全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の43801~43900件目)

    神奈川県横須賀市-木原耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2008/05/02

    やさしい男の先生と、親切な看護士さんたち。

    子供の耳垢を取ってもらったとき、大きなバスタオルで看護士さん達がぐるぐる巻きにして、危なくないようにしてくれました。耳を診る器具にモニターが付いていて、テレビ画面を見ながら説明してくれたので、よくわかりました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    花粉シーズンではなかったので比較的空いてました。先生も親切で丁寧な診察でした.
    続きを読む

  • 神奈川県横須賀市-北久里浜医院」への口コミ
  • 【よしあきんぐ】
    2006/11/18

    ずっと咳が止まらず困っていました。
    駅の近くということもあり、あまりきれいとはいえない建物で不安だったのですが・・・。
    アジアの先生(台湾?)でしたが、咳が止まらないという症状を伝えると、『血液検査しましょう!』と言うではないですか。風邪ごときで初めて言われた治療方針に少し戸惑っていたのですが、『マイコプラズマ肺炎の可能性がある』と言って納得してお願いをしました。
    結果は案の定『マイコプラズマ肺炎』で、薬を処方していただき、無事に咳も止まりました。
    見た目とは違ったいい腕を持っていると私は思います。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が長いけど、自分のときに親切丁寧にやっていただけるので、満足しています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    清潔感があって居心地の良い院内でした。待合室も広めで快適でした。診察の質も丁寧で良いです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    昨年、先生が代替わりして比較的若い先生にかわり院内の見た目も明るくなりました、先生は親切丁寧に診察されるのとても良いです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    数年ぶりに行ってみたら、大先生から
    お婿さんに世代交代していました。
    まだお若く、今後 建物も
    リニューアルして新たな医院を作っていく
    そうです。
    続きを読む

  • 神奈川県横須賀市-総合病院 聖ヨゼフ病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    こちらの話をよく聞いてくれ、適切なアドバイスと専門の病院の紹介をしてくれた。
    続きを読む

  • 神奈川県横須賀市-倉田耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2019/02/02

    スタッフのかた、先生かたが優しくてよかったです!
    人気ときいていたため、結構待ちましたが、その理由のわかる病院でした。またなにかあれば伺いたいです。

  • 【QLife会員】
    2018/10/25

    ご夫婦でやっておられます。
    お二人ともしっかりと話を聞いてくれ、会話した上でどう治療していくか話してくれる。
    治療も的確で、他の病院を転々としていたのがちゃんと治った。
    特筆すべきは看護師さんやスタッフさん。
    驚くくらい混んでいて忙しいのだが。仕事はテキパキと、やるべきことが終わってもお子さんや年配の方を気遣ったり、誰一人と暇そうにしておらず、患者さんのために何かしていて、素晴らしい。
    待ち時間は確かに長いが、耳鼻系で困っている方の助けになってくれる場所だと思う。

  • 【ゆみ】
    2016/08/30

    朝起きたら左耳が詰まって聞こえにくい感じ。翌日になっても治らず、めまいも始まったので他院を受診しました。
    そこでは、「耳管閉塞症」と言われて薬を服用しましたが、1週間ほどたっても症状がおさまらず、悪化しているように
    感じたのでネットで評判のいいこちらの病院を受診しました。

    とても人気で混んでいる病院ですが、働いているスタッフがみな仕事が速いです。
    次から次へと患者さんが来るので、丁寧な接患者ではありませんが、一人一人が自分の役割をわかっていて、きびきびと動いているのでいつも感心します。
    子供を連れて行っても、検査の際は抱っこしてみていてくれるので安心です。

    とても人気で正直待ちます。初診は1時間くらいで診てもらえますが、2回目からは3,4時間待ちは当たり前です。
    ほとんどの患者さんが一度診察券を出し、時間が近づくと戻ってきます。
    診察券を出した時に、だいたいの時間を教えてもらえます。
    その時間に戻っても、更に1時間ほど待つこともあります。
    待合室は常に混雑していますが、何とか座れます。

    古い病院なので、正直設備は充実していません。
    トイレ等はしっかり掃除されていて清潔です。
    待合室にはテレビはありませんが、雑誌、漫画、おもちゃが少し置いてあります。

    男性と女性の先生が二人います。
    どちらの先生も患者の話に耳を傾け、とても熱心で親身になってくれます。
    こちらの疑問にも丁寧に的確に答えてくれます。
    薬を服用してもなかなか改善されずに不安に感じていると、点滴を勧められました。
    完全には治りませんでしたが、だいぶ症状が緩和され楽になりました。

    耳が詰まった感じがして聞こえにくかったので、まず聴力検査をしました。
    ブースに入りヘッドフォンをつけて、音が聞こえたらボタンを押すものです。
    防音の部屋でしたが、診察室の中にあるので周りの音が聞こえてきて集中できませんでした。

    待合室と診察室の間にドアがありません。
    待合室で待っていると、10名ずつ呼ばれて診察室の丸椅子に移動します。
    そこから順に呼ばれます。一応カーテンはありますが、前の人の診察内容は聞こえてきます。
    プライバシー保護にはあまり配慮されていないように感じますが、多くの患者さんを診るためには仕方がないのかもしれません。

    とにかく先生が2人とも親切で頼りになります。
    今まで出会った医師の中で、1番信頼できる方々です。
    忙しくても、一人一人の話を丁寧に聞き、患者の気持ちを理解しようとする姿勢には毎回頭が下がります。
    腕もいいと評判で、遠方から通っている患者も多いようです。
    すごく待つのにこれだけ人気なのは、先生の人柄と腕の良さによるものだと思います。
    待ってでも診てもらう価値がある病院です。

  • 【もよの娘】
    2016/05/16

    症状は、起床後の発熱(38.5度)が一番初めでした。
    子供の通う学校ではまだインフルエンザがはやっておらず、前日まで元気に学校へ行っていたので驚きましたが、病院が開いている日だったので、とにかく診察していただきました。

    診察待ちで気分が悪くなった時、対応してくれます。また、その場の体温を測りたいとき、体温計を貸してくれます。その際、必ずアルコール消毒してくださってから貸してくださいます。久々に病院に来た患者さんには必ず「どうしていらしたのですか?」と聞きにきてくださいます。

    普段から込んでいる病院なので、病院に行く日は極力、午前中に診察券を出しに行くようにしています。普段からいらしている患者さんは、待つのが当たり前となっているので、いったん帰宅したり、所要を済ませたりと時間つぶしをしています。
    普段なら、8時台に診察券を出したら3時間前後で診察できますが、この日は生憎インフルエンザが大流行していた時期だったので、朝8:15頃に診察券を私が出しに行った時、11時半ごろ診察予定と聞きました。実際の診察は12時を過ぎていました。

    古い建物ですが、掃除が行き届いています。1階が駐車場で、受付と待合室と診察室が2階になります。エレベーターが付いていないので、ひざなどの悪い方には階段の上り下りがきついかもしれません。近くに京急線も見える公園が2つあるので、待ちくたびれた子供の気分転換にはもってこいの立地です。

    倉田耳鼻咽喉科の患者さんは、インフルエンザの患者さんが多かったので(近隣の小中学校ではインフルエンザが大流行しておりました)、キットを使って調べてくれました。

    検査:プラスティック製の綿棒よりもトゲトゲしている先端を、鼻から入れ、鼻の奥をグリグリし、専用判別キットにつけ10分後にインフルAかBかわかるというものです。鼻の奥をグリグリすると、うっすら血がにじみ出ていたので、きっといたいと思います。
    薬:12歳ということで、タミフルは処方されませんでした。吸入粉末剤は子供にとっては初の薬で、どうなるか心配していましたが、上手くすいこんでいました。一回の投薬で済むので、きちっと吸入できていれば、とても楽です。

    カーテンで仕切っていますが、診察室街の他の患者さんには聞こえてしまうので、なるべく診察している患者さんのみに聞こえるくらいの声の大きさで話してくださいます。

    いつも込んでいるところですが、決して患者さんに声を荒げるようなことはありません。ご高齢の患者さん、身体障害の患者さん、発達障害の患者さん、小児科でもよいかもしれないと思われる小さなお子様の患者さんもいらしています。
    初診の患者さんと、どうしても待てない障害の重たい患者さんは、あまり待たずに診察してくださいます。

  • 【マルマル】
    2015/06/23

    喉の痛みと声が枯れる感じが1週間ほど続きました。特に熱が出たりはしませんでしたので、家にあった風邪薬を飲みましたが改善しなかったので、友達の紹介で初めて来院しました。

    とにかく混んでいるので、スタッフも大忙しで働いていますが、みなさん明るく気持ち良くお仕事をなさっていて、患者さんにもオープンで親身な雰囲気にあふれていました。

    この病院の唯一の不満点は待ち時間でした。人気があるうえに、もしかしたら近隣にいいドクターが他にいないのか、ものすごく待ち時間が長いです。

    特に問題はなかったですが、最新設備という印象はなかったです。汚くはないのですが、具合の悪いときにいくところなので、もうちょっとリラックスできる雰囲気がほしい。

    お医者様は何名かいらっしゃるようでしたが、院長先生をはじめ、どのドクターも的確と思われる診断と処置をしてくださったと思います。どのドクターも感じもよかったですし、友達の、とてもいい病院とのおすすめで来院しましたが、その通りでした。

    喉と鼻に細い管を通してスコープで診てくださって消毒もしていただきました。そのあと、超音波式の吸入をして、終わりでした。頂いた薬は、抗生物質、消炎剤のロキソニン、胃薬の3種類。満足でした。

    郊外のカジュアルな病院という感じで、あまりプライバシーの保護を重視しているような印象はなかった。かといって、無神経、無意識というわけではなく、気持ち良く通院はできました。

    友達のおすすめ通り、全体としてよいクリニックだと感じました。どのドクターも満足が行きましたし、一度喉の調子がぶり返して再来院したときも、丁寧に診てくださいました。問題点は待ち時間だけです。予約制を導入してくれたらいいのに。

  • 【匿名希望】
    2014/01/28

    評判がよく、いつも混んでます。先生は親切で優しいです。子どもが中耳炎になりやすかったのでよくお世話になりました。

    駅から近くアクセスがいいです。駐車場もあります。が非常に混んでます。一見待合室は空いているように見えますが、あまりに混む為、皆さん診察券を出して一度家に帰る方が多いようです。小さな子どもを連れていく場合、早めに診察券を出される方がいいです。子どもが飽きて騒がないように気をつけた方がいいです。予防接種もしています。

  • 【匿名希望】
    2013/11/17

    出産前から私自身も通っていますが、先生もスタッフもとても親切で優しいです。
    先生はよく話を聞いてくれて、丁寧に説明もしてくださいます。
    看護師さんもたくさんいて、子どもを初めて連れていった際は暴れないようにサポートしてくれたりしました。

    駅からすぐなのでアクセスは良いです。駐車場もあります。
    基本混んでいますが、診察券を出した後は外出可能です。受付の方が何時間位待つか案内してくれます。
    たしか生後4ヶ月までは優先的に診察してもらえると言っていました。

  • 【匿名希望】
    2013/04/18

    受付の方もとても優しく話しやすかったです。
    先生も優しく子供にも慣れているようで、安心して任せられました。
    今回よく耳を触っていたので産まれてから初めての耳掃除をしていただきました。ものすごく泣きましたがみなさん嫌な顔せず声をかけていただき助かりました。

    受付が8:00~とのことでした。9:00~診察開始ですが私が戻った9:30の時点で受付をした人は午後2時くらいにお戻りくださいと言われていました。ものすごい人気なんですね。
    花粉症の時期はかなり混むとおっしゃっていました。
    おむつ替えのスペースはないそうです。車でおむつ替えをしました。

  • 【匿名希望】
    2012/07/15

    優しい先生で、なおかつ丁寧(^O^)

    先生が話しやすいし、しっかり耳掃除やってくれるので、倉田耳鼻咽喉科に通ってから他の耳鼻科には満足できなくなってしまいました。
    激混みの病院で、朝8時から診察券だせます。
    ちなみに午後は1時半から診察券出せます。
    でも混んでいると、3時の時点で、午前の患者さん見ていたりしてかなり待ちます。
    でもすごく良い病院なので、変えられません。

  • 【LO仔】
    2011/09/01

    初めて受診したのですがスタッフはすごく丁寧な対応で優しかったです。先生は二人いてどちらも丁寧な対応でした。わかりやすく説明してくれてちゃんと話も聞いてくれるし安心しました。

    駐車場もあるし診察券を出して診察は何時頃になりますって教えてくれるから病院で待たなくていいのが良い。

  • 【匿名希望】
    2011/05/15

    丁寧。説明も分かりやすくしてくれる。
    子供の患者さんも多いので先生もスタッフも慣れている。

    駅から近い。
    駐車場がある。
    「○時にきてください」と出直す時間を教えてくれるので、子供を待合室で長時間待たせなくてすむ。
    多少は待つが、3ヶ月までの子はチェックし優先して診てくれるよう。

  • 【匿名希望】
    2011/05/05

    とても混んでいますが、先生はとてもやさしいです。
    丁寧に見て頂けるので、病院が苦手な子供も、
    比較的リラックスして診察してもらっています。

    とても混雑しているので、受付の方がどのくらいかかるか、
    何時頃来たらいいのかを指示してくれますので、
    他のところで時間をつぶしても大丈夫です。
    子供のおもちゃなども用意されているので、多少の待ち時間はたいくつせずに
    子供たちも待っていられるようです。
    とにかく先生の対応が丁寧なことが好印象です。

  • 【匿名希望】
    2010/01/12

    とにかく評判が良く、待ち時間が長いです。
    受付開始時間と診察開始時間が異なりますので、ご注意下さい。
    診察券を出したら、平均2時間待ちでしょうか。
    受付の方々も慣れてらっしゃるので、
    「〇〇時頃までにお戻りください」
    と言って下さいます。
    とりあえず早めに行って診察券を出し戻り時間に合わせて行動した方がよろしいかと思います。
    スタッフはナース、ドクターみなさん優しくてイイ人です。
    正直家から近くないし、待ち時間を考えると通うのは大変ですが、それでも診て頂きたい耳鼻科さんです。

    優しいスタッフ
    手早い診察

  • 【匿名希望】
    2009/07/08

    ご夫婦2人で診療しているようです。
    どちらの先生も優しくて、丁寧にみて下さり説明もしっかりして下さいます。
    評判が良くてとにかく混んでいますが、診察券を出した後に外出する場合は目安の時間を教えてくれるので
    その時間以降に行けばわりとすぐ呼ばれます。

    先生はしっかりと話を聞いて下さり、少しでも気になる症状は見逃しのない様にと丁寧に診察してくれます。
    症状や病気についての説明もきちんとして下さるので安心できます。
    スタッフの方もこんなに忙しそうなのに感じがよくて凄いなぁと思うほど親切です。
    私にとっては混んでいて待ち時間が長くてもかかりたい耳鼻科です。

  • 【summy】
    2009/04/29

    評判がいいと聞いたので、電車に乗って行ってみました。9時から診察開始なので30分前に行ってみたら
    既に凄く混んでました。そこから2時間半くらい待って診察です。家が近い方は、一回帰られるみたいですね。
    私たちは、途中娘が愚図ったので外に散歩に行ったりしました。
    2人体制で先生が診察していて、大泣きする娘にも動じず見て下さいました。
    看護婦さんも親切でしたよ。

  • 【匿名希望】
    2008/09/26

    先生2人(ご夫婦)で診察していますが、お二人とも優しく、とても好感がもてます。
    診察も丁寧で、相談にも優しく答えてくださいます。
    スタッフもみなさん優しいです。

    火曜、金曜の午前は、先生が一人なので、(お一人、総合病院に診察に行かれます)いつも混んでいるのに、さらに混みます。
    インフルエンザの接種価格が良心的です。なので、早く予約を取らないとすぐいっぱいになります。
    妊婦さんは接種できません。
    待ち時間が長いので、マスクをしていたほうが良いかと思います。

  • 【つきの】
    2008/06/26

    先生、スタッフがやさしい。特に先生は感じがよいので、子供が具合が悪くなって落ち込んでいる母親には救い。先生は2人または1人体制。

    どんなに先生が疲れていても対応が良い。花粉症の時期は先生もぼろぼろだったのに、それでも気遣いを忘れないところがあっぱれ!

  • 【匿名希望】
    2008/05/24

    先生は素早い対応でしっかりと話を聞いて下さいます。
    お薬手帳も確認してお薬を処方してくれました。
    スタッフの方々も素早い対応です。

    本当に人気で混んでいます。
    でも小児科でなかなか治らなかった鼻水がとまりました。
    混んでいるので受付を先にして何時頃になりますとスタッフの方が言ってくれますので
    その時間にいけばいいと思います。
    駐車場はあります。

  • 【匿名希望】
    2008/04/28

    とても混む病院ですが、説明しながらてきぱき診察してくれます。
    質問にもやさしく納得のいくように答えてくださいました。
    スタッフの方もやさしかったです。

    受付で診察券を出すときに待ち時間を教えてくれるので、それまで自宅や別の場所で待つこともできます。
    駐車場もたくさんありました。
    待合室と診察室はガラスで仕切られているし、広い診察室に二人の先生が同時に診察されているので、
    待っている間に診療の様子がよくわかります。
    診療内容がオープンな感じで、好感が持てました。

  • 【なすなす】
    2008/03/06

    扁桃腺の腫れが酷かったので、口コミサイトで評判が良かったこの病院に通いました。
    院内はお子さん連れのお母さんや、お年寄りで非常に混雑しています。
    受付は朝8時から開始ですが、開始前にすでに入り口前に10人程行列が出来ている日もありました。
    先生の診察は非常に丁寧で、患者の立場で親身に考えてくれます。
    こちらの質問にも的確に答えていただき、非常に安心できる先生でした。
    非常に混雑しているため、受付から診察まで通常2時間程度かかることもあると思いますが、先生の腕は確かですのでオススメできる病院だと思います。
    なお、私は朝8時に受付してから一度家に戻り、1時間半後くらいに再度病院へ行くという方法をとっていましたので、自宅や職場が近い方はこのような方法を採られても良いかとは思います。

  • 【匿名希望】
    2008/02/19

    ご夫婦の先生に看護士さんがかなり沢山働いてらっしゃいます。
    先生スタッフ共親切丁寧で優しいです。

    人気の耳鼻科の為、また冬などはかなり混雑がありますが、受付時にどのくらい待つか聞けます。待合室は広いです。電車で行く方が無難です。駅からは徒歩で2~3分。上りホームから見えます。

  • 【匿名希望】
    2008/02/19

    男の先生1名
    女の先生1名で診てくれます。曜日によって先生が1人の日もあります。
    スタッフは皆女性です。
    比較的臨機応変な対応をして貰えます。話しもちゃんと聞いてくれるので流される・事務的感と言うのは無いと思います。
    評判が良い病院です。

    ▼おもちゃ・絵本等(有)。駐車場あります。
    ▼「~分待ち」「~時間待ち」と言われます。
    ▼病院のすぐ裏手に公園有り。野比駅から近く、京急ストア・コンビニ・銀行が近いです。

  • 【パタパタ☆ママ】
    2008/02/19

    先生はご夫婦でされていて二人ともとても優しいです。スタッフも10人前後います。

    とても人気がありいつも混んでいますが診察券を出したときに何時ぐらいに来たら呼ばれるかを聞いてもう一度くるのがいいとおもいます。 うちは家族みんな風邪をひいて熱が出ると受診してます。インフルエンザ等風邪が流行る時期の受診はマスクが必需品です。

  • 【匿名希望】
    2007/09/14

    先生二人と10人近くのスタッフの方がいます。
    先生方(ご夫婦です)はすごく気さくで親しみやすく、スタッフの方も大変感じの良い方ばかりです。

    最寄り駅から徒歩3分程の所にある大変評判が良く、人気の医院です。
    受付はAM8時~ですが、花粉や風邪の流行る時期にはAM6時まえから並んで待っている方もいます。
    そのため、おおよその診察予定時間を教えてくれるので、一度帰宅して再度来医院する方が殆どです。
    一度診察を受けたあと、薬だけ出して頂く事も可能です。
    耳鼻咽喉科ではありますが、インフルエンザ予防接種などもでき親子揃って診察して頂けます。

  • 【ひろさと】
    2007/09/09

    以前、鼻中隔湾曲症の手術をしてもらいました。
    腕が良く、説明も的確で分かり易く、本当に信頼出来ます。
    只一つの難点は、とにかく待たされる事。
    名医の宿命でしょうが、時間の無い人にはお勧め出来ません。
    何時間待ってもいいよという人なら、電車で通って来ても後悔しないと思いますよ!

  • 【らぁく】
    2007/03/01

    とにかく待ちますが、先生の診察は的確で親切です。
    熱があると点滴もしてくれますし、先生の処方に体質が合うのか分かりませんが、親子でただの風邪でもお願いしてしまいます。

  • 【あららら】
    2006/11/20

    先生の人柄はホンといいですね。
    確かに2.3時間待ちもありますが、子供にも嫌がらす丁寧に対応し必要があれば点滴もうってくれます。
    数回しか通ってないのに患者の顔を覚えているのはすごいです。
    確か専門が女の先生が耳鼻科で男の先生が内科だったような気がします。
    我が家は風邪でも耳鼻科通いです!

  • 【ももこ】
    2006/11/18

    とにかく混んでますが、患者さんを元気にしてくれる会話を先生がしてくれます。
    前回の話や家族の事も覚えている。
    入院を拒み長期に通っていた時、仕事や家族の事をすごく心配してくれました。
    みんなで祈っているからと言ってくれました。
    スタッフの方たちもすごく優しい。
    心が楽になる病院です。
    感謝しています。

  • 【子供大好き主婦】
    2006/10/04

    他院に比べ、インフルエンザの予防接種代金がとても
    お安いので毎年お世話になっています。
    (普通の診察とは別なのですぐに打ってくれます)
    先生ご夫婦はとてもお優しくて丁寧に診てくださいます。
    ただ、とても混むので受付して何時間か後にまた行くという感じなので、半日がかりになってしまい子連れだとちょっと疲れてしまいます。
    予約システムなどがあればいいのですが・・・

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診療室内の看護師の態度が非常に横柄で気分が悪かった
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とにかく先生が優しく親身。しっかり診てくれるので人気の病院。待ち時間はかなり掛かりますが、外出okなので診察券を出したら皆さん一度帰宅する形です。 時間掛かってもお世話になりたいと思ういい病院。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    とても親切

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    二人の子供を見てもらっていますが、とにかく診察・治療が丁寧で且つ子供への接し方が上手。この先生に勝る先生はいない・・・とまで思ってます。引っ越してからは、片道25km以上の道のりを週末に車で通っています。

  • 【20代♂】
    2000/01/01

    お二人ともとても信頼できる先生で、いつも混んでいてたくさんの患者さんを診ているのに患者さんのことをホントによく覚えています。治療も的確で◎ 横須賀で耳鼻科といったらここだなってところです。

  • 【♂】
    2000/01/01

    患者への接し方が丁寧で診断が信頼できる。

  • 神奈川県横須賀市-青木耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【ひろろ】
    2016/08/30

    朝起きたら突然左耳が詰まって聞こえづらく感じました。
    一日様子を見ましたが、症状が無くならなかったので受診しました。
    引っ越したばかりでよくわからなかったので、とりあえず一番近いこちらの病院にかかりました。

    受付スタッフは親切で丁寧でした。
    看護師も検査の手順をきちんと説明してくれて助かりました。
    子供を連れて行ったのですが、検査の時は看護師さんが預かってくれました。

    初診は予約ができないので予約なしで受診しました。
    朝早くに行ったので、そんなに待つことなく30分くらいで呼ばれました。
    2回目以降は予約できるので、待合室はそんなに混雑していません。

    新しくてきれいな病院です。
    掃除もきちんとされていて清潔でした。
    待合室はあまり広くありませんが、キッズスペースもあり子連れには通いやすいです。

    検査の結果、左耳の聴力が少し落ちているので「耳管狭窄症」と診断されました。
    自分では「突発性難聴」ではないかと思っていたので、医師に聞いてみましたが違うと言われました。
    あまりきちんと説明がなかったので、診断の根拠があまりはっきりわかりませんでした。

    左の耳が詰まって聞こえづらい感じがったので、まず聴力検査を行いました。
    ブースに入って、ヘッドフォンをつけ音が聞こえてきたらボタンを押します。
    聞こえが悪いのは左耳だけですが検査は両耳行いました。

    診察室と待合室はしっかりと区切られていていたので、他の患者さんの診察内容が聞こえてくるようなことはありませんでした。
    受付スタッフも適度な音量で話してくれて、プライバシーにきちんと配慮されていると感じました。

    駅に近く、近くに大型のショッピングモールのあるので通いやすい立地にあります。
    医院は新しくてきれいです。看護師や受付スタッフも特に問題はありません。
    ただ、医師があまり丁寧に診察してくれません。
    常に急いでいるので、聞きたいことがあっても質問しにくい雰囲気があります。
    こちらの話をあまり聞いてもらえないので、消化不良で診察が終わりました。

  • 【imamu】
    2016/05/16

    まず鼻水が出るようになり様子を見ていたのですが、鼻水が喉の奥に落ちるようになりました。
    そのため、喉にも炎症を起こし、声がでなくなり受診しました。

    丁寧に優しい言葉がけで案内してくれました。
    お財布を忘れてしまい慌てていると、お持ちくださるまで待ってますよと声をかけて下さり、とてもほっとしました。

    予約したのですが、待ち時間が思ったより長かったです。
    小さな子供から、年配のかたまで年齢層広く患者さんがいらっしゃいました。
    吸入だけに通うときは、待ち時間なくすぐ案内されました。

    病院は、新しく清潔で待合室も広々としています。
    子供の遊び場が充実しており、待ち時間が長い時でも遊びながら待っていられます。
    予約が携帯電話からできるので便利です。

    お医者さんは、丁寧に話を聞いてくれて症状がでて困っているところを聞いてくださいました。
    喉の炎症がひどかったので、しばらく吸入だけに通うようにいわれました。

    症状を聞いて、それに合わせて薬を処方してくれました。
    風邪の症状だったので検査はありませんでしたが、鼻水がひどかったので吸入をしてもらうと鼻のとおりがよくなり楽になりました。

    番号で呼ばれたりすることはなく、処置室まで放送で呼ばれていました。
    記入した書類を裏にして置くなど、個人情報に配慮されているように感じました。

    予約して、待ち時間少なく診察してもらえれるので通いやすいです。
    また、イオンがすぐ近くにありイオンで薬を処方してもらうと駐車場も無料になるので車でも行きやすいです。

  • 【匿名希望】
    2013/05/29

    優しくて感じの良い先生です。
    子供が泣いたら無理な事はしないので、とにかく優しい先生を。とお探しの方にはオススメだと思います。

    立地良いです。イオンの隣ですし、郵便局や銀行も近くにあります。受付してから待ち時間に用事を済ませられるので、耳鼻科ついでに色々したい事がある日は助かります。駐車スペースは1台分です。イオンに停めても、1Fの薬局を利用したら良いです。

  • 【ryotaro26】
    2013/01/08

    とても優しい先生で、子どもへの声掛けも穏やかです。
    ベテランの看護師さんが、手際よく指示も分かりやすいです。
    うちの子は毎回大泣きしてしまうのですが、先生も困った顔せず診てくれるので心強いです。
    看護師さんも笑いながら、『こうするのよ』と押さえ方を教えてくれるので助かっています。

    キッズスペースにはおもちゃ、絵本があり、遊んで待てるので安心です。
    Webで予約が出来るので、診察状況を確認しながら行かれるので待つ時間が短いです。
    先生が赤ちゃんに慣れているように思います。実際に一歳頃の子の受診も多いです。
    先生が気になるときには小児科への受診もすすめてくれるので、鼻水や咳だけの時は、小児科より先に受診しています。

  • 【匿名希望】
    2011/05/16

    スタッフみなさん優しくって先生も親切な方なので疑問に思ったことなど何でも気軽に伺う事ができました。

    新しく立て替えたばかりでとても綺麗で清潔です。
    インターネット予約が出来て待合室には子供が遊べるようにスペースとおもちゃが用意してありました。

  • 【匿名希望】
    2011/04/12

    受付のスタッフの方も、看護師のかたもとても親切でした。
    先生も丁寧な話し方です。質問もしやすい感じのよい先生です。

    病院が綺麗。駅やスーパーの近くなので、時間が潰しやすい。
    進行状況の確認もできるので待合室でじっとできない子供にはとてもありがたい。

  • 【匿名希望】
    2010/09/22

    先生はやさしく、丁寧に対応してくださいます。
    スタッフも同様で、アットホームな雰囲気です。

    駅や商店街に近く、受付をして待ち時間にお買い物などに出ることができます。(小さいお子さんを待合室で長時間待たせることがないので、いいと思います。)病院、設備は新しく、清潔感があります。駐車場は病院前1台分ですが、市の駐車場1時間券を発行してくれます。薬の処方があれば、すぐそばのイオンで処方してもらえば、駐車場も使えます。

  • 【匿名希望】
    2008/05/15

    先生はとても優しく、丁寧に診察してくれます。質問にもわかりやすく説明してくれます。

    新しく病院がリフォームされて、快適になりました。待合室も広く、きれいになり小さいけれどキッズスペースもあります。トイレでオムツを交換できるようになってました。
    日・祝祭日の後は混雑していますが、そんなに混んでいません。特に午後1で行くと待ち時間は少ないです。看護師さんも優しく対応してくれます。
    ただ、会計待ちの時間が長いように思います。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    夕方17:30過ぎでしたので混んでるのは承知の上でいきました。 が、案の定激混み。。医師、staffともに親切で、 市販薬を前日まで飲んでいたことを伝えると その薬と相性の良い薬を処方して下さり、 折角買った薬なんだから、無駄にせず市販薬と併用して 治しましょう。とおっしゃってくださいました。 わりと、市販薬は止めて、調剤薬にしてと おっしゃる医師が多い中、感じの良いお医者さまです なので、子供(幼児)が多いですね
    続きを読む

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    ご年配の先生なんですが、非常にやさしく対応してくれています。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    待ち時間は短いので、いつもの決まった薬をもらう人には良いと思います。

  • 神奈川県横須賀市-聖ヨゼフ病院」への口コミ
  • 【MOH】
    2018/06/08

    家内が足を滑らし足首を2箇所骨折しました。骨折で関節もズレていました。
    チタンプレートとボルトで固定する手術でしたが主治医の先生は手早く手術で骨折部を固定し関節も完璧に元通りになりました。
    最新の医療技術で腫れは少なく抜糸も不要でした。リハビリも丁寧に手術後次の日から開始、約一ヶ月で全荷重かけ歩ける様になり退院です。腕の良い先生に感謝です。

  • 【ふぁんと】
    2015/06/23

    風邪とわかったのが朝目覚めた頃です。丁度7時過ぎ辺りでした。仕事を休み、横須賀駅から送迎バスがでているこちらの病院を選んだのです。こちらの病院に辿り着くまでに、自宅からおよそ20分くらいで済みました。

    看護師さんの対応も笑顔で話しを聞いてくれたのでよかったです。また、コミュニケーションもしっかりとしていると思いました。その他のスタッフの対応も丁寧で安心します。

    予約をしたので、診察までの待ち時間はそれほどかからなかったです。また、時間帯にもよると思いますが、自分がここを訪れた時には結構な患者さんがいました。なので、予約をしてよかったと思います。

    こちらの病院は設備も充実していましたし、病院内も清潔感があって良いと思います。医療機器も多く取り揃えてありましたし、スピルチュアルケアも行っていたので、人の事を考えた病院だと思いました。

    医師から丁寧な症状の説明をしてくれました。また、その原因も詳しく話していたのです。治療法に関しては、食事の30分前には必ず薬を飲んでくださいとの事でした。わかりやすくてよかったです。

    医師から聴診器を使って腹部と背中をあてていました。また、口の中を調べて、喉が腫れているかどうかを確認してくれたのです。薬は主に風邪に効くカプセル錠の薬でした。粉薬よりもこちらの方がよかったので安心します。

    プライバシーの配慮はよかったです。しっかりとした体制で行われていました。個人情報の安全管理や、医療に関する安全管理も努めているので、情報が漏れるおそれはないです。

    風邪をひいただけでしたが、こちらの病院では人それぞれと向き合って診察していると感じました。いろんな方達とのコミュニケーションを大事にしているのでおすすめです。

  • 【回答者:30代】
    2014/04/01

    現在勤務しています。
    訪問診療や訪問看護・訪問ヘルパー等の在宅医療に力を入れているように感じます。
    総合病院と名乗っていますが、現在は内科と整形外科・耳鼻科のみの診療に限定しているため総合病院ではなくなっています。
    ですが、整形外科のドクターが昨年の春に総入れ替えになったことで活性化されているように思います。

  • 【匿名希望】
    2011/04/04

    親切で丁寧。
    ベテラン看護士さんも多く安心できます

    総合病院ですが落ちついている病院だとおもいます。
    アットホームでみなさん親切です。
    坂道ですが駅からも近く、通いやすいとおもいます

  • 【Q】
    2009/04/29

    ここでお産をして以来、子宮がん検診はこちらでお世話になっていますが、先生がかなり年配のベテランだけあって、検診時の痛みが、ほとんどないです。
    他の病院では痛い思いをしたので、毎年ここでうけたいです。

  • 【キイロイトリちゃん】
    2008/09/07

    受付の人や看護師さんたちはとても優しく、子供の名前と顔はしっかり覚えてくれています。泣いた時もみんなで機嫌をとってくれたりしてかなり助かりました。先生もしっかり治療してくれ、病気の内容や心配事を質問しても、嫌な顔一つせず教えてくれます。週2回、他で耳鼻科を自ら開院している先生が来てくれます。その時は医師は2人いるので、あまり待たず治療してもらえます。そのほかの日は1人なので、少し待つこともあります。

    総合病院なのですが、アットホーム的なところもあります。横須賀中央駅や汐入駅から送迎車が30分おきに来るので、時間が合えば無料なので乗ると便利だと思います。しかし定員オーバーすると乗れません。横須賀中央駅からは歩いても行ける距離です。

  • 【横須賀主婦】
    2008/02/17

    母が大たい骨頚部骨折で手術をしていただきました。
    よくある骨折らしいですが、一般人にとっては何もかも初めてのことばかりです。
    こちらの素人的な質問にも丁寧に答えていただき、安心して手術を受けることができました。
    現在母は順調に回復し、何とか自宅で生活できるようになりました。
    大病院ではないですが、治療内容には満足しております。

  • 【ぶーにゃん】
    2007/12/31

    以前、風邪なのかインフルエンザなのかとても自分がつらく、歩けないくらいくらいでした。
    そのとき、病院窓口で案内をされていた中年の看護師さんに手続き等を代わりにしていただきとても感謝しています。

  • 【ポンポンママ】
    2007/05/20

    子供がスポ−ツ中に手首を骨折した時、土曜日の午後でしたが 整形の先生が当直でいてくださり初めてでしたが「ヨゼフ」へ行きました。
    最新?の設備があり 骨折箇所を強く引っ張る事なく レントゲンが骨折箇所に直接撮影出来る様なレントゲンがあり先生が簡単に骨を戻してくれて子供も大騒ぎすることなく上手に骨を入れてくれました。
    長男が同じ箇所を骨折した時は先生が胸の上に足を置き思いっきり引っ張り・・それでの入らずに手術しかないと無理と言われ大きな病院に転移させられ 大変な痛みと苦痛をしました・・結局転移した病院では簡単に先生の手で骨がはまりギブスをして帰宅しましたが・・(笑)
    我が家では 骨折したら「ヨゼフ病院」と決めています!!

  • 神奈川県横須賀市-森医院」への口コミ
  • 【うさみみ】
    2015/06/23

    他のクリニックに3週間も前から出向き、「扁桃腺あります」と申し出ても、「インフルエンザの検査をしておこう。予防注射してないんでしょ?」のいってんばりで検査するも、2回も陰性でした。
    処方された風邪薬で症状は治まらず、徐々に悪化していったため、インターネットで最寄りのクリニックを探し、行きつきました。

    受付の真正面にベンチが設置されている待合であるのですが、体調がすぐれないような患者には、スタッフが率先して声掛けをしてくださり、奥のベッドで休ませてくださいます。迅速かつ、思いやりのある対応をしてくださいます。

    医院の医師やスタッフもおっしゃっていましたが、夕方17:00以降は、比較的込んでいないので(この時間帯は患者が1、2人ほどなので)、ほぼ待たずに診察していただけます。
    ちなみに、午前中はかなり混むそうです。

    こじんまりとはしていますが、無駄のないつくりになっているかと思います。
    空気清浄機があったりと、ほこりが目につかない医院でした。清潔感ある医院だと感じます。

    なにより、患者への問診をっしっかりと行って下さることがよかったです。そして、ご年配の医師なのですが、患者やスタッフとの接し方から、とてもお優しいお人柄がうかがえました。処置もとてもすばやく行ってくださいます。

    鼻に綿棒で液を付け結果を待つ簡易式のインフルエンザ検査をしました。
    診断名は、二つありました。
    他のクリニックでは、「扁桃腺をもっています」といっても耳を傾けてくれませんでしたが、こちらの医院の医師は、しっかりと患者との問診をしてくださいます。
    処方された薬のおかげで、症状は徐々によくなりました。

    他に患者さんがいなかったので、名前で呼ばれました。
    特に、個人情報や、診察時の様子が見えたり聞こえたりしない、他者に悟られるような環境ではないと思いました。

    とてもアットホームでいながら、信頼のおける医院です。
    スタッフの皆さん、医師の医療に対するプロフェッショナル度を感じられます。かなりおすすめしたい医院です。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    いつも奥に詰まってしまった耳垢が取れないので先生にとってもらうとスッキリします。

  • 神奈川県横須賀市-湘南病院」への口コミ
  • 【ガイト】
    2015/06/23

    突然の出来事でした。症状が起きた時は、本当に痒みが治まらなかったのです。当時24歳だった私は、直ぐに病院へ向かおうと、近くの湘南病院へ向かいました。追浜駅から徒歩1分のところでしたので、通うには非常に楽でした。

    看護師さんは、笑顔が良い方が中にはいましたし、対応の仕方も優しかったです。

    予約をして直ぐに病院に向かいました。自宅からこちらの病院までは、ほんの30分くらいで着きます。丁度予約した時間についたのですが、患者さんが多かったのか5分くらい待たされました。

    病院の外観や施設内も清潔感はあると思いました。また、診療科目も充実していましたし、その他の設備も良かったです。さらに、検診内容も充実していました。内科的診察や身体計測は勿論の事、呼吸器系や循環器系もありました。

    医師からの診断は、聴診器を使って体に異常はないか調べてくれました。また、口の中や目も見てくれたのですが、診断結果はでませんでした。とりあえず皮膚に良い塗り薬を、1日2回以上使うようにと言われたのです。現在は快方に向かっています。

    アレルギー検査やパッチテスト等を行いました。体のどこの部分に異変があるのかを調べてくれたのです。また、薬も湿疹等が治まるような塗り薬をもらったので安心しました。

    プライバシーの配慮は普通だと思いました。。検査した書類等は、きちんとファイルに入れてくれていました。

    診察を受けてみて、他の病院よりもちょっと微妙な感じがします。個人的な意見としては、病名をはっきりしてほしかったというのが一番の理由になります。

  • 【suechuss】
    2009/09/15

    精神科のお医者様が、すごく腕がいいです。
    精神的な不安があり、しばらく通院しましたが、とても信頼できるので、うつなどでいい病院を探している方にはおすすめです。

  • 【さっちゃん】
    2006/11/20

    小児科の先生が女の先生で、子供への接し方がとても優しくて丁寧です。
    親への説明も丁寧で分かりやすいと思います。
    混み具合も許せる範囲で、そんなに待たされることはありません。

  • 【はなまき】
    2006/10/21

    小児科の先生、信頼できます。
    とても感じが良く、わかりやすく丁寧にお話してくださいます。
    こちらから何か聞いても、とても親切に親身になって答えてくださいます。
    施設が新しい、きれい、といったような目をひく病院ではありませんが、安心して子どもを診ていただけます。それが何よりです。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    先生がやさしくて、適切な答えを返してくれるから

  • 神奈川県横須賀市-小堀耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/07/14

    あっさりとした先生とベテラン看護師さんでした。耳、喉、鼻ひとつひとつ器具を使って丁寧に診察してくださいます。吸入するのに子どもが嫌がれば看護師さんがおもちゃを持ってきてあやすのを手伝ってくださいました。

    駐車場と薬局が近いので便利です。設備に古さは感じますが清潔にされています。待合室に他の患者さんがいてもあまり待たされずサクサク順番がくるのがありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2015/02/20

    先生は淡々と治療してくれます。 看護師さんは優しく、丁寧です。 待ち時間も比較的短いことが多いですが、昼前のほうがスムーズです。

    待ち時間も比較的短いことが多いですが、昼前のほうがスムーズです。

  • 【匿名希望】
    2012/08/14

    手際のよい先生と、それにあうんの呼吸で動く看護師さんという印象です。
    余計なことは言わないですが、やること言うことはポイントを押さえています。
    ついでに耳掃除をしてくれるのですが、座ったままの子供が動く前に
    さっさっと手早くとってくれます。

    清潔感がある施設で、子供用スリッパが用意されています。
    あまり待つことなく受診できます。

  • 【匿名希望】
    2009/04/11

    先生は、50代くらいの男性です。
    多くは語りませんが、処置はすばやく、信頼できます。
    看護士さんはベテランの方です。

    近くに駐車場と薬局があります。
    すごく空いているというわけではないですが、先生・スタッフともに手際が良いので、待ち時間が短く済みます。

  • 神奈川県横須賀市-小堀医院」への口コミ
  • 【kume3】
    2006/11/20

    最近建物をリニューアルしてとても清潔感のある病院で、先生の腕も評判です。

  • 神奈川県横須賀市-柴崎耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/05/01

    先生は優しい男性の先生です。
    子どもが口をあければ「すごいね」などとほめて、スムーズに診察してくださいました。
    スタッフの方は女性がほとんどでした。

    待合室には絵本が多く、キッズスペースもありました。
    先生の診察もお上手なので、安心して連れて行けます。

  • 【kuw@】
    2011/09/29

    先生は優しく、薬の希望等も聞いてくださいます。
    看護師さんはしっかりっていう感じ。子供にもかなり慣れてらっしゃいますよ。

    風邪などでいっても鼻の具合でまず、すぐに検査をしてくれます。
    先生がどの程度で、どのような対処をすれば良いか教えてくれます。
    耳も検査などすぐに対応してくださいます。
    看護師さんは的確に指示をくださり(どんな姿勢でとか、子供のどこを抑えもつ等)スムーズに診察が終わります。
    バス停も近く同ビルに駐車場・薬局もあり。(その薬局さんを利用するなら広い駐車場もあります。)
    交通の便もいいかと思います。

  • 【yukeimama】
    2009/05/26

    とても穏やかそうな優しい先生です。看護士さんも何人かいて、いつもはママ目線で優しく見守っている印象ですが、子供が嫌がって暴れた時などはパッと足を押さえてくれたり頼りになります。

    鼻風邪の時などは小児科より専門の先生に診て頂く方がいいかなと思い通っています。無理強いする事なく対応してもらえ助かりました。

  • 【ゆめのん】
    2006/12/06

    いつ行っても混んでいるのですが、小さい子連れの方でも遊ぶスペースもあるのでなんとか待っていられます。
    先生やスタッフの方が優しく説明が分かりやすいです。
    駐車場もビルの下にあります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    良い評判を聞き来院しました。待ち時間はそれ程ではありませんでした。他院で処方されている薬が効かないと相談したら、別の薬を出してくれました。先生は多くは語りませんが、感じは良かったと思います。
    続きを読む

  • 神奈川県横須賀市-自衛隊横須賀病院」への口コミ
  • 【ヤセたデブ・リードマン】
    2009/03/02

    元・某自衛隊病院におられた先生より紹介をして頂き、こちらの整形外科を本当に久しぶりに受診しました。
    現在は民間の方にも開放されています。
    私はこちらで、正式な整形外科的診断を初めて頂き、退職後にも関わらず、受診させて頂いて感謝しております。
    私が在職時よりも、病院の雰囲気が明るくなっております。
    いかんせん、現職の陸と海の自衛官の方の受診が中心になる為、待ち時間は長い気がしますが、仕方無いと思います。
    JR横須賀線の田浦駅から歩いてすぐの為、交通機関を使った受診も至便だと思います。

  • 【りゅうたぼん】
    2006/10/25

    1週間ほどの入院で大変お世話になりました。
    診療の際のドクターの説明から看護師さんの患者に対する配慮まで、総合的によいと思います。
    ドクターもユーモアのある方だったので、安心して入院することが出来ました。
    看護師さんも非常に親切味に富んでおり、アットホーム(!?)な感覚で診療を続け、無事、退院することができました。

  • 神奈川県横須賀市-耳鼻咽喉科森医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/12/08

    年配の先生と伺っていましたが若先生でした。受付や看護士さんはニコニコされていて優しかったし、子供に沢山話し掛けてくれたので私も落ち着いていれました。

    待ち合い室に本などがありくつろげた。ベビーカーでも行きやすいし、診察も時間を掛けて丁寧にしてくれた。

  • 【匿名希望】
    2013/11/05

    おじいちゃん先生と、おばあちゃん看護師さん達で、皆さん超ベテラン。
    患者を急がせず、ゆったり話を聞いてくれてあたりが優しいです。
    そのせいか、お年寄りか小さな子どもの患者が多いです。

    先生が穏やかで、ゆっくりしているところ。小さな子どもを連れて行っても、一人一人にじっくり対応してくれるところです。
    医療器具は昔ながらのという感じで、先生も昭和という雰囲気ですが、先生のキャリアを感じます。とっても話しやすくほっとします。

  • 【匿名希望】
    2012/12/19

    鼻水が気になりお世話になったのですが、耳掃除までしてくれました。
    家では取りきれない大きなモノが出て来てビックリしました!
    先生やスタッフの対応も優しくて泣かずに受ける事が出来ました。

    エレベーターがあるのでベビーカーのままでも入る事が出来ます。
    駅からずっと平らな道です。

  • 【ルティアーノ】
    2012/02/29

    先生、とっても優しいです!看護婦さんや受付も感じ良く、家族全員でお世話になっています。
    耳鼻科って、子どもたちは苦手でいつも、本気で嫌がっていました。他の耳鼻科では、まだ1歳半くらいの頃に2人がかりで押さえつけられ顔面内出血した事がありましたが、ここでは一度も嫌がる事はなく、自分から診察のイスに座り、先生が大好きです。

    とにかく先生が優しいし、腕も良いです。
    時間帯によるとかなり混んでいますが、一度出て戻ってくることも出来るので、いつもそうしています。
    診療時間の終わる頃に行くと比較的空いていると思います。

  • 【匿名希望】
    2010/09/01

    先生も、受付の方や、看護士さんもみんなニコニコしていてとても安心した気持ちで、治療を受けられました。
    治療中も、先生が子供が怖がらないようにずっと話しかけてくれたり、今まで耳鼻科では押さえつけるとすぐに、もがいていた子供ですが、愚図ることもなく、きちんと診察を受けられました。

    病院も清潔感があり、きれいです。待合室も広めで、椅子も沢山あります。
    子供用の、絵本や、ぬいぐるみ、おもちゃも置いてあります。
    働いている方たち、みんなが優しくて安心して、かかることの出来る病院だと思います。

  • 【匿名希望】
    2008/06/30

    先生はとても話しやすくて優しいです。子供は1歳と4歳の頃にお世話になりましたが診察もとても丁寧で、子供が大泣きしても嫌な顔ひとつせずにニコニコ話し掛けながら手早く診て下さいました。元々は横須賀共済病院の先生です。看護士さんもとても丁寧で優しいです。私自身も子供を診てもらってからは耳鼻咽喉科はここだ!と思い、何かあればこちらに通っています。

    待合室には雑誌や漫画、子供の玩具などがあります。とにかく先生、看護士さんが優しくてオススメです。治療もてきぱきと素早くやってくれます。

  • 【せれないと☆】
    2008/02/09

    子供が「耳が痛い」というので 耳鼻科を探していたところ
    小さい子でも大丈夫…と知人から紹介されました。
    笑顔が優しい"おじいちゃん"先生です。
    「痛くないからね〜^^」ささっと診察して すぐに処置してくれました。
    看護師さんや受付スタッフさんも優しくて いい雰囲気です。
    駐車場が小さいです(2〜3台)。いっぱいの時は隣のコインパーキングへ。

  • 神奈川県横須賀市-三上医院」への口コミ
  • 【きょ】
    2016/09/28

    水槽があり付き添ってくれた子供たちもしっかりと待てました。対応も早く良くて嬉しかったです。授乳中で薬の説明もしてくださり、安心しました。前に子供がかかった時も丁寧な対応でした。小児科と内科とあるので一度に行けて助かります

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    親切な先生です

  • 神奈川県横須賀市-江沢医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/08/23

    子供が耳掃除を極端に嫌がり、かといって耳を除けばゴソゴソ耳垢が見えたため、専門の耳鼻科で取ってもらうことにしました。
    先生は、綿棒で取るのは耳の奥に押し込めちゃったりするのであまりおススメできず、耳かきのほうが良いのだが、子供が小さくて動くのが怖いようなら、
    いつでも来てください、と言ってくださいました。
    先生は、とても良い先生です。
    お年は結構上ですが、朗らかで優しく、子供に対してもとても丁寧に接してくださるので安心できます。
    通う頻度が多かったときには子供の顔も覚えて話しかけてくださいました。
    老人の方も結構通われてるので、待ち時間は長めの印象がありますが、待合室には絵本など子供の気を紛らわせてくれるものも置いてあります。

    うろ覚えですが、確か東北大学のご出身だったのではないかと思います。
    しっかりした学歴を持ち、さらに人柄も良い先生なので、安心してお願いすることができます。

  • 【匿名希望】
    2011/08/22

    おじいちゃん先生です。いつもきちんとこちらの話に耳を傾けてくださるので、不安が解消されます。
    受付の方やスタッフさんも皆さん優しいです。

    待合室には子供用の本が置いてあるので、小さなお子さん連れでも安心です。
    順番も、金融機関のように番号札を取るので、自分の番まであとどのくらいかが分かります。
    もし混んでいてたくさん待つようであれば、小さなお子さん連れだと大変なので、受付の方に外出する旨をお伝えすれば、外出できます。
    (戻ったときも必ずお伝えします)
    私が診察中、隣に居た子供がぐずってしまったのですが、先生が「膝の上に座らせてあげて構いませんよ」と言ってくださり、とても助かりました。

  • 【匿名希望】
    2011/06/11

    やさしい年配の先生です。耳鼻科が苦手なうちの子をリラックスさせるためにゆっくり会話をしてから診察に臨んでくださいました。女性の受付の方や助手の方も温かい目で見守ってくれていました。最後にはがんばったご褒美としてシールをくださいました。

    子供をうまくリラックスさせてくれました。時間をかけてくださったおかげで今までの耳鼻科で大泣きしていたうちの子が泣くことなく診察を終えることができました。
    受付に番号札(郵便局にある受付順の番号札のようなもの)があるので自分の順番があとどのくらいかわかるところがよかったです。絵本もたくさんあり、子供たちは喜んで読んでいました。

  • 【匿名希望】
    2008/05/15

    先生は一人です。
    おじいちゃん先生でとても優しいです。
    スタッフの方々は4~5人ですがテキパキ誘導してくださる感じですが子供にはとても優しいです。
    受付のスタッフは2人いました。

    受付は銀行みたいに機械で紙を受け取る方式なので自分の順番と待ち時間がよくわかります。
    待合室はすこし狭いけど子供の本が沢山おいてあるので飽きずに待てます。
    先生は丁寧に具合の説明をしてくださるのでこちらから質問しやすかったです。
    子供には診察が終わった後にシールをくださいました。

  • 【匿名希望】
    2007/09/27

    先生もスタッフもニコニコしていて感じのいい方です。

    西友向かい・ミスタードーナッツの隣のビルにあります。3Fにあり、エレベーターはありません。
    ベビーカーだとちょっとたたんで持ち上がることになります。
    受付時間があるので少し前に行き、番号札を取っておけばいいと思います。
    子供用の絵本が沢山あるので子供が退屈することはないお思います。
    先生はべビモの雑誌に記事を書いたことがあります。
    分からないことには丁寧に答えてくれます。

  • 神奈川県横須賀市-横須賀市立市民病院」への口コミ
  • 【ルナ】
    2012/01/09

    義母が「末期の胃癌」と、他の病院で診断され入院していたのですが、そこの病院の看護師や医師の対応がとてもひどく、義母曰く「こんな所に居たら殺されてしまう!!」と。
    お見舞いに行く度、ひどい対応を私達も目にし、迷い困り果て転院を決意。
    地域連携の方にも協力して頂いた所「市民病院で引き受けてくれるかも。」との事。
    しかし話を聞いてから・・・との事で、私が病院に伺いました。
    外科の先生が、これまでの経緯をとても丁寧に聞いて下さり引き受けて下さる事に!
    本当にあの時は、涙が出るほど嬉しかった。
    前の病院は「末期だから、もう何もする事はない」と言われていましたが、こちらの先生方は末期でも少しでも食事ができる方法、自宅に戻れる方法をとても親身に考えてくれ、バイパス手術をしてくれました。
    おかげで、義母は絶食からも、入院生活からも解放され、今は自宅で少しだけでも好きな物が食べられています。
    高齢・認知・末期患者でも、真摯に対応して下さった市民病院の先生方、看護師の方々、介護の方々、その他スタッフの方々 本当に有難う御座いました。
    残された時間はわずかかも知れませんが、義母と過ごせる時間を与えてくれた事、本当に感謝しております。
    最高の病院です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    小児科受診しました。混雑していることは少なく、あまり待ち時間なく診察してもらえます。医師看護師受付の皆さんはとても親切で通いやすいです。
    続きを読む

  • 神奈川県横須賀市-横須賀市立うわまち病院」への口コミ
  • 【レオ】
    2017/06/20

    42度の熱と発疹の為、救急車を呼びました。
    行く病院行く病院検査をされCRPが高いのに白血球が低いと言われ、うちでは入院もできないと言われる4カ所目で、うわまち病院に着きました。
    すぐに内科と小児科が当直でいて、一瞬で麻疹と分かり個室に入院しました。
    とても、診断が早い医師に当たりよかったです。

  • 【クロエ】
    2016/06/16

    精巣が肥大化して硬化しているのに気づき、最寄りの泌尿器科にいったところ、精巣腫瘍を疑われて、総合病院を紹介されて、通院することになりました。

    看護師同士の意思疎通が取れてないと感じました。
    同じ日に同じことをされそうになったりと、言わなきゃどうなってたんだということが何度かありました。

    非常に混雑しており、予約しても2時間ほど待たされるのが普通でした。
    時間通り呼ばれることはCTとレントゲンのみで、問診は非常に待たされました。

    基本的には及第点だと思いますが、駐車場の作りが患者にやさしくなく、1番遠いところまではかなりの距離があるので、術後傷口が痛いときは歩くのが大変でした。

    的確な判断により、早期治療できましたし、術後の回復もかなり早かったので、この病院で診察を受けてよかったと思いました。今後転移したとしても安心して通院できます。

    血液検査は比較的回転が速くスムーズに終わりました。
    また、痛みもほぼありませんでしたが、人によって全く痛くない人、チクっとする人がいました。
    CT,レントゲンは予約なのですぐによばれて終わりました。

    自分はありませんでしたが、近くに座ってる人への説明が聞こえてくることは何度かありました。とくにお年寄りに対しては、耳が遠いので大きな声を出すので、仕方ないといえば仕方ないのですが。

    診察自体は問題なく、治療にも満足しているのですが、やはり待ち時間がネックでした。問診はもちろん、駐車場でも待たされるので、時間の消費は大きかったです。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »