先生は大阪弁が入っているのか、ちょっと早口でしたが、丁寧に診て下さいました。耳の中とかカメラで撮影して画面で確認出来て良かったです。
待合室に大きな液晶テレビがあって、常時DVDを放映しています。子供用にもぬいぐるみや絵本やちょっとしたおもちゃも置いてあります。 順番が近くなったら、壁にかかっている番号案内に受付時に渡された番号で表示されるので、診察室前に移動して呼ばれるのを待ちます。個人情報保護で名前では呼ばれず、番号で呼ばれます。なので、診察室に入る際に名乗って入ります。 子供さんが小さい場合、ベビーカーで待合室まで入って待って入れるし、土足で良いので、女性はブーツなどの時など便利かも。
耳管開放症という病気と喉が弱いため、耳鼻咽喉科にはわりとお世話になるのですが、ここの先生は症状を話すとすぐに原因を特定してくれ、説明もきちんとしてくれます。 今まで行った耳鼻咽喉科の中では一番良かったので、耳や喉がおかしくなった時にはこの病院に行くようにしています。
駐車場はセンター北地下駐車場が提携しています。(1時間) 予約が出来ます。専用ダイヤルがあるので変更も出来ます。 予約して来院すると待ち時間が少ないので助かります。 先生は関西弁の気さくな感じの方で緊張する事無く診察が受けられます。 我が家は滲出性中耳炎で通っています。 説明時、映像を見せながら過去との比較をしてくれるので治り具合がわかり安心して通えます。 投薬も的確と思います。実は何件か耳鼻科へ行きましたが、ここが一番よいと感じています。 受付の方、看護師さん共に感じが良いですよ。
先生が元気で明るい気持ちになりました。丁寧に診てもらえて処方された薬で症状がスッキリしました。 続きを読む
男性の先生と女性の先生がいます。受付の方もてきぱきしています。基本的に受付した時の番号で呼ばれ、プライバシーも確保されています。ちょっと残念なのは、受付の方のおしゃべりが多いところ…
中はきれいで明るいです。
男性と女性の先生がそれぞれいらっしゃいます。スタッフの方も、先生方もとても話し方が優しいです。 子供の耳垢を取ってもらいにいったのですが、それだけの診察にも関わらず、キチンと見てくれ、また半年後くらいに来て下さいね~。と言ってくれました。 その後、子供が鼻風邪を引いたのでいったのですが、その時も優しく観てくださりとても感じがいいです。 スタッフの方も優しく、みなさん感じがいいです。
施設がとてもキレイです。あらかじめ電話予約もできますが、私はまだ予約した事ないです。ですがそんなに待ち時間はないです。キッズスペースや絵本、雑誌もけっこう置いてあります。
先生は女性でこちらの質問にも詳しく説明してくれました。 看護師さんも受付のスタッフも親切でした。
とても綺麗で清潔感のある病院です。車で行ったのですが駐車場からも近くて便利でした。
じっくりと診ていただけて良かった。 続きを読む
2年近く通っております。先生がとても話しやすく安心しております。 続きを読む
丁寧に診察していただきとても安心しました。予約システムがあり、待ち時間が少なく助かりました。 続きを読む
・先生と話し易い。 ・対応も良い。 ・ネットで予約入れたのに、少し待ち時間が長かった気がする。 続きを読む
駅近。特になし 続きを読む
子も孫もこちらに通っており、おすすめとのことで通いはじめました。先生が話しやすく、信頼しており、これからもお世話になります。 続きを読む
ネットで予約できるため、待ち時間を抑えることができる。子供の診療に慣れている。駅から近くアクセスしやすい。 続きを読む
2~3日前から、朝起きると、のどが痛いようなイガラッポイようなかんじがしていたみたいだったが、声がかすれてせきも少し出てきたので受診しました。
看護師さんも優しく、子供の歩幅・スピードにそって移動してくれます。 受付のスタッフの方々も穏やかな雰囲気ですが、テキパキと動いてる印象です。が、中に1人少し早口で聞き取りにくい方がいたので評価は4にしました。
今回は花粉症の時期から外れていたので、待ち時間を検索した時点で3人20分待ちでした。 一応、予約してから支度をして子供と一緒に行ったところ、ちょうど中待合室に前の順番の人が入っていたので、ほとんど待つことなく受診できました。 待合室も2~3組の親子がいるだけでした。
いつ来院しても待合室はアルコールの臭いがしており、空気清浄機が稼動しています。 床にごみが落ちていることも無く、清潔だとかんじます。 トイレ・洗面所もきれいに整えられていると思います。
いつも思うのですが、先生がゆったり落ち着いてかまえてくれてるので、子供も自分なりに拙いながら症状を説明して親が補足する感じで、全般的に信頼しています。 今回は口内炎に気が付き薬を塗ってくれました。
丁寧に話を聞いてもらえるので、あまり関係なさそうなことでも聞いてみたり、話したりできる。 薬を1日3回の処方でなく、通園していて昼は飲めないことを確認してくれ、1回分の量を増やして2回にしてくれた。
受付では、予約した人は違うのですが、直接来た人は順番表のような紙にフルネームを書くので、その時点でのプライバシーはありませんね。 中待合室にいて診察室でのやり取りが聞こえるか、というと何か話してるのはわかりますが内容までは聞き取れません。 余程大きな声の人や子供の泣き声は聞こえますが。 診察台までの距離が適度に保たれているからではないかと思います。
家族みんながお世話になっている先生です。 子供も自ら実吉先生に診てもらう。と、言うほどに信頼しているようです。 花粉の時期になると、午前受付の人の診療が終わる前に、午後の診療が始まってしまうので、先生が体を壊さないか心配です。
土曜しか行けない主人を連れて行ってきました。 花粉シーズンは混んでいると聞いていたので心配でしたが、午後からの診療は意外に空いていました。 先生がとても優しく、丁寧な説明をしてくださいます。 混んでいる理由が分かります。
耳鳴りで受診しました。 1週間薬を飲みましたが改善しなかった為、念の為、大学病院でMRIをとってもらった方が良いとのことで紹介状を書いていただきました。 結果、聴神経腫瘍という脳内の腫瘍と判明。 後日、脳神経外科で手術を受け治療することができました。 耳鳴りは直接の原因がよくわからない例が多いと思います。 この腫瘍は少ない例らしいのですが、いい加減な診断で終わらせず、大学病院受診を薦めていただき本当に感謝しています。
先生が温厚な方で、分かりやすい説明をされます。こちらの質問にも丁寧に答えてくださいます。先生のお人柄が一番のオススメポイントの病院です。
ベビーカーで来院できます。キッズスペースはありませんが、2回目以降はオンライン予約をしてから行くと待ち時間もなくスムーズです。家族全員でお世話になっているのですが、同時に診てもらえて助かっています。
先生をはじめ、スタッフの方みなさんとても良い感じだと思います。患者さんに対する応対も好感が持てます。説明もわかりやすく先生も優しいです。人気があるみたいでちょっと混む病院ですが、わざわざここを選んで行きます。
待合室も清潔です。予約なしでもOKですが、2回目以降ならオンライン予約も可能です。オンラインで混雑状況や現在の診察の順番を確認でき、時間が読めるで無駄に待つこともありません。初診でも直接受付を済ませた後には順番まで外出しててもよいと案内されました。混んでる時や、子供がぐずって外に出たい時は助かります。
混んでるようでも、あまり待たされずに診療していただけて助かります。 先生も、やさしく説明も良くしてくださり、看護師・スタッフの方たちも親切で気分が良いです。 未だ経験しておりませんが、携帯電話で予約ができるのも、合理的で大変よいと思います。
先生が穏やかで、丁寧な説明をして下さいます。 むやみやたらと、薬を処方しないのが信頼できます。 看護師さんたちの対応がみな優しいので安心できます。
子供を連れて、たまに診察して貰うのですが・・・とても丁寧に対応してくださる優しい先生です。 待ち時間もネットで順番がわかるので、ずっと病院で待つ事もなく良いです。
男の先生ですが 丁寧な診察で話しやすいです 中耳炎でとても痛がる子どもを連れて行ったら 配慮してくれました
とても混みますが 携帯で 予約が取れます(初診以外) 駐車場もありますが 数が少なく 患者さんが多いのでとめられないときもあります
初めて伺ったのですが、病院内が明るく受付の看護師の方も優しく良い印象でした。 院長先生のお話も分かり易かったです。こちらの話をきちんと聞いて下さったのが嬉しかったです。 ネットで自分の順番が把握出来るシステムはとても良いと思います。
その時その時、キチンと説明してくれます。当たり前の様ですが、耳の中は見えない部分で。しかもまだ話せない子供の事なので、カメラの映像と共に今の状態と治療や薬のお話を頂けるので心強いです。 また、受付やスタッフの方も笑顔で迎えてくれるのでホッとします。
予約する事で時間が読めるので、待ち時間が少なくて助かります。 子供が小さいので待ち時間は困りますので。 洗面所の紙タオルやアルコールも衛生的に良いと思います。
スタッフみなさんの感じがとても良いと思います。 初診の時から嫌な思いをしたことは一度もありません。 待合室も清潔です。 インターネットで現在の待ち情報を見ることができて予約もできます。 病院で長い時間またなくていいので時間を有効に使えます。 先生がものしずかな感じで優しいです。
混んでいることが多いが、携帯から予約出来るので、あまり待たずに診てもらえます。 子供がよく中耳炎になり診てもらうが、丁寧な診察とモニターを使ってのわかりやすい説明をしてくれるのでとても信頼している。
5年以上お世話になっています。 穏やかな先生で、静かにわかりやすくお話してくださるので、子供も怖がることなく通院できています。 携帯で順番の予約も出来るので、待ち時間が少なくて済むところもありがたいです。
予約がPCで出来、待ち時間がリアルタイムにわかるところが助かります。 窓口予約が可能な時間とずらしてあるのも、急ぎのときは助かります。 先生が、親切丁寧なのが一番嬉しいです。
先生にゆったりと説明して頂いて、聞きやすかったです。 中にいる看護婦さんが優しいです。 直接いっても診察が受けられました。
病院内もとても清潔で、明るい気持ちで診察を受けられます。 先生も看護師の方々も受付の方も、親切で丁寧に対応してくださいます。 不安なことや疑問に思ったことも遠慮せずに聞くことができ、素晴らしいと思います。
子どもがいつもお世話になっています。 治療も適切で説明も丁寧にしてくださいます。 耳鼻科というと怖い先生のイメージがありましたが、安心してかかれるお医者様だと思います。 また、受付の方やナースの方も親切です。 ビルの2階にありますが、バギーなどで階段が難しい場合にはインターホンで御願いするとエレベーターが利用できるのもありがたいです! 駐車場はすぐ近くに数台分と処方箋があれば近くのドラッグストアが利用可です。
予約ができて、待ち時間の目安もわかるところが助かります。 また、先生の口調もやさしく、子供達が診察を嫌がったことはありません。
2歳になる息子が、中耳炎や風邪の時に、よくお世話になっています。 先生は、どんなに混んでいる時でも、いつも同じペースで、ゆっくりと丁寧な説明をしてくださいます。 こちらの質問にも、いつも丁寧でわかりやすい答えを出していただいてます。
先生は男の優しそうな先生で、子どもが診察中に泣き出しても、優しく声をかけてくださいます。しっかりと分かりやすく説明をしてくれるので、親も安心できます。スタッフの方も子どもをなだめてくださって、親切な方ばかりです。
毎回、大人も子どももたくさん受診待ちをしていて混んでいますが、オンラインシステムがあるのがとても便利です。初診の時は受付を済ましたら、携帯電話で順番を確認できるようになるので、センター南の駅前をうろうろしたりもできます。2回目以降はパソコンか携帯で順番の予約が出来るので、順番の近くまで家で待機できて助かります。
先生は、とても丁寧な対応で、他の病院にかかっていても、薬などもきちんと対応して下さり、とても信頼出来る先生です! スタッフの方も、皆さん優しく対応して下さり、とても好印象でした。
主人が、こちらでお世話になっています。 携帯で、待ち状況(あと何番目)が分かるので、主人と買い物に付き合ってもらい、自分の診療時間まで、時間を有効に使うことが出来ます。 近くには、スーパーやデパート、軽食・食事をするところも、あります。 家から遠いですが、先生の説明が丁寧で、主人もここが良いと気に入ってます。 駅に近いですが、4台分の駐車場もあります。
やさしい感じの受付の方ととっても穏やかで丁寧な先生でとてもいいです。 いつでも心配であれば来てくださいと優しい言葉をかけてくれました。
ネット予約・順番確認が可能なところ。 ベビーカー・車いすなどの場合はエレベーター使用可能。
先生はとても親切丁寧な診察をしてくださって、人気があるのがとてもよくわかります。 質問しても嫌な顔もせず、丁寧にこたえてくれるので、とても安心できます。 スタッフの方々も、子供の抱っこしながら荷物の出し入れをしていたら手伝ってくれたりと、とても親切です。
オンライン受付ができるので、待合室で待つ時間を短縮できるのがいいです。 (初診はオンライン受付はできません) ただ、混雑しているときは、オンライン受付を早めに終了してしまうことがあるので注意が必要です。 ベビーカーで診察室まで入れるのもありがたいです。 ただ、エレベーターの利用方法が最初はわからなくて。。。 (一階奥のインターホンで、オートロックを解除してもらう必要あり)
先生は男の先生で、温和で優しい話し方をしてくれます。 最近ウチのコ(5ヶ月)は、男の人を怖がることが多いのですが、優しい話し方のおかげか怖がらずに診察を受けることが出来ました。 ナースも受付の方も親切でした。
病院内はとてもきれいで、子供さんが多いのかとてもかわいい作りの病院でした。 絵本もあり、待っている間に時間もつぶしやすいかと思います。 初診は窓口での受付のみですが、2回目からはネットを利用して受付(診療予約)を出来ますし、「今何番まで呼ばれているか?」というのも携帯でチェック出来るので、受付を済ませておけば買い物などをしてくることも可能です。 ちなみに、私は水曜日の午前10時くらいに来院して1時間待ちでした。 1時間後に来院した頃には(つまり11時くらい)結構空いていたので、11時くらいの方が狙い目かも知れません。 (たまたまかも知れませんが・・・)
とても優しい男の先生で、同じ症状で引越し前に通院していた病院より 詳しく説明してくれてわかりやすかったです。 スタッフの方の対応もよかったです。
駅から近い。人気のある耳鼻科なので、診察時間が始まると同時に 来院した方が待ち時間が少なくていいと思います。
男性の先生で優しいです。子供も沢山通院していて、対応に慣れています。スタッフの方も優しいです。
駅からも近く、綺麗な医院です。風邪をひきこちらに通ったらすぐによくなりました。すごく人気で、とても混んでいました。
娘は初診では診察を怖がり嫌がって(暴れて)しまいましたが、 先生は優しく丁寧に対応してくれ 自宅で治療が進むように指導してくださいました。 看護婦さんも皆さん優しくて、上の子の診察中下の子の相手をしてくださったので 安心して先生の話を聞けました。
ネットで探した病院でしたが、駅から近く駐車場もあり通院が便利でした。 院内は新しくキレイで絵本が沢山あり子供が退屈しないようになっています。 また入り口のドアが2重になっているので、子供が退屈しても病院の一歩外で待機できるので良かったです。
先生はオトコの先生ですが、とても優しく物腰が柔らかく、説明も丁寧ですし聞いたことにも丁寧に答えてくれます。 咳が出てるときは、聴診器も当ててくれます。 受付の方も優しく感じの良い方ばかりです。
先生が優しいところです。 また予約がオンラインで出来ますし、進行状況も確認できるので待ち時間が少なくてすみます。
先生は冷静で、でも優しくて丁寧な対応です。子供も大好きです。看護婦さんたちもキビキビして、優しく安心できます。
子供が鼻と耳が弱く、風邪を引くとすぐ悪化するので、青葉区、都筑区でいい先生に当たらなくて何件か行きましたが一番さねよし耳鼻咽喉科が一番でした。特に処方は小児科でされるより症状に良く合い、処置や診断も的確です。一時、混み過ぎていましたので、別の病院に通いましたが、結局はさねよしさんに戻りました。現在も込んではいますがアイチケット予約システムで予約し、家で順番が来る少し前まで待てるので駐車場も待たずに停められるようになりました。
先生は現在の症状と対策、今後の様子見のポイントなどを明確に伝えてくれて、とても安心できます。また、子供にすごくやさしいというわけではないですが、雰囲気全体が柔らかい感じで、子供もこわがらずに受診しています。(鼻吸いとかはもちろん泣きますが) 看護士さんたちもてきぱきとしていて、非常に気持ちがいいです。
駅から近いということと、駐車場(3~4台ですが。近くにTimesもあり。)があるということ。また、ネットで予約が取れ、だいたいの待ち時間の目安などもわかるので、無駄にする時間が少なくてすみます。待合室は広くはないし、子供用には絵本程度しかおいてませんが、いつも清潔に保たれています。何より、先生も看護師さんたちも丁寧に応対してくださるので、いつも安心感をもらって帰ってきます。
診察の丁寧な男の先生で、小さかった息子も怖がらずに診察して頂けました。わからない事もしっかり説明してもらえるので安心して通うことができました。 受付の方やスタッフの方もテキパキとしていて感じもとても良かったです。
センター南駅から徒歩2分でオンラインで予約ができるようになり、待ち時間も携帯で確認がとれるので病院で待つ時間が少ない。院内は、綺麗で絵本や雑誌マンガが置いてあります。
子供の鼻かぜや中耳炎でお世話になっていますが、何件か行った中でも、子供が一番嫌がらず処置も丁寧にしていただけ、お薬の処方も、小児科での処方よりも、うちの子にはきちんと効くものを出してもらえるので、混んでいてもさねよしさんに通ってます。
主人が花粉症で、毎春通院しています。 明るい雰囲気の病院で、先生も優しい感じで子供から大人まで大勢の患者さんが通っています。
まだ使ったことはないのですが、8月上旬からネットで混雑状況や診察予約が出きるようになったそうです。とりあえず携帯登録してみました。
いつも結構混んでいますが、携帯電話で予約できたり、また待ち時間もネットで見ることができるので、病院で長い時間待たされることはなく、とても便利です。また先生は優しく説明もわかりやすいし、スタッフの方たちも親切で、対応が良いです。 続きを読む
番号案内が、受付の見やすい所にあるのがよい。 受付の方が親切だった。 続きを読む
とても親切な先生で、処方されたクスリも効きました。たくさんの患者に頼りにされています。 続きを読む
先生に症状を丁寧にきいていただけたので、リラックスして治療を受けることができました。花粉症のための新しい治療法について伺ったところ行っていないとのことでしたが、なぜ採用していないかを詳しく教えていただけたので納得できました。 続きを読む
先生が優しく症状などを話しやすい。オンライン受付がありますが、毎回待ち時間が結構あります。 続きを読む
診察がとても丁寧で、勉強熱心な先生でした。仲町台の小児科、おたべ先生との連携も取れており、小児科と耳鼻科で安心してまかせられる感じです。
先生も 看護師さんも 子供(0歳)に声を掛けながら治療を 行ってくださいます。小児科でも 使用済みオムツを持ち帰らなければいけないところも あるのに こちらは、トイレにオムツ用ゴミ箱が設置してくださっています。その 心使いに感謝しています。
説明が丁寧で分かりやすく的確 無駄の無い説明 安心感あり
先生は穏やかで優しいのでちょっとしたことでも相談しやすいし子供も緊張せずに受診できました。 スタッフの方たちも対応が良く、みなさんテキパキした感じで気持ちがいいです。
土日も診てもらえるのでとても便利です。 院内もきれいで待合室も広いので通いやすいです。
花粉症で受診しています。 日曜も開いているので助かりますが、花粉の季節はまあまあ混みます。 免疫力を上げると花粉症などのアレルギーによいことは知っていましたが、ここではその免疫力を上げる注射を受けることができます。 しかも効果を実感できます。 他にも個人的にルミンAなど免疫力を上げる一般薬も服用しているので相乗効果があるのかもしれません。 いつもこの時期にはお世話になっています。
明るく元気な感じの先生でした。 スタッフも若い方が多く、全体的に明るい感じでした。
ネットで診察の予約ができます。 予約なしで来た方には何時ごろになりそうなのでそのころに来てください、など受付の方がお話しされてました。 駅に近いのでお買い物などして時間がつぶせると思います。 予約した時間より待ちましたが、テレビと絵本があったので時間がつぶせました。 待合室が広いので小さい子でも安心な感じでした。
きれいで広々としている。キッズスペースや店内の掲示板などが子供に寄り添っている印象。実際に子供の患者さんが多かった。 続きを読む
スタッフ、先生も良い感じです。病院も清潔感がある。場所もよい。 続きを読む
先生はとてもテキパキとした方です。 初診時は症状の詳しい状況や今後の治療方針についても話して下さいます。 受付の方も親切に対応してくださいました。 初診時には今後の予約方法なども資料を使って詳しく説明して頂けました。
待合室は広々としており、ベビーカーで入ろうとすると受付の方がドアを開けてくださったりします。 小さい子向けのオモチャも沢山ありますが、受付には折り紙なども置いてありました。 イベントごとの飾りつけ(七夕やハロウィンなど)もあり、季節感を楽しめます。
先生は優しくテキパキした方です。 診察内容を時間をかけて説明してくださるだけでなく、子どもの耳や鼻のことで気をつけること等たくさんお話してくださいます。 受付の方も優しい方ばかりです。
ベビーカーでも入れるくらい広々とした待合室でキッズスペースもあります。 診察の順番が近くなると電話(自動音声)で知らせてもらえるので病院外で待つことができます。
先生はとても優しく、一人一人丁寧に診て下さいます。こちらの話をよく聞いて頂けて、説明もとても丁寧なので信頼しています。子どもも先生が大好きです。スタッフの方もにこやかで優しい方達が多いです。
インターネットで予約ができ、順番が近くなったらメール等で呼び出ししてもらえるので、とても便利です。待合室はとてもきれいで、雑誌やテレビ、ウォーターサーバーがおいてあります。子供が遊ぶスペースもあり、おもちゃや本もたくさんあるので、子どもが飽きずに待っていられて助かります。
先生はテキパキとわかりやすく話して下さいます。子供が鼻の処置をイヤがって泣いても、慣れていらして「赤ちゃんは泣くのが仕事!泣いていいよ」と明るく対応していただきました。風邪予防の注意も受け、お鼻だけに通って良いのだと耳鼻科が身近になりました。 受付スタッフの方たちも皆 親切です。初めての日、時間ギリギリになってしまったのですが、受け入れてもらえて、しかも親切丁寧で助かりました。
受付して外出する場合は呼出ししてもらえます。 二回目以降はケイタイから受付して順番が近くなってから出かけて行けます。 待合室は広くて、キッズスペースあります。ベビーカーのまま入れます。
ベビーカーを引きながら病院のドアを開けて入ろうとしたら、受付の方がわざわざドアを開けにきてくださいました。とても嬉しかったです。また、対応も普通に感じがよかったです。 先生もはっきり丁寧に診断してくださり、症状がわかりやすく良かったです。耳の中を機械で写真をとって状態を見せてくださったり、これからどう対処したらよいか教えてくれました。子供にも優しく、シールも下さり安心して受けられた様です。
子供の遊ぶスペースがあり良いと思います。 病院のマークがピンクのウサギで可愛らしく、子供も喜ぶと思います。 人気の病院らしくとても待ち時間が長いのですが、電話やWebで予約ができるので便利です。また、受付してから外出しても電話連絡してくださるので近くのお店で時間がつぶせます。
受付、看護婦さん、お医者さんともにみんな親切、丁寧に 対応してくれました。
初診は予約ができないので1時間以上待たされましたが 次回からはオンライン予約ができるようなので それを利用すれば 待ち時間は短縮できると思います。 (コーナンが目の前なので待ち時間に使えるかも) 駐車場が地下にあるので雨でも濡れずにいけますが 土曜日の午前中は混んでいました。 6か月の息子が耳を痒がっていじるためにこちらに行きました。 耳に以上はなく、耳垢をとってもらいました。 ママとしてのケアの仕方等丁寧に教えてもらいました。 こちらをかかりつけの耳鼻科としてこれからも利用させてもらおうと思っています。 治療が終わるとポケットティッシュをくれました。
2歳の子供と主人が一緒に診て頂きました。 先生は子供には優しい口調で丁寧に。大人には分かりやすく、ハキハキと。 明るく分かりやすい説明で、本当に良かったです。 看護師さんも子供に優しく、感じの良い方で、 大人も子供も家族でお世話になりたいと思える病院でした。
先生、看護師さんの対応が良い。 院内がとても清潔で奇麗。 待合室がとても広く、プレイルームも広いので、子供が飽きない。 2回目からは予約が出来るので、携帯で順番を確認してから来院出来る。 駅からも近いので、通院しやすい。
先生はとても穏やかで優しく、説明も時間をかけてくださいます。 こちらからの質問も丁寧に対応してくださいます。 毎回「よくがんばったね」とティッシュとシールをくれるので子供が喜びます。
先生がやさしい キッズスペースが広い 院内がきれい ネットで予約がとれ、順番が近づくとメールが届く
男性の先生で、とても親切に説明してくれ、診察もテキパキしていました。子供の対応も手慣れていました。受付や看護婦さんも、とても優しく笑顔で接してくれ、とても良かったです。
ネットで順番予約もでき、院内も新しく綺麗で、待合室には、キッズスペースがあり、とても良かったです。駐車場もありますし、駅からも近いので行きやすいと思います。
アレルギーの時期などは、朝から並んで順番をとらないと、すぐにいっぱいになって午後の診療時間内の方になってしまいます。 ネット予約は病院での受け付け開始の30分後からなので、ネット予約してから3時間は待つような感じです。 先生は受診を怠り悪化させたりすると厳しい事もおっしゃいますが、基本的に優しくて、こどもも痛くなくて通わせやすい技術をお持ちの先生だと思います。 うちは家族全員でお世話になっています。 続きを読む
夕方は部活での怪我による来院が増えるので待ち時間はある程度覚悟しなければなりません。しかし土日祝も開いているので大変助かります。 続きを読む
土曜もやっている小児科なので、大変助かりますが、人も多いのでネット予約出来ると大変便利だと思います。 続きを読む
医院長先生とその息子さんのお二人で診療されている病院です。お二人ともとても優しく、愛想も良く、丁寧診療してくださいます。息子さんは近くの藤が丘昭和大学病院でも診療されていますので、とても知識が豊富て些細な質問にも細かく答えてくださいます。また、看護師の方皆さんも優しいので、居心地の良い病院です。とても個人病院とは思えないクオリティの高さです。
駅から近いので交通に便利です。また、最近建物を建て替えたのでとても綺麗で清潔感のある院内になっています。電話で事前予約が出来るので、当日でも予約してから行くことができて自分の時間に合わせて受診ができます。設備も最新のものが導入されているので、安心して受診できます。 子供が鼻水が酷く、鼻水を吸ってもらうだけに行っても嫌な顔せず、他にも悪いところはないですか?気になってることはないですか?とプラスアルファの質問もしてくださるので、先生への信頼も厚いです。 耳垢取るだけでも気分良く見ていただけます。 赤ちゃん、子供へも優しく対応してくださるので院内でも老若男女問わず様々な年齢層がみられるのも先生への信頼の証だと思います。
先生は男性で子供の様子を見ながら診察し、説明もはっきりと分かり易くしてくださいます。女性のスタッフの方達も優しく好印象です。
鼻水と耳の掃除で受診しました。耳の中や鼻水の状態を、モニターで見せてくれるので安心して診察を受けることが出来ます。普段耳の中(鼓膜)など見ることが出来ないので勉強になります。初診でも自動電話で予約する事が出来ますし、駅からも近いので便利だと思います。ベビーカー置き場はありませんが、玄関までの階段が広いので置いておくスペースはあります。薬は院内処方です。
先生は学校医にもなっており、子供の対応にはとても慣れていて、すごく接しやすいです。
モニターにうつるので、それを見ながら説明して下さいます。 電話予約(自動予約)が出来、予約していなくても回転が早いので、比較的、早めに診て貰えます。 院内処方なので、薬を貰うのが時間が掛かる時があります。
受付の女性はとても優しく対応してくださります。 年配の男性医師の説明もはっきり分かりやすくお話してくださいます。 2歳から息子を鼻の治療で通わせていますが優しく見てくださるので診察を嫌がったりもしません。 耳掃除もついでにしてくださるので助かります。
駅のすぐ近くですし電話予約が出来るので通いやすいと思います。
先生も看護婦さんも優しく、聞きたい事にはしっかり答えてくれる。中耳炎を繰り返し、他の病院では痛がって、おお泣きでしたが、子供も嫌がらずに通うことができました。痛がらずに治療してもらえました。
先生も信頼できるし、安心感がある。予約ができるので、花粉の時期なども他の病院ほど待たされることはないと思います。
年配の男性の先生でてきぱきと診療をこなされます。 受付の方の対応もよく、スタッフも頼れるかんじです。
電話での予約が可能です。 予防接種も行っています。 花粉症の季節になると大変混雑していますが、信頼できる病院です。
今から7年半前、長女が、生後11か月の頃、気管支炎になり、その後、機嫌が悪いので、どうしたことかと思っていたところ、耳から膿が出てきて、以後、中耳炎との長い戦いが始まりました。 膿が出てしまったのが、木曜日。 木曜日というと、休診の病院が多く、困って、区の電話相談窓口に問い合わせたところ、こちらの病院を勧められました。 それから、自宅近くに耳鼻科が開院するまで、4年間、毎週のように通いました。 中耳炎、特に滲出性中耳炎になると、気長な治療が必要です。 最初は、「先生」と言う存在が、ただただ怖かったようで、泣いていた長女ですが、1か月もすると先生の前に座っても泣くことはなくなりました。 痛い治療は無く、先生は、だんだん会話できるようになる長女に、いろいろと語りかけながら治療をしてくださいました。 私にもよく分かるように、モニターに耳や鼻の状態を映して、説明をしてくださいました。 いつも、耳の通りをよくするため、空気を送るタイミングで、「ハック」と言う治療をしていたせいか、いつしか我が家では「ハックの先生」と呼ばれるようになりました。 適度に距離がある病院だったため、風邪などひいていない時は、電車に乗って、病院、お昼ご飯、買い物という、ちょっと長目お散歩の1日が、長女にとっては、楽しくもあり、また優しい先生との会話も楽しかったのか、喜んで通ってくれていました。 しかしながら、急性の中耳炎を発症した際や、風邪で体調が悪い際は、駐車場の台数が極めて少なく、周辺のコインパーキング、もしくは、東急ストアの駐車場を利用しなければならなかったため、通うことに少々負担を感じていました。 そのうちに、近所に耳鼻科が開院したため、やむなくそちらへ通う機会が多くなりました。 しかし、近所に開院した医院では、鼻の奥に管を通したり、耳の奥の耳垢を剥がしたりすることが痛く、長女も泣きながら治療を受け、大人である私も鼻に管を通されるのが、大変苦手なので、辛く感じた時には、時折、藤が丘耳鼻咽喉科へ舞い戻っています。
結婚前から私はお世話になっています。 先日、ベビーの鼻水の相談でこちらにかかりました。 鼻水の相談だったのですが「赤ちゃんは耳が大事だよ」と耳をまず丁寧にみて下さりました。
電話での音声予約が出来るようになり以前のように待つ事がなくなり便利です。 予防接種もやっています。 インフルエンザなども勿論やっています。 駐車場も耳鼻科地下に1台と近隣駐車場に2台確保してあります。
年配の男の先生。受付の方も含めたら、年配の女の方5人位だと思います。 優しく、丁寧に説明をして下さいます。
カメラが配置してあるので、耳の中などが良く分かる。
鼻炎持ちだったので子供の頃、毎週1回は通っていました。 たまに小学校の定期診察の時にやって来て診察していました。 診察、雰囲気共に良かったです。
先生は、丁寧な説明をしてくれます。 予約をしないと待ち時間が長い事も。 駐車場はないです。
検査設備が整っているので安心して受診できます。 建物を新築したので、清潔感があり、患者の流れもスムーズです。 医師が2人態勢なので、待ち時間は少ないです。 また、電話予約ができます。 続きを読む
あまり待たないところが良いが、18:30までのためいけないこともある。 続きを読む
正直先生は怖い感じですが、診察と処方が娘に合っているらしく、娘自身がここを気に入ってます。 予約が時間じゃないところが働く母親にはちょっとつらい。
診察と処方が合う
淡々としてる先生という印象がありますが、「鼻が詰まって苦しそうだったら、気軽においで」と言ってくれたり、とっても優しい先生です。
完全予約制なので待つことがなくとても便利です。待合室には絵本があります。診察が終わるとシールももらえます。
先生は優しく、こちらの質問にもきちんと答えてくださいます。 スタッフの方も親切で優しいです。 処置が終わるといつも子供にシールを頑張ったね~と くれます。
院内はきれいです。 予約制ですが、順番を携帯で確認できますので 待ちが近くなったらいけるので、あまり待つことはありません。 駅から近いのも便利ですね。
3.40代の男性の先生です。優しく好印象でした。
子供たちが沢山通院されてます。先生の印象もよく、一度しか行ってませんが、もしまたなにかあったらまたこちらの病院に行きたいと思ってます。
スタッフの方は優しく丁寧な案内をしてくれます。 二回目からの予約の取り方をわかりやすく説明してくれました! 先生は淡々とされてますが、きちんと説明をしてくれます! 耳掃除や鼻を見てもらうので赤ちゃんが泣いてやりにくい中、作業が早くて丁寧でした。
初回は予約できませんが、二回目からは電話かインターネットで予約が取れます! 時間の指定はできないので順番を予約でとるかたちです。 順番の確認も取れるので、待つことなく見てもらえます。 待合室には絵本があるので待ち時間ができても大丈夫です!
先代の先生の時から通院されているお年寄りも多いですし、乳児のような赤ちゃんも多いです。 どの年代の患者さんの診察も確かだと思います。 私は、風邪をひくとまず喉がやられるのですが、内科に行くよりもこちらで診てもらって お薬を処方してもらう方が、断然早く治ります。 中学生の娘もちょっと喉が痛い、耳がおかしい・・という時はすぐにこちらの耳鼻科です。 診察が確かなので、何度も通院せずに済んで助かっています。 (もちろん、症状にもよりますが。)
院内がきれいです。駐車場3台完備。先生は淡々としつつ、小さい子への声かけもしっかりと。 助手の方も受け付けの方も、テキパキとしていて、感じが良いです。
耳の掃除だけだったのですが、先生もスタッフの方も優しくそしてテキパキとしていて好印象でした。受付の方も優しく丁寧で、待ち飽きてしまった娘におもちゃを出してくれたりして機嫌良く待つことが出来ました。
初診は予約が出来ないので2時間近く待ちましたが、外出が出来るので買い物したりして時間を潰しました。外出中は携帯で診察状況が確認できるので安心です(受付番号の2~3番前までに戻れば大丈夫です)。次回からは自動電話や携帯で予約が出来、登録しておけば携帯にお知らせメールが届きます。 土曜日などは特に混むそうなのでこのシステムはとても良いと思います。駅近で駐車場(3台位)やベビーカーも入口に置くスペースがあり便利です。
医院に入って、まず感じの良い受付の方に初めて行く不安感が一気になくなりました。 看護師さんも優しい口調で、子どもも安心しきっていました。 先生は一見クールな感じなのかなと思いましたが、丁寧に診察してれました。また、耳のゴミが気になったのかこちらもやってくれてました。 薬の処方の仕方も丁寧に説明してくれたと思います。
予約が取れます。(2回目受診以降) 順番の4番前位に医院に到着していればいいみたいなので、携帯で受信番号を確認しながら時間をつぶせると思います。 (子どもが本にはまったので医院で待つ事にしましたが、12番待ちで1時間半位でした) このシステムはとても助かると思います。
先生はテキパキしてますが私が行った他の耳鼻科より優しい感じがしました。看護婦さんは皆さん優しくて一緒に来た上の子に話し掛けたりシールをくれたり相手してくれました。
駅から近く、待ち時間も名前を書いて受付に言えば外で暇をつぶせます。上の子は絵本と子供用スリッパに喜んでました。 ベビーカーも玄関前(道路より内側)に三台は置けるスペースがあるので安心です。
受付の方や診察室にいる女性スタッフのみなさんは非常に優しく親切です。 先生は淡々とされていますが、混み合っている時間帯でも急いだりせずにきちんと図解やカメラを使って病状の説明をして下さるので、いまいち分からないまま帰るということがありません。安心できます。
待合室に子供の絵本や図鑑などがあり、退屈せずに待てます。 冬や春は風邪や花粉症で非常に混みあい、時には2時間待ちのこともありますが受け付けさえ済ませ「後で戻ります」と声を掛ければ外で暇をつぶすことも出来ます。(混み合っている時は予想待ち時間を表示してくれるので)
スタッフの皆さん 先生 とっても親切で 丁寧です。 先生は 質問すると ちゃんとなにが原因など いろいろなアドバイスもしてくれます。 私たち家族ともども 以前からかよっているので とっても信頼のできる先生です。 混み具合など 問い合わせると 親切におしえてくれますよ。
今の院長先生のまえからずっと家族でお世話になっていて地元では 評判のいい先生です。 車は 3台とめられます。子供も 初めて見ていただいたときから 怖がらず ”だいじょうぶだよ~”という先生の 声で 上手に 耳の診察を受けれました。赤ちゃんの頃の耳は 怖くって自分では 綿棒で きれいにできなかったのですが こちらの先生にかかると 細かい部分まで掃除をしてくれます。赤ちゃんなのに こんなに耳垢が。。ごっそりとれた!と思えた くらいでした。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
先生は大阪弁が入っているのか、ちょっと早口でしたが、丁寧に診て下さいました。耳の中とかカメラで撮影して画面で確認出来て良かったです。
待合室に大きな液晶テレビがあって、常時DVDを放映しています。子供用にもぬいぐるみや絵本やちょっとしたおもちゃも置いてあります。
順番が近くなったら、壁にかかっている番号案内に受付時に渡された番号で表示されるので、診察室前に移動して呼ばれるのを待ちます。個人情報保護で名前では呼ばれず、番号で呼ばれます。なので、診察室に入る際に名乗って入ります。
子供さんが小さい場合、ベビーカーで待合室まで入って待って入れるし、土足で良いので、女性はブーツなどの時など便利かも。
耳管開放症という病気と喉が弱いため、耳鼻咽喉科にはわりとお世話になるのですが、ここの先生は症状を話すとすぐに原因を特定してくれ、説明もきちんとしてくれます。
今まで行った耳鼻咽喉科の中では一番良かったので、耳や喉がおかしくなった時にはこの病院に行くようにしています。
駐車場はセンター北地下駐車場が提携しています。(1時間)
予約が出来ます。専用ダイヤルがあるので変更も出来ます。
予約して来院すると待ち時間が少ないので助かります。
先生は関西弁の気さくな感じの方で緊張する事無く診察が受けられます。
我が家は滲出性中耳炎で通っています。
説明時、映像を見せながら過去との比較をしてくれるので治り具合がわかり安心して通えます。
投薬も的確と思います。実は何件か耳鼻科へ行きましたが、ここが一番よいと感じています。
受付の方、看護師さん共に感じが良いですよ。
先生が元気で明るい気持ちになりました。丁寧に診てもらえて処方された薬で症状がスッキリしました。
続きを読む
男性の先生と女性の先生がいます。受付の方もてきぱきしています。基本的に受付した時の番号で呼ばれ、プライバシーも確保されています。ちょっと残念なのは、受付の方のおしゃべりが多いところ…
中はきれいで明るいです。
男性と女性の先生がそれぞれいらっしゃいます。スタッフの方も、先生方もとても話し方が優しいです。
子供の耳垢を取ってもらいにいったのですが、それだけの診察にも関わらず、キチンと見てくれ、また半年後くらいに来て下さいね~。と言ってくれました。
その後、子供が鼻風邪を引いたのでいったのですが、その時も優しく観てくださりとても感じがいいです。
スタッフの方も優しく、みなさん感じがいいです。
施設がとてもキレイです。あらかじめ電話予約もできますが、私はまだ予約した事ないです。ですがそんなに待ち時間はないです。キッズスペースや絵本、雑誌もけっこう置いてあります。
先生は女性でこちらの質問にも詳しく説明してくれました。
看護師さんも受付のスタッフも親切でした。
とても綺麗で清潔感のある病院です。車で行ったのですが駐車場からも近くて便利でした。
じっくりと診ていただけて良かった。
続きを読む
2年近く通っております。先生がとても話しやすく安心しております。
続きを読む
丁寧に診察していただきとても安心しました。予約システムがあり、待ち時間が少なく助かりました。
続きを読む
・先生と話し易い。
・対応も良い。
・ネットで予約入れたのに、少し待ち時間が長かった気がする。
続きを読む
駅近。特になし
続きを読む
子も孫もこちらに通っており、おすすめとのことで通いはじめました。先生が話しやすく、信頼しており、これからもお世話になります。
続きを読む
ネットで予約できるため、待ち時間を抑えることができる。子供の診療に慣れている。駅から近くアクセスしやすい。
続きを読む
2~3日前から、朝起きると、のどが痛いようなイガラッポイようなかんじがしていたみたいだったが、声がかすれてせきも少し出てきたので受診しました。
看護師さんも優しく、子供の歩幅・スピードにそって移動してくれます。
受付のスタッフの方々も穏やかな雰囲気ですが、テキパキと動いてる印象です。が、中に1人少し早口で聞き取りにくい方がいたので評価は4にしました。
今回は花粉症の時期から外れていたので、待ち時間を検索した時点で3人20分待ちでした。
一応、予約してから支度をして子供と一緒に行ったところ、ちょうど中待合室に前の順番の人が入っていたので、ほとんど待つことなく受診できました。
待合室も2~3組の親子がいるだけでした。
いつ来院しても待合室はアルコールの臭いがしており、空気清浄機が稼動しています。
床にごみが落ちていることも無く、清潔だとかんじます。
トイレ・洗面所もきれいに整えられていると思います。
いつも思うのですが、先生がゆったり落ち着いてかまえてくれてるので、子供も自分なりに拙いながら症状を説明して親が補足する感じで、全般的に信頼しています。
今回は口内炎に気が付き薬を塗ってくれました。
丁寧に話を聞いてもらえるので、あまり関係なさそうなことでも聞いてみたり、話したりできる。
薬を1日3回の処方でなく、通園していて昼は飲めないことを確認してくれ、1回分の量を増やして2回にしてくれた。
受付では、予約した人は違うのですが、直接来た人は順番表のような紙にフルネームを書くので、その時点でのプライバシーはありませんね。
中待合室にいて診察室でのやり取りが聞こえるか、というと何か話してるのはわかりますが内容までは聞き取れません。
余程大きな声の人や子供の泣き声は聞こえますが。
診察台までの距離が適度に保たれているからではないかと思います。
家族みんながお世話になっている先生です。
子供も自ら実吉先生に診てもらう。と、言うほどに信頼しているようです。
花粉の時期になると、午前受付の人の診療が終わる前に、午後の診療が始まってしまうので、先生が体を壊さないか心配です。
土曜しか行けない主人を連れて行ってきました。
花粉シーズンは混んでいると聞いていたので心配でしたが、午後からの診療は意外に空いていました。
先生がとても優しく、丁寧な説明をしてくださいます。
混んでいる理由が分かります。
耳鳴りで受診しました。
1週間薬を飲みましたが改善しなかった為、念の為、大学病院でMRIをとってもらった方が良いとのことで紹介状を書いていただきました。
結果、聴神経腫瘍という脳内の腫瘍と判明。
後日、脳神経外科で手術を受け治療することができました。
耳鳴りは直接の原因がよくわからない例が多いと思います。
この腫瘍は少ない例らしいのですが、いい加減な診断で終わらせず、大学病院受診を薦めていただき本当に感謝しています。
先生が温厚な方で、分かりやすい説明をされます。こちらの質問にも丁寧に答えてくださいます。先生のお人柄が一番のオススメポイントの病院です。
ベビーカーで来院できます。キッズスペースはありませんが、2回目以降はオンライン予約をしてから行くと待ち時間もなくスムーズです。家族全員でお世話になっているのですが、同時に診てもらえて助かっています。
先生をはじめ、スタッフの方みなさんとても良い感じだと思います。患者さんに対する応対も好感が持てます。説明もわかりやすく先生も優しいです。人気があるみたいでちょっと混む病院ですが、わざわざここを選んで行きます。
待合室も清潔です。予約なしでもOKですが、2回目以降ならオンライン予約も可能です。オンラインで混雑状況や現在の診察の順番を確認でき、時間が読めるで無駄に待つこともありません。初診でも直接受付を済ませた後には順番まで外出しててもよいと案内されました。混んでる時や、子供がぐずって外に出たい時は助かります。
混んでるようでも、あまり待たされずに診療していただけて助かります。
先生も、やさしく説明も良くしてくださり、看護師・スタッフの方たちも親切で気分が良いです。
未だ経験しておりませんが、携帯電話で予約ができるのも、合理的で大変よいと思います。
先生が穏やかで、丁寧な説明をして下さいます。
むやみやたらと、薬を処方しないのが信頼できます。
看護師さんたちの対応がみな優しいので安心できます。
子供を連れて、たまに診察して貰うのですが・・・とても丁寧に対応してくださる優しい先生です。
待ち時間もネットで順番がわかるので、ずっと病院で待つ事もなく良いです。
男の先生ですが 丁寧な診察で話しやすいです
中耳炎でとても痛がる子どもを連れて行ったら 配慮してくれました
とても混みますが 携帯で 予約が取れます(初診以外)
駐車場もありますが 数が少なく 患者さんが多いのでとめられないときもあります
初めて伺ったのですが、病院内が明るく受付の看護師の方も優しく良い印象でした。
院長先生のお話も分かり易かったです。こちらの話をきちんと聞いて下さったのが嬉しかったです。
ネットで自分の順番が把握出来るシステムはとても良いと思います。
その時その時、キチンと説明してくれます。当たり前の様ですが、耳の中は見えない部分で。しかもまだ話せない子供の事なので、カメラの映像と共に今の状態と治療や薬のお話を頂けるので心強いです。
また、受付やスタッフの方も笑顔で迎えてくれるのでホッとします。
予約する事で時間が読めるので、待ち時間が少なくて助かります。
子供が小さいので待ち時間は困りますので。
洗面所の紙タオルやアルコールも衛生的に良いと思います。
スタッフみなさんの感じがとても良いと思います。
初診の時から嫌な思いをしたことは一度もありません。
待合室も清潔です。
インターネットで現在の待ち情報を見ることができて予約もできます。
病院で長い時間またなくていいので時間を有効に使えます。
先生がものしずかな感じで優しいです。
混んでいることが多いが、携帯から予約出来るので、あまり待たずに診てもらえます。
子供がよく中耳炎になり診てもらうが、丁寧な診察とモニターを使ってのわかりやすい説明をしてくれるのでとても信頼している。
5年以上お世話になっています。
穏やかな先生で、静かにわかりやすくお話してくださるので、子供も怖がることなく通院できています。
携帯で順番の予約も出来るので、待ち時間が少なくて済むところもありがたいです。
予約がPCで出来、待ち時間がリアルタイムにわかるところが助かります。
窓口予約が可能な時間とずらしてあるのも、急ぎのときは助かります。
先生が、親切丁寧なのが一番嬉しいです。
先生にゆったりと説明して頂いて、聞きやすかったです。
中にいる看護婦さんが優しいです。
直接いっても診察が受けられました。
病院内もとても清潔で、明るい気持ちで診察を受けられます。
先生も看護師の方々も受付の方も、親切で丁寧に対応してくださいます。
不安なことや疑問に思ったことも遠慮せずに聞くことができ、素晴らしいと思います。
子どもがいつもお世話になっています。
治療も適切で説明も丁寧にしてくださいます。
耳鼻科というと怖い先生のイメージがありましたが、安心してかかれるお医者様だと思います。
また、受付の方やナースの方も親切です。
ビルの2階にありますが、バギーなどで階段が難しい場合にはインターホンで御願いするとエレベーターが利用できるのもありがたいです!
駐車場はすぐ近くに数台分と処方箋があれば近くのドラッグストアが利用可です。
予約ができて、待ち時間の目安もわかるところが助かります。
また、先生の口調もやさしく、子供達が診察を嫌がったことはありません。
2歳になる息子が、中耳炎や風邪の時に、よくお世話になっています。
先生は、どんなに混んでいる時でも、いつも同じペースで、ゆっくりと丁寧な説明をしてくださいます。
こちらの質問にも、いつも丁寧でわかりやすい答えを出していただいてます。
先生は男の優しそうな先生で、子どもが診察中に泣き出しても、優しく声をかけてくださいます。しっかりと分かりやすく説明をしてくれるので、親も安心できます。スタッフの方も子どもをなだめてくださって、親切な方ばかりです。
毎回、大人も子どももたくさん受診待ちをしていて混んでいますが、オンラインシステムがあるのがとても便利です。初診の時は受付を済ましたら、携帯電話で順番を確認できるようになるので、センター南の駅前をうろうろしたりもできます。2回目以降はパソコンか携帯で順番の予約が出来るので、順番の近くまで家で待機できて助かります。
先生は、とても丁寧な対応で、他の病院にかかっていても、薬などもきちんと対応して下さり、とても信頼出来る先生です!
スタッフの方も、皆さん優しく対応して下さり、とても好印象でした。
主人が、こちらでお世話になっています。
携帯で、待ち状況(あと何番目)が分かるので、主人と買い物に付き合ってもらい、自分の診療時間まで、時間を有効に使うことが出来ます。
近くには、スーパーやデパート、軽食・食事をするところも、あります。
家から遠いですが、先生の説明が丁寧で、主人もここが良いと気に入ってます。
駅に近いですが、4台分の駐車場もあります。
やさしい感じの受付の方ととっても穏やかで丁寧な先生でとてもいいです。
いつでも心配であれば来てくださいと優しい言葉をかけてくれました。
ネット予約・順番確認が可能なところ。
ベビーカー・車いすなどの場合はエレベーター使用可能。
先生はとても親切丁寧な診察をしてくださって、人気があるのがとてもよくわかります。
質問しても嫌な顔もせず、丁寧にこたえてくれるので、とても安心できます。
スタッフの方々も、子供の抱っこしながら荷物の出し入れをしていたら手伝ってくれたりと、とても親切です。
オンライン受付ができるので、待合室で待つ時間を短縮できるのがいいです。
(初診はオンライン受付はできません)
ただ、混雑しているときは、オンライン受付を早めに終了してしまうことがあるので注意が必要です。
ベビーカーで診察室まで入れるのもありがたいです。
ただ、エレベーターの利用方法が最初はわからなくて。。。
(一階奥のインターホンで、オートロックを解除してもらう必要あり)
先生は男の先生で、温和で優しい話し方をしてくれます。
最近ウチのコ(5ヶ月)は、男の人を怖がることが多いのですが、優しい話し方のおかげか怖がらずに診察を受けることが出来ました。
ナースも受付の方も親切でした。
病院内はとてもきれいで、子供さんが多いのかとてもかわいい作りの病院でした。
絵本もあり、待っている間に時間もつぶしやすいかと思います。
初診は窓口での受付のみですが、2回目からはネットを利用して受付(診療予約)を出来ますし、「今何番まで呼ばれているか?」というのも携帯でチェック出来るので、受付を済ませておけば買い物などをしてくることも可能です。
ちなみに、私は水曜日の午前10時くらいに来院して1時間待ちでした。
1時間後に来院した頃には(つまり11時くらい)結構空いていたので、11時くらいの方が狙い目かも知れません。
(たまたまかも知れませんが・・・)
とても優しい男の先生で、同じ症状で引越し前に通院していた病院より
詳しく説明してくれてわかりやすかったです。
スタッフの方の対応もよかったです。
駅から近い。人気のある耳鼻科なので、診察時間が始まると同時に
来院した方が待ち時間が少なくていいと思います。
男性の先生で優しいです。子供も沢山通院していて、対応に慣れています。スタッフの方も優しいです。
駅からも近く、綺麗な医院です。風邪をひきこちらに通ったらすぐによくなりました。すごく人気で、とても混んでいました。
娘は初診では診察を怖がり嫌がって(暴れて)しまいましたが、
先生は優しく丁寧に対応してくれ
自宅で治療が進むように指導してくださいました。
看護婦さんも皆さん優しくて、上の子の診察中下の子の相手をしてくださったので
安心して先生の話を聞けました。
ネットで探した病院でしたが、駅から近く駐車場もあり通院が便利でした。
院内は新しくキレイで絵本が沢山あり子供が退屈しないようになっています。
また入り口のドアが2重になっているので、子供が退屈しても病院の一歩外で待機できるので良かったです。
先生はオトコの先生ですが、とても優しく物腰が柔らかく、説明も丁寧ですし聞いたことにも丁寧に答えてくれます。
咳が出てるときは、聴診器も当ててくれます。
受付の方も優しく感じの良い方ばかりです。
先生が優しいところです。
また予約がオンラインで出来ますし、進行状況も確認できるので待ち時間が少なくてすみます。
先生は冷静で、でも優しくて丁寧な対応です。子供も大好きです。看護婦さんたちもキビキビして、優しく安心できます。
子供が鼻と耳が弱く、風邪を引くとすぐ悪化するので、青葉区、都筑区でいい先生に当たらなくて何件か行きましたが一番さねよし耳鼻咽喉科が一番でした。特に処方は小児科でされるより症状に良く合い、処置や診断も的確です。一時、混み過ぎていましたので、別の病院に通いましたが、結局はさねよしさんに戻りました。現在も込んではいますがアイチケット予約システムで予約し、家で順番が来る少し前まで待てるので駐車場も待たずに停められるようになりました。
先生は現在の症状と対策、今後の様子見のポイントなどを明確に伝えてくれて、とても安心できます。また、子供にすごくやさしいというわけではないですが、雰囲気全体が柔らかい感じで、子供もこわがらずに受診しています。(鼻吸いとかはもちろん泣きますが)
看護士さんたちもてきぱきとしていて、非常に気持ちがいいです。
駅から近いということと、駐車場(3~4台ですが。近くにTimesもあり。)があるということ。また、ネットで予約が取れ、だいたいの待ち時間の目安などもわかるので、無駄にする時間が少なくてすみます。待合室は広くはないし、子供用には絵本程度しかおいてませんが、いつも清潔に保たれています。何より、先生も看護師さんたちも丁寧に応対してくださるので、いつも安心感をもらって帰ってきます。
診察の丁寧な男の先生で、小さかった息子も怖がらずに診察して頂けました。わからない事もしっかり説明してもらえるので安心して通うことができました。
受付の方やスタッフの方もテキパキとしていて感じもとても良かったです。
センター南駅から徒歩2分でオンラインで予約ができるようになり、待ち時間も携帯で確認がとれるので病院で待つ時間が少ない。院内は、綺麗で絵本や雑誌マンガが置いてあります。
子供の鼻かぜや中耳炎でお世話になっていますが、何件か行った中でも、子供が一番嫌がらず処置も丁寧にしていただけ、お薬の処方も、小児科での処方よりも、うちの子にはきちんと効くものを出してもらえるので、混んでいてもさねよしさんに通ってます。
主人が花粉症で、毎春通院しています。
明るい雰囲気の病院で、先生も優しい感じで子供から大人まで大勢の患者さんが通っています。
まだ使ったことはないのですが、8月上旬からネットで混雑状況や診察予約が出きるようになったそうです。とりあえず携帯登録してみました。
いつも結構混んでいますが、携帯電話で予約できたり、また待ち時間もネットで見ることができるので、病院で長い時間待たされることはなく、とても便利です。また先生は優しく説明もわかりやすいし、スタッフの方たちも親切で、対応が良いです。
続きを読む
番号案内が、受付の見やすい所にあるのがよい。 受付の方が親切だった。
続きを読む
とても親切な先生で、処方されたクスリも効きました。たくさんの患者に頼りにされています。
続きを読む
先生に症状を丁寧にきいていただけたので、リラックスして治療を受けることができました。花粉症のための新しい治療法について伺ったところ行っていないとのことでしたが、なぜ採用していないかを詳しく教えていただけたので納得できました。
続きを読む
先生が優しく症状などを話しやすい。オンライン受付がありますが、毎回待ち時間が結構あります。
続きを読む
診察がとても丁寧で、勉強熱心な先生でした。仲町台の小児科、おたべ先生との連携も取れており、小児科と耳鼻科で安心してまかせられる感じです。
先生も 看護師さんも 子供(0歳)に声を掛けながら治療を 行ってくださいます。小児科でも 使用済みオムツを持ち帰らなければいけないところも あるのに こちらは、トイレにオムツ用ゴミ箱が設置してくださっています。その 心使いに感謝しています。
説明が丁寧で分かりやすく的確 無駄の無い説明 安心感あり
先生は穏やかで優しいのでちょっとしたことでも相談しやすいし子供も緊張せずに受診できました。
スタッフの方たちも対応が良く、みなさんテキパキした感じで気持ちがいいです。
土日も診てもらえるのでとても便利です。
院内もきれいで待合室も広いので通いやすいです。
花粉症で受診しています。
日曜も開いているので助かりますが、花粉の季節はまあまあ混みます。
免疫力を上げると花粉症などのアレルギーによいことは知っていましたが、ここではその免疫力を上げる注射を受けることができます。
しかも効果を実感できます。
他にも個人的にルミンAなど免疫力を上げる一般薬も服用しているので相乗効果があるのかもしれません。
いつもこの時期にはお世話になっています。
明るく元気な感じの先生でした。
スタッフも若い方が多く、全体的に明るい感じでした。
ネットで診察の予約ができます。
予約なしで来た方には何時ごろになりそうなのでそのころに来てください、など受付の方がお話しされてました。
駅に近いのでお買い物などして時間がつぶせると思います。
予約した時間より待ちましたが、テレビと絵本があったので時間がつぶせました。
待合室が広いので小さい子でも安心な感じでした。
きれいで広々としている。キッズスペースや店内の掲示板などが子供に寄り添っている印象。実際に子供の患者さんが多かった。
続きを読む
スタッフ、先生も良い感じです。病院も清潔感がある。場所もよい。
続きを読む
先生はとてもテキパキとした方です。
初診時は症状の詳しい状況や今後の治療方針についても話して下さいます。
受付の方も親切に対応してくださいました。
初診時には今後の予約方法なども資料を使って詳しく説明して頂けました。
待合室は広々としており、ベビーカーで入ろうとすると受付の方がドアを開けてくださったりします。
小さい子向けのオモチャも沢山ありますが、受付には折り紙なども置いてありました。
イベントごとの飾りつけ(七夕やハロウィンなど)もあり、季節感を楽しめます。
先生は優しくテキパキした方です。
診察内容を時間をかけて説明してくださるだけでなく、子どもの耳や鼻のことで気をつけること等たくさんお話してくださいます。
受付の方も優しい方ばかりです。
ベビーカーでも入れるくらい広々とした待合室でキッズスペースもあります。
診察の順番が近くなると電話(自動音声)で知らせてもらえるので病院外で待つことができます。
先生はとても優しく、一人一人丁寧に診て下さいます。こちらの話をよく聞いて頂けて、説明もとても丁寧なので信頼しています。子どもも先生が大好きです。スタッフの方もにこやかで優しい方達が多いです。
インターネットで予約ができ、順番が近くなったらメール等で呼び出ししてもらえるので、とても便利です。待合室はとてもきれいで、雑誌やテレビ、ウォーターサーバーがおいてあります。子供が遊ぶスペースもあり、おもちゃや本もたくさんあるので、子どもが飽きずに待っていられて助かります。
先生はテキパキとわかりやすく話して下さいます。子供が鼻の処置をイヤがって泣いても、慣れていらして「赤ちゃんは泣くのが仕事!泣いていいよ」と明るく対応していただきました。風邪予防の注意も受け、お鼻だけに通って良いのだと耳鼻科が身近になりました。
受付スタッフの方たちも皆 親切です。初めての日、時間ギリギリになってしまったのですが、受け入れてもらえて、しかも親切丁寧で助かりました。
受付して外出する場合は呼出ししてもらえます。
二回目以降はケイタイから受付して順番が近くなってから出かけて行けます。
待合室は広くて、キッズスペースあります。ベビーカーのまま入れます。
ベビーカーを引きながら病院のドアを開けて入ろうとしたら、受付の方がわざわざドアを開けにきてくださいました。とても嬉しかったです。また、対応も普通に感じがよかったです。
先生もはっきり丁寧に診断してくださり、症状がわかりやすく良かったです。耳の中を機械で写真をとって状態を見せてくださったり、これからどう対処したらよいか教えてくれました。子供にも優しく、シールも下さり安心して受けられた様です。
子供の遊ぶスペースがあり良いと思います。
病院のマークがピンクのウサギで可愛らしく、子供も喜ぶと思います。
人気の病院らしくとても待ち時間が長いのですが、電話やWebで予約ができるので便利です。また、受付してから外出しても電話連絡してくださるので近くのお店で時間がつぶせます。
受付、看護婦さん、お医者さんともにみんな親切、丁寧に
対応してくれました。
初診は予約ができないので1時間以上待たされましたが
次回からはオンライン予約ができるようなので それを利用すれば
待ち時間は短縮できると思います。
(コーナンが目の前なので待ち時間に使えるかも)
駐車場が地下にあるので雨でも濡れずにいけますが
土曜日の午前中は混んでいました。
6か月の息子が耳を痒がっていじるためにこちらに行きました。
耳に以上はなく、耳垢をとってもらいました。
ママとしてのケアの仕方等丁寧に教えてもらいました。
こちらをかかりつけの耳鼻科としてこれからも利用させてもらおうと思っています。
治療が終わるとポケットティッシュをくれました。
2歳の子供と主人が一緒に診て頂きました。
先生は子供には優しい口調で丁寧に。大人には分かりやすく、ハキハキと。
明るく分かりやすい説明で、本当に良かったです。
看護師さんも子供に優しく、感じの良い方で、
大人も子供も家族でお世話になりたいと思える病院でした。
先生、看護師さんの対応が良い。
院内がとても清潔で奇麗。
待合室がとても広く、プレイルームも広いので、子供が飽きない。
2回目からは予約が出来るので、携帯で順番を確認してから来院出来る。
駅からも近いので、通院しやすい。
先生はとても穏やかで優しく、説明も時間をかけてくださいます。
こちらからの質問も丁寧に対応してくださいます。
毎回「よくがんばったね」とティッシュとシールをくれるので子供が喜びます。
先生がやさしい
キッズスペースが広い
院内がきれい
ネットで予約がとれ、順番が近づくとメールが届く
男性の先生で、とても親切に説明してくれ、診察もテキパキしていました。子供の対応も手慣れていました。受付や看護婦さんも、とても優しく笑顔で接してくれ、とても良かったです。
ネットで順番予約もでき、院内も新しく綺麗で、待合室には、キッズスペースがあり、とても良かったです。駐車場もありますし、駅からも近いので行きやすいと思います。
アレルギーの時期などは、朝から並んで順番をとらないと、すぐにいっぱいになって午後の診療時間内の方になってしまいます。 ネット予約は病院での受け付け開始の30分後からなので、ネット予約してから3時間は待つような感じです。 先生は受診を怠り悪化させたりすると厳しい事もおっしゃいますが、基本的に優しくて、こどもも痛くなくて通わせやすい技術をお持ちの先生だと思います。 うちは家族全員でお世話になっています。
続きを読む
夕方は部活での怪我による来院が増えるので待ち時間はある程度覚悟しなければなりません。しかし土日祝も開いているので大変助かります。
続きを読む
土曜もやっている小児科なので、大変助かりますが、人も多いのでネット予約出来ると大変便利だと思います。
続きを読む
医院長先生とその息子さんのお二人で診療されている病院です。お二人ともとても優しく、愛想も良く、丁寧診療してくださいます。息子さんは近くの藤が丘昭和大学病院でも診療されていますので、とても知識が豊富て些細な質問にも細かく答えてくださいます。また、看護師の方皆さんも優しいので、居心地の良い病院です。とても個人病院とは思えないクオリティの高さです。
駅から近いので交通に便利です。また、最近建物を建て替えたのでとても綺麗で清潔感のある院内になっています。電話で事前予約が出来るので、当日でも予約してから行くことができて自分の時間に合わせて受診ができます。設備も最新のものが導入されているので、安心して受診できます。
子供が鼻水が酷く、鼻水を吸ってもらうだけに行っても嫌な顔せず、他にも悪いところはないですか?気になってることはないですか?とプラスアルファの質問もしてくださるので、先生への信頼も厚いです。
耳垢取るだけでも気分良く見ていただけます。
赤ちゃん、子供へも優しく対応してくださるので院内でも老若男女問わず様々な年齢層がみられるのも先生への信頼の証だと思います。
先生は男性で子供の様子を見ながら診察し、説明もはっきりと分かり易くしてくださいます。女性のスタッフの方達も優しく好印象です。
鼻水と耳の掃除で受診しました。耳の中や鼻水の状態を、モニターで見せてくれるので安心して診察を受けることが出来ます。普段耳の中(鼓膜)など見ることが出来ないので勉強になります。初診でも自動電話で予約する事が出来ますし、駅からも近いので便利だと思います。ベビーカー置き場はありませんが、玄関までの階段が広いので置いておくスペースはあります。薬は院内処方です。
先生は学校医にもなっており、子供の対応にはとても慣れていて、すごく接しやすいです。
モニターにうつるので、それを見ながら説明して下さいます。
電話予約(自動予約)が出来、予約していなくても回転が早いので、比較的、早めに診て貰えます。
院内処方なので、薬を貰うのが時間が掛かる時があります。
受付の女性はとても優しく対応してくださります。
年配の男性医師の説明もはっきり分かりやすくお話してくださいます。
2歳から息子を鼻の治療で通わせていますが優しく見てくださるので診察を嫌がったりもしません。
耳掃除もついでにしてくださるので助かります。
駅のすぐ近くですし電話予約が出来るので通いやすいと思います。
先生も看護婦さんも優しく、聞きたい事にはしっかり答えてくれる。中耳炎を繰り返し、他の病院では痛がって、おお泣きでしたが、子供も嫌がらずに通うことができました。痛がらずに治療してもらえました。
先生も信頼できるし、安心感がある。予約ができるので、花粉の時期なども他の病院ほど待たされることはないと思います。
年配の男性の先生でてきぱきと診療をこなされます。
受付の方の対応もよく、スタッフも頼れるかんじです。
電話での予約が可能です。
予防接種も行っています。
花粉症の季節になると大変混雑していますが、信頼できる病院です。
今から7年半前、長女が、生後11か月の頃、気管支炎になり、その後、機嫌が悪いので、どうしたことかと思っていたところ、耳から膿が出てきて、以後、中耳炎との長い戦いが始まりました。
膿が出てしまったのが、木曜日。
木曜日というと、休診の病院が多く、困って、区の電話相談窓口に問い合わせたところ、こちらの病院を勧められました。
それから、自宅近くに耳鼻科が開院するまで、4年間、毎週のように通いました。
中耳炎、特に滲出性中耳炎になると、気長な治療が必要です。
最初は、「先生」と言う存在が、ただただ怖かったようで、泣いていた長女ですが、1か月もすると先生の前に座っても泣くことはなくなりました。
痛い治療は無く、先生は、だんだん会話できるようになる長女に、いろいろと語りかけながら治療をしてくださいました。
私にもよく分かるように、モニターに耳や鼻の状態を映して、説明をしてくださいました。
いつも、耳の通りをよくするため、空気を送るタイミングで、「ハック」と言う治療をしていたせいか、いつしか我が家では「ハックの先生」と呼ばれるようになりました。
適度に距離がある病院だったため、風邪などひいていない時は、電車に乗って、病院、お昼ご飯、買い物という、ちょっと長目お散歩の1日が、長女にとっては、楽しくもあり、また優しい先生との会話も楽しかったのか、喜んで通ってくれていました。
しかしながら、急性の中耳炎を発症した際や、風邪で体調が悪い際は、駐車場の台数が極めて少なく、周辺のコインパーキング、もしくは、東急ストアの駐車場を利用しなければならなかったため、通うことに少々負担を感じていました。
そのうちに、近所に耳鼻科が開院したため、やむなくそちらへ通う機会が多くなりました。
しかし、近所に開院した医院では、鼻の奥に管を通したり、耳の奥の耳垢を剥がしたりすることが痛く、長女も泣きながら治療を受け、大人である私も鼻に管を通されるのが、大変苦手なので、辛く感じた時には、時折、藤が丘耳鼻咽喉科へ舞い戻っています。
結婚前から私はお世話になっています。
先日、ベビーの鼻水の相談でこちらにかかりました。
鼻水の相談だったのですが「赤ちゃんは耳が大事だよ」と耳をまず丁寧にみて下さりました。
電話での音声予約が出来るようになり以前のように待つ事がなくなり便利です。
予防接種もやっています。
インフルエンザなども勿論やっています。
駐車場も耳鼻科地下に1台と近隣駐車場に2台確保してあります。
年配の男の先生。受付の方も含めたら、年配の女の方5人位だと思います。
優しく、丁寧に説明をして下さいます。
カメラが配置してあるので、耳の中などが良く分かる。
鼻炎持ちだったので子供の頃、毎週1回は通っていました。
たまに小学校の定期診察の時にやって来て診察していました。
診察、雰囲気共に良かったです。
先生は、丁寧な説明をしてくれます。
予約をしないと待ち時間が長い事も。
駐車場はないです。
検査設備が整っているので安心して受診できます。 建物を新築したので、清潔感があり、患者の流れもスムーズです。 医師が2人態勢なので、待ち時間は少ないです。 また、電話予約ができます。
続きを読む
あまり待たないところが良いが、18:30までのためいけないこともある。
続きを読む
正直先生は怖い感じですが、診察と処方が娘に合っているらしく、娘自身がここを気に入ってます。
予約が時間じゃないところが働く母親にはちょっとつらい。
診察と処方が合う
淡々としてる先生という印象がありますが、「鼻が詰まって苦しそうだったら、気軽においで」と言ってくれたり、とっても優しい先生です。
完全予約制なので待つことがなくとても便利です。待合室には絵本があります。診察が終わるとシールももらえます。
先生は優しく、こちらの質問にもきちんと答えてくださいます。
スタッフの方も親切で優しいです。
処置が終わるといつも子供にシールを頑張ったね~と
くれます。
院内はきれいです。
予約制ですが、順番を携帯で確認できますので
待ちが近くなったらいけるので、あまり待つことはありません。
駅から近いのも便利ですね。
3.40代の男性の先生です。優しく好印象でした。
子供たちが沢山通院されてます。先生の印象もよく、一度しか行ってませんが、もしまたなにかあったらまたこちらの病院に行きたいと思ってます。
スタッフの方は優しく丁寧な案内をしてくれます。
二回目からの予約の取り方をわかりやすく説明してくれました!
先生は淡々とされてますが、きちんと説明をしてくれます!
耳掃除や鼻を見てもらうので赤ちゃんが泣いてやりにくい中、作業が早くて丁寧でした。
初回は予約できませんが、二回目からは電話かインターネットで予約が取れます!
時間の指定はできないので順番を予約でとるかたちです。
順番の確認も取れるので、待つことなく見てもらえます。
待合室には絵本があるので待ち時間ができても大丈夫です!
先代の先生の時から通院されているお年寄りも多いですし、乳児のような赤ちゃんも多いです。
どの年代の患者さんの診察も確かだと思います。
私は、風邪をひくとまず喉がやられるのですが、内科に行くよりもこちらで診てもらって
お薬を処方してもらう方が、断然早く治ります。
中学生の娘もちょっと喉が痛い、耳がおかしい・・という時はすぐにこちらの耳鼻科です。
診察が確かなので、何度も通院せずに済んで助かっています。
(もちろん、症状にもよりますが。)
院内がきれいです。駐車場3台完備。先生は淡々としつつ、小さい子への声かけもしっかりと。
助手の方も受け付けの方も、テキパキとしていて、感じが良いです。
耳の掃除だけだったのですが、先生もスタッフの方も優しくそしてテキパキとしていて好印象でした。受付の方も優しく丁寧で、待ち飽きてしまった娘におもちゃを出してくれたりして機嫌良く待つことが出来ました。
初診は予約が出来ないので2時間近く待ちましたが、外出が出来るので買い物したりして時間を潰しました。外出中は携帯で診察状況が確認できるので安心です(受付番号の2~3番前までに戻れば大丈夫です)。次回からは自動電話や携帯で予約が出来、登録しておけば携帯にお知らせメールが届きます。
土曜日などは特に混むそうなのでこのシステムはとても良いと思います。駅近で駐車場(3台位)やベビーカーも入口に置くスペースがあり便利です。
医院に入って、まず感じの良い受付の方に初めて行く不安感が一気になくなりました。
看護師さんも優しい口調で、子どもも安心しきっていました。
先生は一見クールな感じなのかなと思いましたが、丁寧に診察してれました。また、耳のゴミが気になったのかこちらもやってくれてました。
薬の処方の仕方も丁寧に説明してくれたと思います。
予約が取れます。(2回目受診以降)
順番の4番前位に医院に到着していればいいみたいなので、携帯で受信番号を確認しながら時間をつぶせると思います。
(子どもが本にはまったので医院で待つ事にしましたが、12番待ちで1時間半位でした)
このシステムはとても助かると思います。
先生はテキパキしてますが私が行った他の耳鼻科より優しい感じがしました。看護婦さんは皆さん優しくて一緒に来た上の子に話し掛けたりシールをくれたり相手してくれました。
駅から近く、待ち時間も名前を書いて受付に言えば外で暇をつぶせます。上の子は絵本と子供用スリッパに喜んでました。
ベビーカーも玄関前(道路より内側)に三台は置けるスペースがあるので安心です。
受付の方や診察室にいる女性スタッフのみなさんは非常に優しく親切です。
先生は淡々とされていますが、混み合っている時間帯でも急いだりせずにきちんと図解やカメラを使って病状の説明をして下さるので、いまいち分からないまま帰るということがありません。安心できます。
待合室に子供の絵本や図鑑などがあり、退屈せずに待てます。
冬や春は風邪や花粉症で非常に混みあい、時には2時間待ちのこともありますが受け付けさえ済ませ「後で戻ります」と声を掛ければ外で暇をつぶすことも出来ます。(混み合っている時は予想待ち時間を表示してくれるので)
スタッフの皆さん 先生 とっても親切で 丁寧です。
先生は 質問すると ちゃんとなにが原因など いろいろなアドバイスもしてくれます。
私たち家族ともども 以前からかよっているので とっても信頼のできる先生です。
混み具合など 問い合わせると 親切におしえてくれますよ。
今の院長先生のまえからずっと家族でお世話になっていて地元では 評判のいい先生です。
車は 3台とめられます。子供も 初めて見ていただいたときから 怖がらず ”だいじょうぶだよ~”という先生の
声で 上手に 耳の診察を受けれました。赤ちゃんの頃の耳は 怖くって自分では 綿棒で きれいにできなかったのですが
こちらの先生にかかると 細かい部分まで掃除をしてくれます。赤ちゃんなのに こんなに耳垢が。。ごっそりとれた!と思えた
くらいでした。