にかかった時に行った耳鼻科の方から咳が止まらない場合は内科に行ってくれと言われていたので内科に来院した。
看護師の方は愛想が良く優しくて好印象だった。看護師の数も多く困ったときはすぐに話しかけて対応してもらったので満足がいった。来院時の受付のスタッフも愛想が良くて満足した。
待ち時間は大きい総合病院なのでこんなものだろうと、妥当な感じであると思った。当初は1時間半くらいかかるかと思っていたので思っていたよりも早く診察に通されて良かった。混雑は椅子がちらほらと空きがあったのでそこまで混んではいなかったと思った。
施設は広く清潔感もあると思う。椅子の数も多く高齢者にも負担の少ない造りになっているのではないかと思う。各科も多く、先生の数も多いのでいつでも安心してこれる。
医師の診断は安心できるものがあったし良い感じの医師だった。治療法に関しても納得のいく説明をしてくれたので満足した。心配があるようだったらいつでも来てくれと言ってくれてとても安心した。
最初に触診をされた後に溶連菌検査をして、その後血液検査とレントゲン検査を行ったた。どの検査もスムーズで看護師の方の対応も愛想が良かった。検査自体は待たされた時間は数分であっという間に終わった。
医療機関側では診察室と待合室は大きく離れているので診察室の中で話す内容は外に絶対に漏れないようになっており、プライバシー保護がしっかりなされていると感じられた。
全体的にといても満足した。スタッフの対応も病院の規模も診察の内容もどれも満足しているし、最寄の駅から近いのも行きやすくて良いと思う。何かあればまたかかりたい。
かねてより妊娠を望んでいて、ついに簡易検査薬で妊娠が陽性の結果が出たため来院しました。 症状については妊娠初期特有のもの(眠気、だるさ、熱っぽい等)が現れていました。
看護師、助産師の方の対応はとても丁寧で、気さくな方ばかりなので、こちら側も気軽にわからないことを質問でき、それに対してもしっかり説明してくださいました。
予約無しで仕事が無い土曜日に行ったので、ある程度待つことを予想していました。 しかしながら、諸々の検査をした後はそこまで待たず30分程度で診察室までとおされました。 混雑度としては、私が行ったのが受付開始と同時だったのでそこまで混んでいるようには感じませんでした。
医療施設、設備に関しては、やや古いものがあるものの、不満はありませんでした。 施設内もよく掃除されており、清潔感がありました。 また産婦人科には待合室にキッズルームもあったのでお子様連れの方にも安心だと感じました。
医師の方の技術は確かなものがあると思います。 内診は痛くは無いもののやはり不快感があり、長い間やってほしいものではありませんが、こちらの医師の方は必要な個所をサッと見てくださり、内診の時間は短めだったにも関わらず適切な診断をしていただけました。
妊娠検査だったので、尿検査および内診が主な検査項目でした。 産婦人科の裏手にトイレがあるので、尿検査の際にも恥ずかしさはなかったです。 また内診についても先生の技術がしっかりしているので特に痛みは感じませんでした。
プライバシー保護については、来院と同時にプライバシー保護について病院の考えを説明していただけます。 産婦人科の場合は総合会計窓口ではなく、産婦人科自体に会計窓口があるのでプライバシーの保護はしっかりされているように感じました。
総合病院なので、機械的な対応だろうなと思い受診しました。 しかし、こちらの病院の対応はとても丁寧できめ細かくて感動しました。 妊娠検査後も通っていますが、とても丁寧に診断してくださるので大変助かっています。
看護師の対応が良い
総合病院なので、万が一の時に科を超えた治療が期待できる。
安心して出産できた
初めての入院だったが安心出来る対応だった、居心地が良かった
話し方や態度が冷たく事務的な感じなので人によっては印象が悪いかもしれないが、診断や治療は的確であり、術後の経過も非常に良かったので優秀な先生なのだという印象をもった。
時間外でしたけど、とても手早く対応してくれました。安心できる先生だと思います。
検診では必要な説明を十分にしてくれた。看護士、助産師の方も経験を感じ、また親切に対応してくれた。
若い男の先生ですが、親切でわかりやすく説明してくれました。スタッフはみんな優しいです。
午前中おじいさん先生で午後女医です。 ちょっと怖い感じですが、テキパキみてくれます。看護師さんは優しいです。
待ち時間が少なく回転が早い所です。
看護師さんは親切でした。 昔ながらの耳鼻科って感じです。
午前はおじいちゃん、午後は娘さんが担当しているそうです。 待ち時間がほとんど無いので、時間が無い時や鼻水を取ってもらいたい時に行くと良いです♪
おじいさん先生は手際よくこどもの対応によく慣れています。耳垢を取り除くのがとても上手です。 女性の先生はかなりさっぱりした印象です。
高熱を出した際はインフルエンザの可能性があったため、裏の玄関から入らせていただき別室で待機していました。 看護師さんがすぐに対応してくれてとても親切です。
こどもが耳を触っていたり、耳の穴に指を突っ込んでいたので、受診しました。 季節的に、感染症が少なく、誰もいなかったため、すぐに診て頂きました。 耳には問題はなく、 院長先生(おじいちゃん先生)は、手際よく診てくれ、子供は動いたり泣いたりしませんでした。 看護師さんも優しい方で、良かったです。 普段から通っている調剤薬局で、おじいちゃん先生がオススメと言われてたので、午前に行きました。
アンパンマンの絵があったり、こどもが退屈しないと思います。 待ち時間がなかったので、あんまり待合室を見なかったですが。
耳垢を取りに行きました。 先生はおじいちゃん先生です。妊娠中で抱っこががきつかったのですが代わりに看護婦さんが抱っこして診察してくれました。 その間看護婦さんは子どもに優しく声かけしてくれて子どもも安心したようです
9時から診察開始ですが30分前から病院はあいていて来院して予約できます。 開始時間まで中で待つことも可能です。絵本、おもちゃもあります。
先生は比較的若い女性の先生でした。 愛想はないけれど、質問したことには的確に答えていただけました。 その他のスタッフの方たち(看護士さん?)はとても優しかったです。 赤ちゃんが泣きかけた時も「すぐ終わるからね~」ってあやしてくださり、帰りがけにだっこ紐の装着にもたついていたら、手伝ってくださいました。
病院は昔からある診療所という感じでしたが、診察室にはアンパンマンの絵が貼ってあったり、子どももちゃんと診てくれるところなんだぁとすぐにわかりました。
スタッフもいつも子どもに優しく声をかけてくれます。子どものおもちゃもあり、待ち時間も短いので、子どもも退屈せずに助かっています。 続きを読む
スタッフも昔から長く、とてもアットホームな雰囲気です。待ち時間もほとんどなく診てもらえるので、助かります。 続きを読む
先生やスタッフが優しく子供が通いやすい。待ち時間も少なく助かる。 続きを読む
看護師さんも先生もとても優しく雰囲気がよい。症状がひどい時なども柔軟に対応してくれ、感謝しています。 続きを読む
昔から長くある医院でとても親しみがある。おじいちゃん先生の、子どもの扱いが上手なので子どもが怖がらずに通える。 続きを読む
昔から耳鼻咽喉科といえばここの病院。花粉症のシーズンは待ち時間が長い。年配の院長先生ですが腕は良いと地元でも評判高い 続きを読む
先生がとても気さくな方で、症状について細かいところまで聞いていただき好印象でした。 続きを読む
とにかく人気!患者さんの数が半端ない! 予約してから行くことをおすすめします。
先生は基本的に2人います。 気さくで面白い先生と、クールでサバサバしている先生。 どっちも的確な診察をしてもらえます。
男性の先生がお二人いらっしゃいました。診察は丁寧で早いです。患者の質問に丁寧に答えてくださるので、患者さん次第で診察時間は長くなるかもしれません。初診で行った際、受付での説明が無いので、周りの再診の方々がどうしているかを見た方が早いです。
駅から近く、処方箋薬局はそれ程混んでいませんでした。年末も遅くまでやっているようでした。ネット予約が出来るので便利です。
先生は優しく、子どもにも丁寧に話をしてくれます。病状の説明も分かりやすく丁寧です。携帯で予約ができ、自分の呼んでほしい時に連絡が来るので、混んでいても待たないところが、ありがたいです。看護師さんはベテランさんが多い。
携帯で予約できる、先生が優しい。
待ち合い室は明るく、建物も綺麗です。 先生はお二人で、親切丁寧です。 検査機械も揃えている様子で、直ぐに取り入れて下さいます。 スタッフさんは、感じ良くテキパキと対応してくださいます。 医院での待ち時間はそれほどありませんが、 土曜は、半端な混み方ではありません。(ネット予約から6時間弱の呼び出しの事もありました。) 平日夕方(特に花粉症の時期は)夜遅くまで開いています。(受付終了時間は変わらないのですが、処置や患者数が多い。) ですが、待ち合い室が込み合わないので、予防接種などは、最低限感染も防げますし安心ではあります。
ネット予約が出来る。 駐車場がある。 駅から近い。 調剤薬局が近くに2軒ほどある。
物腰やわらかで、笑顔で接してくださる先生です。スタッフの方も親切で、まだ首のすわらない娘を連れて行きましたが、寝せておけるように別室を案内していただけました。
携帯からも予約ができ、今何番目の方が受診中かをリアルタイムで閲覧できます。待合室もとてもキレイで、おしゃれです。
先生はお二人いらっしゃいますが、どちらの先生もよく話を聞いてくださり、説明も丁寧に、時間をかけてしてくださります。中耳炎を繰り返し、他の病院では半年近く通院し、薬のみの治療で、通院疲れしましたが、こちらの病院にかかり、すぐに外的処置をしていただき、一ヶ月ほどで回復し、それ以来中耳炎にならなくなりました。下痢になるため 服用できず、いつまで通院が続くのかという不安や、いらいらから開放されました。いろんな 耳鼻科に通いましたが、今までで 一番 よい病院でした。
先生が 親切、丁寧、治療方法が豊富で、信頼できること。 待合室が広く、センスがよく 床暖で暖かく、明るく、快適。 子供のおもちゃがないため、感染の心配が 減る。おもちゃの取り合いによるストレスもない。
先生はとても丁寧に説明してくださいます。看護師さんも優しい方でした。
最近待合室が広く、きれいになったようです。以前から友達から話を聞いていた病院で、最近初めてかかりました。 電話やネットで予約ができ、待ち時間を上手に使えます。 また、耳鼻科は医師が2人いらっしゃるので、診察が早く進みます。
同じ病院内に内科(女性)、耳鼻科(男性)があります。どちらの先生も大変 優しいです。(親にも子供にも)スタッフもみんな親切です。院内子供の患者さんが多いです。
人気の病院の為混みあっています(待合室も狭い)が、2回目からは 携帯や電話で予約がとれるので、病院内で待つことなくとても便利です。西武柳沢駅の駅前なので、順番が来るまで お買い物などして待っていられますので便利です。 丁寧な説明があります。 病院はわりとレトロなつくりで玄関は狭いです。
耳鼻科は男性の先生です。 説明も丁寧で子供への接し方も非常にやさしいです。 先生もお子さんがいるので 安心していろいろ相談できます。
電話 ネットで当日の診察予約ができます。
先生は優しい男性の先生が一人です。 スタッフは女性ばかり、みな親切です。 子供が泣いてしまっても、いやな顔をされたことは一度もありません。
かなり混むのですが、予約システムが整っているので待ち時間は少なくて済みます。 先生の対応が優しく、よく話を聞いて、説明も丁寧です。 待合室にテレビがあります。子供向けの絵本は少なめです。
先生は誰に対しても優しい声掛けをしてくれて 小さい子にも優しく接してくれます。 スタッフの女の方もテキパキしてて良いです。
携帯から予約がとれて何人か前になればメールで連絡がきます(自分で設定できます) 小児科が壁挟んで横なので便利です。 雨の日は割方少なぃです!
先生もスタッフもとてもアットホームです。 先生はおじさん、スタッフはおばちゃんたちで とっても優しく丁寧に話を聞いていただけます。
内科小児科もすぐ隣の部屋でやってるので、 必要ならば回してくれます。 患者さんがとても多いですが、先生が丁寧で優しいです。 とても混みますが、初診の枠も別にありますし、 1度かかればネットや電話で予約できます。
男性の先生ですが、とっても子どもの扱いに慣れていて 優しいです。 耳掃除だけを頼んでも丁寧に対応してくださります。
当日の電話予約・web予約が出来るので便利です。 朝の受付開始の時間はとても電話がつながり難く なっているため、うちではweb予約をするようにしています。 小児科・内科併設の病院です。 (カルテも共用)
家から近く、漢方をためしてみたかったので行ってみました。 住宅街にあるため、最初は場所がわかりにくかったです。 先生はベテラン先生で、ただ薬を処方するだけではなく、生活や食事のアドバイスもしてくれます。 漢方に詳しい先生なので、いいと思います。 薬は院内処方なので、その場でもらえます。 診察室のすぐ横に繋がって受付があるとこだけがちょっと気になります。 人気のお医者さんのせいか、いつも人はいっぱいです。 一人一人の時間に制限がないので、待ち時間は長いです。
普通の家の中にひっそりとあります。 耳鼻科、内科、心療内科と、いろいろあるので、総合的にみてもらえます。 予約制の多い診療所のなか、この医院は、飛び込みでもすぐに対応してくださいました。 駐車場有り。
子どもが4歳の時、初めてかかりました。 子どものときの恐ろしい経験から、母親である自分が耳鼻科恐怖症で、子どもも生まれてから一度も耳鼻科にかかったことがなかったのですが、あるとき、子どもの耳が聞こえづらくなっていることに気づき、別の耳鼻科につれていったら、耳垢がたまって団子状態になっているとのことで、初めての耳鼻科におびえていた息子は、看護師さんらに取り押さえられ、耳垢を取ってもらうことになったが恐怖でパニックになり暴れ、結局そこでは処置は不可能でした。 こちらにかかり、その話を先生にしたら、子どもにもわかるように何をするか優しく説明をして、すぐには取らずに耳垢を柔らかくする薬を耳にたらして、その日には取らずに耳垢を垂らす薬を出してくれ、自宅でもたらして万全の準備をしてから、次回とってもらったら、ものすごく大きい耳垢がヒョイと取れました。 優しいだけじゃなく、技術もうまいと感じました。 それ以来、耳鼻科と言えば、こちらです。 電話でも自動予約が取れるので、簡単でおすすめです。 本当はこれ以上混んでほしくはないですけれど…。
数年来、花粉症で苦しんでいたが、今までは市販薬のアレグラで乗り越えていた。 ただ、アレグラは病院で処方してもらうほうが断然安いことを知り、今回受診した。
いつも混んでいる病院だけど、忙しくても丁寧に対応してくれるので、印象派良い。 小児科も併設している病院であるので、たくさんの子どもが来院しているが、やさしく気を使って対応している。
いつも非常に混んでいる病院で、予約しても予約時間より早くいくとなぜか先に診てくれたり・・・よくわからないシステムをなんとかしてほしい。 あまり予約の意味がないのではないかなと。
建物が新しいので待合室、診察室ともにキレイで清潔であった。 ただ、やはり病院で他の病気になることが多い昨今なので、院内の加湿空気清浄や手の消毒液の充実が望まれる。
花粉症なのでどの医師が見ても同じような診断になるかとは思うが、新しい薬の説明と、それで効果がない場合のその他の治療法も説明してもらえたので、今後の参考にしたい。
花粉症なので大した検査はなく、鼻の通りをよくする気体を吸う処置のみを行った。 薬に関しては、以前市販のアレグラを使用して効果があったので、それを希望したが、同じ製薬会社の同じ薬だけどジェネリックの安い薬を処方してくれ、助かった。
初診の時に説明があったかもしれないけど、普段通院している時点ではプライバシー保護に関して実施しているかどうかわからない。 説明を受けているのに忘れている可能性はあります。
基本的には満足。ただ、やはり混みすぎ。 予約のシステムを再度検討してほしい。 また、オンライン予約のシステムが古いので、新しく使いやすいものにしてもらえると完璧です。
先生の腕はいいと思います。 薬も漢方などを処方してくれます。 でも、待ち時間が長い気がします。 最近は電話予約もあるようですが、体調不良は突然のことがで飛び込みで行くことが多いので、あまり意味がない気がします。大体30分~1時間くらい待ちます。 あと、子供が多く騒いでいるので、体調が悪い状態であの待合室に長時間いるのが辛いです。 呼ばれても、診察室の中で何人か待っているので、そこからさらに時間がかかります。 診察台のすぐ横で、こちらを向いて待っている人たちが座っているので、落ち着きません。 鼻の中にスコープ?のようなものを通して中を見るような診察は、横に人がいると正直恥ずかしいのです。 折角、先生の腕はいいので、改善してくれると良いと思います。
お医者さん自身はとても良くしてくれますが、診察室でも患者さんの待ち合いをかねている所があったのがちょっと気になりました。
簡単に終わらさずにきちんと説明してくれますし、治療方法を解決するまで考えてくれます。 大変込んでいますが電話で予約が取れますし、大体の順番の確認もできます。
評判が良く、とても混んでいますが、電話予約できるので、待ち時間が少なく便利です。 内科、耳鼻科と親子先生ですが、とても優しく、じっくりと話を聞いてくれる、とてもよい先生方です。
よく、高熱をだすのですが、別の病院だとちょっとの判断で「風邪」と診断されることがほとんどでした。 こちらは、「風邪」にしては熱がある、など少しでも「?」があれば、しっかり検査してくださいます。 のどが腫れれば直接薬を塗り、鼻水がとまらなけでば、吸引、薬となるべく早く治るための処置と説明をしてくれます。 話もよく聞いてくださいますし、とても頼もしいお医者さんです。
耳鼻科小児科の病院で人気があるのかいつも混んでいます。当日WEB予約ができますが、時間制ではなく順番制なので待ち時間の目処が立たないのが残念です。 続きを読む
キレイで新しい医院でした。とても混んでましたが、順番待ち予約があります。駐車場は4台で、埋まっていてもすぐ近くにコインパーキングが有りました。駐車場の車でも待てるメール呼び出しサービスやキッズスペース、授乳室など、徹底的に小さな子連れに配慮していて好感がもてました。受診科が耳鼻科.小児科に加え、週一で皮膚科も始めるそうです。 続きを読む
親切が丁寧で先生の対応も良い
先生がとても優しく丁寧
皆さん優しいです。先生は男の先生で、おだやかで物静かな感じの印象を受けました。 受付の方の電話対応も感じが良くて良かったです。
駅前で便利です。月曜、土曜は混んでいるけれど、それ以外は割と午前中は空いていました。
9時45分頃に初診で行きました。電話で問い合わせしたら予約は不要とのこと。 木曜日(近所では木曜日の休診の耳鼻科が多い)だったからか、いつもそうなのかわかりませんが、 混雑していて時間がかかりそうだったので「12時頃にまた来ます」と伝えて、もう一度来院。 この時間は空いていて待ち時間なし。受付で名前を伝えると、感じよく対応してくれました。 先生も「咳が出ます」と伝えると、優しく処置してくれました。
近所では木曜日が休診の耳鼻科が多いので、木曜日に受診したいときに便利です。
昔ながらの感じですが先生も看護師さんも優しいです。 質問も丁寧に答えてくれました。
駐車場はありません。 また土曜日は大人や小学生等で少し混み、待合室があまり広くないのでできるなら平日に行くのがオススメです。
受付の人は普通の人でした。 先生は男の先生ですがすごく優しいです。 子供が耳かきを奥まで入れすぎて血が出てきたので行ったのですが、先生が心配しなくても大丈夫ですよと言ってくれ 耳の中をじっくりと時間をかけて見てくれたのですごく安心しました。無表情ではなく、ニコニコしながら診察をしてくれました。
患者さんもたくさんいるし、先生も優しいし。 子供さん連れの方が多いです。先生が優しいから定期的に子供の耳垢を取りに通ってる方が多いようです。 泣いている子供は一人もいませんでした。うちの息子も全然怖がらずきもちよさそうにしていたので又通いたいと思ったくらいです。
高齢の患者で症状が重いからと、万が一肺炎などの重篤な事態を想定し、新患にもかかわらず、近隣の病院に入院加療の必要性をその場で連絡してくれるなど、非常に患者想いのドクターです。 「入院受入不可能」との病院側の冷たい反応に、自身の診療所で「ステロイド点滴」を投与するなど、最大限の手当を施してくれたことに対し、何とかしなくてはとの「医師としての使命感」ある姿勢が感じられました。 久しぶりに「心のある医師」に出会いました。 丁寧な治療、丁寧な説明、質問に対しても非常に理解しやすい話し振りで、とても信頼のおける医師です。 この先生なら間違いないです。 医師の腕、人柄共に間違いないだけでなく、看護師も非常に丁寧で親身な暖かい対応をしてくれます。 診療所全体が信頼感ある医療機関です。
受付の方、看護師さん、みなさんとても感じが良いです。 先生は気さくでてきぱきしていて、とても親切丁寧です。 子供の受診・予防接種でお世話になる事が多いですが、私自身、妊娠中・授乳中に風邪をひきお世話になりました。 妊娠中・授乳中でも大丈夫な薬を調べて処方して頂いて、すごく助かりました。
耳鼻科なので、風邪で受診の時は耳の中のチェック(中耳炎になってないか)をしてくれるのがすごく良いです。 比較的いつも混んでいますが、登録しておけばネットで予約も出来、順番が近くになるとメールが来るので待ち時間の短縮が出来ます。 キッズスペースもありますし、風邪をひいてない人用の待合スペースもあります。 駐車場も病院の前に4台分あります。
先生が、こどもの耳の中を診察するとき、 こどもにも、パソコン画面で耳の中を見せてくれるので、 こどもが興味深々で画面を見ていました。
ネットで予約がとれるのも、便利です。
とても感じの良い受付の方でした。 先生は、テキパキしていて、ちょぴりユーモアもありです。看護士さんも、色々と細かく聞いて下さり、親の不安感を察して下さっているようでした。
予約ができます。 キッズスペースがあります。駐車場もあります。 院内は、感染症予防で、待合室が配慮されています。受付の女性スタッフが丁寧なので、初診でも、安心です。
先生も看護師さんも受け付けの方も親切で良かったです。駐車場も病院の前に4か所。薬局の側に4か所。近くに2か所ありました。待合室には、小さなお子さんの遊び場もあるし、風邪ひき以外で来院している人の為に小さなブースのような囲いもありました。息子は鼻が詰まりやすく、風邪をひいたときは内科にするか耳鼻にするか迷うのですが、こちらは両方みてくれますし、アレルギーも診てくださるので、息子と同じ症状で苦しんでおられる方にはお勧めします。この病院を知ることが出来て、本当に良かったと思っています。「形成外科の診療は中止しています」との張り紙がありましたので、それが目的の方は病院へ確認された方が良いと思います。
突然のめまいでおかしくなりそうになりましたが、母親の薦めで受診しました。 建物の造りや受付の雰囲気からは想像もしない、いろいろな機器が、診察室側にありビックリしました。 先生に既病歴の説明をしたら、後は簡単に理由を説明して頂いて、無事めまいは治すことが出来ました。 ありがとうございました。
先生は、患者の話をよく聞いてくださいます。 薬の処方も、こういう薬だからここをきをつけてね、と子供にもわかるように説明してくださいます。 小児内科と耳鼻科を診てくださるので、かぜで鼻がつまりやすい我が家では、ありがたい先生です。 受付の方も、看護婦さんも、みなさん優しいです。
鼻を吸うときも、耳を見るときも、苦手な子供には無理にしません。 以前無理やり別の病院の先生にされたことを子供が覚えていて、我が家の子供たちは、最初抵抗したのですが、先生の優しい処置に心を開くようになりました。 感染症の時は、隔離室で寝かせていただけるので、安心です。
患者さんには 優しい先生です。早口です。 看護士さんには 厳しそうな先生です。やり取りを聞いていると。。。
2008年一月に場所が移動しました。 今度は 病院の目の前に駐車場があり(四台分くらい。他所にも) 順番予約制で 電話又はインターネットで 予約できます。 初診は 直接 行けば 順番に入れてくれます。 時間は 予約できません。 電話・インターネットで現在の診療番号が 分かります。が、自分の番号に合わせて行くのは ちょっと 難しいです。なので 結局は 待ちます。 子どもが遊べるスペース有り。待合室にテレビ有り。 隔離スペース有り。カーテンで仕切られているだけですが。
岸保先生はとてもわかりやすく、丁寧に話などを聞いてくれます。 対処法や病院の紹介など、より適切な治療をしてくれます。 今では耳鼻科クリニックではなく、がんぼクリニックになり内科、小児科、耳鼻科、アレルギー科などもしています。 アレルギー科ではとても優秀な医者です。
スギ花粉で花粉症になるので、冬から春はお薬を処方してもらいます。 花粉症の薬はたくさんあるので、自分に合う薬を見つけなければなりません。 今まで飲んだことのあるの薬の利き方や、薬の強さなどを考えて処方していただきました。 その際、印刷した薬の一覧表のようなものを一緒に見ながら、薬の説明をしてもらいました。 私の場合は日中、夜など場合に分けて薬をいただきました。 電話による予約システムがあり、電話で番号を確認してから出かけられます。 およその見当がつくので、その時のタイミングにもよりますが、待合室でずっと待つことはあまりありません。
耳鼻咽喉科と小児科のどちらもあるので、子供を診てもらうことが多いです。アレルギー科もあるので、花粉の時期には親子で一緒に診てもらい薬を出してもらえるので助かります。 続きを読む
受付の人、看護婦さんに先生はとても親しみやすく優しいです。 一回行ったら名前と顔を覚えてくれて二回目からは名前で呼んでくれます。診療もよく見てくれて詳しく症状を説明してくれます。 土曜日と夕方は混みます。
病院が高台にあり景色がよい。 先生を初めみんなが子供に優しいしアットホームな感じの病院。
受け付けのスタッフさんは、子供の名前を覚えていてくれて通いやすいです。 先生も、名前を覚えていてくれて今までの症状や、ちゃんと前回の症状、診療も覚えていてくれて、優しいし分かりやすいし早いです!
必要な治療を素早くやってくれて、薬も必要以上には出さないので、自然治癒力で治してあげられるので、いいです。 先生が、優しいので子供もいつも楽しみにして通ってくれて病院に行く事が楽しみな位です。 待ち時間も、混んでても早いしお会計も、凄く早くてとっても楽です!
大変混み合っている中でも、笑顔で対応して下さりました。 先生もとてもテキパキしていて、混み合っていてもそこまで待つことはありませんでした。 きちんと診て下さるし、話しやすい先生でした。泣き叫ぶ子供にも話し掛けながら治療して頂き、優しい先生だなと感じました。
病院にもはり紙がでる程、土曜は混み合うので、なるべく平日にかかるのが良いと思います。 広い駐車場ですが、土曜日は駐車場が満杯で、待っている方もおられました。
先生は手際が良く優しいので相談しやすいです。 他のスタッフの方たちも親切で感じの良い病院です。
回転が良いので混んでいてもあまり待たずにすみます。 泣いている子もいますが帰り際には「先生バイバイ」と元気良く帰っていく子が多いようです。
受付、看護士、先生皆笑顔で挨拶してくれます。 気さくに話しかけてくれます。 混んでいても丁寧な対応です。
先生の対応が速いからか、混雑していても思ったほど待たなくて済みます。
先生はベテランの男性で、気さくな方です。色々相談にものってくださり、的確なアドバイスをしてくださいます。 スタッフも優しい方ばかりで、質問等にも快く対応してくださいます。
とにかく先生が魅力的です。 決して「優しい方」ではないのですが、患者のことを第一に考えてくださいます。 無用な薬は処方しませんが、こちらから欲しい旨お願いすれば、快く処方してくださいます。 投薬以外のアドバイスも、症状ごとに色々話してくださいます。 我が家の子どもたちも、この病院は大好きです。
場所柄とても車での患者さんが多いので駐車場がけっこう混みますが中にはいると早く呼ばれるし、先生はいいし、わたしはいつもかぜのときにお世話になってます。 子供も、まだ一歳前からお世話になっていますし、とても子供好きの先生のようでやさしいです。 みなさん耳鼻科でとても評判のいい病院なので遠くからきているようです
立地はあまりよくありませんが、長く通っている方が多い耳鼻咽喉科のようです。患者さんがいても先生がてきぱきと治療してくださるので、あまり待ち時間もなく早く受診できます。 続きを読む
この病気が診断される前は下痢から始まり、次第に一日の便の回数が多くなって出血を伴うようになってきました。市販の腸の薬を飲んで様子を見ていましたが、出血が治まらずふらふらになってきたため診察してもらいに行きました。
丁寧で落ち着きのある対応してくださるので安心して利用できます。全体的に物腰の柔らかな方が多く居心地が良かったです。また対応が速いのでストレスも全く感じませんでした。
受付を済ませたらあっという間に診察室に呼ばれるので、全くイライラを感じませんでした。平日の朝でしたが、待合室に座っている患者さんは全席の八割ぐらいといった感じでした。
最近改修されたので施設内は真新しくとても綺麗です。全ての施設を見て回った訳ではありませんが、総合病院なので採血センターや内視鏡カメラ室、MRI,レントゲン室などいろいろな検査室がありました。大きな駐車場もあり車での利用も便利です。
診断に腑に落ちない点はなく、また不安を煽るような説明でもなかったので安心できました。治療法についても我慢できないほど辛いということもなかったので満足です。
処方された薬は意外に大きさがあって、それを一回三錠飲むよう指示されたので飲み始めは苦労しました。薬の成分が患部に到達する量が多いらしく期待が持てます。
最初の受付時に番号が発行されて診察から精算までその番号が氏名のようなものになるので、名前が他の患者さんに知られるというようなことはありません。診察室と待合室の間のスペースがあるので、中の様子が聞こえ漏れてくることもありません。
設備、対応、環境どれも特に不満はなく、安心して利用できる病院でした。他の総合病院も利用したことがありますが、自分の中では満足度はこの病院がダントツです。
内科の先生は患者さんの話をよく聞いてくれる先生が多く、1人1人の患者さんに時間を使ってくれます。 糖尿病、リウマチ、膠原病など専門医が多数在籍しています。 皮膚科の先生は大学病院での経験が豊富で、治療に熱心に対応してくれます。 看護師さんも明るく話しやすい方が多く、相談に気軽に乗ってくれると思います。 大学病院との連携もあり、必要に応じてより専門的な医療も受けられます。
私の家族が入院をしていました。 面会の時、必ず面会者の名前を記入し提出するんですが、お疲れ様でしたと労いの言葉をかけてくれます。 面会をほぼ毎日して、疲れ切っていた私にとっては嬉しい一言でした。 また先生も分かりやすく退院までのプランを説明してくれたのでよかったです。 こちらから退院に向けての質問を投げかけた時も比較的早く答えが返ってきたので助かりました。
糖尿病で阿伎留医療センターに通院しており、何度か入院した事があります。 6階の東病棟で入院しましたが、入院中看護師さんも優しくしてくれて、面白いし、楽しい感じです。 病棟に談話があるんですが、そこでテレビもみれてとってもいいです。 当然部屋にもテレビはあり、1000円でカードを買ってテレビが見れます。 あと、6階から見る景色はスゴイです。 阿伎留医療センターはいいところです。
7月から月曜日と火曜日の外来に新しい内科の先生がきました。 やさしい先生でした。 腕もよさそうです。
イケメンではありませんが、わかりやすく説明してくれました。 うわさでは、手術の腕も確かだそうです。若い先生より安心です。 もちろん前にこの病院にいた先生よりずっといいです。
とても綺麗な総合病院です。 今日内科を初診で訪れました。 先生が個室に入っていて、入り口に自分の番号が表示されたら中に入って見てもらうシステムでした。 先生がいる部屋は五部屋くらいありました。 ただ、待ち時間は長かったです。 予約システムがあるみたいでした。
わたしは昨年ここで出産しました。 まだ改装前だったので、お風呂などは順番で大部屋だったり しましたが、看護婦さんがとてもやさしく指導してくれて よかったです。 やはり、総合病院での出産の方がなにかあった場合に いいと思いまして決めました。 母乳は出るのになかなか飲んでもらえず、母乳外来があるのも とてもいいと思います。
小児科にかかりました。保育園児が診てもらったので、薬を毎食後だったものを一日2回に出来るかなど相談させてもらいました。診察も子供が恐がることなく受けられました。施設も新しく綺麗です。小児科の外来は午前のみですので混雑は必須ですが、良い先生がいらっしゃいます。 続きを読む
総合病院の為、自分の症状に合わせて診療科目を変更できますし、院内の検査室が有る為結果が当日わかりとてもリラックスできました。受付を含む職員の人が優しいです。 続きを読む
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
現在、埼玉の戸田病院系列。第一病院だった時よりも、腕がよく、しかも患者に丁寧に応対できる医師や看護師が格段に増えたと思います。とくに整形の種子田院長は、「スゴイ」の一語に尽きます。こういう名医がおられるかぎり、西東京市に住んでも大丈夫。ちなみに向かいの薬局が2軒とも異常に込んでて、投薬までに1時間以上待たされることもあるので、場合によっては佐々の周りやリビン1階にある薬局を利用されてもいいかもしれません。
診察が的確で,きちんと検査してくれるので,検査結果という根拠に基づいた説明が受けられ,処置も的確。
男性の先生でしたが診察が早くあっという間でした。
子供も泣きましたが診察がすぐなので泣き止むのも早い!
田無の駅が近いので時間潰しに困りません。
受付の方が話しやすくて良かったです。
子供の担当を女医先生がしてくれたのですが、とても話しやすい先生でした。
看護師の方も明るくて、楽しい雰囲気でした。
駅から近いです。エレベーター有ります。
回りに耳鼻科が無いので少し待ちますが、絵本など有るので、時間は潰せそうです。
混んでいても受付の方は丁寧で笑顔で迎えてくれます。初診時に記入する症状を記入する用紙は、花粉症の疑いがある人向けで、実際の症状は先生に会ってから説明しました。他院ではしてもらった事のなかった、検査(?)もしていただき、より詳しく見ていただけました。
10:30から先生が2人になる日があり、受付時に混んでいてもそれほど待ちませんでした。絵本もあるので、子供も待っていられました。夕方6時過ぎまでやっているので、様子見してからとか、お昼寝してしまっても連れて行けます。
受付では小さい子供を連れているため待ち時間の場所の配慮をしてくれた。先生は診療がとても手早く、あまり泣かずに気づいたら終わっていた。早期に病気も発見してくれた。
駅から比較的近くて商店街も近く、帰りに買い物もして帰れる。とても評判が高い
娘が診ていただいたのは、女医さんで優しく丁寧でした。
先生をはじめ スタッフさんや受付の方も丁寧で
居心地の良い病院です。
待合室も診察室も、広く明るいイメージの病院です。
風邪から中耳炎になりやすいのか、子供が3回ほど通院しました。
こちらの病院だと子供が怖がることもなく、説明も丁寧で分かりやすいです。
駅から近く小道を入ったビルの1階は飲食店、2階に耳鼻科があります。
院内は明るく、本などもあるのでさほど待ち時間は気になりませんでした。
女性の先生と男性の先生、どちらもベテランで丁寧に診てくれます。スタッフの方も対応が慣れていて無駄がないです。
かかりつけの耳鼻科にしています。他の耳鼻科では大泣きの2歳児でも、ここでは最低限の泣き(笑)で済みます。診察も指示もすばやく行ってもらえるのですが、駅前の立地ということもあり、特に月曜日は休み明けのこともあり、患者さんが多く、かなり待ち時間があります。
月曜午前と火曜日の女医先生はテキパキした感じ。月曜午後の女医先生はおっとりして優しい感じ。院長先生はちょっとぶっきらぼうなところもありますが、診察はてきぱきとして、適確だと思います。受付のスタッフ(女性)の方々は皆親切で、上の子の診察の時に、下の子を抱っこしてくれてたり、いつも色々と助けて頂いてます。
駅から近く、待ち時間に用事を済ませられる。待合室が広く、子連れでも気兼ねが少ない。スタッフの方が親切なので、子供二人いても診てもらえる。
先生が優しく、きちんと説明してくれるので、好印象をもちました。
先生以外のスタッフも感じが良かったです。
駅から近く、便利な場所にあります。
待ち時間はわりと長めですが、夕方の診療時間が終わり間近(30分ほどまえ)に行った時は、そんなに待つことはありませんでした。
花粉症のシーズンはかなり混むとママ友から聞きました。
月・火は女医先生です。感じのよい先生でした。
駅から近いです。診察券だけ出して、買い物をしてから戻っても大丈夫です。なので、患者さんが多いのですが、待ち時間を有効活用できます。子供の耳掃除だけをしてもらいに数カ月おきに通って、異常がないかも一緒に診てもらえるのでいいと思います。マンションの中なので、駐輪場が確保されていないので駅に停めた方が確実かも知れません。
事務的というわけでもないし、すごく優しくて親切、というほどでもない
ごく普通の対応だと思います。
駅から近いので、交通の便がいいです。
結構混むのですが、待ち時間の間に
駅前で買い物や用事を済ませることもできます。
子供の耳掃除だけのために受診しても
嫌な顔せずに丁寧に耳掃除や鼻掃除をしてくれるので助かってます。
月・火曜日は女医さんで、木~土が院長先生の診察です。
ハキハキした、でも、優しい先生方です。
スタッフさんも皆さん、気さくな感じで、よく声を掛けて下さいます。
駅から近いです。
設備はビルが古いため、いまいちです。医院自体はスキルが高いと思います、治療はとてもよいです。初診以外予約もできます。駐車場がなくビル入り口に自転車がぎゅうぎゅうに止められていて、アクセスはよく下調べしてから行くとよいです。待合室も狭い。だだ出入口すぐ横にトイレがあるのは助かります。
続きを読む
とにかく人が多く、待合室に入りきれない程でした。空調もきいていなかったのか、色んな人が受付に確認しに行っていた気がします。もう少し順番(予約)がスムーズにまわるようにしたほうが良いと思いました
続きを読む
先生が複数人交代制でいらっしゃるようです。 診察室が2つあり、先生も2名体制で診察しています。2つの診察室は壁で仕切られておらず、隣の診察が丸聞こえでしたので、気になる方は嫌かもしれないです。 鼻風邪の3歳の子供が受診した時には、即、抗生物質が処方されました。
続きを読む
初診でもネット予約ができます。
初めて行った日が土曜日だっからなのか、待合室の人の多さに驚きました。
これだと予約したけど待たされるのかなぁと思っていたら予約優先なのか?、10分ほどの待ち時間で案内されました。
先生は2人いたので回転が早いみたいで、お会計して帰るまででトータル20分程。
なかなか治りが悪かった風邪も色んな種類の薬をいただいたお陰で治りました!
二回目以降もネット予約できるので気軽に行けるのがありがたいです。
続きを読む
一週間前に溶連菌にかかり、その時から乾いた咳が止まらず、溶連菌にかかった時に行った耳鼻科の方から咳が止まらない場合は内科に行ってくれと言われていたので内科に来院した。
看護師の方は愛想が良く優しくて好印象だった。看護師の数も多く困ったときはすぐに話しかけて対応してもらったので満足がいった。来院時の受付のスタッフも愛想が良くて満足した。
待ち時間は大きい総合病院なのでこんなものだろうと、妥当な感じであると思った。当初は1時間半くらいかかるかと思っていたので思っていたよりも早く診察に通されて良かった。混雑は椅子がちらほらと空きがあったのでそこまで混んではいなかったと思った。
施設は広く清潔感もあると思う。椅子の数も多く高齢者にも負担の少ない造りになっているのではないかと思う。各科も多く、先生の数も多いのでいつでも安心してこれる。
医師の診断は安心できるものがあったし良い感じの医師だった。治療法に関しても納得のいく説明をしてくれたので満足した。心配があるようだったらいつでも来てくれと言ってくれてとても安心した。
最初に触診をされた後に溶連菌検査をして、その後血液検査とレントゲン検査を行ったた。どの検査もスムーズで看護師の方の対応も愛想が良かった。検査自体は待たされた時間は数分であっという間に終わった。
医療機関側では診察室と待合室は大きく離れているので診察室の中で話す内容は外に絶対に漏れないようになっており、プライバシー保護がしっかりなされていると感じられた。
全体的にといても満足した。スタッフの対応も病院の規模も診察の内容もどれも満足しているし、最寄の駅から近いのも行きやすくて良いと思う。何かあればまたかかりたい。
かねてより妊娠を望んでいて、ついに簡易検査薬で妊娠が陽性の結果が出たため来院しました。
症状については妊娠初期特有のもの(眠気、だるさ、熱っぽい等)が現れていました。
看護師、助産師の方の対応はとても丁寧で、気さくな方ばかりなので、こちら側も気軽にわからないことを質問でき、それに対してもしっかり説明してくださいました。
予約無しで仕事が無い土曜日に行ったので、ある程度待つことを予想していました。
しかしながら、諸々の検査をした後はそこまで待たず30分程度で診察室までとおされました。
混雑度としては、私が行ったのが受付開始と同時だったのでそこまで混んでいるようには感じませんでした。
医療施設、設備に関しては、やや古いものがあるものの、不満はありませんでした。
施設内もよく掃除されており、清潔感がありました。
また産婦人科には待合室にキッズルームもあったのでお子様連れの方にも安心だと感じました。
医師の方の技術は確かなものがあると思います。
内診は痛くは無いもののやはり不快感があり、長い間やってほしいものではありませんが、こちらの医師の方は必要な個所をサッと見てくださり、内診の時間は短めだったにも関わらず適切な診断をしていただけました。
妊娠検査だったので、尿検査および内診が主な検査項目でした。
産婦人科の裏手にトイレがあるので、尿検査の際にも恥ずかしさはなかったです。
また内診についても先生の技術がしっかりしているので特に痛みは感じませんでした。
プライバシー保護については、来院と同時にプライバシー保護について病院の考えを説明していただけます。
産婦人科の場合は総合会計窓口ではなく、産婦人科自体に会計窓口があるのでプライバシーの保護はしっかりされているように感じました。
総合病院なので、機械的な対応だろうなと思い受診しました。
しかし、こちらの病院の対応はとても丁寧できめ細かくて感動しました。
妊娠検査後も通っていますが、とても丁寧に診断してくださるので大変助かっています。
看護師の対応が良い
総合病院なので、万が一の時に科を超えた治療が期待できる。
安心して出産できた
初めての入院だったが安心出来る対応だった、居心地が良かった
話し方や態度が冷たく事務的な感じなので人によっては印象が悪いかもしれないが、診断や治療は的確であり、術後の経過も非常に良かったので優秀な先生なのだという印象をもった。
時間外でしたけど、とても手早く対応してくれました。安心できる先生だと思います。
検診では必要な説明を十分にしてくれた。看護士、助産師の方も経験を感じ、また親切に対応してくれた。
若い男の先生ですが、親切でわかりやすく説明してくれました。スタッフはみんな優しいです。
午前中おじいさん先生で午後女医です。
ちょっと怖い感じですが、テキパキみてくれます。看護師さんは優しいです。
待ち時間が少なく回転が早い所です。
看護師さんは親切でした。
昔ながらの耳鼻科って感じです。
午前はおじいちゃん、午後は娘さんが担当しているそうです。
待ち時間がほとんど無いので、時間が無い時や鼻水を取ってもらいたい時に行くと良いです♪
おじいさん先生は手際よくこどもの対応によく慣れています。耳垢を取り除くのがとても上手です。
女性の先生はかなりさっぱりした印象です。
高熱を出した際はインフルエンザの可能性があったため、裏の玄関から入らせていただき別室で待機していました。
看護師さんがすぐに対応してくれてとても親切です。
こどもが耳を触っていたり、耳の穴に指を突っ込んでいたので、受診しました。
季節的に、感染症が少なく、誰もいなかったため、すぐに診て頂きました。
耳には問題はなく、
院長先生(おじいちゃん先生)は、手際よく診てくれ、子供は動いたり泣いたりしませんでした。
看護師さんも優しい方で、良かったです。
普段から通っている調剤薬局で、おじいちゃん先生がオススメと言われてたので、午前に行きました。
アンパンマンの絵があったり、こどもが退屈しないと思います。
待ち時間がなかったので、あんまり待合室を見なかったですが。
耳垢を取りに行きました。
先生はおじいちゃん先生です。妊娠中で抱っこががきつかったのですが代わりに看護婦さんが抱っこして診察してくれました。
その間看護婦さんは子どもに優しく声かけしてくれて子どもも安心したようです
9時から診察開始ですが30分前から病院はあいていて来院して予約できます。
開始時間まで中で待つことも可能です。絵本、おもちゃもあります。
先生は比較的若い女性の先生でした。
愛想はないけれど、質問したことには的確に答えていただけました。
その他のスタッフの方たち(看護士さん?)はとても優しかったです。
赤ちゃんが泣きかけた時も「すぐ終わるからね~」ってあやしてくださり、帰りがけにだっこ紐の装着にもたついていたら、手伝ってくださいました。
病院は昔からある診療所という感じでしたが、診察室にはアンパンマンの絵が貼ってあったり、子どももちゃんと診てくれるところなんだぁとすぐにわかりました。
スタッフもいつも子どもに優しく声をかけてくれます。子どものおもちゃもあり、待ち時間も短いので、子どもも退屈せずに助かっています。
続きを読む
スタッフも昔から長く、とてもアットホームな雰囲気です。待ち時間もほとんどなく診てもらえるので、助かります。
続きを読む
先生やスタッフが優しく子供が通いやすい。待ち時間も少なく助かる。
続きを読む
看護師さんも先生もとても優しく雰囲気がよい。症状がひどい時なども柔軟に対応してくれ、感謝しています。
続きを読む
昔から長くある医院でとても親しみがある。おじいちゃん先生の、子どもの扱いが上手なので子どもが怖がらずに通える。
続きを読む
昔から耳鼻咽喉科といえばここの病院。花粉症のシーズンは待ち時間が長い。年配の院長先生ですが腕は良いと地元でも評判高い
続きを読む
先生がとても気さくな方で、症状について細かいところまで聞いていただき好印象でした。
続きを読む
とにかく人気!患者さんの数が半端ない!
予約してから行くことをおすすめします。
先生は基本的に2人います。
気さくで面白い先生と、クールでサバサバしている先生。
どっちも的確な診察をしてもらえます。
男性の先生がお二人いらっしゃいました。診察は丁寧で早いです。患者の質問に丁寧に答えてくださるので、患者さん次第で診察時間は長くなるかもしれません。初診で行った際、受付での説明が無いので、周りの再診の方々がどうしているかを見た方が早いです。
駅から近く、処方箋薬局はそれ程混んでいませんでした。年末も遅くまでやっているようでした。ネット予約が出来るので便利です。
先生は優しく、子どもにも丁寧に話をしてくれます。病状の説明も分かりやすく丁寧です。携帯で予約ができ、自分の呼んでほしい時に連絡が来るので、混んでいても待たないところが、ありがたいです。看護師さんはベテランさんが多い。
携帯で予約できる、先生が優しい。
待ち合い室は明るく、建物も綺麗です。
先生はお二人で、親切丁寧です。
検査機械も揃えている様子で、直ぐに取り入れて下さいます。
スタッフさんは、感じ良くテキパキと対応してくださいます。
医院での待ち時間はそれほどありませんが、
土曜は、半端な混み方ではありません。(ネット予約から6時間弱の呼び出しの事もありました。)
平日夕方(特に花粉症の時期は)夜遅くまで開いています。(受付終了時間は変わらないのですが、処置や患者数が多い。)
ですが、待ち合い室が込み合わないので、予防接種などは、最低限感染も防げますし安心ではあります。
ネット予約が出来る。
駐車場がある。
駅から近い。
調剤薬局が近くに2軒ほどある。
物腰やわらかで、笑顔で接してくださる先生です。スタッフの方も親切で、まだ首のすわらない娘を連れて行きましたが、寝せておけるように別室を案内していただけました。
携帯からも予約ができ、今何番目の方が受診中かをリアルタイムで閲覧できます。待合室もとてもキレイで、おしゃれです。
先生はお二人いらっしゃいますが、どちらの先生もよく話を聞いてくださり、説明も丁寧に、時間をかけてしてくださります。中耳炎を繰り返し、他の病院では半年近く通院し、薬のみの治療で、通院疲れしましたが、こちらの病院にかかり、すぐに外的処置をしていただき、一ヶ月ほどで回復し、それ以来中耳炎にならなくなりました。下痢になるため 服用できず、いつまで通院が続くのかという不安や、いらいらから開放されました。いろんな 耳鼻科に通いましたが、今までで 一番 よい病院でした。
先生が 親切、丁寧、治療方法が豊富で、信頼できること。
待合室が広く、センスがよく 床暖で暖かく、明るく、快適。
子供のおもちゃがないため、感染の心配が 減る。おもちゃの取り合いによるストレスもない。
先生はとても丁寧に説明してくださいます。看護師さんも優しい方でした。
最近待合室が広く、きれいになったようです。以前から友達から話を聞いていた病院で、最近初めてかかりました。
電話やネットで予約ができ、待ち時間を上手に使えます。
また、耳鼻科は医師が2人いらっしゃるので、診察が早く進みます。
同じ病院内に内科(女性)、耳鼻科(男性)があります。どちらの先生も大変 優しいです。(親にも子供にも)スタッフもみんな親切です。院内子供の患者さんが多いです。
人気の病院の為混みあっています(待合室も狭い)が、2回目からは 携帯や電話で予約がとれるので、病院内で待つことなくとても便利です。西武柳沢駅の駅前なので、順番が来るまで お買い物などして待っていられますので便利です。
丁寧な説明があります。
病院はわりとレトロなつくりで玄関は狭いです。
耳鼻科は男性の先生です。
説明も丁寧で子供への接し方も非常にやさしいです。
先生もお子さんがいるので 安心していろいろ相談できます。
電話 ネットで当日の診察予約ができます。
先生は優しい男性の先生が一人です。
スタッフは女性ばかり、みな親切です。
子供が泣いてしまっても、いやな顔をされたことは一度もありません。
かなり混むのですが、予約システムが整っているので待ち時間は少なくて済みます。
先生の対応が優しく、よく話を聞いて、説明も丁寧です。
待合室にテレビがあります。子供向けの絵本は少なめです。
先生は誰に対しても優しい声掛けをしてくれて 小さい子にも優しく接してくれます。 スタッフの女の方もテキパキしてて良いです。
携帯から予約がとれて何人か前になればメールで連絡がきます(自分で設定できます) 小児科が壁挟んで横なので便利です。 雨の日は割方少なぃです!
先生もスタッフもとてもアットホームです。
先生はおじさん、スタッフはおばちゃんたちで
とっても優しく丁寧に話を聞いていただけます。
内科小児科もすぐ隣の部屋でやってるので、
必要ならば回してくれます。
患者さんがとても多いですが、先生が丁寧で優しいです。
とても混みますが、初診の枠も別にありますし、
1度かかればネットや電話で予約できます。
男性の先生ですが、とっても子どもの扱いに慣れていて
優しいです。
耳掃除だけを頼んでも丁寧に対応してくださります。
当日の電話予約・web予約が出来るので便利です。
朝の受付開始の時間はとても電話がつながり難く
なっているため、うちではweb予約をするようにしています。
小児科・内科併設の病院です。
(カルテも共用)
家から近く、漢方をためしてみたかったので行ってみました。
住宅街にあるため、最初は場所がわかりにくかったです。
先生はベテラン先生で、ただ薬を処方するだけではなく、生活や食事のアドバイスもしてくれます。
漢方に詳しい先生なので、いいと思います。
薬は院内処方なので、その場でもらえます。
診察室のすぐ横に繋がって受付があるとこだけがちょっと気になります。
人気のお医者さんのせいか、いつも人はいっぱいです。
一人一人の時間に制限がないので、待ち時間は長いです。
普通の家の中にひっそりとあります。
耳鼻科、内科、心療内科と、いろいろあるので、総合的にみてもらえます。
予約制の多い診療所のなか、この医院は、飛び込みでもすぐに対応してくださいました。
駐車場有り。
子どもが4歳の時、初めてかかりました。
子どものときの恐ろしい経験から、母親である自分が耳鼻科恐怖症で、子どもも生まれてから一度も耳鼻科にかかったことがなかったのですが、あるとき、子どもの耳が聞こえづらくなっていることに気づき、別の耳鼻科につれていったら、耳垢がたまって団子状態になっているとのことで、初めての耳鼻科におびえていた息子は、看護師さんらに取り押さえられ、耳垢を取ってもらうことになったが恐怖でパニックになり暴れ、結局そこでは処置は不可能でした。
こちらにかかり、その話を先生にしたら、子どもにもわかるように何をするか優しく説明をして、すぐには取らずに耳垢を柔らかくする薬を耳にたらして、その日には取らずに耳垢を垂らす薬を出してくれ、自宅でもたらして万全の準備をしてから、次回とってもらったら、ものすごく大きい耳垢がヒョイと取れました。
優しいだけじゃなく、技術もうまいと感じました。
それ以来、耳鼻科と言えば、こちらです。
電話でも自動予約が取れるので、簡単でおすすめです。
本当はこれ以上混んでほしくはないですけれど…。
数年来、花粉症で苦しんでいたが、今までは市販薬のアレグラで乗り越えていた。
ただ、アレグラは病院で処方してもらうほうが断然安いことを知り、今回受診した。
いつも混んでいる病院だけど、忙しくても丁寧に対応してくれるので、印象派良い。
小児科も併設している病院であるので、たくさんの子どもが来院しているが、やさしく気を使って対応している。
いつも非常に混んでいる病院で、予約しても予約時間より早くいくとなぜか先に診てくれたり・・・よくわからないシステムをなんとかしてほしい。
あまり予約の意味がないのではないかなと。
建物が新しいので待合室、診察室ともにキレイで清潔であった。
ただ、やはり病院で他の病気になることが多い昨今なので、院内の加湿空気清浄や手の消毒液の充実が望まれる。
花粉症なのでどの医師が見ても同じような診断になるかとは思うが、新しい薬の説明と、それで効果がない場合のその他の治療法も説明してもらえたので、今後の参考にしたい。
花粉症なので大した検査はなく、鼻の通りをよくする気体を吸う処置のみを行った。
薬に関しては、以前市販のアレグラを使用して効果があったので、それを希望したが、同じ製薬会社の同じ薬だけどジェネリックの安い薬を処方してくれ、助かった。
初診の時に説明があったかもしれないけど、普段通院している時点ではプライバシー保護に関して実施しているかどうかわからない。
説明を受けているのに忘れている可能性はあります。
基本的には満足。ただ、やはり混みすぎ。
予約のシステムを再度検討してほしい。
また、オンライン予約のシステムが古いので、新しく使いやすいものにしてもらえると完璧です。
先生の腕はいいと思います。
薬も漢方などを処方してくれます。
でも、待ち時間が長い気がします。
最近は電話予約もあるようですが、体調不良は突然のことがで飛び込みで行くことが多いので、あまり意味がない気がします。大体30分~1時間くらい待ちます。
あと、子供が多く騒いでいるので、体調が悪い状態であの待合室に長時間いるのが辛いです。
呼ばれても、診察室の中で何人か待っているので、そこからさらに時間がかかります。
診察台のすぐ横で、こちらを向いて待っている人たちが座っているので、落ち着きません。
鼻の中にスコープ?のようなものを通して中を見るような診察は、横に人がいると正直恥ずかしいのです。
折角、先生の腕はいいので、改善してくれると良いと思います。
お医者さん自身はとても良くしてくれますが、診察室でも患者さんの待ち合いをかねている所があったのがちょっと気になりました。
簡単に終わらさずにきちんと説明してくれますし、治療方法を解決するまで考えてくれます。
大変込んでいますが電話で予約が取れますし、大体の順番の確認もできます。
評判が良く、とても混んでいますが、電話予約できるので、待ち時間が少なく便利です。
内科、耳鼻科と親子先生ですが、とても優しく、じっくりと話を聞いてくれる、とてもよい先生方です。
よく、高熱をだすのですが、別の病院だとちょっとの判断で「風邪」と診断されることがほとんどでした。
こちらは、「風邪」にしては熱がある、など少しでも「?」があれば、しっかり検査してくださいます。
のどが腫れれば直接薬を塗り、鼻水がとまらなけでば、吸引、薬となるべく早く治るための処置と説明をしてくれます。
話もよく聞いてくださいますし、とても頼もしいお医者さんです。
耳鼻科小児科の病院で人気があるのかいつも混んでいます。当日WEB予約ができますが、時間制ではなく順番制なので待ち時間の目処が立たないのが残念です。
続きを読む
キレイで新しい医院でした。とても混んでましたが、順番待ち予約があります。駐車場は4台で、埋まっていてもすぐ近くにコインパーキングが有りました。駐車場の車でも待てるメール呼び出しサービスやキッズスペース、授乳室など、徹底的に小さな子連れに配慮していて好感がもてました。受診科が耳鼻科.小児科に加え、週一で皮膚科も始めるそうです。
続きを読む
親切が丁寧で先生の対応も良い
先生がとても優しく丁寧
皆さん優しいです。先生は男の先生で、おだやかで物静かな感じの印象を受けました。
受付の方の電話対応も感じが良くて良かったです。
駅前で便利です。月曜、土曜は混んでいるけれど、それ以外は割と午前中は空いていました。
9時45分頃に初診で行きました。電話で問い合わせしたら予約は不要とのこと。
木曜日(近所では木曜日の休診の耳鼻科が多い)だったからか、いつもそうなのかわかりませんが、
混雑していて時間がかかりそうだったので「12時頃にまた来ます」と伝えて、もう一度来院。
この時間は空いていて待ち時間なし。受付で名前を伝えると、感じよく対応してくれました。
先生も「咳が出ます」と伝えると、優しく処置してくれました。
近所では木曜日が休診の耳鼻科が多いので、木曜日に受診したいときに便利です。
昔ながらの感じですが先生も看護師さんも優しいです。
質問も丁寧に答えてくれました。
駐車場はありません。
また土曜日は大人や小学生等で少し混み、待合室があまり広くないのでできるなら平日に行くのがオススメです。
受付の人は普通の人でした。
先生は男の先生ですがすごく優しいです。
子供が耳かきを奥まで入れすぎて血が出てきたので行ったのですが、先生が心配しなくても大丈夫ですよと言ってくれ
耳の中をじっくりと時間をかけて見てくれたのですごく安心しました。無表情ではなく、ニコニコしながら診察をしてくれました。
患者さんもたくさんいるし、先生も優しいし。
子供さん連れの方が多いです。先生が優しいから定期的に子供の耳垢を取りに通ってる方が多いようです。
泣いている子供は一人もいませんでした。うちの息子も全然怖がらずきもちよさそうにしていたので又通いたいと思ったくらいです。
高齢の患者で症状が重いからと、万が一肺炎などの重篤な事態を想定し、新患にもかかわらず、近隣の病院に入院加療の必要性をその場で連絡してくれるなど、非常に患者想いのドクターです。
「入院受入不可能」との病院側の冷たい反応に、自身の診療所で「ステロイド点滴」を投与するなど、最大限の手当を施してくれたことに対し、何とかしなくてはとの「医師としての使命感」ある姿勢が感じられました。
久しぶりに「心のある医師」に出会いました。
丁寧な治療、丁寧な説明、質問に対しても非常に理解しやすい話し振りで、とても信頼のおける医師です。
この先生なら間違いないです。
医師の腕、人柄共に間違いないだけでなく、看護師も非常に丁寧で親身な暖かい対応をしてくれます。
診療所全体が信頼感ある医療機関です。
受付の方、看護師さん、みなさんとても感じが良いです。
先生は気さくでてきぱきしていて、とても親切丁寧です。
子供の受診・予防接種でお世話になる事が多いですが、私自身、妊娠中・授乳中に風邪をひきお世話になりました。
妊娠中・授乳中でも大丈夫な薬を調べて処方して頂いて、すごく助かりました。
耳鼻科なので、風邪で受診の時は耳の中のチェック(中耳炎になってないか)をしてくれるのがすごく良いです。
比較的いつも混んでいますが、登録しておけばネットで予約も出来、順番が近くになるとメールが来るので待ち時間の短縮が出来ます。
キッズスペースもありますし、風邪をひいてない人用の待合スペースもあります。
駐車場も病院の前に4台分あります。
先生が、こどもの耳の中を診察するとき、
こどもにも、パソコン画面で耳の中を見せてくれるので、
こどもが興味深々で画面を見ていました。
ネットで予約がとれるのも、便利です。
とても感じの良い受付の方でした。
先生は、テキパキしていて、ちょぴりユーモアもありです。看護士さんも、色々と細かく聞いて下さり、親の不安感を察して下さっているようでした。
予約ができます。
キッズスペースがあります。駐車場もあります。
院内は、感染症予防で、待合室が配慮されています。受付の女性スタッフが丁寧なので、初診でも、安心です。
先生も看護師さんも受け付けの方も親切で良かったです。駐車場も病院の前に4か所。薬局の側に4か所。近くに2か所ありました。待合室には、小さなお子さんの遊び場もあるし、風邪ひき以外で来院している人の為に小さなブースのような囲いもありました。息子は鼻が詰まりやすく、風邪をひいたときは内科にするか耳鼻にするか迷うのですが、こちらは両方みてくれますし、アレルギーも診てくださるので、息子と同じ症状で苦しんでおられる方にはお勧めします。この病院を知ることが出来て、本当に良かったと思っています。「形成外科の診療は中止しています」との張り紙がありましたので、それが目的の方は病院へ確認された方が良いと思います。
突然のめまいでおかしくなりそうになりましたが、母親の薦めで受診しました。
建物の造りや受付の雰囲気からは想像もしない、いろいろな機器が、診察室側にありビックリしました。
先生に既病歴の説明をしたら、後は簡単に理由を説明して頂いて、無事めまいは治すことが出来ました。
ありがとうございました。
先生は、患者の話をよく聞いてくださいます。
薬の処方も、こういう薬だからここをきをつけてね、と子供にもわかるように説明してくださいます。
小児内科と耳鼻科を診てくださるので、かぜで鼻がつまりやすい我が家では、ありがたい先生です。
受付の方も、看護婦さんも、みなさん優しいです。
鼻を吸うときも、耳を見るときも、苦手な子供には無理にしません。
以前無理やり別の病院の先生にされたことを子供が覚えていて、我が家の子供たちは、最初抵抗したのですが、先生の優しい処置に心を開くようになりました。
感染症の時は、隔離室で寝かせていただけるので、安心です。
患者さんには 優しい先生です。早口です。
看護士さんには 厳しそうな先生です。やり取りを聞いていると。。。
2008年一月に場所が移動しました。
今度は 病院の目の前に駐車場があり(四台分くらい。他所にも)
順番予約制で 電話又はインターネットで 予約できます。
初診は 直接 行けば 順番に入れてくれます。
時間は 予約できません。
電話・インターネットで現在の診療番号が 分かります。が、自分の番号に合わせて行くのは
ちょっと 難しいです。なので 結局は 待ちます。
子どもが遊べるスペース有り。待合室にテレビ有り。
隔離スペース有り。カーテンで仕切られているだけですが。
岸保先生はとてもわかりやすく、丁寧に話などを聞いてくれます。
対処法や病院の紹介など、より適切な治療をしてくれます。
今では耳鼻科クリニックではなく、がんぼクリニックになり内科、小児科、耳鼻科、アレルギー科などもしています。
アレルギー科ではとても優秀な医者です。
スギ花粉で花粉症になるので、冬から春はお薬を処方してもらいます。
花粉症の薬はたくさんあるので、自分に合う薬を見つけなければなりません。
今まで飲んだことのあるの薬の利き方や、薬の強さなどを考えて処方していただきました。
その際、印刷した薬の一覧表のようなものを一緒に見ながら、薬の説明をしてもらいました。
私の場合は日中、夜など場合に分けて薬をいただきました。
電話による予約システムがあり、電話で番号を確認してから出かけられます。
およその見当がつくので、その時のタイミングにもよりますが、待合室でずっと待つことはあまりありません。
耳鼻咽喉科と小児科のどちらもあるので、子供を診てもらうことが多いです。アレルギー科もあるので、花粉の時期には親子で一緒に診てもらい薬を出してもらえるので助かります。
続きを読む
受付の人、看護婦さんに先生はとても親しみやすく優しいです。
一回行ったら名前と顔を覚えてくれて二回目からは名前で呼んでくれます。診療もよく見てくれて詳しく症状を説明してくれます。
土曜日と夕方は混みます。
病院が高台にあり景色がよい。
先生を初めみんなが子供に優しいしアットホームな感じの病院。
受け付けのスタッフさんは、子供の名前を覚えていてくれて通いやすいです。
先生も、名前を覚えていてくれて今までの症状や、ちゃんと前回の症状、診療も覚えていてくれて、優しいし分かりやすいし早いです!
必要な治療を素早くやってくれて、薬も必要以上には出さないので、自然治癒力で治してあげられるので、いいです。
先生が、優しいので子供もいつも楽しみにして通ってくれて病院に行く事が楽しみな位です。
待ち時間も、混んでても早いしお会計も、凄く早くてとっても楽です!
大変混み合っている中でも、笑顔で対応して下さりました。
先生もとてもテキパキしていて、混み合っていてもそこまで待つことはありませんでした。
きちんと診て下さるし、話しやすい先生でした。泣き叫ぶ子供にも話し掛けながら治療して頂き、優しい先生だなと感じました。
病院にもはり紙がでる程、土曜は混み合うので、なるべく平日にかかるのが良いと思います。
広い駐車場ですが、土曜日は駐車場が満杯で、待っている方もおられました。
先生は手際が良く優しいので相談しやすいです。
他のスタッフの方たちも親切で感じの良い病院です。
回転が良いので混んでいてもあまり待たずにすみます。
泣いている子もいますが帰り際には「先生バイバイ」と元気良く帰っていく子が多いようです。
受付、看護士、先生皆笑顔で挨拶してくれます。
気さくに話しかけてくれます。
混んでいても丁寧な対応です。
先生の対応が速いからか、混雑していても思ったほど待たなくて済みます。
先生はベテランの男性で、気さくな方です。色々相談にものってくださり、的確なアドバイスをしてくださいます。
スタッフも優しい方ばかりで、質問等にも快く対応してくださいます。
とにかく先生が魅力的です。
決して「優しい方」ではないのですが、患者のことを第一に考えてくださいます。
無用な薬は処方しませんが、こちらから欲しい旨お願いすれば、快く処方してくださいます。
投薬以外のアドバイスも、症状ごとに色々話してくださいます。
我が家の子どもたちも、この病院は大好きです。
場所柄とても車での患者さんが多いので駐車場がけっこう混みますが中にはいると早く呼ばれるし、先生はいいし、わたしはいつもかぜのときにお世話になってます。
子供も、まだ一歳前からお世話になっていますし、とても子供好きの先生のようでやさしいです。
みなさん耳鼻科でとても評判のいい病院なので遠くからきているようです
立地はあまりよくありませんが、長く通っている方が多い耳鼻咽喉科のようです。患者さんがいても先生がてきぱきと治療してくださるので、あまり待ち時間もなく早く受診できます。
続きを読む
この病気が診断される前は下痢から始まり、次第に一日の便の回数が多くなって出血を伴うようになってきました。市販の腸の薬を飲んで様子を見ていましたが、出血が治まらずふらふらになってきたため診察してもらいに行きました。
丁寧で落ち着きのある対応してくださるので安心して利用できます。全体的に物腰の柔らかな方が多く居心地が良かったです。また対応が速いのでストレスも全く感じませんでした。
受付を済ませたらあっという間に診察室に呼ばれるので、全くイライラを感じませんでした。平日の朝でしたが、待合室に座っている患者さんは全席の八割ぐらいといった感じでした。
最近改修されたので施設内は真新しくとても綺麗です。全ての施設を見て回った訳ではありませんが、総合病院なので採血センターや内視鏡カメラ室、MRI,レントゲン室などいろいろな検査室がありました。大きな駐車場もあり車での利用も便利です。
診断に腑に落ちない点はなく、また不安を煽るような説明でもなかったので安心できました。治療法についても我慢できないほど辛いということもなかったので満足です。
処方された薬は意外に大きさがあって、それを一回三錠飲むよう指示されたので飲み始めは苦労しました。薬の成分が患部に到達する量が多いらしく期待が持てます。
最初の受付時に番号が発行されて診察から精算までその番号が氏名のようなものになるので、名前が他の患者さんに知られるというようなことはありません。診察室と待合室の間のスペースがあるので、中の様子が聞こえ漏れてくることもありません。
設備、対応、環境どれも特に不満はなく、安心して利用できる病院でした。他の総合病院も利用したことがありますが、自分の中では満足度はこの病院がダントツです。
内科の先生は患者さんの話をよく聞いてくれる先生が多く、1人1人の患者さんに時間を使ってくれます。
糖尿病、リウマチ、膠原病など専門医が多数在籍しています。
皮膚科の先生は大学病院での経験が豊富で、治療に熱心に対応してくれます。
看護師さんも明るく話しやすい方が多く、相談に気軽に乗ってくれると思います。
大学病院との連携もあり、必要に応じてより専門的な医療も受けられます。
私の家族が入院をしていました。
面会の時、必ず面会者の名前を記入し提出するんですが、お疲れ様でしたと労いの言葉をかけてくれます。
面会をほぼ毎日して、疲れ切っていた私にとっては嬉しい一言でした。
また先生も分かりやすく退院までのプランを説明してくれたのでよかったです。
こちらから退院に向けての質問を投げかけた時も比較的早く答えが返ってきたので助かりました。
糖尿病で阿伎留医療センターに通院しており、何度か入院した事があります。
6階の東病棟で入院しましたが、入院中看護師さんも優しくしてくれて、面白いし、楽しい感じです。
病棟に談話があるんですが、そこでテレビもみれてとってもいいです。
当然部屋にもテレビはあり、1000円でカードを買ってテレビが見れます。
あと、6階から見る景色はスゴイです。
阿伎留医療センターはいいところです。
7月から月曜日と火曜日の外来に新しい内科の先生がきました。
やさしい先生でした。
腕もよさそうです。
イケメンではありませんが、わかりやすく説明してくれました。
うわさでは、手術の腕も確かだそうです。若い先生より安心です。
もちろん前にこの病院にいた先生よりずっといいです。
とても綺麗な総合病院です。
今日内科を初診で訪れました。
先生が個室に入っていて、入り口に自分の番号が表示されたら中に入って見てもらうシステムでした。
先生がいる部屋は五部屋くらいありました。
ただ、待ち時間は長かったです。
予約システムがあるみたいでした。
わたしは昨年ここで出産しました。
まだ改装前だったので、お風呂などは順番で大部屋だったり
しましたが、看護婦さんがとてもやさしく指導してくれて
よかったです。
やはり、総合病院での出産の方がなにかあった場合に
いいと思いまして決めました。
母乳は出るのになかなか飲んでもらえず、母乳外来があるのも
とてもいいと思います。
小児科にかかりました。保育園児が診てもらったので、薬を毎食後だったものを一日2回に出来るかなど相談させてもらいました。診察も子供が恐がることなく受けられました。施設も新しく綺麗です。小児科の外来は午前のみですので混雑は必須ですが、良い先生がいらっしゃいます。
続きを読む
総合病院の為、自分の症状に合わせて診療科目を変更できますし、院内の検査室が有る為結果が当日わかりとてもリラックスできました。受付を含む職員の人が優しいです。
続きを読む