全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の47201~47300件目)

    神奈川県横浜市栄区-横浜栄共済病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/04/01

    救急対応に優れています。
    スタッフの質と人数ともに力を入れていると思います。
    また手術環境がよく、患者への事前説明や事後対応にも安心感を与えられていると思われます。
    外科の医師全体の技量が高く、研修もレベルの高いものが積まれており、最先端のものを吸収しようという意欲が個人レベルだけでなくチーム全体としても高いようです。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/22

    外科的な処置は早くて手際が良く、またがん治療やがん連携システムが歯科医院などとも取れている。
    手術前後の口腔ケアにも積極的で、また他科のがんの処置の前後の口腔ケアにも心配りがされ、安心して掛かることが出来る。
    その点が、他のがん病医院よりも安心ではないかな?
    皆さんにお勧めです。

  • 【回答者:60代】
    2013/07/03

    父がバイクの自損事故で救急車で搬送されました。
    肋骨3本と鎖骨の骨折でした。
    88歳の父ですが、入院にはなりませんでした。
    次の日に、形成外科で上腕を縫合してもらいました。
    抜糸した時は驚きました。
    とてもきれいになっていました。
    高齢なので、骨折は保存的にバストバンドで固定していましたが、3ヶ月で目途がつきました。
    今思えば、入院しなくて良かったと思いました。
    医師も偉ぶらず感じが良かったです。
    外来の受付も看護士も親切でした。

  • 【はなちゃん】
    2011/02/10

    不整脈が出たので受診しました。
    運動時の心電図とか、超音波とかのほかに、24時間心電図もやってもらいました。
    朝8時半から、翌朝の8時半まで、器械を着けて測るのですが、大きさは、任天堂DSと同じぐらいの大きさで、ウェストポーチみたいなものを体に着けます。
    お風呂に入れない以外は、日常生活には何にも支障が無かったです。
    寝る時も、特に気になりませんでした。
    ただ、体に粘着テープを何箇所か付けるのですが、それにかぶれてしまって、一週間くらいかゆくて大変でした。
    先生は、説明も分かりやすく、とても信頼できます。

  • 【Rika】
    2008/02/18

    昔ながらの総合病院という感じです。一部、施設を新しくしています(新館)。
    外科
    乳腺外科で年に一度、マンモと超音波の検査を受けています。
    乳腺外科が女の先生なので、かかりやすく安心です。
    マンモの技師の方も女性で、緊張をほぐしてくださる感じのよい方です。
    消化器外科の先生には、夜間、別の大病院の救急で診てもらったのに、ただの腹痛と言われて帰され、その後悪化してしまった盲腸を手術していただきました。
    レントゲンでは写らず、なかなかわからなかったのですが、CTを撮って発見してくださいました。
    とても腕の良い先生がいらっしゃると思います。
    小児科
    このところ縮小傾向で、先生が減ってしまいました。
    そのため以前よりは空いていてかかりやすくなりました。
    午後は腎臓外来や神経外来など、特殊な病気の外来もあります。
    婦人科
    ベテランの先生、若いけれど的確な診断をなさる先生が揃っています。
    症状が酷くない時は、漢方薬をだして下さることもありました。

  • 【光のかずひこ】
    2007/10/23

    地元の(国が運営する)大病院です。先生の腕はどこの科も最高のものだともいます。
    いろいろな科でお世話になりましたが、周辺にある小さな個人病院にぜんぜん負けていません。
    ただ、待ち時間が長いのが難点です。

  • 【はなちゃん】
    2007/10/18

    股関節が外れそうな感覚を覚え、男性の医師だと少し抵抗があったので、女性の医師を探してやっとここを見つけました。
    とても美形の先生で、同じ女性ではありますが、思わず見とれてしまいました。
    女性に、特にお年寄りにとても優しく声をかけて下さり、男性にはハッキリものを言う、というタイプの先生です。
    患者の言う事をしっかりと聞いてくれて、丁寧に答えてくれます。

  • 【けんぽん731】
    2007/07/02

    大きな病院で父も母もお世話になりました。
    父は心筋梗塞と脳梗塞、母は心臓で入院もしました。
    若い先生でも丁寧に良く説明しくくれて安心させてくれました。
    カテーテルは高い技術を持っているなと感じました。

  • 【Q】
    2007/06/04

    引っ越してすぐの出産で、右も左も分からないまま産院捜し。
    最近は小さいクリニックでは出産させず、大きな総合病院を紹介されてしまいます。
    大病院はとにかく待たされるので、ギリギリまでクリニックに検診に通い、間近になってここを紹介してもらいました。
    特に初産は麻酔科があったり、小児科も併設されている所が、万が一の時を考え安心です。
    出産後も小児科に何回か通いましたが、小児科医は腕がいいです。
    説明も明解でした。

  • 【Q】
    2007/04/13

    学生のころの外科を初めとして、内科、出産、小児科までかよいました。
    産婦人科の先生は緊張をほどいてくれるユーモアな先生でした。
    娘は普通分娩で息子は帝王切開でしたが問題なく安心して受けられました。
    朝一で行かないと何時に終わるか分からないほど混雑するので要注意です。
    今は予約システムができたようなので以前よりは解消できたのかも。
    会計にも時間がかかることが多いです。

  • 【Q】
    2006/12/14

    息子が心臓手術をしたとき、お世話になりました。
    終わった後先生方の背中の汗を忘れることが出来ません。
    息子は今元気で活躍しています。
    看護師さんもとても親切で、わかりやすく説明してくださいます。

  • 【maki816】
    2006/11/10

    病院は治してあげるというイメージだったが、ここは事務員さんもデパートの開店時のように、シャッターがあくとそろって「いらっしゃいませ」にびっくり。
    先生の説明も丁寧でお客さん向けの言葉遣い。
    病院も変わったと感じた。

  • 【都】
    2006/11/09

    引っ越すまで五年間通っていました。
    喘息の発作を起こして科の前で待っている時、看護婦さんが気づいてくれてよく順番を早めてくれました。
    他の患者さんには申し訳ないんですが、気が遠くなってしまうほど苦しい時は、本当に助かりました。

  • 【bisuko23sai】
    2006/11/01

    大体の病気はここでよくなると思います。

  • 【カズ】
    2006/09/29

    栄区内で一番大きな総合病院です。
    子供の喘息が出たときは、ここで入院しました。入院も親の一緒に寝泊りは必要なく安心です。
    当然駐車場も多くとめられます。

  • 【はりだ】
    2006/09/17

    病状だけで何科で診断してもえばいいか自分で判断できない時に利用させていただいております。沢山の科があって便利なのですが、その為患者さんも多いのでかなり待たされるので時間に余裕をもって行かれると良いと思います!

  • 【バイオレット】
    2000/01/01

    何科にかかれば良いのか分からず困っていたときに、入ってすぐの総合案内所あたりにいらした看護師さんに声をかけていただいて、とても有難かったです。
    適切な科をすすめて頂けたので、スムーズに診察し、無事に治すことができました。
    時間帯によっては混んでいますが、一度かかると次回からは予約も取れます。
    先生方も丁寧で、安心して通える総合病院ではないかと思います。
    続きを読む

  • 【shunco1124】
    2000/01/01

    主人の親友が突然倒れ危篤と連絡を受けた為、夜遅くにも関わらず病院に行き面会申請をしました。
    看護士さんも、本来なら家族しか面会させられないところ、
    面会させて下さいました。
    翌々日に主人の親友は亡くなりました。
    ショックで言葉の出ない主人に見かねて私がしつこくお願いしたからかもしれませんが、
    主人と親友は小学校からの親友でしたので、最期に会わせて下さったこちらの関係者の方々には本当に感謝しています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    現在、病院自体を建て替え中。よって不便な部分も多々あるが、もうすぐ綺麗な病院になるので楽しみ。先生、看護師さん共にフレンドリーで、かつ信頼出来る。出来ればここで一生世話になりたい。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間がやや長いが、案内板の表示が出て 順番がわかるのでイライラが少ない。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    大変患者さんが多い病院なのに、医師の診察や説明がとても親切でわかりやすかった

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    産科、婦人科のスタッフはみんなやさしく、先生は一見物静かだが、とても丁寧に対応してくれるので安心できる

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    看護婦さんは非常に良くしていただきました。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    クスリを数ヶ月分くれる。予防の為に飲んでいるので毎月通院する必要がない私には助かる。

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    小児科の先生、看護師さんみなさん親切で的確に診察してくれつ

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    出産直後の小児科への連携ができており、継続してフォローがある

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    お若いのにしっかりした方です。安心してお任せできました。また、他のスタッフとのチームワークがよく、気持ちよく入院期間を過ごすことが出来ました。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    判断の正確さと技術力の高さ。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    的確な処置(町中の歯科のように長引かせない)

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    救急の時には9時前からやっているので助かりました。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    リウマチ認定医である医師がいるので、検査などもきめ細やかです。

  • 神奈川県横浜市栄区-ムラタ耳鼻咽喉科診療所」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/08

    中耳炎を繰り返し、受診しました。先生の腕が確かです。処方されるお薬も良く効きました。

    電話での予約制なので、比較的待たずに済みます。駐車場もあるので、車での通院もできます。

  • 【匿名希望】
    2017/11/11

    先生の指示が的確でとても信頼できます!ここに通いだしてから子供のアレルギーがかなりよくなりました。
    看護師さん、受付の方はテキパキしていて子供には優しいです。

    人気の病院なので混んでいますが電話予約できるので便利です。
    駐車場も広いので通いやすいと思います。

  • 【匿名希望】
    2016/03/25

    先生の指示に従っていれば、必ず治るという安心感があります。

    順番待ちのシステムがあるので助かります。でないと、とても混むため、どれだけ待たなければいけないか…。子供向けの絵本が数冊置かれています。

  • 【ゆう】
    2015/11/26

    数日間夜中の咳と鼻水が続き、喘息だと思い小児科を受診しました。
    鼻水はよくなってきたものの、夜中の咳きは続いていて、咳き込んで吐いてしまうこともでてきた為、耳鼻科を受診することにしました。

    診察の椅子に私も一緒に座り診察をさていただいたのですが、子供がこわがらないように声をかけていただいたり、質問等にも即答えてくださり、アドバイスまでしてくださいました。
    とても親切な看護師さんでした。

    いつもは混んでいる病院なので、予約をしていても待つのは覚悟していました。
    しかしこの日は、待合室には数人しかいませんでした。
    予約をしていないと1時間は待つ印象で、この日はスムーズで待ち時間は短く感じました。

    外観からきれいな印象でしたが、掃除も行き届いていると思いました。
    待ち時間の際にも受付の方が、雑誌の整理をしたり、トイレ、洗面台の掃除を行っていました。

    話をよく聞いていただき、鼻からきている咳かも知れないと、レントゲンをとることになり、蓄膿症であることがわかりました。
    的確な判断ですぐ検査を行っていただき、病名を知ることができました。

    5歳の子供が1人で個室に入りレントゲンをとるのは、不安に感じていましたが、位置等全ての準備が終えてからドアを閉め、1秒程度でドアを開けると言う素早いものでした。
    あっと言う間でレントゲンを撮り終えた為、子供も泣くこともなく、スムーズにできました。

    保険証、医療書等は渡すとすぐに患者の手の届かないところに置きますし、カルテ等も待合室からは一切見えません。
    保険証も確認後すぐ返却してくださるので安心です。

    以前、子供が耳を切ってしまい受診した時に丁寧な処置をしていただいたので、今回の受診に至ったのですが、前回同様に丁寧かつ適切なアドバイス等をしていただきました。
    看護師さんも優しく、子供も怖がらずに受診することができます。
    お話も親身になって聞いて下さるのもうれしいですし、安心できます。

  • 【匿名希望】
    2013/01/07

    本当に腕がいいんだなぁ、と感じます。
    息子なんですが、他の耳鼻科に半年通い続けて治らなかった鼻炎が、たった1回の薬の処方で
    すっかりよくなりました!!
    今までの半年はなんだったの?という感じです。
    また、風邪のあとの長引く咳の時も、こちらの先生に診ていただいたら
    あっという間に治ります。
    多くは語らない先生ですが、とても信頼できるのでおすすめです。

    電話で順番を取れるところ、敷地内に駐車場があるところ。

  • 【匿名希望】
    2012/04/02

    約10年間、私含めて3人の子供達と共に日ごろからとてもお世話になっています。
    先生の診察はとても的確で、スタッフの方も親切に対応して下さるので安心です(*^^*)

    2回目以降の診察は電話予約が可能。
    診察の進行状況も電話で確認出来るので、その分病院内で待たされる時間が少なくて済みます。
    ※電話予約は当日分のみで、電話での最終受付時間は5:30よりも前となるのでご注意※

  • 【匿名希望】
    2012/03/22

    子どもが中耳炎になったとき、小児科から紹介されて行った。
    先生もスタッフもテキパキしている。すぐに処置が終わった。

    混むので電話で自動受付をしている。大通り沿いだが10台くらい止められそうな駐車場がある。

  • 【匿名希望】
    2011/12/13

    スタッフはてきぱき適切な対応をしてくれます。私自身も子供のころからお世話になっているのですが、話してみると凄く優しく丁寧に症状やアドバイスをくれるので安心できます。

    病院が移動して新しくなったので新築ならではの清潔感や病院を感じさせない外観になっています。予約すれば待つこともありません。

  • 【匿名希望】
    2011/06/13

    子供に関しては看護婦さんもやることがほぼ決まってるのかテキパキと流れ作業でスムーズです。
    大人は先生としっかりと問診と視診してくれます。

    子供と私がかかりました。
    ご自信の症状をハッキリ伝えれば的確に処置して下さいます。

  • 【ぶどう★】
    2011/03/01

    先生は落ち着いた雰囲気の方です。淡々と診察、説明、治療をされる方で、子供も私もそういった先生の雰囲気が好きです。
    スタッフの方は子供にも大人にも親切に接してくださいます。待合室には子供用の絵本が5冊ほど置いてあります。
    受付のスタッフの方に聞くと、自分の診察順までの大体の待ち時間を教えてくれます。

    診断が適切だと評判の先生で、いつも混んでいます。受付は8:55~開始ですが、それより前に並んでいる方もいらっしゃいます。
    1年半ほど前から電話(当日9時から)でも順番がとれるようになりました。電話での受け付けには診察券番号が必要ですので、まったく初めての受診の場合は、直接の受付が必要です。

  • 【匿名希望】
    2010/03/19

    お子さんがいらっしゃる方にはとてもいい所だと思われます。
    まず耳鼻咽喉科ではなく、診療所という点を踏まえて行かれた方が良いかと思われます。
    私は扁桃腺炎で 39度の発熱にて伺ったのですが、特に治療もなく、お話だけで終りました。
    待ち時間もかなりありましたが、受付で検温した数値を話した所で、対応は特に無かったです。
    初診には予約が出来ませんので、待機するだけでも辛いと思われます。
    一時間で15人診察され、また検査もされるので結構長く時間が掛かります。

    良いところ
    7台分の駐車場有り。
    目の前に南河内(神奈川中央バス)停留所有り。こちらは横浜方面となります。
    大船行きは反対側に渡って頂き、左側 200m歩くとバス停があります。
    おススメポイント
    乳幼児等の小児に対しては大変いいかと思われます。

  • 【匿名希望】
    2009/03/21

    先生は貫録のある感じで腕はいいようです。
    スタッフの方たちは気さくな感じで話やすかったです。

    初診で予約ができなかったのですが、駐車場も結構
    あるので車の中で待ったりできて便利でした。

  • 【匿名希望】
    2008/11/11

    先生は手際よく必要最低限の処置・治療をするという印象です。丁寧だと思います。看護師さん達も皆さん親切です。

    患者数がとても多いため、自動電話受付を導入されています。(初診の方はできません。)自動の電話で現在の診察の進み具合が確認できるので、自分の番号が近くなったら病院へ行けば良いので、待合室で長時間待つことがありません。

  • 【匿名希望】
    2008/01/22

    先生の対応もよくとても良いと感じでおります。他のスタッフの方も対応がよかったです。

    何よりも予約が電話で取れて確認ができることで院内で長時間待つことがないということです。

  • 【匿名希望】
    2007/11/12

    名医でいらっしゃいます。
    患者の話をよく聞いてくださり説明も丁寧だと思いました。
    指示も的確で、困っていた症状がすぐによくなりました。
    先生のすぐ横に看護士さんがついていらっしゃいますが、
    先生との連携がてきぱきしていてよいと思いました。
    優しくソフトな雰囲気なので、どきどきしないで受診できます。
    また何かあったらこちらにお世話になりたいと思えるお医者さまです。

    いい先生なのでとても混んでいますが、電話で自動受付ができ(9:00~)
    順番も電話で確認できるので、それを目安に出かけていけばよい為
    実際にはそれほど待たされることもなく助かります。
    院内はきれいで清潔感があります。
    駐車場もありますし、公共交通機関を使う場合もバス停のすぐ近くで
    なおかつバス便もとても多い路線なので、アクセスに困らないと思います。

  • 【匿名希望】
    2007/09/14

    腕が良いと評判の先生です。
    とにかくいつも混んでいて、先生はたくさんの患者さんを診なければならないせいか、診察は淡々と手際よくこなされている感じです。
    でも、説明はきちんとしてくださいますよ。
    看護婦さんなどのスタッフもたくさんいて、皆さん親切です。

    上にも書きましたが、先生の腕が良いこと。
    個人病院にしては駐車スペースがわりとあります。(8台分くらい)
    初診時は窓口で受付をしますが、2回目からは電話で順番を取ることができ、
    自分の順番が近づいてきたら行けば待合室で何時間も待たずに診てもらえるので、便利です。
    (電話で今何番の方が診察中か聞くことが出来ます。)

  • 【ひなこ】
    2000/01/01

    かれこれ20年近く前からお世話になっています。信頼できるクリニックです。先生は誠実で、無駄な処方や治療はせず、適切な治療をしてくださると感じます。移転してからしばらく経ちますが、新築で建てられたので綺麗で、院内も清潔感があります。待合室はやや狭く、お子さんを連れて来られる方も多く人気があるのかいつも混雑しいるため、予約を入れてからの来院をおすすめします。予約は当日受付の電話予約システムになっています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    子供の中耳炎で受診しましたが、診断が丁寧で薬も必要最小限で良い。生活で気をつけることや、次の受診のタイミングも言ってもらえるため、治ったかどうかの受診も忘れずしやすい
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    とても的確で分かりやすい説明をしてくれる。薬の処方が良いのか、風邪をひいて一度村田先生のところに行けば必ず治ってしまう。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    薬がよく効きます。

  • 神奈川県横浜市栄区-おぐら耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/20

    男の先生ですが、すごく子供に慣れています。
    ゆっくりとたくさん話を聞いてもらえるので、相談しやすいです。

    ネットで順番予約したり、混雑状況を確認したりできます。
    駐車場の向い側に薬局があって、便利です。

  • 【匿名希望】
    2018/02/18

    先生ご自身も同じぐらいのお子さんがいらっしゃるようなので、泣いてしまう小さい子にも慣れている感じがします。
    ゆっくりじっくり話を聞いてくれるので、待ち時間は長いですが、信頼できる先生です。

    ネットで予約を入れたり、混雑状況を確認出来たりします。

  • 【匿名希望】
    2017/02/10

    子供に慣れています。先生はゆっくり話を聞いてくれる感じ。鼓膜の検査があり、滲出性中耳炎という耳が痛くならず、鼻づまりになる病気が発見できます。

    ネットで予約が取れるところ。

  • 【おぐら】
    2016/10/27

    耳掃除をしていたところ痛みを感じました。しばらくして収まったので放っておいたら、後日喉が痛みました。ネットで調べると中耳炎らしく、耳鼻咽喉科へ行くことにしました。

    看護師さん達はとても丁寧なきちんとした対応をしてくれました。小さな病院なのでスタッフさんは少人数でしたが、何も不満のない迅速な案内で、良かったです。

    開店時間直ぐに病院へ行ったので待ち時間はなかったです。自分の後に一人患者さんは居ましたが、予約ではなかったので一番目に検査を受けることが出来ました。

    かなり清潔感のある病院でした。子供の患者に対しての気遣いを大切にしているらしく、全体的に雰囲気が良かったです。余計なものがすくないので良いと思います。

    治療法は基本的に薬を飲むことだと言われました。耳掃除はもちろん、耳を刺激しないようにイヤホンなどを禁止されました。そこまで酷い状態ではないとのことで、抗生物質以外の薬は痛みがある場合のみといわれました。

    内視鏡みたいなもので耳の中を覗いて貰いました。綿棒を差し込んで採取したものを臭ったりして中耳炎だと判明しました。薬は痛み止めと抗生物質を処方して貰いました。

    診察室がカーテンみたいなもので仕切られただけの空間だったので覗こうと思えば覗ける感じでした。受付の直ぐ横に設置されて居るのでのぞくことは出来ませんが、少し気になりました。

    全体的にとても良い病院だと思います。中耳炎はありふれた病気らしいのでそこまで大変な検査もなかったのでマニュアルがしっかりしているのも理由だと思いますが、大きな病院と変わらないクオリティだと思います。

  • 【kotorin】
    2016/06/16

    こどもが耳にゴミが入っていると何回か話していたので、こどもの耳をよく見てみたのですが、原因が分からなく、こちらの病院を受診致しました。
    耳垢が詰まっているのかなと思いましたが、中耳炎ということで、見つかって良かったです。

    先生が耳や鼻に器具を入れる時にこどもが怖がるのですが、看護師さんが「大丈夫だよ。痛くないよ。」と優しく声を掛けてくれ、動きそうになっているこどもをしっかり押さえてくれていました。

    初回以外、オンラインで予約をすることができます。
    順番まで後7人というタイミングでお電話を頂けます。
    順番を確認する為に何回もネットをチェックすることがなく、大変便利です。

    小さなお子さんがいてもキッズスペースがありますので、安心です。
    絵本やぬいぐるみが置いてあります。
    掃除も行き届いておりますので、清潔な印象でした。

    耳垢を除去するつもりで訪れたのですが、中耳炎も見つけてくれとても助かりました。
    普段、家庭では取り除けない耳垢も専用の器具を使用し、先生に丁寧に除去してもらえました。

    粉薬と液体状の薬(目薬のようなもの)を2種類、処方して頂きました。
    耳の穴に5滴垂らし、10分間待つというものでした。
    痛くはない様ですし、簡単で良いと思いました。

    待合室は1部屋で患者さんは名前で呼ばれます。
    プライバシーはさほど重要視されていないかと思います。
    個人病院ですので深刻な症状の人は、いらっしゃらないことからプライバシー保護はされていないのかもしれません。
    名前の変わりに番号で呼んでもらえると良いかなと思いました。

    こどもも痛がることなく処置してもらえ、満足しています。
    1ヶ月半くらい通院しましたが、都度、耳の中の様子を丁寧にチェックしてもらえました。
    そして、待ち時間が短いことも助かります。

  • 【匿名希望】
    2015/01/30

    先生はさっぱりとされている方です。症状を伝えると、念入りに検査してくださいました。受付の方がやさしく、待ち合いの方に色々配慮されているのが印象的でした。

    駅からは離れますが、すぐそばに緑の多い広い公園があるので、子どもはそこで遊んで待つことができます。
    携帯で診察番号が確認できるので便利です。
    待ち合い室はとても清潔で、トイレもきれいです。

  • 【匿名希望】
    2014/11/27

    先生もスタッフの方も穏やかな雰囲気です。スタッフは比較的若く、おそらく小さなお子さんがいらっしゃるような雰囲気を感じました。
    子供たちも多くスタッフの方に慣れているようで、待合室のテレビを「妖怪ウォッチ」に変えていいですか?と聞いたりしてました。

    車での通院が楽な場所にあり、インターネット受付もあるのでスムーズです

  • 【匿名希望】
    2013/02/20

    スタッフの方は荷物を持ってくれたり、今から◯◯しますね~など声を掛けてくれ、優しく対応して頂きました。

    綺麗です。駐車場もあるので行きやすく、目の前には薬局もあります。病院の中にはキッズスペースもあります。

  • 【ドキンちゃん@@】
    2012/11/23

    赤ちゃんや子供が多いので、先生やスタッフも慣れていて、子供が泣いても冷静にゆっくりと見てもらえます。
    先生がゆったりした感じなので、相談しやすいです。

    この頃は混んでいますが、携帯で予約もでき、混み具合も分かるので助かります。
    キッズスペースもあり、駐車場が多いです。

  • 【匿名希望】
    2012/01/18

    先生は、穏やかな感じで丁寧に見てくれます。
    話やすい印象で、どんな薬を希望しているかも聞いて診てくれます。
    スタッフの方は、みんな優しく対応してくださいます。

    中は、明るくてとてもきれいです。キッズスペースや本もあります。
    受付すると、順番に番号札をくれます。診察まで、外出もできるので便利です。
    駐車場も広いです。

  • 【匿名希望】
    2011/07/10

    開院したばかりでしたが穏やかな先生で
    ひとりひとり親切に見てくださってる印象を受けました。
    スタッフの方も親切な対応でした。

    まだ開院したばかりで周知されてないせいか待ち時間も少なくすぐに見ていただけました。
    丁寧に見てるので混みはじめたらかなりの待ち時間になるかも??
    今まで遠くまで耳鼻科通いしていたので近くにできてくれてうれしいです。

  • 神奈川県横浜市瀬谷区-耳鼻咽喉科西村医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/21

    男の先生ですが、じっくり診てくださいます。質問にも優しく丁寧に答えてくださり、信頼できます。

    先生、スタッフの対応がよいところ
    子供用のアンパンマンのスリッパがあるところ
    医院の前がマンションの中庭みたいになっており、外で待ち時間を過ごせるところ

  • 【匿名希望】
    2016/01/09

    耳の中の状態をモニター見ながら、丁寧に説明してくれた。
    耳あかを取るのが素早い。
    こどもが、だんだん大きくなり、診察が嫌で暴れだしましたが、先生、看護師さんは冷静でした。

    時には待ち時間があることもありますが、途中、外出することもできます。
    また、出入り口出てすぐのところが、少し、広いスペースがあるので気分転換にそこで遊ぶこともあります。

  • 【匿名希望】
    2013/09/24

    先生はご夫婦です。
    娘の中耳炎、私の扁桃炎等しょっちゅうお世話になっています。
    耳の中をテレビのモニターにうつして、丁寧に説明してくださいます。
    待合い中たまたま隣になった方が、こちらは評判が良いから
    別の病院からうつってきたとおっしゃっていました。

    時間によっては院内が混み合います。
    外にも椅子が用意されていて、受付で一言いえば
    外で待つことも出来ます。順番が近づいたら、受付の方が中に入るように声をかけてくださいます。

  • 【匿名希望】
    2013/02/07

    スタッフの方はベテランの方ばかりで子供にも慣れていててきぱきしていました。
    生まれてから一度も耳鼻科にかかった事がなく、検診と耳掃除で行きましたが親切に説明してくれわかりやすかったです。

    比較的待ち時間が少なく、ベビーカーの場合は1階のインターフォンでオートロックの解除をしてもらい、エレベーターを使用できます。
    耳の中が見れるモニターがあり、耳掃除の様子がよくわかりました。

  • 【ひじき☆彡】
    2012/11/05

    ご夫婦で診察をされています。
    火曜日は奥さんが診察をしてくれます。
    受付の方は常に2人いるので、対応が早い。

    午前中はとても混み合うので、いつも夕方連れて行きます。
    エレベーターを使用する場合は、1階マンション入り口のインターフォンでドアを開けてもらうので、ベビーカーでも大丈夫です。
    本棚には絵本がたくさんあります。
    入口にスリッパを殺菌する靴箱があるので清潔感があります。
    インフルエンザなどにかかったり熱がある場合は、別室から入ります。

  • 【れもんてぃぃー】
    2012/07/30

    先生は、ご夫婦でしています。週に1度、奥様が診察されています。先生はとても親切で、丁寧に診察していただけます。

    子供が0歳の時に、中耳炎でかかったのが初めてでした。適切な処置をしていただけて、長引かずにすみました。私も、花粉症の治療でかかっていますが、治療費もお安く、とても通いやすい病院です。

  • 【匿名希望】
    2012/04/26

    男の先生でした。先生もスタッフの方も優しかったです。

    耳の中をモニターで見せていただけます。綿棒では届かない耳カスを取っていただきました。
    土曜日の朝一番に行きましたが、混んでいました。院内の中だけでなく外にもベンチがありました。

  • 【匿名希望】
    2011/12/15

    初めての印象が、スタッフの方がすごく丁寧でした。
    先生もどうしましたか?と聞いてちゃんと話を聞いてくれる。

    ある耳鼻科に4年も通っていたのですが、中々滲出性中耳炎が治らず思いきって通ってみた所
    薬も必要な時だけしか飲まなくて良くて、2週間のペースで通っていたら3か月でみるみるうちに改善されたのでびっくりでした。 もっと早くに行っていればよかったです。

  • 【匿名希望】
    2011/04/27

    受付の方がとても優しかったです。
    初めてだったので行く前に電話した時も丁寧に説明していただけました。

    男性の先生でしたがとても優しく接していただけました。
    耳の中が見れるカメラの映像をみせてもらいました。
    普段届かない奥のほうの耳かすを取っていただけました。スッキリしました。

  • 【匿名希望】
    2010/10/17

    待ち時間にぐずって、ずーっと泣いていた息子に受付の方が、「外で待っていても大丈夫ですよ~順番になったら呼びに行きますよ!」
    とやさしく言ってくれました。
    とても感じがよかったです。
    先生も、優しい感じで安心できました。

    診察時に、耳の中が見れるモニターがあって、見ながら説明してくれるのでわかりやすかった。

  • 【ごん犬】
    2009/10/18

    どの方もやさしく、先生もやさしく丁寧で、
    子供も泣かずにすみました。

    待ち時間が少ない点と、テレビと絵本が有るところがお勧めです。
    ビルの2階にあり、外階段をのぼり病院玄関に着くのですが、
    雨の日はタイルが濡れて滑りやすいので気を付けてください。

  • 【モンキーズママ】
    2007/09/21

    夫婦でやっています。火曜の午前だけは院長(女の先生)で
    その他は副院長(男の先生)が診てくれます。
    先生方も看護士の方々も親切で
    小さい子供から老人の方まで気配りが上手です。

    病院へは靴を履き替えるので子供を連れてると
    少し大変ですが、院内は綺麗で待ち時間中は
    テレビも見れるので、少し待ちが長くても
    退屈しのぎにはなると思います。

  • 【かれん】
    2006/11/29

    耳鼻咽喉科の診察って、ちょっとどきどきするのですが、ここの病院はモニターで自分の耳の中を見せながら説明をしてくれますので、納得して帰ることが出来ます。
    また、こちらの質問にも丁寧に答えてくださいますし、お薬も、状況を考慮して処方してくれます。
    とても素晴らしい先生なので、少し病院が込んでいます。

  • 【pooh】
    2006/11/15

    看護婦さんもてきぱき、先生もてきぱきしています。
    説明もわかりやすくいい感じです。
    子供2人もこわがらず診療されますから、それがなによりです!

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    午前の受付開始時間に受付をし、診療開始まで近くの銀行などで用事を済ませて戻ると、比較的待ち時間が少なく診察してもらえました。男性の先生は、言葉足らずに感じる事もありますが、不明な点を尋ねれば答えて頂けるので、信頼しています。
    続きを読む

  • 神奈川県横浜市瀬谷区-三ツ境病院」への口コミ
  • 【ノリピー】
    2007/09/05

    昨年9月、母が帯状砲身で皮膚科増澤 幹男先生に治療して頂きました。
    命に別状はないとの判断で、最小限の投薬で2週間で完治。
    莫大な薬を処方する先生も多い現在、こんなお医者様もいたのかと家族でビックリ!
    薬は副作用が怖いので、最小限が先生のコンセプトのこと。
    毎週金曜日の午後2:00から4:30までと、診療時間は短いですが、北里大学・皮膚科・診療教授で技術はバッチリですよ!
    又、三ツ境病院の目の前がタチバナ薬局なのがもう1つうれしいです。

  • 【ゆいはは】
    2007/06/20

    小学校低学年くらいまで、しょっちゅうお世話になりました。
    いつも腕白っ子をやさしく診てくださり、安心して通えました。

  • 【ノリピー】
    2007/06/14

    80歳を過ぎた父が、最近左耳が聞こえにくいとのことで、耳鼻科を受診しました。
    診療日時は、火・木・金・土の午後2:00〜4:30までと短いですが、丁寧に患者の話を聞き、検査をして下さったそうです。
    結果は、年相応で、特に異常はなく、補聴器の必要はないとのこと。
    補聴器を、メガネ店やデパートで作る方もいるようですが、やはり最初は、医師に診療していただくのがベストでは。。。。。
    なお、三ツ境病院には、第二火曜日午後2:00〜3:00補聴器屋さんが見えます。

  • 【ノリピー】
    2007/06/07

    毎週金曜日の午後2:00から4:30までと、診療時間は短いですが、名医増澤 幹男先生に診察していただけます。
    先生は、北里大学・皮膚科・診療教授で日本皮膚科学会専門医です。
    紹介状がないと、大学病院で診察を受けるのは大変ですが、三ツ境病院なら、予約なしで大学病院の教授に診察していただけます。
    技量はもちろん超一流ですが、温厚で人柄も抜群、治療方針の説明もわかりやすく丁寧です。

  • 【ノリピー】
    2007/06/07

    整形外科、大友 正孝先生は、院長も兼務しており、ご自宅も近く、日曜・祭日を除く毎日診察してくださいます。
    少々早口ですが、明るく・気さくで先生の、”心配要りません”の一言は、何よりの薬です。

  • 【晴日】
    2006/11/15

    耳鼻科は曜日が決まっていますが、とにかく待ち時間が短いのがいいです。
    かといって、腕が悪いわけでもないと思います。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間長いので少しでも短くする方法を考えてほしいと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    毎年、花粉症の薬を出してもらっているが、待ち時間もそれほどなくてよい。
    続きを読む

  • 神奈川県横浜市瀬谷区-高畑耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/06/17

    先生がしっかり診てくださり、こちらの心配もきちんと聞いてくれる。
    こどもが嫌がって大泣きしても、スタッフの方が優しく受け止めてくれ、泣かずにできたときはほめてもらい、こどもも落ち着いて診察できるようになった。

    先生が、基本的に2人体制なので、混んでいても流れが早い。

  • 【ゆっきー】
    2017/09/28

    受付時間の確認のために電話したところ、お忙しい時間帯にもかかわらず、受付の方が非常に親切丁寧に教えてくれました。
    受付時間少し前に行きましたが、すでに40人以上並んでおりました。
    受付時に「あと1時間〜1時間半くらいかかります」と教えていただいたので、一度他用を済ませてから受診しましたが、患者さんの回転は非常に早いと思われ、すぐに診察室へ呼ばれました。
    先生は患者の話をよく聞いてくれる方で、こちらの心配事(腫瘍疑い)を汲み、すぐに内視鏡・エコー検査へと進んでくれました。
    診察も手際よく幸い腫瘍ではありませんでしたが、症状の原因を簡潔にわかりやすく説明してくれたので大変助かりました。
    いや、素晴らしい!
    私は犬猫を診る立場ですが、大変勉強になりました。
    もう少し早く受診していればよかったです。
    待合室は混んでいますが文庫本なども多くあり、綺麗で快適なので待たされてもそれほど苦ではないようです。

  • 【匿名希望】
    2015/08/07

    親切で優しい先生です。テキパキと素早く診察してくれますが、話をちゃんと聞いてくれ、先生からも色々細かく説明してくれます。

    いつも混雑していますが、とても評判の良い病院です。院内は白を基調とした清潔な雰囲気。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/19

    めまい・耳鳴り・副鼻腔炎などで長く通われている患者さんが多いです。
    薬はあまり使用せず、通院にて自力をつけ直していくという方針です。
    あまり違和感も感じず通気してもらえるようで、鼻もすっきりとってもらえると患者さんには評判です。
    レーザー治療なども行っています。症状がひどい場合は大きな病院と連携もとっているようです。

  • 【匿名希望】
    2013/12/04

    先生もスタッフも感じが良く好感がもてます。状態の説明などもきちんとして下さいます。はじめて行った時に当たりだと思い耳鼻科の行きつけにしました。

    やはりこれだけ先生や病院の雰囲気が良いと人気があるので混みますが、待合室も狭くはないので待ち時間も気になりません。今まで行った耳鼻科で1番良く信頼出来るしオススメです。

  • 【匿名希望】
    2011/05/12

    はっきりとおっしゃる先生で安心感があります。先生は、信頼が厚いので患者さんが多いですが、手際よく、ですが、一人ずつ丁寧に見てくれます。
    子どもには、目線を合わせて優しい言葉がけもありました。泣いたり、嫌がったりする子供を、励ましたり、誉めてくれたりするので、私としても安心して連れて行けます。オススメです。

    先生の見立てのよさ。ちょっと混むけど間違いない!!

  • 【ぱんむさ】
    2011/02/17

    特に院長先生は色々教えてくれて小さい赤ちゃんと言うことで薬を出さずに治療で治す方針を選んでくれました。
    何よりそれが嬉しかったです。
    他の先生・スタッフの皆さんとても親切です。

    とても混んでいますが待ち時間に他の患者さんと話すとこの病院の信頼度がわかります。

  • 【匿名希望】
    2010/11/23

    医師、看護師さん。すごくやさしく笑顔でとっても感じが良いです。
    診察がいやで、診察前から泣いているわが子に「大丈夫!」と声をかけてくれた看護士さん。
    診察が終わった後も、上手だったね~とやさしく言ってくれる医師。
    毎回泣いて嫌がる子どもを、耳鼻科に連れて行くのが心苦しかったですが、ここなら子どもになかれても頑張って連れて行こう!って気になりました。

    受付をすると、番号札をもらいどれくらいの順番かがわかる。
    待合室は、いつも人がいっぱいいるが、明るく広いので座れないことはない。
    医師二人の診察なので、混雑していても流れは早いほうだと思う。

  • 【匿名希望】
    2010/01/22

    皆さん、優しく接してくれました。通常、予約が取れないので、早めに受付を済まされた方がいいです。

    木曜日がお休みの病院が多い中、木曜日も診察してもらえるのが有り難いです。

  • 【匿名希望】
    2009/02/10

    初めは耳掃除で行きました。初診は診察の前に問診があり、きちんと話を聞いてくれます。
    初診時も耳掃除だけでも快く対応していただき、その他子供の耳の状態等を
    丁寧で、わかりやすく説明してくださいました。指示も的確です。
    先生もスタッフの方も優しい方ばかりです。

    とても人気のある耳鼻科です。
    待合室は30~40人くらい待てるスペースがあり、絵本やマンガがたくさんあります。
    駐車場は病院前に5台停められます。2月以降花粉の時期は、2~3時間待ちは当たり前です。
    番号プレートを渡されるので、受付をしてから一度帰られる方も多いようです。
    院長の診察が特に人気のようです。混みますが、先生の指示も的確ですし、丁寧です。
    交通の便も良いのでおすすめです。

  • 【ゴン太】
    2008/02/26

    火曜日が予約制と知らず行ったのですが、受付の方が優しく対応してくださりその日に診てもらうことができました。
    初診のその日に細かな問診・聴力検査・鼓膜の検査など、テキパキとして下さり初回の治療まで至りました。
    他の口コミサイトにもあるように、先生の腕は確かだと感じます。
    ただ人気があるせいか、すごーく混みます。
    ですが日によって予約の方の間にうまく入れてもらうことができれば、待ち時間は1時間くらいのときもありますが、予約の人もずれこむほど混んでるときは後回しになるので、2時間くらい待つことを覚悟した方がいいと思います。

  • 【ノリピー】
    2007/06/07

    母が昨年突然右耳が聞こえなくなり、高畑耳鼻咽喉科にお世話になりました。
    先代の先生からの技術を引き継ぎ、2代目の治療はバッチリ。
    1回の治療で母の聴力は回復しました。
    今は、最新のレーザー治療に取り組んでおられ、技術は確かです。
    ただし、混み合うこと覚悟してください。

  • 【晴日】
    2006/11/15

    薬はなるべく出さずに毎日(または頻繁に)治療する方針のようですので、通える人はいいとおもいます。
    治療効果も確かでした。
    ただし、非常に混んでいます。

  • 【グータラ主婦】
    2006/11/15

    先月主人がひどい風邪を引きまして、内科から風邪薬貰って飲んでましたが一向によくならず、義母に近くの病院を聞いた所、ここを教えてくれたんです。
    朝の7時半前だし土曜だったのでやってないだろうと思いながら電話したら、出てくれて、すぐ診てくれました。
    先生は一人ですがきちんと病状の説明も手を抜かず教えてくれますし、質問も面倒がらずに聞いてくれます。
    駅の裏なんで仕方無いですが駐車場は無いに等しいですが。

  • 神奈川県横浜市瀬谷区-華岡耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【cowlady】
    2018/07/15

    男性の先生で、1歳児相手にテキパキやって下さるのですごく助かります!
    耳の内部を、モニターで見せながら説明もして下さるのでわかりやすいです。
    周りの看護師さん達もテキパキされている方が多かったです。

    ベビーカーで入れるところ。
    これはポイント高いです!
    あとは、ぬいぐるみや絵本もあります。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »