全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の40201~40300件目)

    福井県福井市-福井県済生会病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    きれいな診療室と病室でした。先生も助手の人も丁寧でした。福井駅からのバスが直前で値上がりがなあ。東口発着なら安いのに。これは京福バスの問題ですが。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    きれい

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    呼吸器外科手術症例数では北陸でも五指に入ると思います。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    私の話をきちんと聞いてくれるし、答えてくれるから。

  • 福井県福井市-福井県こども療育センター」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな病院と一緒になっているため、少し入り口が分かりにくいですが、院内はとても静かで、まさに病院という雰囲気です。 院内には、授乳室などもありますし、キッズスペースなどもあって過ごしやすいです。待ち時間については、まちまちです。前の患者さん次第では、少し待ち時間が長くなる時もありますが、整形外科ですので、それはある程度承知の上ですので、苦には感じません。
    続きを読む

  • 福井県福井市-坪川耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/06/10

    毎回男の先生ですが、私も小さい頃から通っていて、ここの先生のお陰でアレルギー症状も軽くなったし花粉症も事前に抑えることができています。凄い優しい先生です!

    駐車場が狭いけどちゃんと授乳室も完備されているし絵本も置いてあります!中には自販機もありますよ!

  • 【匿名希望】
    2013/10/30

    男の先生が担当でしたが、診察と処置が早く、すぐぐずる我が子にとってはよかったです。
    他にも子供の患者がいましたし、スタッフの皆さんが子供慣れしているように感じました。

    授乳室があるのは安心です。飲料水が置いてありますし、自動販売機もあります。
    火曜の午前中に行きましたが、待ち時間ほとんどありませんでした。
    混んでいても、受付すると番号が配布され、その番号をウェブでもチェックできるので、その場から離れることが可能です。

  • 【MakiMakiUncocco】
    2012/11/13

    先週は女の先生、今週は男の先生でした!
    県外出身なのでどこの耳鼻科がいいかわからず、ご近所の方の勧めもあって、なかなか子供の鼻水が治らないので受診しました。
    ギャンギャン泣く子供の対応に慣れてる先生や看護師のようで丁寧なのにとても早い処置でした!
    予防接種もしてたので親子で受けられてよかったです!

    呼ばれるのもわりと早く、子供の患者さんが多いので気兼ねなく行けます。
    先生、看護師さんはとても親切な印象を受けました!

  • 【トムのママ】
    2012/05/13

    先生はご夫婦で診察にでていて、どちらの先生もとても丁寧で、何より子供の扱いに慣れているので、子供が嫌がる鼻水の処置などはあっという間に終わります。看護師さんも子供に慣れていて私の診察時などは子供をみてくれたりします。

    駐車場は少しせまいですが、待合室には隅に授乳室もあり、自販機や無料の水も置いてあります。また子供向けの絵本やぬいぐるみもあるので退屈しません。
    待ち時間は土曜日でもそれほど待たなくていいほど、診察は早いです。

  • 【匿名希望】
    2012/02/10

    先生もスタッフの方も優しい方ばかりです。みなさん子供の扱いに慣れてますし診察もスムーズです。何よりあまり待ち時間がなく早く終わるので良いです。混んでる時間帯もあるので事前に電話で確認しても良いと思います。末っ子が生後一ヵ月の頃からお世話になってます。

    待合室の隅に授乳室があります。

  • 【ゆめちの母】
    2011/09/07

    先生は診察内容を親切に説明してくれます。
    小さい子どもを連れて行きましたが、看護士さんも親切でした。

    回転が速く、待ち時間が短いのが助かります。
    子どもが小さいので耳鼻科に行くのは少し抵抗がありましたが、他にも赤ちゃんを連れたお母さんがたくさん来院していました。
    授乳コーナーやぬいぐるみなど、小さい子向けのスペースがあり、感激しました。

  • 【匿名希望】
    2011/04/09

    先生が親身になってくれて、説明も早口ではなく丁寧で質問しやすいです。

    平日はまたされないです。
    トイレもきれいです。
    何より先生が親身で、せかせかしている他の病院を思うととっても行ってよかったと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/12/25

    先生はやさしく丁寧に症状について説明してくださり
    こちら側の質問にも分かりやすく答えてくださいました。

    アレルギー科、気管食道内科、耳鼻咽喉科があります
    待合室は広めで小さいお子さんには絵本も置いてあり良いと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/08/26

    男の先生ですがとても優しくて丁寧な先生でした。
    下の子も連れて行っての受診でしたが、上の子を受診中、看護婦さん達が下の子の相手をしてくださり助かりました。

    待合室が広く自動販売機が置いてありました。
    待ち時間は診察開始時間に行った為か10分程でした。
    キッズスペースはありませんが、絵本等は置いてありました。
    授乳室もありました。

  • 福井県福井市-坪川医院耳鼻咽喉科・気管食道科」への口コミ
  • 【ゆいちゃん】
    2000/01/01

    自分が子供のころから通っていて、今は娘もお世話になっています。
    すいているときはすぐに診てもらえますが、待ち時間が長いときはすごく待ちます。
    ですので、混んでいるときは出直すようにしています。
    先生は優しい感じの方で、娘の鼻水が止まらないときはいつでも気軽にきてくださいと言ってくれました。
    看護師さんも優しい感じの方が多いです。
    続きを読む

  • 【あんぱん】
    2000/01/01

    蓄膿でお世話になりました。
    先生は優しい感じで、日によって奥さんが診てくださるときもあります。
    入口に担当の先生が書いてあるので親切だと思います。
    待っている間はテレビをみたり本を読んだり退屈しません。
    院内はきれいな感じで、ゆっくりすることができます。
    これからもこちらでお世話になりたいと思います。
    続きを読む

  • 福井県福井市-滝元耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/22

    みなさんテキパキと対応してくださって、早く進んで助かります。
    スタッフの数が多く感じたので、より進みが早いんだと思います!
    先生も2人いらっしゃいます。

    ネットで予約できるのが、本当に助かります!
    待合室がきれいで、キッズスペースもありました。
    院外処方なので、待合室で待つの時間が少なくて助かりました。

  • 【匿名希望】
    2017/11/10

    診察を嫌がる子供にも優しく、嫌がらず対応してくれました。こちらの病院に通院する前に、違う病院に行ったさいに子供が嫌がり耳に傷がついたりして病院を怖がっていましたが、こちらの病院では最初嫌がりましたが、対応が温かいので、通えました。

    病院も綺麗、キッズスペースもあり待ち時間も困りませんでした。

  • 【匿名希望】
    2016/02/25

    新生児の左耳から耳だれが出たので診察していただきました。
    予め電話で「新生児でも診ていたたけますか?」と質問したところ、丁寧に回答いただいたので好感がもてました。
    病院に着くと、「インフルエンザの患者がいるから車の中で待った方がいい」との配慮もいただきました。
    診察室に入ると、看護師さん複数が子供の体を素早く固定し、診察してくださいました。
    手馴れていて安心しました。

    施設が新しく綺麗です。
    インターネットで待ち時間など確認できるサービスを行っています。

  • 【匿名希望】
    2014/12/12

    男の先生に私と子供2人みてもらいましたが、とっても優しくて、本当にわかりやすく丁寧でした。
    また、看護師さんも皆さんとっても親切でした。(受付の方は、忙しそうでしたが…)
    10数年ぶりに耳鼻科へ行きましたが、こちらに来て本当に良かったです。これからも、こちらへ診察に来ようと思いました!

    とにかく、新しくて綺麗でした。窓も大きく明るくて、待ち時間中も気持ち良く過ごせました。
    今回は利用しませんでしたが、キッズスペースもありました。
    また、待ち時間や、待っている人数などが待合室の画面に出るので、わかりやすかったです。
    ネットで診察受付ができるシステムもあるそうなので、次回からはネットで予約をしようと思います。

  • 【匿名希望】
    2014/12/02

    患者さんは多いが、無駄なく適確に診察してくれる。小さい子供にも慣れている。

    天井が高く、清潔感があるつくりになっている。子供が読める絵本や、雑誌が置かれている。
    待ち時間がわかるように、表示板がある。

  • 【匿名希望】
    2014/11/13

    ご年配の男の先生で随分慣れてらっしゃるのか、素早い的確な処置で小さな子どもでも大泣きする前に診察が終わります。
    また看護婦さんがたくさんいらっしゃるので、私一人で3人の子どもを連れて行った時でも、私が一人膝の上に乗せて診察している間、残り2人を抱っこしたり見ていてくれるので毎回すごく助かっています。

    毎回すごく混んでいますが、初診以外はネットから予約が出来るので院内で待つ事もなく、混み具合をネットで確認して順番間近に行けるところです。

  • 【匿名希望】
    2014/09/05

    ベテランのおじいちゃん先生です。子供にも慣れていて優しく丁寧に診察してくれます。
    診察が的確でスピーディなので安心です。

    人気の病院なので混んでいますが、初診以降は予約ができるのでそんな待ちません。
    綺麗で広いです。

  • 【puchicoxxx】
    2013/08/08

    先生は近所のおじちゃんて感じでお話しやすいです。
    質問にも気さくに答えてくださり、こちらも身構えずいろいろ聞きやすい。
    私も娘と一緒に受診したのですが、娘が終わってすぐに看護師さんが娘を預かってくださり、私の診察中もずっと抱っこしてくれていました。
    (人見知りの娘が完全に身体を預けて抱っこされていて驚きました)
    その後再度私は処置に入り、シールを貰って上機嫌になった娘は中待合で1人遊びしていたのですが、看護師さんや他の患者さんが優しく付き合ってくださって、助かりました。

    院外処方ですが、子どもが喜ぶお菓子がたくさん売っている薬局が隣接されています。
    規模的には昔ながらの個人診療所って感じの広さですが、さすが人気なだけあってスタッフの数が多く、子連れへのサポートも◎な印象。
    2回目からはネット予約できるようなので利用してみたいと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/06/23

    先生はベテランで子供もたくさん診ていらっしゃるのでスムーズです。
    いろんな質問に答えてくださいました。
    看護師さんも慣れていらっしゃるので、赤ちゃん連れでも荷物を受け取ってくれたり、
    診察中も優しく対応してくださいます。

    混雑していますが、ネットで予約できます。
    また、午前中でも午後の予約をとることができます。
    ただし、これはネットではできず、受付での対応となります。
    小さい赤ちゃんですと混雑状況によって多少早めに診てくださいます。

  • 【匿名希望】
    2011/10/03

    やはり手馴れてるだけあって、子供は怖がらずに治療することが出来ました。
    スタッフのかたも優しくてよかったです。

    待ち時間が携帯で確認できるので
    車のなかで待っていることもできます。

  • 【匿名希望】
    2011/09/19

    先生も看護婦さんも子どもに慣れているので、嫌がる耳の診察もスムースに終わります。
    患者さんは多いですが、先生の診察が的確で早いので、待ち時間は人数の割には少ないと思います。

    2回目の診察からは、携帯で予約がとれますので、病院内での待ち時間は少なくてすみます。
    特に冬場のインフルエンザの流行している時期などは、心配だったのでよかったです。

  • 【匿名希望】
    2011/03/06

    とても優しく的確な判断をして下さる先生でした。受付も看護婦さんも皆さんとても対応が良かったです。

    有名な病院と聞いていただけあり、物凄く混んでいましたが、処方していただいたお薬を飲んだらすぐに治りました。

  • 【匿名希望】
    2011/02/06

    先生の診察は的確で質問すると、きちんと答えてくれました。受付の対応も丁寧です。

    すごく混んでいますが、待ち時間がパソコンやケータイでだいたい確認できます。子供にも慣れた様子で素早く診察していただけます。

  • 【匿名希望】
    2010/05/11

    耳垢取りのために受診しました。
    診察結果 急性中耳炎といわれましたが、はっきりと話される先生で 質問にもすぐに答えてくれて気持ちいいくらいでした。パッパッと診察・処置で回転が早いので、聞きたい事があったら すぐに聞かないと診察が終わってしまうような感じもしました。
    初診の為行った時は20人待ちでしたが、回転が早いため 40分くらいで診察に呼ばれました。次からはアイ・チケットが利用できるので待ち時間はかなり短縮になると思います。

  • 【匿名希望】
    2008/10/09

    かなり人気なのか、待合室は混雑してましたが、番号表示の呼び出しになっていて初診の手続きも手際がよく思ったより待ちませんでした。
    診察も専門医といった感じの年配の先生で安心できました。耳掃除をしてもらいに受診したのですが子供が泣く間もないくらいサッと手早くしてくださりとても優しい先生でした。残念ながら実家に帰るときにしか利用できませんが近くにあったらマメにいきたいと思いました。

    ネット予約もでき診察時間もわかりやすいです

  • 【匿名希望】
    2008/07/29

    呼ばれてから診てもらうのに診察室の中で少し待つのですが スタッフの方が 
    子供に声をかけてくれたり あやしてくれたりして 温かい雰囲気でした
    先生も優しく親切で 信頼できる診察でした
    診立てがいいのと 診察時間が早いので患者の回転が早く 待ち時間もそんなに気になりませんでした

    待つ順番が携帯でわかることと
    院内が 土足なので 子供が小さいから抱っこでの靴の脱いだり履いたりをしなくていいのがすごく楽でした

  • 【匿名希望】
    2008/06/10

    看護師さんはとてもやさしく、子供が怖がって泣いても嫌な顔をせずにあやしたりして下さいます。
    先生はてきぱきとしていて、わからないことがあってもしっかりと説明してもらえます。
    赤ちゃんへの薬の飲ませ方なども親切に教えていただけました。

    携帯やパソコンで、予約したり自分の待ち時間を確認できるのがとてもいいです。
    小さい子がいるので、席が空いていなかったり風邪をうつされたくなかったら、順番が来るまで自分の車の中で待っていることもできます。
    しっかりと診て下さる先生だと言うことで地元でも評判らしく、時間によってはとても混んでいますが、このサービスがあるので待ち時間はあまり苦になりません。
    駐車場も3箇所くらいあるので、停める場所がなかったということは今までありませんでした。

  • 【優座】
    2008/04/01

    先生は、熟練された専門医という感じで
    きっちり的確な診察をしてくださる方です。
    看護婦さんは親切な方ばかりです。

    オススメポイントは的確な判断をしてくださる先生でしょうか。
    そのせいか、混んでいる時は座るところがないぐらい混んでいます。
    初回の診察は待つ覚悟を決めて行ったほうがいいです。
    でも電子掲示板で待ち時間が分かります。
    もう一つは2回目からの診察はサービスに登録すれば携帯やパソコンで予約できて、
    自分の待ち時間がどれぐらいか?ということが分かって、細かくチェックできます。
    朝早く、予約を入れて準備や病院に行く間に待ち時間がくるので便利です。
    空いてるかどうかもチェックできます。
    受付の方に聞くとサービスの利用の仕方を詳しく教えてくれます。
    (ただし、このサービスを利用し、待ち時間を過ぎてしまうと
    他の方の待ち時間が狂ってしまうのでくれぐれも遅れないように細心の注意を!!)

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    朝いちは待ち時間がありますが、時間によっては、すぐ診てもらえました
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約していったので、割と早く診察してもらえたが、ただそんなに混んでるようには見えなかったのに、お会計が出るのがものすごく遅かったです。仕事の合間に行っていたので、そこだけが残念でしたが、先生はとても優しかったです!
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が長めですが、たしかネット予約もできたと記憶しています。
    続きを読む

  • 福井県福井市-石黒耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【すぬたろ~】
    2013/01/26

    先生は優しくて、説明も分かりやすいです。
    子供の耳掃除をお願いしましたが、耳掃除は定期的にお願いしようと思ってます。
    看護師さんも、テキパキしていて良いです。

    アットホームな病院です。
    先生が良い方です。

  • 【おきき@】
    2012/09/05

    男の先生ですが、ゆっくりとした口調で資料をもとに丁寧に話してくれました。看護婦さんもベテランの方が多く、親切でスムーズな対応でした。

    病院がとてもきれいで清潔です。待ち時間も分かりやすくテレビや雑誌もあって退屈することなく過ごせました。

  • 【匿名希望】
    2011/08/01

    男の先生の方で、こちらの話を聞いて診察してくれるので
    とても良かったです。
    子供のアレルギー症状で診察してもらったのですが
    私のアレルギー性鼻炎にもすぐに気付き
    母子共にお世話になりました。
    患者以外にも目を向けてくれているのには
    驚きです。

    先生と看護師さん、受付の方でちゃんと統率がとれていて
    電話での対応から何までとても良かったです。

  • 【匿名希望】
    2010/04/15

    先生はよく話を聞いてくださり、症状を伝えるとよく診察してくださって、分かりやすい説明をして下さいます。私自身が喉の違和感を感じてかかった時は、よく見てくださって、それで初めて私はぱっと見では気付かない部分に症状が出るタイプと分かりました。アレルギー性鼻炎でかかった時も、アレルゲンを特定して詳しい説明をして下さいました。それからは風邪でかかっても、私のアレルギーのことも考慮して説明をして下さいます。
    子供は耳掃除でかかったのですが、綿を巻いた細い棒で優しく掃除してくださり、耳掃除が大嫌いだった子が嫌がらなくなりました。子供の耳掃除の時も、子供の耳はすぐそこに見える物も実は結構奥なので、本当に入り口だけをささっと掃除すればいいのですよ、と教えてくださいました。スタッフの方もベテランの方が多く、先生とあうんの呼吸でテキパキと検査などの処置をして下さいます。

    先生の診察と説明がとても丁寧です。スタッフも皆さんテキパキとしてくださるので安心できます。

  • 福井県福井市-耳鼻咽喉科・アレルギー科たなかクリニック」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2014/02/19

    木曜日は意外と医療機関がお休みのことが多いですが、こちらの医院はやっています。
    先生はインフォームドコンセント用のパネルを用いて説明してくれるので大変わかりやすく、理解しやすいです。
    説明も端的に的を絞って説明していただけるので、大変喜ばしく思っています。
    また、家からも近いため通院しやすいこともいいですね。

  • 【回答者:30代】
    2013/03/04

    受付にマスクが置いてあって、使用しても良いとのことで、咳をしている他患者さんと一緒の待合室でも感染への心配が和らぎました。
    咽頭・喉頭などをカメラで見る際、操作している医師が声かけをして不安を取り除くばかりでなく、画面を見ながら異常のない部分や炎症が起きている部分を説明して下さいました。
    その後、さらに模型や図でも分かりやすく炎症部位の説明があり、さらに生活背景の問診をしながら一緒に原因を考えたり、今後の再発予防策を教えて下さるなど、とても信頼できる診察内容でした。

  • 【pocchi】
    2009/04/29

    毎年お世話になっています。
    いつも混んでいますが、ネットで順番を調べることができるので待っている間、少し外に出ることも可能です。
    先生は薬について詳しく説明してくださり、薬を変更したいとお願いしたときは、今までの薬とこれからの薬の違いを(副作用のおこる確率なども)きちんと説明してくださいました。
    また花粉症の時期に通いたいと思います。

  • 福井県福井市-山本こあらクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/10/09

    子どもが嫌がって泣き叫んでも、嫌な顔せず丁寧に対応してくれます。鼻水の吸引や、吸入もしてくれます。説明も絵を使いながら丁寧にしてくれてわかりやすいです。

    待合室にキッズスペースがあり、オモチャなどもあります。ネットでも予約が出来るので、待ち時間を短縮できます。

  • 【匿名希望】
    2015/09/07

    模型を使ったりわかりやすい説明と優しいスタッフの方です。
    子供向けの本が置いてあり、子供が嫌がる時などはいいと思います。

    キッズコーナーも広くフリーで飲めるお水も置いてあり
    オムツ交換も出来るトイレあり
    とても綺麗です。

  • 【ゆーさんさん】
    2014/11/25

    とても親切な対応で、詳しく説明してくれました。
    テキパキした印象で、笑顔は少ないかなと思いましたが、好印象でした。

    設備もしっかりしてて耳掃除をお願いしたところ、耳の中の画像を見せてくれてキチンと出来ている様子もわかりました。

  • 【かれは姉】
    2012/11/01

    先生は丁寧に説明をしてくださり、不安が解消されました。まだ半年にも満たない息子を連れて行ったのですが、先生はじめ、スタッフのみなさんも赤ちゃんの扱いに慣れている様子でした。クリニックに入ったときも受け付けのスタッフの方が元気な声で迎え入れてくれました。

    平日の午後に行きましたが、すごく混んでいるわけではなく、スムーズにみていただけました。新しい施設ですので、とてもきれいなところでしたし、小さな子ども用の絵本も置いてありました。

  • 【ななななななこ】
    2012/07/18

    男の先生ですが、母親の気持ちに寄り添った治療や説明をしてくださいます。
    嫌がって上手く投薬できていなかったので怒られるかな!?とドキドキしていたら
    「お母さんの負担になるようでしたら無理しなくてもいいですよ。」と言ってくださったことがありました。
    模型などを使って詳しく説明していただけるのでわかりやすいです。
    看護婦さん達も優しく接してくださいます。

    新しい病院なので綺麗です。
    キッズルームもあり玩具や絵本がたくさんあります。

  • 【匿名希望】
    2012/06/30

    先生、看護師さん、受付の方もやさしい雰囲気で接してくれます。
    先生も模型で説明したり、話もよく聞いてくれます。

    新しい施設で、設備も整っています。鼻も耳もカメラで中を見せてくれるので、よくわかります。
    待合室もキッズスペースを設けてあるので、子供も安心して待てます。
    きれいなので、居心地がいいです。

  • 【ackeymama】
    2011/12/19

    受付、看護師、先生みなさんとても優しいです。
    先生は、模型を使用してわかりやすく説明してくださいますし、質問もしやすいです。
    看護師さんは、診察で大泣きした子どもを(私が下の子で手が空かず)抱っこして介助してくださいました。

    新しい病院なので、とても清潔感があります。
    おもちゃのコーナーもあり、子どもは遊びながら診察を待つことができます。

  • 福井県福井市-井本耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/02/08

    やや高齢の男性の先生でした。優しそうな雰囲気で、話もきちんと聞いてくれました。看護師さんは2人くらい来てくれて、耳をみたりするとき、1歳の泣き喚く娘をおさえるのを手伝ってくれたのですが、「えらいね~、もう少しだよ。」と声をかけてくれました。
    中耳炎だったのですが、「おふろは入っていいですよ。この耳の綿はお風呂に入るときにとってもらえばいいよ。」などと説明もきちんとしてくれました。

    キッズスペースがあって、絵本やブロックで遊んで待っていることができたのでよかったです。トイレにはおむつ交換代もありました。薬も会計のときに一緒に出してくれるので早いです。予約はできなさそうでしたが、受付で聞くとだいたいの待ち時間を教えてくれました。月曜日の夕方に言ったのですが、20分くらいでした。

  • 【匿名希望】
    2011/08/11

    先生はやんわりとした雰囲気で、とても優しいです。
    気になることを聞いても優しく答えてくれるので、質問しやすいです。
    看護師さんや受付の方も落ち着いた雰囲気の方ばかりなので、通いやすいです。

    子供の鼻水が出るときに行っていますが、またいつでもきてください。と先生が言ってくださるので、軽めの症状のときでも行きやすいです。
    畳コーナーがあり、子供向けにベビーブックやその付録のおもちゃが置いてあるので、待ち時間も退屈せずにいられます。

  • 【ためも】
    2009/03/31

    耳の掃除をしていただきました。
    1歳なので先生を見て泣いてしまいましたが、看護婦さんが2人ついてくれてすんなり診療ができました。
    落ち着いたおじいちゃん先生で、物腰が柔らかい感じでした。
    看護婦さんも子どもをあやしてくれました。

    初めてでしたが畳敷きのキッズスペース、絵本、おもちゃ、ぬいぐるみなどがたくさんおいてありました。
    トイレにはオムツ替えの台もありました。
    新しいのかとてもきれいな病院でした。
    アンパンマンのおもちゃもあって子どもも楽しく過ごせました。

  • 【みぃ★☆】
    2008/04/12

    子供たちは普段行く小児科では見ないような機械(耳の中を覗くやつ)をみてびっくりしていましたが、看護士さんがその緊張をうまくほぐしてくれました。
    先生も質問に丁寧に答えてくれて、患者さん結構いて忙しそうなのに丁寧だなという印象をうけました

    院内はきれいです。キッズスペースが大きくとられていておもちゃも結構置いてあります。
    大人用の雑誌もたくさんあるので(料理系の月刊誌が多かったのがうれしかったです♪待ってる間に夕飯が決めれる 笑)
    子供が遊んでいる横で雑誌を読めました。
    診察室も清潔な感じでよかったです。耳垢を取ってもらうために行ったら『そんなにたまってないから心配ないですよ。念のため聴力の検査しますか?』と検査してくれました。

  • 【匿名希望】
    2008/02/08

    スタッフの方も優しく親切ですし、先生も威圧感なく優しい言い方ですので、小さい子供も安心していました。

    待合室には小さなお子様連れでも退屈しない様に、キッズスペース(畳敷き)があります。
    いろいろ質問しても丁寧に対応してくれるので安心できます。

  • 福井県福井市-はら耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【ひろ0613】
    2013/09/26

    検査内容や結果を優しく教えてくれました。
    器具の使い方を子供にもわかりやすく説明して頂きました。

    待合室に子供向けの本が置いてあり、待ち時間が苦になりませんでした。
    また、中待合室には熱帯魚の水槽があり、診察前の子供の緊張が溶け助かりました。

  • 【匿名希望】
    2013/01/11

    私は独身時代から中耳炎など耳の病気でお世話になっていました。
    子供は、耳垢がたまりやすく定期的に通院していました。
    先生は厳しい感じですが、慣れると気になりません。
    ハッキリしている分、信頼できます。
    スタッフの方もハキハキしていて明るい感じです。

    先生に診断がとても手際が良く診察時間が短いです。

  • 【匿名希望】
    2011/10/05

    ご年配のベテラン看護婦さんと、先生です。
    息子の鼻水がすごくて、いつも行くかかりつけ耳鼻科がたまたまお休みだったので初めてお世話になりました。
    保育園の関係で9時頃行きましたが
    すぐ呼ばれて、蓄膿症気味と診断されました。
    鼻水は苦手な息子。
    かかりつけの耳鼻科とはやり方が違い、大泣きでしたが、先生はなんなくこなし、手際よかったです。
    2人子供がいるため、看護婦さんが下をおんぶしてみててくださりながら処置の対応もこなしてました!!さすが、ベテランという感じでした。

    待ち時間は少なそうです。
    待合室も広く、本も数冊ありました。

  • 福井県福井市-とくだ耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/06/26

    泣き叫ぶ赤ちゃんに対しても、慣れた手つきで診察してくださいます。
    鼻水が止まらず、夜中に鼻が詰まってくるしそうと話すと、一日2回、鼻水吸引においで、と気軽に言ってもらえて、気軽に行けるのがいいです。
    看護師さんも慣れた様子で、いい意味で淡々としているので、こちらも気が楽です。

    いたるところにトーマスやアンパンマンのキャラクターが置いてあるおかげで、子供が泣き止むのが早くて助かります。
    赤ちゃんに対しては薬に頼りすぎない治療も好感です。
    先生も、上手に子供の鼻水を吸引してくれました。
    なにより待ち時間がすくないのが、赤ちゃん連れとしては本当に助かる!

  • 【匿名希望】
    2016/09/07

    赤ちゃんの扱いに慣れているようで、器具を赤ちゃんの鼻や頬につんつんして慣れさせてから処置してくださいました。

    たたみのキッズスペースがあり、おもちゃもあります。空いた時間をねらったからか待ち時間もほとんどなく、すぐに終わりました。

  • 【匿名希望】
    2016/06/13

    男の先生ですが、凄い優しそうな先生で、子供も恐がらなかったから良かったです。

    待合室が広く、観葉植物もおいてあり、子供の遊ぶところも確保されているし、雑誌等も置いてあります。トイレも比較的綺麗だったのが良かったです。

  • 【もやしが好き】
    2014/03/04

    先生も看護師さんもとても親切、丁寧です。快く診療してくださるので、子どもの鼻水がひどい時は朝夕1日2回行くこともあります。

    子どもが喜ぶようにプラスチックのコップにいろんなキャラクターの絵を書いてくださってあり、子どもは今日はどのキャラクターにするか選ぶのが楽しみなようです。人気のある病院で、常に待合室に人がいますが、子どもが飽きないようにおもちゃや絵本などもとても充実しています。混んでるときでもそれほど待ち時間が長くないのも魅力の一つです。

  • 【★☆さと★☆】
    2013/01/17

    自分自身が学生時代に通っていたので、こどもも受診する際にここを選びました。先生もスタッフの方もとても優しく、こどもへの接し方も慣れていらっしゃいました。

    待合室に畳のキッズスペースがあり、絵本やぬいぐるみがあります。私が行ったときはそんなに混んでいませんでしたが、待ち時間が長いときはこどもも飽きずに待てそうです。

  • 【匿名希望】
    2012/10/18

    先生は乳幼児の扱いに慣れていて、泣きわめいていても嫌な顔をせず話しやすかったです。
    看護師さんも受付の方も親切でよかったです。
    鼻風邪で行ったのですがついでに耳掃除もしてくれました。

    待合室の一角に畳2畳半位のキッズスペース?があります。
    絵本とぬいぐるみと木のおもちゃがいくつかあって退屈しませんでした。
    うちは利用しませんでしたが、お手洗いにおむつ替えスペースがあるようです。

  • 【ミホンボ】
    2012/05/27

    先生は子供の診療に慣れており、ちゃちゃっとすばやく処置してくれます。優しい先生です。

    畳小上がりのキッズスペースがあり、子供がいるときは助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/08/31

    先生もスタッフもとても優しいです。
    耳鼻科がはじめての娘も泣くことなく終わりました。
    病院嫌いの友達の子供も、ここの先生はまったく泣くことなく終わるらしいです。

    あんまり待った印象はないです。
    畳のスペースがあるので、赤ちゃん連れの方は楽だと思います。

  • 【あんぱーき!】
    2009/11/04

    先生も看護士さんもやさしく、診察もてきぱきしていただいて(とても手馴れていらして耳垢を取っていただきました!すごく大きな耳垢がびょろろんと出てきました!!)、こどもがぐずりだすことなく診ていただけました。

    私が行く時間(午前10:00~11:00頃)はほとんど待ち時間無く診ていただいてます。でも、患者さんは途切れることなくいらっしゃいます。
    畳スペースには本などもあるので小さな子でも待っていられます。

  • 【匿名希望】
    2009/10/29

    受付の女性も、先生(男性)もテキパキしていて、
    対応もあっさりしています。
    耳垢をいつもとってもらうのですが、一瞬で終わっちゃいます。
    ごっそりとれるので、初めて見たときは感動でした。

    待ち時間はほとんどなく、すぐ診てもらえます。
    畳のスペースもあって、そこに絵本がおいてあります。
    何に対しても対応が早いので赤ちゃんを連れて行っても、
    グズる前に診察もお会計も終わりました。

  • 【みゆんち】
    2009/09/15

    先生はやさしく穏やかな方です。
    看護師の方もやさしいですよ。世間話などをしてくれます。

    もともと私が通っていたので通院させました。
    妊娠中も通っていましたが、おなかの子に気を使っていただき生まれたときも一緒に喜んでくれました。すごくあったかい病院です。
    また、子供が飽きないように本などもそろえてあり、なか待合室にはお魚の水槽もあり、娘も喜んでいました。
    小さいお子さんもたくさん通っていますよ。
    ただ、混雑時には待ち時間が長いこともあります。

  • 福井県福井市-たなかクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/03/24

    先生の説明が丁寧です。早口なので、聞き取れない時もありますが、聞き返すと嫌な様子なく、何度でも説明してくれます。

    セカンドオピニオンを先生自らが勧めてくださって、他の病院の先生の意見も聞くことができました。

  • 【匿名希望】
    2014/11/03

    すごく早口な説明ですが、こちらの質問もきちんと聞いてくれます。質問にも丁寧に答えてくれます。
    子どもにもわかりやすく説明してくれるし、検査の手際が良いです。

    混雑していますが、アイチケットを利用すれば、待ち時間は調整できます。
    診察室、処置室が広い1室で、診察が終わってからの対応が早いです(すぐに処置してもらえる)。

  • 【匿名希望】
    2014/06/25

    子供がすごく暴れても先生が手際よく処置をしてくれるのでとても助かります。
    パネルを使ってわかりやすく説明してくれます。
    看護師さんもテキパキしていて待ち時間もあまりありません。

    自分の順番が何番目かわかるパネルがあるので待ち時間の目安になります。

  • 【匿名希望】
    2012/07/19

    先生は大きなパネルを使ってどこが腫れているか等丁寧に説明して下さったので分かりやすかったです。
    スタッフの方もテキパキとしていて、待ち時間もあまりなくスムーズに診察できました。

    アイチケットというネットで予約ができるので、待ち時間もあまりなく受診できるので良いポイントだと思います。
    お薬は処方箋ですが、真横が薬局なので便利です。
    キッズスペースもありました。

  • 【匿名希望】
    2012/04/05

    鼻水がのどにつまってゴロゴロ鳴ってたのですが、大きなパネルを使って状況を説明してくれて分かりやすかったです。スタッフの方の対応も特に問題なかったです。

    携帯(アイチケット)で受付予約ができるので、混雑状況がわかり、待ち時間も少なくてすむので便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/10/20

    先生はパネルを使って分かりやすく説明してくれました。小さい子供にも優しく声をかけながら診察してもらえます。

    携帯で受付ができるのが助かります。平日でも結構患者さんが多いので、小さな子供連れには、待ち時間が短くてすむので助かります。院外処方ですが隣に処方箋薬局もあるので、さほど不便はありません。

  • 【匿名希望】
    2011/08/16

    先生は少し早口ですが、とても丁寧に説明してくれるし、子どもをあやしながら診察してくれます。

    ネットから予約ができるので、時間が有効に使えます。私はいつも保育園帰りに行くのですが予約してると30分で終わるので助かります。

  • 【匿名希望】
    2010/10/09

    受付も看護師さんも丁寧でした。
    先生は早口でしたが、ボードを見せて説明してくれたりしてくれたり優しかったです。

    きれいです。トイレもきれいで、ベビ用オムツがえ台や、座らせられる椅子?もあって、よかったです。

  • 【匿名希望】
    2009/06/16

    先生は患者の近くで、ゆっくりと話してくれます。
    体格のいい先生ですが、やさしいい先生です。

    パソコンから、順番が取れるので子供が行く場合は、待ち時間か近くなってから家をでることができます。待ち時間も確認ができるので、便利です。
    待合室には子供用の本も置かれていて、少しのスペースですが、マットがひいてあり、子供が遊べます。
    トイレは広めにできています。

  • 【sansan509】
    2008/04/11

    先生もスタッフの方も優しいです。先生は少し早口ぎみで説明してくれますが丁寧です。

    建物がきれいで、冬の時期は床暖房でした。端のほうに狭いですが絵本のスペースがあって、子供もしばらくは退屈しません!
    ものすごく混み合いますが、携帯から予約や今、何人待ちかが分かるので時間に合わせて行けばいいのでとても便利です。子供が、浸しつ性中耳炎で治るのに時間がかかりますが、この耳鼻科なら通うのに苦になりません。

  • 【匿名希望】
    2008/03/22

    先生は詳しく丁寧に対応して下さいますし、話し方も優しく子供も安心しています。
    スタッフの方も皆さん、優しく丁寧に対応して下さいます。

    新しい病院ですので、設備が綺麗です。
    また待合室一角にキッズスペースがあり、絵本が置いてあります。
    携帯電話での診察待ち予約が出来、とても便利です。耳鼻科は混みあいますので、携帯予約を使うと待ち時間も少なく、お子様も退屈しません。

  • 福井県福井市-さいとう耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    機器が新しく診察しながら耳や喉が画面で見られる。混雑していて予約とりにくい
    続きを読む

  • 福井県福井市-コパ耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2009/12/17

    先生もスタッフも全員女性で子どもにも優しく接してくれます。
    治療も素早く的確におこなってくれるので子供への負担も少なくてすみます。
    先生がいないときは代診の先生がみてくれます。代診の先生も優しくて丁寧に治療結果などを話してくれるので安心です。

    待合室には子ども用のビデオや絵本、ぬいぐるみなどがあり待ち時間退屈せずに待てます。

  • 【hypersomnias】
    2009/04/14

    先生は女性です。スタッフの対応もよく、子供が来ても飽きないように待合室に子供用ビデオが用意されてます。

    エルパの中になることが一番のよさです。順番待ちの時間がかかるようなら病院の外のエルパのプレイルームで小さな子を遊ばせながら待つことができます。順番が近づくと携帯に電話をかけてくれます。
    込んでるようなら外で遊んだり、買い物をして戻ってこれるのが子連れにはありがたいです。

  • 福井県福井市-くろかわ医院」への口コミ
  • 【かな】
    2015/06/23

    夜中に急にめまいがして起き、次の日も1日中フラフラした感じでとても不安になり、ネットで調べたところ耳鼻科へ行くと良いという事を知りました。仕事をしているため17時以降も診察してくれる医院を探し、ここにたどり着きました。

    看護師さん、スタッフさんは丁寧で親切に検査室まで案内してくれ、聴力検査の時も、小さなお子さんにもわかるような説明で検査の仕方を教えてくれました。

    予約したので待ち時間はなかったです。私のほかにも患者さんが2組ほどいましたが、とにかく広い待合室なので、日中の混雑しやすい時間でも窮屈な思いはしなくて済むと思います。

    新しい病院なのでとても綺麗で外観もお洒落です。検査の設備も整っていて充実しています。院内も清潔で、やさしいあたたかみのある雰囲気です。受け付けがホテルのフロントの様に広いです。

    診断はメニエール病という事でした。正しいのかどうかは素人の私にはわかりませんが、頂いたお薬を2~3日服用したところ、スッキリめまいの症状がおさまりました。満足です。

    一般的な聴力検査と、目の周りに機材をつけて眼球の動きをチェックする検査をしました。診療後、めまいのお薬を処方されました。ああいった検査をすることはめったにないので、少し楽しかったです。

    あまり覚えていないのですが、受付でプライバシー保護についての書類をいただいたと思います。プライバシーをどう保護しているかというような内容が書いてありました。

    待合室が広いのが本当に印象的でした。待合室が広い分、診察室は多少狭いかもしれません。私としては、めまいの症状が数日で治まったので本当に助かりました。また、仕事帰りでも間に合う医院が少ないため、遅くまで診察してくれるのが助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/12/05

    病気の症状を抑える薬を処方するだけではなく、その原因を解決することが完治に繋がるという指導をして頂き、子供に対する接し方を変えることにより子供の精神面が落ち着き症状が治まりました。病気の原因が何だったのかよく分かり先生にはとても感謝しております。専門は耳鼻咽喉科なのに精神科の知識が豊富で驚きました。とても信頼できる先生です。

  • 【匿名希望】
    2011/03/22

    看護師さんはやさしく、赤ちゃんを抱っこしている私のかばんを持ってくれたりしました。

    とてもきれいで駐車場がとめやすいところ。
    花粉症の真っ只中、3月中旬の祝日明けの平日に診察に行ったが、すいていて待ち時間が思ったほどなかった。
    個人情報に配慮してくれているのか、名前ではなく番号札で読んでくれたことがよかった。

  • 【匿名希望】
    2011/02/07

    看護士さんは丁寧で優しく子供に接してくれました。不安がらないよう、何度も声をかけてくれました。先生は静かな感じの方ですが、聞いた事にはきちんと答えてくれ、的確なアドバイスをしてくれます。

    待合室は広くてキレイです、待ち時間が短く、すぐに診察してもらえました。

  • 【匿名希望】
    2010/07/07

    受付の方も看護士さんの対応もとても丁寧で優しく、先生もとても優しい方です。
    薬が苦手な我が子にも親身に相談にのっていただき、飲みやすい薬を考えていただき処方してくださいました。
    質問にも丁寧に答えていただき、物静かなで控えめな先生ですが、真心の感じる素晴らしい先生です。

    待合室も広く綺麗で、トイレもバリアフリーで広かったです。
    薬が苦手で飲めない子にもどの様にすれば良いか様々な方法を提案してくださいますし、詳しく書かれた説明書もくださいます。
    子どもの薬嫌いで悩んでいた母親の私を察してくださった先生と看護士さんに感謝です。

  • 【つけつけ】
    2009/09/23

    耳が痛くて相談に行ったら、丁寧な検査と今後の対処法を教えてもらえました。
    外観と同様、中もとてもきれいで清潔感があふれていましたし、丁寧な対応はとてもありがたかったです。

  • 【匿名希望】
    2008/11/03

    受付や看護婦さんは丁寧で優しいです。
    先生は物静かな感じの方ですが、質問にも丁寧に答えてくださるし優しいです。
    受付時に番号札を渡され、診察時や会計時は番号で呼ばれます。

    待合室が広くてきれいです。
    土曜の午後も診療しているので、働いている身には助かります。
    比較的空いているので待ち時間が短くて助かります。
    駐車場も広くて便利です。

  • 【優座】
    2008/04/01

    先生は比較的若くて親しみやすい感じです。
    スタッフの方は対応が丁寧な感じでした。

    待合室が広くて、とても空いているところ。
    いつもメインで通ってる耳鼻科はとても混んでいて
    子供が待っていられないので、鼻かぜがひどくてとまらなくて、
    何度も通院しなくてはならない時に利用してます。
    長い時間がかかる通院がとっても短くてすむので
    苦痛だった耳鼻科がよいが楽になり大助かりでした。
    子供が喜ぶような絵本も何冊か置いてあるので、
    少しの時間も待てない子供にはゆったりしたソファーで
    絵本を読めるところもいいです。

  • 福井県福井市-きんせんクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/01/23

    先生は明るく親切です。
    午前 9:00~12:00 午後 14:30~18:00
    土曜日のみ 9:00~11:30 14:00~15:30

    綺麗であたたかみのあるキッズスペースがあります。
    受付時間の30分前から受付時間が始まる前まで、入り口の外に名前を書くボードが出ます。名前を書いて予約が出来ます。

  • 【匿名希望】
    2016/05/03

    本当に感じのいい方ばかりの病院でした。
    初めての病院で少し不安でしたが、こちらがオムツ交換できる場所の事を尋ねた際にも「授乳も出来ますので声かけてくださいね」と言って下さって、何かホッとしました。
    先生も状態を丁寧に見てくださって、最後に「分からないこと無いですか?」と聞いてくれました。

    連休前に行ったためか待ち時間は長かったですが待合室の雰囲気も良く、そこまで苦になりませんでした。

  • 【matomato56】
    2015/10/10

    毎回必ず、診察室に入ると「今日はどうしましたか?」と席を立って待っていてくれます。
    診察内容・状態もわかりやすく説明してくれますし、薬に関しても無駄に出したりせずこちらの希望を聞いてくれ
    とても感じの良い、信頼できるお医者さんだと思います。
    我が家は風邪でも小児科ではなくここです。

    とてもきれいで、お医者さんには見えません。
    キッズスペースも木でできたぬくもりのある感じで揃えてて結構充実してるとおもいます。

  • 【匿名希望】
    2014/04/25

    看護師さんが3,4人いらして、子どもをあやす人、抑えてくれる人と連係プレーが素晴らしかったです。
    先生も丁寧に症状を説明してくれて分かりやすかったです。

    病院がきれいで、キッズルームにもおもちゃや絵本があり、退屈することなく待てました。

  • 【匿名希望】
    2013/07/10

    先生はとても感じのいい方です。心配していることを親身になって聞いてくださったり、診断の結果も丁寧に話してくださいました。女性のスタッフの方は、機嫌が悪くなってきていた娘をニコニコあやしてくださいました。受付の人も丁寧で感じがいいです。

    駐車場が広い。中も外もすごくきれいです。待合室にキッズスペースがあります。おもちゃや本がいろいろ置いてあります。

  • 【さくやちゃん】
    2011/09/05

    受付の方も看護師さんもとても丁寧で、待ち時間が長いそうだと(20分くらいでも)、教えてくれます。
    先生も丁寧すぎるくらい丁寧でびっくりしました。
    話をする場所と、診察台が離れているのですが、
    きちんとわかりやすく説明してくれます。
    鼻づまりが長引いたり、耳が痛かったり(中耳炎)すると、きちんと検査をしてから治療方針を決めてくれます。

    新しい病院なので、きれいです。
    床暖房付きのチャイルドスペースがあるので、子供も遊びながら待てます。
    小学生用の本も何冊かあります。

  • 【匿名希望】
    2011/04/15

    先生も看護婦さん達もとても丁寧で感じが良かったです。

    待合室がおしゃれな感じでした。キッズルームにもぬくもりのある木のおもちゃなどがあり子供が夢中で遊んでいました。病院の隣に薬局があり、歩いて薬をもらいに行きました。

  • 福井県福井市-きむら耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【たまひめ★】
    2014/11/02

    受付スタッフは手際よく説明してくださるので気持ちがいいです。耳鼻科の先生は、物腰の柔らかい印象でしたが、説明はきちんとしてもらえました。小児科の先生もいらっしゃるようで、各種予防接種もしてもらえるようです。

    駐車場が広く、混んでいましたが「アイチケット」の活用で、待ち時間は外出もできます。ケータイやスマホで待ち時間の確認ができます。お薬は院外処方ですが、薬局もすぐ近くにありました。新しくてきれいです。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »