全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の49701~49800件目)

    神奈川県横浜市神奈川区-みつざわ耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【中岡バンジー】
    2013/02/19

    とても親切な先生です。家から遠いこともあり、なかなか通えないことを気にかけてくださり、子供の生活が優先ですからねと言って、その時その時に合わせて臨機応変に対応してくださいます。 心配事があると親身に聞いてくださるので、信頼しています。

    駅から近いので、楽です。 混み具合も電話で聞くと親切に教えていただけます。

  • 【匿名希望】
    2012/06/14

    スタッフも先生もやさしいです。耳アカが、ねっとりしていて、茶色いので、行ったのですが、父親もいたのですが、父親の耳垢を取って、遺伝だねーって感じでした☆心配してたので、ほっと安心しました。

    子供も怖がることもなく、おとなしく耳を見せていました。終わると、キティーちゃんのシールをくれました!当たりがいい先生なので、子供も怖がりません。

  • 【こまめママ。】
    2010/05/10

    優しい男のドクターで全く威圧感ゼロのドクターです。診察の後は飴やシールを下さりました。

    キッズスペースあり。
    とてもありがたいですね。
    診察終了間際は大変込み合いますので早めに余裕をもって受診をおすすめします

  • 【どーぼん】
    2008/12/21

    とっても穏やかな先生です。たとえ子供が泣き叫ぼうが暴れようが、いつも穏やかにササッと診察してくださいます。
    他のスタッフの方も穏やかな感じで、病院全体がふんわりした雰囲気におおわれています。

    キッズスペースがあるので受診までの時間、子供が飽きずにいられます。

  • 【匿名希望】
    2008/06/16

    先生は千葉大医学部出身の男性の先生。感じが良くて、質問には明快に答えてくださるし、気軽に相談できる雰囲気です。看護婦さんも子供を上手にあやしてくれます。

    キッズスペースがあり、子供が待っている間も退屈しない。

  • 【匿名希望】
    2007/09/19

    穏やかなやさしいいい先生です。
    スタッフもおだやかです。

    3ヶ月のとき鼻かぜをひき、子供を連れて行ったのですが
    ちゃんと耳の掃除までしてくれました。
    耳の掃除は定期的においでといわれ、気軽に行ってもいいのだなとわかり、安心しました。
    短い時間で上手に鼻を吸ってもらえるし、私は気に入っています

  • 神奈川県横浜市神奈川区-はくらく耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/04/13

    子供にアレルギーのような症状があり受診しました。
    丁寧だけどテキパキと診察等してくださり、長いと飽きてしまう子なので本当に助かりました。
    優しい男の先生で、子供も緊張せずお話などできていました。

    新しいクリニックのようで、外観、院内共に清潔感がありとてもきれいでした。
    駅のすぐ近くでアクセスがとても良いです♪

  • 【☆まぉる☆】
    2012/09/11

    先生は1人です。
    HPで見たよりも若々しく、時折笑顔で受け答えしてくれるので、とても通いやすいです。
    知人の話などを聞くと、どうやら名医のようです。
    他の耳鼻科も受診したりしましたが、こちらの先生の方がハキハキしていて、説明も細かく丁寧にしてくれます。
    2人の子供だけではなく、私・家族も通っています。
    看護師さんも子供に話しかけてくれたりして、受付の方々もやはり子供によく声をかけてくれます。

    ・新しいこともあり清潔
    ・医院のあるフロアには段差がない
    ・1階の調剤薬局まで下りればオムツ替えシートがある
    ・小さいがキッズスペースがあり、おもちゃや本が置いてある
    ・耳の中の様子がモニターで見れる(節電の際には消してあることもあるようです)

  • 【ぴぐぴぐぴぐもん】
    2010/05/25

    男の先生と助手に女性の方が一人いました。
    子供が暴れるため、自分で押さえつけて診てもらいましたが、
    不安な感じもなく診療してくださいました。
    子供を診る機会はそんなにないのかな~と少し思いましたが
    対応は丁寧で優しかったです。
    受付に女性の方が2名いましたが、子供の顔をみると
    優しく話しかけてくれたので気持ちが良かったです。

    ビルの3階にありますが、とにかく建物自体がものすごくキレイです。
    病院内も白を基調とした広々とした空間になっていて
    待合のほかに、中待合のスペースもあって、のびのびできました。
    「白楽」の駅から歩いてすぐなのも便利です。

  • 【たまちゃん】
    2010/01/28

    日大練馬光が丘病院の時にお世話になり、よくして頂きました。
    慎重な診断と、患者の希望を聞いて下さる、やさしい先生なので安心です。
    味覚障害で有名な先生です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    混雑していることが多いですがいつも丁寧に診察してくださり診断も的確です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    初診の時は平日夕方で待ち時間も30分以内だったが、今回はお盆休み明けの昼前で、2時間近く待った。待ち時間があらかじめ分かるサービスがあると嬉しい。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付の方も医師の先生も、とても丁寧に対応してくださいました。待合室もきれい。
    続きを読む

  • 神奈川県横浜市神奈川区-たての耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【まな】
    2015/11/26

    朝起きた時に喉の痛みと腫れを感じました。
    扁桃腺で入院、手術、摘出経験があるのですが、あまりの腫れで入院した時を思い出すような症状だったので、すぐに全ての予定をキャンセルして、一番近い耳鼻科に行きました。
    そこがたての耳鼻咽喉科でした。

    緊急で行ったため、開院よりも10分早く行きましたが、快く向かい入れてくれ受付もしていただけました。
    スタッフの方も優しい方が多いと思います。開院時間になるとソファいっぱいになるので(特に年配の方)評判はいいと思います。

    開院時間後に行くと混雑すると思いますが、開院時間前の少し早い時間に行くとあまり待たなくて良いと思います。開院の10分前に行きましたが、10時5分頃には呼ばれたので、全くストレスはなかったです。

    横浜駅のそばと都会の中にありますが、町の診療所のような趣きのある医院です。しかしとても綺麗に掃除されているので汚いと感じたことはありません。施設としてもきちんと整っていると思います。

    ご年配の医師の為とても判断が早く安心して治療を受けることが出来ました。
    また診断についても、わかりやすくどういう症状かを教えていただけました。
    普通の病院でしたらたまに言葉少なに診断されて一週間後に痛かったら来てといわれて終わることが多くて後々対応に困ったことが何度かありますが、ここのお医者様は、痛みや腫れが悪化した場合、どこに連絡して緊急でそこの病院に行くように、痛みが引かなかったら週明けに来るように、また自宅で安静にするようになど細かな指示をいただけたので安心しました。

    薬としてはとても効いたので、喉の腫れもすぐに収まり良かったです。
    その後圧迫感が出てきたので近々再診をする予定です。
    検査としても、事前にこういう検査してもし喉が腫れていたらもっと大きなところに行って入院しないといけないなど、どういう検査をしてどういう結果が起きたらどうなるかなど教えていただけたので親切だと思いました。
    検査の後も、詳しく教えてくれたのでとても安心しました。

    プライバシーの保護については特に書類に書くことはなかったです。
    欄間がないので、診察室の声が筒抜けになっているのが少し気になりました。
    (お年寄りの相手をされている時、大きな声で喋られているので特に筒抜けでした。)

    全体としては、不快感なく診察をしていただけたのでとても満足しております。ただ、鼻の症状で訪れた際に、必ずといっていいほど金属の綿棒(?)を3本ずついれられるので少し驚くかもしれません。。(診察しやすいように広げるためだとは思うのですが、他の医院では経験したことがなかったので。)
    しかし慣れれば問題はないとは思うので、満足はしております。

  • 【匿名希望】
    2015/10/08

    受付の方や先生の対応がとてもよかったです。
    事前に十分に話を聞いていただけて、きちんと先生に伝えてくれていたので診察がとてもスムーズでした。
    子供にも気さくに話しかけてくれたり優しい先生で良かったです。

    平日の午前中に行きましたが、空いていてあまり待たずに済みました。
    院内はきれいで清潔感がありました。

  • 【あゆゆ♪】
    2010/04/13

    受付のおばさんから看護婦さん、先生はとても優しく良い方でした。
    終わった後キャラクターシールをもらいました。
    最初小児科で診てもらい治らなく鼻水、つまり、青っぱなが出たので行きましたが急性蓄膿症になっていたので行ってよかったです。

    横浜駅西口から3分くらいです。
    【ビルの3階】
    下に処方箋薬局あります。
    待合室は狭く7人くらい座れるソファーです。
    そんなに待たなく診てくれます。

  • 【匿名希望】
    2009/11/09

    オフィスビル街のビルの3階に病院があるので、小さい子供の患者さんは少なく、あまり待つことなく診察を受けられたので助かりました。院長先生は年配の男性で、質問すると丁寧に説明してくれました。

    平日は木曜定休の病院が多い中、ここの病院は水曜定休なので、木曜に具合が悪くなった際にお世話になりました。横浜駅きた西口から徒歩3分なので、便利です。

  • 【匿名希望】
    2008/11/06

    看護助手、受付の方は感じのいい方たちでした。

    鼻づまりがひどくみてもらいました。
    こじんまりとしたビルの3階なので混むこともありません。
    すぐみてもらえたので子供もぐずることもなかったです。
    また薬局が1階にあるのでお薬もすぐもらって帰れるので助かりました。

  • 神奈川県横浜市神奈川区-しずか耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/03/27

    先生の説明が丁寧で分かりやすいです。また鼻水の量が多いだけで受診しても嫌な顔せずしっかり診て頂けるし、とても上手なので子供は嫌がらずにいられます。

    二回目以降からは事前に予約が出来るので、院内で待つ時間が少なくてすみます。また待合室に本やぬいぐるみがたくさんあるので子供が飽きずに待っていられます。
    薬局も病院の地下にあるため薬の受取も楽です。

  • 【ぴぐぴぐぴぐもん】
    2015/02/28

    先生は優しく、とても丁寧、そしてお母さんを安心させてくれる気配りが感じられます。「この検査もしておきましょうか?」と時間を気にせず、少しでも必要と思われる処置をしてくれるので、こちらもすべてをお任せしたくなります。看護婦さんたちの人数が多く、またみな子ども好きなのか、子どもが「おえっ」となって泣いた時に「ごめんね、がんばったね!強い強い!」と優しく接してくれたのがうれしかったです。

    初回は予約ができず、その日は混雑していたこともあり、2時間待ちました。けれど声掛けすれば外にでられるので、スーパーやDSなどをみてまわれたので苦には感じませんでした。2回目からは事前予約ができるので、アナウンスにしたがって電話で予約をとり、自分の受付番号を電話で随時確認しながら6~8人前くらいの番号で病院に向かうようにしています。

  • 【匿名希望】
    2014/08/18

    男性の優しい先生です。知識が豊富なので診察が的確で、安心です!
    看護師さんや受付の方もとても親切でした!

    待合室には絵本がたくさんあります。
    初診以降は予約できるので待ち時間もほとんどありません。

  • 【匿名希望】
    2014/07/02

    先生やスタッフの方が、皆さん親切で丁寧な対応をしてくださいます。
    耳掃除も痛くないみたい子供も全然嫌がりませんでした。

    初診以降は専用ダイヤルより電話予約ができて便利です。
    診察状況が電話でわかるので待ち時間の外出も可能です。
    待合室にはキッズスペースがあるので子供も飽きずに待てます。

  • 【匿名希望】
    2013/11/11

    先生やスタッフさんとても優しく話しやすいです。先生も質問には的確に答えて下さいとてもわかりやすかったです。

    絵本やおもちゃがあり退屈しません。2回目からは電話予約ができます。

  • 【匿名希望】
    2013/08/01

    男の先生ですが子供に優しいし、治療も的確です。
    持病で飲んでいるお薬があるというと、快く安全なお薬を処方してくださいました。
    後日、電話で問い合わせした時には、丁寧に説明してくださいました。
    本当に親切で、信頼できる先生です。
    看護師さんも受付の方も子どもに声を掛けてくれ感じが良かったです。また、電話の応対もとても良かったです。

    先生が優しいので、安心して質問など出来ます。
    2回目から予約できますし、待ち時間が分かる電話サービスがあるので外出も出来ます。

  • 【匿名希望】
    2013/04/09

    受付の方は、一人ひとりにしっかり立って対応してくれていて感じが良かったです。診察室で名前を呼ばれ診察台に座ると、近くにいるナースさんみんなが目を見て笑顔で「こんにちはー」と挨拶してくれました。明るくていい雰囲気を作ってくれていると思いました。また、子どもがぐずりそうなったらみんなであやしてくれたり、「大丈夫だよー」などと声をかけてくれたりしました。先生も子どもに慣れているようで、優しく接してくれました。

    待合室では子どもが飽きないようにたくさんの本や絵本、マンガが置いてありました。おもちゃやぬいぐるみもありました。また、空気清浄機が2~3台おいてあり、清潔に保たれている感じでした。待ちの人数は電光掲示板に表示され、自分の番号が来るまでは外出もできるようです。2回目からは電話予約もできるそうです。

  • 【匿名希望】
    2012/05/16

    受付・看護士は各数人ずつ。先生は、男性医師。
    皆さんとても優しく、
    どんなに、泣いても嫌な顔もせずに、先生は優しく診察してくれます。
    疑問などにもきちんと、明確に答えてくれるので安心です。

    ・2回目から、電話予約ができる。
    →午前の診察前から予約ができます。又、何人待ちなども分かります。
    ・待合室に電光掲示板があり、何人待ちなのか分かります。
    ・スペースは小さいですが、本が有り、ぬいぐるみなどが数個あります。
    ・耳掃除をしてくださるとき、耳の中を画面に映し出してくれるので安心です。
    ・駐車場有り。
    混雑していますが、先生・スタッフの方々が本当に優しく、混雑していても診ていただきたい病院です。

  • 【mino*mino】
    2009/12/20

    先生、受付の方、看護師さん、皆さん良い感じでした。
    先生は質問にも丁寧に答えてくれました。
    幼児の耳そうじのみの受診もokだそうです。

    2回目からは電話で予約を取ることができ、
    電話で自分の順番まであと何人か確認できます。
    予約を取っていなくても、受付時に待ち時間の
    目安を教えてくれるので外出しやすいです。
    待合室には絵本が充実しています。
    ぬいぐるみもたくさんあります。
    おもちゃは、お絵かきせんせいが一つだけありました。
    診察時、耳の中の様子をモニターにうつしてくれるので
    耳の中の様子がとてもよく分かります。
    また、先生は背中に聴診器をあてるときに
    前向き抱っこのまま横から手を伸ばしてくれるので、
    後ろ向きにしなくてすみます。

  • 【Q】
    2009/09/08

    先生の説明がとても丁寧です。また薬の種類も丁寧に説明してくれますので、安心して通えます。
    病院の地下には薬局もありますので、薬もすぐに買えるので、便利です。
    しかし、駐車場などはありませんので、駅からは、5,6分歩きますが、おすすめの病院です。

  • 【匿名希望】
    2009/07/27

    受付の方の対応は、とても感じが良かったです。
    待合室も、適度な広さがあり、幼児を連れての通院も大丈夫です。
    先生は、親切に色々説明してくださり診察がとても丁寧だと思いました。

    人気の耳鼻咽喉科だからか、待ち時間が長いと聞いていましたが、
    初診以外は「電話受付」を導入しているので、待ち時間も比較的少なく受診できます。
    ワーキングママには強い味方かもしれません。
    夕方も19:00まで受付していただけるので、お勧めです。

  • 【匿名希望】
    2009/02/12

    とても親切丁寧です。

    電話の自動案内で予約.予約取り消しなどができるので便利です。
    電話で診察状況もわかるので自分の予約順番に近づいたら病院に行けるので待ち時間も少なくなりいい。

  • 【匿名希望】
    2008/07/27

    先生をはじめ、受付の方、看護師さん、みなさんかんじのいい方ばかりです。もちろん聞いたことはきちんとおしえてくださいますし、とっても丁寧です。子供が暴れてもやさしくおさえていてくれました。また、検査中で退屈そうな時には頻繁にかまっていただき、絵本やぬいぐるみをもってきてくれたり・・・。気の利く方が多いです。

    ○受付時に番号札をくれます。診察室前の電光掲示板に現在の番号が出るので自分の順番
     がわかりやすいです。
    ○初診は予約できませんが、2回目以降は予約専用の番号があり、電話予約できます。
    ○待合室は土足で、診察室に入るときにスリッパに履き替えます。
    ○耳の中をモニター(内視鏡?)で見えるようにしてくれています。耳掃除のとき、耳の中の様子がよくわかってよかったです。
    ○耳掃除は痛くないようです。

  • 【匿名希望】
    2007/09/17

    男の先生ですが、とても子どもに慣れていて、優しく声をかけながら診療してくれます。質問にも丁寧に答えてくれます。
    看護士さんたちは3人くらいいて、みな子どもにとにかく優しいです。泣いてしまったりしても「頑張ったね~」「大丈夫だよ~」とニコニコして接してくれます。

    小さな子どもがたくさん受診しているのは納得、の病院です。初めは泣いていた子どもも、何回目かで泣かなくなりました。初診は予約できませんが、2回目からは電話予約ができます。(朝6時~)
    土曜日は混みますので最初は平日にいくのがオススメです。
    専用駐車スペースもあります。

  • 【続のほほん】
    2006/11/23

    鼻炎治療で行きましたが、機器も多く、先生の説明もわかりやすかったです。
    待ち時間が気にならないほど、院内の雰囲気は良かったです。

  • 【blu_jpjp】
    2006/11/10

    お医者さんはもとより、受付の方も親切丁寧でした。
    広くはないのですが、絵本やまんががいっぱいあって子供もあきないようです。

  • 【rokujuuu】
    2006/10/26

    一人一人の診察がとても丁寧なので、待ち時間が結構長いのですが、電話での予約もでき待ち時間が短縮されます。
    義母が突発性難聴の折には、すぐに市民病院の紹介をいただきとてもお世話になり、心より感謝しております。

  • 神奈川県横浜市神奈川区-くろたき耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/09/29

    男のとても優しい先生です。他のスタッフさんも気さくで話しやすく説明も丁寧です。
    耳の中をモニターで見せてもらえます。耳掃除もとっても丁寧でした!

    綺麗な院内で、待合室も広めです。
    耳の中をモニターで見せてくれるので説明等がわかりやすいです。
    トイレにオムツ替え台があるので小さいな子を連れて行っても安心です。

  • 【ノブヒル415】
    2015/06/10

    最寄りの駅に望ましい耳鼻科が見当たらないのでにないのでインターネットで調べて伺ったのがこちらの耳鼻咽喉科です。  とにかく先生が素晴らしいです。1.患者のヒアリングをしっかりとした上で、ていねいに説明をしてくださる。 2.器具や機械をお使いの場合は、必ず、その「目的」を患者に告げてくださるなどです。  お手洗いも清潔感にあふれてます。   自宅からは電車、バスを使用し50分ほどかかりますが、こちらの耳鼻科以外は、もう診察に行きたいとは思いません。

  • 【匿名希望】
    2015/01/24

    先生は男性でとても優しく、質問には丁寧に答えてくれます。
    スタッフの方も受け付けの方もとても親切です。

    予約制ではないので、見てもらいたいときに行けるのが良いです。
    耳の中をモニターで見ながら、診察&説明していただけます。
    トイレには、オムツ替えもあり小さいお子様のいる方にはありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2014/11/15

    優しい男の先生で診察などが素早くて子供が嫌がる前に終わったので良かったです。
    説明も丁寧で分かりやすかったです。

    新しい病院なので綺麗です。グリーンの内装が爽やかで清潔感がありました。

  • 【匿名希望】
    2014/11/13

    素早く処置してくれ、どの位ペースで通ったら良いかや耳の状態など丁寧に教えてくれます。
    受付の人もとても親切です。

    建物はとても綺麗でトイレにオムツ替えシートがあります。
    耳掃除だけで行きましたが丁寧にみてくださいます。

  • 【匿名希望】
    2013/08/25

    男の先生です
    子供を対等にみて、きちんと説明、治療するので、親子共々安心です
    小さい頃から通院してますが、泣いても、時間をおいたり、対応してくれるので、スムーズでした
    看護師さん、女性数人も優しいので雰囲気も良いです

    建物が綺麗で、待合室も広いです
    絵本が多く、子供も待てます
    駐車場有り
    病院隣の調剤薬局に隣接してます
    整理券配布されるので、待ち時間が長い時は受付に声をかけて外出しても大丈夫です
    診療開始の10分くらい前から、扉を開けてくれ、整理券の配布も始まります

  • 【匿名希望】
    2013/04/17

    先生が丁寧で親切です。娘の中耳炎で来院したのですが。絵とモニターで本当にわかりやすく説明をしてくれて安心しました。
    スタッフの方も小さい子供に気を使ってくれる方ばかりで助かっています。

    比較的新しい病院でグリーンで統一してある清潔感のある病院です。バリアフリーなのでベビーカーごと待合室に入れます。

  • 【匿名希望】
    2010/04/03

    先生はゆっくりと分かりやすく説明してくれ、モニターで耳の中が見られます。
    優しく声かけしながら診察してくれるので子供も怖がらずに泣くこともありません。
    毎回診察後には、頑張ったね。と褒めてくださいます。

    待合室がきれいで清潔感があるので行きやすいと思います。
    毎回丁寧な診察でとても信頼しています。

  • 【匿名希望】
    2009/12/03

    もともと花粉症で私がかかっていましたが、妊娠中また出産後子供もかかりました。
    先生は物腰が柔らかで落ち着いた方で非常に丁寧な口調で心配なことについては丁寧に
    説明してくださいました。
    わたしが花粉症で通院した際、子供も一緒に診てもらいましたがカメラで喉を見せてくれ、
    また写真も頂きました。後日、かかりつけの小児科(大病院です)で診てもらった時に
    その様子を話したところ、少し感心されていました。

    開院して3年前後だと思いますので、非常にきれいです。
    何より、丁寧な先生ですので大人でも子供でも安心して診ていただけます。
    駐車スペースも比較的広く(混みあう土曜日などはいっぱいのこともありますが)、
    薬局も隣にあります。
    春先など花粉シーズンは本当に混みあうので要注意です。

  • 【匿名希望】
    2009/01/23

    先生の説明はわかりやすく、症状や治療部位などをすぐにメモに書いて渡してくれます。

    先生の額帯鏡にカメラが付いていて、保護者はモニターを見て説明を聞きます。
    とにかく親切丁寧で転居がなければお世話になりたかったです。
    9時20分頃には鍵が開いて順番が取れるので
    朝一で行く事をお進めします。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    子供が、中耳炎や、アレルギーでかかっています。時間帯により、かなり混み合うこともありますが、丁寧に説明もあり、安心して通えます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    のどが痛い時に受診しましたが、お陰さまですぐに良くなりました!
    続きを読む

  • 神奈川県横浜市鶴見区-樋口耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【ティラノサウルス】
    2019/02/04

    診療はスピード感があります。椅子に座ったと同時にシュシュッと治療がはじまります。
    先生も淡々と診療し必要な会話だけに留めている感じです。コミュニケーションを求めるような雰囲気ではありません。
    先生は2人、院長先生ともう1人の先生が同じ診療室内で診療を行っています。
    乳幼児は親の上に座らせてしっかりホールドするようにスタッフの方から言われます。

    混雑していますが回転は早いです。なので淡々と治療と処方を終わらせたい方にはお勧めします。
    受付で番号札を取り、待合室で待っているとマイクで番号を呼ばれます。番号を呼ばれたら診察室に入ります。
    診察室内も5人ほど座りながら順番を待っています。呼ばれたらすぐに診察台の椅子に座るように流れが徹底されています。
    ここまでスピード感のある流れが徹底されているのは凄いと感心するほどです。回転率に特化しているとも感じます。
    病院自体は昔からある耳鼻科で私自身も子供の頃にかかったことがあります。以前は田中耳鼻科という名前でしたが院長が亡くなられて現在の樋口医院となりました。

  • 【匿名希望】
    2017/05/24

    ここの口コミを見て伺いました。
    評判通り多くのスタッフさんがいて回転が早く、子供に対しても優しく声かけしてくれました。
    先生と看護師さんの治療時の連携が素晴らしく、すぐに終わりました。
    初めて耳鼻科に来たことも伝えていたので、丁寧に説明してくれて安心できます。
    毎日通ってと言われたのでしばらくは通院したいと思います。

    待ち時間が少ないところ。
    わかりやすい説明と立地の良さ。
    先生や看護師さんの様子、全て含めて通いやすい病院だと思います。

  • 【匿名希望】
    2016/08/29

    先生は2人体制です。診察室にいる看護師さんが多いです。子供が診察されているときは動かないようガシッと止めてくれるので心強かったです。
    以前、待合室で吐いた子がいたようですが、すぐにかけつけて掃除していました。
    処方された場合は受け付けで薬もいただけます。

    予約はないけど、行ってもそこまで長時間は待ちません。
    初診はやり方に戸惑うので、初めての時は必ず受付で聞くといいです。会計の最後に診察の受け方の紙をくれることもあります。
    お薬がある時は結構会計で待ちます。
    大きなキャラクターのクッションやぬいぐるみがあり、そのふわふわに触るのが好きな息子は待てました。
    他には子供向けのものはないので、お子さん連れの方は他に気が紛れるものを用意した方が良いです。
    耳垢がたまりやすい息子にまたおいでと言ってくれたので行きやすいです。

  • 【匿名希望】
    2016/03/03

    鼻が出てぐずり、耳を触り続けるので、中耳炎の確認に行きました。
    かなり混雑していたのに、問診票を出してから呼ばれて、診察が終わるまでがとにかく早い。
    回転が早いので、待ち時間がなくてよいです。

    診察、処置が早いこと。
    てきぱきしている。

  • 【匿名希望】
    2016/01/18

    看護師さんが沢山いて、常に順番の交通整理をしています。先生は診察に集中できるような環境づくりがされています。
    先生、看護師さんともに皆さんテキパキされていて気持ちが良いです。

    子供がグズって泣いても、診察後子供は看護師さんが預かって下さり、親は先生のお話をきちんと聞くことができます。処方される薬もよく効きます。
    先生はとても丁寧に診てくださいますし、2人の子供と母親の自分が診察を受けても、看護師さんが順番を決めて案内してもらえます。暴れる子供に対しても理解があり、とても助かっています。

  • 【匿名希望】
    2015/09/03

    アクセスがよく人気な病院のため、混んでいます。ですがスタッフが多いので回転が早いため待ち時間は少なめです。
    診察の際、子供が動かないようにたくさんのスタッフが協力してくれます。

    待ち時間が少ない、駅からすぐで雨の日でも通いやすい。

  • 【匿名希望】
    2015/05/20

    先生、スタッフさん皆さんテキパキしていて早いです。
    先生の診察は、早いですがちゃんと聞くところは聞いてくれるので的確に治療してくれます。

    混んでは、いますがよほど混んでない限りそこまで待たないで診察できます。
    娘は、中耳炎で、お世話になっているのですが薬があっているのか、こちらで治療していただくようになって早く完治するようになりました。
    なので鼻水が出たらすぐにこちらで診察していただいてます。

  • 【匿名希望】
    2015/04/20

    先生はテキパキされてます。
    看護師さんも優しいです。
    順番の5番前くらいになると診察部屋に呼ばれます。

    混んでいても、あまり待ち時間が無く診察してもらえます。
    駅から近いので、バスで通うとしても便利です。
    乳児医療証明があるうちは、お会計がないので診察が終わると置いてある診察券を自分で取って帰るだけなので、診察後の無駄な待ち時間もありません。
    薬が出た場合は別途処方箋で呼ばれます。

  • 【匿名希望】
    2013/10/03

    院長先生他、助手の方々もみな、てきぱきとされています。スタッフの方がとても親切です。

    院内は混んでいても、院長先生の処置が早い為、すぐに呼ばれます。処置も的確に早いです。
    ただ、小さな子供は泣いて暴れると、スタッフ3,4人がかりで押さえつけられます。

  • 【匿名希望】
    2013/09/03

    先生と看護師さんが協力して患者さんを診てくださっています。
    先生は説明もわかりやすく、テキパキ。
    耳鼻科は受付だけで大変だと友人から聞いていましたが、こちらなら通えます。心強いです。
    最初はすぐに呼ばれて驚きましたが、お子さんがいる方には嬉しい早さです。

    待ち時間が短縮できるのは先生・看護師さんのチームワークが良いので、とにかく待ち時間が短いのが良いです。
    ベテランの病院という感じです。

  • 【匿名希望】
    2013/07/31

    院長先生は診察がスピーディーで、テキパキした印象を受けました。
    スピ―ディーな先生のお話を、いつも看護師さんがフォローしてくれて安心して通院できました。
    受付の方も感じが良く親切でした。

    先生がテキパキしていて、診療や治療が的確で評判も良いです。
    受付をしたら番号札をもらって待合室で待ちます。
    その後、呼ばれたら中待合室で待ちます。
    次に呼ばれたら診察と言った流れで、待っている間に移動するので待ち時間が少なく感じます。

  • 【匿名希望】
    2013/01/28

    自分が診てもらうときに、子供を看護師さんが抱っこしていてくれるので、一緒にかかりやすいです。

    曜日を問わず混んでいますが、待合室は広めで、回転もとても早いので、ずっと立ちっぱなしということはない。
    診察室は二階で、階段しかありませんので、小さい子は抱っこ紐必須。
    待ち時間は短いです。

  • 【匿名希望】
    2012/10/19

    娘が7ヶ月のときから、中耳炎でたびたびお世話になっています。
    医師の診察も、看護師さんの点耳も、テキパキと処置してくださり、あっという間です。

    電子カルテではなく、処方箋のある時は時間がかかりますが、待合室が混んでいても処理が早いので、何事もなければスムーズに進みます。

  • 【匿名希望】
    2012/09/26

    とにかく診察は早いです。(処方箋はけっこう時間がかかりますが)

    上の子もお世話になりました(2009-2010年くらい)、久々に行ったら、病状の説明、受診の説明など丁寧にしてくれました。

  • 【匿名希望】
    2012/07/12

    初めて行ったときはあまりの展開の速さにびっくりしますが、そのうちになれます。
    子供がひどく暴れるのですごい力で抑えてくれるので、ちょっとびっくりしますが、うごいたら怪我しちゃうので
    心を鬼にしてやってくれているようです。
    みなさんてきぱきと仕事されています。
    でも、先生は子供がギャーと泣くと「泣くのはしょうがないから大丈夫だよ」とか言ってくれて優しいです。

    てきぱき素早く診察が進むので、他より待たないと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/11/11

    聞くと分かりやすく話してくれます。
    先生、スタッフ共に動きが速いです。

    初診、1ヶ月以上空いた再診は、受付で問診を受けます。
    それ以外は診察券を出したら番号札をとり呼ばれるのを待ちます。
    朝は、8時半位に行っても既に10番台になったりしますが9時には終わって帰れます。子供が中耳炎で毎日通院しましたが待たないので楽でした。普通の耳鼻科は1~2時間待ちは当たり前なので、電車で30分かけて通院しても待ち時間が少ないので近所の耳鼻科に行くよりも早く終わるため通っています。
    鶴見駅の目の前なので電車で通院しても楽です。

  • 【匿名希望】
    2011/05/13

    ダラダラやりません。みんな 仕事がはやいです。

    夕方6時半までやっているので保育園の帰りに通ってました。診察券を入れて順番の札をとります。 だいたいすぐに呼ばれます。
    他の耳鼻科は4時間待ちとか待ち時間が長くて気が狂いそうになりますが、ここの耳鼻科は待ちません!! 
    だらだらやらないので イライラしません。
    先生は二人いらっしゃいます。(たまに一人の時もあります。)
    鼻の調子が悪いときは 毎日来なさい、といわれますが 行っても待たないので毎日通ってました。

  • 【匿名希望】
    2009/08/10

    受付に診察券を出して、番号札をとり、番号を呼ばれたら診察室にはいります。
    そして診察の椅子がほとんど空かないぐらいのスピードで、流れるように次々に診察してもらえます。
    みなさん、とてもきびきびしています。
    最初はびっくりしましたが、慣れると診療の流れを遮らないように、質問ができるようになります。
    先生は聞けばよく教えてくれます。

    とにかく早くて、的確なところ。

  • 【匿名希望】
    2008/11/04

    それぞれの役割を黙々とこなしている感じ。
    先生は日によって女医さんや男の先生がいますが、だいたい二人体制で診察を行っています。

    受付・診察室は建物の二階にあり、エレベーターなどはありません。
    患者さんは番号札の番号で呼ばれ、一度に数人、診察室に呼ばれ、診察室内の荷物置き場に荷物を置き、椅子に座って順番を待ちます。
    目の前に二台ほど診察椅子があり、各椅子に先生が一人つき、診察をします。
    同じ診察室内に処置室とレントゲン室などがあります。
    上の階に入院施設もあります。
    子供から年配の方までいろんな患者さんが診察に来ています。
    受付・会計・看護婦さんなどのスタッフの人数は多い方だと思います。
    みなさん、忙しそうに動いています。(時には小走り)

  • 【匿名希望】
    2008/05/21

    皆さん手早い、の一言に尽きます。
    受付時に番号札をとって、あとはどんどん番号札で呼ばれて進んでいきます。(ただし、呼ばれたときトイレなどで席をはずしていると怒られてしまうので、お子さんを連れて行くのであれば事前に必ずトイレを済ませておくことをおすすめします)

    医師が2人で診療にあたっていることが多く、待合室がかなり混んでいるときでもあまり待たずにすみます。
    中耳炎など繰り返し通院しなくてはならないときでも、待ち時間が少ないので負担になりにくいかと思います。

  • 【匿名希望】
    2008/05/12

    とにかく速いっ!年配の看護婦さんがたくさんいてパキパキ動いていています。中待合で子供を横に座らせていると「すぐ診察台に行けるよう抱っこしててね」と声をかけられるくらいですが、通いなれてくると、予約制じゃないのに待ち時間は少ないし、話してみるとちゃんと答えてくれるし、中耳炎で「毎日来てね」と言われ、1週間で完治しました。
    忙しい人にオススメできると思います。

    スピード。

  • 【匿名希望】
    2008/02/16

    先生、看護婦さん等は年配の方が多いです。でもテキパキとした診察で先生はとっても優しい方です。

    初診の方は初診窓口で状態などを聞かれます。その後窓口に置いてある番号札を取りマイク等で呼ばれるのを待ちます。結構待つ事もなくスムーズに流れてすみます。先生も二人の時や一人の時もあります。比較的に診察まで待つ事はありませんでした。息子は鼻水で行ったのですが看護婦さんが頭を押さえて私が抱き抱えて手を押さえるって形で診察しました。皆さん優しい方ばかりで良かったです。

  • 神奈川県横浜市鶴見区-畑耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/12/19

    先生はテキパキしていて簡潔で良かったです。今回は副院長の女医さんでした。待ち時間もキッズスペースで遊ばせていたはあっという間でした。
    ただ残念なのは受付の方が目の前に来ても無視していたことです。こちらから話しかけないと対応してくれませんでした。。中のスタッフや看護婦さんたちはとても対応が良かったです

  • 【チョコマナリン】
    2015/01/25

    とても混雑しているのに、受付の方などの対応も丁寧です。

    子供が遊ぶスペースにおもちゃがけっこうあります。目の前に小さな公園があるので、時間が来るまで少し遊ばせてみたりもできます。

  • 【匿名希望】
    2014/01/23

    素早い診察でした。けして、適当という感じではなく子供が飽きないうち、嫌がらないうちに診察してくれるといった感じです。受付の方も感じが良く気持ち良く受付から診察まで終えられました。

    キッズスペースが広く、ビデオもあるので待ち時間も助かりました。駐車場もあるので混んだりする時間帯もありますが、テキパキと診察してくれるので、そんなに待ったと感じさせません。

  • 【匿名希望】
    2013/12/27

    親切丁寧な対応です

    駐車場が3台分あり、駐車料金がかからないので、ちょっと遠くても行く気になります。
    待合室はテレビや、キッズコーナーもあります。

  • 【いちごコリラックマ】
    2013/11/22

    医師も看護師も質問にはきちんと答えてくれ、子供に対して優しく接してくれました。お薬も、1日2回が良いか3回で良いかを聞いてくれました。

    小さいキッズスペースがあり、おもちゃが置いてある。待合室が広くて良かった。予約順ではなく来た(受付した)順番。薬局も近くにあり便利。

  • 【匿名希望】
    2013/10/21

    風邪シーズンや花粉症シーズンは混んでいますが、
    2番ぐらい前に呼ばれて中待合室で待って順序良く診察されています。
    4ヶ月にに一回ぐらい耳カス取だけで来院しますが、子供も最初は泣いていましたが
    最近は慣れてきました。看護師さんの対応も子供が多い為、とても慣れています。

    キッズスペースがあるので、子供は病院に着くと真っ先に遊びに行ってしまいます。

  • 【匿名希望】
    2013/06/26

    受付も看護師の方も親切、丁寧な対応。先生は何でも相談できる感じのよいタイプの先生です。色々と症状を説明すると、よく聞いてくれて、検査したり調べてくれたりします。

    狭いですが、子供の遊びスペースがあります。子供が大人しくできるように「トムとジェリー」のビデオを流してくれてます。
    予防接種も対応が早いです。

  • 【匿名希望】
    2013/06/05

    受付け、看護師の方、先生皆さん明るく優しい方でした。

    二畳ほどのキッズスペースがありおもちゃも置いてあるので待ち時間がとても短く感じました。
    午前の診療時間が12:30までと他の病院より長めなので朝がゆっくりな我が家でも助かります。
    今回は耳掃除で行ったのですが、病院での耳掃除をとても嫌がる息子…。暴れるんですと始めに伝えたところ抑え方を教えてくれ先生もぱぱぱ~と素早い手つきで取ってくれました。
    また耳鼻科系の病気になったときは通いたいと思います☆

  • 【匿名希望】
    2013/04/06

    午前の受付時間ギリギリに言ったけど、受付の方も快く対応してくれ、男の先生で的確に診察してもらえました
    耳垢を取るのに子供が泣いていても、看護士の人が優しく声をかけてくれてました

    キッズルームがあります

  • 【匿名希望】
    2013/01/17

    9ヶ月の娘が鼻風邪を引き、1週間続けて通いましたが全て男性医師による診察でした。40歳前後くらいの若い先生です。
    私も鼻風邪を引き、かかったところアレルギーの鼻だ、風邪じゃないと診断でした。アレルギーがあるとは思わず驚きました。親子共々お世話になっている信頼のおける先生です。

    人気があるためたいてい混んでいます。10時をすぎると少し波が引くかなぁ。。。待合室には子どもが遊べるコーナーがあります。調剤薬局が近くにあります。

  • 【すとっくちゃん】
    2012/06/08

    先生が男女で計2名いらっしゃるようですが、ほぼ院長の男性の先生が診てくださいます。
    夕方は多少待つようですが、日中はそれほど待たずに診察してくれて、丁寧に対応してくださいます。

    子供用にはキッズスペースもあるので、子供も待ち時間をぐずることは少ないと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/06/06

    2人先生がいるようですが、男の先生でした。症状をしっかりきいてくれ、丁寧に説明してくれました。看護婦さんもとても親切です。

    施設はキレイです。子供の遊びキッズスペースがあります。お母さんが診てもらっる間子供をみてくれている人もいました。

  • 【mayyy】
    2011/04/10

    男の先生と、女の先生がいます。2人とも、とても優しくていい先生です。質問にも適切にこたえてくれて安心できました。スタッフは、親切。子供が泣きだして授乳をしたく、トイレを借りようと声をかけたら、奥の診察台を使用させてくれました。

    病院が新しく、きれいです。キッズルームで子供を寝転ばせたりできて助かります。子供の患者さんが多いです。ベビーカーも中におけます。
    待合室も比較的広く、混んで座れないときもありますが、約30分くらいで呼ばれます。向かいに公園・近くに薬局があります。

  • 【匿名希望】
    2009/07/23

    3歳と1歳6ヶ月の子供二人ともお世話になりました。
    上の子が診察しているときには、下の子の面倒を見ていただいてとても助かりました。
    帰り際も、診察券等をわざわざこちらまで渡しに来てくれるのでとてもありがたいです。
    スタッフの方々が親切でとても安心できます。

    まだ病院が新しいので、とてもきれいです。
    スリッパに履き替えることも無いので、子供が小さいと助かります。
    キッズルームがあり、いつもアニメのDVDが流れているため子供が退屈しません。
    待合室も比較的広いです。
    駐車場のスペースもあります。

  • 【匿名希望】
    2009/05/27

    30代の男性先生をはじめ、スタッフ全員が親切で子ども好きらしくアットホームな感じ。
    和気藹々としているので、とても居心地のいい病院でした。
    優しい先生なので、専門用語を使わずに一般人にも分かるように病気のことも丁寧に教えてくれました。
    曜日によっては女医さん(副院長で奥様だとか。)がいます。

    開業して数年だそうで、新しくて綺麗です。
    いい病院なのに知名度が無いせいか、混んでいないしスタッフがてきぱきしているので、あまり待たされません。
    TVモニターがあり、「トムとジェリー」が流れていました。
    キッズ・コーナーがあって、ここにもTVモニターがあってびっくり。
    おかげで、子どもが待ち時間に退屈する事がありませんでした。
    子供連れの方がとても多かったです。お母さんが診察中に、スタッフが乳児の子守をしている光景を何度か目撃しました。
    3台ほど駐車スペースがあるので、家から少し離れていましたが、雨の日も難なく通院できました。
    予防接種もやっていて、子供が¥2500、大人が¥3000くらいだったと思います。
    (先生はとても上手だったので、私も娘も殆ど痛みを感じませんでした。)

  • 【Q】
    2008/07/10

    夫婦で開業している医者でありました。
    私は、三半規管が少々わるくなってしまったようですが、説明はすばらしく、きめ細かにしてくれます。
    しかも、話を良く聞いてくれるので、安心します。
    直ぐには治らないないので、少し不安を感じますが、先生なら安心して聴いていられるという感じです。
    こういう先生が増えるとうれしいです。

  • 神奈川県横浜市鶴見区-藤川耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【むきむき40代】
    2007/05/29

    先生の話し方が無骨なのでそれで行きたがらない人も多いようですが、腕は本物。
    看護士さんは暖かく接していただき、娘を連れて行っても安心です。

  • 神奈川県横浜市鶴見区-藤川耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/11/18

    男性の先生でした。色々質問したのですが丁寧に答えてくださったしずっとにこやかでした。
    他のスタッフさんは皆さん女性で、感じが良く話しやすかったです。

    待ち時間があまりないので子供が飽きないし風邪等うつされるリスクも少なく安心できます。
    広くてきれいな医院です。

  • 【匿名希望】
    2015/01/23

    年配の男性の先生です。こちらからの質問にも気持ちよく答えていただきました。受付の方は、清潔感がありました。

    空いていて待ち時間がありません。質問ばかりしましたが、丁寧にお答えいただきました。商店街にあるので、通いやすいです。

  • 【匿名希望】
    2013/11/18

    いつも空いてます。
    でも、各予防接種対応してるので、他の小児科で接種するより早く終わるから大助かりです。
    先生は年配の男の先生で、質問に対して丁寧に答えてくれます。
    ベテランの頼もしい先生という感じです。
    受付の方はいつも優しく対応してくださります。

    空いてるのであまり待たずに診てもらえます。
    また、商店街の中にあるので、帰りに買い物をして帰れるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/03/02

    先生は男性(結構お年のきさくな方)、スタッフの方は親切で落ち着いた感じの女性です。

    待ち時間がほとんどないので、他の風邪をうつされるのが心配など、特に冬場に助かっています。

  • 【匿名希望】
    2009/09/02

    先生は男性の先生ですが、質問にきちんと答えてくださいます。
    受付などの女性の方は優しい感じです。(何人かいらっしゃいます)
    予防接種について
    一応予約が必要ですが、電話でも可能です。
    当日病院に電話をしてから病院にいきます。病院での待ち時間を短縮するためです。
    耳鼻科なので風邪の方があまりいらっしゃらないので、
    予防接種で風邪をうつされる心配が少ないです。
    普通の患者さんも少ないので、あまり待ちません。
    穴場かもしれません。

    耳鼻科で患者さんの待ち人数が少ないので
    病気をうつされる心配が少なく、待ち時間が短いこと。

  • 【匿名希望】
    2008/02/04

    先生は1人で男の先生です。始め慣れない方はぶっきらぼうな感じがしてしまうかもしれませんが、よくよく聞いてるとやさしい先生です。色々子供の普段の様子をしっかり聞いてくれて、どうしてそうなったのかを色々説明してくれます。スタッフの方は皆さんパートの方だけですが、必ず2人いて先生と一緒に3人で子供を診てもらってる感じです。
    事務と薬局を兼ねているので薬の飲み方もここのスタッフの方がきちんと説明してくれます。

    一番は利便性と空いているところです。商店街のど真ん中で、愚図る子供の気晴らしにはもってこいです。午後の時間はご老人の方がいらっしゃらないせいか、空いてますのですぐ診てもらえることが多く、熱があったりしたときは誰にも迷惑がられないしすぐ帰れるので子供が待ち疲れたなんて事もないです。少々混んでいても今まで経験した中で最高は6人待ちです。
    小児科や内科にも精通しているようなので、きちんと肺の音を聴診器で聞いたりもしてくれます。少しの症状でも大きい病気に対しての疑いを持って診察してくれています。
    予防接種もほとんどすべて網羅しているので、インフルエンザは特に電話して聞いてみればその日に注射ができたりします。予約もいつでも受け付けています。
    何度もお世話になっていると診察券を忘れても大丈夫だったこともありました。こじんまりしているので変な緊張感はないです。
    薬で当たった事はないか、この前の薬は大丈夫だったか、等毎回聞いてくれます。
    子供相手なので、無理をせず慎重に対応してくれています。
    子供の親としては安心して通えるお医者様だと私は思います。

  • 神奈川県横浜市鶴見区-新田耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/06

    先生は近隣小学校の指定で学校での検診医もされています。

    インフルエンザ予防接種できて、風邪の際もキチンと診てくださいます。
    常に患者で一杯ですが、ネット予約できるので通いやすいです。

  • 【匿名希望】
    2017/10/06

    先生は親しみやすい感じで、子供にも明るく話しかけてくれます。
    受付の方も優しくて感じが良いです。

    待合室は広くはないですが、ネットで診察予約ができるので無駄に待つこともなく助かります。
    近くに提携駐車場があるので、車でも大丈夫です。

  • 【匿名希望】
    2014/11/11

    男性の先生でしたが、あんまり先生という感じがせず気さくで話しやすい方でした。子供への対応もすごく良く、子供がすすんで話していました。

    予約制で順番などをネットで確認できるので待ち時間がなく助かります。

  • 【匿名希望】
    2013/07/31

    若い男の先生で、子供とコミュニケーションを取るのが上手です。
    子どもも先生に直ぐ慣れて、嫌がらずに診て頂けました。
    看護師さんも子供に優しく「頑張ったね~」などねぎらいの言葉をかけてくれました。

    ネットもしくは電話で予約出来通いやすいです。
    気さくな先生で、質問などもしやすく、いつも丁寧に説明してくれます。

  • 【匿名希望】
    2013/02/07

    先生はとても気さくな感じで、子供にも明るく話しかけてくれました。
    受付の方も親切で、最初に電話で問い合わせたときも、実際に病院に行った時も、わかりやすく診察のことや診察予約のことについて説明してくれました。

    診察予約ができます(電話、ネット)。初診でも予約ができるので、小さい子供を連れて行くときにはとてもよいです。
    小さい子供は親が抱っこして診てもらいます。抱っこの仕方を分かりやすく写真で説明した紙を渡してくれるので、スムーズに受診できました。
    病院内のスペースはあまり広くないので、ベビーカーではなく抱っこひもで行くのがいいです。
    バス停からすぐ近くです。

  • 【もも大好き!】
    2012/07/31

    受付の方は気さくな感じです。
    先生はてきぱきしていますが、優しく、質問もしやすい雰囲気です。
    診察は子供が小さい間は保護者が足で足を挟むように抱っこして
    診て頂きます。
    てきぱきされているので、質問事項はまとめておくと安心です。

    予約制なので待ち時間が少なく助かります。
    地域でも評判が良い耳鼻科です。

  • 【匿名希望】
    2012/07/12

    先生らしくない先生というか、とても気さくな先生です。
    子供が怖がらないように、耳や鼻を見る際に「こちょこちょ」といってくれたり、話しかけてくれたり、
    泣かずに診察を受けることができました。

    インターネット、電話で予約ができるので、便利です。

  • 【匿名希望】
    2012/06/18

    先生は男性です。
    とても気さくな方で子供への接し方も優しいし、
    親への説明も丁寧だと思います。
    質問がしやすい先生です。

    インターネット、電話で予約ができます。
    初診から予約可能なので予約することをお勧めします。
    (私は初診はダメだろうと思っていたので予約なしで行きました。)
    近くに提携駐車場があるので、車も可です。
    ただし新田耳鼻科優先ですが、コインパーキングなので満車だと少し待ちます。ご注意を。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »