全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の48201~48300件目)

    神奈川県横浜市港北区-労働者健康福祉機構横浜労災病院」への口コミ
  • 【50代♂】
    2000/01/01

    病気、手術、治療に関する説明が丁寧。患者の訴えもよく聞いてくれる。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    専門性が高いところ

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    総合病院だが基幹病院としてしっかり患者に向き合ったサービスを心掛けておられると思うから。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    技術的に優秀だと思う。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    先生,看護士は、とても親切です。入院中はインターンが担当するみたいです。病室は他院より広くゆったりしています。

  • 神奈川県横浜市港北区-末木耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/07/13

    先生は男性の先生で、とても穏やかな方で、子供は怖がることなく通っています。
    また、看護師さんや事務の方もとても感じが良いです。

    急性中耳炎を繰り返していたため、鼻がかめるようになるまでの間、鼻水吸引のために週に2度ほど通院していました。
    なにより駅から近く、通うのに大変便利でした。
    また、営業時間が長いので、仕事の後に通うことができてとても助かっています。
    今も鼻風邪を引くたびに通っています。

  • 【むぎチョコ★】
    2012/12/23

    やはり耳鼻科なだけに、子供の対応にも慣れていて、泣いていても嫌な顔せず見てもらえます。

    仕事帰りでも、夜19時まで受け付けしてるので間に合います。

  • 【匿名希望】
    2011/07/02

    先生はとにかく人のよさそうな優しい方で、何でも質問でき、丁寧に答えていただくことができました。
    耳の中の処置をしていただくときはスタッフの方も子どもを抑えてくださったのですが、先生も全員「がんばってるね」「強い子だね」「おりこうさんだね」としきりに声をかけてくださいました。

    院内は昔ながらの病院といったアットホームな感じです。でも、耳の中をモニターで見せてくれて、どういう状況かを分かりやすく説明してくださるので安心して処置をお任せしできます。HPにも書いてある通り、子どもがかかっても大丈夫な耳鼻科です。

  • 【匿名希望】
    2011/02/21

    先生はとても優しいです。
    子供が泣いて、蹴ったりしても、笑顔で対応してくれました。
    ホームページには「子供が通いたくなる病院」みたいなことが書かれていますが、そのとおりだと思います。
    看護師さんもやさしいです。

    耳の中の様子が、テレビ画面に映し出されて、状況がわかります。
    日常生活での注意点など細かく教えてくれます。
    平日の夕方通いましたが、待ち時間もほとんどなく、また子供向けの本もたくさんあって、子供も飽きることはありませんでした。

  • 【匿名希望】
    2010/05/14

    手際のよいスタッフの優しい先生です。
    娘が小さいときからお世話になっています。
    中耳炎を繰り返す娘ですが、鼻水とりだけでも快く見てくださり、とても親切です。

    駅からも近いし、手際がよいので混雑もさほどでもありません。
    (それでも朝一番、土曜日などは1時間程度待つこともあります。)
    2Fなので、ベビーカーで来院すると、皆さん1Fに停めてされているようです。

  • 【mish21】
    2010/02/21

    子供が風邪気味なので診て貰いました。
    非常に混んでましたが診察迄はスムーズで、また、子供の診察や注射にも長けており手際の良さを感じました。
    下の子が注射で泣かなかったのは初めてです!
    少し残念なのは、診察終了から支払い迄に時間がかかることです。(最初に混んでた方の大半は支払い待ちの方だったようです)

  • 【mnicky】
    2009/11/23

    先生は特に、親にも子にもやさしい口調で、緊張がほぐれました。
    病名や次回の事なども、さらりとお話ししてくれ、わかりやすかったです。

    ベビーカーを持ち込めましたが、階段があるので気をつけてください。
    待ち時間が少なかったです。

  • 【匿名希望】
    2009/01/24

    流れが凄くスムーズです。
    でもこちらに合わせてくれて親切です。

    家は中耳炎でしかお世話になった事がないのですが、はじめに耳鼻科にある椅子に座って鼻と喉を診て頂いたあと隣のベットに移動して耳を診てもらったのですが、親も耳の中が見える様にモニターに映し出してくれます。
    何処が悪くて何処をどのように治療してるかが全てモニターに映し出されてるので安心だし、通院してる時は素人の私でも回復してるのが見て分かったので良かったです。
    また待ち時間が短くて直ぐ終わるのも良い所かと。

  • 【ひまわり】
    2008/02/10

    子供が泣き叫んで足をバタバタし蹴っても、全然嫌な顔もせずとても優しい先生でした。
    子供は病院嫌いなので、優しい先生がありがたい。
    今ドコの病院に行ってもあまり話しも聞いてくれず、すぐにお薬出して終わりの先生が多い中、素人の質問にも丁寧に答えてくれて、お薬も症状に合わせて抗生剤も考えてくれて、誠実な先生みたいで子供を持つ親は安心です。
    スタッフのお姉さんも対応が優しく綺麗で、子供も緊張しないようですぐに打ち解けてました。
    病院中は本も沢山あり、アンパンマンなど子供の好きなキャラクターもあるので、子供も本を楽しみに行くようになりました。
    駐車1台ですが出来ますし、夜19時までやっているので働いているお母さんにとてもいいですよ〜

  • 【Q】
    2007/06/09

    子供の中耳炎のためしょっちゅういきます。
    優しくてまじめそうな先生で安心できます。
    スタッフの方も優しそうです。

  • 【こーちゃん】
    2006/11/21

    耳鼻科医院をいろいろ調べてから、通い続けています。
    生真面目で誠実な先生。
    勝手な質問にも丁寧に答えてくれます。
    少々頑固だけどね!

  • 【とまりん】
    2006/11/15

    とても丁寧な診察をしてくれます。
    赤ちゃんや小さい子が嫌がって泣いても大丈夫!質問にもきちんと答えてくれます。
    耳・鼻・喉のどれか1つの症状でかかっても、ちゃんと全部見てくれるので安心。
    私が浸出性中耳炎で鼓膜切開した時に、ちゃんと麻酔してからやってくれたので全然痛くありませんでした。
    受付の中の棚に、ウルトラマンや怪獣の模型がいっぱいあります。

  • 【サイバーつよし】
    2006/10/03

    よく鼻風邪をひいたとき見てもらいました。
    先生がやさしくて娘もいやがらずに通いました。
    子供用の本や大人の雑誌も充実しています。
    車も1台は止められます。路駐も多いですが。。。

  • 神奈川県横浜市港北区-普通部通りみみ・はな・のどのクリニック」への口コミ
  • 【ロップイヤーラビ】
    2019/01/05

    先生はにこやかではありませんが、説明はしっかりしてくれます。受付など女性スタッフはみなさんとても親切です。

    名前を書いて受付した後外出できます。小さな子を連れている方はとくに、そうされている方が多いみたいです。

  • 【匿名希望】
    2017/05/23

    受付の方がとても丁寧で感じが良いです。
    ある日、近所の処方箋薬局で突然の大雨で子供を抱っこして途方にくれていると、傘を貸してくださった方がいて、後にそこの受付の方だと分かりました。
    先生は淡々とテキパキ診察されている印象です。
    こちらの目を見て、あともう少しで治りそうだから風邪に気をつけて、などとしっかりと説明してくださいました。

    平日は他の耳鼻科より遅くまでやっているので、働くママにはとてもありがたいです。
    平日の仕事(保育園)帰りであれば、そんなに待つことなく見てもらえます。
    休日はとても混みますが、一旦外に出ることもできますし、とても時間がかかりそうな日には、
    順番が近づいてきたら電話をかけてくれることもあり、とても親切です。
    駅からとても近いことも、とてもありがたいポイントです。

  • 【ちび太mama☆】
    2014/12/18

    受付の方の対応がとても良かったです。
    平日はすぐに診療してもらえますが、土日は非常に混んでいて3時間待ちでした。
    病院内では待っていられないので、一旦家に帰り、順番が近づいてきた時に連絡をいただきました。

    駅から近いところ
    日曜も診療してもらえるところ
    受付の方の対応がとても良いところ

  • 【匿名希望】
    2014/11/18

    看護士さんが優しく対応していただけました。

    日曜日に営業をしているところ。
    他は土曜日はやっていても、日曜日は診療していないところが多いため。
    マンションのロビーのようなモダンな感じで、大人向けの雑誌や子供の絵本も豊富です。

  • 【匿名希望】
    2014/02/06

    受付の方はとても感じがよく、ベビーカーでもたもたしているとすぐに来て手伝ってくださいました。先生は淡々と診察をしてくださりました。子どもがギャン泣きしてましたが、気にせずに進めてくださります。看護婦さん含めてギャン泣きの子供に慣れているようです。薬も昼は飲めるのかをまず聞かれたので保育園通園を考慮しているようです。こちらの要望をよく聞いてくれる印象をもちました。

    モダンでキレイな医院です。椅子とソファなので赤ちゃんはママが抱っこしていました。絵本がたくさんありますし子ども向けDVDもあります。駅に近いので混んでいる時も時間が潰せます。

  • 【匿名希望】
    2011/02/03

    先生は、とても誠実に丁寧に診察、説明してくれます。薬の方針も、可能な限りこちらの希望を聞いて頂けます。受付の方も、とても感じがよいです。待っている間に外出したり、電話で問い合わせるときなど、とても親切に対応して頂いています。

    特に、日吉在住の働くお母さんにはおすすめです!受付・診療時間が長いことと、先生が保育園に対して理解があり、保育園の通院の可否について適切な判断をして下さることがポイントです。他の病院で、鼻水だけでも保育園は休ませるよう指示され続け、困り果てて転院しました。大正解でした。

  • 【匿名希望】
    2010/10/30

    診察台に座るとうちの子はギャン泣きです(たぶん腕と足を動かないように固定するので)。それでも先生や看護師さんは優しく診察してくれました。先生は分かりやすく症状を説明してくださるのでとても助かりました。

    土日も診察しているのでお仕事している方や急患のとき助かります。
    うちは土曜日行きましたがめちゃコミです。ただ、こちらの医院は受付済ませてから外出OKです。駅前なので、プラっと買い物などで時間つぶしたあと待たずに診察ができます。
    患者さんは赤ちゃんからお年寄りまで幅広い層でした。
    待合室は、マンションのロビーのようなモダンな感じで、大人向けの雑誌や子供の絵本も豊富で待ちくだびれません(むしろ落ち着きます)。
    ベビーベッドやオムツ台は無いので、オムツ交換は駅の施設で済ませてからの来院がオススメです。

  • 【匿名希望】
    2010/10/16

    受付の方や看護師さんの話し方も、とても優しく、子供にも親切に接してくれます。
    先生も、「何をするの?どうするの?待って待って」と泣きながら聞く子供に、優しく説明したり、
    落ち着くまで待って下さったり、申し訳ない気持ちでしたが、とても安心して診てもらうことが出来て良かったです。
    診察後は、病状、薬のことなどもちゃんと説明してくださいます。

    新しく出来た所で、待合室は茶系で、間接照明だったりするので、病院っぽくなく、
    落ち着いた雰囲気です。
    絵本や、子供用にDVDが流れたTVがある小さなスペースがありますが、椅子なので、
    赤ちゃんを降ろして待ったりは、難しいかもしれません。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    病院内は高級感ある内装で暗めの照明でおちついた雰囲気。待ち時間は長いときと短い時がある。丁寧に診察してくれるが、先生が愛想がなくて怖い。
    続きを読む

  • 神奈川県横浜市港北区-日吉慶友クリニック」への口コミ
  • 【あーちゃんょ】
    2000/01/01

    最寄駅の日吉駅からバスが出ています。「宮前西町」で下車すると目の前にあります。
    徒歩だと20分ほど掛かり、初めてだと少しわかり辛いかもしれません。
    待合室は広く、掃除が行き届き明るい雰囲気です。
    医師も看護師も受け付けのスタッフも親切です。
    院長先生に診ていたただくことが多いのですが、些細な心配も聞いていただけて、
    わかりやすく答えていただけるのでありがたく思っています。
    曜日によって診察してくださる先生が違うので事前に詳細が書かれたものを持ち帰るとよいかもしれません。
    続きを読む

  • 【ひぃちゃんまま】
    2000/01/01

    実家や自宅から近い距離にあるので、インフルエンザ予防接種などで毎年受診しています。受付の方や医師の方々の対応は、どの方も気持ちよい対応をされているなぁと思います。また、近年クリニック内の改装もされていて、待合室や受付が清潔感ある空間となっています。インフルエンザ予防接種は、混雑時は50分程待つ場合もあるので、受付が始まる頃を見計らって受診するのがオススメです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    短い待ち時間で診察していただいた。また、自宅から近いので通いやすかった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    多少待つこともあるが、丁寧に話を聞いてくれる院長先生。 耳鼻科は医師が曜日によって異なる。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    色々な科があって、曜日によってはない科目あるので、注意が必要です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    肘の痛みがあり別の整形外科で診てもらいましたが、いまいち納得できなかったのでセカンドオピニオンとして行きました。先生の説明がわかりやすくリラックスできました。小学生と中学生の子どもがいて、家事を休むわけにはいかないことを話したら、痛みを軽減するサポーターを紹介してくれたり、ふだん気をつけるべきことを詳しく教えてくれました。お友だちに紹介されて行きましたが、わたしも腰痛で悩む主人に受診を勧めました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    担当先生によって待ち時間も違ってくるようです。 広々とした院内の設備は可もなく不可もなくという印象です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネット予約がないのは残念ではありますが、そこまで待ちませんでした。説明をしっかりして頂けるので安心です。
    続きを読む

  • 神奈川県横浜市港北区-日吉メディカルクリニック」への口コミ
  • 【TAK】
    2010/08/10

    ホームページを見て検診が良心的な金額だったので、選びました。
    駅からはとても近いのですが、ちょっと分かりにくい場所でした(汗)。
    慶応大学の中と言う感じ?!
    すごくキレイなクリニックで、慶応生になった気分も味わえてオトクです(笑)

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診察はすぐに終わりましたが、丁寧な診察をしてもらえず不満が残りました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とにかく便利な立地で、受診しやすい。医師が親切で良いが、待ち時間が少し長かった。
    続きを読む

  • 神奈川県横浜市港北区-渡辺耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【naoshiba3】
    2016/09/28

    スタッフは皆さん感じの良い方です。
    先生は親切で手際良く乳幼児もやさしく診てくださいます。

    小児科で中耳炎と言われ即座に連れていきましたが大したことないと言われてホットしました。
    息子は体質的に耳の中がネチネチしており、中耳炎になりやすいと何ヵ所かで言われましたが、耳垢と中耳炎は全く関係ない と言われました。
    乳幼児は鼻と耳が近いので鼻が悪いと中耳炎になりやすいが、顔が縦に伸びて?成長するに従い、小学生位には中耳炎になることも少なくなるそうです。
    とても安心しました。
    大抵は鼓膜をきらなくとも中耳炎は治るそうで、こちらの医院は殆ど切ることがないので安心です。

  • 【みゆ】
    2015/06/23

    慢性気管支炎で、季節の変わり目に咳が出やすく、内科に行っても治らない為、毎回、少し咳がでるようになったら、通ってます。
    病院内はきれいで、子供が多いからか、ディズニー映画が流れているのもお気に入りです。

    受付は親切に待ち時間が長いときは、携帯に電話するなどのサービスを案内してくれます。また、ちょっと出たいときも、声をかけていけば、対応してくれるので、
    待ち時間に銀行などに行けるので、便利です。
    スタッフは、みなさん、親切です。

    いつも混んでいます。予約しても待つことが多く、でも、そのためにいろいろ考えて下さっているので、待つのは苦になりません。

    いつも清潔で、きれいです。
    本もたくさんあり、子供が多いからか、おもちゃ、絵本もそろってます。
    トイレも広く、いつもきれいです。
    待ち時間が長いときは、携帯に連絡をくれるサービスもあり、満足です。

    慢性気管支炎で、季節の変わり目に咳が出やすく、内科に行っても治らない為、毎回、少し咳がでるようになったら、通ってます。
    先生の診断が的確で、関西弁で面白い先生なので、気に入ってます。

    慢性気管支炎で、季節の変わり目に咳が出やすく、特に検査はありませんが、咳止めと、鼻水止めを出してもらいました。
    頓服も出してもらい、一週間程でおさまりました。

    プライバシー配慮はふつうです。
    吸引器を使う部屋が、もう少し、カーテンでさえぎるとかあるといいかなと思います。

    全体的に満足です。いつも、咳や鼻水が出だすと行くようにしてます。頼りになる、街のお医者さんという感じです。

  • 【匿名希望】
    2014/04/18

    先生は優しいおじさん先生です。薬が合わないなど丁寧に話を聞いてくれます。子どもがよく泣いていますが、先生の対応も慣れたもので、子どもの通院で安心して通える病院だと思います。

    中待合にはぬいぐるみがたくさんあって、診察で身構えてしまう子どもも和めます。外待合には絵本があり、支払いの時にシールをくれたりして子どもが喜びます。

  • 【匿名希望】
    2012/03/02

    先生は穏やかな方で、優しい印象を受けました。
    スタッフの方も、笑顔で明るい雰囲気でした。

    待合室も広く、魅力的な絵本が沢山あり子供も飽きることなく過ごせました。
    処方していただいたお薬もバッチリ合ったのか、
    あんなに痛がっていた喉と耳が、あっという間に治りました。

  • 【匿名希望】
    2009/10/27

    先生もスタッフの方もにこやかで優しい対応です。
    先生の診察はテキパキと早いですが、とても適確な説明をしてくださり信頼できます。

    こちらの先生は以前関東労災にお勤めでしたがお辞めになり今月からは木曜日を除いて毎日担当されるようになったので、混み合う土曜日に行かなくても平日に診ていただけるようになったので助かります。

  • 【匿名希望】
    2008/07/02

    受付の方も先生も看護士さんも優しい印象を受けました。
    結構年配の先生で、小さい子供の扱いにも慣れている感じでした。

    看護士さんがとてもやさしかったです。
    あと、土曜は別の先生が診察される場合もあるようです。
    土曜の朝早くに受診したところ、あまり待ち時間もなく診察してもらえました。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    近所であれば

  • 【60代♂】
    2000/01/01

    比較的短時間で診察が済んでしまう。その辺が良いのか悪いのか。

  • 神奈川県横浜市港北区-田中耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/10/27

    先生は男性でサバサバした印象を受けました。看護婦さんはとても優しく、献身的でした。先生、看護婦さん共に対応は良かったです。

    待ち時間が少なくすぐに診て貰えました。小さい診療所なので待合室が多少狭いかと思います。絵本があります。

  • 【みっちぃMM】
    2008/03/25

    先生は分かりやすく説明してくれます。受付の人もナースの方も丁寧でした。

    待ち時間が少ないです。混んでいてもそんなにまたされないです。待合室がちょっと狭いきがしました。

  • 神奈川県横浜市港北区-大塚耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/05/23

    保育園からの呼び出しがあり、「お子さんが耳が痛いとシクシク泣いている」とあり、お迎えに行って急いで受診しました。
    初診で午前の診療時間終了間際だったため、電話をしたら受付の方に断られそうになりましたが、以前も中耳炎をやっており気になると話をしたら、
    それならと受け付けてくださいました。
    結果、酷い急性中耳炎で、即、両耳鼓膜切開となり、受け付けてもらえて助かりました。
    その日の午後にも診察を受けましたが、病院に来たら順番を待たずにすぐに診てあげるから、と先生もとても優しかったです。
    ここで扁桃腺肥大の話を聞き、子供の扁桃腺が大きいんだということを初めて知り、それもありがたかったです。

    駅から比較的近いところです。
    平日の受診時間が17時頃までなので、フルタイムで働くお母さんには少し行きづらい時間帯ですが、
    木曜休診が多い近隣の耳鼻科の中こちらは木曜に空いていたので、とても助かりました。

  • 【匿名希望】
    2016/09/22

    男の先生で丁寧に見てくれます。診察台ではスタッフさんが動かないように押さえるのを助けてくれます。受付は可もなく不可もなくという感じです。
    誤飲の可能性で診察行きました。鼻から入れるものでのどを見てくれました。本人は痛みはないそうです。

    天気の悪いのと午前診察前であまり待たなかったです。

  • 【どろます】
    2016/05/16

    症状は鼻水とくしゃみでした。
    花粉症も軽度ではありますが患っていました。
    幼少期から患っていたので、これを将来的に撲滅したいと考え、大塚耳鼻咽喉科に来院しました。

    かなり対応がよかったのを覚えています。
    保険証を毎月提示する必要があるのですが、仮に忘れてしまっても許してもらえました。柔軟な対応に満足しています。

    非常に早かったです。待っていたところ5分程度で呼ばれ、すぐさま注射を行いました。
    処方終わりから料金支払いの時間も非常に短かったのを覚えています。

    かなり清潔でした。お手洗いも何度かいったのですが、汚れがほとんどなく、快適に使うことができました。
    幼児もよく来るので非常に清潔度は重要で、そこはかなり満足度が高かった。

    減感作療法は以前からしていたのですが、診断・治療を経てだんだんと症状がよくなっていきました。
    なので治療面では問題ありません。 基本的には満足しています。

    減感作療法を行いました。
    まずスギ花粉とハウスダストに対する注射を行いました。合計2本、痛みを伴いましたが将来のためと我慢いたしました。
    処方薬はありませんでした。

    プライバシー配慮も特に問題ないかと思います。
    特に漏洩をにおわせるできごとは思いませんでしたし、それに関して問題が起こっているケースは一切起こっていませんでした。

    非常に満足しています。というのも、症状がかなりよくなったからです。
    今後も機会があれば定期的に通おうと思うことができました。知り合いにもすすめたい。

  • 【RINGO21】
    2014/02/15

    先生は、さっぱりしている性格で、ぱきぱきお話しされます。
    質問ありますか?と必ず投げかけてくれたり、
    状況について丁寧に説明してくれます。
    スタッフも効率的に配慮しながら動いてくれます。
    こどものスペースがあります。絵本もあります。

    状況を丁寧に話してくれること。
    的確な処置をしてくれるところ。
    アレルギーの専門医で、とても混んでいるため、1時間待ちはざらです。
    受付に名前を記入するノートがあるので、記載して買い物等時間をつぶすことをお勧めします。

  • 【匿名希望】
    2011/09/12

    先生は、男の中年の先生で話しやすく親しみやすい先生です。
    症状をきちんと聞いてくださり、病状の説明や検査もしっかりしてくださいました。
    自分では気がつかなかった症状を見つけてくださり、助かりました。
    泣いても、優しく楽しく対応してくださいます。
    花粉症やアレルギーの症状にも詳しいです。

    なんといっても先生の診断と人柄が良いです。
    「とにかく安静に休むのが一番の薬」と何でも薬を出すわけではないのも良いです。
    小学生くらいのお子さんが一人で通っているのを何度も見かけたので、子供が一人で通っても安心です。
    赤ちゃんからお年寄りまで、いろんな年代の患者さんがいらっしゃっています。
    看護師さんや受付の方もベテランで、感じが良く優しいです。

  • 【かおりなすび】
    2011/02/13

    先生はてきぱきと診察してくれます。頭の回転は速い先生です。
    診察中、小児科の先生のように子供に声をかけてくれることはありませんが、他にも小さなお子さんがいらっしゃってるので、小さなお子さんの診察には慣れていらっしゃると思います。

    通りがかりで受診したわりには良かったと思っています。小さなお子さんや働き盛りの方、お年を召した方と患者さんの年齢は幅広く、数も多いです。待ち時間は長いので、早めに行って名簿に名前を書いておいたほうがスムーズに受診できるかと思います。小さなキッズスペースがありますが、床なので、待つようなら冬はあったかくして行くとよいかもしれません。

  • 【匿名希望】
    2009/06/23

    先生は男の先生で、説明をきちんとしてくれます。
    受付の方は感じが良いです。
    いつも混んでいるので早めにいって受付で名前を書いておいたほうがいいです。
    子どもの遊ぶスペースが小さくあります。
    でも対応や説明はきちんとしています。
    休み明けをとくに混雑しています。

    説明がちゃんとしているので安心できるところ。
    割と院内が綺麗。

  • 【匿名希望】
    2009/03/02

    女性のスタッフが何人かいて子供が泣いてもやさしく接してくれます。先生はこまめに症状を診てくれて的確な処置をしてくれます。

    混んでいるんですがいつも受付で名前を書いて呼ばれる頃に戻っています。小さなキッズスペースがあり、遊ばせたり服を脱ぎ着せたりできます。

  • 【匿名希望】
    2008/03/17

    先生は男性で本などを書いているようで、若干上からの物言いが気になりますが
    ハッキリものをいう方でさっぱりしています。
    スタッフの方も混雑しているせいか、さばさばした対応です。

    子供に対して優しく話しかけたりといった対応をすることはありませんでしたが
    すぐ症状を見てもらい、薬を処方してもらうといったスムーズな診察がされます。
    待合室も余裕があるので赤ちゃんも遊ばせることが出来ます。

  • 【匿名希望】
    2008/01/08

    先生も受付の方も、テキパキと処置してくださいます。子供が泣いたりしても、小児科のように
    あやしたり言葉をかけたりなどはないので、「大人が受診してる」くらいの心づもりで受診すれば
    特に問題ありません。

    待合室の端に小さいプレイルームのようなスペースがあり、
    絵本やぬいぐるみが置いてあります。
    あまり小さいお子さんだと遊べないかもしれませんが、
    一人で絵本が読める3,4歳くらいのお子さんであれば
    待っている間退屈しないですむかもしれません。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも混んでいます。しっかりと検査をしてくれるのでリラックスできます。
    続きを読む

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    花粉症が得意らしい

  • 神奈川県横浜市港北区-星川耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【シナモン】
    2017/10/20

    鼻炎で行きました。先生が丁寧に診てくれました。
    話し方がゆっくりとやさしく人気があるようでした。
    冬や花粉症の時期はやはり混んでいます。

  • 【匿名希望】
    2016/04/17

    先生が子供思いでとても優しい方です。スタッフさんも笑顔で対応してくれます。
    診察等丁寧にしてくださいますし説明がとても丁寧なので安心して任せられます。

    待合室には絵本がたくさんあり、テレビもあるので飽きずに待てます。
    明るく綺麗な院内です。

  • 【匿名希望】
    2012/12/29

    子供好きな先生です。親子3代でお世話になっています。
    丁寧に説明していただけること、またこどもが治療をがんばっているのをすごくほめてもらえます。

    アンパンマンやワンピースサンリオなどのポスターが張ってあります。
    おもちゃや絵本もおいてあるので飽きずに待てます。
    バリアフリーになっているのでベビーカーでもいけます。

  • 【匿名希望】
    2012/05/30

    先生はとても丁寧に説明をしてくださいました。中耳炎と外耳炎について絵を見せながら教えてくださったのでとても分かりやすかったです。スタッフの方も簡潔に案内してくださり親切でした。

    ホームドクターを謳っているだけあり、とても親切、丁寧な診察です。先生のお話を聞くと安心してまた来たいと思わせてくれます。子供の名前(あだ名をつけて)を呼びながら診察してくださり、息子も泣かずにいてくれました。小さい子供の扱いにとても慣れていらっしゃいます。

  • 【匿名希望】
    2012/03/10

    男の先生で子供にとても優しく対応していただきました。
    看護師さんも小さな子供の対応になれているかんじで安心して診察をうけることができました。

    絵本やテレビがついているので子供が待合室であきずに待てました。

  • 【匿名希望】
    2011/09/06

    先生やスタッフの方々が、子供の診察に非常に慣れていらっしゃるので安心して診察を受けられます。

    クリニック内は広くはありませんが、イスが大きめなので子供とゆったり座れます。
    先生はとにかく優しく、症状について時間をかけてしっかりとわかりやすく説明してくださいます。
    子供にも笑顔で声をかけてくださる、頼れる優しい先生です。

  • 【匿名希望】
    2010/11/13

    男性の先生です。お子さんがいらっしゃるようで小さい子供の対応にも慣れていらっしゃいます。
    受付スタッフから看護師さんまで、子供好きな方が多いみたいで、グズっている時もあやしてくれたり、優しく声をかけてくます。

    子供好きな先生で、小さい子供がグズっても優しく診察してくださいます。
    極力薬は出さずに治す方針のようです。
    むやみに薬を飲ませるような治療ではないので小さい子供にも安心です。(もちろん必要な時は処方してくださいます)
    嫌がる子供にも看護師さんがサポートしてくれたり、子供がグズって親が焦るようなシチュエーションもあまりありません。
    病状なども分かりやすく説明してくださるので、今どういう症状なのかきちんと理解できます。
    他院での診察に疑問をもって受診しましたが、出されていた薬なども説明してくださり、とても安心できました。
    大変信頼の置ける先生です。

  • 【ゆーすけ】
    2008/12/10

    予防接種を打ちたくても、値段は様々で二の足を踏んでしまうこともありますが、ここなら安心して予防接種を申し込めます。
    なぜなら、、、予防接種の価格(初診料除く)※大人の場合
     通院経験者:2000円
     初めての人:2500円
    と、ここよりも安いところは聞きません!

  • 【自転車好きのおじさん】
    2008/06/29

    親切で適切な治療をしてくれました。
    蓄膿や突発性難聴で受診しましたが、きちんと説明してもらいました。
    耳鼻科は地味ですが、こつこつと診察してくれるという感じのよい先生です。

  • 【りくあす】
    2008/02/22

    子供と主人が通っています。
    花粉症でも人によって効く薬が異なるらしく、主人は何度か処方を変えていただきました。
    今シーズン子供は昨年末から薬を飲んでいて、おかげさまで症状はほとんど出ていません。
    主人は2月になってやっと薬を飲み始めたので、かなり苦しんでいますが・・・。
    先生はまじめな子供、ものぐさな主人、どちらにも優しく対応してくれています。

  • 【ゆーすけ】
    2007/12/10

    私の場合、風邪をひいたら薬を飲むよりも十分な睡眠を大切にして、自然治癒力に頼ることが大切だと思っています。
    特に子供のうちはなおさら。
    親の事情としては、そうも言ってられないことが多いですが、ここの先生は、あまり積極的には薬を出さないそうです。
    賛否両論かもしれませんが、子供の今後を考えるなら、薬に頼らないですむ身体作りってのも大切ですよね。

  • 【とも・とも】
    2007/10/24

    男性の先生で、お子さんのいるパパさんです。
    他のスタッフは女性で、先輩ママさんみたいな感じの方が多いです。
    近所の小学校の校医もなさっていて、大学病院かな?にもつながりがあるようです

    うちの子供は中耳炎でお世話になりましたが、軽かったからか、
    極力薬を出さないタイプで、小児科と同時に受診したりしていると、
    「お薬手帳」を見ながら、重ならない様に処方してくれたりします。
    やはり泣いてしまうけれど、色々手を尽くして処置して下さいます。
    生後数ヶ月位の赤ちゃんから、80歳近い高齢の方まで、受診されてます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    毎年花粉症と風邪でお世話になっています。 花粉症の時期には混みあっていますが、そうでない時期はあまり混んでおらず15分程度で診察して頂けることが多いです。 患者の意見を聞いてくれる良い先生です。 毎年決まりきった治療方針ではなく、こちらの症状で治療方針を変えたり、新しい薬が出たらメリットを説明して切り替えるか相談してくれるなどいい先生です。
    続きを読む

  • 神奈川県横浜市港北区-新川新横浜クリニック」への口コミ
  • 【みい】
    2016/05/16

    くしゃみ鼻水など喉の荒れがあり不快でした。花粉症かとは思いましたが、咳がとまらず季節のせいか花粉症でした。自分で自己判断してはいけないかと思いまして行きました。

    お会計をもうすこし早くしてほしいと思います。少し遅いような気もします。みんな平等ですから仕方ないとは思いますが。急いでるときにはすこし早くしてほしいと思ってしまったりもします。

    診察までは一時間半くらい待ちました。もうすこし早く見てくれるのかと思いましたが、けっこう待たされた気がしました。人気があるせいか混んでることが多いです。

    診察室はまあまあです。待合室は狭く椅子が少なくて居場所なく困るときがあります。階段の廊下の方まで溢れていることがあるので、もうすこし待合室が広ければと思いますが。

    いつも親切にみてくださり、相談がしやすく症状についてくわしく説明をしてくれて注意するべきことを的確に判断して教えてくれるので助かってます。また体調悪いときはいきたいと思います。

    アレルギー性鼻炎の薬をもらいました。親切でとてもいい病院でした。混んでるのですが丁寧に診察してくれます。薬も飲んだらわりと早く症状が改善されました。

    声は筒抜けで聞こえてしまいますので、仕方ないとは思いますが、前の人の話が聞こえてきてしまうこともあります。受付は静かに対応してくださる感じでした。

    あらゆる病院にいきましたが、近くて有名みたいなので、行くようになりました。やはり混んでるだけあって人気はあるようです。待ち時間に対して診察が短いように思いますが仕方ないですね。

  • 【匿名希望】
    2016/04/22

    先生は何人かいらっしゃいますが、どの先生も信頼出来ます。
    受付や検査のスタッフの方々も明るくはきはきとしていて好感が持てます。
    一度テレビで紹介された病院の分院のようなので、インフル時期や花粉時期は混みますが、普段はそれほどといった感じです。
    分からないことや不安な事は丁寧に説明してくれるので安心出来ます。

    耳の中をカメラで診てもらえて、カメラで映っている画像をテレビ画面で自分も見ることが出来るので安心感が断然にあります。
    設備が整っています。
    私自身、中耳炎を繰り返すタイプなので、やばいなと思ったら少し家から遠いですがこの病院にかかります。

  • 【匿名希望】
    2014/03/18

    初診では先に問診票のようなものを書きます。それを見てさくさくと診療してくださいました。
    私の場合、赤ちゃんは時々耳掃除とかしてもらった方がいいと聞いたから…といった程度でしたが、
    快くささっと耳・鼻掃除してくださいました。
    てきぱきとしつつも、こちらが質問した時には丁寧に答えて頂けました。
    赤ちゃんを、耳掃除程度で耳鼻科に連れて行ってもいいのかな?と少し不安でしたが、行って良かったと思いました。

    春先は花粉症などもあり、それなりに混雑する様子です。待合室がいっぱいになることもありますが、外出ができるので、近くの薬局や郵便局で用事を済ませたり、駅の方で買い物をしてくる事も出来ます。駅からほど近く、ベビーカーで行くのも大丈夫です(廊下に置かせて頂けます)
    先生の他、看護士さん?も周りに多く着いてくれており、赤ちゃんの耳掃除の際も顔を支えるなど(私が抱っこして座った状態で診て頂いています)スムーズに実施して貰えました。初めて行くにも安心だと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/08/21

    先生・看護師さんが優しい!
    子どもが多く来るからか子供の対応には慣れていますし先生も「よく頑張ったね!上手だったよ!」と大泣きでも褒めてくれます。
    鼻水だけの時でもモニターで耳の中もちゃんとチェックしてくれるので安心です。
    我が家は小児科より受診頻度が多い気がします。

    駅に近いところ。
    回転が速い。
    スタッフがみんなきびきびしている。

  • 【匿名希望】
    2013/04/18

    子供が耳のあたりよく掻いているので耳掃除をしてもらいました。
    とても丁寧で、耳の中の映像も見せていただきました。
    先生はとても丁寧です。
    子連れで行っても親の診察中に子供を見ていてくれます。

    キッズスペースはなく狭いですが、廊下等でベビーカーに載せて廊下で待てます。
    待ち時間が長そうな時は一時的に外出できます。
    病院の階にオムツ替えベット等ありませんが、
    看護師さん等にオムツ替えさせてもらいたいと伝えるとベットが空いていれば案内してくれます。

  • 【みみろーるっち】
    2012/05/23

    先生も看護婦さんも優しくててきぱきとした感じです。
    診察までの待ち時間は長いと思いますが、スタッフの方がたくさんいらっしゃるので、診察→検査→説明という流れはスムーズです。

    新横浜駅からとても近く、先生がテレビで紹介されたこともあるということでとても混んでいます。
    9:45から受付開始です。
    ただ、待つことには変わりないので小さいお子さん連れの場合は、おもちゃやおやつなどを持参すると良いと思います。
    エレベーターつきのビルなのでベビーカーでも大丈夫ですが、待合室はそんなに広くないので外の廊下にベビーカーを置いている方が多いです。

  • 【匿名希望】
    2012/04/11

    待合があまり大きくないこともありますが、人でいっぱいでした。受付のスタッフの方はとても忙しそう。看護婦さんたちはてきぱきしていて、先生も子供の扱いに慣れていて安心しました。

    評判のいい病院でしたが、その通りだったように思います。春休み中だったこともあってか、花粉症のお子さんの患者さんが多かったように思います。混んでいるのはその分評判のいい病院なんだと思います。待ち合いは大きくない。

  • 【匿名希望】
    2011/12/12

    先生は丁寧に診てくださいます。
    またスタッフの方たちはとても慣れている方が多いように思います。

    新横浜駅からアクセスしやすく、オフィスビルの2階にあります。エレベーターがあるので、ベビーカーでも行きやすいです。

  • 【匿名希望】
    2011/10/06

    曜日や午前・午後ごとに診察してくださる先生が違います。
    うちは、女性の先生に診ていただいたのですが、子供が泣いても、上手に診察していただきました。
    看護婦さんも、あまりに子供が泣くので、私が先生のお話が聞けるようにと、子供を預かってくださったり、とても親切な対応をしてくださいました。

    再診の場合、午前中は13:55まで受付してくださいます。
    駅から徒歩で行けます。
    近所に調剤薬局がたくさんあります。

  • 【匿名希望】
    2011/07/02

    数名の先生が診察に当たっています。毎回同じ先生というわけには行きませんが安心して診察していただけると思います。女医さんもいらっしゃいます。
    スタッフの方も子どもの扱いには慣れているようで多少泣き喚いても問題ない雰囲気で助かりました。受付の方はてきぱきした感じの方ですが子どもにぬいぐるみを貸してくれたり親切にしてくださいます。

    院長先生が有名な方らしく、いつ行ってもものすごく混んでいます。その分信頼感もあります。
    新横浜駅からのアクセスも良く、エレベーターもあるのでベビーカーでも大丈夫かと思いますがあまり見かけないような気がします。

  • 【匿名希望】
    2011/02/17

    どの先生も、簡単ではあるが的確に状況を教えてくれます。
    混んでいるので、先生としっかり話したりは難しい場合もありますが、
    子どもが泣いていると他のスタッフの方が声をかけてくれたり、ぬいぐるみを渡してくれたりして
    暖かい雰囲気です。
    受付の方はあっさりしています。

    新横浜駅から近いこと。ただし、アクセスがいいので、
    いつもとても混んでいます。
    スタッフの方たちが泣いている子どもに慣れていて、よく声をかけてくれたり、
    子どもの診察が終わるとシールをくれるのもうれしいです。
    薬も、相談すれば飲みやすいものに変えてくれたりと配慮があります。

  • 【病弱】
    2010/03/01

    先生は何人かいるんですが、誰が担当してくださったか忘れました(><)
    とっても優しい先生で、ここがダメだよ(生活習慣など)と、叱ってもくれてお父さんみたいな方で安心でした。
    受付の看護師さんは美人で、他の看護師さんはとっても優しくて気分ヨク過ごせましたよ♪
    丁度わざわざ大阪から口コミを聞いたと受診しているおばあちゃんもいました!

  • 【mino*mino】
    2009/12/20

    皆さんとても優しく、1歳未満の我が子にも優しく声掛けしてくれました。
    ただ、人気の病院らしく、花粉症の時期だったせいもあるのか、
    とにかく混んでいて待ち時間も長かったです。
    キッズスペースのない待合室でした。
    受付に声をかければ一時外出できます

    中耳炎で受診しました。
    診察時、耳の中の様子をモニターにうつしてくれたので
    耳の様子がとてもよく分かりました。

  • 【kouhaduyou】
    2009/09/08

    検査待ち時間が15分位ありました。
    通常は待合室で待機させられるのですが、待機するベッドが別に多数用意され、仕切りカーテンもあったのでゆっくり休めました。
    看護婦さんの誘導も分かり易かったです。

  • 【mnicky】
    2008/11/29

    赤ちゃんのあやし方が、先生・スタッフと上手でした。子供や荷物を抱えながらでしたが、気を使ってもらえ安心できました。

    予約制ではないのが、気が楽ですし、そんなに待ちませんでした。処置も早く、質問に先生は気軽に応えてくれました。

  • 【ゆまたんラブ☆】
    2008/02/13

    10ヶ月の時に鼻水で受診した。
    受付の方の対応もよい。
    結構評判がいいらしく、混んでる。
    女医さんと男性のお医者さんといる。
    二人ともやさしい。
    看護士さんもたくさんいて対応がいい。

    ちょっと早めに行くと空いてた!!
    丁寧に見てくれる。
    赤ちゃんの耳掃除もしてもらった。
    先生の受診の後、吸入でお薬を吸った後、子供用にいろんなキャラクターのシールがあって
    一人一枚もらえる。
    キッズスペースは無いけど、本やぬいぐるみはある。

  • 【torneo9809】
    2007/08/11

    少し解り辛い場所かもしれませんが、中核病院の外来と同等レベルで、腕にも自信があるのもあり、入院を要する手術にも対応しています。
    基本的には、系列病院なのもあり自病院で完結するのが基本の様です。
    残念ながら、駐車場はありません。路駐をすると確実に摘発されますので、近所のコインパーキングを利用するか、公共交通を活用で。
    診察は、解り易く親身に対応してくれます。
    一応予約制ですが、あくまでもアバウトなので、曜日時間帯によっては、混み合います。

  • 【くりこはくりのこ】
    2007/08/08

    親子そろって通っています。
    季節の変わり目などに出るアレルギー症状に、とてもよい治療をしてくださると思いますよ!
    花粉症の時期もこわくなくなりました!

  • 【martag】
    2006/10/03

    子供がいつもお世話になっています。
    以前、子供が中耳炎になったときに、鼓膜切開をやっていただきましたが、非常に手際がよく、信頼できる先生だと感じました。
    スタッフのみなさんも親切です

  • 【martag】
    2006/10/03

    子供がいつもお世話になっています。
    以前、子供が中耳炎になったときに、鼓膜切開処置をやっていただきましたが、手際がよく、安心して見ていられました。
    ただ、とてもよい先生なので、病院は少し混んでいます。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    専門性

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    待ち時間は長いが、スタッフの雰囲気がよい。先生もやさしい(大人にもこどもにも)。子どもの中耳炎のときは適確な診断・治療をしてくださり感謝しています。

  • 神奈川県横浜市港北区-新羽駅前耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/03/15

    先生もやさしく子供でも安心して受診できました。
    スタッフの方もやさしかったです。

    インフルエンザや、各種予防接種を良心的な値段でできるので助かります。
    待合室もビルのロビーで広いのでゆったりしています。

  • 【匿名希望】
    2015/01/17

    受付で状態を聞いてくださいます。悪い様なら順番を考慮してくださるようです。

    聞いたことはきちんと答えてくださいます。
    又、予防接種が予約無しでうけられるため、
    子供の体調に合わせて受けられるのが助かります。

  • 【匿名希望】
    2013/09/27

    先生は穏やかでやさしいです。質問にもちゃんと答えてくれます。看護師さんも事務の方もやさしい方ばかりです。

    先生もスタッフの方もやさしいです。息子はずっと鼻炎でお世話になっていますが、ここの病院が大好きで小さい時、一度も泣いたことがありません。冬に風邪が流行った時や予防接種の時は混みますが普段はそんなに混んでいません。他の病院は週半ばに1日休みがありますがここの病院は休みがないので受診しやすいです。

  • 【匿名希望】
    2013/08/23

    風邪が流行している時期に小児科に連れて行きたくなくて、予防接種はここで受けさせてもらいました。先生も子供の扱いに慣れていらっしゃる感じで安心できました。

    予防接種が他よりずっと安く受けられます。ありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2013/08/03

    先生は小さい子供とも上手くコミュニケーションを取ってくれて、優しく丁寧な診察をして下さいました。
    看護師さんも、「がんばったね~」と励ましてくれ、優しく応対して下さいました。
    受付の方も子供に声を掛けるなど気配りが感じられました。

    駅から近く駐車場もあるので通いやすいです。
    調剤薬局も近いので便利です。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »