体調が悪い時に待ち時間が長いと辛いので予約システムが出来て良かったです。 続きを読む
2歳と0歳の子も連れていくので予約すると待ち時間が短く助かります。診察中は子どもに寄り添った声かけをしてもらえたり診察後は子供が好きそうなシールをもらえたりと優しい対応をしてもらえます。自宅から遠いですがいつもこちらを利用しています。 続きを読む
いつも親切丁寧に対応してくれて、とても雰囲気が良いと思います。 続きを読む
診察はテキパキしていて早いです。予約していないと30分ほど待つ時もありますが、キッズスペースもあり子供は愚図る事なく過ごせます。 続きを読む
専門設備がそろっているようだった。診察の見立ても良く感じた。自分が行ったときはたまたま混んでいたが、回転も良くあまり長く待たされた感じを受けなかった。 続きを読む
予約も出来るので、小さい子をもつご家庭にはオススメです。待合室にはキッズスペースあり、診察後には駄菓子屋さんにあるようなシールをひかせてくれ、病院嫌いなうちの子も進んで行きます^_^ 続きを読む
事前に予約してあったことにより スムーズに受付が済み、すぐに呼ばれ診察していただけました 続きを読む
受付からスムーズに対応していただき、待ち時間も少なく子供連れには助かりました。 続きを読む
子供が待ち時間退屈しないようにキッズコーナーが充実している。 続きを読む
綺麗で いつも気持ち良く対応してくださり 助かります こちらで予約すると待ち時間が少なくスムーズです 続きを読む
キッズスペースが清潔で広く待ち時間があっても子供が飽きません 先生や看護師さん達の対応も良く何でも質問に答えてくれて助かります 続きを読む
娘の鼻水がひどいので受診しました。 初診でも予約できて、待ち時間もなく助かりました。 院内も清潔感があり、キッズスペースもあるので利用しやすかったです。 続きを読む
モニターが映し出されるので分かりやすかったです! 続きを読む
先生も看護師さんも優しく親切に接してくれます。 子どもはキッズスペースに喜んでいます。 続きを読む
丁寧で優しくて、また来たいと思いました 親身に考えてくれるので助かります 続きを読む
ネットで予約をした事を伝えると直ぐに対応してくれました。 事前に症状や注意事項をお伝えする事が出来たので、病院側も慌てて対応しなくても済んだのかもしれません。(インフルエンザ疑いだった) 助かりました。 続きを読む
先生はちょっと冷たいような感じましたがしっかり診察してくれました スタッフも先生もご年配の方だった
待ち時間が短いし処置も早かった 予約なしでみてもらえる
先生はクールな感じですがしっかり診てくれますし、説明もわかりやすいです。 受付の方たちも、いつもにこやかです。
子供が滲出性中耳炎になってしまったのですが、すごくしっかり診てくれました。 結局、処置をしなければいけなくなったのですが、 子供が安心するよう優しく声をかけてくれたりしてくれて、おかげと耳鼻科嫌いにならずにすみました。
受付のスタッフさんの対応も優しく丁寧で感じもよいです。 先生は物静かですが丁寧で優しい先生でした。 明確な返答を頂けます。
同じ敷地に小児科もあり駐車場も広いです。 予約なしで行っても待ち時間が少ない気がします。 トイレにもおむつ替えシートあります。
先生はしっかり今の病状を説明してくださって処置が非常に手早かったです。 無理にすることの無い処置は子供の機嫌を優先してくださいました。 スタッフの方もテキパキしていました。
小児科が隣にあるので病状によってお互い紹介してくれたりするので便利です。 待合室に絵本やおもちゃもあります。
先生はとても優しい先生でした。病状の説明も丁寧にして戴き、とても分かりやすかったです。
診察がスムーズに行われるので待ち時間が長くありません。隣に小児科もあるので上手く利用すると便利です。
クールな感じの男性の先生でしたが 診察も早く子どもが泣く事もなく テキパキと対応してくれました。 女性スタッフの方も、優しくよかったです。
先日子どもの咳、鼻つまりで初めてこちらに行きました。 土曜日で待合室には沢山いましたが 診察がスムーズでそんなに待たずに対応していただけました。
先生はサバサバしていて、薬の説明も実物を見せながらして下さるのでわかりやすいです。
隣に小児科があるので、臨機応変に紹介してもらえるところがいいです。 あと、待合室が広いので開放感があります。
一見怖そうに見えますが、やさしい先生です。 診察はベッドに横になって、危なくないようにタオルにくるまれて行われます。 子供は泣いてしまうのですが、診察の間、先生もスタッフの方も常にやさしく声掛けをしてくれます。 病状も図を見せてどこが悪いのかちゃんと説明してくれるので、安心です。
小児科が隣にあって、連携が取れやすいのはとても便利だと思います。 小児科と耳鼻科は風邪をひけばセットになることが多いので。 小さいけどきれいな施設です。 花粉症の時期は患者さんも多かったですが、比較的待ち時間は少ないほうだと思います。
受付の方々は非常に丁寧かつ親切で、非常に感じが良い。 看護師さんもベテランの域で、安心出来る。 先生は決して口数が多くはないが、障害がある患者さんでも丁寧に診察 してくれたり、小さな子供でも短時間で手際よく診察してくれるなど、 安心感が持てる。
待合室が非常に広い。 病院の隣に小児科があり、小児科を受診して耳鼻科専門病院を受診した方が 良いと判断されて、隣にあるこの耳鼻科を受診してくる子供も少なくない。 小児科と連係がとれやすい利便性がある。
先生はていねいで優しいです。子どもが嫌がると無理にやりすぎず、「今日はここまでね」と気づかってくれます。 若干ぶっきらぼうだけど、でも優しい先生ですよ。 スタッフの方も笑顔がステキ。看護婦さんも、さっぱりしていて頼りになります。
キレイです。天井も高く、開放感があって子どもが怖がりません。
2〜4月にかけて花粉症になると、ここに行くのですが、先生の説明もわかりやすく、患者にあった薬もいただけるのですごくいいと思います。
先日まで心臓血管外科で入院しておりましたが、術前から術後まで安心して入院する事が出来ました。 特に心臓血管外科医のドクターにはお世話になりました。 気さくで決断も早く、一回の診察で信頼をすることが出来ました。 退院して二ヶ月、働ける事に感謝します。
以前、緊急搬送され検査後緊急入院した経験があります。 救急車自宅到着後、自己判断で脳梗塞と救急隊員に伝え搬送された先が労災病院でした。 待機されていた医師の方が検査後「脳梗塞」と診断され即入院。 脳幹梗塞の為、手術も難しいとの判断での治療開始で、「今晩が峠」と直接伝えられました。 しかし迅速な対応処置で運よく現在まで生活出来ております。 本当に助かりました。 感謝しております。
県西部の中では、信頼できる病院です。 循環器のカテーテル手術室が、新病棟に移ったようです。 もちろん設備は最新式に。
設備は、数年前に綺麗になったようで、待ち時間や病院内を移動する際もとても過ごしやすかったです。 続きを読む
紹介受付、総合受付以外に、正面玄関から入ってすぐに対応してくれるスタッフがいて助かります。 病院なので待ち時間はそれなりにあります。 続きを読む
大病院のためか、待ち時間は長いです。先生が緊急で不在になることが多く延々待たされます。 続きを読む
7年ほど前から右目の痙攣が気になり、徐々にひどくなった為、地域の有名眼科を受診。念のためと、紹介された総合病院を受診。 次の総合病院では病名や原因をはっきり教えていただけないまま、半年毎にMRIで状況確認を行ったが、その間薬の処方はなし。ストレスによるものかもしれないし「自然に治る人もいる」。手術をしても治ると約束はできないし、逆に目や耳の神経を傷つけてしまう事もあり、この病院で手術は出来ない。命に関わる病気ではないし様子をみよう。 と説明されたが、2年ほど通院する間に症状は悪化し右顔面全体に広がってしまった。どうしても手術を希望するなら東京の病院を紹介すると言われ、最終的にボトックス注射で症状を落ちつかせることとしたが、注射後の顔面は青あざだらけで口に水分を含むと口の端から漏れてしまう状況だった。 笑えば注射をした側が一切動かず、鏡の自分にゾッとし悲しくて泣いてしまう日が続き、二度とボトックス注射はしたくないと思った。その後注射の効果が薄れ症状が戻ったが、良い思いをしなかった病院に再通院する気になれずその後マスクで顔を隠して約1年過ごした。 年に1度ある勤務先の看護師面談の際、思い切って悩みを打ち明けたら、浜松医大で手術症例がある事、受診には紹介状が必要なので以前通院した病院に依頼したらよい事を教えてくれた。 浜松医大に受診の予約をし初診までの時間はかかったが、その後は入院、手術までとてもスムーズだった。
外来の看護師・スタッフについて、非常に丁寧に対応してくれる。経験の浅いスタッフが配置されているのかなと感じ事もあるが、レベルの高い病院だという印象を持った。 入院病棟の看護師・スタッフについて、 非常に洗練された丁寧な対応だった。看護助手や、掃除スタッフについても感じがよく、良く指導されているのか、個々の能力が高いのか、とにかく初めての入院であったが快適に過ごせた。 入院すると病棟の看護師長が、手術前日には担当の麻酔科医が挨拶に来てくれ、担当医師も手術の説明をしてくれて手術に関して安心させてくれた。 手術後は、発熱するが、看護師さんが適宜熱のチェックをしてアイスノンの交換や、寒気を訴えると布団を部分的に重ねてくれたりと献身的に対応してくれた。食事が始まると嘔吐してしまう事もあり、不安で泣いてしまう事もあったが、スタッフみんながそれぞれ励ましてくれた。 とにかくスタッフのレベルが高い病院だなと感心した。
初診予約をとるには、地域連携室という部署を通しますが、初回診察までに時間がかかる。既存患者優先ということで、やむをえないと思う。 2回目以降の予約はスムーズ。 待ち時間については、総合病院では短い方だと感じた。 混雑時にも、診察室前の電子案内板に、呼ばれるまでの順番が表示されるため、安心して待つことができる。
入院病棟は、常に掃除スタッフが掃除をしに来てくれて、清潔。病室毎にエアコンで温度調整出来るので、暑さ寒さの問題もない。 外来病棟も椅子が随所に配置されていて、必ず座る事が出来るし、トイレも随時掃除をしている印象。
紹介状と共にMRIの画像もCDに入れて持ち込んだ。 浜松医大の医師はしっかり目をあわせて症状の観察をした後、持ち込んだMRI画像を提示して、脳内の血管が顔面神経を圧迫しているのが原因である事、自然に治ることは無い事、ボトックス注射も一定の効果はあるが対処療法であり数ヶ月毎に行う必要がある事、ただし経験したように顔が能面のようになってしまう人もいるし筋肉が弱くなってしまう事、症状を無くすためには手術で顔面神経と血管を剥離する必要がある事、手術をするなら症状が出てから早い方が軽快するまでの期間が短い事、手術後即日痙攣が止まる人もいれば2年ほどかけて徐々に軽快する人もいる事などを説明してくれ、丁寧な診察だった。
