全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の45901~46000件目)

    神奈川県川崎市中原区-関東労災病院」への口コミ
  • 【ゆみまーち】
    2016/10/27

    夫の会社指定のクリニックの人間ドックの際に、マンモグラフィーを受けた結果、右乳房上部に影、恐らく石灰化が見られるため、要精密検査と言われた。
    当クリニックでは精密検査は実施していないということで、自宅近くの病院を紹介してもらった。

    受付の方や看護師の方は、皆さんとても親切で、説明も丁寧だった。
    検査前はとても不安に感じていたため、温かい対応をして下さった事がより有難かった。

    予約時間になってもなかなか順番が回ってこなかったため、少し残念だった。
    混雑はそこまで感じなかった。恐らく一人一人に時間をかけた診察なのかな、と感じた。

    とても綺麗な印象。病院特有の暗い陰気なイメージは全くない。洗面所も常に綺麗な状態。
    ドトールカフェやレストラン等もあり、見舞患者にも喜ばれると思う。

    丁寧な超音波検査、及び触診により、全く異常無しとはっきりと回答して頂いた。
    とてもハキハキした元気な女性医師で、とても好感が持てた。
    今後は2年に1度のペースで定期検診を受けるよう指導された。

    非常に丁寧かつ時間をかけて、超音波検査をしてくれた。
    検査の結果説明も非常に明確で、とても好印象を抱いた。スタッフの方々は全員女性で、リラックスする事ができたように思う。

    待合のベンチは、特に仕切りなどがなかったため、プライバシー保護がされているとは、特別感じなかった。
    総合病院であるし、この点は致し方ないのかなと思う。

    病院自体とても綺麗で、昔ながらの陰気な暗い雰囲気がない。会計なども機械で各自する事ができるため、時間の短縮につながり好印象だった。
    わからない事があれば受付の方が親切に対応して下さり、大変有難かった。

  • 【サトシ】
    2016/09/28

    約一年くらい前から目の奥が重く、頭の周囲が締め付けられるような痛みを感じ始めました。
    市販薬を飲んだりしてみましたが改善せず、近所の内科医に紹介状を書いてもらって来院しました。

    受診前の問診や、検査の案内などとても丁寧に対応してくれて分かりやすかったと思います。
    受付の方もこちらの質問に対して的確にこたえてくれたのでとても安心できました。

    初診時、予約して行ったにもかかわらずかなり待たされてしまいとても大変な思いをしました。
    大きな病院なので仕方ないのかなと思いましたが何とかならないものかと思いました。
    待合室はそれほど混んでいるようには見えませんでした。

    大きな病院ですが建て替えられてからあまり経っていないようで、病院の外観、内装ともとても明るくてきれいです。
    清掃も隅々まで行き届いている印象を受けました。
    検査機器も充実している様子です。

    はじめに鎮痛剤が処方されとりあえず様子を見てくれと言われたのですが、正直あまり薬は飲みたくないと思いました。
    その後MRIで脳に異常がないか検査しましたが特に問題は見られませんでした。
    ハッキリとした治療法を示してくれなかったので少々不満があります。

    とりあえず様子見ということでロキソニンを処方されましたがほとんど症状に変化はなく痛みは無くなりませんでした。
    その後MRI検査を受けましたが原因は不明でした。
    はっきりとした原因が分からず不安を感じました。

    診察室はいくつかのブースに分かれていますが、完全に個室のような感じでドアも厚くプライバシーの保護には気を配っているように思えました。
    ただし、医師の声が思いの他大きく、外まで会話の内容が伝わって来ました。

    CTスキャンやMRIなどの設備が充実していて、脳の検査についてはとても慎重かつ正確な診断がなされるだろうと感じました。
    しかし私のような症状の患者に対しては、脳の異常がなければ後は自分で何とかしてくださいという感じで、多少の不満を感じました。

  • 【回答者:40代】
    2015/12/14

    経験豊富な医師が多く、多くの関節疾患・打撲などの外傷等にも対応してくれます。
    地域の整形外科医との連携も取ってくれます。
    髙い解像度のCT装置や、X線造影撮影装置もあり、正確な診断をしてくれます。
    難しい手術なども多く行っており、成功率も高いと聞いています。
    同病院内の、他科専門医との連携もスムーズに取ってくれるので安心です。

  • 【HMTR】
    2015/11/26

    妊娠初期の頃、夜中急にお腹が痛くなり30分ほど経っても一向に治る気配がないので家族に救急車を呼んでもらいました。妊娠初期妊婦の緊急搬送先を受け入れてくれる病院はなかなかないようですが、夜中にもかかわらず産科の先生がいらっしゃったので受け入れていただけました。

    夜中でしたが、看護師さんも受付の方もすぐに対応していただけました。
    先生は他の方の分娩がもうすぐ始まるとのことで、私の内診が終わったら急いでそちらへ向かったようですが、夜中の分娩があったために診ていただけたとのことでラッキーでした。

    夜中の緊急搬送でしたので、待ち時間はありませんでした。
    また、時間が時間なので混むといったこともなかったです。
    総合病院なので、予約診療ので受診した時よりかなりスムーズに対応していただけました。お腹の子どもが心配でしたので安心しました。

    暗かったためよくわかりませんでしたが、ゴミなどは落ちていなかったように思います。内診台が古いタイプとのことで、看護師の方に気を遣っていただきましたが清潔だったと思います。

    病院に着く前に痛みがなくなってしまい、原因不明の腹痛ということで痛み止のカロナールを処方されました。数日前からの便秘のことを話すと、それが原因かもしれない、とのことで若干お尻が痛い中タクシーで帰宅しました。

    深夜でしたがすぐに検査していただけました。
    妊娠中でしたのでお腹の子どものことを優先にエコーをしていただきましたが
    異常はなく、この時妊娠8週頃だったため緊急搬送先で心拍確認となりました。

    基本的に診察室に入ってすぐに診察台があったわけではなく、カーテンの中で内診してもらいましたので丸見えになることはなかったと思います。
    また、看護師の方も女性でしたので少し安心しました。
    個人情報の取り扱いといったものについては、家族が対応してましたのでわかりかねます。

    全体として、緊急搬送にきちんと対応していただける病院でした。
    救急隊員の方のお話ですと母子手帳ももらえていない初期の妊婦を受け入れてくれる病院は少ないとのことでしたので、救急車の中で待っている時はかなり焦りました。
    先生も赤ちゃんは元気だよ!と嬉しそうに教えていただき、救急車を呼ぶか迷いましたが不安もあったので受診してよかったと思います。

  • 【KAZU】
    2015/06/23

    夜、急に腹痛がありましたが数分で収まりました。
    以降そんなに症状は出なかったので気にしなかったのですが、1ヶ月後に2度目の激痛が起こりました。
    2度目以降から頻繁に激痛が起こるようになり病院にいきました。

    みなさんとても優しかったですしナースコールも即時に対応してくれます。
    朝も夜でも対応にムラが無いので接しやすさを感じました。看護師は若い人が多かったです。

    大きい病院でしたので人はたくさんいましたがフロアは広いので窮屈さはありません。
    泌尿器化はそんなに待ち時間はありません。ただ、時間帯によって空いてたり混んだりしてました。

    部屋はとても綺麗です。入院しましたがとても過ごしやすかったです。すぐ近くにトイレもあるのがありがたかったです。
    また、コンビニもあるのが便利ですね。

    予防法や原因など、病気の説明がとても分かりやすかったです。
    レーザーでの手術だったのですが手術後1週間は痛みが残りました。また、カテーテルの除去はものすごい激痛です。

    どの検査を行ったか覚えていませんが、痛みがある検査は血液検査くらいです。検査の流れはスムーズでした。
    薬は座薬を処方してもらいました。効き目はあります。

    個人情報などは基本診察カードに集約してますので安心感はあります。特に外部に知れ渡る事も無く、プライバシーに関する説明は医師からしっかり説明してくれますので特に不安な所はありません。

    施設が充実していてナースの対応も良かったのでよい病院だと感じました。後、食事もとても美味しいです。手術後は快方に向かっています。治療面をサポートしてくれましたのでとても感謝しています。

  • 【白パンダ】
    2015/06/23

    スキーにて転倒した際に怪我をしました。
    初めは自宅最寄りの整形外科に行きました。
    この病院でMRIを撮影し、前十字靭帯を傷めていると診断されました。
    手術が必要とのことで、上記の病院に来院しました。

    ドクターの補助の方や看護師さんは大変親切で診察後の今後の流れについて補足説明をしてくれ、手術や入院の手続きについてわかりやすく説明してくださりました。
    そのため、大きな不安なく手術、入院ができました。

    とても大きな病院で私と同じように大きな怪我をした患者さんが多く来院しており、診察にはそれぞれ、時間がかかっていると感じました。
    ですので、診察までに時間がかかるのは仕方ないと感じていましたし、私同様丁寧に診察をされているんだと思います。

    施設は、大変綺麗でした。
    以前は古い建物だったそうですが、新しく立て直したそうで、入り口にある綺麗な総合受付ロビーや待合室のスペースの広さ、動線等患者第一の病院だと思います。

    最寄りの病院でも診断させた上で診察を受けましたが、膝の構造を詳しく説明してくださり、怪我の状態を理解できました。
    また、今後の治療の流れ(手術)も分かりやすく説明くださりました。

    大きな検査としては、レントゲンを撮りました。
    骨折がないかを確認する為とのことでした。
    他は、診察の際、先生に徒手検査という方法で膝を動かして状態を確認しました。

    診察室の前に電光掲示板があり、番号で呼ばれるシステムになっています。
    ですので、基本的に名前で呼ばれる事はなく、個人情報の部分はしっかりと守られていると思います。

    この地域では大変評判の良い病院だと思います。
    特に、整形外科やリハビリは、私のように比較的近くに住んでいる方以外にも全国から治療を受けに来ている方もいるようでした。
    この治療もさることながら、きれいな病院で環境も良く、私としてはとてもお勧めできる病院です。

  • 【ごっさ】
    2015/06/23

    健康診断のエコー検査にて再検査するよう指示されたので来院した。家から近かったので当院を選択。基本は紹介料が必要となるため、クリニックで紹介状を書いてもらった。

    院内の看護師さん、スタッフはみな、対応が丁寧で感じが良かった。単にきっちりやるというよりは思いやりの心があり、診察の不安感を和らげるような配慮があると感じた。

    大きな病院は待ち時間が長いが、ボードなどである程度は自分の順番が把握できるのでストレスは感じない。混雑はしているが、他の病院に比べると少ない方だと思う。

    古くからある病院だが中はきれいで、古臭さはあまりない。支払が機械化されているので、診察が終わった後は非常にスムーズに進む。食堂などもあり、長く待ってもストレスは感じない。

    先生は、何人かあったがすべて感じが良い。人当たりがよく丁寧に応対してもらえる。説明もわかりやすかった。治療に関しては検査で終わってしまったので不明。

    施設や装備は整っており、検査には問題なし。詳しくはわからないが最新の機械等が入っていると感じた。病院は広いが、院内の移動距離は少なく、スムーズに検査してもらえた。薬は出されなかったため不明。

    受付や支払の場面では、基本は番号で呼ばれるため、周囲の人に名前が知れることは無い。診察の際は名前を呼ばれることもあったがそんなに大きな声ではないので気にはならなかった。

    大病院にあるような敷居の高さや、古めかしさは感じず、むしろ近くのクリニックよりも親しみを感じる病院だった。
    院内が明るく、広々としているため、診察の不安を感じずリラックスして臨むことができた。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/20

    スポーツ外傷で受診しました。
    骨折や靭帯損傷と一口にいっても、受傷した部位によって異なるようで、この施設には手や足などそれぞれ専門の整形外科医がいる為、より専門的な治療を受けることができました。
    リハビリ施設も充実しており、理学療法士さんとともにリハビリに励むことができました。
    また、看護師さんはじめ放射技師さんや検査技師さんの対応も丁寧で安心して治療に専念できました。

  • 【シュンポケ】
    2013/04/16

    心がどうしようもなくなって、以前通っていた心療内科からスイッチしました。
    カウンセリングも併設されており、改めてメンタルケアの大切さを教えられたような気がします。
    主治医の先生が2年くらいで変わってしまいますが、カウンセラーの先生は変わらないので安心して通えました。
    薬もかなり減りました。
    先生方のおかげです。
    引っ越さなければ、ずっと通いたい病院でした。

  • 【匿名希望】
    2012/04/05

    【先生】女性の部長でした。1ヶ月児の診察でしたが、手慣れた様子で、私の様子も見ながら、診察し、説明して下さいました。説明が分かりやすく、とても信頼出来ました。患者の希望も聞いて下さいます。
    【看護士】皆さん、赤ちゃんが大好きで、娘の診察券を提出した時から、「赤ちゃんだ~」「可愛い~」「私にも抱っこさせて~」と受付の中は大騒ぎでした。(たまたま娘以外の患者さんがいませんでした。)
    寝ながら実施する検査を、娘の状況に合わせて、授乳や寝かしつける時間を取って下さり、うまく娘をあやして落ち着かせながら眠らせ、素早く検査を終えて下さいました。
    もしかしたら深刻な障害?と緊張していた私でしたが、受付・看護士さん・先生のそれぞれの対応に、なごみ、安心し、落ち着いて診察を受けることが出来ました。

    信頼出来る先生、保護者の状況・気持ちに配慮し、ベビーを大事に扱ってくれる、明るい看護士さんたちに、安心感を感じました。
    小児科の看護士さんの配慮で、ベビー連れでの外出は大変だろうと、1日ですべて終えることが出来る様に調整して下さいました。実際にかかった時間は3時間程度。丁寧な対応、ご配慮に本当に感謝しています。
    病院内に授乳室、オムツ替えスペース、車いす用トイレ(ベビーカー持ち込み可)あり、小児科近くにキッズスペースありです。

  • 【とっぷりん】
    2009/04/27

    入り口にはいつも、たくさんのボランティアさんがいらして、色々とお手伝いをしてくれます。
    広い病院なので迷ってしまいますが、ボランティアさんがいたおかげで、とても助かりました。
    こちらの耳鼻科には、凄く腕の良い先生やプロのSTの先生もいるので、以前通っていたときには、本当にお世話になりました。
    とてもお勧めです。駐車場もあるので、便利ですよ。

  • 【Q】
    2008/11/04

    テレビにも出演されるほど有名な先生がおられます。
    紹介状があるとスムーズに診察していただけます。
    MRI検査など、最新機器もあり、病院内も広く落ち着きのある病院です。
    しかし、リハビリはやっていないようですので、リハビリをしたい方は、他の病院へ行ったほうがよさそうです。
    症状に分けて、自分の病状にあった先生の予約になりますので、予約はすぐにはいきませんが、専門の先生にみてもらえますので、安心です。

  • 【Q】
    2008/07/30

    自転車でフェンスに激突して、ブレーキの金具で顎をパックリ切りました。
    骨が見えるくらい深かったので、縫うことになり、形成外科の処置室に行きました。
    注射とか針が大嫌いなので「縫う」と聞いただけで、顔が真っ青になりました。
    処置室に入って、ベッドで待っていると、顔色が相当悪いのに気がついたのか、「そんなに嫌なら、痕が少し残るかも知れないけれど、テープでもいいよ」と言ってくださいました。
    先生方は縫合の準備をしていましたが、結局テープで傷口をふさいでもらうことにしました。
    でも、傷痕も残ることなく綺麗に治りました。

  • 【ゆうまま】
    2008/02/20

    頭痛に悩まされていたので、脳神経外科の方で診察を受けました。
    大きな病院なので半日かかると覚悟していましたが、昨年リニューアルして最新設備が整い、とても綺麗な病院です。
    受付から診察、検査、会計まで、とてもシステムが整っていて、わかりやすくてよかったです。
    会計は自動会計で機械を使います。
    現金はもちろんクレジットカードやデビットカードでもOKです。
    売店も充実していて、大きな花屋やドトールコーヒーも入っています。

  • 【つるみ川】
    2008/01/10

    昨年、乳癌で他界した母が最後まで入院しておりました。
    末期癌で、段々意識を失っていった母を、最後まで親切に看護してくれたスタッフに今でも感謝しています。

  • 【おちゃめな留学生】
    2007/10/13

    先日、おやしらずを抜いてもらうために口腔外科にお世話になりました。
    部長の女医さんは、本当に腕がよく一瞬で済みました。すばらしい。

  • 【ten】
    2007/09/29

    現在、交通事故の後遺症で通院しています。一時期、長期入院をして、色々と手を尽くしていただきましたが、頚椎の怪我ですので、一向によくなりません。でも、最新式の医療情報を教えていただけたりと心強く思い、信頼して通院しています。どこの病院でも、頚椎の怪我は、厄介であり、でも、根気良く見ていただいています。待ち時間は、予約を入れても、ずれてしまい、長いですが、整形外科としては、今、一番信頼の置ける病院だと思います。近年、建物も新しくなり、有名コーヒー店舗がテナントで入るなどしてくれているので、待ち時間もイライラせず気持ちよく過ごせています。

  • 【きいのすけ】
    2007/08/15

    大腸の内視鏡検査のため、個人病院から紹介されました。
    胃カメラよりもずっとつらい検査と聞いていたので、びくびくしていましたが、先生や看護師さんのお陰で実際には思ったほどは大変ではありませんでした。
    検査で良性ポリープが見つかり、将来、再検査が必要という結果でした。
    その際は、またこちらの病院にお世話になろうかと思っています。

  • 【夜間診療所にお世話になってます】
    2007/08/07

    現在、改装工事中ですが、とてもきれいな病院です。
    家族がアキレス腱断絶でお世話になりましたが、見舞いに行き、施設の充実振りに驚きました。
    1階にはドトールコーヒーも入っているので、お茶するのにも便利。
    病院にいるという辛気臭い感じがありません。
    アスリートのリハビリが多いそうです。

  • 【えばやん】
    2007/08/01

    少々の熱では病院に行くことなどなかったのですが、今回ばかりはちょっと様子がおかしいと思い、こちらを訪ねました。
    幸い、大事にはならずにすんだのですが、適切な処置が功を奏したようです。
    先生からのアドバイスが心にしみました。

  • 【ストライプス】
    2007/07/29

    もう丸8年になりますが、急性前骨髄球性白血病を発症したときに半年間お世話になりました。
    ここには血液に関する疾患の専門、「血液内科」があったので、当時武蔵小杉にあった聖マリから移送されての入院でした。
    そのときの先生は単刀直入に病名を告知してくれ、可能性もリスクもすべて細かく説明してくれたので、不思議と不安はなかったです(もちろん病気に対する恐怖はありましたが)。
    それが半年間の抗がん剤治療のあと退院して、毎月検査のために通い続けて今に至ります。
    主治医は入院中に交代しましたが、この先生もこまかく説明してくれるので、いろいろ勉強にもなりました。
    病棟はすっかり変わってしまいましたが、待ち時間もずいぶん以前に比べると短くなりました。
    特に、院外処方と支払機の導入が大きく、昔なら1時間以上待つこともあったのに、それにくらべたら今は「あっ」という間ぐらいの短さです。
    ただ、混んでいるのだけはあいかわらずですが。

  • 【くりこはくりのこ】
    2007/07/14

    昔からなじみの病院です。
    私が高校生のころ、皮膚科に学校帰りに通院していました。
    先日、ひさしぶりに行ったのですが、以前よりも受付の雰囲気などが明るくなっていました。
    よいお薬も処方していただき、また通院しています。

  • 【ズボラ農園主婦】
    2007/07/12

    外反母趾で足底板を作っていただき調子がいいです。
    ただし靴を脱ぐときに不便なんですよね!
    でも歩いても痛くないんで感謝です。

  • 【ガリガリクンの当たりが見たい】
    2007/06/07

    1年前、2歳の子供が小児喘息で緊急入院し、お世話になりました。
    診察後、すぐに入院となり、夕方忙しそうにしている看護婦さんにミルクを作ってもらうのに快く対応してもらえました。
    他の病院では、熱湯の入ったミルクを嫌がらせ的に作ってもらい,気分を悪くしたことがありましたが。
    わがままでうるさいうちの子を笑顔で対応してくれる、とても親切な看護婦さんと先生に感謝です。

  • 【中野島】
    2007/06/06

    6年前位に入院したが、医者および看護師の対応に感激した。
    親身になってみていただいた。
    おかげで今は健康です。
    ありがとうございました。

  • 【こパル】
    2007/05/21

    変形性股関節症で手術を受け、入院しました。
    その頃は、古い病棟でしたが、看護士さんも主治医の先生もやさしくて丁寧な説明で、初めての手術でしたが、不安はありませんでした。
    3週間のベッド上での生活も、看護士さんがよく面倒をみてくださったので、不自由はありませんでした。
    入院中に、体育館やプールでのリハビリもさせてもらいました。
    その後は、外来でお世話になっています。

  • 【Q】
    2007/05/21

    昨年消化器系の病気で手術入院しました。
    施設は綺麗ですし、充実していると思います。

  • 【chachao43】
    2007/05/03

    5月に新しい病棟になりました。
    とてもきれいで、施設も充実。
    コンピューター画面で診療待ちの番号を表示してくれるなど、わかりやすい。
    とにかくきれいで、病院とは思えない雰囲気です。

  • 【ちまま】
    2007/04/22

    妊娠中、突然の破水。
    当時は違う産婦人科に通っていたのですが、夜中で遠かったため、近所の関東労災病院に急患で行きました。
    結局、妊娠4ヶ月の破水だったために流産。
    そのとき、私はかなりのパニック状態でしたが、初めて診てくださった先生も看護婦さんも、私をきちんと受け止めてくれました。
    退院後、流産のショックで、精神的に参ってしまったのですが、夜中、病院に電話しても、泣いている私の話を、当直の先生が忙しいのにじっくり聞いて話し相手になってくれたこと、本当に感謝しています。
    その後、関東労災病院で無事に長女を出産しました。
    次に妊娠しても、またここで産みたいです。

  • 【煌】
    2007/02/19

    救急外来をしているのでベッドの空きがない事が多いです。
    初診は午後、再診は午前と分かれてますが混んでます。
    それだけ有名です。
    入院したのですが病棟は新館で綺麗で、食事もおいしかったです。
    ベッドサイドにはカード制のTVがあります。
    巡回図書というのがあって、入院患者に無料で貸し出ししてます。
    医師も看護師も親切でした。
    特に担当医は(耳鼻咽喉科)気さくで優しい先生でした。

  • 【ディアちゃん】
    2006/12/21

    大きな総合病院です。駐車場もあります。
    救急で休日にも対応してくれるので、何かあったらこちらへ家族でお世話になっています。
    かなり混雑しているので、通常の診察の待ち時間は長いです。

  • 【caro】
    2006/12/07

    2年前、出産でお世話になりました。
    適切、親切、暖かみがあり、とてもいいお産でした。
    また他の診療科も親切。
    時間外もいつも快く対応してくれます。
    間違いなくいい病院です。

  • 【ぽーちき】
    2006/12/06

    前十時靭帯の手術をしたのですが、趣味のスポーツ(フットサル)での損傷だったので、手術までは・・・と思って経過を見ていた1年半がもったいなかった、と思えたほどここでのカウンセリング・入院手術・リハビリは有意義で素晴らしかったです。
    まだ病棟が古いときにお世話になったのですが、建て替えをして、ますます使い勝手がよくなったのではと思います。
    怪我仲間にはもれなくお勧めできる病院です!

  • 【ママ】
    2006/12/05

    以前こちらに入院しました。
    看護婦さんも優しく気持ちよく入院生活を過ごせました。
    大きな手術ではなかったのですが、手術前後に家族の方にもきちんと丁寧な説明もありましたし、安心できました。

  • 【Q】
    2006/12/04

    5月に形成外科に入院しました。
    看護師さん達も皆親切でした。
    先生も腕がよく手術痕も全くと言って良いほど判りません。
    10月にも入院をしたのですが、先生が「一緒に頑張ろう」と言ってくれました。
    その時の言葉はすごく嬉しかったです。
    お子さんに対しても優しく接しているので、あまり泣いている子を見たことがありません。
    ただ、予約がないとかなり待つこともあるので事前予約が良いかと思います。

  • 【みきんこ】
    2006/11/29

    息子の口元の縫った傷をとても丁寧にみてくださいました。
    傷口をひろげないために、長時間にわたってテープをはっておりましたが、おかげで随分傷口もきれいになりました。
    予約をすることで、待ち時間も短縮できて、信頼のおける先生だと思います。

  • 【わんころ】
    2006/11/16

    精神的なものによる難聴を診察して頂いています。
    専門の先生がいらして、詳しく説明をしてくれたり、雑談の中から心の原因を策ってくれたりします。
    きちんと目を見て話てくれますのでとても安心出来ます。

  • 【なん】
    2006/11/16

    私はここで中村俊輔選手や川口能活選手を見かけました。
    その他にも病院はリニューアルしてとてもきれいになったと思います。

  • 【Q】
    2006/11/16

    手術あとが気にならないくらい、とても丁寧に治療してもらえました。

  • 【つよた】
    2006/11/14

    徒歩で行くには少し駅から離れていますが、車で行くには大通り沿いにあるので便利です。
    かかる科によるのかもしれませんが、患者さんも多く辛そうな方も多いので、予約をしても毎回長く待ちました。
    先生も看護士さんも忙しそうなので、聞きたい事や話したい事はきちんとまとめておいたほうが良いかもしれません。
    検査の看護士さん達は親切な方が多かったです。

  • 【sweet】
    2006/11/11

    大きな総合病院で、何かあったらここへ通っています。
    大変混みあっているので、初診の際はもちろん、予約をしていてもかなり待たされました。
    たくさん患者さんがいて、診察時間が短いことが多かったので、質問したいことなどはメモなどで準備して聞くようにしていました。
    スタッフもみなさん忙しそうですが、テキパキとした対応で好感が持てました。

  • 【タケ】
    2006/11/10

    以前、膝を手術した際に、リハビリに通いました。
    私自身、スポーツ選手だったのですが、ここのリハビリ科はかなりプロスポーツ選手もきていて、有名です。
    施設も充実していて、膝の負担を軽減させる、インソールも個人に合わせて、しっかり作ってくれる理学療法士もいます。
    素晴らしい病院ですのでぜひ!

  • 【一日】
    2006/11/02

    病気という程ではないですが、ある体の症状で行った時、色々相談にのっていただきました。その際専門的ないい病院の方を紹介して頂きました。
    両親共に、昔入院したり、定期的な検診など、うちでは何か病気などになるといつもこちらでお世話になってます。
    看護婦さんも優しく気持ち良い対応をしてくれます。

  • 【かいこ】
    2006/11/02

    重度の筋挫傷でお世話になりました。
    病院の医師・看護婦さん共にテキパキしていて、非常に気持ちよく診察していただきました。
    リハビリ室の設備・スタッフのレベルの高さにも驚きました。
    ちなみに、この病院の整形外科は膝の手術ですごく有名です。

  • 【くりちゃんまん】
    2006/10/30

    ある皮膚の難病に罹ってるのですが、ほとんどの大病院は外来は午前中しか診察してくれません。
    仕事の関係上とても通院は無理。
    でも、ここの皮膚科は午後も治療してくれるので病気がこれ以上悪化しないで済んでいます。
    全国でも300箇所位しか治療する機械がないとか。
    本当に感謝してます。

  • 【ゆぅちゃん】
    2006/10/24

    倒れそうになって行ったら、顔を見て辛そうなのをすぐに分かってくれて、診察があるまでベッドに休ませてくれた。
    診察までの時間が長かったので助かりました。

  • 【たか】
    2006/10/21

    大きな病院で、休日でも緊急時に対応してくれます。
    私は1週間連続で点滴を受ける必要があり、土日も対応してくれました。
    耳鼻科でしたが、人が多いため、毎回待ち時間が非常に長く、診察時間は数分、というパターンで、いつも半日つぶれてしまいました。
    特に初診で予約なしで行かれる場合は待ち時間用に本など持って行ったほうがいいかもしれません。
    院内の内装やトイレなどは年数が経っているからか古い印象を受けました。

  • 【ゆまち】
    2006/10/20

    今年の夏にスズメバチにさされ、救急車を呼んだんですが、朝早くのことでどこの病院も受け入れ拒否だったりしたのですが、ここに連絡したらすんなり受け入れてくれたんです。
    あの時はホントに助かりました!

  • 【まん丸】
    2006/10/04

    子どもが手術の為に6日間ほど入院したのですが、新しく立て替えたばかりなのでとても気持ちよかったです。病院特有の怖さ(夜など特に)がなくて安心してこどもを入院させられました。

  • 【ayahiyoko】
    2006/10/03

    へ行きました。お医者様方の技術は素晴らしいと思いマスが、とても待つ時間が長く、(3時間くらい待って)痛みが我慢できずに症状を訴えたらやっと診察して下さいました。痛みがある緊急の方はあまり向いていない病院かもしれません。ちなみに私は虫歯治療でなく、顎関節症の治療で伺いました。通常の歯科治療は他の病院を紹介して下さいマス。

  • 【クララ】
    2006/10/03

    *救急で1回目は、脳神経外科で、脳梗塞すぐの手術で、一命を助けてもらいました。
    *若いリハビリのスタッフの方も居て、回復も気力も出てくるようです
    *2回目は、足にナイフを刺して、救急で運ばれ、対応も早くて、5分後には、帰宅にしました。

  • 【なおりんご】
    2000/01/01

    出産分娩予約をしていて、妊婦検診に行ってます。
    総合病院なので待ち時間が長い覚悟をしていましたが、かなり待ったのは初回のみで、それ以降は毎回次の検診の予約は早めの時間にしてもらえて待ち時間もそれほど長くないです。
    先生も毎回同じ先生に診てもらえてます。診察も丁寧ですし、看護師さん達も優しいです。
    全体的に綺麗で設備も整っていそうです。
    待ち合いも広く、1階にはドトールやわりと大きめの売店もあります。
    支払いはクレジットカードも使えるのでとても便利です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    総合病院で混んでいましたが、安心性はありました。 自宅から近いので、また利用したいと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも、清潔で気持ちが良い。 待ち時間もあまりない。対応が素晴らしい
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    深夜に体調が悪くなって受診したのですが、丁寧に診てくださったのを覚えています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    院内はわりと明るく清潔な感じ。予約でも1時間近く待ちは多くあるよう。基本、他院での紹介状が必要で、無いとかなり待たされるが、会計システムはテキパキしている。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    総合病院なので混み合っていますが、緊急にも対応していただけて安心です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大型の総合病院です。院内は綺麗で、軽食やコーヒーの売店もあります。私が最初に受診した科目は、脳外科・放射線科・整形外科・眼科で、渡された院内地図を見ながら廻りました。それでも迷子になりそうでした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    歯医者から紹介状を出されて口腔外科を受診しました。初診時はかなり時間かかりましたが、次回からは予約ができて良かったです。会計も良心的な価格でしたし、クレジットカードで支払できるのが自分的にはうれしかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    妊婦検診と分娩でお世話になりました。 産婦人科はいつも混んでおり、妊婦検診は予約時間に行っても、長くて1時間半ほど待たされる事がありました。 院内に売店やドトールがあり便利でした。 また、自動会計機での清算でクレジットカードが使えるのが良いと思いました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    院内はきれいにしているし、併設して有料ではあるものの駐車場を完備している。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    総合病院なので平均点です。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    治療を希望した足の痛みについて、その痛みの原因をきちんと説明していただいた上、日頃、運動を行なう際に適したシューズの仕様についてまでアドバイスをしてくれ、信頼が置けたので。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    医師による、腕の差が激しい。同世代の他の先生でも差があり、他の先生の失敗事例を入院患者からたくさん聞いた。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    設備が良くて、技術が高そうなので、安心出来る。治療費も、比較的安いと思います。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    診断は的確だったと思う。待ち時間が長いので時間に余裕のある人向き。

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    医師の説明が大変丁寧で、質問に根気よく答えてくれた。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    的確に判断してくれたから

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    スポーツ整形外科があり、スポーツ外傷にはおすすめ

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    妊娠状態の説明が分かりやすく、診断も適切であったから。こちらの質問にも丁寧に答えてくれ、信頼のおける先生と判断した。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    診断が的確できちんと説明してくれた

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    優しい言葉遣いが印象的です。患者さんの考え(気持ち)を第一に考えてくれます。3人の先生がいて、担当日以外でも混雑時には協力して診察に当たっているので、それ程混雑はしていません。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    他病院で何人もの先生からの的確な診断がなく最後の先生から内山先生を紹介してもらい的確な判断をしてもらいました。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    スポーツ整形の手術、診断は確かだと思います。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    夜間救急で利用。医大病院で断られたのに受け入れてくれた。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    入院する際には病棟が非常にきれいで居心地が良い。大部屋も4人部屋なのでうるさすぎず良い。また、内視鏡手術の実績にも満足行く数字をいただけましたので安心してお任せすることができました。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    助産師さんかどてもやさしい。病室も綺麗で快適に過ごせました。

  • 【70代♂】
    2000/01/01

    内田医師は、丁寧に手術内容を説明してくれる。病棟の看護士も親切。

  • 【70代♂】
    2000/01/01

    執刀医の内田部長は、気さくな人柄で、術前/術後も丁寧に説明してくれる。難しい手術だったが無事終えることができた。空室の関係で、産科病棟の個室に入ったが、婦長以下大変親切で、気持ちよく対応してくれた。個室は広くは無いが一人でちょうど使い勝手の良い広さだと思う。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    治療中にしてほしくない治療は緊急を要するような時以外は次回の診察時に回してくれたりもします。

  • 【10代♂】
    2000/01/01

    まず先生の対応が素晴らしい。素人にも分かるように説明してくれ、難しい手術でもきちんとリスクも教えてくれるので安心できる。突き放したような他人事のような話し方はせず、患者個人にきちんと対峙してくれている。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    医師の手際のよさ,スタッフの臨機応変の対応,院内の落ち着きある明るさや雰囲気。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    医師、看護師ともとても親切で治療方針などの説明も適切だったと思います。病棟もきれいで大部屋にもトイレや洗面台など完備していたので快適でした。

  • 【80代♂】
    2000/01/01

    良心的な治療

  • 【70代♂】
    2000/01/01

    1.今回の治療・手術に関わった先生方は、術前・術後の説明も判り易く、非常に良かった。2.看護師が素晴しい:入院中、病棟の看護師達は、手術後の激しい痛みの時も的確に対応、リハビリ段階でも親切に対応してくれた…大満足。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    検査を受ける前に、どんな検査で、何を目的としてるのかをイラスト入りの検査説明の本で教えてくれるので、不安なく検査を受ける事ができた。

  • 神奈川県川崎市中原区-よこせ耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/07/01

    予約なしですぐに診てくださいました。
    院内はとても広いです。空いていた為か待ち時間5分程度でした。
    先生はかなり子ども慣れしている様で、5ヶ月の息子も手慣れた様子で抱っこで診察、手際良く処置してくださって安心感がありました。
    関係ありませんが、隣の薬局の薬剤師さんも子どもへの薬の飲ませ方など詳しく落ち着いて教えてくださり、とても親切でした。

    院内はとても広いです。
    他の方も口コミされてますが、確かにこの広さはベビーカーで行っても全く問題ないと思いますし、私は抱っこ紐で行ったのですが、問診票なく名前と電話番号を口頭で伝えるだけでとてもスムーズでした。
    新しくはないですが、清潔感があり、壁に飾られた絵画など、好感が持てました。

  • 【匿名希望】
    2017/02/17

    先生が赤ちゃんを抱っこして処置してくれます。これにはビックリしました!
    鼻の吸引など子供は大泣きですが、ずっと声をかけてくれるので親も安心です。
    処方される薬についても細かく教えてくれます。
    私も授乳中風邪をひいたとき受診したのですが、授乳中でも薬は飲めると説明して頂き、その際の赤ちゃんに出るかもしれない副作用もちゃんと教えてくれます。

    平日しか行ったことがないのですが、ほぼ待ち時間なく診察してくれます。
    抱っこ紐で行くと初診の時の問診票を書くだけでも大変ですが、その問診票がありません。保険証と電話番号を口頭で伝えるだけです。
    待合室もとても広いです。

  • 【匿名希望】
    2016/03/27

    親子共々お世話になっておりますが、先生は本当に赤ちゃん好きで、抱っこしてあやして話しかけながら処置をしてくれます。小児科もやってほしいくらい良い先生です。腕も良く、必要な薬の処方しかしません。

    ベビーカーでも入れる広い待合室と診察室。特にベビー用の施設があるわけではありませんが、先生の手際がいいのかいつもそんなに待たされません。

  • 【匿名希望】
    2015/02/18

    先生は気さくで赤ちゃんにとても慣れた感じです。
    診察、治療の時も先生が赤ちゃんを抱っこしてみてくれます。
    治療後の説明の最中も時々赤ちゃんの頭をぽんぽんとなでながら説明していました。

    平日はいつもすいています。待合室も広くスロープもあるのでベビーカーでも大丈夫です。
    赤ちゃんがぐずっている時やインフルエンザが流行っていて周りの患者さんにあまりうつされたくないなぁと思うときはこちらを利用しています。
    私自身の診察の時も、授乳中だけど今はある程度の薬も大丈夫だと丁寧に説明してくださいました。

  • 【毎日お昼寝ちゃん】
    2014/02/20

    明るく気さくな先生で、赤ちゃんの対応にも馴れた様子なので安心です。赤ちゃんが大泣きするも、しっかり赤ちゃんの体を押さえ、きちんと丁寧にやってくれます。赤ちゃんが風邪をひいて鼻水が出る際は必ずここに来ます。

    駅から近いので便利です。近くに調剤薬局もあります。

  • 【匿名希望】
    2013/09/02

    子供の耳の湿疹が良くならず受診しました。とても優しい先生で、赤ちゃんの扱いにもとても慣れた様子でささっとして下さいました。私にも何故湿疹が出来るのか、家での消毒の仕方や、やってはいけないこと、など丁寧に教えて下さいました。最初に他の耳鼻科にかかったのですが、ろくに診察もせずにただのよごれだからガーゼでこまめに拭けば治る、と雑な対応をされてしまった後だったので、余計にいい先生だと思ってしまいました。今後かかりつけにしたいと思っています。

    待合室が広い。
    曜日や時間にもよるかもしれませんが、混雑してない。
    隣が薬局なので薬を貰うにも便利。

  • 【匿名希望】
    2013/07/27

    先生は赤ちゃんの扱いになれているようで、抱き上げて診察してくれます。
    娘が泣いても、「赤ちゃんは泣くものだよ!」と優しく対応してくださいました。
    問診票などはありませんが、症状を丁寧にきいてくれます。

    待合室は広くてベビーカーのまま入れます。
    アンパンマンの本が何冊かありました。

  • 【ヨックちゃんママ】
    2013/04/26

    とにかく優しいおじさん先生です。診察中、家の息子の髪の毛が立っていたら、「立ってるね!」と何度も頭を撫でてくれました。とにかく笑顔で感じが良かったです。質問なんかもしやすい雰囲気でした。私がたくさん質問しても優しく答えて下さいました。

    綱島街道沿いで、駅からも割と近いです。また、スロープも付いているのでベビーカーでもスムーズに入れます。そして、やや殺風景ですが待合室は広いです。私が行ったのは平日の15時過ぎですが午後は割と空いていて一番に呼ばれました。隣に処方薬局もありました。

  • 【ななこn】
    2012/01/31

    先生は、いつも子供をあやしながら診療して下さいます。ゆっくり話しも聞いてくれるので、落ち着いて質問も出来ます。
    病院に行くほどじゃないけど、ちょっと気になる時(子供の鼻づまり等)でも、しっかり見てくれます。優しい先生です。
    受付の方はてきぱきしていて落ち着いて対応してくれます。
    子供の病院通いは後味が悪く、スッキリしない気分の事があるのですが、こちらはいつも一件落着ってな気分になります
    子育てママには、特におすすめですよ!!

    院内はスッキリ清潔で、靴のまま診察室までいけます。ベビーカーも余裕で入れます

  • 【匿名希望】
    2012/01/26

    先生は気さくな話しかたのさばさばした方です。
    子供にとって初めての耳鼻科で心配したのですが、抱き上げて耳垢をとってくれ、安心しました。
    自宅でどのように子供の耳を掃除したらよいかなど、ママへのアドバイスをくれたのがうれしかったです。

    広くてさっぱりとした造りです。何かと荷物の多い子連れにはよいです。
    私が行ったのは雨の日でしたが、玄関からして広いので行きやすいと感じました。

  • 【匿名希望】
    2010/08/11

    すいていたし、耳垢を取ってもらっただけなので スタッフの方とあまり関わらなかったのでわかりませんが、
    先生はとても優しいです。
    子供を抱っこしてくれ 診察してくれました。
    耳垢の取り方も丁寧に教えて下さりました。
    まだ2カ月だったので 耳の中までは詳しくは診てくれませんでしたが
    自宅でのアドバイスをしてくれました。

    待ち時間が少なく すぐ見てくれました。
    スロープもあり 待合も広いのでベビーカーで診察室までそのまま入れました。
    先生が子供が好きなのか 泣いているのをあやしてくれました。

  • 【ぷっぷく王子】
    2009/12/13

    先生はすぐに10ヶ月の息子を抱き上げてくれて
    治療の時もすべて先生がやってくれました。
    とても優しくて子供好きな先生なので
    次回からも是非通いたいと思いました。

    院内はキレイで、ベビーカーや車椅子が通りやすいように
    階段とは別にスロープがあります。
    待合室は長いすが4つあり、平日という事もあって割と空いてました。

  • 【ぴろろぴろ】
    2008/11/02

    電話でもとっても優しく親切な対応でした。病院はとても綺麗で、スロープが付いてたのでベビーカーでも車椅子でも入りやすい感じです。先生はとっても親切で優しく、子供を抱っこして診察をして下さりました。今まで耳鼻科を怖がっていた息子も、先生がとっても優しいので「これからここの病院にする!」と言ってました。少し遠いのですが、これから耳鼻咽喉にかかる時はこちらにしようと思いました。本当にお勧めですよ!!

    先生が子供好きで、子供に対してとっても優しい所と、親に対しても親切に説明をして下さる所です。病院嫌いの子供さんでも、好きになると思います。ただ、こちらは駐車場がないのですが、近くに一時預かりの駐車場があちこちにあるので、そちらに止められる事をお勧めします。

  • 【匿名希望】
    2007/12/29

    息子の時は先生、看護士各1名ずつで診療をしていました。
    先生は息子を抱っこして鼻水を吸ってくれことに
    最初はビックリしてしまいました。(他の所では私が抱っこしたので)
    先生は子供好きなようで泣きじゃくってる息子に対してとても
    優しくしていただき途中休憩を挟みながら
    「よしよし~」「いい子だなぁ」と声をかけてくださいました。
    診察が終わってからは抱っこして「よく頑張ったね」と頭をなでてくれました。
    診察の説明も非常にわかりやすくしていただきました。

    スロープがあるのでベビーカーでも安心です。
    診察室へもベビーカーで入って行きました。
    病院内は広くて綺麗です。
    元住吉駅から近いですし分かりやすい場所にあります。
    以前は自宅近くの病院へ行ってましたが
    これからはこちらへ通いたいと思います。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »