先生はとても親切で丁寧です。そしていつもニコニコしています。 些細なことを質問したのですが「気になることは何でも聞いて下さい」と 言ってくださり、わかりやすく説明してくださいました。 子供の治療後すぐに(先生が器具を置いてすぐ)シールを渡してくれます。 看護師さんも優しいです。
携帯からも予約ができ待ち時間が少ないです。 モニターに診察の順番が表示されます。 キッズスペースがあります。(2畳くらい) トイレが広くてきれいです。 マンションの2階部分が医院となっていて、エレベータはなく階段が2ヶ所。 道路に面している階段はちょっと急なので注意が必要です。 (雨の日はその階段は使用しないよう注意書きが貼りだされます)
受付スタッフ、看護婦さんがたくさんいらっしゃるので、対応がスムーズ。 先生の診察も丁寧でわかりやすい。
目の前にあるモニターに耳の中、鼻の中を映して見せてくれるので症状がわかりやすい。 近所ではとても評判のいい病院です。
親切でとても良い印象を受けました。
予約制なので待ち時間が少なくスムーズに診察していただけたので助かりました。耳掃除だけでもとても丁寧に診ていただきました。
電話応対も丁寧で安心できました。 先生もスタッフの方も物腰が柔らかで治療はすばやかったです
予約制なので待ち時間が他に比べて少ないところ、受付に何番まで診察に入ったかすぐわかるところです。
先生はとても話しやすい親切な方です。看護婦さんも優しい方たちです。
再診は携帯やパソコンから予約でき、待ち時間が少ないので便利です。 キッズスペースがあるので子供が遊んで待つことができます。診察後にシールをくれるので子供は大喜びしてます。
受付、スタッフの方々の対応はとても親切です。 先生も、治療中も泣き叫ぶ息子に話しかけてくれたり。 また、終わったらシールをくださいます。
インターネットで予約ができるので待ち時間が少なくて済みます。 院内は冬場はとても暖房がきいました。 キッズスペースがあり子供が退屈することもありませんでした。 耳かきや鼻水を吸うだけでもおいで、と言って下さいます。 普通の薬だけでなく、状況によって、漢方も処方してもらえます。
子供が1歳なのですが、受付の方も先生もにこやかな対応で優しく接してくれます。 診察が終わるとシールをくれるので、大泣きしていた子供もピタッと泣き止みます。
インターネットや携帯から予約が出来るので待ち時間が短くて済みます。 また、キッズスペースがあるため、待っている間、子供がおもちゃで遊んでいられるので助かります。
19年8月開院した病院です。設備がきれいでした。 この場所、前は保育室だったからという訳ではありませんが、広い待合室の一角に子供用スペースがあり、絵本とかぬいぐるみ等充実しておりました。 お医者さんの説明はわかり易く丁寧でしたよ。 また最新の病院らしく、電話・ネット予約可なのが○です。 あざみ野は大内先生のとこしかなかったので、柳先生の病院ができて混雑緩和につながれば良いなと思いました。
待ち時間が長いですが丁寧でしっかりとした診察を受けることができました。アクセスも良く無理なく通えます。 続きを読む
予約や受付がとてもスムーズでした。 また先生も丁寧に説明してくれ、安心できましたが、予約した時間から大幅に遅れての診察だったので、予約はあくまで順番待ちという感じでした 続きを読む
丁寧な対応で頼りになる。電話、ウェブで予約ができて便利。予約していれば待ち時間は少ない。 続きを読む
子供の耳掃除にと訪れました。小さい子供の場合、台に寝ころんで、手が出ないようにバスタオルでみのむし状態にまかれます。(けが防止のため) なので、子供だとあうあわないはあるかも。我が家は親子で定期的に訪れています。
耳の中の様子を小さいテレビで見られるので綺麗になっていく様子が実感できます。
子供の診察ということで不安でしたがスタッフの方も先生も親切で優しかった。 先生は症状を分かりやすく説明してくれました。
設備がある程度整っていると思います。 子供の中耳炎で診察してもらったのですがカメラを使いながら状況を説明,実際に耳の奥の状況をみることができて良かったです。
先生はハッキリものを言うタイプで、安心感があります。 スタッフの方々も明るく印象がいいです。 混んでいることはあまりなかったので、待ち時間も少なく診察を受けられました。
駅から近くてビルの2階に病院があるのですが、エレベーターがあるので楽です。 設備も整っていて綺麗な印象です。
受付の方々は若い女性たちで、初めての場合は丁寧に説明して頂けます。 先生はニコニコしているタイプではありませんが、初対面の際はきちんと挨拶をして下さり好感が持てました。
・比較的新しいのでキレイな内装であることと、機器も最新という感じでした。 ・検査をしっかりして頂けるので「おそらく○○でしょう」というような予測的診断ではなく、映像や数値等の結果を見せながらきちんと診断を下してもらえるので、状況をよく理解することができます。
先生が多分声が大きいというだけで、決してコワイというわけでありませんでした。 わからないことは質問すれば詳しく説明してくれますし 助かりました。 スタッフの方も皆さん本当に感じがよいです。
耳の中の様子が、患者本人や付き添いにもモニターで見られるようになっています。 (最新式の設備なのでしょうか?) うちの子が通っていた時は開院されたばかりのような頃でしたので、そのせいか? 空いていることが多かったです。
とてもクールな先生ですが、手際良く診察してくれます。 娘は中耳炎となってしまい大騒ぎしていましたが、優しい看護師さんがタオルでくるんであやしながら診察をしてくださり、助かりました。(それも大泣きでしたけど)
新しく綺麗な施設で、受付の方の対応も丁寧で感じが良いです。 エレベーターもあるので、ベビーカーで行っても不自由しないのが助かります。
淡々とした先生です。必ずと言っていいほどアレルギーの検査があります。対処療法というよりアレルギーと上手く付き合う方法を教えてくれるといった印象です。 続きを読む
院長先生は年配の男性ですが、どれだけ患者さんが溢れていても穏やかにのんびりと話しかけてくださります。 子供にとって耳を触られるのは恐怖感があるはずなのですが、この優しい語り口にリラックスして受診することができてありがたいです。
子供が花粉症のため受診したのですが、この時期は患者さんがとても多いのでネットで予約を取れるこちらは本当にありがたいです。 先生もじっくりお話を聞いて診察をしてくださるので安心して任せられます。 待合室も広いので、患者さんが多くても座ることができるのが嬉しいです。 また、日曜日に診察があるのがとてもありがたいです。
先生がとにかく素敵。 小児科でここが絶対いいと教えてもらいましたが本当にいい先生。 子供の事を良く考えて診察してくださいます。 女性スタッフも優しい方が多いです。
先生とスタッフの方の感じがとてもいいのと、消音でながれているアンパンマンのDVDを息子と娘は集中してみてくれます。 院内もとても綺麗★
とてもきれいな耳鼻科。 待ち時間は結構長いですが予約も可能。 先生は女の先生でしたが優しくて耳掃除もきれいにしていただき満足しました。
綺麗なのと、小児科の先生にいい耳鼻科だよと勧められたので信頼できます。
親子で診てもらいました。子供を先に膝の上に乗せて診てもらおうとすると泣き出したので、すぐに「じゃあ、ママから先にしようかな~」と言って私の鼻を診るとき「一緒に診てみようか~」と言いながら気持ちを落ち着かせてくれました。おかげで子供を診てもらうときはスムーズにいき、すぐに終えることができました。私だけが受診するときも看護士さんが抱っこしてくださったり、私の近くにいるようにして全く泣くことなく終わりました。
日曜日も受診できるところ。午前中だけの受付ですがネットで予約もできるので、待ち時間が少なくて済みます。
気さくな感じで、子供ともコミュニケーションを取るのが好きな先生です。 多少愚図ってもにこやかに落ち着いて診てくれます。 質問にも丁寧に答えてくれて、信頼できる先生だと思います。
先生が子供に慣れていて、子供も懐くので通院を嫌がりません。 混んでいますが、携帯で待ち時間をチェックできるので、外出できます。
担当は女医さんでした。 とても丁寧に分かりやすくご説明いただきました。
携帯電話でネット予約ができます。 広くて清潔な院内です。 土日診療がありがたいです。
暴れる息子を慣れた様子で看護師さんと先生で診てくださいました。
インターネットで予約できます。 待合室には子供が飽きないように絵本やおもちゃがあり、退屈しません。
優しい先生であだ名で呼んでくれます。腕(!?)も良いようで子供も毎回嫌がることなく通院しています。
インターネットから予約できます。時期によってはとても混んでいるので早めに予約して待ち人数を確認してから行っています。
とても優しい先生で、子どもも安心して診ていただけます。 最初に受診していただいてから子どもはどんどん大きくなっていますが、 診察の度に「○○ちゃん、何年生になった?」と聞かれます。 土日も診察して下さり、またインターネットで予約可能なので、 働くお母さんには心強い耳鼻科です。
待合い室には、木馬やおもちゃがあり、子どもも飽きずに待てます・
先生は優しい話し方で子供が怖がらずに診てもらうことができます。 受付の方も落ち着いていて的確な応対をして下さります。
ネット予約ができ、自分の順番が近づいたら病院に行けばいいので便利です。 待合室には子供の本やオモチャがあり、うちの子供は本を読むことを楽しみに病院へ行ってくれます。 病院全体が落ち着いていてせわしくないところが良いと思います。
通院時は女医さんでとても優しく対応してくれました
混んでいますが、ネット予約出来るので比較的スムーズに診察してもらえます。 小さいスペースに1歳前後の子どもが遊べるオモチャが置いてあります。 清潔感のある雰囲気だと思います。
先生も子供慣れしていて子供のほうも怖がらずに受診できました。受付の方の対応も良かったです。
ネットで予約でき、待ちの人数が出るので待ち時間が少なくてすみます。とはいっても込んでいるときはそれなりに待つこともありますが。ドラッグストアも近いので買い物しながら時間もつぶせます。
新生児の扱いにも慣れているようで、診察時も赤ちゃんは嫌がることなく終わりました。
ネットで予約できる。 院内がとてもきれいでした。 薬局も同じ建物内なので便利。
受付の方も看護婦さんも優しく接してくれます。 先生は、話すとすごく優しく子供目線で話してくれます。
何よりも日曜に空いてることが助かります。 家からは少し距離があるのですが、子供が中耳炎で緊急だったときに利用しました。 子供の痛みもすぐに引いたようで助かりました。 薬局も併設してるため利用しやすいですし、小さいですがキッズスペースもあるので大人しく待っていられました。
いつも「○○ちゃーん、こんにちは!」とニックネームで呼んでくれます。 子供が泣き叫んでも嫌な顔せず「ほ~ら、もう終わっちゃった!」と声をかけてくださいます。 説明も丁寧にしてくれますし、信頼できる先生だと思います。 私も花粉症でお世話になりますが、処方してもらう薬もよく効いて、助かっています。
予約はできないけれど、待ち時間をネットで確認できるので便利です。 花粉症の時期などはかなり混んでいますが、携帯から待ち時間をチェックできるので、その間に買い物をしたりしています。
ネット予約ができるので、待ち時間が少ない。ただ、時間で予約できるわけではないので家を出る前に現在何人待ちか確認して 予約。待ち時間1人×2分(?)で計算して病院にいくというシステム。
子供のオモチャや絵本が充実。待っている間も楽しめる。
初めて行った時が一歳の誕生日直後だったのですが、「一歳になったばっかりなんだね☆おめでとう!」って言ってくれたり、いい子にしてたら「いい子だね!本当にいい子だね!」って心のそこから褒めてくれたりして、こどもが好きな先生なんだなってすごく思います。
ネット予約が出来ます。 予約をしなくても大丈夫だけど、予約して行くとスムーズに診察してもらえます。
院長先生は男性ですが、看護師さんは全員女性です。先生をはじめ物腰の やさしい話し方をされるのでとても行きやすいです。耳垢を取りに行った のですが、押さえつけられて泣いている子供に絶えず声を掛けて下さり、 手早く対応して下さいました。
当日のみですがネットでの予約もできるので、花粉症の時期などには待ち 時間を作らずに行けるようです。待合室はとても清潔感があふれ、子供の ためにおもちゃや本も置いてあります。駐車場もゆったりとしているので 行きやすいです。近くにドラッグストア・スーパーがあるので便利です。
先生は男の先生、とてもやさしく小さな子供でも怖がらないように診察してもらえます。 スタッフの方はテキパキとしていて感じも良く安心して通院できます。
予約ができるので大体の待ち時間がわかる所と先生やスタッフの方を信頼でき安心できる所。 綺麗な院内で子供が飽きないようにおもちゃや絵本がある。
*先生がよい。なかなかよくならなかった副鼻腔炎がよくなった。 *医療設備がよい。内視鏡を使用。患者もモニターを通してみせてもらえる。(鼻から入れるのはちょっと痛いが通常の耳鼻科での診察と同じ程度。) *ネット予約ができる。何人待ちかがわかるので待つことはほ とんどない。 *メディカルビルの中にある。(駐車場台数多い。薬局も同ビル内)
初めての耳鼻科で不安でしたが、丁寧に教えてくれてよかったです。 ネットで予約できるし、駐車場も近くにあるので、便利です。
評判がいいです。 患者さんは、子供から年齢問わずいらっしゃいます。 先生は、話しやすいですがきっちりした印象で、頼もしいです。 人気の耳鼻科ですが、ネット予約ができるので待ち時間はほとんどありません。大変便利です。 続きを読む
とにかく待たされる。独自の受付システムがあるが、使い勝手が今ひとつ。 続きを読む
少し混んでいましたが、先生はよい方で安心できました。アクセスも良好でした。 続きを読む
小児耳鼻科もやっていると宣伝されているだけあり、先生はもちろん看護士さんたちもとてもやさしかった。第一子のため、鼻づまりが心配で訪れたのだが、「新生児の鼻づまりはよくあること」で片付けず、耳のチェックから説明まできちんとして頂けた。
初診でもケータイから簡単に予約ができる。小さいが子ともの遊ぶスペースやトイレにはオムツ交換台もある。
受付のスタッフも看護師さんも先生もどなたもとても優しく対応してくれます。 先生は物腰柔らかく、きちんと話を聞き、鼻や喉、耳の内部が分かりやすく描かれたボードできちんと症状を説明してくれます。子どもが嫌がって暴れても、「大丈夫だよ。すぐ終わるからね」と言いながら素早く診察を済ませてくれます。
新しい病院なので、院内はとてもきれいで清潔感があります。 インターネットや電話予約ができ、自分が何番なのか、いま何番目の人が診察しているのかなどを確認することが出来ます。また、登録しておけば自分の番号が近づくと「もうすぐ順番がきます」と書かれたメールを受信することが出来ます。 秋から冬にかけての時期と花粉の時期は混み合うことが予想されるので、予約が出来るのはとても便利です。 院内には2畳ほどのキッズスペースがあり、おもちゃや絵本が置いてあります。 調剤薬局は隣、提携のコインパーキングも隣にあります。 駅前なので、診察や薬の待ち時間がある場合はその旨を伝えて駅ビルで買い物も出来ます。
ネット予約ができ、19時まで受付しているので、仕事帰りでも受診できて便利。 続きを読む
待つ時間が長いですので、特に夏は飲み物サーバあれば助かります。 続きを読む
スタッフの方は電話も受付も優しい対応でした。
予約システムであとどれくらいで自分の番かわかります。初診の際は予約システムは使えず、直接病院に行きます
子どもへの対応は慣れていらっしゃいます。下の子を背負っている状態で子どもが大泣きしてなかなか診察用のイスに座れそうになかったのですが、手早く抱っこして一緒に座ってくださいました。診察中の声かけなどもしてくださいました。
待合室には子供用の本がたくさんありますし、待合室の一部は乳児が遊べそうなキッズスペースになっています。 初診時は病院受付が必要ですが、診察券を作ればネット予約ができます。ネット上で自分の順番までの待ち時間がわかるので、病院で長い時間待つことがありません。
隣が幼稚園ということもあって、スタッフさんたちは子ども慣れしています。 先生の説明も丁寧です。
待合室に絵本がたくさんあります。 インターネットで待ち時間がわかるので、病院で長く待たなくていいので便利です。 他の医院との共同駐車場ですが、台数はあり、停められなかったことはありません。
先生は的確に診断してくれとても信頼しています。 スタッフの方もみなさん親切です。 赤ちゃんの頃から先生に見てもらっていますが、泣き喚く子供にも寛大です。 慣れているといった感じでしょうか。
インターネットや携帯で予約が出来るところ。 いつも混んでいるので直接行くとかなり待たされます。
先生は子供の様子をじっくりと観察してくれます。 診察に時間がかかりますが、それは細かくみてくれているからだと分かります。 厳しい事も言いますが、キチンと治るまでの過程を大事にしてくれます。
午後はとても混みますが、携帯で順番予約が出来るので、病院外で用を済ませながら待つことが出来るので便利です。 駐車場も広く、停められない様な事はないと思います。
先生も、親身になってよく診察してくれます。
駅から遠いため、駐車場が広い。他に、内科・小児科・歯科・整形外科なども入っている建物何で他の受診があるとき便利
隣が幼稚園で小さい子の受診が多いです。そのため先生もスタッフも慣れてらっしゃるようで、安心してお任せできます。 中耳炎も耳の中の映像を見せてくれて、詳しく説明してもらいました。 私もかかっていますが、妊娠、授乳中のお薬も説明がキチンとされて、安心して治療できましたよ。
待合室に靴を脱いで遊べるスペースがあります。子供が多いので泣いても気兼ねしないで済みます。 携帯、PCで診療予約が出来るため、待ち時間がわかりやすいです
先生は落ち着いた感じの先生で、質問がしやすく、 スタッフの方は子どもには優しく声をかけてくれ、電話での応対も丁寧です。
駐車場が広く、携帯やパソコンから予約できるので便利です。
初めて行ったら、次からはケータイで予約OK。 クリニックタウンだから駐車場も広くて○。 調剤薬局も取り置き?が可能。 クリニックタウンの小児科・整形外科・歯科などで同じ時間帯に予約が重なったら都合も聞いてくれます。 とっても便利です。 もちろん腕も確かで、安心できますよ。 花粉症や、風邪でハナノドがおかしかったら迷わずココをオススメします。
子供がなかなか完治しない中耳炎の時にお世話になりました。 ハキハキとした男性の先生で、治療の説明もこちらの質問にも詳しく話してくれます。 ただ、いつ行ってもかなり混んでいて相当待たされます・・・。 携帯から順番待ちができるシステムがあるのですが、それでも待ち時間がかなりあるのが難点です。 続きを読む
個性的な先生だが、信頼できる先生です。スタッフの対応もよく家族全員がお世話になっています。 続きを読む
子どもの耳鼻科デビューの病院で、泣き叫ぶ子どもに対して優しく接してくれました! 蹴飛ばしても(笑)けして怒らず、優しい先生です!
子どもをふたり連れて行った時 荷物を運んでくれたり、ひとり診てもらっている間は もうひとり子どもをスタッフさんがみてくれてるので助かりました。 いろんなところにアンパンマンなど子どもが好きなキャラクターがいます!
最初に通い始めたころの院長先生が体調をくずされて、途中から院長先生が変わりました。週に数名違う先生も担当される日もありますが、どの先生もとっても丁寧で優しいので、息子も泣くことなく診察を受けれています!
とにかく先生も看護師さんもスタッフもみんなが優しい!この病院に出会うまでは、耳鼻科では毎回大泣きしてた息子も、ここにきてからは1度もなくこともなく笑顔で診察を受けれています。
大学病院に長くいらしたがけあって、ベテランの先生です。 診察は的確かつスピーディーなので安心して任せられます。
病院の下に調剤薬局があるので便利。 青葉台駅から少々遠いが十分徒歩圏。 待ち時間が少ない。
先生は曜日によって異なります。 女性の医師の方に診て頂いた時、とても分かりやすく解説をして頂きました。 また、診察、治療の際に看護師さんがフォローをしてくださるので 大泣きして抵抗してましたがスムーズに治療が出来ました。
子供向けの絵本専用の本棚があり、退屈することなく過ごせました。 帰りにもらえるシールも、子供は喜んでいます。
院長先生ほか看護婦さん、受付の方みなさんが優しく声をかけてくれる、アットホームな耳鼻科です。小さい子が多いようで受付の方はよくお子さんに声をかけてくださいます。子供を抱いていると看護婦さんが私の荷物を「持ちますよー」と運んで下さいますし、治療中泣きわめく子供に「おはなすっきりしようねー」と優しく声をかけてくれます。
比較的空いているので待ち時間が少ないです。月曜日と金曜日は先生が変わるので違う診療を希望するときはその日を選ぶといいので色々な先生の治療が見れます。自分も耳鼻科通いをしていたのでこちらの治療は自分にあっていると思い子供と一緒に通っています。駐車場も4台(無料)なので通いやすいです。
受付の方や年配の看護師さんが優しく対応してくれて、子供も安心して受診できるようです。
こじんまりした感じですが、清潔感があり、待ち時間も短いと思います。 駅から遠いですが、隣に契約駐車場があります。
とても優しい看護師さんと、感じの良い先生です。
清潔感のある綺麗な病院です。 知り合いにすすめられたので、入り口が細い階段を上がってから入るとは知らずにベビーカーで行ってしまったのですが、 受付の方が快くベビーカーを運ぶのを手伝ってくださいました。 待ち時間も少なくスムーズに診察していただけますし、処方箋薬局もすぐ隣なので便利です。
すばやく対応してくれて、わからない薬の名前や病名を詳しく教えてくれた。
待ち時間が少ない。予約しなくても見てくれる。病院の真横に処方箋受付してくれる薬局がある。
女性の先生で丁寧に説明してくださいます。 女性だということもあって子供も安心するようです。 診察はテキパキやってくれるので待ち時間も少なく、すぐ終わりました。
駅からは少し歩きます。先生が明るく丁寧な方なので、お子さん連れの診察が多い耳鼻科。 続きを読む
耳鼻科はどこもよく混んでいますが、こちらは比較的いつもすいている印象です。 先生や受付の方の対応もよく、何度も利用させて頂いています。 駐輪や駐車スペースの充実と、ネット予約を可能にしてもらえると、嬉しいです。 続きを読む
季節や日によって、待ち時間が長い時があります。 小さい子供がいると、飽きてしまったり、菌をもらったりするので、ウェブから予約できるようになると助かります。 先生は子どもにも優しく対応して下さり、老若男女幅広い年齢層の方が来ている印象です。 続きを読む
先生は処置などはテキパキしていますが、こちらの話はきちんと顔を見て聞いてくださり、 とても話しやすい雰囲気でした。 看護師さんや受付の方も親切で感じが良かったです。
院内はとてもきれいです。平日の11時頃に行きましたが、ほとんど待たずに診てもらえました。
先生はとっても優しく、どんな質問をしても明るく的確に答えてくれました。 うちの子は診療中に泣いてしまったのですが、先生は「もうちょっとだぞ~、がんばれ~」と優しくはげましてくださいました。
医院はキレイで 明るい感じです。先生はこちらの聞きたかったことに全部答えてくれたので、緊張せずに気軽に質問できました。 子どもも怖がらずに通院しています。
先生も受付もよい感じでした。特に受付の方はとても親切で丁寧に対応してくれました。 先生は子供の扱いがとてもうまく、泣きながらも、しっかり治療することができました。
駅から歩いて5分ほどのところにありますが、駐車場もあり、車で行くには便利です。たまたますいていたのか、待たされることなくすぐに見ていただけました
明るくテキパキとした先生で、丁寧に説明しながら処置してくださるので、リラックスして受診する事ができました。 続きを読む
綺麗な建物で、先生もとてもてきぱきと診察してくれています。 ただネブライザーのスペースが結構狭くて、複数人いると窮屈なのが残念です。 続きを読む
個人クリニックにしては設備も整い、なにしろ先生がとても勉強熱心なので(総合診療医だそう)近所の大きい総合病院や耳鼻科よりこちらに来ることが多いです。 かかりつけです。 そしてなにしろ、このたび突発性難聴にかかったのですが、この規模のクリニックにしてはとても珍しい体験をしました。 独特ですがいい先生だとおもいます。
以前、良くお世話になりました。 平日は仕事で忙しいときも、土日でカバー出来るし、対応も良い感じだと思います。 先生との相性もばっちりでした。
皮膚科の女性のお医者様方が親切で、いろいろな治療の可能性をしめしてくださり、説明も的確で、とてもよかったです。 (ただし移動してしまった方もいます) ほかの皮膚科の先生も腕がいいと評判のようです。 最近は待ち時間の長さも改善されつつあり、おすすめです。
この医院さんは、なぜか血液サラサラの機械があります。 テレビや雑誌で賛否はあっても、自分の体を知ることができるのは嬉しいです。
扁桃腺炎がひどくなり、地元の病院が休みなのでこちらに罹りました。 待合室は狭いのですぐに患者さんでいっぱいになりますが、診察がとてもスムーズなので早く順番が廻ってきます。他の病院が休診のときは、とても便利で助かりました。 ちなみに、木曜と祝日が休診日です。 緑園の駅前にあるのもいいですね。
小児専門ではないので子連れに対して手厚い対応と言う訳ではないですが、とても皆さんテキパキしていて好感が持てます。 先生は女性で口調がとても柔らかく優しいので子どもも怖がらず治療を受けられました。
予約制でないので待ち時間が長い時もありますが、外出していて良いのですぐ近くのスーパーなどで買い物していられます。 もし外出中に呼ばれていた場合はそこから5番目の順番になります。
ベテランの女性の先生です。 テキパキとされていて診察がスムーズです。 ちょっと鼻水が気になる…耳垢が…なんてちょっとしたことでも対応してくれました。 薬も「耳鼻科の治療になるわよ」…と言われ出してもらいましたが、 何週間もずるずるだった鼻水が一発で治りました。
人気があるので子どもからお年寄りまで来院されてます。 先生の対応がテキパキされているので回転は早いです。 そして男性の先生じゃなかったからか、わが子は泣くことなく診察できました。
先生は女性でベテラン先生です。 優しい先生ではありますが、診察は丁寧でしかも手早くやってくれます。
子供の耳掃除も嫌がらずにやっていただけるので、月1回は必ず通っていました。 病院はビルの2階にあるのですが、階段以外にもエレベーターがあるのでベビーカーで通院しても大丈夫です。 病院がかなり混んでいるので待ち時間がありますが、受付にいえば外出していても大丈夫です。 なので、先に診察券を出して診察時間ギリギリになってから来られる方もいました。
優しい女性の先生なので、子供も怖がらずに診察をうけています。 看護師さんも受付のスタッフさんも、みなさん丁寧で親切です。
耳や鼻の病気の受診だけではなく、3カ月に1回のペースで、私と子供達は耳掃除に通っています。 毎回丁寧に耳掃除をしていただけるので、安心して通えます。
先生は女性でとても親身になって診察してくれます。たくさんアドバイスもしてくれるのでとても頼りにできます!受付の方も悪い印象はなく、テキパキとしています。
院内は少し狭く、土曜日などは特に混んでいて1時間待ちは当たり前ぐらいに混みます。なので朝一で診察を受ける事オススメします。また駐車場がないため、駅から徒歩5分ぐらいなので交通機関を使って行くといいと思います。
最寄の相鉄線弥生台駅から徒歩2分ほどで着くので、とっても便利! 先生は女医さんで、物腰が柔らかく、感じのよい先生です。 花粉症デビューしてしまい、こちらにかかりましたが丁寧に見ていただき、安心できました。 子供をつれていったときも優しく子供に声をかけてくれて子供もホっとしたようです。 続きを読む
私の掛り付けの内科・歯科も「耳鼻咽喉科に行くなら斉藤先生が良い」と、奨めてくれました。 現在は自宅で開業されてるので、中田の駅からは少し奥まった所にありますが、小さなお子さんや車椅子の方でも入りやすい、広い待合室になってます。
風邪をひいたときはもちろん、花粉症、扁桃腺炎、インフルエンザ、魚の骨が喉に刺さったときなどいつもこの病院でお世話になっています。 エレベーターがあるので、車椅子のお年寄りの方も大丈夫ですよ。 市営地下鉄の中田駅前でバス停からも近いです。
この近所では一番人気がある耳鼻科。設備が充実していて、先生が親切&丁寧。 隣が口腔外科なので、利用者としては口腔と咽喉はとなりあわせだからちょうどよい。 病院のなかは、真ん中に大きな水槽があって、大きくて高そうな熱帯魚が泳いでいる。 駐車場あり。調剤薬局がすぐ隣にあるのも便利。
中田駅から程近く、駐車場も完備なので便利です。子供もおたふくでかかりましたが、待ち時間もそれほど長くなく、先生も優しい印象でした。 続きを読む
男性の先生ですが日本人でなく中国の方のような日本語で話されますが会話はもちろん大丈夫です。鼻炎や花粉症などの処置ぐらいなら手際がいいのであっという間に終わる速さ。聞きたいことがあればこちらから話し出せば最後までちゃんと答えてくれますし、薬が合わないとか他の薬との併用など相談もしっかりそれに見合ったものを処方し教えてもらえます。ネット予約できますが予約を入れないと30~60分は待つかと。駐車場は病院隣のパーキングを利用。一時間無料券を貰えます。処方箋は目の前に調剤薬局があり待ち時間もほとんど無いくらいこちらも手際よく出してもらえます。 続きを読む
予約が出来るので待ち時間は少ない。駅近くだが駐車場も完備なのでどちらでもアクセス可能。 続きを読む
Webでの事前予約が可能であるため、待ち時間が最小限で待ち時間の無駄が無くてとても良いです。 続きを読む
webおよび電話にて事前予約が可能なのですが、常に待ち時間発生しております。事前予約をしているのだから改善してほしい。医院内はとても清潔感があり受付事務の方々の対応も非常に良いと思います。 続きを読む
混んでいるが診察がてきぱきしていて、処置も慣れたてつきですぐ終わるので子供も泣かずに診察してもらえました。
混んで予約がインターネットでとれて、診察の進行具合が確認できます。 絵本もたくさん置いてあり、院内もきちんと清掃されていて清潔です。
初めての時も受付で丁寧に説明して下さいました。
予約ができるので待ち時間が少なくスピーディーです。うちは耳垢を取りに定期的に行きますがジッとしていられない子供はベッドに寝かせてタオルで体を巻いてくれるので安全です。先生もサッパリしてますが良い方です。
診察がスピーディーです。子どもが泣いても動じずさっと処置をしてくれます。説明もしっかりしてくれます。
電話、またはインターネットから予約ができるのが嬉しいです。予約ができるので待ち時間が少なくて済みます。待合室には絵本もたくさん、あります。 通路の幅はそんなに広くはないのでベビーカーは待合室に入るのは難しいです。玄関口に置いて入りました。 女子トイレには簡易的なおむつ替えの台がありました。
赤ちゃんが耳を触るので診てもらいました。 結局、悪いところはなく、耳垢を取ってもらったのですが、テキパキとスピーディーで、あっという間に終わらせてくれました。
予約が出来て、携帯で今の診察状況(進み具合)を確認できるのが、とても良いです。 駐車場もすぐ裏ですし、調剤薬局もすぐ近くで便利です。 親子でお世話になっています。
とても丁寧な説明してくれます。(絵にかいたり) 作業が早いので耳のそうじにもいってます。
携帯で予約できるところと駐車場があるのがおススメです。 予約通りに診察が進みますので待ち時間がほぼありませんでした。 予防接種も行っています。
とても丁寧な説明をしてくださいます。 中耳炎でお世話になりましたが、親の耳・子供の耳の両方を撮影し比較しながら説明していただけました。一時停止しての画像でしたので、とても鮮明な画像で、切開跡まではっきり見えました。
ネット、電話の両方から予約可能です。初診でも予約できました。 土曜日に予約して伺いましたが、予約時間通りに診察していただけました。 駐車場も広く、駅からも近くとても通いやすいです。
絶対にお勧めの病院です。 治療には最良の判断をしてくださいます。 効く薬を出してくれます。 ずっと長い事、鼻風邪で小児科にかかっていましたが、治りきらず親としては 虚弱体質と思い本当に悩んでいました。 幼稚園のママ友の勧めもあり、斎藤耳鼻科に 行ってみたら、何のことはない 「副鼻腔炎だね」でした。 約1年くらい小児科にかかっても治らなかったのが嘘のように 回復しました。 耳鼻科もたくさんありますが知識もあるようですし 経験豊富で的確な治療、処方のできる先生です。 兄弟でかかっています。兄の副鼻腔炎、弟の滲出性中耳炎 すぐに治してくれました。 他の某耳鼻科にも行きましたが、原因も分からない、薬も 効かない薬を出す。散々な目に遭いました。
予約ができます。平日ならほぼ時間通りに診てくれました。 駐車場も広く近く行きやすいです。ちなみに隣接の薬局も あっという間に薬を出してくれるので 小さい子が飽きる前に終わります。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
先生はとても親切で丁寧です。そしていつもニコニコしています。
些細なことを質問したのですが「気になることは何でも聞いて下さい」と
言ってくださり、わかりやすく説明してくださいました。
子供の治療後すぐに(先生が器具を置いてすぐ)シールを渡してくれます。
看護師さんも優しいです。
携帯からも予約ができ待ち時間が少ないです。
モニターに診察の順番が表示されます。
キッズスペースがあります。(2畳くらい)
トイレが広くてきれいです。
マンションの2階部分が医院となっていて、エレベータはなく階段が2ヶ所。
道路に面している階段はちょっと急なので注意が必要です。
(雨の日はその階段は使用しないよう注意書きが貼りだされます)
受付スタッフ、看護婦さんがたくさんいらっしゃるので、対応がスムーズ。
先生の診察も丁寧でわかりやすい。
目の前にあるモニターに耳の中、鼻の中を映して見せてくれるので症状がわかりやすい。
近所ではとても評判のいい病院です。
親切でとても良い印象を受けました。
予約制なので待ち時間が少なくスムーズに診察していただけたので助かりました。耳掃除だけでもとても丁寧に診ていただきました。
電話応対も丁寧で安心できました。
先生もスタッフの方も物腰が柔らかで治療はすばやかったです
予約制なので待ち時間が他に比べて少ないところ、受付に何番まで診察に入ったかすぐわかるところです。
先生はとても話しやすい親切な方です。看護婦さんも優しい方たちです。
再診は携帯やパソコンから予約でき、待ち時間が少ないので便利です。
キッズスペースがあるので子供が遊んで待つことができます。診察後にシールをくれるので子供は大喜びしてます。
受付、スタッフの方々の対応はとても親切です。
先生も、治療中も泣き叫ぶ息子に話しかけてくれたり。
また、終わったらシールをくださいます。
インターネットで予約ができるので待ち時間が少なくて済みます。
院内は冬場はとても暖房がきいました。
キッズスペースがあり子供が退屈することもありませんでした。
耳かきや鼻水を吸うだけでもおいで、と言って下さいます。
普通の薬だけでなく、状況によって、漢方も処方してもらえます。
子供が1歳なのですが、受付の方も先生もにこやかな対応で優しく接してくれます。
診察が終わるとシールをくれるので、大泣きしていた子供もピタッと泣き止みます。
インターネットや携帯から予約が出来るので待ち時間が短くて済みます。
また、キッズスペースがあるため、待っている間、子供がおもちゃで遊んでいられるので助かります。
19年8月開院した病院です。設備がきれいでした。
この場所、前は保育室だったからという訳ではありませんが、広い待合室の一角に子供用スペースがあり、絵本とかぬいぐるみ等充実しておりました。
お医者さんの説明はわかり易く丁寧でしたよ。
また最新の病院らしく、電話・ネット予約可なのが○です。
あざみ野は大内先生のとこしかなかったので、柳先生の病院ができて混雑緩和につながれば良いなと思いました。
待ち時間が長いですが丁寧でしっかりとした診察を受けることができました。アクセスも良く無理なく通えます。
続きを読む
予約や受付がとてもスムーズでした。
また先生も丁寧に説明してくれ、安心できましたが、予約した時間から大幅に遅れての診察だったので、予約はあくまで順番待ちという感じでした
続きを読む
丁寧な対応で頼りになる。電話、ウェブで予約ができて便利。予約していれば待ち時間は少ない。
続きを読む
子供の耳掃除にと訪れました。小さい子供の場合、台に寝ころんで、手が出ないようにバスタオルでみのむし状態にまかれます。(けが防止のため)
なので、子供だとあうあわないはあるかも。我が家は親子で定期的に訪れています。
耳の中の様子を小さいテレビで見られるので綺麗になっていく様子が実感できます。
子供の診察ということで不安でしたがスタッフの方も先生も親切で優しかった。
先生は症状を分かりやすく説明してくれました。
設備がある程度整っていると思います。
子供の中耳炎で診察してもらったのですがカメラを使いながら状況を説明,実際に耳の奥の状況をみることができて良かったです。
先生はハッキリものを言うタイプで、安心感があります。
スタッフの方々も明るく印象がいいです。
混んでいることはあまりなかったので、待ち時間も少なく診察を受けられました。
駅から近くてビルの2階に病院があるのですが、エレベーターがあるので楽です。
設備も整っていて綺麗な印象です。
受付の方々は若い女性たちで、初めての場合は丁寧に説明して頂けます。
先生はニコニコしているタイプではありませんが、初対面の際はきちんと挨拶をして下さり好感が持てました。
・比較的新しいのでキレイな内装であることと、機器も最新という感じでした。
・検査をしっかりして頂けるので「おそらく○○でしょう」というような予測的診断ではなく、映像や数値等の結果を見せながらきちんと診断を下してもらえるので、状況をよく理解することができます。
先生が多分声が大きいというだけで、決してコワイというわけでありませんでした。
わからないことは質問すれば詳しく説明してくれますし
助かりました。
スタッフの方も皆さん本当に感じがよいです。
耳の中の様子が、患者本人や付き添いにもモニターで見られるようになっています。
(最新式の設備なのでしょうか?)
うちの子が通っていた時は開院されたばかりのような頃でしたので、そのせいか?
空いていることが多かったです。
とてもクールな先生ですが、手際良く診察してくれます。
娘は中耳炎となってしまい大騒ぎしていましたが、優しい看護師さんがタオルでくるんであやしながら診察をしてくださり、助かりました。(それも大泣きでしたけど)
新しく綺麗な施設で、受付の方の対応も丁寧で感じが良いです。
エレベーターもあるので、ベビーカーで行っても不自由しないのが助かります。
淡々とした先生です。必ずと言っていいほどアレルギーの検査があります。対処療法というよりアレルギーと上手く付き合う方法を教えてくれるといった印象です。
続きを読む
院長先生は年配の男性ですが、どれだけ患者さんが溢れていても穏やかにのんびりと話しかけてくださります。
子供にとって耳を触られるのは恐怖感があるはずなのですが、この優しい語り口にリラックスして受診することができてありがたいです。
子供が花粉症のため受診したのですが、この時期は患者さんがとても多いのでネットで予約を取れるこちらは本当にありがたいです。
先生もじっくりお話を聞いて診察をしてくださるので安心して任せられます。
待合室も広いので、患者さんが多くても座ることができるのが嬉しいです。
また、日曜日に診察があるのがとてもありがたいです。
先生がとにかく素敵。
小児科でここが絶対いいと教えてもらいましたが本当にいい先生。
子供の事を良く考えて診察してくださいます。
女性スタッフも優しい方が多いです。
先生とスタッフの方の感じがとてもいいのと、消音でながれているアンパンマンのDVDを息子と娘は集中してみてくれます。
院内もとても綺麗★
とてもきれいな耳鼻科。
待ち時間は結構長いですが予約も可能。
先生は女の先生でしたが優しくて耳掃除もきれいにしていただき満足しました。
綺麗なのと、小児科の先生にいい耳鼻科だよと勧められたので信頼できます。
親子で診てもらいました。子供を先に膝の上に乗せて診てもらおうとすると泣き出したので、すぐに「じゃあ、ママから先にしようかな~」と言って私の鼻を診るとき「一緒に診てみようか~」と言いながら気持ちを落ち着かせてくれました。おかげで子供を診てもらうときはスムーズにいき、すぐに終えることができました。私だけが受診するときも看護士さんが抱っこしてくださったり、私の近くにいるようにして全く泣くことなく終わりました。
日曜日も受診できるところ。午前中だけの受付ですがネットで予約もできるので、待ち時間が少なくて済みます。
気さくな感じで、子供ともコミュニケーションを取るのが好きな先生です。
多少愚図ってもにこやかに落ち着いて診てくれます。
質問にも丁寧に答えてくれて、信頼できる先生だと思います。
先生が子供に慣れていて、子供も懐くので通院を嫌がりません。
混んでいますが、携帯で待ち時間をチェックできるので、外出できます。
担当は女医さんでした。
とても丁寧に分かりやすくご説明いただきました。
携帯電話でネット予約ができます。
広くて清潔な院内です。
土日診療がありがたいです。
暴れる息子を慣れた様子で看護師さんと先生で診てくださいました。
インターネットで予約できます。
待合室には子供が飽きないように絵本やおもちゃがあり、退屈しません。
優しい先生であだ名で呼んでくれます。腕(!?)も良いようで子供も毎回嫌がることなく通院しています。
インターネットから予約できます。時期によってはとても混んでいるので早めに予約して待ち人数を確認してから行っています。
とても優しい先生で、子どもも安心して診ていただけます。
最初に受診していただいてから子どもはどんどん大きくなっていますが、
診察の度に「○○ちゃん、何年生になった?」と聞かれます。
土日も診察して下さり、またインターネットで予約可能なので、
働くお母さんには心強い耳鼻科です。
待合い室には、木馬やおもちゃがあり、子どもも飽きずに待てます・
先生は優しい話し方で子供が怖がらずに診てもらうことができます。
受付の方も落ち着いていて的確な応対をして下さります。
ネット予約ができ、自分の順番が近づいたら病院に行けばいいので便利です。
待合室には子供の本やオモチャがあり、うちの子供は本を読むことを楽しみに病院へ行ってくれます。
病院全体が落ち着いていてせわしくないところが良いと思います。
通院時は女医さんでとても優しく対応してくれました
混んでいますが、ネット予約出来るので比較的スムーズに診察してもらえます。
小さいスペースに1歳前後の子どもが遊べるオモチャが置いてあります。
清潔感のある雰囲気だと思います。
先生も子供慣れしていて子供のほうも怖がらずに受診できました。受付の方の対応も良かったです。
ネットで予約でき、待ちの人数が出るので待ち時間が少なくてすみます。とはいっても込んでいるときはそれなりに待つこともありますが。ドラッグストアも近いので買い物しながら時間もつぶせます。
新生児の扱いにも慣れているようで、診察時も赤ちゃんは嫌がることなく終わりました。
ネットで予約できる。
院内がとてもきれいでした。
薬局も同じ建物内なので便利。
受付の方も看護婦さんも優しく接してくれます。
先生は、話すとすごく優しく子供目線で話してくれます。
何よりも日曜に空いてることが助かります。
家からは少し距離があるのですが、子供が中耳炎で緊急だったときに利用しました。
子供の痛みもすぐに引いたようで助かりました。
薬局も併設してるため利用しやすいですし、小さいですがキッズスペースもあるので大人しく待っていられました。
いつも「○○ちゃーん、こんにちは!」とニックネームで呼んでくれます。
子供が泣き叫んでも嫌な顔せず「ほ~ら、もう終わっちゃった!」と声をかけてくださいます。
説明も丁寧にしてくれますし、信頼できる先生だと思います。
私も花粉症でお世話になりますが、処方してもらう薬もよく効いて、助かっています。
予約はできないけれど、待ち時間をネットで確認できるので便利です。
花粉症の時期などはかなり混んでいますが、携帯から待ち時間をチェックできるので、その間に買い物をしたりしています。
ネット予約ができるので、待ち時間が少ない。ただ、時間で予約できるわけではないので家を出る前に現在何人待ちか確認して
予約。待ち時間1人×2分(?)で計算して病院にいくというシステム。
子供のオモチャや絵本が充実。待っている間も楽しめる。
初めて行った時が一歳の誕生日直後だったのですが、「一歳になったばっかりなんだね☆おめでとう!」って言ってくれたり、いい子にしてたら「いい子だね!本当にいい子だね!」って心のそこから褒めてくれたりして、こどもが好きな先生なんだなってすごく思います。
ネット予約が出来ます。
予約をしなくても大丈夫だけど、予約して行くとスムーズに診察してもらえます。
院長先生は男性ですが、看護師さんは全員女性です。先生をはじめ物腰の
やさしい話し方をされるのでとても行きやすいです。耳垢を取りに行った
のですが、押さえつけられて泣いている子供に絶えず声を掛けて下さり、
手早く対応して下さいました。
当日のみですがネットでの予約もできるので、花粉症の時期などには待ち
時間を作らずに行けるようです。待合室はとても清潔感があふれ、子供の
ためにおもちゃや本も置いてあります。駐車場もゆったりとしているので
行きやすいです。近くにドラッグストア・スーパーがあるので便利です。
先生は男の先生、とてもやさしく小さな子供でも怖がらないように診察してもらえます。
スタッフの方はテキパキとしていて感じも良く安心して通院できます。
予約ができるので大体の待ち時間がわかる所と先生やスタッフの方を信頼でき安心できる所。
綺麗な院内で子供が飽きないようにおもちゃや絵本がある。
*先生がよい。なかなかよくならなかった副鼻腔炎がよくなった。
*医療設備がよい。内視鏡を使用。患者もモニターを通してみせてもらえる。(鼻から入れるのはちょっと痛いが通常の耳鼻科での診察と同じ程度。)
*ネット予約ができる。何人待ちかがわかるので待つことはほ とんどない。
*メディカルビルの中にある。(駐車場台数多い。薬局も同ビル内)
初めての耳鼻科で不安でしたが、丁寧に教えてくれてよかったです。
ネットで予約できるし、駐車場も近くにあるので、便利です。
評判がいいです。
患者さんは、子供から年齢問わずいらっしゃいます。
先生は、話しやすいですがきっちりした印象で、頼もしいです。
人気の耳鼻科ですが、ネット予約ができるので待ち時間はほとんどありません。大変便利です。
続きを読む
とにかく待たされる。独自の受付システムがあるが、使い勝手が今ひとつ。
続きを読む
少し混んでいましたが、先生はよい方で安心できました。アクセスも良好でした。
続きを読む
小児耳鼻科もやっていると宣伝されているだけあり、先生はもちろん看護士さんたちもとてもやさしかった。第一子のため、鼻づまりが心配で訪れたのだが、「新生児の鼻づまりはよくあること」で片付けず、耳のチェックから説明まできちんとして頂けた。
初診でもケータイから簡単に予約ができる。小さいが子ともの遊ぶスペースやトイレにはオムツ交換台もある。
受付のスタッフも看護師さんも先生もどなたもとても優しく対応してくれます。
先生は物腰柔らかく、きちんと話を聞き、鼻や喉、耳の内部が分かりやすく描かれたボードできちんと症状を説明してくれます。子どもが嫌がって暴れても、「大丈夫だよ。すぐ終わるからね」と言いながら素早く診察を済ませてくれます。
新しい病院なので、院内はとてもきれいで清潔感があります。
インターネットや電話予約ができ、自分が何番なのか、いま何番目の人が診察しているのかなどを確認することが出来ます。また、登録しておけば自分の番号が近づくと「もうすぐ順番がきます」と書かれたメールを受信することが出来ます。
秋から冬にかけての時期と花粉の時期は混み合うことが予想されるので、予約が出来るのはとても便利です。
院内には2畳ほどのキッズスペースがあり、おもちゃや絵本が置いてあります。
調剤薬局は隣、提携のコインパーキングも隣にあります。
駅前なので、診察や薬の待ち時間がある場合はその旨を伝えて駅ビルで買い物も出来ます。
ネット予約ができ、19時まで受付しているので、仕事帰りでも受診できて便利。
続きを読む
待つ時間が長いですので、特に夏は飲み物サーバあれば助かります。
続きを読む
スタッフの方は電話も受付も優しい対応でした。
予約システムであとどれくらいで自分の番かわかります。初診の際は予約システムは使えず、直接病院に行きます
子どもへの対応は慣れていらっしゃいます。下の子を背負っている状態で子どもが大泣きしてなかなか診察用のイスに座れそうになかったのですが、手早く抱っこして一緒に座ってくださいました。診察中の声かけなどもしてくださいました。
待合室には子供用の本がたくさんありますし、待合室の一部は乳児が遊べそうなキッズスペースになっています。
初診時は病院受付が必要ですが、診察券を作ればネット予約ができます。ネット上で自分の順番までの待ち時間がわかるので、病院で長い時間待つことがありません。
隣が幼稚園ということもあって、スタッフさんたちは子ども慣れしています。
先生の説明も丁寧です。
待合室に絵本がたくさんあります。
インターネットで待ち時間がわかるので、病院で長く待たなくていいので便利です。
他の医院との共同駐車場ですが、台数はあり、停められなかったことはありません。
先生は的確に診断してくれとても信頼しています。
スタッフの方もみなさん親切です。
赤ちゃんの頃から先生に見てもらっていますが、泣き喚く子供にも寛大です。
慣れているといった感じでしょうか。
インターネットや携帯で予約が出来るところ。
いつも混んでいるので直接行くとかなり待たされます。
先生は子供の様子をじっくりと観察してくれます。
診察に時間がかかりますが、それは細かくみてくれているからだと分かります。
厳しい事も言いますが、キチンと治るまでの過程を大事にしてくれます。
午後はとても混みますが、携帯で順番予約が出来るので、病院外で用を済ませながら待つことが出来るので便利です。
駐車場も広く、停められない様な事はないと思います。
先生も、親身になってよく診察してくれます。
駅から遠いため、駐車場が広い。他に、内科・小児科・歯科・整形外科なども入っている建物何で他の受診があるとき便利
隣が幼稚園で小さい子の受診が多いです。そのため先生もスタッフも慣れてらっしゃるようで、安心してお任せできます。
中耳炎も耳の中の映像を見せてくれて、詳しく説明してもらいました。
私もかかっていますが、妊娠、授乳中のお薬も説明がキチンとされて、安心して治療できましたよ。
待合室に靴を脱いで遊べるスペースがあります。子供が多いので泣いても気兼ねしないで済みます。
携帯、PCで診療予約が出来るため、待ち時間がわかりやすいです
先生は落ち着いた感じの先生で、質問がしやすく、
スタッフの方は子どもには優しく声をかけてくれ、電話での応対も丁寧です。
駐車場が広く、携帯やパソコンから予約できるので便利です。
初めて行ったら、次からはケータイで予約OK。
クリニックタウンだから駐車場も広くて○。
調剤薬局も取り置き?が可能。
クリニックタウンの小児科・整形外科・歯科などで同じ時間帯に予約が重なったら都合も聞いてくれます。
とっても便利です。
もちろん腕も確かで、安心できますよ。
花粉症や、風邪でハナノドがおかしかったら迷わずココをオススメします。
子供がなかなか完治しない中耳炎の時にお世話になりました。
ハキハキとした男性の先生で、治療の説明もこちらの質問にも詳しく話してくれます。
ただ、いつ行ってもかなり混んでいて相当待たされます・・・。
携帯から順番待ちができるシステムがあるのですが、それでも待ち時間がかなりあるのが難点です。
続きを読む
個性的な先生だが、信頼できる先生です。スタッフの対応もよく家族全員がお世話になっています。
続きを読む
子どもの耳鼻科デビューの病院で、泣き叫ぶ子どもに対して優しく接してくれました!
蹴飛ばしても(笑)けして怒らず、優しい先生です!
子どもをふたり連れて行った時 荷物を運んでくれたり、ひとり診てもらっている間は もうひとり子どもをスタッフさんがみてくれてるので助かりました。
いろんなところにアンパンマンなど子どもが好きなキャラクターがいます!
最初に通い始めたころの院長先生が体調をくずされて、途中から院長先生が変わりました。週に数名違う先生も担当される日もありますが、どの先生もとっても丁寧で優しいので、息子も泣くことなく診察を受けれています!
とにかく先生も看護師さんもスタッフもみんなが優しい!この病院に出会うまでは、耳鼻科では毎回大泣きしてた息子も、ここにきてからは1度もなくこともなく笑顔で診察を受けれています。
大学病院に長くいらしたがけあって、ベテランの先生です。
診察は的確かつスピーディーなので安心して任せられます。
病院の下に調剤薬局があるので便利。
青葉台駅から少々遠いが十分徒歩圏。
待ち時間が少ない。
先生は曜日によって異なります。
女性の医師の方に診て頂いた時、とても分かりやすく解説をして頂きました。
また、診察、治療の際に看護師さんがフォローをしてくださるので
大泣きして抵抗してましたがスムーズに治療が出来ました。
子供向けの絵本専用の本棚があり、退屈することなく過ごせました。
帰りにもらえるシールも、子供は喜んでいます。
院長先生ほか看護婦さん、受付の方みなさんが優しく声をかけてくれる、アットホームな耳鼻科です。小さい子が多いようで受付の方はよくお子さんに声をかけてくださいます。子供を抱いていると看護婦さんが私の荷物を「持ちますよー」と運んで下さいますし、治療中泣きわめく子供に「おはなすっきりしようねー」と優しく声をかけてくれます。
比較的空いているので待ち時間が少ないです。月曜日と金曜日は先生が変わるので違う診療を希望するときはその日を選ぶといいので色々な先生の治療が見れます。自分も耳鼻科通いをしていたのでこちらの治療は自分にあっていると思い子供と一緒に通っています。駐車場も4台(無料)なので通いやすいです。
受付の方や年配の看護師さんが優しく対応してくれて、子供も安心して受診できるようです。
こじんまりした感じですが、清潔感があり、待ち時間も短いと思います。
駅から遠いですが、隣に契約駐車場があります。
とても優しい看護師さんと、感じの良い先生です。
清潔感のある綺麗な病院です。
知り合いにすすめられたので、入り口が細い階段を上がってから入るとは知らずにベビーカーで行ってしまったのですが、
受付の方が快くベビーカーを運ぶのを手伝ってくださいました。
待ち時間も少なくスムーズに診察していただけますし、処方箋薬局もすぐ隣なので便利です。
すばやく対応してくれて、わからない薬の名前や病名を詳しく教えてくれた。
待ち時間が少ない。予約しなくても見てくれる。病院の真横に処方箋受付してくれる薬局がある。
女性の先生で丁寧に説明してくださいます。
女性だということもあって子供も安心するようです。
診察はテキパキやってくれるので待ち時間も少なく、すぐ終わりました。
駅からは少し歩きます。先生が明るく丁寧な方なので、お子さん連れの診察が多い耳鼻科。
続きを読む
耳鼻科はどこもよく混んでいますが、こちらは比較的いつもすいている印象です。 先生や受付の方の対応もよく、何度も利用させて頂いています。 駐輪や駐車スペースの充実と、ネット予約を可能にしてもらえると、嬉しいです。
続きを読む
季節や日によって、待ち時間が長い時があります。 小さい子供がいると、飽きてしまったり、菌をもらったりするので、ウェブから予約できるようになると助かります。 先生は子どもにも優しく対応して下さり、老若男女幅広い年齢層の方が来ている印象です。
続きを読む
先生は処置などはテキパキしていますが、こちらの話はきちんと顔を見て聞いてくださり、
とても話しやすい雰囲気でした。
看護師さんや受付の方も親切で感じが良かったです。
院内はとてもきれいです。平日の11時頃に行きましたが、ほとんど待たずに診てもらえました。
先生はとっても優しく、どんな質問をしても明るく的確に答えてくれました。
うちの子は診療中に泣いてしまったのですが、先生は「もうちょっとだぞ~、がんばれ~」と優しくはげましてくださいました。
医院はキレイで 明るい感じです。先生はこちらの聞きたかったことに全部答えてくれたので、緊張せずに気軽に質問できました。
子どもも怖がらずに通院しています。
先生も受付もよい感じでした。特に受付の方はとても親切で丁寧に対応してくれました。
先生は子供の扱いがとてもうまく、泣きながらも、しっかり治療することができました。
駅から歩いて5分ほどのところにありますが、駐車場もあり、車で行くには便利です。たまたますいていたのか、待たされることなくすぐに見ていただけました
明るくテキパキとした先生で、丁寧に説明しながら処置してくださるので、リラックスして受診する事ができました。
続きを読む
綺麗な建物で、先生もとてもてきぱきと診察してくれています。 ただネブライザーのスペースが結構狭くて、複数人いると窮屈なのが残念です。
続きを読む
個人クリニックにしては設備も整い、なにしろ先生がとても勉強熱心なので(総合診療医だそう)近所の大きい総合病院や耳鼻科よりこちらに来ることが多いです。
かかりつけです。
そしてなにしろ、このたび突発性難聴にかかったのですが、この規模のクリニックにしてはとても珍しい体験をしました。
独特ですがいい先生だとおもいます。
以前、良くお世話になりました。
平日は仕事で忙しいときも、土日でカバー出来るし、対応も良い感じだと思います。
先生との相性もばっちりでした。
皮膚科の女性のお医者様方が親切で、いろいろな治療の可能性をしめしてくださり、説明も的確で、とてもよかったです。
(ただし移動してしまった方もいます)
ほかの皮膚科の先生も腕がいいと評判のようです。
最近は待ち時間の長さも改善されつつあり、おすすめです。
この医院さんは、なぜか血液サラサラの機械があります。
テレビや雑誌で賛否はあっても、自分の体を知ることができるのは嬉しいです。
扁桃腺炎がひどくなり、地元の病院が休みなのでこちらに罹りました。
待合室は狭いのですぐに患者さんでいっぱいになりますが、診察がとてもスムーズなので早く順番が廻ってきます。他の病院が休診のときは、とても便利で助かりました。
ちなみに、木曜と祝日が休診日です。
緑園の駅前にあるのもいいですね。
小児専門ではないので子連れに対して手厚い対応と言う訳ではないですが、とても皆さんテキパキしていて好感が持てます。
先生は女性で口調がとても柔らかく優しいので子どもも怖がらず治療を受けられました。
予約制でないので待ち時間が長い時もありますが、外出していて良いのですぐ近くのスーパーなどで買い物していられます。
もし外出中に呼ばれていた場合はそこから5番目の順番になります。
ベテランの女性の先生です。
テキパキとされていて診察がスムーズです。
ちょっと鼻水が気になる…耳垢が…なんてちょっとしたことでも対応してくれました。
薬も「耳鼻科の治療になるわよ」…と言われ出してもらいましたが、
何週間もずるずるだった鼻水が一発で治りました。
人気があるので子どもからお年寄りまで来院されてます。
先生の対応がテキパキされているので回転は早いです。
そして男性の先生じゃなかったからか、わが子は泣くことなく診察できました。
先生は女性でベテラン先生です。
優しい先生ではありますが、診察は丁寧でしかも手早くやってくれます。
子供の耳掃除も嫌がらずにやっていただけるので、月1回は必ず通っていました。
病院はビルの2階にあるのですが、階段以外にもエレベーターがあるのでベビーカーで通院しても大丈夫です。
病院がかなり混んでいるので待ち時間がありますが、受付にいえば外出していても大丈夫です。
なので、先に診察券を出して診察時間ギリギリになってから来られる方もいました。
優しい女性の先生なので、子供も怖がらずに診察をうけています。
看護師さんも受付のスタッフさんも、みなさん丁寧で親切です。
耳や鼻の病気の受診だけではなく、3カ月に1回のペースで、私と子供達は耳掃除に通っています。
毎回丁寧に耳掃除をしていただけるので、安心して通えます。
先生は女性でとても親身になって診察してくれます。たくさんアドバイスもしてくれるのでとても頼りにできます!受付の方も悪い印象はなく、テキパキとしています。
院内は少し狭く、土曜日などは特に混んでいて1時間待ちは当たり前ぐらいに混みます。なので朝一で診察を受ける事オススメします。また駐車場がないため、駅から徒歩5分ぐらいなので交通機関を使って行くといいと思います。
最寄の相鉄線弥生台駅から徒歩2分ほどで着くので、とっても便利!
先生は女医さんで、物腰が柔らかく、感じのよい先生です。
花粉症デビューしてしまい、こちらにかかりましたが丁寧に見ていただき、安心できました。
子供をつれていったときも優しく子供に声をかけてくれて子供もホっとしたようです。
続きを読む
私の掛り付けの内科・歯科も「耳鼻咽喉科に行くなら斉藤先生が良い」と、奨めてくれました。
現在は自宅で開業されてるので、中田の駅からは少し奥まった所にありますが、小さなお子さんや車椅子の方でも入りやすい、広い待合室になってます。
風邪をひいたときはもちろん、花粉症、扁桃腺炎、インフルエンザ、魚の骨が喉に刺さったときなどいつもこの病院でお世話になっています。
エレベーターがあるので、車椅子のお年寄りの方も大丈夫ですよ。
市営地下鉄の中田駅前でバス停からも近いです。
この近所では一番人気がある耳鼻科。設備が充実していて、先生が親切&丁寧。
隣が口腔外科なので、利用者としては口腔と咽喉はとなりあわせだからちょうどよい。
病院のなかは、真ん中に大きな水槽があって、大きくて高そうな熱帯魚が泳いでいる。
駐車場あり。調剤薬局がすぐ隣にあるのも便利。
中田駅から程近く、駐車場も完備なので便利です。子供もおたふくでかかりましたが、待ち時間もそれほど長くなく、先生も優しい印象でした。
続きを読む
男性の先生ですが日本人でなく中国の方のような日本語で話されますが会話はもちろん大丈夫です。鼻炎や花粉症などの処置ぐらいなら手際がいいのであっという間に終わる速さ。聞きたいことがあればこちらから話し出せば最後までちゃんと答えてくれますし、薬が合わないとか他の薬との併用など相談もしっかりそれに見合ったものを処方し教えてもらえます。ネット予約できますが予約を入れないと30~60分は待つかと。駐車場は病院隣のパーキングを利用。一時間無料券を貰えます。処方箋は目の前に調剤薬局があり待ち時間もほとんど無いくらいこちらも手際よく出してもらえます。
続きを読む
予約が出来るので待ち時間は少ない。駅近くだが駐車場も完備なのでどちらでもアクセス可能。
続きを読む
Webでの事前予約が可能であるため、待ち時間が最小限で待ち時間の無駄が無くてとても良いです。
続きを読む
webおよび電話にて事前予約が可能なのですが、常に待ち時間発生しております。事前予約をしているのだから改善してほしい。医院内はとても清潔感があり受付事務の方々の対応も非常に良いと思います。
続きを読む
混んでいるが診察がてきぱきしていて、処置も慣れたてつきですぐ終わるので子供も泣かずに診察してもらえました。
混んで予約がインターネットでとれて、診察の進行具合が確認できます。
絵本もたくさん置いてあり、院内もきちんと清掃されていて清潔です。
初めての時も受付で丁寧に説明して下さいました。
予約ができるので待ち時間が少なくスピーディーです。うちは耳垢を取りに定期的に行きますがジッとしていられない子供はベッドに寝かせてタオルで体を巻いてくれるので安全です。先生もサッパリしてますが良い方です。
診察がスピーディーです。子どもが泣いても動じずさっと処置をしてくれます。説明もしっかりしてくれます。
電話、またはインターネットから予約ができるのが嬉しいです。予約ができるので待ち時間が少なくて済みます。待合室には絵本もたくさん、あります。
通路の幅はそんなに広くはないのでベビーカーは待合室に入るのは難しいです。玄関口に置いて入りました。
女子トイレには簡易的なおむつ替えの台がありました。
赤ちゃんが耳を触るので診てもらいました。
結局、悪いところはなく、耳垢を取ってもらったのですが、テキパキとスピーディーで、あっという間に終わらせてくれました。
予約が出来て、携帯で今の診察状況(進み具合)を確認できるのが、とても良いです。
駐車場もすぐ裏ですし、調剤薬局もすぐ近くで便利です。
親子でお世話になっています。
とても丁寧な説明してくれます。(絵にかいたり)
作業が早いので耳のそうじにもいってます。
携帯で予約できるところと駐車場があるのがおススメです。
予約通りに診察が進みますので待ち時間がほぼありませんでした。
予防接種も行っています。
とても丁寧な説明をしてくださいます。
中耳炎でお世話になりましたが、親の耳・子供の耳の両方を撮影し比較しながら説明していただけました。一時停止しての画像でしたので、とても鮮明な画像で、切開跡まではっきり見えました。
ネット、電話の両方から予約可能です。初診でも予約できました。
土曜日に予約して伺いましたが、予約時間通りに診察していただけました。
駐車場も広く、駅からも近くとても通いやすいです。
絶対にお勧めの病院です。
治療には最良の判断をしてくださいます。
効く薬を出してくれます。
ずっと長い事、鼻風邪で小児科にかかっていましたが、治りきらず親としては
虚弱体質と思い本当に悩んでいました。
幼稚園のママ友の勧めもあり、斎藤耳鼻科に
行ってみたら、何のことはない 「副鼻腔炎だね」でした。
約1年くらい小児科にかかっても治らなかったのが嘘のように
回復しました。
耳鼻科もたくさんありますが知識もあるようですし
経験豊富で的確な治療、処方のできる先生です。
兄弟でかかっています。兄の副鼻腔炎、弟の滲出性中耳炎
すぐに治してくれました。
他の某耳鼻科にも行きましたが、原因も分からない、薬も
効かない薬を出す。散々な目に遭いました。
予約ができます。平日ならほぼ時間通りに診てくれました。
駐車場も広く近く行きやすいです。ちなみに隣接の薬局も
あっという間に薬を出してくれるので
小さい子が飽きる前に終わります。