全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の36101~36200件目)

    静岡県御前崎市-御前崎市立御前崎総合病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/04/01

    院長先生が地域に開けた医療をという考えでいるため、ご意見箱も目立つ場所に設置してあるし年に一度の病院祭を実施してくれています。
    これにより、病院に行く事の敷居が低くなり、怖いという印象も取り除かれました。
    4階部分にはリハビリ施設がありますが、太平洋を一望でき地球は丸いのだという実感後味わわせてくれ、気持ちよくリハビリにとりくめるようにしてくれています。

  • 【回答者:40代】
    2013/02/02

    『やさしい看護・介護』を実践するために、スタッフ一丸となって努力をしています。
    患者さん・ご家族の意見なども積極的に取り入れて、看護・介護計画を立て、実践しています。
    また、患者・家族、医師・看護師・介護職員・薬剤師・栄養士・理学療法士・作業療法士がチームで定期的に会議を行い、患者さんのケアにあたっています。

  • 静岡県伊豆市-すずき耳鼻咽喉科小児科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/01/10

    先生は、テキパキしてます。
    スタッフの方々も、子供にやさしく声かけしてくれます。

    キッズスペースがあり、おもちゃ、お絵かき、本や小さな滑り台があります。
    子供が待ち時間も飽きずにいられました。

  • 【匿名希望】
    2011/03/28

    先生はテキパキしていて親だけでなく子供の話しを聞いてくれるので怖がらず泣かずに診療を終えました。看護士さんもとても親切で私が側に居なくても大丈夫な様でした。

    子供が飽きない様に遊べるスペースが広くて オムツをかえられる台もありました。

  • 【匿名希望】
    2011/02/01

    先生は、ハキハキした親切な方です。熱に対しての帰宅後の対応の仕方まで細かく指示してくれます。

    なんと言っても混んでいてもあまり待つ事がない。病院側が効率よく対応してくれています。会計も早い。

  • 【匿名希望】
    2009/03/26

    スタッフの対応がよかったです。
    先生は女の先生で症状や薬のことなどいろいろ相談できてよかったです。

    意外と混んでないことが多かったです。
    2階が診療所ですが、階段に車いす用のエレベータ(車いすごと移動してくれる機械)があるので安心だと思います

  • 【匿名希望】
    2008/02/01

    受付も看護師さん方も感じの良い方ばかりです。
    先生もとっても優しいですよ。

    先生はとっても優しい先生です。その子の詳しい病状なども親切に分かりやすく教えてくれます。うちは今まで風邪かな?と思うと小児科にかかっていたのですが、友人にこちらの病院を紹介してもらってからはずっとここです。やっぱり耳鼻科の先生ですから、鼻水や咳のときなどは小児科専門の先生よりも詳しいと思います。出してもらう薬の事も、診察の際に十分説明してくれます。
    以前通っていた小児科の薬が全く効かなかったのですが、こちらに変えてから貰った薬が効いたのか症状もぐっと改善されたりとか。←これは色々と理由もあるのですが。強い薬というわけではなく、結局耳鼻科でアレルギーと診断されたため。
    私的にはオススメの所です。ちなみに午後は空いています。これも大きい理由かな。

  • 静岡県湖西市-新所原医院」への口コミ
  • 【ロン太】
    2016/06/16

    仕事上ホコリや浮遊粉じんを吸いやすい環境下に居たので鼻の中にできたかさぶたに悩まされていました。
    当病院が勤め先から車で5分以内でしたので通院しました。

    当時、院内には看護師が3人程いました。全員笑顔で丁寧に挨拶してくれました。
    その中の1人サポートに付いてましたが物腰が柔らかくて良かったです。

    私が来院した時は前の患者さんが誰もいなかったので、すぐ診断を受けることができました。
    診断が終わり、待合室に戻った時は2,3人待っている患者さんがいました。

    院内待合室に設置されている読書本が年季が入っており小汚い印象を受けました。
    それ以外は特に気になる箇所はなく、清掃は各所行きとどいていました。

    迅速に診察、治療が進みあっという間に診断が終わりました。
    診察中でもこちらの質問にも丁寧に答えてくれて満足のいく診断を受けることができました。

    診断した際頂いた薬は鼻内に直接塗り付ける薬と鼻水を抑える飲み薬でした。
    検査でしようした薬は特にありませんでした。
    塗り薬・飲み薬とも十分な量を頂き、特に副作用もなく使用できました。

    院内における建物の構造上、待合室から治療場所は見ることができないと思います。
    また治療スペースまで割と歩いたので治療中の会話が漏れることはないと思います。

    医師による診断も適切であり、看護師の対応もよかったです。
    満足のいく診断を受けることができました。
    また機会がありましたら来院したいと思います。

  • 【めぐぷ~】
    2012/04/29

    耳鼻咽喉科・内科・皮膚科・小児科等をやっています。
    とても親切で丁寧なベテラン先生です。声が少し小さいので、聞き取れない時はちゃんと聞きなおした方がいいかもです。
    看護師さんも長く務めている方が多く、安心出来ます。院内も清潔でとても良いです。

    親子共々、長年お世話になっています。
    風邪の時は、耳も一緒に診てもらえるので(子供は風邪から急性中耳炎になりやすいので)他の内科専門医に罹るより一石二鳥です!!
    私も罹る事がありますが、長年悩まされていた皮膚の病気も先生のおかげで解決に進みました。感謝です。
    場所も駅からも近いので、(私は近所ですが)近所の方でなくても通いやすいかと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/03/14

    対応が丁寧
    先生も信頼できます
    腕は確かです!
    耳鼻科も小児科もみてもらえるので、子供をつれいくには、本当に助かります。

    私の子供時代から、今の院長のお父様がやっていらして、ずっと続いてる地元の病院です。
    私の子供時代から数えると2回目のリニューアルで、病院内もとってもきれいで清潔です。
    腕は確かなので、安心して連れて行けます。

  • 【Q】
    2007/04/28

    耳鼻科を受診する人が多いようです。
    レーザーによる美容(しみ、しわなど)も行ってます。
    HPにレーザー治療前後の写真があって分かりやすいです。
    結構混んでいます。
    待ち時間の間待合室で看護師さんが具合を聞いてきますが、他の患者さんがいる中で話をしなければならないのがあまりよくないと思います。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間は少ないほうだと思います。他の病院では皮膚荒れの原因菌を調べるのに後日再診でしたが、こちらの病院では5分程度で先生が顕微鏡を使って調べてくれました。変わった薬を処方されましたが治りました。先生の声が小さいので聞き取りにくいのが少し気になりますが、良い先生だと思います。
    続きを読む

  • 静岡県湖西市-市立湖西病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    入院施設があるので、こどもが小さく心配な時にはこちらに通院していました。小児科の先生も優しく、こどもも安心して受診しています。
    続きを読む

  • 静岡県湖西市-はやし耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/06/01

    名前を呼ばれても、子供連れだとすぐに診察室へ移動できない事が多いのですが、ここの看護師さん達はそれを急かすことなくドアを開けて待っていてくれます。

    薬が院内処方です。
    わざわざ薬局へ薬だけもらいに行かなくてもいいので、とても助かります。
    区切られているわけではありませんが、子供が待っていられる場所として、テーブルとイス4脚があります。
    おもちゃや本、ぬりえが用意されているので、それらで遊べるような年齢になれば待ち時間も気にならないと思います。

  • 【匿名希望】
    2015/03/23

    小さい子相手も慣れているようで、優しい対応でした。
    シールももらえました。

    鼻の穴とその周りがひどくあれて、膿み始めたときに受診しました。
    私はこわくてできなかった鼻の中の掃除もさっとしてくれましたし、薬も処方されました。
    おかげで2週間くらいずっとあれていた鼻回りが、3,4日でとてもきれいになりました。
    待合室の奥の方に、子供が遊べるおもちゃが少しあります。

  • 【匿名希望】
    2012/06/06

    先生は男の人で子どもに優しく話しかけてくれます。
    スタッフの方達はテキパキ作業をしている感じです。

    駐車場はちょっと少ないかなと思いました。
    でも私が行ったときは人も多くなかったので停める場所がないということはないと思います。
    少し子どもが遊べるスペースがありました。

  • 静岡県裾野市-芹沢耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/12/10

    先生は年の方ですが、しっかりされていて診察も的確です。看護師さんや受付の方も丁寧で、2ヶ月の赤ちゃんだったので、待っている間、診察用のベッドを使ってもいいと案内してくれました。

    施設は古めですが清潔感があります。駐車場が広いのでありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2015/04/03

    先生、看護師さんはさすがテキパキしています。
    子どもが幼かったので看護師さん2人と私の3人で抑えましたが手慣れていました。
    先生はベテラン!といった感じで、とても頼りになりました。
    診察しながら症状を話してくれて今後の対応や薬のこともわかりやすく説明してくれます。
    受付で番号札をもらえます。
    待合室に中待合へ移動する人の番号が表示されているので、あとどれくらいなのかわかりやすいです。
    受付が閉まってるときに順番を書く紙などはありません。
    受付に張り紙があり、受付が開いてないときは患者さん達が自分の順番を把握して、受付が開いたらその順番で受付するという形でした。

    駐車場が広い。
    先生が的確で優しい。
    番号札がある。
    受付の方がテキパキしている。

  • 【匿名希望】
    2014/11/13

    受付の方や看護師さんはとても親切で応対が優しいです。先生は坦々としていますが、とにかく混んでいる病院なので、診察が早くて的確なところがいいです。

    待合室におおきな待合順番がでているものがあるので、いちいち受付の方に、何番で呼べれるか聞く必要がないのでいいです。

  • 【匿名希望】
    2013/12/06

    子供が泣き叫んでても手際よく耳垢とりをしてくれました。
    スタッフも子供に慣れているようです。

    番号札を渡してもらえるので、駐車場の車のなかで待機できます。ちょくちょく電光掲示板を確認していればいいので便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/09/20

    先生の説明がていねいでわかりやすい。治療と現在の経過などわかりやすく話してくれ、今後どういう風に進めていくのか理解しやすい。看護師さんはベテランぞろいでてきぱきしててよい。治療の合間に先生と和やかに話したりされてたりするので、こどもも診察だいに乗ってもそその雰囲気が針積めてないので、比較的怖さを感じなかったようです。

    混むのでどうしても待ち時間がかかるが、抜けられるし、近くに図書館があるので、時間もつぶせる。

  • 【匿名希望】
    2013/04/02

    先生は手際よく診察してくれます。
    スタッフもテキパキと診察のサポートをしている感じです。

    駐車場が広いです。
    受付をして番号札を渡されます。
    進行状況は電光掲示板に表示されるので、車で待つことも、結構待ちそうなときは席を外すこともできます。
    診察では、小さな子供の耳を診るとき、動くと危険なので3人がかりでしっかりおさえて診てくれます。
    初めてのときはびっくりしましたが、安全にしっかりと診察してもらえるのでいいと思います。
    小児科で見落とされてしまった中耳炎もすぐに見つけて、治療してくれました。

  • 【るんばるんばるんば】
    2013/02/15

    初診だったのでかってがわからなかったけど、受付の方がとても親切に教えてくれました。
    先生や看護師さんたちもとても親切にしてくれました。

    だいたいの待ち時間を教えてくれるので、その時間になったら戻ってくればいいと教えてもらったので
    お子さん連れの方でもそれほど待合室で待たなくても大丈夫です。
    駐車場も広いです。

  • 【匿名希望】
    2013/01/08

    先生は分かりやすく症状を説明してくれます。治療の時も子供が怖がらないように優しく声をかけてくれました。
    子どもががんばって我慢していると「えらいね」と褒めてくれる優しい先生です。

    診察まで1時間は待ちますが、一人ひとり丁寧に見てくれます。
    受付をすると番号札を渡されて、大体の診察までの時間がわかるので、近くの図書館などで時間をつぶせます。

  • 【匿名希望】
    2012/12/05

    先生はとてもはっきりとものを言ってくださる方です。
    受付の方は親切です。

    病院はとても混みます。
    でも先生は見立てが良いと皆言います。
    子供向けの本もいくつか置いてあるのでいいとおもいます。

  • 【匿名希望】
    2012/10/24

    診察台ではバスタオルを2枚使い、ぐるぐる巻きにされ、看護師さんが動かないように押さえます。
    心配な親の緊張をほぐすのに、先生が診察中はなしかけてくれました。

    駐車場も広く薬局も隣接しています。
    病院ではスリッパにはきかえます。
    待合室には絵本も少しあります。

  • 【匿名希望】
    2012/09/14

    とにかくうでがいいです。看護婦も丁寧に聞いてくれます。
    子供にもやさしいです。

    とにかく先生のうでがいいですね。
    いろいろな病気を治してもらいました。
    風邪をひいたら、ここへすぐにきます。

  • 【にゃむこ。】
    2010/07/06

    寡黙でおじいちゃんの院長先生や年配の女性スタッフの方がいます。
    先生の診察は、素早いですが丁寧に診てくれます。

    建物が若干古めの個人病院ですが、駐車場が広めで止めやすいです。
    裾野市に一つしかない耳鼻科の病院なので、混んでいる事を覚悟して行ったのですが、
    雨の日のお昼前に行った時は、待っている方が数人ですぐに順番が来ました。
    曜日や時間帯によって混み具合が違うそうです。
    受付をした後、番号票を渡されて待合室で待ちます。
    (かなり混んでいる場合は、受付を済ませて病院の近くに鈴木図書館やベルシティが
    あるので時間をつぶせるかもしれません。)
    待合室にはおもちゃは無く、本も子供向けのものは数冊ぐらいしかないので、待合室で
    子供を連れて待つときは、何か持って行った方が良いかも。

  • 【benisuiren】
    2010/02/05

    先生もスタッフも年配の方ですが、ベテランという感じで、てきぱきしてらっしゃいます。
    先生の対応も良かったです。しっかり説明して下さり、丁寧で親切な対応でした。
    信頼できる先生です。

    受付を済ませると番号札をもらいます。中待合室の入り口に電光掲示板で番号が表示されるので、自分の番号が来たら中待合で
    診察を待ちます。1時間に診察できる人数は10~20人のようです。裾野には他に耳鼻科がないので込んでいますが、
    受付だけ済ませて一旦家に戻り、頃合を見てまた来院される方も多いようです。
    うちは近いので、この方法で長い時間待たずに済みました。

  • 【匿名希望】
    2008/07/23

    未熟児の双子だったので、中耳炎を繰り返しました。何ヶ月も通っていくうちに看護婦さんが子供の相手をしてくれたり本当に助かりました。

    最初、怖かった先生も慣れてくれれば子供の名前を覚えさらに冗談まで言ってくれます。親としては最初の治療にびっくりしましたが先生が子供のことを一番に考えてくれるので待つ価値有りです

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    裾野市にひとつしかない耳鼻咽喉科な為、花粉症のシーズンやメニエール病などでお世話になりました。人が多いときは2時間以上待つ事が普通で朝から早い番号の整理券を貰うのにだいぶ苦労しました。設備は駐車場とトイレ、待合室があります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    小さな病院でしたが、先生の腕がいいのかすぐに治りました。
    続きを読む

  • 静岡県下田市-下田メディカルセンター」への口コミ
  • 【もぐもぐ】
    2015/06/23

    頻尿が1週間ほど続き、2時間おきにトイレにいかなければならず、生活に支障をきたしたため病院に行くことにしました。この近辺では泌尿器科がある大きな病院は下田メディカルセンターしかなかったため、この病院に決めました。

    受付のスタッフの方はていねいでしたし、看護師の方々もとても親切でした。検査室に案内してくれたり、検査の方法などを丁寧に説明してくれてよかったと思います。

    予約を入れて行ったのですが、2時間ほど待たなければならなかった状況でした。そんなに混雑しているようには見えなかったのでその分患者に丁寧な診断をしていたのだと思います。待っている間は本や雑誌などが置いており、時間をつぶすことは苦痛ではありませんでした。

    新しい病院なので、とてもきれいで明るく、どの部屋も清潔でした。設備も新しく、安心して検査を受けることができました。廊下や待合室も広くてよかったです。

    診断は膀胱炎ではないかとのことで、はっきりとは断定はされませんでしたが、出された薬を飲み続けた結果、頻尿がなくなったので、医師の診断は正しかったのではないかと思います。

    尿検査は来院したその日に結果を教えてもらえてよかったです。エコーについては、結果は後日ということで、意外と時間がかかりました。薬は尿検査の結果をみて、その日のうちに抗生物質を出してもらいました。手続きはとてもスムーズでした。

    特にこちらからはどのようにプライバシーの保護をしているかは分かりませんでした。個人的な症状や病名などはパソコンに打ち込んでいるようなので、管理はきちんとしているのではないかと思います。

    新しく、きれいな病院で、スタッフの対応も良かったです。医師の数がそこまで多くないので診てもらえる曜日が限られていること、待ち時間が長いことが残念な点です。医師の対応は良かったです。

  • 静岡県袋井市-清水医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/12/02

    先生は優しい男の先生です。
    看護師さんも事務の人たちもとっても優しくて親切で温かい感じの病院です。

    婦人科も同じ施設内にあります。
    予約なしでもみてもらえます。
    ネット予約はありません。
    薬は院内処方です。
    外観は昔風ですが、施設内はリニューアルしたようでとっても綺麗です。
    子供が遊ぶスペースはないけれど、ちょっと待てば呼ばれるので、子供が飽きてしまうことはありませんでした。
    絵本がたくさんあります。

  • 静岡県袋井市-森本耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【さつまもち】
    2017/03/04

    先生は優しく、話をしっかり聞いてくれますし、疾患についての説明もわかりやすく安心しました。診察後も看護師さんが補足でいろいろ教えてくださったりと、とても信頼できて今後もお世話になりたいと思っています。

    キッズコーナーがあるので子どもが愚図らず待てます。ネット予約出来るので待ち時間自体が少ないのでいいです。

  • 【mokonosuke】
    2013/10/10

    病院内もきれいで、先生は若いです。
    的確に対応してくださいます。
    初診は待ちますが次回からは予約診療ができるので大変便利です。
    風邪をひいてしまったときなど助かります。
    先生をはじめ、受付スタッフさん、看護師さんの対応もとても良いです。
    風邪をひいたときは毎日通っています。
    隣に薬局もあります。

    病院内がきれい。
    先生、スタッフさんの対応が良い。
    土曜日は13時頃まで診療しています。

  • 【のんびり主婦】
    2012/11/11

    先生は男の先生でいつも話をよく聞いてくださいます。
    看護師さんもよく声をかけてくださいます。

    初診は直接病院へ行かないといけませんが、2回目以降ネット予約が出来ます。
    予防注射や風邪の流行時は混み合いますが、院内の掲示板で番号が確認出来ますし、比較的スムーズに番号が進みます。
    先生はこちらの話を聞いて下さり、気になる事があればよく調べて、小さい子供の時は必要であれば小児科受診を勧めて下さったり、きちんと対応してくださいます。
    看護師さんも様子や大丈夫かきさくな感じで聞いて下さり、受付の方もお二人ともいつもとても感じ良く対応してくださいます。

  • 【ショウ☆恵☆】
    2012/10/24

    30代の男の先生です。優しい感じです。看護士さんは気さくで子供がすぐになつきました。

    ネット予約ができ、待合室にはキッズスペース(テレビあり)があり、新しい建物できれいです。
    大人用の雑誌も種類が多くて嬉しいです。
    現在の待ち状況がモニターに映し出されるので便利です。
    道路の向かい側にはイオンがあるので、時間つぶしにもいい立地です。

  • 【匿名希望】
    2012/05/17

    先生はとても若く、とても優しい先生でした。今までの病院では漫然と通院していただけなのですが、どうして病気が長引くのか繰り返しているのかを丁寧に教えてくださり、親身になって接していただいてる印象で本当に感動しました。また、処置一つ一つも丁寧で娘も鼻が詰まったら耳鼻科行きたいというほどです。スタッフの方も色々なアドバイスをしてくださり、悩みも打ち明けやすい雰囲気でした。

    キッズスペースも広く、待ち時間も飽きませんでした。イオンが目の前にあるので待ち時間を買い物帰りに行ったりもできてとても便利です。

  • 【匿名希望】
    2012/04/05

    看護婦さん、先生はとても親切で、子供を安心してみてもらえる病院でした。

    キッズスペースがあり、子供も飽きずにまっていられます。清潔かんもあり、駐車場も広いです。

  • 【匿名希望】
    2012/02/14

    先生は基本的にテキパキと診察してくれて、看護士さんはとてもフレンドリーで優しく、娘にも笑顔なので忙しい先生にききずらいこともきけます。

    とにかく綺麗で明るい。受付して待合室から診察室、処置室から会計の流れが一方通行のやり方でわかりやすくていい。

  • 【匿名希望】
    2011/12/12

    先生はとても優しく、子供が診察中にトイレに行きたいと言い出しても、嫌な顔せずに、笑顔で対応してくれました。
    看護士さんも、受付のスタッフの皆さんも明るく笑顔がたくさんある医院という印象をうけました。

    子供が遊べるスペースがあります。アニメが上映されてたり、絵本やおもちゃもたくさんあるので、子供が待ち時間に飽きることがなかったです。

  • 【とみぃ18】
    2011/06/01

    先生はよく話を聞いてくれるという印象。ちょっとした心配事や、質問にも丁寧に答えてくれました。今後の治療方針などもしっかりつたえてくれます。
    先生もスタッフもやさしいので、子供も落ち着いて診察を受けられました。

    キッズスペースがあり、絵本や木のおもちゃなどがたくさんあり遊んでいました。2回目からは、携帯で予約をとることができるので何かと楽です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネットで受付できるので、再診の場合は待ち時間が携帯で確認できる。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診察時間が近づくとメールで知らせてくれるので病院での待ち時間が少ない
    続きを読む

  • 静岡県袋井市-新木耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/05

    先生がきちんと話を聞いて対応してくれて安心できます。

    ネットで予約ができます(AM6時受付開始)
    子供用にアンパンマンなどのビデオが流れているので子供つれにいいと思います。

  • 【alex】
    2015/05/08

    ドクターの技術が抜群で説明もわかりやすく、ただしく指導してくれます。
    そして設備が最新で優れた医療器具、機械で正確に診断してくれます。
    スタッフは誰もが親切で手際が良いです。
    2016/03/30 追記
    私は慢性的に耳が悪くて不調、不快感が頻繁にありました。
    しかしこちらの丁寧正確な治療でかなり治まり安定してきました。
    検査、治療は普通苦しく不快に感じるのですが、先生の治療は苦しくなく、スムーズにやってくださります。
    2016/05/31 追記
    先生は漢方薬の知識も高く慢性的な病気や副作用の心配な患者に漢方薬を処方してくださります。
    専門外の病気にも見識が高く、治療や処方の相談に応じてくれました。
    私は自律神経失調症と尿回数が多いのを相談したら漢方薬を処方してくださり、ほぼ全快しました。

  • 【匿名希望】
    2014/03/17

    子連れの方も多いので、子供の扱いに慣れている。耳掃除も子供が暴れないように大勢のスタッフで気を付けて処置してくれる。

    初診でもインターネットで当日予約がとれます。ただし午前6時の予約受付開始時点でいっぱいになってしまうことが多いです。
    私が予約したときは、30番前後で12時過ぎの診察開始でした。

  • 【匿名希望】
    2013/03/18

    先生は女性でハキハキされていて、説明もわかりやすいです。
    スタッフも快活で、赤ちゃん連れの患者さんにも慣れている様子でした。

    シックな雰囲気の院内は、まだ開院1年という事もありキレイです。
    ウォーターサーバー、靴を脱いで上がれるキッズスペース(フローリング)があります。
    キッズスペースではアニメのDVDを流していました。おもちゃや雑誌は「接触感染を防ぐ為」という理由から置いてありません。
    私と娘、2人とも別の症状で診察を受けましたが、
    私が診察中は、看護師さんが娘を抱っこしていてくれ、落ち着いて先生の話を聞いたり、質問したりすることができました。
    また娘の診察時は、鼻や耳の粘膜など、診察中に動くと傷つけてしまうので、娘の体を押さえるのですが、
    親が押さえるだけでなく、看護師さん数名で体のポイントを押さえてくれて、安全に診察してもらえました。
    娘の耳掃除は、体をタオルで巻き、更にネットでベッドへ固定、その上で看護師さん2人が頭を動かないように手で押さえ、こちらも安全に行ってくれました。
    先生が耳掃除中、娘の耳の中がモニタで見れるようになっており、垢が取れてキレイになっていく様子が見れるのも良かったです。
    中耳炎の治療など、設備も新しく、先生の技術もあるようなので
    この先、安心して通えそうです。

  • 【alex】
    2000/01/01

    インターネット予約制があり非常に便利で時間が解りありがたい病院です、
    ドクターの病気診断、治療が技術は卓越して素晴らしい、また日頃の病気に対する個人的対応指導も適切かつ有効なので病気の治りも早い、ドクターが美人で優しく魅力的なので医療とは別の人気がもあります、看護師、スタッフもみんな親切で優しいので患者は癒され希望と元気が与えられ感謝しています.おすすめの医療機関新木耳鼻咽喉科です、Katumi Kubota
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生は、丁寧な仕事をしてくれて嬉しいが、受付スタッフが高圧的な対応で、しかも待ち時間がいつも必ず一時間以上かかる。
    続きを読む

  • 静岡県袋井市-宮嶋耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/08/27

    女医さんで、穏やかな先生です。
    今までの経過を、しっかり聞いてくれて、適切なアドバイスと診察をしてくれました。
    こちらの話を聞く姿勢に信頼を感じました。

    先生が良い人なので、聞きたいことなどあれば、率直にお話しすると良いと思います。
    待合室にキッズスペースは無いので、簡単なおもちゃなど持参したほうが良いかも知れません。
    人気があるようで、混んでいました。

  • 【ショウ☆恵☆】
    2012/10/24

    建物は古いです。先生も50代くらいの女性の方で、校医もされていたようです。口数は少なく、てきぱきと仕事をする先生です。昔ながらのお医者さんと言った感じ。

    大きめの通りにあるので見つけやすいです。
    予約はできません。私がいった時、一時間以上待ちました。
    キッズスペースやおもちゃなどはない。

  • 【匿名希望】
    2012/04/27

    先生は女医さんです。診察はてきぱきとしています。こちらからの質問にも丁寧に答えてくれます。看護師さんも優しいです。

    先生の診断が的確だと思います。我が家は全員こちらの耳鼻科でお世話になってます。子供が小児科のお薬で風邪が治らず、こちらにかかったところ、中耳炎を起こしていましたが、先生の処方されたお薬ですぐに良くなりました。鼻風邪、喉の風邪はこちらの耳鼻科が良いですよ!
    冬から花粉の時期はかなり混みます。

  • 【匿名希望】
    2011/06/24

    先生は女性の方で、簡単にわかりやすく説明してくださいます。サバサバしている感じですが、的確に処置をしてくださいます。

    普段から、混んでいて、駐車場もすぐにうまってしまいますが、その分、みんなから信頼されていると思います。
    先生の腕は確かだと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/02/17

    判断結果が確実。あちこちの耳鼻科で色々な病名をいわれ、服薬しましたが一向に改善されずこちらにかかったところ、初めて確実な病名を診断されました。総合病院ではないけれど設備は充実してるし、腕は確か。混んでることが多いけれどそれだけ信頼されている証と思います。

  • 【匿名希望】
    2010/03/15

    女医さんでサバサバした先生ですが、腕は間違いないと思います。

    花粉や風邪のシーズンはめちゃくちゃ混みますので受け付け時間前から並んだほうが良いと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/12/23

    女医さんでサバサバしてます。でも、不安だったことは納得するまで見てくれて、はっきりいってくださるので、安心できました。
    院内は古い感じですが、あまり待たなかったし、清潔な感じです

    先生が女医さんで不安が残らない
    看護婦さんがいい人

  • 【匿名希望】
    2008/10/14

    女の先生でテキパキしてました。
    看護師さんもテキパキしていてわかりやすく説明してくれました。

    とてまあ解りやすく説明してくれて、最後に耳の掃除もしてくれました。

  • 【匿名希望】
    2008/08/22

    先生は女医さんです。
    さばさばしていてテキパキした印象でした。
    子供と私と2人とも診察でしたが順序良く診ていただきました。
    看護士さんも子供が泣いたり、私が診察していただいてる時に抱っこしてくれたり、声をかけてくれたりと優しかったです。

    基本的に先生からの質問に対して答える形での診察でしたが、こちらからの質問にもきちんと答えてくれました。
    予約ではなかった為、少し待ち時間がありましたが、いろいろな年齢層の患者さんがいて、信頼されている感じがしました。

  • 【匿名希望】
    2008/07/29

    受付の方の対応は普通です。診察室内の方は泣き叫ぶ子供を励ましながら声を掛けてくれます。先生は女医さんでテキパキしていて動きに無駄がありません。先生の問いに対してこちらが答えていく感じの問診です。

    建物はさほど新しくはありませんが待合室は広くさっぱりしていて雑誌なども置いてあります。診察前の待合ではスリッパに履き替えます。駐車場は広いです。耳、鼻、のどに気になる症状がある場合は小児科より耳鼻科にかかるほうがいいかなと思うようになりました。専門分野だけあって安心できます。

  • 静岡県御殿場市-齋藤耳鼻科内科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/08/12

    初診で年輩の先生、次行った時に若い先生にみていただきましたが、2人の先生とも処置が丁寧です。
    検査で行ったのですが(アレルギー科あり)、どの項目を検査したら良いかわからずに迷っていたら、丁寧に説明してくださいました。

    待合室が広くて綺麗です。
    子供のための絵本なども少しですが置いてあります。
    大きな空気清浄機がいくつか設置してあるので、感染症なども気持ち安心して病院へ行けます。

  • 【匿名希望】
    2012/10/05

    丁寧な対応で、優しく接してくれました。子どもが怖がらずに診察できました。少しぐずっても平気でした。

    朝早くからやっているところです。夜も遅くまで診察してくれます。日曜日も診察しているので、とても助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/05/09

    先生は男性で、複数人います。
    診察はとてもスピーディーです。(良い意味で!)
    わからないことは的確に答えてくれます。

    初診は空いていましたが、2回目に行った時はかなり混んでいました。
    内科も併設されているため、風邪の患者さんもいます。
    自販機が沢山置いてあり、診察後のご褒美にジュースがすぐにあげれる。

  • 【匿名希望】
    2011/10/18

    スタッフの方は女性が多く、気楽に話ができると思います。
    先生も優しいと思います。…が、一人に対するスピードも速めです(良い点なのですが)ので、説明や疑問点など聞き取れなかった際は、きちんと聞き直した方がいいと思います。

    広めの院内で、待ち時間が比較的ありません。駐車場も地下と地上にあり、車のスペースにはあまり困らないと思います。待合室には子供が遊べるスペース(畳3畳程度)もあり、子供が楽しく待てると思います。

  • 【匿名希望】
    2011/10/01

    畳のキッズスペースがあります。自販機も置いてあるので、子供が診察を頑張ったらご褒美に買ってあげていました。
    朝早くから、休日も診てくれるので助かります…が、時間帯によってはかなり混んでいます。
    内科もあるので、子供に風邪がうつらないようマスク必須です。

  • 【ぼん9】
    2011/08/18

    ベテラン先生の仕事ははやくて正確です。
    テキパキとしているのではじめは子供は驚きますが
    話し方が優しいので子供もすぐに安心します。

    電子カルテだしハイテクです。
    駐車場は病院下と病院目の前に合計で30台はとまります。
    待合室は広いです^^
    待ち時間が時間や曜日によってまちまちですが夜はすいています。
    逆に朝一は意外と混んでいる事が多かったです。

  • 【匿名希望】
    2011/01/26

    先生は何人かいらしゃるようですが、この時は若い先生でとても優しく子どもに「大丈夫だよ」と言ってくれていました。
    小さい子どもに慣れている感じです。看護師さんの感じもわるくありません。受付の人は普通です。

    初めて行ったときは10分程度の待ち時間でしたが、2度目は2時間待ちました。空いている日、時間に行った方が良いと思います。
    内科併設で待合室は同じなので、この時期は注意が必要です。

  • 【匿名希望】
    2010/02/18

    最近は先生がマスクをしていますが、子供が言うわがままをしっかりとカルテに記入してくれたりします。

    朝早くから夜の受付時間が遅いので夕飯食べてからでも行けるので助かります。

  • 【こみっち】
    2008/11/01

    耳鼻科だけで複数(3人くらい)の先生がいます。待ち時間は、15分ぐらいで済むこともありますし、1時間待つこともあって、なんとも言えません。予約ではなく、その日に行って診察してもらいます。患者さんの年齢層は幅広くて、子供の患者さんも多いです。そのためか、事務の方・看護士さんも子供の扱いに慣れていて、とてもフレンドリーです。キッズコーナーはあります。

    複数の先生が診てくれるので、逆に安心かなと思います。休みの日もやっているので、仕事を持っているお母さんには便利です。院内処方なので、薬局までの移動がないのもいいです。近くにキミサワ・ユニクロがあり、診察後のお買い物にも便利です☆

  • 【匿名希望】
    2007/09/15

    初めて行きましたが、先生もスタッフの方も親切でした。
    上の子供も一緒に連れて行きましたが、下の子が診察中、スタッフの方が見ていてくれました。

    耳鼻科と内科両方診察しています。
    待ち時間もそんなに待たずに済んで、子供が遊べるスペース、おもちゃや絵本が用意されていたので、こどもがぐずらずに良かったです。
    診察もてきぱきしてて、鼻風邪で診てもらいましたが、耳垢がすごくたまっていたみたいで、きれいに取ってもらいました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    朝、七時からやっており、先生の話がわかりやすかった。子供を受診させたが、特に嫌がらなかった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    夕方、会社帰りに受診しようとすると一時間半程度の待ち時間がかかります。
    続きを読む

  • 静岡県御殿場市-齋藤耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【4ch+】
    2007/05/25

    慢性的なアレルギー性鼻炎で、週に一回は通院しています。
    院長先生は、優しくそして厳しい先生です。自分の不注意で風邪を引いたときは、怒られました。
    看護婦さん達も、親しみやすく、気軽に話しかけられます。
    午前中だけですが日曜日も開院していし、入院施設もあるので急な病気でも割と安心できます。

  • 静岡県御殿場市-荒井耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/10

    面白い先生だと思います。看護師さんは優しいです。

    子供の耳掃除をしてもらいました。耳掃除はあまり歓迎していない病院もあると聞いたので不安で電話で問い合わせしてから行きましたが、荒井さんは全然そんなこともなく、普通にやって下さいました。
    親が子供を抱きしめて、看護師さんが頭を押さえてくれて、先生がさっと掃除してくれます。
    あっと言う間に塊が取れました。
    子供が痒がったら、次も荒井さんに行きます。

  • 【匿名希望】
    2016/05/11

    受付の人はサバサバ。先生はとても優しい。話しやすく通いやすいです。みんなテキパキしていて優しかったです。

    こじんまりとしていて、受付の人や先生は話しが静かな時は聞こえますが、はやく呼ばれるし、会計も診察終わったらすぐに呼ばれて良かったです。

  • 【おくりやん】
    2013/07/16

    小規模ですが、待ち時間なく診察していただけます。先生がちゃんと正対面でよくよくお話を聞いていただけて、それだけで少し楽になる感じがします。

    待合室にはお子さんが遊んで待てるようなおもちゃがあり、本も少しおいてあります。
    遊び場として区切られてはいないので床でそのまま遊ぶ形ですが、綺麗にされているためか、お子様連れのお母様はそんなに気にしていないようでした。

  • 【匿名希望】
    2012/06/12

    受付・看護師・先生、各1人ずつしかいなくて、こじんまりしたところです。
    初めて行きましたが、すぐに診てもらえて、ほとんど待つことなく、よかったです。

    小規模なので、すぐ診てもらえるところ。
    待合室には少しですが絵本もあります。

  • 静岡県御殿場市-はやま耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/06

    先生は小さい赤ちゃんでも優しく診てくださいます。
    しっかり鼻を吸ってくれるのでスッキリします。

    多少混んでいても回転がいいのですぐ診てもらえます。
    院内処方ですので薬もすぐにもらえてありがたいです。
    駐車場は狭いところがありますので注意が必要です。

  • 【匿名希望】
    2015/06/09

    先生がクールな感じですが、その分曖昧なことは言わずきっぱり教えてくれるのが安心。
    小さなあかちゃんに、優しく接しているのも聞こえました。

    平日の診察ならあまり混まずにすぐ見てもらえる。先生の診断がはっきりしている。

  • 【匿名希望】
    2015/05/18

    先生は厳しいけどベテランの先生です。
    看護師さんや受付の方も優しくて感じは良かったです。

    土曜日は混んでいることもあるのですが、平日はすいていてすぐに、診てもらえます。

  • 【匿名希望】
    2014/04/02

    先生はテキパキと診察し話し方はとてもおだやかでしたので、子供も怖がらずに受診できました。

    先生はじめスタッフさんテキパキ仕事をされていて非常に好感が持てました

  • 【匿名希望】
    2013/08/12

    午前中の早い時間はわりと混雑するので、お昼前か午後からの診察をオススメします。

    子供の大好きなアンパンマンキャラクターのヌイグルミが勢揃いしています。
    1歳~小学生まで読めるような絵本がいくつか置いてあるので、愚図りそうな時は時間稼ぎできて◎。

  • 【オレンジシフォン】
    2012/11/29

    男の先生が一人で診ています。他は女性スタッフです。中はとても静かです。
    待合室はさほど広くないですが、仕事が早いので座れない事はありませんでした。子供用にアンパンマンの絵本や電車などの乗り物絵本があります。
    診察は、優しかったです
    子供の鼻がひどくて診察して頂いたのですが、「いつからか、どんな状態か(色やねばつきなど)」というのをしっかりと把握していくといいと思います。
    的確な診察ですので、信頼は置けます。

    お薬が院内処方な所です。
    診察が終わり、靴を履くときにはもうお薬が準備してある事が多いので、会計がスムーズで本当に助かります。
    ただ、ナビが付いているとたどり着けますが、ないと、迷うかもしれません。

  • 【匿名希望】
    2012/10/05

    はっきりと言ってくれる先生でした。男の先生です。

    待ち時間が少なく、すぐに診察してもらえます。市役所からも近いので、交通の便もいいです。子どもがぐずっても平気でした。

  • 【匿名希望】
    2012/06/25

    男性の先生が一人、その他のスタッフは全員女性です。
    スタッフはとても感じが良いですし、先生はハキハキとおっしゃるタイプです。診察はスムーズだと思います。どのような症状が、いつからなのかを即答できるようにしておくと良いです。特に『いつからなのか』を先生は重視しているように感じます。
    乳児の場合は普段の機嫌はどうか、熱はあるか、夜泣きをするか、夜泣きをする場合どのくらいの時間泣き続けているかなどを把握しておくとよりスムーズだと思います。

    薬は会計時に受け取れます。
    仕事後に通院していたため平日17時以降に行くことが多かったですが、その時間帯(特に冬などの耳鼻科シーズン)は常に混んでいました。なので平日午前中や午後の早い時間に行くことをお勧めします。

  • 【匿名希望】
    2012/05/09

    先生はクールで、物事をはっきりとおっしゃって下さいます。
    診察はとてもスピーディーです。

    薬は必要最低限、必要日数しか出ないため安心です。
    病院は住宅街にあります。
    昔ながらの病院という感じで、落ち着きます。

  • 【匿名希望】
    2011/11/02

    治療内容は信頼できます。
    親が診てもらう時、赤ちゃんを抱っこしてあやしてもらえたのは助かりました。

    診察室は無駄なものがなくてすっきりしています。
    午前中は待ったことがありません。回転も早いです。

  • 【匿名希望】
    2011/10/28

    女性スタッフと、男性の先生になります。みなさんハキハキしています。
    診察自体も割と早く終わりますし、後が閊えることもないため、いつ行ってもそんなに待たないという印象です。うちは待って20分位でした。

    駐車場や、入口側になる道路は少し狭くなっているので、道路では看板をよく見て行かれるのがいいと思います。院内は明るくて、薄黄色基調でカーテンなども揃えられています。各所にアンパンマンの人形や、絵本なども配置されていて、病院の心配りを伺う事ができるのではないかと思います。患者さんも診察時はお互い目を合わせることもない(診察室はカーテンで区切られていて、一人づつ入る形です。)ので、プライバシー関係もあまり気にならなかったです。

  • 【匿名希望】
    2011/10/01

    耳掃除で受診しました。
    先生に自宅での耳掃除方法を聞いたところ、丁寧に応えて下さいました。

    人気のある病院だからか、かなりの人が受診されています。
    待ち時間もそれなりですが、絵本を沢山置いてくれてあるのでわが子は飽きずに待っていられました。

  • 【匿名希望】
    2011/05/01

    先生は、今の状態の説明をはっきりキッパリ言います。
    当たり前のことをはっきり言うので「思って言ってくれてるんだ」って感じます。
    スタッフは、さばさばしています。

    先生の説明がわかりやすいしはっきりしています。
    すっきりとした待合室です。

  • 【匿名希望】
    2011/04/21

    全体的に落ち着いている感じです。
    先生も看護師さんも受付の方々も、たんたんと仕事をされています。
    子どもの診察は慣れているようで、
    息子がギャーギャー泣きわめいていても、しっかり押さえて診てくださいます。
    親は抱っこしておくだけでOKでした。

    待合室がすごく込んでいても、意外と待ち時間が少ないです。
    診察の回転が早いんだと思います。
    薬は受付で会計と一緒に受け取ることができるのはいいと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/12/07

    ビルの中にある小さい病院です。こざっぱりとした待合室で受付の方や看護師さんもたんたんとしています。
    まだ首が座らない子供連れでしたので、診察室にはいる時にスリッパを出し入れしてくれました。
    先生もはっきりしている感じで、テキパキしていてちゃんと説明してくれます。

    待ち時間が少なかったです。会計も早く受付で薬も出してくれます。
    先生の説明がハッキリしていてわかりやすいです。

  • 【匿名希望】
    2010/11/17

    スタッフの皆さんは、淡々と仕事をこなしている感じですかね。感じは悪くありません。会計待ちってこともあまりありません。薬は院内処方です。
    先生の説明もキチンとしてくれます。先生も淡々と仕事をこなしている感じなので。先生とスタッフの仕事をする回転が速いようで待ち時間はあまりないですね。本当に必要な薬しか出してくれません。待合室も余計なものが無くサッパリしています。診察室へは靴を脱いでスリッパに履き替えてから行きます。

    おススメは。待ち時間が少ないこと・先生の説明もキチンとしてくれること・スタッフの感じもまぁ悪くないところ・病院自体がゴチャゴチャしていないところ。

  • 【otomo】
    2009/03/08

    先生の診断がはっきりしていて分かりやすい。他病院に掛かりながらだらだら長引いている症状があったのだが、ここに来て初診でそれを治すために何が必要か(生活面、薬の使用等)を明快に(そして厳しく)指導され、こちらも心して治そうという気になった。実際快方に向かっている。

    待合室はごちゃごちゃしたものが無く清潔な感じ。診察もまあまあ早く、混み合う感じはあまりない。町中の比較的便利な場所にあるが、駐車場は足りていて(10台くらい止まると思う)満車の経験はない。

  • 【匿名希望】
    2008/03/31

    初診の時は分かりやすく案内してくださいました。
    先生も小さい子供には慣れていらっしゃるようで、感じが良かったです。

    地域の口コミでこちらの耳鼻科を教えていただいたのですが、確かに小さい子供の患者も多いですし、
    絵本がたくさん置いてあり、待っている間もあまり退屈しません。

  • 静岡県藤枝市-藤枝診療所」への口コミ
  • 【さくらパンダ062】
    2018/04/07

    ●親切丁寧で早いです。

    ●先生が若く的確に早く診療して下さる●診療が早いので子供が待てる●隣に薬局があるので効率的●受付してからは席を離れられるので子供も待ちやすい●妊娠中だったがスタッフさんが子供を抱いて診療を受けて下さり大変助かった(耳掃除中に泣いて暴れたので大変ありがたかった)。耳垢という診療項目があるので受診の敷居が低く行きやすい。

  • 【匿名希望】
    2018/03/10

    女の先生で、とても手早くて優しかった!
    (曜日によって先生が違うので、男の先生もいる)
    初めて行ったので、順番の取り方等よくわからなかった。とても混む病院なので事務の方も忙しそうにしていて、なかなか聞く事が出来なかった。
    会計の人も手早くて、さくさく会計をこなしていた!

    名医で有名
    子供が花粉症かと思って行ったら、なんと風邪の残りの鼻の炎症で、抗生剤を出してくれた。
    混んでいるが、先生の手早さと説明をきちんとしてくれるので安心、納得して帰ることができた。

  • 【わんこ】
    2015/11/04

    咳と鼻水が酷く受診しました。
    混んでいましたが受付、診察共に親切でした。吸入をして頂き、ホクナリンテープの処方を希望すると、処方して頂けました。受付で薬も受け取ることができ、薬局に行く手間、時間がなかったので良かったです。

  • 【くろねこ】
    2015/06/23

    もともとアレルギー性鼻炎の症状持ちでした。今年の3月中頃、鼻づまりが酷く、くしゃみの回数が多かったので診察したところ、蓄膿症だと診断されました。

    受付の方は基本事務作業のみといった感じの応対ですが、特に不満等はありません。診察室の看護師さんは親切な応対をしてくれます。必要以上に干渉しない感じの良い応対です。

    平日、休日ともに混雑しています。早くて30分待ちくらいです。1時間以上待つ可能性のある時はその旨伝えていただけるので、院外で時間を潰せるのが良いです。

    診察室の設備は整っている印象です。病院が昔からある少し古い建物なのですが衛生的であると思います。お手洗いが比較的新しく、非常に綺麗な印象です。

    まず自分の症状の話を聞いてもらい、その後すぐ鼻の中の洗浄や処置を行ってくれます。鼻の中の洗浄法などのアドバイスも頂き、現在の治療に役立っています。

    レントゲン写真を見ながら自分の症状をわかりやすく説明していただきました。薬は抗生物質、痰、膿を出しやすくする薬を処方してもらっています。改善の方向に向かっているので薬には満足しています。

    大きい待合室(受付、トイレなどあり)から小さい待合室に呼ばれ、順に診察室へ呼ばれる形です。

    元気のいい先生で、処置の内容や薬のことをわかりやすく説明頂いています。市内の耳鼻科では一番多くの患者さんを持っていると思います。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »