綺麗で先生も優しく、付き添いの子供の面倒も見てくれて安心して診察を受けることができた。 続きを読む
優しいクリニックというのを理念にされているそうで、正にその通りの病院です。先生もスタッフの方も子どもへの対応が上手です。 続きを読む
新しい病院で清潔感もあり良かった。待合室も広くキッズスペースの絵本やおもちゃも充実していた。待ち時間も少なめで早く診察してもらえた。 続きを読む
とてもキレイでスタッフまでの方の対応も気持ちの良い病院です。先生も気さくで優しくわかりやすい説明です。 続きを読む
6月に開院されたばかりで綺麗です。待ち時間が少なく、キッズスペースも充実していて子供も喜んでいます。先生は優しい方で丁寧な診察と説明もとても分かりやすいです。 続きを読む
清潔感があって、スタッフや先生の対応も丁寧です。私自身は初めてでしたが、息子はいつもお世話になっています。キッズスペースもあるので安心して、通えます。 続きを読む
看護師さんの対応が丁寧でした。説明時にペーパーもくれたので、持ちかえり家族間で情報共有することができました。 続きを読む
待ち時間も短くスムーズに受診できました。 先生もスタッフのみなさんもとても感じがよく、安心して気持ちよく利用させていただきました。 また耳鼻科にかからなければいけない時があれば、こちらでお世話になりたいと考えています。 続きを読む
病院内が開院して間もないこともあり、清潔であった。医師の説明が丁寧であった。 続きを読む
予約できて待ち時間が少ないので助かります。 続きを読む
生後3ヶ月のときにお耳掃除で診てもらいましたが、先生をはじめ看護師さんの手際もよいので、泣かずにやってもらえました。 受付のスタッフさんも優しく親切です。
クリニックオリジナルのキャラクターがいて、診察券も可愛らしいです。 欧風の建物で一見病院に見えないオシャレなクリニックなので、子どもも怖がらずに行けます。 耳鼻科だけでなく皮膚科、小児科、歯科もやっているので、気になるところが複数あるときも一度の来院で診てもらえるのが助かります。 キッズルームがあったり、お魚の水槽もあるので、待ち時間が苦になりません。 駐車場も何箇所かあり広めです。
小児科を受診しましたが、受診理由とは別に子供の耳掃除はどうすればいいのか尋ねたところ、耳は繊細な場所なので自分ではしずに必ず病院でするように指示をうけました。その際院内に耳鼻科もあるので見てもらいましょうか?と提案してくださり耳鼻科の予約は取っていませんでしたが、小児科の受診後すぐに耳鼻科でみて頂けました。大きな総合病院ではありませんが院内に違う科があるのはいいなとおもいました。
複数の科があり、連携しているのでありがたい。 子供が遊べるスペースがある。 お会計が機会なので慣れれば早い。
先生は2名体制で診察しています。 優しい先生です。看護師さんも受け付けのスタッフの方も優しいかたばかりです。
ネット予約できます。2名体制で診察されてます。 他に小児科もあるので どちらで受診したらいいか困った時には相談ができます。 施設も綺麗で 遊べるスペースもあります。 いろいろなイベントもあるみたいです。完治するとメダルをもらえて、ガチャガチャができます。 子供たちもそのメダルをもらってガチャガチャをするために 頑張って薬を飲んでくれます。
受付の方も看護師の方もとても丁寧に接してくださいます。スタッフの方の人数も多いので、はじめてで分からない時はすぐに対応してくれました。 先生も子供に対して優しくお声かけしてくださいました。
キッズルームにテレビも付いていて、車やつみきもあります。 診察後にiPadを使ってDVDをみせて頂きました。中耳炎だったのですが、説明や気をつけることなど、DVDで分かりやすく知ることができました。
スタッフが多く対応が速やか迅速丁寧です!先生もとてもわかりやすく病状の説明をしてくださるので助かっています。
院内に子供の遊べるスペースがあるので子供も飽きずに待っていられます。
受付の人も感じがいいし、診察で聞き忘れたことも快く確認してくれます。 先生も優しくていい先生だと思います。
当日6時からネットで順番予約できます。 回転が早いので、待ち時間もそんなに長く感じません。 子供の遊ぶスペースもあり、長女は乗れる車が大好きです。 隣に薬局もあるので、すぐ薬をもらって帰れます。
受付スタッフは目配り、気配りを意識されていて感じが良く、混み合っていても優しく対応してくださいます。先生も小さな子供に優しく腕も良いと評判です。説明も先生からしっかりしてくださり、さらに看護婦さんからも詳しく図などを見ながら病気の説明があり、先生に聞き忘れたことも気軽に聞けたり確認出来ます。 病院の壁にはスタッフの接遇研修の張り紙がしてあり、患者の為に居心地の良さや優しい対応を心がけているのが実感出来ました。
キッズスペースがあるので待ち時間があっても子供が騒がず助かります。待合室も広く、雑誌も多いので良いと思います。駐車場も広くなりとめやすくなりました。 スタッフの方が優しく、待合室にも立っていたりするので気兼ねなく何でも聞けたり 気配りしているのが伝わってくるような対応でまた行きたいと思える病院です。病院のキャラクターもウサギで親しみやすく、耳鼻科は子供にとって辛い治療も多いですが我が子はウサギさんの病院に行く!と嬉しいようです。完治したらガチャガチャが出来たり子供に嬉しい病院です。
受付の方も丁寧で優しく接しやすいです。先生も気さくな方で話し易いです。
キッズスペースや流れているDVDのお陰で嫌な病院も素直に行ってくれるのが助かります。
院長先生はいつも穏やかな口調で受け答えをしてくださいますので、 お医者さんの前では緊張してしまう私も安心して色々聞くことができます。 先生が二人体制になる曜日もありますが、受付時に院長先生を希望すれば 院長先生の診察にまわしていただけます。
先生や看護師さんの対応がよいだけでなく、病院の雰囲気や設備も素晴らしく、 混雑していても気持ちよく過ごすことができます。 キッズスペースや子ども向けのサービス(完治したらガチャガチャができたり)があり、 子どもも大好きな病院です。
どの先生も子供に馴れていて優しいです。 スタッフさんも感じの良い方ばかりです。
こちらでは院内でイベントが年に何回かあります。 無料ですが登録をするとハガキなどでイベントがいつ開催するかなどお知らせがあったりで楽しみの一つです。 キッズスペースも充実していて、待合い室などは子供向けアニメ番組をやっています。 予約は電話、インターネットでできます。 また待ち時間は人数の割には早く感じる時があります。 こちらは歯科の方もありますが、人気の為 予約をとるのが大変だった記憶があります。 日によってですが、何周かの月曜日に愛知小児科の先生がこちらに来て診察や相談など聞いていただける日があります。 また小児科を希望の場合は予約はしなくて大丈夫みたいです。
質問にもとても丁寧に答えてくれます。 受付の方の対応もよく、わからないこともきちんと聞いて対応してくれました。
電話でもネットでも予約ができるので、自分に合った予約方法が選べます。 キッズスペースが設けられているので、子供も飽きずに待つことができます。
院長先生と女性の先生はとても丁寧にみてくれます。質問もしやすいです。治療が完了の時に、ガチャガチャをさせてくれるので子供がそれを楽しみにしていました。
待ち時間が予約なしだと長いですが、遊び場があります。
受付の方も先生も看護師の方も、皆さん優しくて親切です。 子どものあやしかたも上手でした。
ネットで今何番の方が診察中なのか見れるので、院内での待ち時間が少なく済みます。 院内はとても綺麗で清潔感があります。 診察券も5種類くらいから好きなものを選べたので良かったです!
みなさん子供慣れしている感じで優しくて、初めて行ったのに怖がらずに泣かずに診察できました。
電話でもインターネットからでも予約できるので待ち時間が少なくて済みます。 キッズルームもあるので待ち時間も飽きません。 外観も院内の雰囲気もキレイでいかにも病院って感じがしないし、いいです。
今回は耳掃除の為耳鼻科を利用しました。 子供は施術に入る前に大泣きでしたが、先生の手際が良く看護師さん達との連携もバッチリあっという間終わり有り難かったです。 受付の方も含めて皆さん優しいので雰囲気が良いのもオススメな点です。
最後に「頑張ったね」って事なのかガチャガチャをさせてくれ、子供は泣き止んでご機嫌でした。 待ち時間も充実したキッズルームや熱帯魚の水槽見たりテレビもトーマスやガラパゴスが流れていたりと、飽きません。 初診でもインターネットか電話で予約ができるのでオススメ。 現在の進行状況も確認出来るし、自分の番号が近づいたらお知らせメールを受けとる事も出来ます。
先生は曜日によって違うようですが、違う先生になっても優しいしわかりやすい説明で良かったです。 子供に対しても話しかけながら処置をしてくれるので、もうちょっと子供が大きくなった時は子供が安心しそうだなと思いました。 受付も予約のとりかたとか丁寧に教えてくれるので良かったです。 全体的に優しい病院だとおもいました。
キッズスペースもあるし、待合でながれてるテレビも子供向け。 掲示物も可愛いし、子供が楽しめそうな病院だなとおもいました。
子どもが怖がらないように、とても親切で優しい感じの対応をしてくれるので、有りがたいです。 また、子どもが小さいうちは母親が抱っこして診察椅子に座るのですが、母親が緊張しても、ちゃんと丁寧に子どもをどのように抱っこして どこを押さえてくださいね・・・と丁寧に教えてもらえるので助かりました。
大人も診察してもらえるの?と思うほどに、子ども目線な作りになっています。 キッズコーナーがあったり、DVDが再生されていたりと、子どもが飽きないような工夫がされています。また、床には矢印がはりつけてあり、 どのような手順で診察椅子に座り、どこを歩いて、帰るか・・が一目でわかるようになっており、とても良いと思います。 空気清浄機なども完備されており、安心できます。
とても優しい先生でした。 子供の不安を取り除こうと、いろいろ子供が好きそうな話題を話しかけてくれたり、看護師さん達も泣いてるうちの子を一生懸命なだめてくれました。
すぐ隣にショッピングセンターがあるので受診まで時間をつぶせて助かりました。 電話予約もできて便利です。
風邪をひくとまず喉に来るため、基本耳鼻咽喉科にお世話になっています。引っ越し前にはかかり付けで診て頂いてました。看護師さんもですが、とにかく先生の感じが良いです。いつも物凄く混んでいてお忙しいでしょうが、新しい勉強もされている感じでした。長期でかかっていた時期は、耳に違和感があり受診。検査は異常無しですが治らない。全ての可能性を考えて、薬等を出して貰い様子を診た結果、心療内科の病気の可能性を気を使いながら告げて下さいました。実際に、心療内科の専門の病気でした。先生が可能性全てを診て下さっていた為、心療内科ですぐに病名が判明しました。まだ闘病中ですが、あの時、先生が適切な道を示して下さらなかったらますます悪化していたと思います。本当に感謝してもし足りません。
いつも混んでいますが、お子さんが遊べるスペースが座るソファーと仕切られている為、様々な年代の方がいらっしゃいます。歩いて直ぐの所にショッピングセンターがあり、ちょっと駐車場が混んでいる時は融通が。帰りに買い物も出来ますし。予約時間をメールで教えてくれるのは有り難いです。見通しが良いので大丈夫だと思いますが、一本通りから中に入るので、初めての方は気を付けて下さい。
窓口の方も先生もとても物腰柔らかで丁寧で対応してくださいます。対応向上に力を入れてるようで、感じのよかった方のお名前が発表されていたりします。
電話予約だけでなく、携帯電話からも簡単に予約ができるので朝起きるのが苦手な私としては助かっています。また、やはりお子さんが多いので絵本があったりキッズスペースがあったり、アニメが流れていたり随所に退屈しない気配りがあります。うちの息子は特に熱帯魚をずっと見てます。
先生はてきぱきしています。 院長先生のほかに、女医さんの診察もありますが、とても優しい先生です。 スタッフの方は、スターバックスの接客講習も受けていると言うだけあり、みなさん親切です。
当日のみの電話予約なので、予約はとりやすいと思います。 院内はゆったりしているので、待ち時間も気になりません。
とても親切な対応でした。スタッフさんもテキパキとしていました。
人気があるだけに凄いと感じました。院内はとてもキレイで遊び場所やテレビがあり子供は退屈しないです。また医療雑誌に載ったそうで、カルテが紙ではなく電子機械になっているとかです。最新技術を一歩先に取り入れているような気分になりました。
接遇の研修を定期的に受けておられ、みなさん親切な応対をされる方ばかりです。また、患者さんの投票も受け付けるなど、常に改善をはかっているのが伝わってきます。これも全て院長先生のやさしさから来ていると思います。
先生は曜日によって2人体制になることもありますが、院長の先生はとても丁寧に見てくれます。 たとえば風邪をひいたとき、他にも病院はいくつも選択肢がありますが、中耳炎になっていないかきちんと見てくれる、一回の診察が丁寧という理由から、こちらの病院を選んでいます。
優しい先生で診察もスムーズです。 スタッフも優しい感じです
キッズスペースがあり絵本もあります。(110CMまでのお子さんが遊べます) 中待合室では子供用にビデオがあり、見ながらおとなしく待てます。 大人用に雑誌の種類も多いです。 駐車場も2箇所あるので混んでいても停められます
女性の先生での診察でした。 受付の方も優しい方で初診でしたがリラックスできました。
人気の病院なので混雑を覚悟して初診に行きましたが午前診察の終わりの時間ぎりぎりだったからかスムーズで病院に行ってから1時間以内でお会計まで終わりました。
やさしく親切な先生方だったので、子供も怖がることなく 安心してみてもらっていました。
病院の雰囲気がなく、とてもかわいらしく清潔な感じです。 診察券のデザインが選べる!という、子供もびっくりのサービスもありました。
先生はテキパキしていて診察が早い!でも優しくこどもに接してくれます。
しっかりと診てくれて薬もよく効く薬をだしてくれます。 人気があるのでTEL予約をしないと混むので、かなり待ちます。歯科も院内にあるので便利かもしれません。 こどもの遊ぶスペースがあり、乗れる車(おもちゃ)があってこどもが遊びながら診察を待つことができます。
先生は穏やかな感じ、いつも混んでいるからか手早く適切に診てもらえます。 スタッフの方はたくさんみえます。一人で子どもを2人連れて行くと、手伝ってくれます。
初診は電話で予約ができますが、家族がかかったことがあればインターネットで予約できます。 ネットで予約できるので便利です。 遅れて行っても予約番号の20番以内であれば結構すぐに診てもらえます。 最近は曜日によってもう一人先生が来ているみたいです。 隣の調剤薬局の方は説明をしっかりしてくれるので安心できます。
みなさんとても親切で丁寧です。 わからない事を聞くと、きちんと教えてくれます。
とてもきれいで、建物がお城のような印象です。 キッズスペースがあり、大きな車の乗り物もあり 子供はとても喜んでいました。 ウェブから簡単に予約ができます。 順番が近くなるとメールで知らせてくれます。
先生は男の人で優しそうな感じの対応でした。 子供も怖がらず出来ました。
子供の遊び場が豊富です。 全く退屈はしません。 大人も雑誌は豊富でTVも歌のPVとか流れてました。 熱帯魚はおり、うちの子はそれがお気に入りです。
娘と一緒に通院しています。 建物も医院ぽくなくてキレイ!でかわいいんです。 でも治療はしっかりこちらの話も聞いてくれて、安心して受診ができます。 友達の間でも評判の医院さんです。
子供たちが大好きです。耳鼻科は嫌だけど、待ち時間に遊ぶスペースがあるのでじっとしていられない子供にとって良いんじゃないでしょうか。 電話予約ができて、診療中の番号が表示されるので後どれくらいで自分の番か予想もつきます。
出張時に利用 丁寧な対応で良い印象を受けました また出張時に必要があればここを利用します 続きを読む
こちらは遠いので掛かり付けではないのですが、こちらの方面に行く用事があり数回か通いました。 先生はテキパキしていて、長々とお話をする方でもなく、完結にお話をする方だなぁ!と感じました。
遊ぶスペースがありました。子供も退屈しないで待っていられたのでとても助かりました。 また予約はしなくても待っていた感じはあまりなかった気がします。 予約は電話でも出来るみたいです。
はきはきした先生で、どのような状況なのかわかりやすいです。 スタッフの方がたくさんいるので、診察の流れが速いような気がします。
予約なしでも比較的早く診てもらえます。 キッズコーナーがあるので子供も飽きずに待つことができます。 受付の方も親切です。
とってもはきはきとした先生でした。 スタッフの方も子供の扱いに慣れていそうでした。
回転がすごく早いみたいで初診、予約なしで行きましたが受付してから診察して最後の会計まで20分で病院を出ることができました。 午後の最初の診察時間でした。
先生がとてもハキハキしていて、聞いた事にもはっきり答えていただけます。
病院はとても綺麗で、予約なしでも、待ち時間は5分程でした。電話予約も出来ます。
先生は男性でテキパキとしてくださりました。またスタッフさんは優しい方ばかりでした。
予約なしに来ても待ち時間はあまりないです。また施設内には子供が遊ぶスペースがありました。
先生がテキパキと診察してくれるので、待ち時間は短くてTELで予約が出来るので殆ど待たされる事はないと思います。看護師さんもニコニコしているし、受付の人も感じのいい人ばかりです。 こどもがインフルエンザで高熱が出た時も早く対応して貰えました。
待ち合い室のそばにキッズスペースがあり、DVDやオモチャなどで遊べます。漫画などもあるので小学生のこども等もよく読んでます。 調剤薬局も歩いて数分の所にあり、便利だと思います。DVDやおもちゃ等もあります。
はっきりとおっしゃってくれる先生で、きちんと説明をしてくれて、 とても丁寧でわかりやすいです。 スタッフの方もやさしいです。
予約ができるので、待ち時間はほとんどありません。 予約をしていなくても待ち時間が少ないです。 子供用のスペースもあるので、遊んで待っていられます。
スタッフの方もとても親切で電話予約も「あなたの番号は○○番です、現在△番の方が診察中です。お時間の予想は××時ごろです」と、目安の時間まで教えてくれるので混まずにスムーズに受診できます。 先生も子供に「鼻を見せてね」と言ってから鼻を診るので、子供が構えたり嫌がると「何で?鼻診るだけだよ~」と無理にはせずに説明して子供がわかるように話してくれます。
先生の手際が良く、しかも正確なので待つこともあまりないし、知識のない私にもしっかり説明してくれます。
先生はとても的確に説明をしてくれる人です。看護婦さんも優しいひとで子供が抵抗を感じたことがありません。
今まで行っていた病院と違い、子供の蓄膿を的確に説明してくれます。紹介した友達の子供も蓄膿でしたが綺麗に治り鼻通りがよいそうです。何より電話予約で大体の時間も教えてもらえるのは有難いです!
先生はハキハキしていて、的確な答えをさっとくれる感じです。子供にも慣れている感じです。 スタッフの方も、丁寧な応対をされててみなさんとても感じが良かったです。子供も好きそうなかたばかりでした。
キッズスペースにはおもちゃや絵本があり、待ってる間も子供があきなくていいです。 待ち時間も予約専用電話で予約ができ、現在診療中の予約番号の確認もできるので少なくて済みます。 予防接種も色々やっています。
先生は、大きな声で納得いくまで説明してくれます。 子供にも気軽に話してくれるので、男の子には良いかもしれません。「ちょっとさ、男前の写真撮らせてくれる?いいかな?」と子供に意思確認(笑。 ちょっとテンポが速いのですが、質問してみるととても丁寧です。 薬の選択もうまいと思います。風邪でも、同じ薬をだらだら出すのではなく、治ってきた症状に応じ変えていってくれます。 やたらと、検査、検査ではないので回転も速い。 インフルエンザのときは、裏口から出入り。
電話で予約が取れるので、大体の時間が読めること。 移転したので、かなりきれい。 駐車場も広い。
先生は男性の方で、元気のよい先生です。娘が騒いでもやさしい対応をしてくださいました。
建物はきれいです。電話予約ができるので待ち時間はすくないと思います。
看護師さん、先生共にやさしくて、親切でした。子供も一人で検査を受けることができ、子供への対応がよかったです。受付の方も親切でした。
待ち時間が思ったより少なく、子供の遊ぶスペースやおもちゃ、本もありました。移転後は病院も新しく、駐車場も広くなりました。
お医者さんの腕がいいのでしょうか。 毎回、急性咽頭炎になってしまい、いつも通っていた耳鼻科から中村耳鼻咽喉科へかえていったところ、早期で治りました。 それに、看護婦さんもやさしくて、先生の説明もわかりやすかったです。
看護士の方がみな、明るくてとっても優しかったです。 先生もとても丁寧な方でよい印象でした。
看護士さんがやさしく子供に話しかけてくれたりしました。午前中に行ったのですが、思っていたよりも待ち時間少なくてよかったです。
先生は、とても声が大きく、ゆっくりとお話してくださいました。 また、症状から考えられる可能性をすべて教えてくださり、必要な検査をして、診断してくださいました。 看護士のかたがたも、子供にもやさしく接してくださいました。
キッズスペースのような所もない、案外と古い建物の印象ですが、 比較的スムーズに順番も回ってきて、あまり待つようなこともありませんでした。
花粉症の時期を除けば、受付から案内されるまで30秒なんてざらです。 診察も早い! 病院に行きたくない理由のひとつである、待ち時間がほとんどないというのは魅力ではないでしょうか。
子供の鼻水の症状がなかなかおさまらず、「かぜ」で通院していた内科ではなく、この耳鼻科へ行くことに。 やっぱり「鼻」に関する症状は耳鼻科専門医に行くのがベストですね。 変えたら、症状が早くおさまりました。 デザイナーの山本カンサイさんみたいな、ちょっと豪快な感じの先生ですが、きちんと説明もして下さるので助かります。診察予約もOKです。
耳鼻咽喉科はアレルギー患者が増えているので、病院によっては高い薬や不要な検査などが多くなってきているのですが、ここの病院は必要な検査と治療に努めていますし、症状に合わせた薬を出していただけるので、安心して花粉症の子供二人を通院させています。
耳鼻科の先生、内科の先生も子供に対して優しく丁寧に接してくれます。 看護師さんも子供に対して優しい。いつでもにこやかで良い
予約なしで行っても待ち時間が短いです。 耳鼻科はキッズスペースがあり子供が飽きないようになっています。
丁寧な診察で説明もとてもわかりやすく物腰柔らかな先生です。 スタッフさんもいつもニコニコしていて雰囲気の良い病院です。
当日予約もできますが、前日までなら時間予約が可能です。 院内がとても清潔でおもちゃもたくさんあり子供も愚図りません。待ち時間が短いので遊べない事に怒るぐらいです♪
男性の先生ですが、子供の扱いが上手です。うちの子が診察を嫌がってキックなどするのですが、うまいことなだめてくださいます。 病気の説明もわかりやすいです。
電話で簡単に予約ができるので便利です。今年改装したばかりでとても綺麗です。 改装して、子ども向けのインテリアが増え、助かります。 向かいの調剤薬局も、子どもが喜ぶものが置いてあり、子どもが帰りたがらないくらいです。
優しい男性の先生です。 看護師さんも多く、テキパキと診察してくれ待ち時間もあまりなく早いです。 小児科、内科もあるので両方診察もできていいです。
市内の学校や幼稚園、保育園で流行している病気をリサーチしてくれているので、診察も安心できます。 診療後には、カードやシールがもらえます。 駐車場も広く処方箋薬局も目の前にあり便利です。 電話予約もできます。
スタッフさんはみなさんテキパキされていて 子どもにもとても優しいです。 服を着せる介助などもすごく手際が良いです。 先生(男性)も子どものことをよく見ていてくれて 名前で呼んでくれたり、お母さん(私)をリラックスさせて 上手に子どもの状況を聞き出してくれます。
内科と併設です。 予約もできるのでそんなに待たなくても行けるところが 子連れとしては助かります。 先生(内科・小児科、耳鼻科とも)も優しくてちょっとしたことでも 相談できて助かっています。
先生はとても診断が早いです。他の病院ではわからなかった病名がすぐわかりました。(親の診察の時もです) 風邪かもしれないと、毎回お腹をさわったりしてくれるので、とても安心です。
内科が休診の時は、待合室が比較的すいています。 予約が取れない場合は直接行ってもみてもらえます。電話予約をしていくと、優先的にみてもらえます。 駐車場は名鉄パーキングにもとめることができます。(チケットをもらえます。)
内科・小児科も併設されてるので 待ち合い場所はけっこう混んでますが 耳鼻科の受診は長く待つことなく呼ばれます。 看護婦さん、先生とても優しいです。 耳掃除で受診しますが腫れや赤みも無く心配いりませんよーとお言葉をもらえるのも嬉しいです。
先生がとても優しいです。親にもとても分かりやすく説明して下さいますが、 子供に対しても、「痛かったねえ、嫌だねえ」と声をかけて下さり、処置する 時も、一つ一つ説明して下さいます。おかげで、耳鼻科嫌いだった長男も、ここ の耳鼻科は嫌がらずに通うことができています。
15分単位で診察予約が電話でできるので、待ち時間が少ないです。 先生も看護師さんもとても優しいので子供達も嫌がりません。
看護婦さんが とっても親切で優しくて良いのと、先生がやはり 丁寧に診察してくれて、分かりやすく説明もしてくれて、はっきり言ってくれて とっても気に入ってます。
1ヶ月前から予約可能な所の素晴らしさ。 日時を自分の好きな日に出来るので気に入ってます。他の病院では 番号予約なので面倒で… 時間ですと楽です。 お気に入りの病院です。 更に、間隣りでは奥様が内科・小児科なので 両方予約も取れて本当に便利です。
先生はとても優しく、丁寧にみてくれます。 わからない事は、図を使って説明してくれますし、不安なことに対してもしっかり答えてくれます。 子供に対しても「こんなに鼻が詰まって苦しかったろう~」とか診察が終わった際は「よくがんばったね。えらかったよ!」と声をかけてくださいました。 看護師さんも皆さん優しく、安心できます。
初めての育児で、「こんな事で病院に行っていいのかな?」と思いながら病院に行ったのですが、「お母さんよく気がついて、つれてきたね!」と声をかけてもらえ、何事にも不安を抱える母親としては心強いお医者様だと感じました。 隣では、奥様が内科・小児科をされているので、心配ならば内科でも診てもらえるようです。 また、初診以外は電話予約ができます。24時間予約ができるので何かと便利です。そのためか、待ち時間もあまりありません。
先生は、病状を詳しく教えて下さるので、理解することができます。 スタッフの方も親切です。
子供が夕方頃、突然耳が痛いと泣き出して、診察していただきました。 急性の中耳炎だったのですが、破けていました。 診察している時も、痛かったろうって、子供にやさしく声をかけて下さって。対応もよい先生でした。 緊急の時、診療時間終わったからと診てくれないところもある中、患者思いの先生だと思いました。 電話の予約システムは、待ち時間がなく診察していただけるので、いいと思います。 内科もあるので、どちらにかかったらいいのかわからない時に、受付でも判断して決めてもらえますが、 耳鼻科でかかり内科でも診てもらったほうがいい時には、そちらにもまわしてもらえるところが、私もいいと思いました。
先生は、こちらの話をしっかり聞いてくれる方ですし、 いつも優しく、腰の低い方です。 子供を連れて行ってももちろん優しく対応してくれます。 診察もしっかり診て下さるので安心できます。 アレルギー科でもあるので、花粉症・鼻炎もちの方などは、 かなりお勧めです。 優しく丁寧で、腕も確かな先生だと思いました。
電話予約優先です。 順番をとるのではなく、時間で予約を取るシステムなので、 ほぼ、待ち時間がありません。二ヶ月先まで予約可能です。 回転がいいのか、初診で行っても、待ち時間はほとんどありませんでした。 また、奥様がお隣で内科の診察もしてみえるので、 内科の分野の事だと、すぐに内科も診察していただけます。
長寿の研究もしている病院なので認知症を専門とする医師もおり、認知症患者が多く通っています。 認知症の薬も数多く採用されており、認知症の薬を色々試すことが出来ると思います。 また昔は国立中部病院と言い、呼吸器内科が看板の病院でもあったので、呼吸器内科が今でも有名です。 呼吸器系施設も充実していると思います。 また敷地内にグループホームもあります。
高齢者に特化して診療を行っております。 認知症に関しては、「物忘れ外来」があり、連携した認知症病棟もあります。 地域の施設との連携があり、ソーシャルワーカーも積極的に介入しているので、通院から入院、その後の療養先まで、フォローされます。 また、家族教室が開催されているので、通院しながら、介護するご家族への情報提供も充実していると思います。
ここの病院は、個人情報に配慮されています。 たとえば、カルテ1つでも、患者さんの名前は記載されていません。 個人情報の漏えいのニュースを見聞きするたび、自分の個人情報の取り扱いに不安を覚える今日です。 病院に訪れる患者は、さまざまな事情があって、訪れます。 人によっては、病院に訪れていることを、他者に知られたくないという思いを抱いている方も多いです。 そんな中、総合病院であるのに、患者の個人情報に配慮し、看護師さんがその様子を目の当たりにしても、その徹底ぶりに、脱帽するぐらいの管理方法は、患者として、とても信頼でき、安心できます。
ここは、国立の病院であり、地方都市であるものの、この地区で、しっかりとした医療を受けたい場合は、この病院が中核を担っており、実践と実績があります。 また、この病院出身の医師・ナースも他の医療・福祉施設で活躍しており、地域連携が取れる体制になっています。 また、ここのドクターは、地元新聞でも頻繁に介護に起因する疾病について、詳しい解説の記事を連絡しています。 地域医療に対しても、とても熱心です。地域の医療・福祉従事者との連携もしっかりと取れており、安心して、お任せできる病院です。 (追加)紹介状をもらって来院した方がいいです。投稿日時2009/05/19 こちらの病院では、紹介状を持たない患者に対して、特定療養費として初診の際に1050円がかかりますので、ご注意ください。 他、機関からの紹介状があれば必要ありません。案外知られていないので、利用される予定の方は紹介状を持っていくことをお忘れなく。 【事務局追記】初診の費用は、受診される前にお電話等で、病院へご確認くださいませ。 (追加)ケースカンファレンスにドクターが参加してくれました 投稿日時2009/05/27 ここは、とても大きな総合病院であるにも関わらず、患者のお年寄りが疾患で介護状態になり、介護保険を使って生活を営むに際し、更新審査に備え、今後の在宅生活に対して、予後予測、どのように福祉サービスを組み立てていくか話しあう、ケースカンファレンスに主治医のドクターが参加して下さいました。大半のドクターは、忙しいということもあってか、主治医の意見書で終えるのに、ドクターが、ケースカンファレンスに参加してくれ、とてもうれしく、心強く、お任せして良かったと思いました。
膝の手術をうけました。 大きな病院で最初は不安でいっぱいでしたが、診てくださった先生がとても丁寧でよかったです。 また診察が終わってから会計までの待ち時間も、少なくて疲れませんでした。
病院名の通り、年配の方がほとんどでしたが、別に若い方が受診されても大丈夫なようです。改築されたばかりで、とても綺麗でした。受付や会計は混んでました。 続きを読む
建物や設備は新しく綺麗だが、待ち時間が長く、CT検査も合わせて5時間ぐらいかかった。先生は優しく分かりやすく説明してくれた。ここが一番近い大病院であり、また利用してもよいと思っている。 続きを読む
30代か40代くらいの若い優しい感じの先生です。 看護師さんも受け付けの方も優しいです。
ネット予約できます。 自宅で問診票をプリントアウトして記入して持って行くこともできます。 その方が病院で書く手間が省けるので小さい子どもがいるとありがたいです。 キッズスペースもありました。
とても綺麗な病院で、診察までの流れもスムーズです。受付の方はとても感じが良かったです。 キッズスペースもあり子ども連れでとても通いやすいところだと思います。 実際に保育園児くらいの子どもがたくさん来院していました。 先生の説明もわかりやすかったです。
インターネットで初診から予約が取れます。 現在の進行状況が随時ネット上で確認が取れるので、自分の番号と照らし合わせていればあまり待つことなく利用できます。
受け付けで症状を話し、診察室に入るとすぐに診察してくれます。若い男の先生です。スタッフの人数も多いです。
ネットで予約が出来ます。また、進行状況をネットで確認できる他メールや電話でのお知らせもしてくれます。
優しそうな男性の医師でした。 受付の看護師さんも笑顔で対応してくれました。
診察はネットで予約できます。 新しくできたばかりの病院で、とても綺麗です。 駐車場も広く、処方箋も隣接されていて便利です。 待合室も広くゆったりしています。 キッズスペースもあり、子供用DVDが見れました。
先生もスタッフの皆さんも、明るく対応してくれます。
新しいので院内も綺麗で清潔感があります。キッズスペースもあり、予約もできるので、子ども連れには助かります。
スタッフはみなさん優しげでした。 診察もスムーズです。 鼻水と咳でかかりましたが、ついでに耳あかがつまってないかもみてもらいました。
患者は子どもも大人もいますが、子どものが多いです。 時間で予約ができるので、待ち時間が少なくすむと思います。
先生は優しく、丁寧に説明などしてくれるので、子供も連れてきやすい病院だと感じました。
外観はあんまりですが、中はキレイで子供の絵本や玩具も沢山あります。 共和駅東側からも近くで通いやすかったです。(途中歩道が狭い部分があるので、お子様連れの場合は気を付けて) 予約をしていても待たされますので、急ぎで無い場合は終了時刻少し前に行かれると、予約無しでも直ぐに呼ばれますよ!
医師も看護師も子供の診察にとても慣れてらっしゃいます。 スタッフさんは優しく、いつも声がけしてくださいます。 小児科も掲げていますので子供の症状は一通り診ていただけますが、 胃腸の症状などは2階の内科の先生にも診ていただけます。
院長先生やスタッフさんが保育士資格を持っており、院内病児保育を実施しています。 一度お世話になりましたが、とてもリラックスして楽しんでいました。 待合室のキッズコーナーも人気ですし、診察室内も子供が好きな仕掛けがたくさんあります。 ネブライザー室は飽きないようにDVDが流れています。 予約は前日までは日時指定、当日は順番予約ができます。 診察の進みは割りと早いです。
スタッフの方は明るくて優しい方です。先生も、質問すればきちんと答えてくれますし話しかけやすいです。先生自身、保育士の免許も持たれているので、なお安心して診て頂けます。
待合室、中待合室にも子供の遊ぶところがあります。水槽もあって見ていてあきないです。 院内がきれいです。 病児保育もやっています。
男の先生でおっとりとした物腰柔らかな感じを受けました。看護師さんも普通に優しかったです。
綺麗です。待合室にはテレビもありますし、絵本、玩具がマットが敷いてある子どもコーナーにありました。空気清浄機も回っていて有り難かったです。トイレも綺麗です。
予約ができます。花粉の時期の午前中の早い時間は混んでいます。キッズスペースや子供の診察もしてくれますので子供連れで行きやすいです。 続きを読む
先生や言語聴覚士さんは優しく接してくれます。説明も丁寧です。
待ち時間はありますが、プレイルームにままごとセットや絵本があるため、退屈せずに待つことができます。
生まれて5か月くらいの時期に片目の視線が外に外れることがあり、検診時に2回小児科で相談して診てもらったが特に気にすることはないと言われていました。その後も気になる頻度は少なくなったものの気になることもあったのですが。知り合いにその話をした際目のことは検査してみないと分からないから眼科に行った方がいいと言われ最寄りの他の眼科に受診しました。その際外斜視と診断されたのですが納得のいく説明も検査もなく様子をみて半年後また来てと言われました。そしてセカンドオピニオンとどういう状態なのか検査してもらいたくてあいち小児保健医療総合センターに受診しました。
患者がこどもなのでどの看護師さんも優しく、検査中集中が途切れそうな時もこどもが喜ぶようなことを言って機嫌をとったりしてくれました。受付の方も柔らかい雰囲気の方ばかりに感じました。
完全予約制ですが予約時間少し前に行って待合室は9割うまっていました。待ち時間も検査は比較的早くすることができますが、医師の診察までの待ち時間は長かったように感じました。ただ検査が多く待ち時間が長くなる傾向にあることはホームページに書いてあったので驚きはありませんでした。
こども専門の総合病院なので新しく綺麗なのは勿論、可愛らしい壁の絵や色合いで優しい雰囲気です。また診察を待つ時間や総合窓口で待つ時間などこどもがぐずることなく待てるスペースが各所に設けられていていています。
間欠性外斜視でどのような時に外れやすいなど検査結果と照らし合わせて説明を受けました。また気になっていることに関して質問した際もケースバイケースで細かく答えてもらえ知らないことに対する不安が解消されました。
こどもでも長時間の検査を続けられるように、立体に物が見えているかの検査では答えが動物だったり車だったり工夫されていて最後まで検査をやり終えることができました。
検査室も広く他の患者さんと近くで検査することはほとんどありませんでした。診察室もドアで待合室と完全に仕切られ、眼科で暗くすることもあるからだと思いますがカーテンもあるのでドアを開けても中は全く見えませんし音も全く聞こえませんでした。
他の病院の診断に不安があってセカンドオピニオンを兼ねての受診でしたが、小児眼科で細かく検査して納得のいくように説明も受けることができ大変安心しました。こど
アトピー性皮膚炎は、食物アレルギーによるものです。 食物アレルギーは卵、小麦、乳にアレルギー反応があり、 摂取するとかゆみや皮膚の赤みが出ます。 乳児湿疹がなかなか治らないので受診しました。
血液検査があったのですが、怖くて泣いてしまう息子にも 丁寧に接してくれました。あやしたり声をかけたりしてくれました。 また休憩室などに居ても、積極的に話かけたりしてくれて、安心しました。
混んでいたからか45分程度待たされました。 何度か受診してますが、いつもだいたいそれくらいです。 しかし早い時は10分程度の時もあるので、 予約次第なのかなと思いました。
子供専用の病院という事で、ところどころ広々としていて 子供を飽きさせない工夫がされています。 食堂や売店などもあり、自動販売機などもありました。 食堂のメニューは食物アレルギーでも分かるような アレルギー表示もしてありました。
アトピー性皮膚炎は食物アレルギーによるものでした。 ステロイド剤を使って炎症を抑えて、良くなってきたら、 プロペトを使用して、かゆみ止めに内服する粉薬を出してくれました。
とても良く効くステロイド剤です。 症状が落ち着いている時は、プロペトだけでも大丈夫ですが。 血液検査を受けた事がありますが、看護師さんだけでは 難しかったようで、医者が対応してくれました。
診察前に体重や身長を測るのですが、持っている受診表などは 逆さまに置いてくださいとかの指示がありました。 他にも受診表にもあまり余計な情報は書かれてないように感じました。
子供専門の病院という事でとても子供に配慮した病院だなと 思いました。食堂や売店などもあり、休憩所や長期入院の親の為の 宿泊施設などもあり、設備も充実しているように思いました。
スタッフさんが、やさしく検査などしてくださり、看護師さんもやさしく接して下さいました。
施設が比較的きれいなところです。 予約する際は、紹介状がないと1000円位のお金がかかったと記憶します。
子どもに対してもしっかりと説明してくれる先生の集まった科です。 治療方針は統一されているのでどの先生を受診しても問題はないでしょう。 学会でも一目おかれている先生方の集まった科なので、子どものアレルギーで困ったらここを受診するといいと思います。
子供がお世話になっています。 小児対象の病院でこの地域では有名です。 愛知県だけに関わらず、東海地方各地から診察に来られる方が多くどうしても混み合いますが、子供が飽きてしまわないように遊ぶスペースや絵本などが充実しています。 2カ月から3カ月に1回のペースで診察してもらってますが、心配に思うことは何でも相談に乗ってもらえ、可能な限り検査もしっかりしてくれます。 また、説明も専門用語だけでなく、噛み砕いでわかりやすく説明してくれます。 予約を取るのは大変ですが、現状に困ってしまってセカンドオピニオンを考えられている方などにはオススメです。
「癒しと安らぎの環境賞 病院部門最優秀賞」の病院ということもあり、子供が施設に足を踏み入れた際に病院ということを感じさせない空間です。 全スタッフが看児のために一丸となって動いています。 小児は投薬量が成人とは異なり、細かい計算を要しますが、薬剤部でチェックが入り、投薬ミスを防ぐ取り組みをされています。 検査室や手術室も可愛らしく、ポータブルレントゲンはキリンに見たててあり、子供たちの院内生活を少しでも良くしようという工夫が随所に見られる病院です。
優しく丁寧な対応です。 受付の方も質問するととても分かりやすく教えて頂けます。 会計や再来の事務の方も先生も看護婦さんも検査の方も白衣を着ていません。
子供専門病院なので遊ぶ場所が多く待ち時間も苦になりません。 積み木の部屋やアスレチックもあります。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
綺麗で先生も優しく、付き添いの子供の面倒も見てくれて安心して診察を受けることができた。
続きを読む
優しいクリニックというのを理念にされているそうで、正にその通りの病院です。先生もスタッフの方も子どもへの対応が上手です。
続きを読む
新しい病院で清潔感もあり良かった。待合室も広くキッズスペースの絵本やおもちゃも充実していた。待ち時間も少なめで早く診察してもらえた。
続きを読む
とてもキレイでスタッフまでの方の対応も気持ちの良い病院です。先生も気さくで優しくわかりやすい説明です。
続きを読む
6月に開院されたばかりで綺麗です。待ち時間が少なく、キッズスペースも充実していて子供も喜んでいます。先生は優しい方で丁寧な診察と説明もとても分かりやすいです。
続きを読む
清潔感があって、スタッフや先生の対応も丁寧です。私自身は初めてでしたが、息子はいつもお世話になっています。キッズスペースもあるので安心して、通えます。
続きを読む
看護師さんの対応が丁寧でした。説明時にペーパーもくれたので、持ちかえり家族間で情報共有することができました。
続きを読む
待ち時間も短くスムーズに受診できました。 先生もスタッフのみなさんもとても感じがよく、安心して気持ちよく利用させていただきました。 また耳鼻科にかからなければいけない時があれば、こちらでお世話になりたいと考えています。
続きを読む
病院内が開院して間もないこともあり、清潔であった。医師の説明が丁寧であった。
続きを読む
予約できて待ち時間が少ないので助かります。
続きを読む
生後3ヶ月のときにお耳掃除で診てもらいましたが、先生をはじめ看護師さんの手際もよいので、泣かずにやってもらえました。
受付のスタッフさんも優しく親切です。
クリニックオリジナルのキャラクターがいて、診察券も可愛らしいです。
欧風の建物で一見病院に見えないオシャレなクリニックなので、子どもも怖がらずに行けます。
耳鼻科だけでなく皮膚科、小児科、歯科もやっているので、気になるところが複数あるときも一度の来院で診てもらえるのが助かります。
キッズルームがあったり、お魚の水槽もあるので、待ち時間が苦になりません。
駐車場も何箇所かあり広めです。
小児科を受診しましたが、受診理由とは別に子供の耳掃除はどうすればいいのか尋ねたところ、耳は繊細な場所なので自分ではしずに必ず病院でするように指示をうけました。その際院内に耳鼻科もあるので見てもらいましょうか?と提案してくださり耳鼻科の予約は取っていませんでしたが、小児科の受診後すぐに耳鼻科でみて頂けました。大きな総合病院ではありませんが院内に違う科があるのはいいなとおもいました。
複数の科があり、連携しているのでありがたい。
子供が遊べるスペースがある。
お会計が機会なので慣れれば早い。
先生は2名体制で診察しています。
優しい先生です。看護師さんも受け付けのスタッフの方も優しいかたばかりです。
ネット予約できます。2名体制で診察されてます。
他に小児科もあるので どちらで受診したらいいか困った時には相談ができます。
施設も綺麗で 遊べるスペースもあります。
いろいろなイベントもあるみたいです。完治するとメダルをもらえて、ガチャガチャができます。
子供たちもそのメダルをもらってガチャガチャをするために 頑張って薬を飲んでくれます。
受付の方も看護師の方もとても丁寧に接してくださいます。スタッフの方の人数も多いので、はじめてで分からない時はすぐに対応してくれました。
先生も子供に対して優しくお声かけしてくださいました。
キッズルームにテレビも付いていて、車やつみきもあります。
診察後にiPadを使ってDVDをみせて頂きました。中耳炎だったのですが、説明や気をつけることなど、DVDで分かりやすく知ることができました。
スタッフが多く対応が速やか迅速丁寧です!先生もとてもわかりやすく病状の説明をしてくださるので助かっています。
院内に子供の遊べるスペースがあるので子供も飽きずに待っていられます。
受付の人も感じがいいし、診察で聞き忘れたことも快く確認してくれます。
先生も優しくていい先生だと思います。
当日6時からネットで順番予約できます。
回転が早いので、待ち時間もそんなに長く感じません。
子供の遊ぶスペースもあり、長女は乗れる車が大好きです。
隣に薬局もあるので、すぐ薬をもらって帰れます。
受付スタッフは目配り、気配りを意識されていて感じが良く、混み合っていても優しく対応してくださいます。先生も小さな子供に優しく腕も良いと評判です。説明も先生からしっかりしてくださり、さらに看護婦さんからも詳しく図などを見ながら病気の説明があり、先生に聞き忘れたことも気軽に聞けたり確認出来ます。
病院の壁にはスタッフの接遇研修の張り紙がしてあり、患者の為に居心地の良さや優しい対応を心がけているのが実感出来ました。
キッズスペースがあるので待ち時間があっても子供が騒がず助かります。待合室も広く、雑誌も多いので良いと思います。駐車場も広くなりとめやすくなりました。
スタッフの方が優しく、待合室にも立っていたりするので気兼ねなく何でも聞けたり
気配りしているのが伝わってくるような対応でまた行きたいと思える病院です。病院のキャラクターもウサギで親しみやすく、耳鼻科は子供にとって辛い治療も多いですが我が子はウサギさんの病院に行く!と嬉しいようです。完治したらガチャガチャが出来たり子供に嬉しい病院です。
受付の方も丁寧で優しく接しやすいです。先生も気さくな方で話し易いです。
キッズスペースや流れているDVDのお陰で嫌な病院も素直に行ってくれるのが助かります。
院長先生はいつも穏やかな口調で受け答えをしてくださいますので、
お医者さんの前では緊張してしまう私も安心して色々聞くことができます。
先生が二人体制になる曜日もありますが、受付時に院長先生を希望すれば
院長先生の診察にまわしていただけます。
先生や看護師さんの対応がよいだけでなく、病院の雰囲気や設備も素晴らしく、
混雑していても気持ちよく過ごすことができます。
キッズスペースや子ども向けのサービス(完治したらガチャガチャができたり)があり、
子どもも大好きな病院です。
どの先生も子供に馴れていて優しいです。
スタッフさんも感じの良い方ばかりです。
こちらでは院内でイベントが年に何回かあります。
無料ですが登録をするとハガキなどでイベントがいつ開催するかなどお知らせがあったりで楽しみの一つです。
キッズスペースも充実していて、待合い室などは子供向けアニメ番組をやっています。
予約は電話、インターネットでできます。
また待ち時間は人数の割には早く感じる時があります。
こちらは歯科の方もありますが、人気の為 予約をとるのが大変だった記憶があります。
日によってですが、何周かの月曜日に愛知小児科の先生がこちらに来て診察や相談など聞いていただける日があります。
また小児科を希望の場合は予約はしなくて大丈夫みたいです。
質問にもとても丁寧に答えてくれます。
受付の方の対応もよく、わからないこともきちんと聞いて対応してくれました。
電話でもネットでも予約ができるので、自分に合った予約方法が選べます。
キッズスペースが設けられているので、子供も飽きずに待つことができます。
院長先生と女性の先生はとても丁寧にみてくれます。質問もしやすいです。治療が完了の時に、ガチャガチャをさせてくれるので子供がそれを楽しみにしていました。
待ち時間が予約なしだと長いですが、遊び場があります。
受付の方も先生も看護師の方も、皆さん優しくて親切です。
子どものあやしかたも上手でした。
ネットで今何番の方が診察中なのか見れるので、院内での待ち時間が少なく済みます。
院内はとても綺麗で清潔感があります。
診察券も5種類くらいから好きなものを選べたので良かったです!
みなさん子供慣れしている感じで優しくて、初めて行ったのに怖がらずに泣かずに診察できました。
電話でもインターネットからでも予約できるので待ち時間が少なくて済みます。
キッズルームもあるので待ち時間も飽きません。
外観も院内の雰囲気もキレイでいかにも病院って感じがしないし、いいです。
今回は耳掃除の為耳鼻科を利用しました。
子供は施術に入る前に大泣きでしたが、先生の手際が良く看護師さん達との連携もバッチリあっという間終わり有り難かったです。
受付の方も含めて皆さん優しいので雰囲気が良いのもオススメな点です。
最後に「頑張ったね」って事なのかガチャガチャをさせてくれ、子供は泣き止んでご機嫌でした。
待ち時間も充実したキッズルームや熱帯魚の水槽見たりテレビもトーマスやガラパゴスが流れていたりと、飽きません。
初診でもインターネットか電話で予約ができるのでオススメ。
現在の進行状況も確認出来るし、自分の番号が近づいたらお知らせメールを受けとる事も出来ます。
先生は曜日によって違うようですが、違う先生になっても優しいしわかりやすい説明で良かったです。
子供に対しても話しかけながら処置をしてくれるので、もうちょっと子供が大きくなった時は子供が安心しそうだなと思いました。
受付も予約のとりかたとか丁寧に教えてくれるので良かったです。
全体的に優しい病院だとおもいました。
キッズスペースもあるし、待合でながれてるテレビも子供向け。
掲示物も可愛いし、子供が楽しめそうな病院だなとおもいました。
子どもが怖がらないように、とても親切で優しい感じの対応をしてくれるので、有りがたいです。
また、子どもが小さいうちは母親が抱っこして診察椅子に座るのですが、母親が緊張しても、ちゃんと丁寧に子どもをどのように抱っこして
どこを押さえてくださいね・・・と丁寧に教えてもらえるので助かりました。
大人も診察してもらえるの?と思うほどに、子ども目線な作りになっています。
キッズコーナーがあったり、DVDが再生されていたりと、子どもが飽きないような工夫がされています。また、床には矢印がはりつけてあり、
どのような手順で診察椅子に座り、どこを歩いて、帰るか・・が一目でわかるようになっており、とても良いと思います。
空気清浄機なども完備されており、安心できます。
とても優しい先生でした。
子供の不安を取り除こうと、いろいろ子供が好きそうな話題を話しかけてくれたり、看護師さん達も泣いてるうちの子を一生懸命なだめてくれました。
すぐ隣にショッピングセンターがあるので受診まで時間をつぶせて助かりました。
電話予約もできて便利です。
風邪をひくとまず喉に来るため、基本耳鼻咽喉科にお世話になっています。引っ越し前にはかかり付けで診て頂いてました。看護師さんもですが、とにかく先生の感じが良いです。いつも物凄く混んでいてお忙しいでしょうが、新しい勉強もされている感じでした。長期でかかっていた時期は、耳に違和感があり受診。検査は異常無しですが治らない。全ての可能性を考えて、薬等を出して貰い様子を診た結果、心療内科の病気の可能性を気を使いながら告げて下さいました。実際に、心療内科の専門の病気でした。先生が可能性全てを診て下さっていた為、心療内科ですぐに病名が判明しました。まだ闘病中ですが、あの時、先生が適切な道を示して下さらなかったらますます悪化していたと思います。本当に感謝してもし足りません。
いつも混んでいますが、お子さんが遊べるスペースが座るソファーと仕切られている為、様々な年代の方がいらっしゃいます。歩いて直ぐの所にショッピングセンターがあり、ちょっと駐車場が混んでいる時は融通が。帰りに買い物も出来ますし。予約時間をメールで教えてくれるのは有り難いです。見通しが良いので大丈夫だと思いますが、一本通りから中に入るので、初めての方は気を付けて下さい。
窓口の方も先生もとても物腰柔らかで丁寧で対応してくださいます。対応向上に力を入れてるようで、感じのよかった方のお名前が発表されていたりします。
電話予約だけでなく、携帯電話からも簡単に予約ができるので朝起きるのが苦手な私としては助かっています。また、やはりお子さんが多いので絵本があったりキッズスペースがあったり、アニメが流れていたり随所に退屈しない気配りがあります。うちの息子は特に熱帯魚をずっと見てます。
先生はてきぱきしています。 院長先生のほかに、女医さんの診察もありますが、とても優しい先生です。
スタッフの方は、スターバックスの接客講習も受けていると言うだけあり、みなさん親切です。
当日のみの電話予約なので、予約はとりやすいと思います。
院内はゆったりしているので、待ち時間も気になりません。
とても親切な対応でした。スタッフさんもテキパキとしていました。
人気があるだけに凄いと感じました。院内はとてもキレイで遊び場所やテレビがあり子供は退屈しないです。また医療雑誌に載ったそうで、カルテが紙ではなく電子機械になっているとかです。最新技術を一歩先に取り入れているような気分になりました。
接遇の研修を定期的に受けておられ、みなさん親切な応対をされる方ばかりです。また、患者さんの投票も受け付けるなど、常に改善をはかっているのが伝わってきます。これも全て院長先生のやさしさから来ていると思います。
先生は曜日によって2人体制になることもありますが、院長の先生はとても丁寧に見てくれます。
たとえば風邪をひいたとき、他にも病院はいくつも選択肢がありますが、中耳炎になっていないかきちんと見てくれる、一回の診察が丁寧という理由から、こちらの病院を選んでいます。
優しい先生で診察もスムーズです。
スタッフも優しい感じです
キッズスペースがあり絵本もあります。(110CMまでのお子さんが遊べます)
中待合室では子供用にビデオがあり、見ながらおとなしく待てます。
大人用に雑誌の種類も多いです。
駐車場も2箇所あるので混んでいても停められます
女性の先生での診察でした。
受付の方も優しい方で初診でしたがリラックスできました。
人気の病院なので混雑を覚悟して初診に行きましたが午前診察の終わりの時間ぎりぎりだったからかスムーズで病院に行ってから1時間以内でお会計まで終わりました。
やさしく親切な先生方だったので、子供も怖がることなく
安心してみてもらっていました。
病院の雰囲気がなく、とてもかわいらしく清潔な感じです。
診察券のデザインが選べる!という、子供もびっくりのサービスもありました。
先生はテキパキしていて診察が早い!でも優しくこどもに接してくれます。
しっかりと診てくれて薬もよく効く薬をだしてくれます。
人気があるのでTEL予約をしないと混むので、かなり待ちます。歯科も院内にあるので便利かもしれません。
こどもの遊ぶスペースがあり、乗れる車(おもちゃ)があってこどもが遊びながら診察を待つことができます。
先生は穏やかな感じ、いつも混んでいるからか手早く適切に診てもらえます。
スタッフの方はたくさんみえます。一人で子どもを2人連れて行くと、手伝ってくれます。
初診は電話で予約ができますが、家族がかかったことがあればインターネットで予約できます。
ネットで予約できるので便利です。
遅れて行っても予約番号の20番以内であれば結構すぐに診てもらえます。
最近は曜日によってもう一人先生が来ているみたいです。
隣の調剤薬局の方は説明をしっかりしてくれるので安心できます。
みなさんとても親切で丁寧です。
わからない事を聞くと、きちんと教えてくれます。
とてもきれいで、建物がお城のような印象です。
キッズスペースがあり、大きな車の乗り物もあり
子供はとても喜んでいました。
ウェブから簡単に予約ができます。
順番が近くなるとメールで知らせてくれます。
先生は男の人で優しそうな感じの対応でした。
子供も怖がらず出来ました。
子供の遊び場が豊富です。
全く退屈はしません。
大人も雑誌は豊富でTVも歌のPVとか流れてました。
熱帯魚はおり、うちの子はそれがお気に入りです。
娘と一緒に通院しています。
建物も医院ぽくなくてキレイ!でかわいいんです。
でも治療はしっかりこちらの話も聞いてくれて、安心して受診ができます。
友達の間でも評判の医院さんです。
子供たちが大好きです。耳鼻科は嫌だけど、待ち時間に遊ぶスペースがあるのでじっとしていられない子供にとって良いんじゃないでしょうか。
電話予約ができて、診療中の番号が表示されるので後どれくらいで自分の番か予想もつきます。
出張時に利用 丁寧な対応で良い印象を受けました また出張時に必要があればここを利用します
続きを読む
こちらは遠いので掛かり付けではないのですが、こちらの方面に行く用事があり数回か通いました。
先生はテキパキしていて、長々とお話をする方でもなく、完結にお話をする方だなぁ!と感じました。
遊ぶスペースがありました。子供も退屈しないで待っていられたのでとても助かりました。
また予約はしなくても待っていた感じはあまりなかった気がします。
予約は電話でも出来るみたいです。
はきはきした先生で、どのような状況なのかわかりやすいです。
スタッフの方がたくさんいるので、診察の流れが速いような気がします。
予約なしでも比較的早く診てもらえます。
キッズコーナーがあるので子供も飽きずに待つことができます。
受付の方も親切です。
とってもはきはきとした先生でした。
スタッフの方も子供の扱いに慣れていそうでした。
回転がすごく早いみたいで初診、予約なしで行きましたが受付してから診察して最後の会計まで20分で病院を出ることができました。
午後の最初の診察時間でした。
先生がとてもハキハキしていて、聞いた事にもはっきり答えていただけます。
病院はとても綺麗で、予約なしでも、待ち時間は5分程でした。電話予約も出来ます。
先生は男性でテキパキとしてくださりました。またスタッフさんは優しい方ばかりでした。
予約なしに来ても待ち時間はあまりないです。また施設内には子供が遊ぶスペースがありました。
先生がテキパキと診察してくれるので、待ち時間は短くてTELで予約が出来るので殆ど待たされる事はないと思います。看護師さんもニコニコしているし、受付の人も感じのいい人ばかりです。
こどもがインフルエンザで高熱が出た時も早く対応して貰えました。
待ち合い室のそばにキッズスペースがあり、DVDやオモチャなどで遊べます。漫画などもあるので小学生のこども等もよく読んでます。
調剤薬局も歩いて数分の所にあり、便利だと思います。DVDやおもちゃ等もあります。
はっきりとおっしゃってくれる先生で、きちんと説明をしてくれて、
とても丁寧でわかりやすいです。
スタッフの方もやさしいです。
予約ができるので、待ち時間はほとんどありません。
予約をしていなくても待ち時間が少ないです。
子供用のスペースもあるので、遊んで待っていられます。
スタッフの方もとても親切で電話予約も「あなたの番号は○○番です、現在△番の方が診察中です。お時間の予想は××時ごろです」と、目安の時間まで教えてくれるので混まずにスムーズに受診できます。
先生も子供に「鼻を見せてね」と言ってから鼻を診るので、子供が構えたり嫌がると「何で?鼻診るだけだよ~」と無理にはせずに説明して子供がわかるように話してくれます。
先生の手際が良く、しかも正確なので待つこともあまりないし、知識のない私にもしっかり説明してくれます。
先生はとても的確に説明をしてくれる人です。看護婦さんも優しいひとで子供が抵抗を感じたことがありません。
今まで行っていた病院と違い、子供の蓄膿を的確に説明してくれます。紹介した友達の子供も蓄膿でしたが綺麗に治り鼻通りがよいそうです。何より電話予約で大体の時間も教えてもらえるのは有難いです!
先生はハキハキしていて、的確な答えをさっとくれる感じです。子供にも慣れている感じです。
スタッフの方も、丁寧な応対をされててみなさんとても感じが良かったです。子供も好きそうなかたばかりでした。
キッズスペースにはおもちゃや絵本があり、待ってる間も子供があきなくていいです。
待ち時間も予約専用電話で予約ができ、現在診療中の予約番号の確認もできるので少なくて済みます。
予防接種も色々やっています。
先生は、大きな声で納得いくまで説明してくれます。
子供にも気軽に話してくれるので、男の子には良いかもしれません。「ちょっとさ、男前の写真撮らせてくれる?いいかな?」と子供に意思確認(笑。
ちょっとテンポが速いのですが、質問してみるととても丁寧です。
薬の選択もうまいと思います。風邪でも、同じ薬をだらだら出すのではなく、治ってきた症状に応じ変えていってくれます。
やたらと、検査、検査ではないので回転も速い。
インフルエンザのときは、裏口から出入り。
電話で予約が取れるので、大体の時間が読めること。
移転したので、かなりきれい。
駐車場も広い。
先生は男性の方で、元気のよい先生です。娘が騒いでもやさしい対応をしてくださいました。
建物はきれいです。電話予約ができるので待ち時間はすくないと思います。
看護師さん、先生共にやさしくて、親切でした。子供も一人で検査を受けることができ、子供への対応がよかったです。受付の方も親切でした。
待ち時間が思ったより少なく、子供の遊ぶスペースやおもちゃ、本もありました。移転後は病院も新しく、駐車場も広くなりました。
お医者さんの腕がいいのでしょうか。
毎回、急性咽頭炎になってしまい、いつも通っていた耳鼻科から中村耳鼻咽喉科へかえていったところ、早期で治りました。
それに、看護婦さんもやさしくて、先生の説明もわかりやすかったです。
看護士の方がみな、明るくてとっても優しかったです。
先生もとても丁寧な方でよい印象でした。
看護士さんがやさしく子供に話しかけてくれたりしました。午前中に行ったのですが、思っていたよりも待ち時間少なくてよかったです。
先生は、とても声が大きく、ゆっくりとお話してくださいました。
また、症状から考えられる可能性をすべて教えてくださり、必要な検査をして、診断してくださいました。
看護士のかたがたも、子供にもやさしく接してくださいました。
キッズスペースのような所もない、案外と古い建物の印象ですが、
比較的スムーズに順番も回ってきて、あまり待つようなこともありませんでした。
花粉症の時期を除けば、受付から案内されるまで30秒なんてざらです。
診察も早い!
病院に行きたくない理由のひとつである、待ち時間がほとんどないというのは魅力ではないでしょうか。
子供の鼻水の症状がなかなかおさまらず、「かぜ」で通院していた内科ではなく、この耳鼻科へ行くことに。
やっぱり「鼻」に関する症状は耳鼻科専門医に行くのがベストですね。
変えたら、症状が早くおさまりました。
デザイナーの山本カンサイさんみたいな、ちょっと豪快な感じの先生ですが、きちんと説明もして下さるので助かります。診察予約もOKです。
耳鼻咽喉科はアレルギー患者が増えているので、病院によっては高い薬や不要な検査などが多くなってきているのですが、ここの病院は必要な検査と治療に努めていますし、症状に合わせた薬を出していただけるので、安心して花粉症の子供二人を通院させています。
耳鼻科の先生、内科の先生も子供に対して優しく丁寧に接してくれます。
看護師さんも子供に対して優しい。いつでもにこやかで良い
予約なしで行っても待ち時間が短いです。
耳鼻科はキッズスペースがあり子供が飽きないようになっています。
丁寧な診察で説明もとてもわかりやすく物腰柔らかな先生です。
スタッフさんもいつもニコニコしていて雰囲気の良い病院です。
当日予約もできますが、前日までなら時間予約が可能です。
院内がとても清潔でおもちゃもたくさんあり子供も愚図りません。待ち時間が短いので遊べない事に怒るぐらいです♪
男性の先生ですが、子供の扱いが上手です。うちの子が診察を嫌がってキックなどするのですが、うまいことなだめてくださいます。
病気の説明もわかりやすいです。
電話で簡単に予約ができるので便利です。今年改装したばかりでとても綺麗です。
改装して、子ども向けのインテリアが増え、助かります。
向かいの調剤薬局も、子どもが喜ぶものが置いてあり、子どもが帰りたがらないくらいです。
優しい男性の先生です。
看護師さんも多く、テキパキと診察してくれ待ち時間もあまりなく早いです。
小児科、内科もあるので両方診察もできていいです。
市内の学校や幼稚園、保育園で流行している病気をリサーチしてくれているので、診察も安心できます。
診療後には、カードやシールがもらえます。
駐車場も広く処方箋薬局も目の前にあり便利です。
電話予約もできます。
スタッフさんはみなさんテキパキされていて
子どもにもとても優しいです。
服を着せる介助などもすごく手際が良いです。
先生(男性)も子どものことをよく見ていてくれて
名前で呼んでくれたり、お母さん(私)をリラックスさせて
上手に子どもの状況を聞き出してくれます。
内科と併設です。
予約もできるのでそんなに待たなくても行けるところが
子連れとしては助かります。
先生(内科・小児科、耳鼻科とも)も優しくてちょっとしたことでも
相談できて助かっています。
先生はとても診断が早いです。他の病院ではわからなかった病名がすぐわかりました。(親の診察の時もです)
風邪かもしれないと、毎回お腹をさわったりしてくれるので、とても安心です。
内科が休診の時は、待合室が比較的すいています。
予約が取れない場合は直接行ってもみてもらえます。電話予約をしていくと、優先的にみてもらえます。
駐車場は名鉄パーキングにもとめることができます。(チケットをもらえます。)
内科・小児科も併設されてるので
待ち合い場所はけっこう混んでますが
耳鼻科の受診は長く待つことなく呼ばれます。
看護婦さん、先生とても優しいです。
耳掃除で受診しますが腫れや赤みも無く心配いりませんよーとお言葉をもらえるのも嬉しいです。
先生がとても優しいです。親にもとても分かりやすく説明して下さいますが、
子供に対しても、「痛かったねえ、嫌だねえ」と声をかけて下さり、処置する
時も、一つ一つ説明して下さいます。おかげで、耳鼻科嫌いだった長男も、ここ
の耳鼻科は嫌がらずに通うことができています。
15分単位で診察予約が電話でできるので、待ち時間が少ないです。
先生も看護師さんもとても優しいので子供達も嫌がりません。
看護婦さんが とっても親切で優しくて良いのと、先生がやはり 丁寧に診察してくれて、分かりやすく説明もしてくれて、はっきり言ってくれて とっても気に入ってます。
1ヶ月前から予約可能な所の素晴らしさ。
日時を自分の好きな日に出来るので気に入ってます。他の病院では 番号予約なので面倒で…
時間ですと楽です。
お気に入りの病院です。
更に、間隣りでは奥様が内科・小児科なので 両方予約も取れて本当に便利です。
先生はとても優しく、丁寧にみてくれます。
わからない事は、図を使って説明してくれますし、不安なことに対してもしっかり答えてくれます。
子供に対しても「こんなに鼻が詰まって苦しかったろう~」とか診察が終わった際は「よくがんばったね。えらかったよ!」と声をかけてくださいました。
看護師さんも皆さん優しく、安心できます。
初めての育児で、「こんな事で病院に行っていいのかな?」と思いながら病院に行ったのですが、「お母さんよく気がついて、つれてきたね!」と声をかけてもらえ、何事にも不安を抱える母親としては心強いお医者様だと感じました。
隣では、奥様が内科・小児科をされているので、心配ならば内科でも診てもらえるようです。
また、初診以外は電話予約ができます。24時間予約ができるので何かと便利です。そのためか、待ち時間もあまりありません。
先生は、病状を詳しく教えて下さるので、理解することができます。
スタッフの方も親切です。
子供が夕方頃、突然耳が痛いと泣き出して、診察していただきました。
急性の中耳炎だったのですが、破けていました。
診察している時も、痛かったろうって、子供にやさしく声をかけて下さって。対応もよい先生でした。
緊急の時、診療時間終わったからと診てくれないところもある中、患者思いの先生だと思いました。
電話の予約システムは、待ち時間がなく診察していただけるので、いいと思います。
内科もあるので、どちらにかかったらいいのかわからない時に、受付でも判断して決めてもらえますが、
耳鼻科でかかり内科でも診てもらったほうがいい時には、そちらにもまわしてもらえるところが、私もいいと思いました。
先生は、こちらの話をしっかり聞いてくれる方ですし、
いつも優しく、腰の低い方です。
子供を連れて行ってももちろん優しく対応してくれます。
診察もしっかり診て下さるので安心できます。
アレルギー科でもあるので、花粉症・鼻炎もちの方などは、
かなりお勧めです。
優しく丁寧で、腕も確かな先生だと思いました。
電話予約優先です。
順番をとるのではなく、時間で予約を取るシステムなので、
ほぼ、待ち時間がありません。二ヶ月先まで予約可能です。
回転がいいのか、初診で行っても、待ち時間はほとんどありませんでした。
また、奥様がお隣で内科の診察もしてみえるので、
内科の分野の事だと、すぐに内科も診察していただけます。
長寿の研究もしている病院なので認知症を専門とする医師もおり、認知症患者が多く通っています。
認知症の薬も数多く採用されており、認知症の薬を色々試すことが出来ると思います。
また昔は国立中部病院と言い、呼吸器内科が看板の病院でもあったので、呼吸器内科が今でも有名です。
呼吸器系施設も充実していると思います。
また敷地内にグループホームもあります。
高齢者に特化して診療を行っております。
認知症に関しては、「物忘れ外来」があり、連携した認知症病棟もあります。
地域の施設との連携があり、ソーシャルワーカーも積極的に介入しているので、通院から入院、その後の療養先まで、フォローされます。
また、家族教室が開催されているので、通院しながら、介護するご家族への情報提供も充実していると思います。
ここの病院は、個人情報に配慮されています。
たとえば、カルテ1つでも、患者さんの名前は記載されていません。
個人情報の漏えいのニュースを見聞きするたび、自分の個人情報の取り扱いに不安を覚える今日です。
病院に訪れる患者は、さまざまな事情があって、訪れます。
人によっては、病院に訪れていることを、他者に知られたくないという思いを抱いている方も多いです。
そんな中、総合病院であるのに、患者の個人情報に配慮し、看護師さんがその様子を目の当たりにしても、その徹底ぶりに、脱帽するぐらいの管理方法は、患者として、とても信頼でき、安心できます。
ここは、国立の病院であり、地方都市であるものの、この地区で、しっかりとした医療を受けたい場合は、この病院が中核を担っており、実践と実績があります。
また、この病院出身の医師・ナースも他の医療・福祉施設で活躍しており、地域連携が取れる体制になっています。
また、ここのドクターは、地元新聞でも頻繁に介護に起因する疾病について、詳しい解説の記事を連絡しています。
地域医療に対しても、とても熱心です。地域の医療・福祉従事者との連携もしっかりと取れており、安心して、お任せできる病院です。
(追加)紹介状をもらって来院した方がいいです。投稿日時2009/05/19
こちらの病院では、紹介状を持たない患者に対して、特定療養費として初診の際に1050円がかかりますので、ご注意ください。
他、機関からの紹介状があれば必要ありません。案外知られていないので、利用される予定の方は紹介状を持っていくことをお忘れなく。
【事務局追記】初診の費用は、受診される前にお電話等で、病院へご確認くださいませ。
(追加)ケースカンファレンスにドクターが参加してくれました 投稿日時2009/05/27
ここは、とても大きな総合病院であるにも関わらず、患者のお年寄りが疾患で介護状態になり、介護保険を使って生活を営むに際し、更新審査に備え、今後の在宅生活に対して、予後予測、どのように福祉サービスを組み立てていくか話しあう、ケースカンファレンスに主治医のドクターが参加して下さいました。大半のドクターは、忙しいということもあってか、主治医の意見書で終えるのに、ドクターが、ケースカンファレンスに参加してくれ、とてもうれしく、心強く、お任せして良かったと思いました。
膝の手術をうけました。
大きな病院で最初は不安でいっぱいでしたが、診てくださった先生がとても丁寧でよかったです。
また診察が終わってから会計までの待ち時間も、少なくて疲れませんでした。
病院名の通り、年配の方がほとんどでしたが、別に若い方が受診されても大丈夫なようです。改築されたばかりで、とても綺麗でした。受付や会計は混んでました。
続きを読む
建物や設備は新しく綺麗だが、待ち時間が長く、CT検査も合わせて5時間ぐらいかかった。先生は優しく分かりやすく説明してくれた。ここが一番近い大病院であり、また利用してもよいと思っている。
続きを読む
30代か40代くらいの若い優しい感じの先生です。
看護師さんも受け付けの方も優しいです。
ネット予約できます。
自宅で問診票をプリントアウトして記入して持って行くこともできます。
その方が病院で書く手間が省けるので小さい子どもがいるとありがたいです。
キッズスペースもありました。
とても綺麗な病院で、診察までの流れもスムーズです。受付の方はとても感じが良かったです。
キッズスペースもあり子ども連れでとても通いやすいところだと思います。
実際に保育園児くらいの子どもがたくさん来院していました。
先生の説明もわかりやすかったです。
インターネットで初診から予約が取れます。
現在の進行状況が随時ネット上で確認が取れるので、自分の番号と照らし合わせていればあまり待つことなく利用できます。
受け付けで症状を話し、診察室に入るとすぐに診察してくれます。若い男の先生です。スタッフの人数も多いです。
ネットで予約が出来ます。また、進行状況をネットで確認できる他メールや電話でのお知らせもしてくれます。
優しそうな男性の医師でした。
受付の看護師さんも笑顔で対応してくれました。
診察はネットで予約できます。
新しくできたばかりの病院で、とても綺麗です。
駐車場も広く、処方箋も隣接されていて便利です。
待合室も広くゆったりしています。
キッズスペースもあり、子供用DVDが見れました。
先生もスタッフの皆さんも、明るく対応してくれます。
新しいので院内も綺麗で清潔感があります。キッズスペースもあり、予約もできるので、子ども連れには助かります。
スタッフはみなさん優しげでした。
診察もスムーズです。
鼻水と咳でかかりましたが、ついでに耳あかがつまってないかもみてもらいました。
患者は子どもも大人もいますが、子どものが多いです。
時間で予約ができるので、待ち時間が少なくすむと思います。
先生は優しく、丁寧に説明などしてくれるので、子供も連れてきやすい病院だと感じました。
外観はあんまりですが、中はキレイで子供の絵本や玩具も沢山あります。
共和駅東側からも近くで通いやすかったです。(途中歩道が狭い部分があるので、お子様連れの場合は気を付けて)
予約をしていても待たされますので、急ぎで無い場合は終了時刻少し前に行かれると、予約無しでも直ぐに呼ばれますよ!
医師も看護師も子供の診察にとても慣れてらっしゃいます。
スタッフさんは優しく、いつも声がけしてくださいます。
小児科も掲げていますので子供の症状は一通り診ていただけますが、
胃腸の症状などは2階の内科の先生にも診ていただけます。
院長先生やスタッフさんが保育士資格を持っており、院内病児保育を実施しています。
一度お世話になりましたが、とてもリラックスして楽しんでいました。
待合室のキッズコーナーも人気ですし、診察室内も子供が好きな仕掛けがたくさんあります。
ネブライザー室は飽きないようにDVDが流れています。
予約は前日までは日時指定、当日は順番予約ができます。
診察の進みは割りと早いです。
スタッフの方は明るくて優しい方です。先生も、質問すればきちんと答えてくれますし話しかけやすいです。先生自身、保育士の免許も持たれているので、なお安心して診て頂けます。
待合室、中待合室にも子供の遊ぶところがあります。水槽もあって見ていてあきないです。
院内がきれいです。
病児保育もやっています。
男の先生でおっとりとした物腰柔らかな感じを受けました。看護師さんも普通に優しかったです。
綺麗です。待合室にはテレビもありますし、絵本、玩具がマットが敷いてある子どもコーナーにありました。空気清浄機も回っていて有り難かったです。トイレも綺麗です。
予約ができます。花粉の時期の午前中の早い時間は混んでいます。キッズスペースや子供の診察もしてくれますので子供連れで行きやすいです。
続きを読む
先生や言語聴覚士さんは優しく接してくれます。説明も丁寧です。
待ち時間はありますが、プレイルームにままごとセットや絵本があるため、退屈せずに待つことができます。
生まれて5か月くらいの時期に片目の視線が外に外れることがあり、検診時に2回小児科で相談して診てもらったが特に気にすることはないと言われていました。その後も気になる頻度は少なくなったものの気になることもあったのですが。知り合いにその話をした際目のことは検査してみないと分からないから眼科に行った方がいいと言われ最寄りの他の眼科に受診しました。その際外斜視と診断されたのですが納得のいく説明も検査もなく様子をみて半年後また来てと言われました。そしてセカンドオピニオンとどういう状態なのか検査してもらいたくてあいち小児保健医療総合センターに受診しました。
患者がこどもなのでどの看護師さんも優しく、検査中集中が途切れそうな時もこどもが喜ぶようなことを言って機嫌をとったりしてくれました。受付の方も柔らかい雰囲気の方ばかりに感じました。
完全予約制ですが予約時間少し前に行って待合室は9割うまっていました。待ち時間も検査は比較的早くすることができますが、医師の診察までの待ち時間は長かったように感じました。ただ検査が多く待ち時間が長くなる傾向にあることはホームページに書いてあったので驚きはありませんでした。
こども専門の総合病院なので新しく綺麗なのは勿論、可愛らしい壁の絵や色合いで優しい雰囲気です。また診察を待つ時間や総合窓口で待つ時間などこどもがぐずることなく待てるスペースが各所に設けられていていています。
間欠性外斜視でどのような時に外れやすいなど検査結果と照らし合わせて説明を受けました。また気になっていることに関して質問した際もケースバイケースで細かく答えてもらえ知らないことに対する不安が解消されました。
こどもでも長時間の検査を続けられるように、立体に物が見えているかの検査では答えが動物だったり車だったり工夫されていて最後まで検査をやり終えることができました。
検査室も広く他の患者さんと近くで検査することはほとんどありませんでした。診察室もドアで待合室と完全に仕切られ、眼科で暗くすることもあるからだと思いますがカーテンもあるのでドアを開けても中は全く見えませんし音も全く聞こえませんでした。
他の病院の診断に不安があってセカンドオピニオンを兼ねての受診でしたが、小児眼科で細かく検査して納得のいくように説明も受けることができ大変安心しました。こど
アトピー性皮膚炎は、食物アレルギーによるものです。
食物アレルギーは卵、小麦、乳にアレルギー反応があり、
摂取するとかゆみや皮膚の赤みが出ます。
乳児湿疹がなかなか治らないので受診しました。
血液検査があったのですが、怖くて泣いてしまう息子にも
丁寧に接してくれました。あやしたり声をかけたりしてくれました。
また休憩室などに居ても、積極的に話かけたりしてくれて、安心しました。
混んでいたからか45分程度待たされました。
何度か受診してますが、いつもだいたいそれくらいです。
しかし早い時は10分程度の時もあるので、
予約次第なのかなと思いました。
子供専用の病院という事で、ところどころ広々としていて
子供を飽きさせない工夫がされています。
食堂や売店などもあり、自動販売機などもありました。
食堂のメニューは食物アレルギーでも分かるような
アレルギー表示もしてありました。
アトピー性皮膚炎は食物アレルギーによるものでした。
ステロイド剤を使って炎症を抑えて、良くなってきたら、
プロペトを使用して、かゆみ止めに内服する粉薬を出してくれました。
とても良く効くステロイド剤です。
症状が落ち着いている時は、プロペトだけでも大丈夫ですが。
血液検査を受けた事がありますが、看護師さんだけでは
難しかったようで、医者が対応してくれました。
診察前に体重や身長を測るのですが、持っている受診表などは
逆さまに置いてくださいとかの指示がありました。
他にも受診表にもあまり余計な情報は書かれてないように感じました。
子供専門の病院という事でとても子供に配慮した病院だなと
思いました。食堂や売店などもあり、休憩所や長期入院の親の為の
宿泊施設などもあり、設備も充実しているように思いました。
スタッフさんが、やさしく検査などしてくださり、看護師さんもやさしく接して下さいました。
施設が比較的きれいなところです。
予約する際は、紹介状がないと1000円位のお金がかかったと記憶します。
子どもに対してもしっかりと説明してくれる先生の集まった科です。
治療方針は統一されているのでどの先生を受診しても問題はないでしょう。
学会でも一目おかれている先生方の集まった科なので、子どものアレルギーで困ったらここを受診するといいと思います。
子供がお世話になっています。
小児対象の病院でこの地域では有名です。
愛知県だけに関わらず、東海地方各地から診察に来られる方が多くどうしても混み合いますが、子供が飽きてしまわないように遊ぶスペースや絵本などが充実しています。
2カ月から3カ月に1回のペースで診察してもらってますが、心配に思うことは何でも相談に乗ってもらえ、可能な限り検査もしっかりしてくれます。
また、説明も専門用語だけでなく、噛み砕いでわかりやすく説明してくれます。
予約を取るのは大変ですが、現状に困ってしまってセカンドオピニオンを考えられている方などにはオススメです。
「癒しと安らぎの環境賞 病院部門最優秀賞」の病院ということもあり、子供が施設に足を踏み入れた際に病院ということを感じさせない空間です。
全スタッフが看児のために一丸となって動いています。
小児は投薬量が成人とは異なり、細かい計算を要しますが、薬剤部でチェックが入り、投薬ミスを防ぐ取り組みをされています。
検査室や手術室も可愛らしく、ポータブルレントゲンはキリンに見たててあり、子供たちの院内生活を少しでも良くしようという工夫が随所に見られる病院です。
優しく丁寧な対応です。
受付の方も質問するととても分かりやすく教えて頂けます。
会計や再来の事務の方も先生も看護婦さんも検査の方も白衣を着ていません。
子供専門病院なので遊ぶ場所が多く待ち時間も苦になりません。
積み木の部屋やアスレチックもあります。