開頭による手術を選択した。 手術前にCT、血液検査、心電図、肺活量、尿、レントゲン等、複数の検査を行った。 手術後はCT、レントゲン、血液検査等を行った。 投薬については、入院中はムクミ止め、痛み止めなどの薬が処方されたが、退院後の投薬はなし。痙攣が自然に治るのを待つのみとの事。
診察室は全て個室。 診察室への呼出も、原則番号での呼出。(高齢で気づかない人には、適宜声かけされているのを見かけます) 会計も番号で表示されるため、プライバシー保護に留意されていると感じる。
実は、初回の施術で残念ながら軽快しませんでした。 今年再検査をして前回の手術場所に問題が無いことが分かりましたが、MRIで見きれない部分に原因がある可能性から、2016年9月に再手術をしました。 結果は、顔面神経に問題がなく、開頭して、閉めただけに終わりました。 今後は、国内外の成功事例を参考に、投薬治療とボトックス注射を併用し完治を目指すことになりました。 手術で治ると信じていただけに落ち込みましたが、投薬による成功事例の論文を読ませてくれたり、ボトックス注射も前病院での辛い気持ちを汲んでくれて、打つ場所が大事な事や少量で試してみようと提案してくれ、納得して治療を開始する事が出来ました。 2回目の入院、手術でしたが、医師・看護師・スタッフ全てにおいて、前回同様に、親切で丁寧な対応をしていただき、素晴らしい病院だという印象は変わりませんでした。 浜松医大にかかるまでの時間が悔やまれるほどです。
ものすごく丁寧で、優しい先生でした。 その日は、血液検査をするために、採血をしましたがそんなに、注射も痛くなく、すんなり終わりました。 今回は、高血圧、痛風の疑いで行きましたが、いきなり薬を処方するのではなくて、しっかり検査の元、薬の処方などを決める方針だったので、安心して、身を委ねる事が出来ました。
ナースさんは、ご丁寧に挨拶から、採血からやってくれて、良かった。 受付の人も丁寧に案内していただき、愛嬌もあり、気持ち良く診断を受けれました。
午後一に行きましたので、特に混雑など、待ち時間などは気にならなかったです。 その日は、たまたまなのか、そんなに混んでなかったです。 なので、スムーズに行いました。
尿を採ったのですが、トイレが狭く、尿が取りずらかったです。 あと、高齢者が多いいからか、館内がものすごく暑く感じました。 あとは、飲み物も置いてあり、その他は特に何もないです。
ものすごく、賢明な判断をしてくれたと思います。 しっかり検査してから、進めてくれるので、むだなく、ちゃんとした、医師だと感じました。 また通いたいと思います。
ものすごく丁寧で、優しい先生でした。 その日は、血液検査をするために、採血をしましたがそんなに、注射も痛くなく、すんなり終わりました。 今回は、高血圧、痛風の疑いで行きましたが、いきなり薬を処方するのではなくて、しっかり検査の元、薬の処方などを決める方針だったので、安心して、身を委ねる事が出来ました。 むだな薬も出す事なく、安心しました。
そんなに、特別どう、って事はないんですが、ちゃんと配慮してたと思います。 少し部屋が薄く隣の診断が聞こえるのが、少しネックの部分でした。 その他は特になかったです。
対応など、処方の仕方など、検査など、全然気にならなく、先生もいい人でした。 周りのナースの方も、優しく、ちゃんと対応してくれました。 次も何かあったら行きたいと思います。
知人から目元のぴくつきを何度か指摘され、最初は自分の変な癖かと思い直そうとしたのですが直りませんでした。そこで個人病院を3件廻りました。どこも顔面けいれんだが手術するまではいかないと言われ門前払いされました。そこで浜松医科大学が顔面けいれんの手術を多くやっているとインターネットを通して知り、医科大に相談したら気になるなら手術をしたほうがいいと言われ、入院・手術に至った次第です。
術後、頭を切開した影響で頭痛と吐き気と熱がひどかったのですが、短時間に何度も見回りに来てくださり、そのたびに氷枕や脇にはさむための氷袋等はどうか聞いてくださったりと親切でした。
予約していたのもありますが、診察までの待ち時間は他の病院と比べれば早かったです。椅子が多く用意されていたので、かなり混雑はしていましたが普通に座れたので疲れることはありませんでした。
施設は全体的に清潔でした。ほかの病院ではよくトイレの汚れが目につくところがありますが、浜松医科大学はトイレも清潔で良かったです。またコンビニと理髪店、洗濯機、シャワールームが院内にあり、入院中の生活は何か物が足らないことや生活に困ったことがなかったです。
顔面けいれんがどうして起こるのかの説明等詳しく教えてくださり、実際の手術中のビデオ(脳の切開~顔面神経と血管の離隔まで)や術前と術後の患者の写真を見せていただき、不安が残らないように聞いたことは全て教えてくださったので非常に安心しました。
MRI検査では他の病院と違い、MRIの騒音対策・防寒対策がしっかりされていたのでよかったです。具体的には耳栓をし、寒くないように毛布をかけるといったものです。CT検査は医者が薬を投薬すると体温が急激に上昇することがあるが心配しないでくださいと事前に丁寧に説明があり、パニックにならずに済みました。
個人情報の管理は全て病院のサーバーで管理されており、医者がパソコンを使用しているのを見ていると必ずパスワードを毎回打ち込んでいたので第三者に見られないようなシステムづくりをされています。
手術後、結局治りませんでしたが満足はしています。なぜならばどの病院も症状が軽いからと門前払いのような感じで相手にしてくれなかったのですが、医大だけはしっかり話を聞いてくださり手術を私の希望の月に合わせてすぐ組んでくれたからです。それに治らない原因もしっかりと説明をしてくださり、あいまいな回答はありませんでした。
持病の分野の専門医がいるとのことで、静岡の親戚の家に寄る際に紹介状をいただいて遠出しました。 浜松医科大学って国立病院なのですね。大学の付属病院ということもあり、迷子になりそうなくらい広い建物でした。 院内の設備も充実していて、レストランや売店もいくつかありました。 ただ、人が多く予約していても待ち時間は長いですね。これはどこの大学病院でも同じなので仕方がないでしょうか。 お医者さまに詳しい説明をききたかったのですが、とても急がしそうでそれどころではない雰囲気だったのが残念です。 若いスタッフの方の姿もちらほら見かけましたが、がんばっているなという感じ。 病院敷地内は全面禁煙になっているのは好感度が高いです。 続きを読む
待ち時間は、予約通りいけば、前の患者さんの診察時間がかからない限り、15分くらいの待ち時間でいけます。 続きを読む
車いす利用者ですが院内は、とくに不自由はありません。待ち時間は長くかんじます。 続きを読む
大きな病院ですが、緊急で担当してくださった先生がとても優しく丁寧で好印象でした。 続きを読む
医大は、いつも混んでいますが、待ち時間などは、わかるので安心。 続きを読む
外来は予約でいったため、ほぼ待ち時間はありませんでした。 駐車場は広く、場所も分かりやすいですが、総合病院のため、病院内が迷いやすいです。 続きを読む
基本的に予約制の為5分~15分ほど待っだけです。ただ会計は日にちや時間帯によってすごく待ちます。先生や看護師さん事務の方の対応はとても親切です。 続きを読む
浜松市で新しい医療が受けられます。最近は道が渋滞しています。 続きを読む
初診の時は予約なのにめちゃくちゃ待たされた4時間くらい2回目以降は15分程度の待ち時間でスムーズです 続きを読む
血液検査等は予約していけばだいたい待ち時間なしで検査することができるが、ときたますごく混んでて30分ぐらい待たされる時もある。ただ、その場合も予想待ち時間が表示されるのでいらいらすることはない。 続きを読む
場所によって待ち時間が違うので少し困ります。子供の場合おとなしく待てないのでどこの科でも子どものスペースを作ってもらいたい! 続きを読む
先生も看護師さんもみんな感じいいし、年に2回だけなのだが、予約時間のかなり前に行っても必ず1時間以上は待たされる。ひどいときは2時間半くらいだった。 続きを読む
大きい病院なので、ある程度の待ち時間はしかたないかと思います。 続きを読む
完全予約なのにとにかく待ち時間が長く、子供(乳児)が待てない。授乳をしたくても少し待つように言われたり思い通りにできない。先生は丁寧な診察です。 続きを読む
とても丁寧でやさしく、わかりやすい説明をしてくれる。
病院自体がまじめに命の尊厳に対して取り組んでいます。先生、看護士やスタッフの皆様が患者さんに対してものの言い方が優しいです。この病院にはじめてかかったのですがとてもよかったです。
以前働いていた病院です。 医師達はみんな優しくて、患者さんの話をしっかり聞いて治療を進めています。 医師がみんなフレンドリーなので看護師とも仲が良く、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しく仕事ができます。 リハビリとのカンファレンス(症例検討会)も週1で定期的におこなっており、医師、看護師、リハビリのひとつのチームで患者さんの退院に向けた計画を立てることができます。 急性期病棟なので、基本的に入院~手術~退院までが1~2週間と短いですが、整形外科は、痛みで歩けなかった患者さんがすたすたと歩いて退院するなど、回復が目に見えて分かりやすく、その姿を見ることでやりがいを感じることができます。 また、新人教育にも力をいれていて、研修も多く、しっかりと基礎を学ぶことができます。 病棟内でも、定期的に勉強会を行い、先輩ナースたちも一緒に知識を深めています。 出産後の育休は希望で3歳の誕生日前日まで延長可能(普通は1歳の誕生日前日まで)なので、子供との時間をゆっくり取りたいけど、そのあと復職もしたいという方には働きやすい環境だと思います。 時短や院内保育所もあります。
10年以上も前に働いていました。 病院自体の建て替えなどや託児所ができたり…と当時とはかなり違ってきていると思います。 私が働いていた頃は、職員みんな仲が良く、とても働きやすかった思い出があります。 看護師の先輩方も親身に指導してくださり、新人としては仕事が好きになるきっかけを作ってくださったのだととても感謝しています。
個人病院と比較し、多くの医師・研修医・医員が担当するので難しい事例でも医師同士がカンファレンス(症例検討会)をして、今後の治療方針を決めてくれるので、偏った見解にはなりません。 医師とウマが合わないと思っても、気軽に担当医を代えてもらえます。 外来と入院患者さんを診ているので、手術の日で医師が少ない時は外来が込み合うこともあります。
肺がんを専門としており、呼吸器外科専門医が勤務しています。 また静岡県内の外科医ではただ一人「がん薬物療法専門医」の資格を取得している科長のもとで、手術と抗がん剤治療を巧みに組み合わせた集学的治療(複数の治療法を組み合わせた治療法)を得意としており、この分野では静岡県内をリードしています。 スタッフはがん治療認定医であり、エビデンス(科学的根拠)に基づいた最新の治療が行われています。 手術も完全胸腔鏡下手術を手掛けており、小さい傷だけでの肺がん手術が可能です。 静岡県内でも完全胸腔鏡下手術を行っている施設はほとんどなく、多くは直視併用の胸腔鏡補助下手術です。
整形外科の教授は手術の腕がよいと評判で、実際、自分の手術も成功し、症状が改善しました。 また、若年での手術だったため、美容にも気遣って下さり、最小限の切開で内視鏡を用いた手術方式でした。 遠方から通う患者も多く、待ち時間は膨大ですが、診察時は必ず触診もされ、話もうまく、患者の心をつかむのも上手な医師です。 なお、受付の対応も優しいです。
家の近くです。なんとなく情報が入ってきます。 良いことも悪いことも。 でも、最先端技術があるのかなと期待もします。 たまたま父親が肺炎で緊急入院しました。 おかげさまで無事退院しました。 対応は予想していた以上によかったですよ。
先生は優しいです。
綺麗で、キッズスペースがあります。 混んでいますが、先生が丁寧で説明もきちんとしてくれ、子供が大泣きしても嫌がらず優しいので耳鼻咽喉科ならここに通ってます。
当時1歳の娘が風邪で診察に行ったのですが、鼻水もアレルギーからくるものかときちんと検査してくれてとても親切な対応でした。 受付のスタッフさんもとても感じが良いです。
娘の耳掃除で数ヶ月に一度いきます。 嫌がって暴れるのですが、スタッフさんがささっとタオルでくるんでくれて耳掃除もとても早く、画像を見ながら説明してくれます。 違う耳鼻科に耳掃除に行ったことあるのですが、こちらと比べても、嫌がる小さな子でも手際がずば抜けていいです!
先生、看護師さん、受付の方が親切で丁寧です。 先生はこちらが思う症状は元より、それ以上詳しく他の可能性も調べてくれました。 今後の対応もきっちり教えていただいたのでよかったです。
まだ新しく病院が綺麗です。 待合室の片隅ですがキッズコーナーもあり、絵本やちょっとしたおもちゃもあります。 駐車場は広くて車を停めやすいです。 初診でも、待ち時間は少ないと思います。また一度行くと次回から電話で予約できる自動受付システムが可能となります。
先生や看護婦さん、みんな人当たりがよくて 質問にも優しく答えてくれて安心します。
予約がいらなくて、綺麗! キッズスペースもおもちゃ充実で、耳の中モニターでみてくれるのがかなりいい! おかげで、ただの風邪かと思ったら、中耳炎になってたのもわかったし ほんとオススメ!
娘の鼻かぜで通院しましたが、わけがわからず泣き叫ぶ1歳児の診察も、やはり慣れているのか 周りの看護師さん達も(1人ではなく数名いました)テキパキと、きちんと先生が診察できるように動いてくださり 先生も丁寧で穏やかに説明もしてくれました。
新しく綺麗。キッズスペース、絵本おもちゃもあり、もともと待ち時間少ないですが子どもが退屈せず待てます。
中耳炎が心配だったのと、ついでに耳掃除をお願いしただけですが、先生・スタッフの方皆さんで 泣き叫ぶわが子をあやして励まして下さり、無事に診察が終わりました。 先生は穏やかで優しい感じですし、看護師さんも皆さん優しかったです。 受付も丁寧で感じがよかったです。
・駐車場が広い ・院内がとっても綺麗 ・夏場だったからかもしれませんが、待ち時間がなくすぐに診てもらえた ・トイレも広く清潔で、おむつ交換台があったのがよかった。
とても優しく穏やかな先生です。 わからないことはきちんとわかりやすく説明してくださるし、 どうしたらいいか判断に迷うことなどは、 「自分の家族だったらこうするけど」とアドバイスをいただけるので、 とても信頼できる先生だと感じます。 またスタッフの方々もとても優しく笑顔で接してくださるので、 子供も怖がらずに受診できました。 受診台に寝て耳の中を診ていただいた際は、 子供をバスタオルでくるんで診察するので、 動いて危ない思いもしないで済みます。 また、かわいい動物の折り紙を下さって、 子供もとても喜んでいました。
・先生・スタッフが優しい ・明るく綺麗 ・キッズスペース(キッチン、絵本など)がある ・テレビや漫画、雑誌もある ・駐車場が広い ・無料の水がある ・隣が薬局 ・それほど待たない
比較的若いお医者さん(子育て世代くらい)です。症状についてにこやかかつ丁寧に話を聞いてくださり、診察や薬を処方するかどうかについて保護者(私)の意見を聞いてから処方してくださいました。また、薬の効能や飲ませ方についても丁寧に教えていただけました。また、2回目の受診の際には、前回受診した後の様子(効能?)についても聞いてくださいました。翌日が小児科での接種予約日でしたが、それについても相談したところ、処方してもらう薬との関係から説明してくださり、(うちの子の場合ですが)接種可能だと教えていただきました。スタッフ(看護師さん?)の方も、診察室でかばん(マザーズバッグ)を置く際に「大丈夫ですか?」と声をかけてくださり、(慣れているのでもちろん大丈夫なのですが)うれしかったです。
きれいだし、待ち時間は短いし、子供を遊ばせるスペースはあるし、他にも乳幼児連れの方が変わるがわる来られていたので安心だし、先生も丁寧なのでとにかくおススメです。ついでに書くと、隣が薬局で便利だし、とても助かります。
感動の一言です! 以前通っていた耳鼻咽喉科と比べますと、こちらのスタッフさんは笑顔で丁寧親切ですし、先生も優しくて、とても細かく例え話など出して分かりやすく教えてくれます。 最初から、こちらに通えば良かったと思っています!
病院は広くて綺麗です。子供の遊ぶスペースもあります。駐車場も広くて停めやすいです。予約なしでも直ぐ診てくれたのが、私にとって最大の魅力、感動でした!予約なんてしていたら、子供が急に具合が悪くなったとき、かわいそうですもんね。
とても丁寧に診察してくださいました。 終わった後、子供が泣いていたので抱っこしたのですが、 看護師さんがベビーカーと荷物をさっと持ってくださり、 待合室まで運んでくれました。
新しく、とてもきれいで、設備も整っています。
男性の先生でとても優しい先生です。 子供は全然泣くことなく看護師さんたちとあやしながら処置してくれました。
オムツ替えのスペースやキッズスペースが充実してます。
先生は、男性で落ち着いた話し方をされる方です。 とても分かりやすく丁寧に診察してくださいます。 子供の扱いも上手だと思います。 私が受診した際にも、子供への気遣いをしてくれて安心できました。 スタッフの方もみなさん丁寧で好印象でした。
平日はそんなに待たずに見てもらえます。 院内が綺麗でキッズスペースも広いです。 駐車場も広くて、薬局もすぐ隣なのでオススメです。
先生はリスクを説明した上で、いくつか処置の選択肢を挙げてくださいました。迷っていたら、『決めるのはお母さんだけど自分の家族だったらこうすると思う』とも言ってくれました。とってもわかりやすくてよかったです。 スタッフも、受付の方や看護師さんとみなさんとても優しく気さくに対応してださり、人見知り中でよく大泣きする娘もおとなしくしていました。 他の幼稚園くらいの騒いでいた子達にも慣れた様子であやしながら処置をしていたのが印象的でした。
スタッフの方の対応がとても良く、また病院自体も新しくてキレイです。 駐車場も広く、車に不馴れな私でも駐車しやすかったです。 大きな窓に囲まれた待ち合いは明るく気持ち良く待つことができました。 キッズスペースも荷物を整理する際に娘を座らせただけですが、絵本などもたくさんありました。
すごく相談しやすく、何でも聞けていい先生だと思います。自分は看護師ですが、安心してまかせられる先生だと思い、耳鼻咽喉科系の病気では家族全員お世話になってます。朝イチでいくとすいてますし、待たなくていいので助かります。
看護師さんや他のスタッフさんの対応には好印象です。またきれいで清潔感のある病院で薬局とも近いのでスムーズです。キッズスペースもきれいで、ほんといい病院です。
看護士さんが、たくさんいらっしゃいます。 先生は、ゆっくりした感じの先生なので、こどもは怖がらすに受診できます
まだ新しい病院なので、とてもキレイです。 待ち時間もなく助かります
子供が「耳が痛い」というので、行ってきました。先生もスタッフの方たちもみんな優しくて質問しやすかったです。中耳炎についてわかりやすく説明してくれて、 初めて知った事も多かったです。2月にオープンしてすぐに通院した実家の母も「丁寧に診てくれるいい先生だったよ」と言っていましたが、話しやすい丁寧な先生という感じでした。
駐車場も待合室も広くて、大きな窓のせいか明るくてとてもきれいです。 キッズコーナーには、木の車(電車?)のおもちゃがあって、うちの子は夢中で遊んでいたので、私は雑誌が読めました。 絵本もいっぱいおいてありました。
先生は男性で、とても優しく、質問に丁寧に答えていただいています。 スタッフは受付・会計に各1人、診察室内に3人の女性がいます。 とても優しい方々です。
2月に開院したばかりで、まだあまり知られていないのか、朝一番に行ってもすぐ診察してもらえます。 キッズスペースがあり、おもちゃや絵本があります。 院外処方ですが、隣に薬局あります。 駐車場がとても広いです。 子供と一緒に親も診察していただいているのですが、その間、年配のスタッフ(子育て経験あり)が娘を抱っこ・あやしてくれます。(2回目に行った時は寝かしつけてくれました。)
花粉症の時期は待ち時間がかなり有る。設備や受付は満足できる。 続きを読む
予約をしなかったが、開院前に並べば1番で通してくれたのが嬉しかった。 続きを読む
待合室が広く居心地がいいです。駐車場は十分な広さがあり満車になることはありません。 続きを読む
耳鼻科にしてはかなり規模の大きい病院で、待合室も広くて外の光が入ってきて明るいです。 自動受付システムがあるので待ち時間が短くできて便利。 続きを読む
先生はテキパキしていて、説明もわかりやすいです。 受け付けのかたも、優しく対応してくれます。
待合室に子供が喜ぶDVDが流れています。 別にキッズスペースがあり、みたいDVDを選ぶことができます。滑り台もあります。
お医者さんも看護師さんもテキパキしているけれど、話はとてもよく聞いてくださり、感じ良いです。
施設内も、入院の部屋もとてもアットホームで綺麗です! 駐車場は広くて停めやすいです!
先生は、3名いらっしゃるようですが、今回は女医さんでした。 子供が、処置の最中、泣き叫んでも冷静に順当に処置をして下さった事、 説明も分かりやすく安心しました。 看護師さんも、泣き叫ぶ子供にずっと、優しく声を掛けて下さり、 親も安心しました。
受付の方の対応が、良かったです。 予約外で、受診しましたが、丁寧に説明して下さいました。 待ち時間、子供が遊べる屋外の小さな滑り台がありました。 一般の方の待ち合い室とは、少し離れた場所に絵本やDVDを見られる子供のコーナーが ありました。 騒いでも気にならず、呼び出しのアナウンスも聞こえるので安心です。
女性の先生で優しく丁寧です。看護師さんも優しいので、子どもが嫌がらず診察できました。
予約優先なので、混んでも何となく安心します。予約していなくても予約外の受付もしてくれるのでよいです。病院内が広く駐車場も多いです。
先生が何人もいて部屋もたくさんあります。 女の先生でしたが、優しくていねいでした。 受付のスタッフもわかりやすく説明してくれました。
広々していてとても綺麗です。 椅子もたくさんあります。設備が調っています。
予約制でもいついっても患者さんで一杯で先生も看護婦さんもバタバタ忙しそうです。でも先生はしっかり診察してくれてあと何日くらいでこうゆう症状になると見通しまで説明してくれ安心しました。 耳垢もついでに取ってくださいました。
先生が赤ちゃんにもしっかり診察してくれ、ちゃんと見通しを説明してくれるところ。
受付の方はすばやく親切に対応してくれます。 先生の希望ができます。どの先生も丁寧そうです。
受診の番号が各先生ごとのお部屋の前にモニターに出ているので、トイレに今からなら行けるとか、もうすぐだから片付けとか、順番を気にして行動が出来ます。 子供向けにキッズスペースがあり、おもちゃや絵本、DVDなど豊富で、受付の方に言うと流してくれたり、別の見たいもの変えてくれたりします。 残念な事に、診察は大変混んでいて、予約が多く当日予約はほとんど不可能です。 早めの予約が鍵のようです。
受付の方は皆さん優しいです!先生は何人かいますがうちの子の時は女の先生でとっても優しかったです!
先生は希望すれば指名できると思います(予約の時に先生はどうしますか?と聞かれたので) 小さな庭があって遊ぶスペースが少しあります!
先生はハキハキした先生なので、こちらの質問などにきちんと答えてくださいます。 いつも患者さんが多いので忙しそうなのですが、 症状によっては耳の中の画像を撮ってモニターで見せてくれたり、 こちらが判り易い説明をしてくれます。 うちの子がまだ1歳5ヶ月の時に通院していましたが、暴れる子供の扱いも上手なので 診察はあっと言う間に終わりました。 看護婦さんも受付のスタッフさんも優しいかったですよ。
病院敷地内に芝生の中庭があります。 ちょっとした遊具があるので待ち時間に遊べます。 中庭にログハウスのような小さな建物があり、 建物の中には本・ぬいぐるみがあります。 ビデオ専用のテレビがあるので、 受付にお願いするとアニメのビデオを観せてくれます。 中庭にいる時は呼び出し放送が聞こえないので、 受付に中庭にいると伝えておけば呼びにきてくれます。
友人が勤めていて、内部の雰囲気等もとてもよさそうです。 お医者さんも腕がよいだけでなく、わかりやすく的確な判断をしてくれます。
鼻中隔湾曲症を治してもらいました。 経験豊富な医師が適切な治療をしてくれます。 説明もわかりやすかったし、親切にして頂き大変感謝してます。 受診当時は本当に具合が悪かったので意識が散漫であまり覚えていませんが、非常に疲れやすく意識散漫だったのがウソのように健康になりました。 慢性副鼻腔炎が原因と思っていたのですが、湾曲に由来するものだったようです。 健康な時に泊まりたい様な、清潔で居心地のいい病院でした。 もう行きたくないけど、また行きたい病院です。 他に行った事がないので比較は出来ませんが、選んでいく価値のある病院だと思います。 わたしは離島からですが通いました。ですが、もっと遠くからいらしてる方も多いみたいです。タクシーの運ちゃんが言ってました。
先生は、ちょっと静かな感じで、慣れるととてもきめ細やかな診察なので、いろいろ聞いたりできます。 スタッフさんも、普通に対応してくれます。なれると、結構、便利な病院で、風邪の時などもいったりしてます。
時間が割と、遅くまでやっていること、後、先生がきちんと完治するまで見てくれる。病原菌に対して研究熱心な感じがしますので、いろいろ情報をもっているように感じました。
先生はじめスタッフさん、みんなもの静かな感じでした。あまりニコニコ明るいって感じではなかったけど、対応はとても丁寧だし良いと思います。 先生は一見ぶっきらぼうな感じですが、診察結果などわかりやすく丁寧に説明してくれました。こちらからの質問にもわかりやすく答えてくれたので安心できました。 子供けっこいいました。
駐車場が比較的広い。 キッズスペース的な所(畳)がある。絵本はあるがオモチャはなし。 トイレは補助便座をおいてくれてある。オムツを替えるスペースはなし。 院内処方だから楽。
とても親切で優しく診察してくれました。診察が早くあっという間に終わりました。
待合室が広い。 子供の遊ぶスペースが畳になって広い。 院内がとてもきれい。
いつも花粉症シーズンに行きます。なので混んでますが、駐車場も広いし、待合室も広く雑誌もあるので許容範囲かなと思っています。先生の診察も丁寧です。一度、先生から風邪の患者さんは内科に行くけど、耳鼻科の先生も得意分野なんですよ、と言われてそれはそうだと思い、風邪の時も行くようになりました。 続きを読む
男の先生で、質問にはきちんとこたえてくれます。
キッズスペースがあり、テレビも子供向けアニメが流れていました。 絵本やオモチャがたくさんあります。 とっても人気がある病院で予約制ではありませんが、行った順番にカードをくれるため、時間がかかりそうな時は外出もできます。
1才で中耳炎になって以来、お世話になっています。 先生も看護師も子どもの対応に慣れていて、迅速に処置してくれます。 処置が終わると毎回「頑張ったね~」と言ってシールをくれます。
キッズスペースがあるので、待ち時間があっても子どもがグズグズ言わずに待てます。帰りたくないと言うほどお気に入りです。
優しい先生です。男性の先生ですが、小さい子にもなれています。 看護師さんたちも優しいです。
一歳前から、耳そうじをしてもらっています。 待合室には、こどもスペースがあり、退屈しません。診察室への出入り口が一方通行になっているので、 混んでいても、順番が早くきます。診察も丁寧です。
先生は穏やかです。静かにこちらの話に耳を傾けてくれます。 丁寧に説明もしてくれます。 スタッフの方は、子供が怯えないように常に優しい態度で接してくれます。 ご褒美のシールは、やはり子供の気を引くようです。
清潔感がある病院です。 待合室には、子供のスペースが確保されています。 ビデオも観ることができ、絵本もたくさんあります。 駐車場も広く、調剤薬局も隣接している為、便利だと思います。
とても優しい先生です。娘は人見知りが激しいので座ったとたん大泣きでしたが、 看護師さんがシールをくれて気を紛らわせてくれている時に、先生が手際良く診てくれたりと、 子供の対応にも慣れている感じでした。
診察室が広く、院内はきれいでした。キッズスペースもありました。 ただ、花粉症の時期はとても混んでいて、平日朝に行っても結構待ちました。
先生や看護婦さん共にやさしく接してくれるので、子供も行きやすいと思います。 帰りにはシールを選ばせてくれて、泣いている子も泣き止んで帰ります。
駐車場も広く、となりにイルカ薬局があるので処方箋をだしてもらっても帰りに歩いていけるので、忘れることがありません。 待合室にチャイルドコーナーがあり、TVや絵本などがあるので、子供達も楽しく待っています。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
体調が悪い時に待ち時間が長いと辛いので予約システムが出来て良かったです。
続きを読む
2歳と0歳の子も連れていくので予約すると待ち時間が短く助かります。診察中は子どもに寄り添った声かけをしてもらえたり診察後は子供が好きそうなシールをもらえたりと優しい対応をしてもらえます。自宅から遠いですがいつもこちらを利用しています。
続きを読む
いつも親切丁寧に対応してくれて、とても雰囲気が良いと思います。
続きを読む
診察はテキパキしていて早いです。予約していないと30分ほど待つ時もありますが、キッズスペースもあり子供は愚図る事なく過ごせます。
続きを読む
専門設備がそろっているようだった。診察の見立ても良く感じた。自分が行ったときはたまたま混んでいたが、回転も良くあまり長く待たされた感じを受けなかった。
続きを読む
予約も出来るので、小さい子をもつご家庭にはオススメです。待合室にはキッズスペースあり、診察後には駄菓子屋さんにあるようなシールをひかせてくれ、病院嫌いなうちの子も進んで行きます^_^
続きを読む
事前に予約してあったことにより
スムーズに受付が済み、すぐに呼ばれ診察していただけました
続きを読む
受付からスムーズに対応していただき、待ち時間も少なく子供連れには助かりました。
続きを読む
子供が待ち時間退屈しないようにキッズコーナーが充実している。
続きを読む
綺麗で いつも気持ち良く対応してくださり 助かります こちらで予約すると待ち時間が少なくスムーズです
続きを読む
キッズスペースが清潔で広く待ち時間があっても子供が飽きません
先生や看護師さん達の対応も良く何でも質問に答えてくれて助かります
続きを読む
娘の鼻水がひどいので受診しました。 初診でも予約できて、待ち時間もなく助かりました。 院内も清潔感があり、キッズスペースもあるので利用しやすかったです。
続きを読む
モニターが映し出されるので分かりやすかったです!
続きを読む
先生も看護師さんも優しく親切に接してくれます。 子どもはキッズスペースに喜んでいます。
続きを読む
丁寧で優しくて、また来たいと思いました 親身に考えてくれるので助かります
続きを読む
ネットで予約をした事を伝えると直ぐに対応してくれました。 事前に症状や注意事項をお伝えする事が出来たので、病院側も慌てて対応しなくても済んだのかもしれません。(インフルエンザ疑いだった) 助かりました。
続きを読む
先生はちょっと冷たいような感じましたがしっかり診察してくれました
スタッフも先生もご年配の方だった
待ち時間が短いし処置も早かった
予約なしでみてもらえる
先生はクールな感じですがしっかり診てくれますし、説明もわかりやすいです。
受付の方たちも、いつもにこやかです。
子供が滲出性中耳炎になってしまったのですが、すごくしっかり診てくれました。
結局、処置をしなければいけなくなったのですが、
子供が安心するよう優しく声をかけてくれたりしてくれて、おかげと耳鼻科嫌いにならずにすみました。
受付のスタッフさんの対応も優しく丁寧で感じもよいです。
先生は物静かですが丁寧で優しい先生でした。
明確な返答を頂けます。
同じ敷地に小児科もあり駐車場も広いです。
予約なしで行っても待ち時間が少ない気がします。
トイレにもおむつ替えシートあります。
先生はしっかり今の病状を説明してくださって処置が非常に手早かったです。
無理にすることの無い処置は子供の機嫌を優先してくださいました。
スタッフの方もテキパキしていました。
小児科が隣にあるので病状によってお互い紹介してくれたりするので便利です。
待合室に絵本やおもちゃもあります。
先生はとても優しい先生でした。病状の説明も丁寧にして戴き、とても分かりやすかったです。
診察がスムーズに行われるので待ち時間が長くありません。隣に小児科もあるので上手く利用すると便利です。
クールな感じの男性の先生でしたが
診察も早く子どもが泣く事もなく
テキパキと対応してくれました。
女性スタッフの方も、優しくよかったです。
先日子どもの咳、鼻つまりで初めてこちらに行きました。
土曜日で待合室には沢山いましたが
診察がスムーズでそんなに待たずに対応していただけました。
先生はサバサバしていて、薬の説明も実物を見せながらして下さるのでわかりやすいです。
隣に小児科があるので、臨機応変に紹介してもらえるところがいいです。
あと、待合室が広いので開放感があります。
一見怖そうに見えますが、やさしい先生です。
診察はベッドに横になって、危なくないようにタオルにくるまれて行われます。
子供は泣いてしまうのですが、診察の間、先生もスタッフの方も常にやさしく声掛けをしてくれます。
病状も図を見せてどこが悪いのかちゃんと説明してくれるので、安心です。
小児科が隣にあって、連携が取れやすいのはとても便利だと思います。
小児科と耳鼻科は風邪をひけばセットになることが多いので。
小さいけどきれいな施設です。
花粉症の時期は患者さんも多かったですが、比較的待ち時間は少ないほうだと思います。
受付の方々は非常に丁寧かつ親切で、非常に感じが良い。
看護師さんもベテランの域で、安心出来る。
先生は決して口数が多くはないが、障害がある患者さんでも丁寧に診察
してくれたり、小さな子供でも短時間で手際よく診察してくれるなど、
安心感が持てる。
待合室が非常に広い。
病院の隣に小児科があり、小児科を受診して耳鼻科専門病院を受診した方が
良いと判断されて、隣にあるこの耳鼻科を受診してくる子供も少なくない。
小児科と連係がとれやすい利便性がある。
先生はていねいで優しいです。子どもが嫌がると無理にやりすぎず、「今日はここまでね」と気づかってくれます。
若干ぶっきらぼうだけど、でも優しい先生ですよ。
スタッフの方も笑顔がステキ。看護婦さんも、さっぱりしていて頼りになります。
キレイです。天井も高く、開放感があって子どもが怖がりません。
2〜4月にかけて花粉症になると、ここに行くのですが、先生の説明もわかりやすく、患者にあった薬もいただけるのですごくいいと思います。
先日まで心臓血管外科で入院しておりましたが、術前から術後まで安心して入院する事が出来ました。
特に心臓血管外科医のドクターにはお世話になりました。
気さくで決断も早く、一回の診察で信頼をすることが出来ました。
退院して二ヶ月、働ける事に感謝します。
以前、緊急搬送され検査後緊急入院した経験があります。
救急車自宅到着後、自己判断で脳梗塞と救急隊員に伝え搬送された先が労災病院でした。
待機されていた医師の方が検査後「脳梗塞」と診断され即入院。
脳幹梗塞の為、手術も難しいとの判断での治療開始で、「今晩が峠」と直接伝えられました。
しかし迅速な対応処置で運よく現在まで生活出来ております。
本当に助かりました。
感謝しております。
県西部の中では、信頼できる病院です。
循環器のカテーテル手術室が、新病棟に移ったようです。
もちろん設備は最新式に。
設備は、数年前に綺麗になったようで、待ち時間や病院内を移動する際もとても過ごしやすかったです。
続きを読む
紹介受付、総合受付以外に、正面玄関から入ってすぐに対応してくれるスタッフがいて助かります。 病院なので待ち時間はそれなりにあります。
続きを読む
大病院のためか、待ち時間は長いです。先生が緊急で不在になることが多く延々待たされます。
続きを読む
7年ほど前から右目の痙攣が気になり、徐々にひどくなった為、地域の有名眼科を受診。念のためと、紹介された総合病院を受診。
次の総合病院では病名や原因をはっきり教えていただけないまま、半年毎にMRIで状況確認を行ったが、その間薬の処方はなし。ストレスによるものかもしれないし「自然に治る人もいる」。手術をしても治ると約束はできないし、逆に目や耳の神経を傷つけてしまう事もあり、この病院で手術は出来ない。命に関わる病気ではないし様子をみよう。
と説明されたが、2年ほど通院する間に症状は悪化し右顔面全体に広がってしまった。どうしても手術を希望するなら東京の病院を紹介すると言われ、最終的にボトックス注射で症状を落ちつかせることとしたが、注射後の顔面は青あざだらけで口に水分を含むと口の端から漏れてしまう状況だった。
笑えば注射をした側が一切動かず、鏡の自分にゾッとし悲しくて泣いてしまう日が続き、二度とボトックス注射はしたくないと思った。その後注射の効果が薄れ症状が戻ったが、良い思いをしなかった病院に再通院する気になれずその後マスクで顔を隠して約1年過ごした。
年に1度ある勤務先の看護師面談の際、思い切って悩みを打ち明けたら、浜松医大で手術症例がある事、受診には紹介状が必要なので以前通院した病院に依頼したらよい事を教えてくれた。
浜松医大に受診の予約をし初診までの時間はかかったが、その後は入院、手術までとてもスムーズだった。
外来の看護師・スタッフについて、非常に丁寧に対応してくれる。経験の浅いスタッフが配置されているのかなと感じ事もあるが、レベルの高い病院だという印象を持った。
入院病棟の看護師・スタッフについて、
非常に洗練された丁寧な対応だった。看護助手や、掃除スタッフについても感じがよく、良く指導されているのか、個々の能力が高いのか、とにかく初めての入院であったが快適に過ごせた。
入院すると病棟の看護師長が、手術前日には担当の麻酔科医が挨拶に来てくれ、担当医師も手術の説明をしてくれて手術に関して安心させてくれた。
手術後は、発熱するが、看護師さんが適宜熱のチェックをしてアイスノンの交換や、寒気を訴えると布団を部分的に重ねてくれたりと献身的に対応してくれた。食事が始まると嘔吐してしまう事もあり、不安で泣いてしまう事もあったが、スタッフみんながそれぞれ励ましてくれた。
とにかくスタッフのレベルが高い病院だなと感心した。
初診予約をとるには、地域連携室という部署を通しますが、初回診察までに時間がかかる。既存患者優先ということで、やむをえないと思う。
2回目以降の予約はスムーズ。
待ち時間については、総合病院では短い方だと感じた。
混雑時にも、診察室前の電子案内板に、呼ばれるまでの順番が表示されるため、安心して待つことができる。
入院病棟は、常に掃除スタッフが掃除をしに来てくれて、清潔。病室毎にエアコンで温度調整出来るので、暑さ寒さの問題もない。
外来病棟も椅子が随所に配置されていて、必ず座る事が出来るし、トイレも随時掃除をしている印象。
紹介状と共にMRIの画像もCDに入れて持ち込んだ。
浜松医大の医師はしっかり目をあわせて症状の観察をした後、持ち込んだMRI画像を提示して、脳内の血管が顔面神経を圧迫しているのが原因である事、自然に治ることは無い事、ボトックス注射も一定の効果はあるが対処療法であり数ヶ月毎に行う必要がある事、ただし経験したように顔が能面のようになってしまう人もいるし筋肉が弱くなってしまう事、症状を無くすためには手術で顔面神経と血管を剥離する必要がある事、手術をするなら症状が出てから早い方が軽快するまでの期間が短い事、手術後即日痙攣が止まる人もいれば2年ほどかけて徐々に軽快する人もいる事などを説明してくれ、丁寧な診察だった。
開頭による手術を選択した。
手術前にCT、血液検査、心電図、肺活量、尿、レントゲン等、複数の検査を行った。
手術後はCT、レントゲン、血液検査等を行った。
投薬については、入院中はムクミ止め、痛み止めなどの薬が処方されたが、退院後の投薬はなし。痙攣が自然に治るのを待つのみとの事。
診察室は全て個室。
診察室への呼出も、原則番号での呼出。(高齢で気づかない人には、適宜声かけされているのを見かけます)
会計も番号で表示されるため、プライバシー保護に留意されていると感じる。
実は、初回の施術で残念ながら軽快しませんでした。
今年再検査をして前回の手術場所に問題が無いことが分かりましたが、MRIで見きれない部分に原因がある可能性から、2016年9月に再手術をしました。
結果は、顔面神経に問題がなく、開頭して、閉めただけに終わりました。
今後は、国内外の成功事例を参考に、投薬治療とボトックス注射を併用し完治を目指すことになりました。
手術で治ると信じていただけに落ち込みましたが、投薬による成功事例の論文を読ませてくれたり、ボトックス注射も前病院での辛い気持ちを汲んでくれて、打つ場所が大事な事や少量で試してみようと提案してくれ、納得して治療を開始する事が出来ました。
2回目の入院、手術でしたが、医師・看護師・スタッフ全てにおいて、前回同様に、親切で丁寧な対応をしていただき、素晴らしい病院だという印象は変わりませんでした。
浜松医大にかかるまでの時間が悔やまれるほどです。
ものすごく丁寧で、優しい先生でした。
その日は、血液検査をするために、採血をしましたがそんなに、注射も痛くなく、すんなり終わりました。
今回は、高血圧、痛風の疑いで行きましたが、いきなり薬を処方するのではなくて、しっかり検査の元、薬の処方などを決める方針だったので、安心して、身を委ねる事が出来ました。
ナースさんは、ご丁寧に挨拶から、採血からやってくれて、良かった。
受付の人も丁寧に案内していただき、愛嬌もあり、気持ち良く診断を受けれました。
午後一に行きましたので、特に混雑など、待ち時間などは気にならなかったです。
その日は、たまたまなのか、そんなに混んでなかったです。
なので、スムーズに行いました。
尿を採ったのですが、トイレが狭く、尿が取りずらかったです。
あと、高齢者が多いいからか、館内がものすごく暑く感じました。
あとは、飲み物も置いてあり、その他は特に何もないです。
ものすごく、賢明な判断をしてくれたと思います。
しっかり検査してから、進めてくれるので、むだなく、ちゃんとした、医師だと感じました。
また通いたいと思います。
ものすごく丁寧で、優しい先生でした。
その日は、血液検査をするために、採血をしましたがそんなに、注射も痛くなく、すんなり終わりました。
今回は、高血圧、痛風の疑いで行きましたが、いきなり薬を処方するのではなくて、しっかり検査の元、薬の処方などを決める方針だったので、安心して、身を委ねる事が出来ました。
むだな薬も出す事なく、安心しました。
そんなに、特別どう、って事はないんですが、ちゃんと配慮してたと思います。
少し部屋が薄く隣の診断が聞こえるのが、少しネックの部分でした。
その他は特になかったです。
対応など、処方の仕方など、検査など、全然気にならなく、先生もいい人でした。
周りのナースの方も、優しく、ちゃんと対応してくれました。
次も何かあったら行きたいと思います。
知人から目元のぴくつきを何度か指摘され、最初は自分の変な癖かと思い直そうとしたのですが直りませんでした。そこで個人病院を3件廻りました。どこも顔面けいれんだが手術するまではいかないと言われ門前払いされました。そこで浜松医科大学が顔面けいれんの手術を多くやっているとインターネットを通して知り、医科大に相談したら気になるなら手術をしたほうがいいと言われ、入院・手術に至った次第です。
術後、頭を切開した影響で頭痛と吐き気と熱がひどかったのですが、短時間に何度も見回りに来てくださり、そのたびに氷枕や脇にはさむための氷袋等はどうか聞いてくださったりと親切でした。
予約していたのもありますが、診察までの待ち時間は他の病院と比べれば早かったです。椅子が多く用意されていたので、かなり混雑はしていましたが普通に座れたので疲れることはありませんでした。
施設は全体的に清潔でした。ほかの病院ではよくトイレの汚れが目につくところがありますが、浜松医科大学はトイレも清潔で良かったです。またコンビニと理髪店、洗濯機、シャワールームが院内にあり、入院中の生活は何か物が足らないことや生活に困ったことがなかったです。
顔面けいれんがどうして起こるのかの説明等詳しく教えてくださり、実際の手術中のビデオ(脳の切開~顔面神経と血管の離隔まで)や術前と術後の患者の写真を見せていただき、不安が残らないように聞いたことは全て教えてくださったので非常に安心しました。
MRI検査では他の病院と違い、MRIの騒音対策・防寒対策がしっかりされていたのでよかったです。具体的には耳栓をし、寒くないように毛布をかけるといったものです。CT検査は医者が薬を投薬すると体温が急激に上昇することがあるが心配しないでくださいと事前に丁寧に説明があり、パニックにならずに済みました。
個人情報の管理は全て病院のサーバーで管理されており、医者がパソコンを使用しているのを見ていると必ずパスワードを毎回打ち込んでいたので第三者に見られないようなシステムづくりをされています。
手術後、結局治りませんでしたが満足はしています。なぜならばどの病院も症状が軽いからと門前払いのような感じで相手にしてくれなかったのですが、医大だけはしっかり話を聞いてくださり手術を私の希望の月に合わせてすぐ組んでくれたからです。それに治らない原因もしっかりと説明をしてくださり、あいまいな回答はありませんでした。
持病の分野の専門医がいるとのことで、静岡の親戚の家に寄る際に紹介状をいただいて遠出しました。
浜松医科大学って国立病院なのですね。大学の付属病院ということもあり、迷子になりそうなくらい広い建物でした。
院内の設備も充実していて、レストランや売店もいくつかありました。
ただ、人が多く予約していても待ち時間は長いですね。これはどこの大学病院でも同じなので仕方がないでしょうか。
お医者さまに詳しい説明をききたかったのですが、とても急がしそうでそれどころではない雰囲気だったのが残念です。
若いスタッフの方の姿もちらほら見かけましたが、がんばっているなという感じ。
病院敷地内は全面禁煙になっているのは好感度が高いです。
続きを読む
待ち時間は、予約通りいけば、前の患者さんの診察時間がかからない限り、15分くらいの待ち時間でいけます。
続きを読む
車いす利用者ですが院内は、とくに不自由はありません。待ち時間は長くかんじます。
続きを読む
大きな病院ですが、緊急で担当してくださった先生がとても優しく丁寧で好印象でした。
続きを読む
医大は、いつも混んでいますが、待ち時間などは、わかるので安心。
続きを読む
外来は予約でいったため、ほぼ待ち時間はありませんでした。 駐車場は広く、場所も分かりやすいですが、総合病院のため、病院内が迷いやすいです。
続きを読む
基本的に予約制の為5分~15分ほど待っだけです。ただ会計は日にちや時間帯によってすごく待ちます。先生や看護師さん事務の方の対応はとても親切です。
続きを読む
浜松市で新しい医療が受けられます。最近は道が渋滞しています。
続きを読む
初診の時は予約なのにめちゃくちゃ待たされた4時間くらい2回目以降は15分程度の待ち時間でスムーズです
続きを読む
血液検査等は予約していけばだいたい待ち時間なしで検査することができるが、ときたますごく混んでて30分ぐらい待たされる時もある。ただ、その場合も予想待ち時間が表示されるのでいらいらすることはない。
続きを読む
場所によって待ち時間が違うので少し困ります。子供の場合おとなしく待てないのでどこの科でも子どものスペースを作ってもらいたい!
続きを読む
先生も看護師さんもみんな感じいいし、年に2回だけなのだが、予約時間のかなり前に行っても必ず1時間以上は待たされる。ひどいときは2時間半くらいだった。
続きを読む
大きい病院なので、ある程度の待ち時間はしかたないかと思います。
続きを読む
完全予約なのにとにかく待ち時間が長く、子供(乳児)が待てない。授乳をしたくても少し待つように言われたり思い通りにできない。先生は丁寧な診察です。
続きを読む
とても丁寧でやさしく、わかりやすい説明をしてくれる。
病院自体がまじめに命の尊厳に対して取り組んでいます。先生、看護士やスタッフの皆様が患者さんに対してものの言い方が優しいです。この病院にはじめてかかったのですがとてもよかったです。
以前働いていた病院です。
医師達はみんな優しくて、患者さんの話をしっかり聞いて治療を進めています。
医師がみんなフレンドリーなので看護師とも仲が良く、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しく仕事ができます。
リハビリとのカンファレンス(症例検討会)も週1で定期的におこなっており、医師、看護師、リハビリのひとつのチームで患者さんの退院に向けた計画を立てることができます。
急性期病棟なので、基本的に入院~手術~退院までが1~2週間と短いですが、整形外科は、痛みで歩けなかった患者さんがすたすたと歩いて退院するなど、回復が目に見えて分かりやすく、その姿を見ることでやりがいを感じることができます。
また、新人教育にも力をいれていて、研修も多く、しっかりと基礎を学ぶことができます。
病棟内でも、定期的に勉強会を行い、先輩ナースたちも一緒に知識を深めています。
出産後の育休は希望で3歳の誕生日前日まで延長可能(普通は1歳の誕生日前日まで)なので、子供との時間をゆっくり取りたいけど、そのあと復職もしたいという方には働きやすい環境だと思います。
時短や院内保育所もあります。
10年以上も前に働いていました。
病院自体の建て替えなどや託児所ができたり…と当時とはかなり違ってきていると思います。
私が働いていた頃は、職員みんな仲が良く、とても働きやすかった思い出があります。
看護師の先輩方も親身に指導してくださり、新人としては仕事が好きになるきっかけを作ってくださったのだととても感謝しています。
個人病院と比較し、多くの医師・研修医・医員が担当するので難しい事例でも医師同士がカンファレンス(症例検討会)をして、今後の治療方針を決めてくれるので、偏った見解にはなりません。
医師とウマが合わないと思っても、気軽に担当医を代えてもらえます。
外来と入院患者さんを診ているので、手術の日で医師が少ない時は外来が込み合うこともあります。
肺がんを専門としており、呼吸器外科専門医が勤務しています。
また静岡県内の外科医ではただ一人「がん薬物療法専門医」の資格を取得している科長のもとで、手術と抗がん剤治療を巧みに組み合わせた集学的治療(複数の治療法を組み合わせた治療法)を得意としており、この分野では静岡県内をリードしています。
スタッフはがん治療認定医であり、エビデンス(科学的根拠)に基づいた最新の治療が行われています。
手術も完全胸腔鏡下手術を手掛けており、小さい傷だけでの肺がん手術が可能です。
静岡県内でも完全胸腔鏡下手術を行っている施設はほとんどなく、多くは直視併用の胸腔鏡補助下手術です。
整形外科の教授は手術の腕がよいと評判で、実際、自分の手術も成功し、症状が改善しました。
また、若年での手術だったため、美容にも気遣って下さり、最小限の切開で内視鏡を用いた手術方式でした。
遠方から通う患者も多く、待ち時間は膨大ですが、診察時は必ず触診もされ、話もうまく、患者の心をつかむのも上手な医師です。
なお、受付の対応も優しいです。
家の近くです。なんとなく情報が入ってきます。
良いことも悪いことも。
でも、最先端技術があるのかなと期待もします。
たまたま父親が肺炎で緊急入院しました。
おかげさまで無事退院しました。
対応は予想していた以上によかったですよ。
先生は優しいです。
綺麗で、キッズスペースがあります。
混んでいますが、先生が丁寧で説明もきちんとしてくれ、子供が大泣きしても嫌がらず優しいので耳鼻咽喉科ならここに通ってます。
当時1歳の娘が風邪で診察に行ったのですが、鼻水もアレルギーからくるものかときちんと検査してくれてとても親切な対応でした。
受付のスタッフさんもとても感じが良いです。
娘の耳掃除で数ヶ月に一度いきます。
嫌がって暴れるのですが、スタッフさんがささっとタオルでくるんでくれて耳掃除もとても早く、画像を見ながら説明してくれます。
違う耳鼻科に耳掃除に行ったことあるのですが、こちらと比べても、嫌がる小さな子でも手際がずば抜けていいです!
先生、看護師さん、受付の方が親切で丁寧です。
先生はこちらが思う症状は元より、それ以上詳しく他の可能性も調べてくれました。
今後の対応もきっちり教えていただいたのでよかったです。
まだ新しく病院が綺麗です。
待合室の片隅ですがキッズコーナーもあり、絵本やちょっとしたおもちゃもあります。
駐車場は広くて車を停めやすいです。
初診でも、待ち時間は少ないと思います。また一度行くと次回から電話で予約できる自動受付システムが可能となります。
先生や看護婦さん、みんな人当たりがよくて
質問にも優しく答えてくれて安心します。
予約がいらなくて、綺麗!
キッズスペースもおもちゃ充実で、耳の中モニターでみてくれるのがかなりいい!
おかげで、ただの風邪かと思ったら、中耳炎になってたのもわかったし
ほんとオススメ!
娘の鼻かぜで通院しましたが、わけがわからず泣き叫ぶ1歳児の診察も、やはり慣れているのか
周りの看護師さん達も(1人ではなく数名いました)テキパキと、きちんと先生が診察できるように動いてくださり
先生も丁寧で穏やかに説明もしてくれました。
新しく綺麗。キッズスペース、絵本おもちゃもあり、もともと待ち時間少ないですが子どもが退屈せず待てます。
中耳炎が心配だったのと、ついでに耳掃除をお願いしただけですが、先生・スタッフの方皆さんで
泣き叫ぶわが子をあやして励まして下さり、無事に診察が終わりました。
先生は穏やかで優しい感じですし、看護師さんも皆さん優しかったです。
受付も丁寧で感じがよかったです。
・駐車場が広い
・院内がとっても綺麗
・夏場だったからかもしれませんが、待ち時間がなくすぐに診てもらえた
・トイレも広く清潔で、おむつ交換台があったのがよかった。
とても優しく穏やかな先生です。
わからないことはきちんとわかりやすく説明してくださるし、
どうしたらいいか判断に迷うことなどは、
「自分の家族だったらこうするけど」とアドバイスをいただけるので、
とても信頼できる先生だと感じます。
またスタッフの方々もとても優しく笑顔で接してくださるので、
子供も怖がらずに受診できました。
受診台に寝て耳の中を診ていただいた際は、
子供をバスタオルでくるんで診察するので、
動いて危ない思いもしないで済みます。
また、かわいい動物の折り紙を下さって、
子供もとても喜んでいました。
・先生・スタッフが優しい
・明るく綺麗
・キッズスペース(キッチン、絵本など)がある
・テレビや漫画、雑誌もある
・駐車場が広い
・無料の水がある
・隣が薬局
・それほど待たない
比較的若いお医者さん(子育て世代くらい)です。症状についてにこやかかつ丁寧に話を聞いてくださり、診察や薬を処方するかどうかについて保護者(私)の意見を聞いてから処方してくださいました。また、薬の効能や飲ませ方についても丁寧に教えていただけました。また、2回目の受診の際には、前回受診した後の様子(効能?)についても聞いてくださいました。翌日が小児科での接種予約日でしたが、それについても相談したところ、処方してもらう薬との関係から説明してくださり、(うちの子の場合ですが)接種可能だと教えていただきました。スタッフ(看護師さん?)の方も、診察室でかばん(マザーズバッグ)を置く際に「大丈夫ですか?」と声をかけてくださり、(慣れているのでもちろん大丈夫なのですが)うれしかったです。
きれいだし、待ち時間は短いし、子供を遊ばせるスペースはあるし、他にも乳幼児連れの方が変わるがわる来られていたので安心だし、先生も丁寧なのでとにかくおススメです。ついでに書くと、隣が薬局で便利だし、とても助かります。
感動の一言です!
以前通っていた耳鼻咽喉科と比べますと、こちらのスタッフさんは笑顔で丁寧親切ですし、先生も優しくて、とても細かく例え話など出して分かりやすく教えてくれます。
最初から、こちらに通えば良かったと思っています!
病院は広くて綺麗です。子供の遊ぶスペースもあります。駐車場も広くて停めやすいです。予約なしでも直ぐ診てくれたのが、私にとって最大の魅力、感動でした!予約なんてしていたら、子供が急に具合が悪くなったとき、かわいそうですもんね。
とても丁寧に診察してくださいました。
終わった後、子供が泣いていたので抱っこしたのですが、
看護師さんがベビーカーと荷物をさっと持ってくださり、
待合室まで運んでくれました。
新しく、とてもきれいで、設備も整っています。
男性の先生でとても優しい先生です。
子供は全然泣くことなく看護師さんたちとあやしながら処置してくれました。
オムツ替えのスペースやキッズスペースが充実してます。
先生は、男性で落ち着いた話し方をされる方です。
とても分かりやすく丁寧に診察してくださいます。
子供の扱いも上手だと思います。
私が受診した際にも、子供への気遣いをしてくれて安心できました。
スタッフの方もみなさん丁寧で好印象でした。
平日はそんなに待たずに見てもらえます。
院内が綺麗でキッズスペースも広いです。
駐車場も広くて、薬局もすぐ隣なのでオススメです。
先生はリスクを説明した上で、いくつか処置の選択肢を挙げてくださいました。迷っていたら、『決めるのはお母さんだけど自分の家族だったらこうすると思う』とも言ってくれました。とってもわかりやすくてよかったです。
スタッフも、受付の方や看護師さんとみなさんとても優しく気さくに対応してださり、人見知り中でよく大泣きする娘もおとなしくしていました。
他の幼稚園くらいの騒いでいた子達にも慣れた様子であやしながら処置をしていたのが印象的でした。
スタッフの方の対応がとても良く、また病院自体も新しくてキレイです。
駐車場も広く、車に不馴れな私でも駐車しやすかったです。
大きな窓に囲まれた待ち合いは明るく気持ち良く待つことができました。
キッズスペースも荷物を整理する際に娘を座らせただけですが、絵本などもたくさんありました。
すごく相談しやすく、何でも聞けていい先生だと思います。自分は看護師ですが、安心してまかせられる先生だと思い、耳鼻咽喉科系の病気では家族全員お世話になってます。朝イチでいくとすいてますし、待たなくていいので助かります。
看護師さんや他のスタッフさんの対応には好印象です。またきれいで清潔感のある病院で薬局とも近いのでスムーズです。キッズスペースもきれいで、ほんといい病院です。
看護士さんが、たくさんいらっしゃいます。
先生は、ゆっくりした感じの先生なので、こどもは怖がらすに受診できます
まだ新しい病院なので、とてもキレイです。
待ち時間もなく助かります
子供が「耳が痛い」というので、行ってきました。先生もスタッフの方たちもみんな優しくて質問しやすかったです。中耳炎についてわかりやすく説明してくれて、
初めて知った事も多かったです。2月にオープンしてすぐに通院した実家の母も「丁寧に診てくれるいい先生だったよ」と言っていましたが、話しやすい丁寧な先生という感じでした。
駐車場も待合室も広くて、大きな窓のせいか明るくてとてもきれいです。
キッズコーナーには、木の車(電車?)のおもちゃがあって、うちの子は夢中で遊んでいたので、私は雑誌が読めました。
絵本もいっぱいおいてありました。
先生は男性で、とても優しく、質問に丁寧に答えていただいています。
スタッフは受付・会計に各1人、診察室内に3人の女性がいます。
とても優しい方々です。
2月に開院したばかりで、まだあまり知られていないのか、朝一番に行ってもすぐ診察してもらえます。
キッズスペースがあり、おもちゃや絵本があります。
院外処方ですが、隣に薬局あります。
駐車場がとても広いです。
子供と一緒に親も診察していただいているのですが、その間、年配のスタッフ(子育て経験あり)が娘を抱っこ・あやしてくれます。(2回目に行った時は寝かしつけてくれました。)
花粉症の時期は待ち時間がかなり有る。設備や受付は満足できる。
続きを読む
予約をしなかったが、開院前に並べば1番で通してくれたのが嬉しかった。
続きを読む
待合室が広く居心地がいいです。駐車場は十分な広さがあり満車になることはありません。
続きを読む
耳鼻科にしてはかなり規模の大きい病院で、待合室も広くて外の光が入ってきて明るいです。 自動受付システムがあるので待ち時間が短くできて便利。
続きを読む
先生はテキパキしていて、説明もわかりやすいです。
受け付けのかたも、優しく対応してくれます。
待合室に子供が喜ぶDVDが流れています。
別にキッズスペースがあり、みたいDVDを選ぶことができます。滑り台もあります。
お医者さんも看護師さんもテキパキしているけれど、話はとてもよく聞いてくださり、感じ良いです。
施設内も、入院の部屋もとてもアットホームで綺麗です!
駐車場は広くて停めやすいです!
先生は、3名いらっしゃるようですが、今回は女医さんでした。
子供が、処置の最中、泣き叫んでも冷静に順当に処置をして下さった事、
説明も分かりやすく安心しました。
看護師さんも、泣き叫ぶ子供にずっと、優しく声を掛けて下さり、
親も安心しました。
受付の方の対応が、良かったです。
予約外で、受診しましたが、丁寧に説明して下さいました。
待ち時間、子供が遊べる屋外の小さな滑り台がありました。
一般の方の待ち合い室とは、少し離れた場所に絵本やDVDを見られる子供のコーナーが
ありました。
騒いでも気にならず、呼び出しのアナウンスも聞こえるので安心です。
女性の先生で優しく丁寧です。看護師さんも優しいので、子どもが嫌がらず診察できました。
予約優先なので、混んでも何となく安心します。予約していなくても予約外の受付もしてくれるのでよいです。病院内が広く駐車場も多いです。
先生が何人もいて部屋もたくさんあります。
女の先生でしたが、優しくていねいでした。
受付のスタッフもわかりやすく説明してくれました。
広々していてとても綺麗です。
椅子もたくさんあります。設備が調っています。
予約制でもいついっても患者さんで一杯で先生も看護婦さんもバタバタ忙しそうです。でも先生はしっかり診察してくれてあと何日くらいでこうゆう症状になると見通しまで説明してくれ安心しました。
耳垢もついでに取ってくださいました。
先生が赤ちゃんにもしっかり診察してくれ、ちゃんと見通しを説明してくれるところ。
受付の方はすばやく親切に対応してくれます。
先生の希望ができます。どの先生も丁寧そうです。
受診の番号が各先生ごとのお部屋の前にモニターに出ているので、トイレに今からなら行けるとか、もうすぐだから片付けとか、順番を気にして行動が出来ます。
子供向けにキッズスペースがあり、おもちゃや絵本、DVDなど豊富で、受付の方に言うと流してくれたり、別の見たいもの変えてくれたりします。
残念な事に、診察は大変混んでいて、予約が多く当日予約はほとんど不可能です。
早めの予約が鍵のようです。
受付の方は皆さん優しいです!先生は何人かいますがうちの子の時は女の先生でとっても優しかったです!
先生は希望すれば指名できると思います(予約の時に先生はどうしますか?と聞かれたので) 小さな庭があって遊ぶスペースが少しあります!
先生はハキハキした先生なので、こちらの質問などにきちんと答えてくださいます。
いつも患者さんが多いので忙しそうなのですが、
症状によっては耳の中の画像を撮ってモニターで見せてくれたり、
こちらが判り易い説明をしてくれます。
うちの子がまだ1歳5ヶ月の時に通院していましたが、暴れる子供の扱いも上手なので
診察はあっと言う間に終わりました。
看護婦さんも受付のスタッフさんも優しいかったですよ。
病院敷地内に芝生の中庭があります。
ちょっとした遊具があるので待ち時間に遊べます。
中庭にログハウスのような小さな建物があり、
建物の中には本・ぬいぐるみがあります。
ビデオ専用のテレビがあるので、
受付にお願いするとアニメのビデオを観せてくれます。
中庭にいる時は呼び出し放送が聞こえないので、
受付に中庭にいると伝えておけば呼びにきてくれます。
友人が勤めていて、内部の雰囲気等もとてもよさそうです。
お医者さんも腕がよいだけでなく、わかりやすく的確な判断をしてくれます。
鼻中隔湾曲症を治してもらいました。
経験豊富な医師が適切な治療をしてくれます。
説明もわかりやすかったし、親切にして頂き大変感謝してます。
受診当時は本当に具合が悪かったので意識が散漫であまり覚えていませんが、非常に疲れやすく意識散漫だったのがウソのように健康になりました。
慢性副鼻腔炎が原因と思っていたのですが、湾曲に由来するものだったようです。
健康な時に泊まりたい様な、清潔で居心地のいい病院でした。
もう行きたくないけど、また行きたい病院です。
他に行った事がないので比較は出来ませんが、選んでいく価値のある病院だと思います。
わたしは離島からですが通いました。ですが、もっと遠くからいらしてる方も多いみたいです。タクシーの運ちゃんが言ってました。
先生は、ちょっと静かな感じで、慣れるととてもきめ細やかな診察なので、いろいろ聞いたりできます。
スタッフさんも、普通に対応してくれます。なれると、結構、便利な病院で、風邪の時などもいったりしてます。
時間が割と、遅くまでやっていること、後、先生がきちんと完治するまで見てくれる。病原菌に対して研究熱心な感じがしますので、いろいろ情報をもっているように感じました。
先生はじめスタッフさん、みんなもの静かな感じでした。あまりニコニコ明るいって感じではなかったけど、対応はとても丁寧だし良いと思います。
先生は一見ぶっきらぼうな感じですが、診察結果などわかりやすく丁寧に説明してくれました。こちらからの質問にもわかりやすく答えてくれたので安心できました。
子供けっこいいました。
駐車場が比較的広い。
キッズスペース的な所(畳)がある。絵本はあるがオモチャはなし。
トイレは補助便座をおいてくれてある。オムツを替えるスペースはなし。
院内処方だから楽。
とても親切で優しく診察してくれました。診察が早くあっという間に終わりました。
待合室が広い。
子供の遊ぶスペースが畳になって広い。
院内がとてもきれい。
いつも花粉症シーズンに行きます。なので混んでますが、駐車場も広いし、待合室も広く雑誌もあるので許容範囲かなと思っています。先生の診察も丁寧です。一度、先生から風邪の患者さんは内科に行くけど、耳鼻科の先生も得意分野なんですよ、と言われてそれはそうだと思い、風邪の時も行くようになりました。
続きを読む
男の先生で、質問にはきちんとこたえてくれます。
キッズスペースがあり、テレビも子供向けアニメが流れていました。
絵本やオモチャがたくさんあります。
とっても人気がある病院で予約制ではありませんが、行った順番にカードをくれるため、時間がかかりそうな時は外出もできます。
1才で中耳炎になって以来、お世話になっています。
先生も看護師も子どもの対応に慣れていて、迅速に処置してくれます。
処置が終わると毎回「頑張ったね~」と言ってシールをくれます。
キッズスペースがあるので、待ち時間があっても子どもがグズグズ言わずに待てます。帰りたくないと言うほどお気に入りです。
優しい先生です。男性の先生ですが、小さい子にもなれています。
看護師さんたちも優しいです。
一歳前から、耳そうじをしてもらっています。
待合室には、こどもスペースがあり、退屈しません。診察室への出入り口が一方通行になっているので、
混んでいても、順番が早くきます。診察も丁寧です。
先生は穏やかです。静かにこちらの話に耳を傾けてくれます。
丁寧に説明もしてくれます。
スタッフの方は、子供が怯えないように常に優しい態度で接してくれます。
ご褒美のシールは、やはり子供の気を引くようです。
清潔感がある病院です。
待合室には、子供のスペースが確保されています。
ビデオも観ることができ、絵本もたくさんあります。
駐車場も広く、調剤薬局も隣接している為、便利だと思います。
とても優しい先生です。娘は人見知りが激しいので座ったとたん大泣きでしたが、
看護師さんがシールをくれて気を紛らわせてくれている時に、先生が手際良く診てくれたりと、
子供の対応にも慣れている感じでした。
診察室が広く、院内はきれいでした。キッズスペースもありました。
ただ、花粉症の時期はとても混んでいて、平日朝に行っても結構待ちました。
先生や看護婦さん共にやさしく接してくれるので、子供も行きやすいと思います。
帰りにはシールを選ばせてくれて、泣いている子も泣き止んで帰ります。
駐車場も広く、となりにイルカ薬局があるので処方箋をだしてもらっても帰りに歩いていけるので、忘れることがありません。
待合室にチャイルドコーナーがあり、TVや絵本などがあるので、子供達も楽しく待っています。