ウデがいい、というのは確かなようです。けいゆう病院を辞めて開業した医師の紹介で手術を受けましたが、紹介してくれた医師も、甘先生指定で勧められました。
大手で安心。和痛・無痛分娩が可能
患者の話を聞いてくれる。原因究明に積極的
質問すると判り易く丁寧に答えていただけた。内診も丁寧でよかった。
前回は出産の際にお世話になり、今回は残念ながら流産をしてしまいましたが、手術後にとても気に掛けて頂いて何度も説明と励ましの言葉を頂き大変感謝しています。先生のおかげで自分を責めずに今後またがんばって次の子供を早く作ろうという気持ちになれました。
説明がはっきりしていてわかりやすく、安心して任せられる。自分でも情報を集めておけば、さばさばした先生の対応に好感が持てると思う。
一回入院したが、発熱で手術が不可。次回入院予約は一ヶ月以上先となったが、ベットの空きの都合を付けて一週間後に入院をさせていただけた。
手術例が多く安心できる。
看護士さんは気さくで丁寧で文句なしです。甘先生も最初はとっつきにくいのかな?と思ったが話していくうちに色んな話をきいてくれて面白い先生だなーとおもった。勿論技術も噂どおりすばらしいです。
医師の説明はわかりやすかった
医師は通院時より詳しい病状の説明、今後の手術についての説明をしてくれました。手術中もテキパキとした高度な技術だったと思います。術後の処置も非常に丁寧でした。また、看護師さんはみな親切でしたし、お掃除の方看護助手の方もとても感じの良い方が多かったです。病室もきれいで、窓からはみなとみらい地区が見え、病院であることを忘れるほどです。
綺麗でホテルのようだった
第一子なので、色々不安な事が多いので色々質問しました。丁寧に対応して下さいました。先生が優しく対応してくれるので、通院しやすいです。
午後に行くと待ち時間がほとんどありませんでした。受付の人も感じが良かったです
先生はいつも笑顔でニコニコというのがタイプではないですが、診察の前からいつも大泣きしてしまう子供を前にアンパンマンが見てるよーなどといった声掛けもして下さいます。 受付はじめスタッフの方も優しいです。
保育園に入園してから鼻水を出しすぐ風邪をひくようになってしまってから通い始めました。 以前は近くの小児科に通っていましたが、急性中耳炎で入院してからは耳を診てもらわないと心配になってしまい、基本的に鼻水を伴う風邪ではこちらに通っています。 鼻水がでると中耳炎になりやすいので、耳も診てもらえ、耳垢取り、鼻水の吸引などもしてもらえるこちらはとてもありがたいです。 小さい子供の患者さんも多く、周りのママもみんなこちらへ通っています。
先生は若いですが、テキパキと処置してくれます。赤ちゃんにも慣れてる様子です。
新しい感じです。割と広く、アンパンマンなどのぬいぐるみもあり、子どもに優しいです。
鼻かぜをひいてしまい受診しました。待ち時間が短く診察も早かったので助かりました。 柔軟に対応してくださいましたし子供への接し方もすごく丁寧で良かったです。
待合室や診察七はきれいだしゆとりもあるのでベビーカーでも行けると思ます。 待ち時間も短く、待合室はぬいぐるみや絵本もあるので子供を連れていきやすいと思います。
とにかく先生が温和で、子供が嫌がりません。
きれい、終わったらご褒美をくれる、ウルトラマンの話をしてくれる。男の子には特に良いですね!予防接種もしてくれます。
テキパキとしていてよい。 スタッフの方も感じがよい。
とにかく空いてる。 待ち時間がほとんどいってないのが最大の魅力。 一番混む、土曜日でさえも4人ぐらいしかいなかった。 開院してまだ間もないので、施設もキレイ。
やさしい先生でこちらの質問にも丁寧に答えていただけます。 1階が小児科なので子供の対応にもなれていて安心して受診出来ました。
設備が新しくきれいです。待合室もゆったりしており、ベビーカーでいっても邪魔になりません。2階ですが、エレベーターがありバリアフリーになっています。 比較的空いているのですぐ見てもらえていいです。
先生は穏やかな感じで子供にも優しく接してくれます。患者の質問にもきちんと答えてくれます。子供は診察後にシールとシールを貼るカードを頂いてとても喜んでいました。
待合室にぬいぐるみや絵本が置いてあるので子供でも退屈せずに待っていられます。医療設備が新しく且つ整っているので診察して的確な処置を受けられます。親子共々風邪をこじらせて長く患っていたところ診て頂いたのですが、診察時の処置と処方されたお薬ですぐに症状が改善しました。
先生はちょっと大人しめ?というかまじめな感じの方です。他スタッフの方は皆女性で、優しい雰囲気です。
2008年に開業したばかりの新しい病院なので施設が新しく清潔で、また待たされることも少ないのが子連れには助かります。二階ですがエレベーターで上がれます。
子どもが鼻風邪を引くといつも通います。処置も丁寧で、いきなり抗生物質など強い薬を出さずに様子を見ながら処方してくれるので安心です。 続きを読む
大変丁寧な診察をしてくださる先生なので人気なのは納得ですが、待ち時間が長いです。待合室が狭いので咳や鼻水が止まらない症状の時は待っている時間が苦痛です。 続きを読む
昔ながらの病院という感じです。 年配の先生やスタッフさんはサバサバとしている感じです。
駅から近い。平日は待ち時間が短い。 入口まで階段しかないのでベビーカーの通院は少し大変です。 子どもの鼻水吸引と耳垢を取ってもらいに行ってみました。耳鼻科の鼻水吸引器は吸引力が強くてかなりの鼻水が取れて良かったです。 先生は、耳垢はほっといても出てくるから放ったらかしで良いという考えの方の様ですが、耳垢についてもとってくれました。
年配の優しい先生でした。 耳掃除等も痛くなかったようで子供もご機嫌でした。 親への対応も分かり易く良かったです。
二度ほど通院しましたがどちらも結構混んでいました。 待合室はそんなに広くないですが、綺麗で落ち着いて待てる環境でした。 スタッフさん皆さんはきはきした感じで質問にも丁寧に答えてくださり感じが良かったです。
中耳炎の症状があり受信しました。その日は混んでいましたが皆さんテキパキしていて意外と待ちませんでした。 子供がぐずっても嫌な顔一つせず丁寧にみてくださいました。受付の方なども笑顔で対応が良かったです。
皆さんテキパキしているし笑顔で接してくれるので気持ちよく受診できました。 院内はきれいで明るい雰囲気です。
私が子供の頃からお世話になっている、耳鼻科です。 いつも混んでいます。 子供の扱いにもなれていて丁寧に診察してくださいます。 個人的に鼻風邪のときは、いつも耳鼻科でお世話になります。
昔ながらの診療所といった感じで清潔感はあります。 待合室は狭いので待ち時間が長いときはどこかで時間をつぶした方がいいかもしれません。 駅前で遠方から先生を頼ってくる年配の方も多いようです。
先生は高齢の方ですが小さい子の扱いに慣れているようで、子供が愚図っても面倒がらずに優しく対応してくださいます。 質問にも解り易く丁寧に答えてくれ、検査もしっかり行ってくれます。 スタッフの方も感じの良い方ばかりです。
細かな質問に対しても、こちらが納得するまで丁寧に答えてくれるところ。 処方した薬の副作用までも気遣ってくれます。 確かに見た目はレトロな感じですが、私達が利用している午後一番は比較的空いているようで、子供に負担がかからずに助かっています。 ただ、待合い室が狭いので、ベビーカーで入る事は難しいです。
質問にもしっかり答え、月齢の低い子には特に 注意し薬はよほど重症でないと出さないようですが しっかり検査もしてくれ診察も とても丁寧でした。 スタッフも説明も丁寧でとても優しい方が多いです。
質問にはきちんと答えてくれます。 必要以上の薬を出さないので薬漬けにならず よいかと思います。 見た目は古いのでドキッとしますが昔ながらの 町医者さんって感じです。 夕方でもかなり患者さんが来ていました。
腹部エコーの検診に行きました。 医師からは丁寧に説明がありました。 また次回も行きたいです。 会計は待った感じがありましたのでそこさえなければ良いと思います。
数週間前から痛みがあり、特に朝起きた時がつ辛く、くしゃみや咳をしただけで、腰に響くような痛みがあり、病院に行こうと思いました。今思えば我慢せずに早く行けばよかったです。
どこの科の看護師の方もとても感じがよいです。相対的に医師よりも看護師さんの方が対応は良く、感じが良いです。スタッフのかたも全体的に丁寧です。
日によって混雑具合は違いますが、診察までの時間よりも、とにかく会計を待つ時間が長いです。ゆうに1時間は当たり前です。そのせいで余計具合が悪くなってしまいそうです。
最近、外側や、現在眼科のある場所は改装していましたが、1階は古く、通路にある待合室も椅子が古く暗い感じがします。ですが清潔度は良いと思います。
いわゆる腰痛であったせいか、診断は淡白な感じがしました。もう少し親身になっていただけたらと思います。それ以外は看護師のかたも感じがよく問題はありません。
腰痛があまりにもひどく、病院に行きました。検査結果は異状はなく、いわゆる腰痛であったため、痛み止めの薬とシップを処方していただき、2週間程度飲みんだところ回復しました。
名前を呼ばれる際は、診察時も会計時も大きな声でフルネームで名前を呼ばれるので、プライバシーに関して繊細に扱っていただいている感じはしません。
家からの通院の便利さと、色々な科があるため、これからも通院させていただきたいと思っています。ただ、先ほども書きましたが、会計時間がもっと短縮されることを願っています。
ひどい頭痛で動くことも辛く最初は我慢していたのですが、 時間が立つにつれて痛みも増してきたのでこれはまずいなと思い、 最寄りの大口東総合病院に電話をして、すぐに病院に来てくれとのことだったので 行くことにしました。
看護師に関してはとても対応よくしていただきました。 ですが、受け付けの事務の方たちがとても無愛想で不愉快な気持ちになりましま。 病人で来ているのだからもう少し愛想良くしてくれてもよいのではないかと思いました。
日によって混雑度はちがいますが、だいたい15分から30分ほどは必ず待ちます。 大口東総合病院の周りには大きな病院が少ないため、大口東総合病院に集まってしまう傾向があると思われます。
施設内は少し古いため、あまり良くなかったです。 もう少し清潔感があれば完璧な病院だと思います。 それから、トイレをもう少し掃除した方がよいと思いました。
医師の対応はとても良かったと思います。 だが、少しおおげさな部分があると思いました。 しかし、総合的に良く次何かあったらまた行きたいと思いました。
検査は少しおおげさな部分があると思いました。 ですが、ひどい頭痛だったため適切だったと思います。 処方された薬については、おおげさな検査のわりに痛み止めのみでした。 もう少し何かあってもよいかと少し思いました。
プライバシーに関する問題はありませんでしま。 特になにもそのようなことは聞かれず診察は終わりました。 昨日何を食べましたかなどは聞かれたが、特に気になることは一切うりませんでした。
全体的にとても良い病院だなと思いました。 医師の対応もよく適切な検査をしていただいたので良かったです。 欲を出せば、施設内を清潔にしていただきたいと思いました。
子どもが耳鼻科に通っています。 土曜日しか行けないので、毎週週替わりで担当医がかわります。 カルテで現状をしっかりと診断し、的確な診療をしてくれていると思います。 横浜市立病院との提携もあり、精密検査などは大きな病院で受けられるというのも安心できると思います。 地域に根差した病院ということで、平日も15時までは外来受付ができるのも良いと思います。
私自身が以前ここに勤務していました。 尿路結石の治療については日本でも1、2を争う施設だと思います。 特に大きな腎結石の治療については、他の施設では治療困難な症例でも多く治療しているので、お薦めと思います。 結石に特化することで症例数をこなし、経験が多いことで、困難症例も治療できるようになっているのだと思います。
看護体制が7:1の為、看護師人数に余裕がある。 地域に密着しているのでどんな患者さんでも引き受ける。 ここで診れない患者さんにはきちんと紹介先を提供する。 ソーシャルワーカーが一生懸命で、退院後行き先がない人も必ず見つけてくれる。 余命わずかな患者さんが自宅で看取りたいというご家族には、医師・訪問看護師の連携ができている。
妊娠中、転院して来た時聞いたのですが、出産ぎりぎりに来院しても大丈夫とのことでした。 (最近は妊娠後期の転院を断る病院が多いと、前の病院で聞いたので。) 産後は女性スタッフが回診や授乳指導、退院指導をしてくれるので安心です。 私が出産する時、対応してくださったR・Sさんはすごく優しくてにこやかで産科スタッフの中で一番のお気に入りです。 (*^-^) 注意点(?)は、診察科ごとに病棟が別れていないこと、母子別室制ということでしょうか? もちろん、出産で入院中赤ちゃんを抱っこできるのは、授乳時のママだけでした(家族は定時にガラス越し見学)。
前日にサバ寿司を食べたところ朝方になり急に発熱、眩暈と吐気がすごく、家の近所の病院だったため這うようにして病院になんとか着きましたが、受付前でぐったりして床に倒れこんでしまっていました。 するとまだ1時間くらい治療時間前なのに看護婦さんが声を掛けてくれ、私の状態を見て急いで先生を呼んできてくれました。 すぐに治療室に担架で運ばれ素早く対応して頂きました。 目が覚めたら病院のベットの上でした。 病院に着いた時は本当にもうだめだと思いましたが、時間外なのに看護婦さんや先生の素早い対応をして頂いて感謝しております。
出産の為何度か産婦人科に入院しましたが、先生&看護士さんはとても親切で親身になってくれます。 産婦人科では女医さんもいるので、気軽に相談もできますし、同性として安心できます。
私は糖尿病による、網膜症で入院・手術をここの眼科で行いました。 最初は先生の厳しい言葉に頭にきていましたが、それは、私のこと思ってとわかったときから、先生を信頼して、素直に支持に従っていたら、先生が、かなり親身になって診察してくれるようになりました。 また、診察時間もかなりかけて診てもらえます。
父が膀胱結石で入院しました。 内視鏡で膀胱の結石を破壊できるなんてアンビリーバブルです!!
夜中に具合が悪くなり、こちらの病院を紹介されました。 到着の先生は深夜にもかかわらず、丁寧かつ迅速に治療をしてくださいました。 自宅からは少し離れているのであまり通うことはないですが、よい病院だと思います。
娘が2歳のころ、風邪で小児科にかかったときに、以前から気になっていたO脚のことを相談すると、すぐに整形外科に回してくれ検査してもらえました。治療用の靴を作ってもらい完治しました。 いろいろな科が揃っているので安心です。 夜間救急の内科もとても丁寧に診察してくれますよ!
ベット数が規定を超える大病院は、紹介がない患者を受入れにくいと聞きましたが、ここはそういう問題もなく、普通に初診から診てくれます。 インフルエンザで座って待つのもつらかったとき、看護婦さんから大丈夫ですか?と声をかけてくださり、応急処置室のベットを貸りることができました。 感謝しています。
まだかかってまもないですが、優しい先生の説明で緊張を解きほぐしてくれました。
産婦人科にかかってまだ日が浅いのですが。。 優しい先生の雰囲気がいいです。 駐車場も病院の地下にありますが、近くにも同料金で駐車場があるので便利です。
婦人科で手術をすることになり入院しましたが、看護師さんの対応がよく不安な入院生活も乗り切れました。 私が痛みにもだえていると声をかけて元気付けてくれましたよ。 総合病院なので色々な科があり、いざという時にはお世話になっています。
2歳の娘が指きって日曜日に行ったけど、きれいに縫合してくれた。
原因不明の痒さで指が荒れて(ただれて)しまい、こちらの皮膚科にかかりました。 それまで市販の薬を塗ってなんとかごまかしていたのですが、全然良くならなかったので自宅から近かったこちらにかかりました。 皮膚のトラブルはストレスから来ることも多いとのことで問診を丁寧にして頂きました。 施設は少し古いですがこちらにかかってよかったと思います。
総合病院なので安心出来ます。とくに小児科は土曜日もやっているので非常に安心です。午後は休診の診療科もあり比較的待ち時間が短いので小児科は午後受診すると待ち時間も少なく、病院で移されることもないのでおすすめです。 続きを読む
子供の病気でかかりました。待ち時間が長いですが総合病院なので何個かみてもらいたい症状の時には安心してかかれます。 続きを読む
皮膚科を受診しました。午後の空いている時間に行ったので待たずにすみました。 続きを読む
電子カルテ化されてないためか、とにかく待ち時間が長い。特に会計・処方箋の待ち時間が異常に長い。先生、看護師、スタッフのみなさんが全体的にとても感じの良い病院なので、本当に待ち時間の点が残念。 続きを読む
家から近い総合病院なのでかかりつけにしています。 都内の大きな病院とは違いますが、混みすぎていないので重宝しています。 続きを読む
病状の説明が明確丁寧
昔ながらの耳鼻科という感じ。駅からとても近く、便利な場所にある。お年寄りの患者さんが多い。 続きを読む
先生以外のスタッフさんは皆さん女性でした。優しい雰囲気の話しやすい方だったので症状説明などしやすかったです。 先生は淡々とした感じの男性医師でしたが、診察が適格で、いただいた薬ですぐに症状が良くなり大変助かりました。
知人から良いと聞き行ったのですが、人気の病院らしく混んでいました。 待合室が広く、絵本もたくさんあるのでのんびり待てました。 お子さん連れの方も多かったです。
受付の方も看護師さんもにこやかで対応が良いです。 先生は男性で、一見淡々としていますが丁寧にこちらの話を聞いてくれ、説明も明確でした。 子供も怖がることは無く、他の病院で痛がっていた耳掃除もいやがる様子がありませんでした。
診療室は広々としています。機械や設備は昔ながらの雰囲気ですが清潔感があります。 駅からすぐなのでアクセスがとてもいいです。
先生のアドバイスが的確。
建物の2階にあるがエレベータが使えるのでベビーカーでも行ける。診察室が広い。診療受付時間の終了ギリギリに行ったので待ち時間がほとんどなかった。
先生は男の方で、さっぱりとしていますが、聞いたことには、分かりやすくしっかり答えてくれます。 受付の方は優しく感じがいいです。 看護婦さんは優しく、子どもの耳の掃除の仕方などまで丁寧に教えてくださります。
花粉の時期や午前中に行くと混んでることが多いですが、午前の診療時間ギリギリや午後に行くと、空いていることが多くありました。 2階ですが、エレベーターがありベビーカーごとは入れるので助かります。
受付の女性もとても感じがいいですし、診察台で子供が動かないように補助してくださる看護師さんも、とても柔らかな感じの方で、母親も安心できるます。先生も口数は多くありませんが、落ち着いた紳士的な先生です。
大口駅前という便利な場所に有りますし、月・水・金は6時45分まで受け付けてくれるので、働いているお母さんでも、会社帰りにつれていけると思います。土曜日はかなり混みますので、間に合うなら、ギリギリでも平日の受診のほうが待ち時間は短いと思います。
子供がぐずっていても看護士の方が優しく対応してくれ、先生も迅速に診察してくれます。 先生の説明も丁寧で分かりやすかったです。 先生も看護士の方もベテランな感じです。
待合室には本が置いてあります。 子供が小さい時に耳垢を取ってもらった時も、あっと言う間に処置してくれました。
先生はとても一見怖そうなのですが、やさしく丁寧に説明をしてくださいます。 看護婦さんもとてもやさしく、診察が終わった後もクスリの飲み方などを教えてくれるので、診察の時に聞き忘れた事なども相談できます。
耳を見てもらう時に子供が大泣きするのですが、看護婦さんが後から動かないように押さえながらとってもやさしく声をかけてくださいます。泣く子供を見ると自分も辛くなってきますが、その声かけに安心して治療を受けられました。
先生は穏やかな男性です。 スタッフは受付に3名くらい、診察室には4名くらい。 みなさん優しく対応してくれます。
とても人気のある病院みたいでいつも混んでいます。 待合室も広いし、絵本が何冊か置いてあります。 耳鼻科なのにとても明るい感じで子供もあまり恐がりません。
昔からある病院といった雰囲気です。看護婦さんも穏やかで優しかったです。先生は、日によって変わる場合もあるようでしたが、うちの子どもを診察してくださった先生は、親切に説明してとても安心しました。看護婦さんも終わった後に、母乳と免疫について少し話してくれてありがたかったです。
ベビーカーを診察室まで入れられることです。2階に病院はあるのですが、エレベーターもありますし待合室もそのままどうぞ、受付の方に言われました。診察室も結構広いので、特に歩けない赤ちゃんを診てもらうときにはいいかもしれません。
先生は多くは語らず、もくもくと治療をされる方です。 帰省中に伺いましたが、「帰ってからもわからないことがあれば電話下さい」と言って下さり、治療に責任を持ってくださる方だなあと感激しました。 受付の方や看護師さんはてきぱきと仕事をされます。
バス停から近い。 横浜駅からも歩いて行ける。
優しく穏やかな先生でした。説明が丁寧で話しやすい雰囲気なのでこちらからも色々質問しやすかったです。 先生含め、スタッフん皆さんが子供慣れしていて、またすごく優しく接してくれます。
病院内が明るく清潔感があります。 待合室はそんなに広くはないですが絵本や雑誌がたくさんありました。
年配の穏やかな先生でした。初めての耳鼻科だったので少し不安でしたが子供への話し方も優しく、説明もわかりやすく良かったです。 看護士さんや受付の方の対応も良かったです。
待合室に絵本が結構たくさんあったので待ち時間も暇を持て余しませんでした。 明るく綺麗な病院です。
ずっと怖くて抜けなかった、真横に生えた親知らずの抜歯。 違和感のほか、不衛生という行きつけの歯科からのアドバイスもあり、 こちらの大学病院を紹介して頂いての切開・抜歯となりました。
さすが大学病院、お年寄りをはじめ沢山の患者さんがいらっしゃるので親切でした。医者が偉そうにしている感じもなく、そういう教育に気を使っているのかなと大変好印象でした。
初診は予約不可なので、平日朝一でいって20分ほど待ったと思います。2回目は抜歯なので予約必須で、当日待たされることはありませんでした。さほど大混雑はしていませんでした。
建物の劣化は致し方ない事なので、ピカピカだから良いとは思いません。掃除は勿論されていたし特に違和感を感じる部分もありませんでした。診察待ち用のイスが足りなくなりそうという印象はありましたが、どこもそうなので。
診断は行きつけの歯科で言われ、こちらの大学病院を紹介して頂きました。歯科大学ときくと大掛かりで痛そう、と最初は思っていましたが、丁寧に説明があり、どれくらい腫れるか心配していた事にも不安をやわらげるように話してくださり良かったです。
診察は初々しい男性の先生で、手術は30代くらいの女性の先生でした。切開して歯を砕いて取るというのは怖かったですが、丁寧に説明してもらい、万が一の後遺症についてもきちんと話があり安心できました。
大学病院なのでプライバシー保護には気を使っていると思います。名前を呼ばれる時くらいしかプライバシーに関わる事はなく、歯科なので名前を呼ばれる事や他の方と同じ部屋で待つ事に抵抗はありませんでした。
抜歯は人気で1ヶ月待ちでしたが、それだけ信頼と実績のある病院で難解な親知らずの抜歯をついに行えた事に満足しています。 怖くて踏み出せませんでしたが、抜いて本当に良かったです。
口内炎がなかなか治らず、硬いしこりになってきたので病院へ行きました。しこりに痛みはなかったのですが、食事の際に邪魔になったりするので病院へ。歯科口腔外科のある病院で安心して行けるところと思って、比較的大きい病院を探していました。それで見つけたのが神奈川歯科大学付属横浜クリニックでした。
スタッフの方の対応がスムーズで初診でもあまり待たされることなく治療してもらえました。また、患者からみてもスタッフの方、お医者さん、看護師さんの連携がうまくいってるように感じました。
大きい病院なので、患者さんの人数は常に2~30人はいたと思います。ですが、広いのですごい混雑していると感じるほどでもなく、対応もスムーズだったので待ち時間もそこまで長くなかったと思います。
施設は明るい雰囲気で、新しくて広かったです。診察ブースがたくさんありました。各ブースが仕切りでしきられていて、他の人がたくさんいても特に気になることはありませんでした。
文書、絵をかいて腫瘍がどんなものか、手術内容を説明をしてくれたのでわかりやすかったし、安心しました。どのような治療をしたいか、それぞれの治療方法のメリット、デメリットを教えてくれて、どうするかを選ばせてくれたのが良かったです。手術について、麻酔の注射が結構痛くて、しかも私は麻酔薬で気分が悪くなってしまいました。(貧血みたいに血の気が引いてしまいました)お医者さんに申告して、落ち着いてから手術してもらいました。緊張しましたが、麻酔以外は特に困ることもなく、痛みもなく終わりました。
検査中の痛みはありませんでした。(手術の時の痛みはありました)手術が必要となりそうだったこともあり、複数のお医者さんが検査してくれました。手術前の説明、セカンドオピニオンの説明がかなりきちんとしていました。いつも担当のお医者さんが見てくれたので、安心して、信頼して治療することができました。
プライバシーに関する取り扱いについてまとめた文書をいただきました。同意書も書いた気がするので、プライバシーに関してきちんと配慮されていると感じました。
最近の病院ってこんなにすごいんだって、率直に思いました。特にスタッフの方の対応がきちんとしていて、保険の適用に際して申請書の書き方等相談に乗ってくれたのが助かりました。次も何かあればこの病院に行こうかと思っています。
病院は築2年 病室は広く設備も非常に良い。浴室も清潔、使いやすい。受付,看護士の応対が大変丁寧。初診時受付係が診療科まで案内してくれ、帰宅時会計を急ぐ事情があったが、看護士が会計まで付いてくれ,終わるまで待っていてくれた。医師の応対/説明も良好。
同じ病院内に複数の科が有り、目のかゆみで眼科に行ったが花粉症のアレルギー対策として耳鼻科の治療も勧めてもらい、同日にかかる事が出来助かった。また病院も横浜駅から近く、受付も広く入りやすい、受付もスムーズで感じが良かった、眼科、耳鼻科と掛かったので持ち合わせが少なかったがカードで支払いが出来たので助かった
施設自体は綺麗であり駅から近いなど、受診を止めなさいというほどの理由は見当たらない。まぁ普通の快適性は保てると思う。
とにかくきれいな病院でした。また待ち時間が少ないのもお勧めです。
先生はいつでも丁寧で、優しい。 寡黙だから、要らない世間話などない分、 てきぱきしている。 看護師も手慣れているし、適切な診察。 混んでいるけど、待つ価値がある。 全体的にお年寄りが多い。みなさん、長年通っている。
親子三代で通ってます とにかく信頼できる 無駄に薬を出さない 安い
先生は物静かですが、質問に丁寧に答えてくださいます。 看護師さんは優しく、いつも通っていたので顔なじみになり、よく声をかけてくれました。いつも帰りにシールをもらって子供はにっこりです。
昔からの病院でかつては耳鼻科以外もやっていたそうで、外見は大変古い感じがしますが、中はドアやトイレが改装されており、待合室も割合広く子供の絵本もたくさんあります。 混んでいるときも、何人待ちか聞いて、少し買い物で外にいますと言えば、大丈夫。 また、土曜日の午後やっているところ。急に耳が痛いというときも安心。家族全員で通っていました。偏頭痛の相談にものってもらえます。
飛行機に乗る前に通気(耳抜き)してもらうためにお世話になりました。痛がることもなく、適切に処置していただけました。 めまい診療には特に力を入れてるようです。専門医がなかなか出会えない分野なので、お悩みの方には朗報ですね。
土曜日の午後にも診察があるので、助かりました。
先生は静かな方で、淡々と診察されます。質問すれば納得するまで説明はしてくれます。スタッフの方も皆さん黙々と仕事をされてます。
レトロな感じですが、それだけいろんな患者さんを診ている経験豊富な病院、という感じがします。待合室が広く、トイレが改装仕立てでキレイでした。入り口のドアも引き戸かと思ったら自動ドアでした。
母がお世話になっているので、毎週行っています。 昭和の雰囲気漂う病院で、設備なども新しくはありませんが、昔からある病院なので、安心です。 スタッフの方々も、とても優しく、気軽に診てもらえる病院です。 二階には、歯科もあります。 まとめて受診できるのも良いところです。
昔ながらの医院といった感じで、お世辞にも施設は最新とはいえませんが、先生も懇切丁寧で非常に温かみのある耳鼻科です。 毎年花粉症の時期は非常に混んでいます。
先生はもの静かな方です。 病院内は綺麗とはいえないような古さはあります。 しかし子供からお年よりまで沢山の方がきているように思います。 昔からこちらに通わせていただいています。
私は扁桃腺が悪いので何度か見ていただいたことがあります。 建物は非常にクラシカルで、中に入るとクレゾールの匂いがする「老舗」っぽい医院です。 しかし、それが永年医療に携わっていることがよくわかり、安心できる「街の専門医」という雰囲気がします。 実際、こちらで受診して点滴の投与を受けたのですが、先生の見立てがよかったのでしょう。 40度近い熱があったのにそれこそ「薄皮をはぐように」良くなっていったのを覚えています。 扁桃腺が悪くなった時、内科に掛かることが多いですが、耳鼻咽喉科という専門医なので、安心して受診できます。
横浜市の東部地域(神奈川区・鶴見区)を担当する療育センターです。 脳性麻痺等の肢体不自由児、自閉症等の発達障害児等の療育を受けて下さいます。 主には就学前の外来・通所です。 医療機関からの紹介の他に、行政からの依頼、保護者の方が直接問い合わせをしても予約をとることができます。 しっかりとした診立てと、地域に密着した具体的な支援をして下さいます。
子供にも優しく、子供が退屈しないようにキッズルームが併設されています。 時々、診察の時に子供にどんな漫画が好きか?今読んでいる本は何か?などを聞いて、子供が答えたものを待合室に置いてくださいます。 薬も患者の意向を確認しながら出してくださいます。 スタッフも穏やかな方ばかりです。 近隣のクリニックの中でも、評判がよく、花粉症のシーズン以外でも混雑しています。
ほかの耳鼻科で嫌な思いをしたせいか、とっても頼れる耳鼻科です。 先生は優しくわかりやすく説明してくれ、ちゃんと子供にも話しかけてくれます。 待ち時間はアニメのビデオが見れて退屈せず、診察後はアメやシールがもらえ、子供は大喜びです。 月・金曜は比較的混雑してますが、火曜日はわりと空いています。
不安を取り除くような、親切な診療でした。 結局、もらった薬ですぐ良くなったのですが、また行きたくなるような医院でした。 評判がよさそうなだけに、混んでいるのが二の足を踏んでしまいます。
とても穏やかな先生で、説明もわかりやすいです。 スタッフの方も感じがいいです。 明るい雰囲気の病院です。 壁に手づくりの飾りがあったりして、和みます。
待合室には子供が遊べるスペースがあり、中にはビデオが流れており待たされてもさほど気になりません。 子供も遊びたいので大好きな病院です。 先生は子供にも大変優しく、頑張って診察できたら、ご褒美にシールや飴をくださいます。(これも子供に大人気) 耳垢取りや、鼻吸いのみでもどうぞきてください!という やさしいお医者様です。 先生ご自身も、耳鼻科系の病気をされてそうでそのため患者さんの気持ちがよく分るのだそうです。 耳鼻科の先生ですが総合的に相談できて信頼が出来る先生だと思います。 スタッフの方も手早く優しいです! 待合室の雑誌も充実しており嬉しい限りです。
病院がきれいで、待合室に子供の遊ぶスペースがあります。 吸入器も、バニラやオレンジの香りなどがあって、子供も嫌がりません。 子供の患者さんには、シールやお菓子をくれることもあります。 長男の滲出性中耳炎でしばらく通いましたが、投薬の説明もわかりやすく、言われた通りの通院回数ですっかりよくなりました。 駐車場は、ビル共通のスペースが数台分ありますがあまり空いていません。 うちでは自転車で行くか、主人に送り迎えしてもらうことが多いです。 地下鉄の駅からはすぐです。
待合室におもちゃのキッチンや絵本、おもちゃなどが置かれたキッズスペースを設けてくださっているので、子供も飽きずに待つことができます。 先生の雰囲気も物腰が柔らかく、優しい印象で子供も安心して受診しているように思います。 熱や鼻水等で受診をしても、耳の中まで診察をしてくださり、必要に応じて、耳のお掃除もしてくださるのがとても嬉しいです。 また、鼻水の通りを良くするための吸入の機械も子供が嫌がらないように、甘い香りのするものが置かれていたり、吸入の時間も飽きずに過ごせるように、目の前におもちゃなども置いてくださっているので、先生やスタッフの方が子供目線で診察をしてくださっている様子が伝わってきます。 続きを読む
娘が耳を受診しました。赤ちゃんの時みてもらった依頼久しぶりの受診でしたが、私のことを覚えていました。娘は大きくなったので覚えていません(笑)。耳だけではなく、鼻の調子も悪いとのことでしたが、お薬を飲むよりスプレーのほうが体に負担が少ないとのことで、スプレーをいただきました。説明は分かりやすく、感じもいい先生です。 続きを読む
待ち時間が長いのは先生がよいから。しょうがないかなと思える。この良さがもっとページで伝われば 続きを読む
待ち時間が長いが、先生が親切で優しいく 看護師さんも 気遣いが出来る 続きを読む
駅から近くて便利。 先生が優しい。 子供スペースがあって退屈しない。 続きを読む
空いてました。先生は優しくて丁寧な印象。 きちんと説明してくれたので問題ないです。 続きを読む
風邪で伺った際にも、毎回耳掃除も一緒にしてくださるので助かります。先生も優しいです。 続きを読む
先生は本当にどんな患者さん、親御さんにも神対応です!子供に学校のこととか好きなことを聞いてくれて、穏やかな診察の時間です。子供の性格をよく見抜いて対応してくださいます。 看護さ師さん達もとてがよくて、どんなに混んでいても待って受診したいです。
とにかく、穏やかでかつ的確な診察と投薬がぴったんこカンカン。看護師 熱だけの時でも嫌な顔せずに診て下さる。インフルエンザの時に行くと、二次感染治療の薬も処方してくれて、重症にならない。 患者さんをやたら叱らない、バカにしない先生は初めてです。。
すごく温厚な男の先生でした。 子供がうるさくしてもすごく優しく丁寧に診察してくださいました。 スタッフさんも優しいけれどテキパキしていて良かったです。
待合室にキッズコーナーがあるので混んでいても子供が飽きずに待てます。
今までにいないと思う程、穏やかな先生。混んでいても嫌な顔せず、診てくれます。子供も自分から行きたがる程!
やはり先生の人柄!そして子供には飴のご褒美!ナイス!
スタッフは小さい子供にも慣れた様子で安心でした。 先生は耳の中をカラー画像を使いながら説明してくれて、分かり易かったです。 混んでいますが看護師さんも優しく、子供の機嫌を取るのが上手くスムーズに治療できました。
駅から近く通いやすいです。 キッズスペースがあるので遊んで待っていられます。 受付の方に電話でどれくらい診察が進んでいるか聞けるので、外出した時に助かりました。
よく 学会に顔を出していて 最新情報をたくさんお持ちの先生です 分かりやすい言葉で きちんと説明してくれます 先生も看護婦さんもまったりした雰囲気で 安心できます 子供を安心して連れて行けます
子供の遊び場が 院内にありますので みなさん お子さんをそこで遊ばせています 私は 実は ずっとめまいに悩まされていて 大学病院でも原因不明だったのですが 風邪を引いた時 こちらにうかがったら あっという間に病気を見抜いてくださり 的確なお薬を処方していただきました 今では めまいに悩まされる事もなく 毎日元気に仕事ができるようになりました なにかあったら 色々相談にのってくれますし 耳鼻咽喉科領域以外の事だと判断したら すぐに「○○科に行った方がいいです」と診断してくださいます
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
ウデがいい、というのは確かなようです。けいゆう病院を辞めて開業した医師の紹介で手術を受けましたが、紹介してくれた医師も、甘先生指定で勧められました。
大手で安心。和痛・無痛分娩が可能
患者の話を聞いてくれる。原因究明に積極的
質問すると判り易く丁寧に答えていただけた。内診も丁寧でよかった。
前回は出産の際にお世話になり、今回は残念ながら流産をしてしまいましたが、手術後にとても気に掛けて頂いて何度も説明と励ましの言葉を頂き大変感謝しています。先生のおかげで自分を責めずに今後またがんばって次の子供を早く作ろうという気持ちになれました。
説明がはっきりしていてわかりやすく、安心して任せられる。自分でも情報を集めておけば、さばさばした先生の対応に好感が持てると思う。
一回入院したが、発熱で手術が不可。次回入院予約は一ヶ月以上先となったが、ベットの空きの都合を付けて一週間後に入院をさせていただけた。
手術例が多く安心できる。
看護士さんは気さくで丁寧で文句なしです。甘先生も最初はとっつきにくいのかな?と思ったが話していくうちに色んな話をきいてくれて面白い先生だなーとおもった。勿論技術も噂どおりすばらしいです。
医師の説明はわかりやすかった
医師は通院時より詳しい病状の説明、今後の手術についての説明をしてくれました。手術中もテキパキとした高度な技術だったと思います。術後の処置も非常に丁寧でした。また、看護師さんはみな親切でしたし、お掃除の方看護助手の方もとても感じの良い方が多かったです。病室もきれいで、窓からはみなとみらい地区が見え、病院であることを忘れるほどです。
綺麗でホテルのようだった
第一子なので、色々不安な事が多いので色々質問しました。丁寧に対応して下さいました。先生が優しく対応してくれるので、通院しやすいです。
午後に行くと待ち時間がほとんどありませんでした。受付の人も感じが良かったです
先生はいつも笑顔でニコニコというのがタイプではないですが、診察の前からいつも大泣きしてしまう子供を前にアンパンマンが見てるよーなどといった声掛けもして下さいます。
受付はじめスタッフの方も優しいです。
保育園に入園してから鼻水を出しすぐ風邪をひくようになってしまってから通い始めました。
以前は近くの小児科に通っていましたが、急性中耳炎で入院してからは耳を診てもらわないと心配になってしまい、基本的に鼻水を伴う風邪ではこちらに通っています。
鼻水がでると中耳炎になりやすいので、耳も診てもらえ、耳垢取り、鼻水の吸引などもしてもらえるこちらはとてもありがたいです。
小さい子供の患者さんも多く、周りのママもみんなこちらへ通っています。
先生は若いですが、テキパキと処置してくれます。赤ちゃんにも慣れてる様子です。
新しい感じです。割と広く、アンパンマンなどのぬいぐるみもあり、子どもに優しいです。
鼻かぜをひいてしまい受診しました。待ち時間が短く診察も早かったので助かりました。
柔軟に対応してくださいましたし子供への接し方もすごく丁寧で良かったです。
待合室や診察七はきれいだしゆとりもあるのでベビーカーでも行けると思ます。
待ち時間も短く、待合室はぬいぐるみや絵本もあるので子供を連れていきやすいと思います。
とにかく先生が温和で、子供が嫌がりません。
きれい、終わったらご褒美をくれる、ウルトラマンの話をしてくれる。男の子には特に良いですね!予防接種もしてくれます。
テキパキとしていてよい。
スタッフの方も感じがよい。
とにかく空いてる。
待ち時間がほとんどいってないのが最大の魅力。
一番混む、土曜日でさえも4人ぐらいしかいなかった。
開院してまだ間もないので、施設もキレイ。
やさしい先生でこちらの質問にも丁寧に答えていただけます。
1階が小児科なので子供の対応にもなれていて安心して受診出来ました。
設備が新しくきれいです。待合室もゆったりしており、ベビーカーでいっても邪魔になりません。2階ですが、エレベーターがありバリアフリーになっています。
比較的空いているのですぐ見てもらえていいです。
先生は穏やかな感じで子供にも優しく接してくれます。患者の質問にもきちんと答えてくれます。子供は診察後にシールとシールを貼るカードを頂いてとても喜んでいました。
待合室にぬいぐるみや絵本が置いてあるので子供でも退屈せずに待っていられます。医療設備が新しく且つ整っているので診察して的確な処置を受けられます。親子共々風邪をこじらせて長く患っていたところ診て頂いたのですが、診察時の処置と処方されたお薬ですぐに症状が改善しました。
先生はちょっと大人しめ?というかまじめな感じの方です。他スタッフの方は皆女性で、優しい雰囲気です。
2008年に開業したばかりの新しい病院なので施設が新しく清潔で、また待たされることも少ないのが子連れには助かります。二階ですがエレベーターで上がれます。
子どもが鼻風邪を引くといつも通います。処置も丁寧で、いきなり抗生物質など強い薬を出さずに様子を見ながら処方してくれるので安心です。
続きを読む
大変丁寧な診察をしてくださる先生なので人気なのは納得ですが、待ち時間が長いです。待合室が狭いので咳や鼻水が止まらない症状の時は待っている時間が苦痛です。
続きを読む
昔ながらの病院という感じです。
年配の先生やスタッフさんはサバサバとしている感じです。
駅から近い。平日は待ち時間が短い。
入口まで階段しかないのでベビーカーの通院は少し大変です。
子どもの鼻水吸引と耳垢を取ってもらいに行ってみました。耳鼻科の鼻水吸引器は吸引力が強くてかなりの鼻水が取れて良かったです。
先生は、耳垢はほっといても出てくるから放ったらかしで良いという考えの方の様ですが、耳垢についてもとってくれました。
年配の優しい先生でした。
耳掃除等も痛くなかったようで子供もご機嫌でした。
親への対応も分かり易く良かったです。
二度ほど通院しましたがどちらも結構混んでいました。
待合室はそんなに広くないですが、綺麗で落ち着いて待てる環境でした。
スタッフさん皆さんはきはきした感じで質問にも丁寧に答えてくださり感じが良かったです。
中耳炎の症状があり受信しました。その日は混んでいましたが皆さんテキパキしていて意外と待ちませんでした。
子供がぐずっても嫌な顔一つせず丁寧にみてくださいました。受付の方なども笑顔で対応が良かったです。
皆さんテキパキしているし笑顔で接してくれるので気持ちよく受診できました。
院内はきれいで明るい雰囲気です。
私が子供の頃からお世話になっている、耳鼻科です。
いつも混んでいます。
子供の扱いにもなれていて丁寧に診察してくださいます。
個人的に鼻風邪のときは、いつも耳鼻科でお世話になります。
昔ながらの診療所といった感じで清潔感はあります。
待合室は狭いので待ち時間が長いときはどこかで時間をつぶした方がいいかもしれません。
駅前で遠方から先生を頼ってくる年配の方も多いようです。
先生は高齢の方ですが小さい子の扱いに慣れているようで、子供が愚図っても面倒がらずに優しく対応してくださいます。
質問にも解り易く丁寧に答えてくれ、検査もしっかり行ってくれます。
スタッフの方も感じの良い方ばかりです。
細かな質問に対しても、こちらが納得するまで丁寧に答えてくれるところ。
処方した薬の副作用までも気遣ってくれます。
確かに見た目はレトロな感じですが、私達が利用している午後一番は比較的空いているようで、子供に負担がかからずに助かっています。
ただ、待合い室が狭いので、ベビーカーで入る事は難しいです。
質問にもしっかり答え、月齢の低い子には特に
注意し薬はよほど重症でないと出さないようですが
しっかり検査もしてくれ診察も
とても丁寧でした。
スタッフも説明も丁寧でとても優しい方が多いです。
質問にはきちんと答えてくれます。
必要以上の薬を出さないので薬漬けにならず
よいかと思います。
見た目は古いのでドキッとしますが昔ながらの
町医者さんって感じです。
夕方でもかなり患者さんが来ていました。
腹部エコーの検診に行きました。
医師からは丁寧に説明がありました。
また次回も行きたいです。
会計は待った感じがありましたのでそこさえなければ良いと思います。
数週間前から痛みがあり、特に朝起きた時がつ辛く、くしゃみや咳をしただけで、腰に響くような痛みがあり、病院に行こうと思いました。今思えば我慢せずに早く行けばよかったです。
どこの科の看護師の方もとても感じがよいです。相対的に医師よりも看護師さんの方が対応は良く、感じが良いです。スタッフのかたも全体的に丁寧です。
日によって混雑具合は違いますが、診察までの時間よりも、とにかく会計を待つ時間が長いです。ゆうに1時間は当たり前です。そのせいで余計具合が悪くなってしまいそうです。
最近、外側や、現在眼科のある場所は改装していましたが、1階は古く、通路にある待合室も椅子が古く暗い感じがします。ですが清潔度は良いと思います。
いわゆる腰痛であったせいか、診断は淡白な感じがしました。もう少し親身になっていただけたらと思います。それ以外は看護師のかたも感じがよく問題はありません。
腰痛があまりにもひどく、病院に行きました。検査結果は異状はなく、いわゆる腰痛であったため、痛み止めの薬とシップを処方していただき、2週間程度飲みんだところ回復しました。
名前を呼ばれる際は、診察時も会計時も大きな声でフルネームで名前を呼ばれるので、プライバシーに関して繊細に扱っていただいている感じはしません。
家からの通院の便利さと、色々な科があるため、これからも通院させていただきたいと思っています。ただ、先ほども書きましたが、会計時間がもっと短縮されることを願っています。
ひどい頭痛で動くことも辛く最初は我慢していたのですが、
時間が立つにつれて痛みも増してきたのでこれはまずいなと思い、
最寄りの大口東総合病院に電話をして、すぐに病院に来てくれとのことだったので
行くことにしました。
看護師に関してはとても対応よくしていただきました。
ですが、受け付けの事務の方たちがとても無愛想で不愉快な気持ちになりましま。
病人で来ているのだからもう少し愛想良くしてくれてもよいのではないかと思いました。
日によって混雑度はちがいますが、だいたい15分から30分ほどは必ず待ちます。
大口東総合病院の周りには大きな病院が少ないため、大口東総合病院に集まってしまう傾向があると思われます。
施設内は少し古いため、あまり良くなかったです。
もう少し清潔感があれば完璧な病院だと思います。
それから、トイレをもう少し掃除した方がよいと思いました。
医師の対応はとても良かったと思います。
だが、少しおおげさな部分があると思いました。
しかし、総合的に良く次何かあったらまた行きたいと思いました。
検査は少しおおげさな部分があると思いました。
ですが、ひどい頭痛だったため適切だったと思います。
処方された薬については、おおげさな検査のわりに痛み止めのみでした。
もう少し何かあってもよいかと少し思いました。
プライバシーに関する問題はありませんでしま。
特になにもそのようなことは聞かれず診察は終わりました。
昨日何を食べましたかなどは聞かれたが、特に気になることは一切うりませんでした。
全体的にとても良い病院だなと思いました。
医師の対応もよく適切な検査をしていただいたので良かったです。
欲を出せば、施設内を清潔にしていただきたいと思いました。
子どもが耳鼻科に通っています。
土曜日しか行けないので、毎週週替わりで担当医がかわります。
カルテで現状をしっかりと診断し、的確な診療をしてくれていると思います。
横浜市立病院との提携もあり、精密検査などは大きな病院で受けられるというのも安心できると思います。
地域に根差した病院ということで、平日も15時までは外来受付ができるのも良いと思います。
私自身が以前ここに勤務していました。
尿路結石の治療については日本でも1、2を争う施設だと思います。
特に大きな腎結石の治療については、他の施設では治療困難な症例でも多く治療しているので、お薦めと思います。
結石に特化することで症例数をこなし、経験が多いことで、困難症例も治療できるようになっているのだと思います。
看護体制が7:1の為、看護師人数に余裕がある。
地域に密着しているのでどんな患者さんでも引き受ける。
ここで診れない患者さんにはきちんと紹介先を提供する。
ソーシャルワーカーが一生懸命で、退院後行き先がない人も必ず見つけてくれる。
余命わずかな患者さんが自宅で看取りたいというご家族には、医師・訪問看護師の連携ができている。
妊娠中、転院して来た時聞いたのですが、出産ぎりぎりに来院しても大丈夫とのことでした。
(最近は妊娠後期の転院を断る病院が多いと、前の病院で聞いたので。)
産後は女性スタッフが回診や授乳指導、退院指導をしてくれるので安心です。
私が出産する時、対応してくださったR・Sさんはすごく優しくてにこやかで産科スタッフの中で一番のお気に入りです。
(*^-^)
注意点(?)は、診察科ごとに病棟が別れていないこと、母子別室制ということでしょうか?
もちろん、出産で入院中赤ちゃんを抱っこできるのは、授乳時のママだけでした(家族は定時にガラス越し見学)。
前日にサバ寿司を食べたところ朝方になり急に発熱、眩暈と吐気がすごく、家の近所の病院だったため這うようにして病院になんとか着きましたが、受付前でぐったりして床に倒れこんでしまっていました。
するとまだ1時間くらい治療時間前なのに看護婦さんが声を掛けてくれ、私の状態を見て急いで先生を呼んできてくれました。
すぐに治療室に担架で運ばれ素早く対応して頂きました。
目が覚めたら病院のベットの上でした。
病院に着いた時は本当にもうだめだと思いましたが、時間外なのに看護婦さんや先生の素早い対応をして頂いて感謝しております。
出産の為何度か産婦人科に入院しましたが、先生&看護士さんはとても親切で親身になってくれます。
産婦人科では女医さんもいるので、気軽に相談もできますし、同性として安心できます。
私は糖尿病による、網膜症で入院・手術をここの眼科で行いました。
最初は先生の厳しい言葉に頭にきていましたが、それは、私のこと思ってとわかったときから、先生を信頼して、素直に支持に従っていたら、先生が、かなり親身になって診察してくれるようになりました。
また、診察時間もかなりかけて診てもらえます。
父が膀胱結石で入院しました。
内視鏡で膀胱の結石を破壊できるなんてアンビリーバブルです!!
夜中に具合が悪くなり、こちらの病院を紹介されました。
到着の先生は深夜にもかかわらず、丁寧かつ迅速に治療をしてくださいました。
自宅からは少し離れているのであまり通うことはないですが、よい病院だと思います。
娘が2歳のころ、風邪で小児科にかかったときに、以前から気になっていたO脚のことを相談すると、すぐに整形外科に回してくれ検査してもらえました。治療用の靴を作ってもらい完治しました。
いろいろな科が揃っているので安心です。
夜間救急の内科もとても丁寧に診察してくれますよ!
ベット数が規定を超える大病院は、紹介がない患者を受入れにくいと聞きましたが、ここはそういう問題もなく、普通に初診から診てくれます。
インフルエンザで座って待つのもつらかったとき、看護婦さんから大丈夫ですか?と声をかけてくださり、応急処置室のベットを貸りることができました。
感謝しています。
まだかかってまもないですが、優しい先生の説明で緊張を解きほぐしてくれました。
産婦人科にかかってまだ日が浅いのですが。。
優しい先生の雰囲気がいいです。
駐車場も病院の地下にありますが、近くにも同料金で駐車場があるので便利です。
婦人科で手術をすることになり入院しましたが、看護師さんの対応がよく不安な入院生活も乗り切れました。
私が痛みにもだえていると声をかけて元気付けてくれましたよ。
総合病院なので色々な科があり、いざという時にはお世話になっています。
2歳の娘が指きって日曜日に行ったけど、きれいに縫合してくれた。
原因不明の痒さで指が荒れて(ただれて)しまい、こちらの皮膚科にかかりました。
それまで市販の薬を塗ってなんとかごまかしていたのですが、全然良くならなかったので自宅から近かったこちらにかかりました。
皮膚のトラブルはストレスから来ることも多いとのことで問診を丁寧にして頂きました。
施設は少し古いですがこちらにかかってよかったと思います。
総合病院なので安心出来ます。とくに小児科は土曜日もやっているので非常に安心です。午後は休診の診療科もあり比較的待ち時間が短いので小児科は午後受診すると待ち時間も少なく、病院で移されることもないのでおすすめです。
続きを読む
子供の病気でかかりました。待ち時間が長いですが総合病院なので何個かみてもらいたい症状の時には安心してかかれます。
続きを読む
皮膚科を受診しました。午後の空いている時間に行ったので待たずにすみました。
続きを読む
電子カルテ化されてないためか、とにかく待ち時間が長い。特に会計・処方箋の待ち時間が異常に長い。先生、看護師、スタッフのみなさんが全体的にとても感じの良い病院なので、本当に待ち時間の点が残念。
続きを読む
家から近い総合病院なのでかかりつけにしています。 都内の大きな病院とは違いますが、混みすぎていないので重宝しています。
続きを読む
病状の説明が明確丁寧
昔ながらの耳鼻科という感じ。駅からとても近く、便利な場所にある。お年寄りの患者さんが多い。
続きを読む
先生以外のスタッフさんは皆さん女性でした。優しい雰囲気の話しやすい方だったので症状説明などしやすかったです。
先生は淡々とした感じの男性医師でしたが、診察が適格で、いただいた薬ですぐに症状が良くなり大変助かりました。
知人から良いと聞き行ったのですが、人気の病院らしく混んでいました。
待合室が広く、絵本もたくさんあるのでのんびり待てました。
お子さん連れの方も多かったです。
受付の方も看護師さんもにこやかで対応が良いです。
先生は男性で、一見淡々としていますが丁寧にこちらの話を聞いてくれ、説明も明確でした。
子供も怖がることは無く、他の病院で痛がっていた耳掃除もいやがる様子がありませんでした。
診療室は広々としています。機械や設備は昔ながらの雰囲気ですが清潔感があります。
駅からすぐなのでアクセスがとてもいいです。
先生のアドバイスが的確。
建物の2階にあるがエレベータが使えるのでベビーカーでも行ける。診察室が広い。診療受付時間の終了ギリギリに行ったので待ち時間がほとんどなかった。
先生は男の方で、さっぱりとしていますが、聞いたことには、分かりやすくしっかり答えてくれます。
受付の方は優しく感じがいいです。
看護婦さんは優しく、子どもの耳の掃除の仕方などまで丁寧に教えてくださります。
花粉の時期や午前中に行くと混んでることが多いですが、午前の診療時間ギリギリや午後に行くと、空いていることが多くありました。
2階ですが、エレベーターがありベビーカーごとは入れるので助かります。
受付の女性もとても感じがいいですし、診察台で子供が動かないように補助してくださる看護師さんも、とても柔らかな感じの方で、母親も安心できるます。先生も口数は多くありませんが、落ち着いた紳士的な先生です。
大口駅前という便利な場所に有りますし、月・水・金は6時45分まで受け付けてくれるので、働いているお母さんでも、会社帰りにつれていけると思います。土曜日はかなり混みますので、間に合うなら、ギリギリでも平日の受診のほうが待ち時間は短いと思います。
子供がぐずっていても看護士の方が優しく対応してくれ、先生も迅速に診察してくれます。
先生の説明も丁寧で分かりやすかったです。
先生も看護士の方もベテランな感じです。
待合室には本が置いてあります。
子供が小さい時に耳垢を取ってもらった時も、あっと言う間に処置してくれました。
先生はとても一見怖そうなのですが、やさしく丁寧に説明をしてくださいます。
看護婦さんもとてもやさしく、診察が終わった後もクスリの飲み方などを教えてくれるので、診察の時に聞き忘れた事なども相談できます。
耳を見てもらう時に子供が大泣きするのですが、看護婦さんが後から動かないように押さえながらとってもやさしく声をかけてくださいます。泣く子供を見ると自分も辛くなってきますが、その声かけに安心して治療を受けられました。
先生は穏やかな男性です。
スタッフは受付に3名くらい、診察室には4名くらい。
みなさん優しく対応してくれます。
とても人気のある病院みたいでいつも混んでいます。
待合室も広いし、絵本が何冊か置いてあります。
耳鼻科なのにとても明るい感じで子供もあまり恐がりません。
昔からある病院といった雰囲気です。看護婦さんも穏やかで優しかったです。先生は、日によって変わる場合もあるようでしたが、うちの子どもを診察してくださった先生は、親切に説明してとても安心しました。看護婦さんも終わった後に、母乳と免疫について少し話してくれてありがたかったです。
ベビーカーを診察室まで入れられることです。2階に病院はあるのですが、エレベーターもありますし待合室もそのままどうぞ、受付の方に言われました。診察室も結構広いので、特に歩けない赤ちゃんを診てもらうときにはいいかもしれません。
先生は多くは語らず、もくもくと治療をされる方です。
帰省中に伺いましたが、「帰ってからもわからないことがあれば電話下さい」と言って下さり、治療に責任を持ってくださる方だなあと感激しました。
受付の方や看護師さんはてきぱきと仕事をされます。
バス停から近い。
横浜駅からも歩いて行ける。
優しく穏やかな先生でした。説明が丁寧で話しやすい雰囲気なのでこちらからも色々質問しやすかったです。
先生含め、スタッフん皆さんが子供慣れしていて、またすごく優しく接してくれます。
病院内が明るく清潔感があります。
待合室はそんなに広くはないですが絵本や雑誌がたくさんありました。
年配の穏やかな先生でした。初めての耳鼻科だったので少し不安でしたが子供への話し方も優しく、説明もわかりやすく良かったです。
看護士さんや受付の方の対応も良かったです。
待合室に絵本が結構たくさんあったので待ち時間も暇を持て余しませんでした。
明るく綺麗な病院です。
ずっと怖くて抜けなかった、真横に生えた親知らずの抜歯。 違和感のほか、不衛生という行きつけの歯科からのアドバイスもあり、 こちらの大学病院を紹介して頂いての切開・抜歯となりました。
さすが大学病院、お年寄りをはじめ沢山の患者さんがいらっしゃるので親切でした。医者が偉そうにしている感じもなく、そういう教育に気を使っているのかなと大変好印象でした。
初診は予約不可なので、平日朝一でいって20分ほど待ったと思います。2回目は抜歯なので予約必須で、当日待たされることはありませんでした。さほど大混雑はしていませんでした。
建物の劣化は致し方ない事なので、ピカピカだから良いとは思いません。掃除は勿論されていたし特に違和感を感じる部分もありませんでした。診察待ち用のイスが足りなくなりそうという印象はありましたが、どこもそうなので。
診断は行きつけの歯科で言われ、こちらの大学病院を紹介して頂きました。歯科大学ときくと大掛かりで痛そう、と最初は思っていましたが、丁寧に説明があり、どれくらい腫れるか心配していた事にも不安をやわらげるように話してくださり良かったです。
診察は初々しい男性の先生で、手術は30代くらいの女性の先生でした。切開して歯を砕いて取るというのは怖かったですが、丁寧に説明してもらい、万が一の後遺症についてもきちんと話があり安心できました。
大学病院なのでプライバシー保護には気を使っていると思います。名前を呼ばれる時くらいしかプライバシーに関わる事はなく、歯科なので名前を呼ばれる事や他の方と同じ部屋で待つ事に抵抗はありませんでした。
抜歯は人気で1ヶ月待ちでしたが、それだけ信頼と実績のある病院で難解な親知らずの抜歯をついに行えた事に満足しています。
怖くて踏み出せませんでしたが、抜いて本当に良かったです。
口内炎がなかなか治らず、硬いしこりになってきたので病院へ行きました。しこりに痛みはなかったのですが、食事の際に邪魔になったりするので病院へ。歯科口腔外科のある病院で安心して行けるところと思って、比較的大きい病院を探していました。それで見つけたのが神奈川歯科大学付属横浜クリニックでした。
スタッフの方の対応がスムーズで初診でもあまり待たされることなく治療してもらえました。また、患者からみてもスタッフの方、お医者さん、看護師さんの連携がうまくいってるように感じました。
大きい病院なので、患者さんの人数は常に2~30人はいたと思います。ですが、広いのですごい混雑していると感じるほどでもなく、対応もスムーズだったので待ち時間もそこまで長くなかったと思います。
施設は明るい雰囲気で、新しくて広かったです。診察ブースがたくさんありました。各ブースが仕切りでしきられていて、他の人がたくさんいても特に気になることはありませんでした。
文書、絵をかいて腫瘍がどんなものか、手術内容を説明をしてくれたのでわかりやすかったし、安心しました。どのような治療をしたいか、それぞれの治療方法のメリット、デメリットを教えてくれて、どうするかを選ばせてくれたのが良かったです。手術について、麻酔の注射が結構痛くて、しかも私は麻酔薬で気分が悪くなってしまいました。(貧血みたいに血の気が引いてしまいました)お医者さんに申告して、落ち着いてから手術してもらいました。緊張しましたが、麻酔以外は特に困ることもなく、痛みもなく終わりました。
検査中の痛みはありませんでした。(手術の時の痛みはありました)手術が必要となりそうだったこともあり、複数のお医者さんが検査してくれました。手術前の説明、セカンドオピニオンの説明がかなりきちんとしていました。いつも担当のお医者さんが見てくれたので、安心して、信頼して治療することができました。
プライバシーに関する取り扱いについてまとめた文書をいただきました。同意書も書いた気がするので、プライバシーに関してきちんと配慮されていると感じました。
最近の病院ってこんなにすごいんだって、率直に思いました。特にスタッフの方の対応がきちんとしていて、保険の適用に際して申請書の書き方等相談に乗ってくれたのが助かりました。次も何かあればこの病院に行こうかと思っています。
病院は築2年 病室は広く設備も非常に良い。浴室も清潔、使いやすい。受付,看護士の応対が大変丁寧。初診時受付係が診療科まで案内してくれ、帰宅時会計を急ぐ事情があったが、看護士が会計まで付いてくれ,終わるまで待っていてくれた。医師の応対/説明も良好。
同じ病院内に複数の科が有り、目のかゆみで眼科に行ったが花粉症のアレルギー対策として耳鼻科の治療も勧めてもらい、同日にかかる事が出来助かった。また病院も横浜駅から近く、受付も広く入りやすい、受付もスムーズで感じが良かった、眼科、耳鼻科と掛かったので持ち合わせが少なかったがカードで支払いが出来たので助かった
施設自体は綺麗であり駅から近いなど、受診を止めなさいというほどの理由は見当たらない。まぁ普通の快適性は保てると思う。
とにかくきれいな病院でした。また待ち時間が少ないのもお勧めです。
先生はいつでも丁寧で、優しい。
寡黙だから、要らない世間話などない分、
てきぱきしている。
看護師も手慣れているし、適切な診察。
混んでいるけど、待つ価値がある。
全体的にお年寄りが多い。みなさん、長年通っている。
親子三代で通ってます
とにかく信頼できる
無駄に薬を出さない
安い
先生は物静かですが、質問に丁寧に答えてくださいます。
看護師さんは優しく、いつも通っていたので顔なじみになり、よく声をかけてくれました。いつも帰りにシールをもらって子供はにっこりです。
昔からの病院でかつては耳鼻科以外もやっていたそうで、外見は大変古い感じがしますが、中はドアやトイレが改装されており、待合室も割合広く子供の絵本もたくさんあります。
混んでいるときも、何人待ちか聞いて、少し買い物で外にいますと言えば、大丈夫。
また、土曜日の午後やっているところ。急に耳が痛いというときも安心。家族全員で通っていました。偏頭痛の相談にものってもらえます。
飛行機に乗る前に通気(耳抜き)してもらうためにお世話になりました。痛がることもなく、適切に処置していただけました。
めまい診療には特に力を入れてるようです。専門医がなかなか出会えない分野なので、お悩みの方には朗報ですね。
土曜日の午後にも診察があるので、助かりました。
先生は静かな方で、淡々と診察されます。質問すれば納得するまで説明はしてくれます。スタッフの方も皆さん黙々と仕事をされてます。
レトロな感じですが、それだけいろんな患者さんを診ている経験豊富な病院、という感じがします。待合室が広く、トイレが改装仕立てでキレイでした。入り口のドアも引き戸かと思ったら自動ドアでした。
母がお世話になっているので、毎週行っています。
昭和の雰囲気漂う病院で、設備なども新しくはありませんが、昔からある病院なので、安心です。
スタッフの方々も、とても優しく、気軽に診てもらえる病院です。
二階には、歯科もあります。
まとめて受診できるのも良いところです。
昔ながらの医院といった感じで、お世辞にも施設は最新とはいえませんが、先生も懇切丁寧で非常に温かみのある耳鼻科です。
毎年花粉症の時期は非常に混んでいます。
先生はもの静かな方です。
病院内は綺麗とはいえないような古さはあります。
しかし子供からお年よりまで沢山の方がきているように思います。
昔からこちらに通わせていただいています。
私は扁桃腺が悪いので何度か見ていただいたことがあります。
建物は非常にクラシカルで、中に入るとクレゾールの匂いがする「老舗」っぽい医院です。
しかし、それが永年医療に携わっていることがよくわかり、安心できる「街の専門医」という雰囲気がします。
実際、こちらで受診して点滴の投与を受けたのですが、先生の見立てがよかったのでしょう。
40度近い熱があったのにそれこそ「薄皮をはぐように」良くなっていったのを覚えています。
扁桃腺が悪くなった時、内科に掛かることが多いですが、耳鼻咽喉科という専門医なので、安心して受診できます。
横浜市の東部地域(神奈川区・鶴見区)を担当する療育センターです。
脳性麻痺等の肢体不自由児、自閉症等の発達障害児等の療育を受けて下さいます。
主には就学前の外来・通所です。
医療機関からの紹介の他に、行政からの依頼、保護者の方が直接問い合わせをしても予約をとることができます。
しっかりとした診立てと、地域に密着した具体的な支援をして下さいます。
子供にも優しく、子供が退屈しないようにキッズルームが併設されています。
時々、診察の時に子供にどんな漫画が好きか?今読んでいる本は何か?などを聞いて、子供が答えたものを待合室に置いてくださいます。
薬も患者の意向を確認しながら出してくださいます。
スタッフも穏やかな方ばかりです。
近隣のクリニックの中でも、評判がよく、花粉症のシーズン以外でも混雑しています。
ほかの耳鼻科で嫌な思いをしたせいか、とっても頼れる耳鼻科です。
先生は優しくわかりやすく説明してくれ、ちゃんと子供にも話しかけてくれます。
待ち時間はアニメのビデオが見れて退屈せず、診察後はアメやシールがもらえ、子供は大喜びです。
月・金曜は比較的混雑してますが、火曜日はわりと空いています。
不安を取り除くような、親切な診療でした。
結局、もらった薬ですぐ良くなったのですが、また行きたくなるような医院でした。
評判がよさそうなだけに、混んでいるのが二の足を踏んでしまいます。
とても穏やかな先生で、説明もわかりやすいです。
スタッフの方も感じがいいです。
明るい雰囲気の病院です。
壁に手づくりの飾りがあったりして、和みます。
待合室には子供が遊べるスペースがあり、中にはビデオが流れており待たされてもさほど気になりません。
子供も遊びたいので大好きな病院です。
先生は子供にも大変優しく、頑張って診察できたら、ご褒美にシールや飴をくださいます。(これも子供に大人気)
耳垢取りや、鼻吸いのみでもどうぞきてください!という
やさしいお医者様です。
先生ご自身も、耳鼻科系の病気をされてそうでそのため患者さんの気持ちがよく分るのだそうです。
耳鼻科の先生ですが総合的に相談できて信頼が出来る先生だと思います。
スタッフの方も手早く優しいです!
待合室の雑誌も充実しており嬉しい限りです。
病院がきれいで、待合室に子供の遊ぶスペースがあります。
吸入器も、バニラやオレンジの香りなどがあって、子供も嫌がりません。
子供の患者さんには、シールやお菓子をくれることもあります。
長男の滲出性中耳炎でしばらく通いましたが、投薬の説明もわかりやすく、言われた通りの通院回数ですっかりよくなりました。
駐車場は、ビル共通のスペースが数台分ありますがあまり空いていません。
うちでは自転車で行くか、主人に送り迎えしてもらうことが多いです。
地下鉄の駅からはすぐです。
待合室におもちゃのキッチンや絵本、おもちゃなどが置かれたキッズスペースを設けてくださっているので、子供も飽きずに待つことができます。
先生の雰囲気も物腰が柔らかく、優しい印象で子供も安心して受診しているように思います。
熱や鼻水等で受診をしても、耳の中まで診察をしてくださり、必要に応じて、耳のお掃除もしてくださるのがとても嬉しいです。
また、鼻水の通りを良くするための吸入の機械も子供が嫌がらないように、甘い香りのするものが置かれていたり、吸入の時間も飽きずに過ごせるように、目の前におもちゃなども置いてくださっているので、先生やスタッフの方が子供目線で診察をしてくださっている様子が伝わってきます。
続きを読む
娘が耳を受診しました。赤ちゃんの時みてもらった依頼久しぶりの受診でしたが、私のことを覚えていました。娘は大きくなったので覚えていません(笑)。耳だけではなく、鼻の調子も悪いとのことでしたが、お薬を飲むよりスプレーのほうが体に負担が少ないとのことで、スプレーをいただきました。説明は分かりやすく、感じもいい先生です。
続きを読む
待ち時間が長いのは先生がよいから。しょうがないかなと思える。この良さがもっとページで伝われば
続きを読む
待ち時間が長いが、先生が親切で優しいく 看護師さんも 気遣いが出来る
続きを読む
駅から近くて便利。 先生が優しい。 子供スペースがあって退屈しない。
続きを読む
空いてました。先生は優しくて丁寧な印象。
きちんと説明してくれたので問題ないです。
続きを読む
風邪で伺った際にも、毎回耳掃除も一緒にしてくださるので助かります。先生も優しいです。
続きを読む
先生は本当にどんな患者さん、親御さんにも神対応です!子供に学校のこととか好きなことを聞いてくれて、穏やかな診察の時間です。子供の性格をよく見抜いて対応してくださいます。
看護さ師さん達もとてがよくて、どんなに混んでいても待って受診したいです。
とにかく、穏やかでかつ的確な診察と投薬がぴったんこカンカン。看護師
熱だけの時でも嫌な顔せずに診て下さる。インフルエンザの時に行くと、二次感染治療の薬も処方してくれて、重症にならない。
患者さんをやたら叱らない、バカにしない先生は初めてです。。
すごく温厚な男の先生でした。
子供がうるさくしてもすごく優しく丁寧に診察してくださいました。
スタッフさんも優しいけれどテキパキしていて良かったです。
待合室にキッズコーナーがあるので混んでいても子供が飽きずに待てます。
今までにいないと思う程、穏やかな先生。混んでいても嫌な顔せず、診てくれます。子供も自分から行きたがる程!
やはり先生の人柄!そして子供には飴のご褒美!ナイス!
スタッフは小さい子供にも慣れた様子で安心でした。
先生は耳の中をカラー画像を使いながら説明してくれて、分かり易かったです。
混んでいますが看護師さんも優しく、子供の機嫌を取るのが上手くスムーズに治療できました。
駅から近く通いやすいです。
キッズスペースがあるので遊んで待っていられます。
受付の方に電話でどれくらい診察が進んでいるか聞けるので、外出した時に助かりました。
よく 学会に顔を出していて 最新情報をたくさんお持ちの先生です
分かりやすい言葉で きちんと説明してくれます
先生も看護婦さんもまったりした雰囲気で 安心できます
子供を安心して連れて行けます
子供の遊び場が 院内にありますので みなさん お子さんをそこで遊ばせています
私は 実は ずっとめまいに悩まされていて 大学病院でも原因不明だったのですが 風邪を引いた時 こちらにうかがったら あっという間に病気を見抜いてくださり 的確なお薬を処方していただきました
今では めまいに悩まされる事もなく 毎日元気に仕事ができるようになりました
なにかあったら 色々相談にのってくれますし 耳鼻咽喉科領域以外の事だと判断したら すぐに「○○科に行った方がいいです」と診断してくださいます