先生は比較的若い(といっても30歳~40歳ぐらい)の印象を受けましたが、診察は丁寧で説明もわかりやすく、子どもの名前を呼びながら、『お耳をもしもしさせてね~』など子どもにも一言声かけながら、診察して下さいます。 診察室に入ると必ず泣く子どもも、先生の雰囲気や丁寧な診察のおかげか今では全く泣くことはないです。(別の小児科では今だに泣きますし暴れてまともに出来ません。) また診察に長い待ち時間が出来ると診察の前に先生が一言『お待たせしてすみません』と言って頂いたりと、先生の気遣いが伺いしれました。
2010年9月に開院したばかりで、当然ですが施設は新しくキレイです。 院内は土足のままですが、靴を脱いであがるちょっとしたキッズスペースがあり、数は多くないですがオモチャや本が置いてあります。またキッズスペース内のテレビではトーマスのDVDが流れてました。 トイレは広く、清潔でオムツ交換台が設置されていたり、公共施設のトイレに設置されているようなベビーチェアがありました。 初診は無理ですが、再診からは当日の受付の順番を携帯からインターネットで取ることができ、自分の診察時間の順番や待ち時間の目安も表示されるので、自宅で待機することが出来ます。 また受付には、現在の待ち時間・待ち人数などが表示されているパソコンがあるので初診の方でも、どれくらい待つのか予測は出来そうです。 薬は院外処方ですが、調剤薬局が同じ敷地内にあり、すぐ近くなので助かってます。ここの調剤薬局もキッズスペースがあります。
先生はとても丁寧な診察で、声が聞き取りやすく、症状の説明と薬の説明もしてくれたので、安心して診察が受けれました。 スタッフの方も親切で親しみやすかったです。
新設なのでとても綺麗です。 携帯電話で順番待ちシステムがあり、待ち人数の確認ができるので、他の用事を済ませることができるので便利です。
予約してなかったのですが 当日の受付もしてくれ助かりました。 院内は清潔感もありよかったです 続きを読む
先生がとても優しくて丁寧に説明してくれます。web予約もできるので待ち時間がそこまで長くないのが助かります。 続きを読む
耳に虫が入って取れなくなったとき、診てもらいました。 少し時間はかかったのですが、助かりました。
優しくテキパキと手早い感じがあります。 朝から混んでいますが、回転が速いです。 キッズスペースがありますが、おもちゃは少ないです。
しっかりと診察をしてもらえます! 周りに薬局が多く、処方箋にも困りません
テキパキと診察してくれるところが良いです。
患者さんが多いので、次こっち、次こっちとさっさかさっさか診察してくれます。 急いでいる身としては助かります。
先生もスタッフさんもとても優しくて子供も怖がることなく一人で座って診察を受けれます。 説明も丁寧です。
新しく綺麗にされたので、広くてきれいです。 混み具合は日によって違いますが、優しい先生なのが何よりいいです。
先生はとても優しい方でした。 子供が暴れて泣きまくりでしたが、 最後まで優しく声をかけながらすすめてくれました。
先生も看護婦さんも受け付けの方もとても優しく笑顔で、 病院ですが和やかな雰囲気なのがとても良かったです。 ※最近(7月下旬)にリニューアルされて建物が綺麗になりました。
先生、スタッフがとても優しい方ばかりで、気さくに話して下さりとても和やかな診察です。 上の子供の時からお世話になっています。
子供にもとても優しい先生です。 楽しい話をしながら診察してくれて子供たちも怖がらず診察しています。
すごい優しいです。 怖かったのか子供が暴れてしまい 先生のお腹に脚が当たった時 「先生のお腹はクッション性がいいから、どんどーんやっていいよ」と 言ってくださいました。 それを聞いて、落ち着き子供もニッコリ。 子供の扱いになれています。
混んでいますが回転が早いです。
先生は何人もの患者さんを診ているのにもかかわらず、2回目の診察だった私や子供のことを覚えてくださっています。ほかの病院では大泣きする子供が、なぜか先生だと泣かず、おとなしいです。中待合室で泣いてしまっても、先生が気を使ってくださったのか移動の際に、ちょんちょんと子供の頭をなでてくださって、どうしようと焦る私に、にこやかにお待たせしてすみませんと言ってくださったので周りの方もにこやかに接していだだけました。診察も早く泣くすきもありませんが、子供の育児や、母乳のあげかたで耳を傷めることがあるのでと、アドバイスもくださいました。子供は嫌がらずにお薬を飲みました。とにかく優しい先生でいつ行っても人気の所です。
先生や看護婦さんの人柄の良さ。駐車場が広いです。患者さんも優しいですよ。
とっても優しくてしっかりみてくれる先生です スタッフサンはとてもはっきりしててベテラン看護婦サンです
症状をきちんと聞いてくれ看護婦サンもベテランばかりなので安心してみてもらえます 人はどの時間帯でも比較的こんでます
先生は、昔ながらの、地域密着の、優しい先生で、対応も、よく、色いろ聞いても、優しく教えて下さり、ナースも、長年の経験者で明るく優しいです。
先生の診断は的確で分かりやすく、細かく教えて、くださいます。 わからない事や、心配を色いろ話しても、紙に書いて説明して、くれたり分かりやすいです! ナースは,話しをしたりする事が,多いですが、「今度は,お兄ちゃんが風邪うつっちゃったねぇ。ママも,気をつけてね、」 などの、声をかけて下さり、とても話しやすく、安心します。私も、ナースなのですが、こういった看護者としての対応は、自分に余裕がないと出来ないので、とても素晴らしい病院です!
先生の診察も優しくて手早いので、混んでいてもスムーズに診てくれると思いました。 子供がぐずって泣いた時も優しく声を掛けてくださいました。
駐車場も広く、待ち時間を気にせずに見て貰えるので安心して通えます。 丁寧に処置してもらえました。
優しく和やかに診察してくれます。スタッフの方も素早く対応してくれます、 子どもが泣いている時に優しく声をかけてくれました。また、私にも世間話をしながらささっと短時間で処置してくれたので、子どもが長い時間泣かずにすみました。
診察室の掲示物が子どもが喜ぶキャラクターが掲示してあって楽しい雰囲気にしてくれます。 人が多かった割に待ち時間が少なかったので子どもを連れて行った時に助かりました。 駐車場が多かったです。
時期によっては患者さんがすごく多いです。そのおかげか、先生や看護婦さん方の手際がものすごくよく、早いです。
手際がよい為、嫌がる子どもの処置も本当に早くて助かります。まだ「鼻かみ」が上手にできないころの鼻水・鼻づまりの症状は、小児科の診察は看るだけですが、耳鼻科は処置してくれる為、鼻づまりが緩和されて苦しそうにはならないです。耳垢もお願いして掃除してもらいます。今でも熱以外の症状は小児科より、処置してくれる耳鼻科に通院しています。
地元では評判で朝1番で行っても並んでるぐらい混雑しているから、スマホなどと連動して時間になったら呼び出してほしい! 続きを読む
初めて行ったので、待ち時間がやや長かった。 (受診している子供が多いと感じた) 続きを読む
認知症や誤嚥性肺炎などで4年前に実家近くの病院に入院してましたが、その病院の先生が体調不良になり、その先生の紹介により母親はこちらの病院に転院することになりました 認知症はひどくもう娘である私はわからない状態で、寝たきり状態です
施設内は新しく感じました。 先生や看護師さんが優しく、下の子がいたので、女性の看護師さんが上の子を膝に乗せて診察してくださいました。 子どもにもわかりやすく話してくださり、信頼できます!
耳垢を取ってくださり、中耳炎になっていないかをチェックしてもらえました! 電話で予約もできるようです!
優しい看護師の方ばかりです。 先生は真面目なかんしです。
電話で順番がとれるので、あまり待たなくても大丈夫です。 こどもの遊ぶところがあるので安心です。
耳掃除だけのお願いでしたが、先生が丁寧にみてお掃除してくれました。 スタッフの方も泣いて暴れる息子に声をかけながら一緒に優しく抑えてくれました。 受付・スタッフ・先生とみなさんとても感じがよく嬉しかったです。
初診のため予約はできませんでしたが、待合室にキッズスペースがあるので 待っている間は子供がぐずることはありませんでした。 院内もとても明るく清潔で良かったです。
看護師のみなさんが優しい! いつも笑顔で声をかけてくれます。 先生も穏やかで優しい方です。 薬の疑問なども丁寧に説明してくれます。
キッズスペースがあるので、待ち時間も退屈することはありません。
泣いてしまった息子を看護師さんがあやしてくれていたので 先生の話をしっかり聞く事が出来ました。 心遣いが優しいです
予約していくと、ほとんど待ち時間がありません。 近くにスーパーがあるので、早く着いたときは 買い物をして時間が潰せます
皆さん、優しく親切です。子供が処置中に動かないよう、複数の看護師さんが体を押さえてくれます。
院内は広くて明るく、きれいです。土足で良いので、スリッパに履き替える必要がありません。2回目からは、電話で当日予約ができます。近くにお総菜のお店やショッピングセンターがあって便利です。
マスクでしたが、優しく大人しい話し方で、物腰柔らかい先生です。 ナースは、割と明るくハキハキして仕事してました。 受付さんも、明るくハキハキした話し方の方で印象よかったです。
駐車場あり、院内清潔でした。近くに大型スーパーや、100均があるので、待ち時間は少しありましたが、時間は潰せます。
先生は物腰の優しい話し方をされます。スタッフの方々も親切です。
待ち時間軽減のため、初診は無理ですが、二回目からは電話予約が出来ます。 待合室には雑誌や新聞があり、奥にキッズスペースがあります。
先生もスタッフの方もとても優しいです。荷物を持ち運んでくれたり、子どもを抱えながらの診察が楽にできるようにしてくれます。たまたまなのか、患者さんは少ないのに受付の人がたくさんいて驚きました。
とても広くてきれいです。トイレもおむつ専用のゴミ箱があったり、子どもが座って遊べる場所があったり、子連れでもとても行きやすいです。予約もできるので、待ち時間が少なくていいです。ショッピングセンターの近くなので、待ち時間がありときは暇つぶしもでき、帰りに買い物をして帰るのに便利です。
初めて耳鼻科に子供を連れていきましたが、パパっと耳・鼻掃除をしてくれました! 私の気になることなどにも丁寧に説明して下さり、とても信頼できる先生だと思いました。
子供を抱いて診察してもらい、終わったら鞄を手渡ししてくれる!とても気遣いがありがたかったです。 2回目から電話予約も出来ました!待たなくて出来、安心しました!!
先生も看護婦さんも親切でした 特に子供を抱いて診察室に入る時に荷物を持っていただけ助かりました 分からないことも聞きやすい病院だと感じました
2回目以降は電話で予約でき、現在診察している順番も確認できるので病院内で長時間待たなくていいので子供連れには助かります 初診の時もだいたいの待ち時間を教えていただけるので、不安がなく良かったと思います
2歳と0歳の子供を連れて行きました。 親の診察中などは看護師さんが子供を抱いたりあやしたりしていてくれます。 会計が早く、診察直後にはもうできていました。 診察券があれば電話予約ができるので待ち時間もそれほどかかりません。
院内は土足ですが、土禁のキッズスペースが待合室の一角にあるので小さい子を連れていても退屈させずに済みます。
元から耳をよく触っていましたが、鼻水なども出ていないし眠たいからかなと思って大丈夫かなと思っていたら耳垂れが出ていたのですぐに予約をとり来院しました。
スタッフの方は女性の方が多いので、年齢も近いこともあり、親しみやすい感じがします。そしていつも笑顔で接してくださるので大変気持ちが良いです。
当日予約したにも関わらず空いている時間に入れてもらえたのでありがたかったです。待ち時間も妥当なくらいだと思いますし、不満なども特にはありません。
土足厳禁なため、ベビーカーのまま入れないのが少し困ります。また、おむつをかえるところがないのでうんちをしてしまったときに待合室でかえることになって他の患者さんにご迷惑をおかけしました。かえる際にはスタッフの方に確認はしました。
いつもお世話になっていますが、極力お薬を使わない先生なので安心しています。今回は次回いつ来院できるかわからないためお薬を処方してもらってのですが、やはり使うことには抵抗があるかなと思います。
出されたお薬が薬剤師さんいわく強いもののようなので0歳の子に出されたことに少し心配があります。できる限り使わない方がよいのかなと思っています。
プライバシー保護は特にしている感じはしません。しかし、診察も一人ずつ呼ばれますし、プライバシーを害されているというふうにも感じません。普通な感じがします。
近所にあるので助かります。先生も丁寧にみてくださるし、スタッフの方も明るくていい方ばかりなのでこれからも何かあればお世話になりたいなと思っています。
先生もスタッフの方も全員女性です。 小さい子の対応にも慣れていて、泣き叫んでも優しく対応して頂けます。 先生もとても優しい雰囲気の方で聞きたいことは遠慮なく聞ける雰囲気です。
混んでいる時期(冬期の土曜など)に当日電話して診てもらえるか聞いても 13時以降なら診れますと言ってもらえて助かりました。 待ち時間がその時々でだいぶ違います。
先生もスタッフもみんな女性の方々で、スタッフの方々は赤ちゃんにも慣れている感じで安心できました。 また、先生もわかりやすく説明してくれて、とてもよかったです。 赤ちゃんが泣いたのですが、スタッフの方みんなであやしてくれて助かりました。
初めての診療で電話したのところ、「何時と何時なら予約可能です」と当日にも関わらず予約させてもらえて、待つことなく診療してもらえました。通常は3日前から予約が可能です。 また、ベビーベッドや絵本がそろえてあるので、問診記入時にはベビーベッドに赤ちゃんを寝かせられるし、診察までの待ち時間は絵本を読んであげることができて、とても有意義に過ごせます。
先生、スタッフすべて女性の方です。 先生の説明もわかりやすくて良い感じでした。
初診でもあらかじめ電話すれば当日行く前に予約が出来ます。 再診は3日前から予約可能です。 ベビーベッドが有
受診の前に電話での予約が必須です。 とても混みますが、診察時間が長引いても「○時にもう一度電話してくれたら、どれぐらいになるか返事しますね」と教えてくれますよ。 先生は、とても優しく丁寧にお話をしてくださいますので、とってもホッとします。
先生、看護士さん、受付の方、全員女性で優しく明るい雰囲気の病院です。
ベビーベッド、絵本、ぬいぐるみなど置いてあります。 予約制でも待つとき有り。でも丁寧に診察して下さるので安心してかかれます。
先生もスタッフの方も皆さん女性で優しいです。 子供の対応も慣れていて心強いです。
完全予約制ですが結構待つことが多いです。 ウチは小児科の先生の紹介で通うようになりました。 なので腕は確かだと思います。 子供の中耳炎で長いこと通っていますが、丁寧に優しく診てくださいます。
優しい表情の女医さんです。 よその病院で鼻水の吸引が大嫌いになり、先生に見ていただく前から号泣する子供を前に 無理やり看護婦さん総出で押さえつけることなく、 子供が吸引の理由を多少納得するまで実に冷静に話し掛けてくださります。 おかげで子供のほうも平静を取り戻すようです。 通院してたった3回で、何をされても全く泣かなくなりました! 先生の周囲に待機しておられる4人ほどの看護婦さんも、にこやかな方ばかりで、 子供の話すこと、することに反応して、受け応えてくれるので、子供もリラックスできます。
親のくだらない心配事にも、先生はバカにすることもなく、話を聞いてくださり、 解決策を提示してくださるので、とても信頼が寄せられます。 病院内のつくりは古風ですが、設備は整っているように思います。 一人一人ゆったりと診察室に通されるので、(診察の間も患者1組のみ入室です) 先生の説明を理解するまでしっかり聞いたり、質問できます。 私も近くの耳鼻科から車で30分もかかるこちらへ移りましたが、 その価値は充分あると思っています。
女医さんで本当に優しい先生です。看護師さんも皆さん優しくて 子供の言うことにも笑って受け答えしていただけるので 良いと思います。待合室も小さな子が沢山います。
子供を連れて行っても本やおもちゃ、おむつ換えベッドもあり、落ち着いて 待っていられます。待合室も明るい感じなので良い印象です。 子供は中耳炎で1歳頃に治療をしました。痛いらしく大泣きしましたが、看護師さんが 上手に押さえてくれていたので、素早く切開できました。
年配の女医さんで、とてもやわらかい対応をして下さいます。 スタッフも皆女性で、小さな子供でいつもいっぱいです。
最初に行った耳鼻科では「こんなに暴れたらみれないでしょ!!親ならちゃんと押さえて!!」と怒鳴られましたが、ここではそう言った事は絶対ありません。 診察はベッドに横たわり、看護師さんが2人ついて声をかけながら行ってくださいます。 また、うちの子は中耳炎で切開したのですが、準備のすばやさと泣き喚いても優しく言葉をかけつつ対応して下さり安心して子供をまかせられます。 どんなに小さな事でも相談すれば丁寧に教えてくださるので、とってもお勧めです。
先生はキビキビ、しっかりと診察してくださいます。 子供のアレルギーもこちらの病院にかえてからよくなり、今では家族でお世話になっています。 スタッフの方も大勢いて対応が早くぬ助かります
院内処方なので便利です。 土曜日の午後も4時までやっていてこの時間が比較的空いているような気がします。 混んでいる時は診察券を出して外出できます。
適切な処置をしてくださいます スタッフも多く、やさしいです。 診察前に問診があり、受診がスムーズです。
耳、鼻、喉、どんな症状で受診してもすべて見てくださいます。
先生はテキパキしていて診察がスピーディーです。しかし、症状等の説明は丁寧にしてくれます。受付スタッフ・看護士さんは沢山いて対応も良く皆さんサバサバしています。
院内処方箋があるので、移動もなくありがたいです。
的確な先生で何処を受診しても治らなかった娘の中耳炎がよくなりました。 また、上の子のアレルギーも薬があうのかよくなっています。 スタッフが大勢いて皆さん優しい対応をして下さいます。
院内処方が楽です。 人気があるので込んでいますが診察券をだして時間までに戻ればOKです。 土曜日の昼からがわりとすいていると思います。
第一希望の耳鼻科が休みだったのでこちらへ伺いました。 5ヶ月の赤ちゃんの診察だったのでママバッグを肩にかけ子供を抱いてあせあせしつつ診察室にはいったのですが、 看護婦さんは沢山います。 先生はてきぱきしていて信頼できそうでした。 処置もすごく早いです!
お薬は院内処方らしく受け付けでもらえるのがすごく助かりました。
先生は丁寧で優しい感じの方です。看護婦さんがたくさん診察室にいて、5カ月の息子を抑えたりあやしたりしてくれました。みんな子どもに慣れている印象でした。 初めて受診した時には、薬の飲ませ方を詳しく教えてくれました。
薬を受付でもらえるので、他の所に行かなくてよくて楽です。 平日の午前中なら割とすいているので通いやすいです。 赤ちゃんでも慣れた感じで診てくれるのでいいと思います。
よく高熱が出て小児科に通院していましたが変わらないので保育園で良い噂を聞き通院しました。第一印象はナースが多いなぁ!優しくてテキパキした対応のナースと、必要な事をきちんと真面目に話されるドクター。初めての耳鼻科受診でしたが診察も丁寧で説明も解りやすく不安を抱く事もありませんでした。次男は滲出性中耳炎・アレルギー性鼻炎、長男は花粉症・アレルギー性鼻炎で現在も通院しています。
院内はとても綺麗です。薬は院内処方なので薬を取りに別の所へ行かなくて良いので楽です。トイレは男女別の和式が各1で少し狭いです。おむつ替えスペースはありません。土曜や木曜の受診は混雑する事があります。特に午後の受診は混雑すると一時間以上待つ事もあります。
アレルギー性鼻炎でお世話になっていますが、診察も丁寧でその都度症状をきちんと伝えてくれます。 看護士の方々も皆優しい方ばかりです。
院内はとても綺麗です。薬は院内処方なので薬をもらう為の待ち時間が無いのがうれしいです。 土曜日は午後にも診療時間があるので平日仕事をしている私には大変ありがたいです。
第一印象はとにかく看護婦さんが多いなー、と。 みなさんテキパキしてて、優しいし、子供の診察も慣れてるみたいでした。 先生は、必要なことをきちんとまじめに話す方。子供に対してもいち患者・・として 接してくれます。はじめての耳鼻科・・という方には細かく説明してくれるので 安心できます。
とくに予約はしなくてもそんなに待ち時間もないし、院内処方なので薬をとりにまた 違うとこに行かなくてもいいので楽です。
気管食道科という標榜はめずらしいと思います。 咳とも違う、単なる痰のからみとも違う気管の違和感のようなもので受診しました。 一般にある耳鼻咽喉科よりは自分にあっているのではと思ったからです。 結局、おおごとではなかったのですが、ていねいに説明していただき安心できました。
現在授乳中で薬が飲めないため、花粉症とわかっていても我慢していましたが、鼻が詰まって口呼吸になりのどが痛くなって眠れないほどになり、思い切って受診しました。 授乳中である事から飲み薬は処方されませんでしたが授乳中である今のケア方法と授乳中でない場合のケア方法を丁寧に説明してくれました。 2ヶ月の娘も鼻が詰まっていたので一緒に受診し、薬について不安でしたが副作用等の説明もありよかったです。
花粉症で診てもらったが、院内処方でもらったクスリの数には驚いた。 続きを読む
突然背中が痛みその場ではなんとか我慢し翌日掛かり付けのお医者さんへ診察してもらうことにそこでエコー検査をしたところ影がありありました。 触診でも痛みがあることから紹介状を書いていただき翌日診察して頂きました。
血液検査が診察の場所から離れており階も違っていたため少々迷っていたところすれ違った看護師さんが案内してくれて助かりました。声がけの意識が全体にあるのだなと感じました。
診察室前、内はキャパオーバーではと思えるほど非常に多い状況も外、なか待ち合いを上手く使い分けている印象でした。診察後の料金支払い駐車場料金も診察券で通れて良いです。
建物事態はは古いのですが中身は古さを感じさせない清潔感と通路の広さも確保されていてストレスなく診察してもらえました。特にトイレがきれいでほっとしました。
診察検査を同時にしていただけたことが非常によかったです。 通常検査の後日再度診察というイメージでしたが先生の方針で必ず当日検査結果に説明をしてもらえるとのことでした。
町医者からの紹介状で診察してもらいましたが待ち時間も少なく非常にスムーズで検査の場所なども区別されておりメインカードを持ちながらの移動と検査本人確認もくどいレベルではなく体の調子が悪いこと痛みがでていることもあり助かりました。
個人情報と診察用件はファイルで個人持ち歩き、各検査場所に持参することで管理していましたので安心感はありました。検査前も本人確認ありましたので手間よりも安心感がありました。
診察前の待ち時間n、診察時間等が均等されており特別に何かが長いというような印象もなく痛みがある状態のものには助かります。検査からの診察もすぐに説明頂けましたので解りやすくよかったです。
歴史のある病院ですが、新病院の開院はあと数年後です。 診療に関しては特に問題はないと思います。 若手の先生もしっかりと教育を受けていると思います。 常勤医として一つの医局からの派遣でしっかりとされております。
整形外科病棟で実習した時です。 主任クラスのスタッフが3名で学生指導をされました。 スタッフ間の連絡もよく取れていて、交代での不都合もありませんでした。 整形外科の医師から、受け持ち患者さんの術式や術後の注意点など何度も講義をしてくださり、学生も喜んでいました。 又、術後のリハビリを行う理学療法士、作業療法士からも指導を受け成果のある実習になりました。 スタッフからの連絡や依頼のおかげだと思いました。
地域で唯一の総合病院ではないかと思われます。 小さいながらもしっかりとした対応を受けることが出来ます。 もちろん治療することができない疾患もありますが、そのようなときは直ちに診療が可能な病院へ紹介し、搬送してもらえます。
必要な情報をきちんと伝えてくれて、親切でわかりやすい説明です。 病院の規模としては、大きすぎず、小さすぎず、利用しやすいです。
2,3日前に久しぶりに受診しました。 夫が整形外科にかかったのですが、ドイツ製の最新式MRIが導入されていました。 現在はどんな科であるかにかかわらず、MRI診断されることが少なくありません。 今までこの病院に掛かる時にちょっと不安だったのがMRIが旧式(かなり)だということでしたので、ほっとしました。 性能が格段に良い、患者への負担も少ない機器の導入で先生方の診断にも余計、安心感がもてます。
我が家から非常に近い総合病院ですので、内科・呼吸器科・小児科・整形外科・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科などに掛かったことがあります。 子供たちから夫、私まで今まで何回受診したか数えきれません。 各科の先生方の入れ替わりもありますのでどの科が現在良いとか悪いとかも言えませんし、特定の医療機器に関しては旧式のものが使用されていたり(例えばMRI)せっかく良い医療機器があるのに技師の技量不足で使いこなされていない(例えばマンモグラフイー撮影)ということもあります。 ただ全般として良い点としては大きな総合病院なのに融通がきくという印象があります。 診療時間外の早朝、午後、夜間など緊急な時に直接電話を入れて“今からすぐ行きますので診てもらえませんか”とお願いして診てもらったことが数度あります。また子供さん達の学校のことを配慮して定期的に通わなくてはならないこと(治療・検査など)を学校終了後の時間帯にやってもらえることもあります。 使い捨てコンタクトレンズの処方・購入は電話一本いれておけば後はいつ行ってもOKでした。 入院患者もあり救急指定病院でもあるので看護士はもちろん医師も常駐しているためでしょう。 院外処方ですが病院のすぐ前に3軒も処方薬局が並んでいます。患者はどこを利用しても全くいいわけですから、薬局側にしてみれば競争になりますので利用者にとってはメリットがあると思います。
おじいちゃん先生でとっても優しい方です! 対応も優しく、娘に話しかけたりしてくれます 後、若い男の先生がいました
いいとこは、優しいおじいちゃん先生にスムーズな対応です!
おじいちゃん先生でやさしく親切です。 看護婦さんもとてもやさしく子供も安心です。
待ち時間があまりなく、すぐ診てもらえるので小さい子供でもぐずらなくて済みます。 中耳炎でかかったのですが切開することもなく、3回の診療で治りよかったです。
先生はとても穏やかな方で、小さな子どもにも優しく診てくれます。 受付の方、看護師さんも優しく、丁寧な応対だと思います。 働いている看護師さんの人数も多く、手厚いと思いました。
駐車場や待合室、診察室など広くて通院しやすい。 予約して行くことができる。
先生は穏やかな優しい先生です。赤ちゃんにも慣れておられるのか上手に対応してくれます。スタッフの方もみんな優しいです。
キッズスペースがあり、絵本が置いてあるので上の子も飽きずに待てます。 また耳の中の様子を写真で撮ってくれ、症状が良くなっているのが一目でわかりました。 予約するとすぐに見てもらえますが、平日の午前中なら予約なしでもすぐに見てもらえることが多かったです。
スタッフの方は対応がよいです。 混雑している時は一度席を外して、電話連絡をしてくれます。 先生はしっかりと聞いて診てくれ、優しい感じの人です。 きれいな病院で清潔感があります。
初診でも電話予約が出来るので助かりました。 ネット予約が出来ます。
受付の方などスタッフの方がとても親切で親しみやすい雰囲気です。 待ち時間があるときは電話呼び出しなど対応してくれます。 先生もきちんと話を聞いてくださるので安心できます。
ネットでの予約が始まったのでそちらを利用すると便利です。 待合室が広くキッズスペースもあるので子供を遊ばせておくこともできます。 施設全体が余裕のある作りになっていて綺麗です。
子供は診察台(実際には私の膝)に座ると大泣きして暴れまくりでしたが 2人の看護師さんに抑えられて、その隙に先生はあっという間に耳掃除を終えてくださいました。 さすがプロだなぁと感心してしまいました。
小さいですがキッズスペースがあり、本がたくさんあります。 ネット予約が可能です。
先生がとても穏やかで、気になるところだけをテキパキとみてくださりました。 そのおかげか、待ち時間もほとんどなく、とてもありがたかったです。
待合室が広々としていて、とても快適に待つことができました。 小さなお子さんを連れている方も、お子さんが歩き回っても他の患者さんにぶつかる心配が少なくて良いのではと感じました。
優しく、しっかりとした印象なので安心できます。子供にも優しく話しかけてくれます。
モニタ-に耳の中の様子が写し、見ながら説明が聞けるので分かり易いです。待合室にキッズスぺ-スがあるのでこどもも退屈しないですみます。病院のすぐ隣に薬局もあります
先生は優しい印象の方です。 診察もテキパキとされていて、処置も手早く丁寧だと思います。 看護師さんやスタッフさんも優しく子どもへの声掛けも優しく笑顔でしてくれます。 処置で泣いていても、上手に出来たね!と褒めてくれました。
駐車場が広く、病院内も清潔感があり明るい印象の病院です。 初めてでも電話で予約が取れ、次回からはパソコン、携帯からも予約が取れるので便利です。 完全バリアフリーで小さい子どもがいても安心です。 子どもも嫌がらずに出来ました。 耳鼻咽喉科が大嫌いだった我が子も嫌がらずに通えました。
とても優しかったです。 丁寧に子供に接してくれました。 受付の方は子供を抱いてる私のために靴をだしてくれて、スリッパも片づけていただきました。
女性用トイレはとても広くおむつ替えベッドもあります。 キッズスペースもありました。 待合室はガラス張りで明るくとても広かったです。 携帯電話のネットからも予約できます。
先生は優しいです。スタッフの女性がたくさんいるので、1人の診察中にもう1人を抱っこしていてくれたりします。受付の方も親切です。
絵本が置いてあるキッズスペースがあります。新しいようで全体的にきれいです。インターネットで予約ができ、診察状況も確認できます。人気があるようで、飛び込みで行っても「予約の方でいっぱいです」ということが多いです。
先生はやさしく丁寧なので、ちょっとしたことでも質問しやすいです。 子供が待っている間大泣きしていると、受付の方が折り紙でアンパンマンやピカチュウを 作ってくれて泣き止みました。やさしい、雰囲気の良い方たちばかりだと思います。
まだ出来て何年かだと思うので、とてもきれいです。 子供を連れて行っても、絵本がおいてあるキッズスペースがあるので、子供も退屈せずに待っていられます。
子どもが「耳、痛い」と言いだし、いつも行く耳鼻科は予約がいっぱいで行けませんでした。 知り合いから聞いていたこちらは初めてで、実際に診てもらったら何でもありませんでしたが、耳にあかがたまっているとのことで掃除をしてくれて、鼻水もでていたのでお薬を出してくれました。 先生は寡黙でしたが、とっても根気よく子どもの耳掃除をしてくれました。 スタッフの方も優しかったです。 帰りに猫の折り紙をもらって、子どもがゴキゲンでした。
日当たりのよい、広々とした待合が居心地いいです。 絵本を読める子ども用コーナーもあって、子どものおむつを替える台もトイレにあったし、空気清浄機もあって子どもを連れていくのに便利です。 診察室もとっても広かったです。
先生は優しくて、質問なども聞きやすいです。 受け付けの方達も雰囲気がとてもいいです。
いいところは、創立して数年なので、外も中もキレイです。 院内には、小さなキッズスペースがあるので待ち時間も退屈しません。 駐車場も広く停めやすいです。
やさしい感じの先生です。質問にもきちんと答えてくれます。受付の方もとても感じのいいかたです。 受付には折り紙で折ったピカチュウとかクマなんか置かれていて、下の子はそれをもらうのを楽しみにしています。
携帯で診察予約ができること。広々とした待合はとてもきれいだし、キッズスペースもあるので、子供を連れて行きやすいです。
先生の説明が丁寧でわかりやすいです。スタッフの方たちも親切で、乳児連れだった為か会計時には私の元へわざわざ来てくれました。
病院がきれい。幼児が遊べるスペースが待合室内にあります。 後は事前予約できるので、待ち時間が少ないです。
先生は私の質問に丁寧に説明してくれます。説明がわかりやすく優しい印象の先生です。不安が和らぎます。 また看護婦さんも感じがよく気持ちがよいです。
混んでいるときもありますが予約ができるので助かります。私は毎回予約しています。 病院は新しくてとてもきれいです。気持ちの良い空間です。 このへんはあまり耳鼻科がないので、駐車場の広いよい耳鼻科ができて喜んでいます。
先生はとてもやさしく質問もしやすいです。子供も先生のことが好きです。これからも通いたいと思っています。
開院したばかりなので新しくてキレイ。予約もできるし待ち時間が少ないです。駐車場が広いので運転に自信がない人でも大丈夫だと思います。
先生始めスタッフの方は、全員女性です。 子供好きで、優しい方達ばかりです。
駅から近いので、便利だと思います。 駐車場も10台くらいは停められるようになってます。 時季にもよりますが、空いている事が多いので良いと思います。
スタッフ・先生皆さん女性です。
駅から近いので通いやすいと思います。 駐車場が少ないです。 いつ行っても空いてるので忙しい方には穴場なのではと思います。
先生はとても面白い先生です。子供の耳掃除だけでも気軽に来てくださいと言っていださいました。
子供が遊ぶところがあること。ネットで順番が取れるので待たないことです。
お盆休み真っ最中、3才の娘が数日間熱やせき、鼻水が続きました。そして大好きだったご飯も食べられなくなり、食べてももどしてしまう症状が朝、昼と出てしまいました。ぐったりして横になって苦しそうにしている娘を見ていて、すぐにでも病院へ行こうと考え、調べると松井みみはなクリニックさんを見つけました。 お盆休みで先生もゆっくりされたいと思うところなのに、快く診察を了解していただき病院へ行きました。 笑顔で迎えていただき、娘を診察してもらうことができました。 症状の対処法や治るまでのアドバイスなど細かく説明していただけた上に、小さい子供のためにいつでも診察をしますよ! と言ってもらいました。近所にこんないい先生がいるんだと思い感動しました。 それ以降は回復し元気になりました。今後のかかりつけ医としてここを利用させてもらいたいと思います。
休日だったので、スタッフは誰もいませんでした。
休日診療だったので待つこともなくすぐに対応していただきました。
キレイで明るく、子供が遊べるスペースもあり居心地がよかったです。
説明がとても分かりやすく、理解できました。 少し早口でこわい部分もありましたが、子供が好きだという想いが強く伝わりました。
診察も子供の様子を見ながら優しく声かけしてくれて 不安そうな子供をなごませてくれました
特に不満に感じたことはありません。
おすすめできるクリニックです! 小児科が少ないなか、近所にこんないい先生がいて、出会うことができて本当によかったと思います。
先生はハキハキとして質問のしやすい先生です。看護師さんやスタッフさんも皆さん優しい方ばかりです。 1才の子どもは耳鼻科の診察だと暴れてしまいますが、その状況の中で短時間に上手に診察してくれます。 また、家庭での子どもの鼻水の吸い方なども丁寧に教えてくれます。 うちは子どもがよく鼻風邪をひいてしまってお世話になるのですが、休診の日でも辛そうだったら診てあげるから電話しておいでと言ってくださり、とても心強いです。
インターネットで予約でき、随時ネットサイトで今何番目を診察しているのか更新されるので、病院で長く待たされることがないのが良いところです。 大きくはないですがキッズスペースや子ども向けの本もあるので、子どもも退屈せずに待つことができます。 駐車場が多いところも良いです。
先生は豪快で声が大きいが、処置は手早いし冗談を言ったりしてフレンドリーです。 看護士さんも受付の方もみんな優しいです。
ネットで予約が取れて、今何番目か分かるので待合室で必要以上に待たなくていいです。
かかりつけの耳鼻科で滲出性中耳炎がなかなか治らず、セカンドオピニオンをもらうために通院しました。 先生は男性でとても陽気なベテランの先生でした。親身になって話を聞いてくれて、中耳炎の資料やアドバイスをくれました。 かかりつけの耳鼻科を否定せずに、とても詳しく説明してくれて好感を持ちました。 スタッフも優しかったです。
朝6時から電話で予約できるので、待ち時間が少ない。 待合室内に子供用の滑り台などの遊具がある。
先生、ハキハキなんでも教えてくれて凄く分かりやすかった。 初めて行っても待つ事無くすぐに処置してくれました。
駐車場が広く、結構何台も停めれそう。 スタッフさん達の感じが良くて、気持ちいい**
声が大きくユニークで豪快な雰囲気の先生です。 こちらが不安そうな態度でいると先回りしてバシッと答えてくれます。 風邪をひいたときの鼻水の取り方を詳しく教えてもらいました(赤ちゃんのホールドの仕方など)
大きくキッズスペースがあり、赤ちゃんから幼児まで遊べそうです。 待ち時間の間もニコニコ遊んでいてくれました。 ホームページに「上手な受診方法」なるものが書いてありますので、初診のときは参考にするとよいと思います。 初診の際には次回以降の予約の仕方を書いた紙をもらえます。 なお、お薬は隣接の薬局でもらうのが最短です。
先生はチャキ・チャキしています。声がとても大きく面白いです。スタッフの方は比較的のんびりしています。
電話予約が出来ます。ただし、現在の診察している方の番号がアナウンスされ、自動音声で取れた予約番号が案内されるので、時間予約ではないです。病院内には滑り台があり、子供は飽きずに待っていることが出来ます。
先生は耳掃除だけでもいいからきなさい、と言ってくれたり 患者の事はよく診てくださいます。
電話予約ができ、順番が来るまで家で待機できます。 院内は綺麗で、すべり台など遊ぶところがあります。
先生が、明るくて、元気な方です。 緊張をほぐしてくれます。子どもにも優しく接してくれます。
駐車場が広くて留めやすいです。 子供用の滑り台、おもちゃがあるので、多少待ち時間があっても遊んで待っていられます。 室内が清潔できれいです。
受付の方の対応もよい。 説明もユーモアたっぷりでわかりやすくて聞きやすいです。
院内も清潔感あるし、電話予約できるので待ち時間もないのでぐずることがないです。 先生がおもしろく診察も的確です。
受付の方・看護士さん・先生みんな感じの 良い方ばかりで気持ちよく受診できます。 先生はユーモアがあって、面白い方です。
先生がとても熱心な方で、診療時間はもとより 子供が急に具気を悪くした時でも診ていただいたこともあります。 本当に、ありがたかったです。
先生はとてもはきはきしていて、気持ちがよいです。 質問にも丁寧に答えてくれます。 そして、とても面白い先生です。
お盆に子供が耳が痛いといい、耳鼻科を探しましたが、お盆ということでなかなか見つかりませんでした。 この病院に電話をしたところ、先生がすぐにみてくれるということで診察してもらいました。 病院までの案内もすべて先生がしてくださり、とても親切でした。 診察も丁寧に迅速にしてくださいました。 家が遠いということもあり、先生は近くにいくなら、病状を書いてあげるけどともいってくださいましたが、先生の対応もすごくよくとても気に入ったので、引き続き先生に診てもらいました。 電話で予約も出来、待ち時間も少ないです。キッズスペースもあります。
病院内は明るい雰囲気で、先生は、親切丁寧に説明してくださいます。看護婦さんも親切なので、いいですね。
電話予約ができ、また診察の状況も電話で確認できるので、冬場の混む時期にはとても助かります。病院内には、子供を遊ばせるスペースがあるので退屈しのぎに助かります。 また、インフルエンザの予防接種にもおすすめです。我が家は、毎年家族全員で受けていますが、診察時間外に予防接種の時間をとっていて、平日の夜、日曜日などの接種が可能です。普段忙しい主人、また小学生の長男も日曜日にいつも受けに行っています。先生の手際もよいので、予約しておけば待ち時間なしで打ってもらえますよ。
先生はとてもきさくな感じで質問もしやすいです。 混んでいて忙しそうでも丁寧に見てくれるのでうれしいです。 看護師の方や受付の方も明るい感じの人ばかりでした。
院内が清潔。 電話予約できるので、長時間院内で待たなくてもいいです。 風邪の流行る時期はうつる心配も減るのでいいです。 待合室にも子供の遊ぶスペースがあり子供は嫌がらずに行きます。 駐車場も停めやすく、近くに小児科や書店コンビニなどあり 立地もいいと思います。
先生は陽気なお人柄で、どんな質問にもバシッと答えて下さいます。 スタッフの方々も多くて、みなさん気持ちのよい対応です。
電話自動予約ができ、家に居ながらにして今何番目か分かるところです。 何度も出向いたり、待合室でずっと待たなくていいのは、子連れにとっては大変に有難いです。 しかしながら、待合室には屋内用の滑り台や絵本など、子どもが大好きな遊具が多数あり、待つのも苦ではありません。
先生はとっても明るい方で、先生というよりも知り合いみたいな接し方をしてくれます。 説明も丁寧で『耳掃除だけでも気軽にきなさいよ~』と言ってくれたり、とにかく安心して診てもらえます。 小児科で見つけてもらえなかった中耳炎を初診で発見してもらい、軽いうちに治すことができました。 以降我が家では風邪を引いたら、小児科よりもこちらで診てもらうようにしています。
当日電話予約制なので、時間を見計らって行けばあまり待つことはありません。 ちなみに電話予約は早朝6時からです。
とても元気で物事をはっきり言われる先生で、大変気に入ってます。 耳鼻科なのに電話で予約も取れるので大変有難いです。 また、鼻のなかの粘膜を焼くという施術をした時などはその時撮影した鼻の中の粘膜の写真を自宅のパソコンに送ってくれ、あんまり欲しくなかったけど面白そうなのでいい記念になりました。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
先生は比較的若い(といっても30歳~40歳ぐらい)の印象を受けましたが、診察は丁寧で説明もわかりやすく、子どもの名前を呼びながら、『お耳をもしもしさせてね~』など子どもにも一言声かけながら、診察して下さいます。
診察室に入ると必ず泣く子どもも、先生の雰囲気や丁寧な診察のおかげか今では全く泣くことはないです。(別の小児科では今だに泣きますし暴れてまともに出来ません。)
また診察に長い待ち時間が出来ると診察の前に先生が一言『お待たせしてすみません』と言って頂いたりと、先生の気遣いが伺いしれました。
2010年9月に開院したばかりで、当然ですが施設は新しくキレイです。
院内は土足のままですが、靴を脱いであがるちょっとしたキッズスペースがあり、数は多くないですがオモチャや本が置いてあります。またキッズスペース内のテレビではトーマスのDVDが流れてました。
トイレは広く、清潔でオムツ交換台が設置されていたり、公共施設のトイレに設置されているようなベビーチェアがありました。
初診は無理ですが、再診からは当日の受付の順番を携帯からインターネットで取ることができ、自分の診察時間の順番や待ち時間の目安も表示されるので、自宅で待機することが出来ます。
また受付には、現在の待ち時間・待ち人数などが表示されているパソコンがあるので初診の方でも、どれくらい待つのか予測は出来そうです。
薬は院外処方ですが、調剤薬局が同じ敷地内にあり、すぐ近くなので助かってます。ここの調剤薬局もキッズスペースがあります。
先生はとても丁寧な診察で、声が聞き取りやすく、症状の説明と薬の説明もしてくれたので、安心して診察が受けれました。
スタッフの方も親切で親しみやすかったです。
新設なのでとても綺麗です。
携帯電話で順番待ちシステムがあり、待ち人数の確認ができるので、他の用事を済ませることができるので便利です。
予約してなかったのですが 当日の受付もしてくれ助かりました。 院内は清潔感もありよかったです
続きを読む
先生がとても優しくて丁寧に説明してくれます。web予約もできるので待ち時間がそこまで長くないのが助かります。
続きを読む
耳に虫が入って取れなくなったとき、診てもらいました。
少し時間はかかったのですが、助かりました。
優しくテキパキと手早い感じがあります。
朝から混んでいますが、回転が速いです。
キッズスペースがありますが、おもちゃは少ないです。
しっかりと診察をしてもらえます!
周りに薬局が多く、処方箋にも困りません
テキパキと診察してくれるところが良いです。
患者さんが多いので、次こっち、次こっちとさっさかさっさか診察してくれます。
急いでいる身としては助かります。
先生もスタッフさんもとても優しくて子供も怖がることなく一人で座って診察を受けれます。
説明も丁寧です。
新しく綺麗にされたので、広くてきれいです。
混み具合は日によって違いますが、優しい先生なのが何よりいいです。
先生はとても優しい方でした。
子供が暴れて泣きまくりでしたが、
最後まで優しく声をかけながらすすめてくれました。
先生も看護婦さんも受け付けの方もとても優しく笑顔で、
病院ですが和やかな雰囲気なのがとても良かったです。
※最近(7月下旬)にリニューアルされて建物が綺麗になりました。
先生、スタッフがとても優しい方ばかりで、気さくに話して下さりとても和やかな診察です。
上の子供の時からお世話になっています。
子供にもとても優しい先生です。
楽しい話をしながら診察してくれて子供たちも怖がらず診察しています。
すごい優しいです。
怖かったのか子供が暴れてしまい
先生のお腹に脚が当たった時
「先生のお腹はクッション性がいいから、どんどーんやっていいよ」と
言ってくださいました。
それを聞いて、落ち着き子供もニッコリ。
子供の扱いになれています。
混んでいますが回転が早いです。
先生は何人もの患者さんを診ているのにもかかわらず、2回目の診察だった私や子供のことを覚えてくださっています。ほかの病院では大泣きする子供が、なぜか先生だと泣かず、おとなしいです。中待合室で泣いてしまっても、先生が気を使ってくださったのか移動の際に、ちょんちょんと子供の頭をなでてくださって、どうしようと焦る私に、にこやかにお待たせしてすみませんと言ってくださったので周りの方もにこやかに接していだだけました。診察も早く泣くすきもありませんが、子供の育児や、母乳のあげかたで耳を傷めることがあるのでと、アドバイスもくださいました。子供は嫌がらずにお薬を飲みました。とにかく優しい先生でいつ行っても人気の所です。
先生や看護婦さんの人柄の良さ。駐車場が広いです。患者さんも優しいですよ。
とっても優しくてしっかりみてくれる先生です
スタッフサンはとてもはっきりしててベテラン看護婦サンです
症状をきちんと聞いてくれ看護婦サンもベテランばかりなので安心してみてもらえます
人はどの時間帯でも比較的こんでます
先生は、昔ながらの、地域密着の、優しい先生で、対応も、よく、色いろ聞いても、優しく教えて下さり、ナースも、長年の経験者で明るく優しいです。
先生の診断は的確で分かりやすく、細かく教えて、くださいます。
わからない事や、心配を色いろ話しても、紙に書いて説明して、くれたり分かりやすいです!
ナースは,話しをしたりする事が,多いですが、「今度は,お兄ちゃんが風邪うつっちゃったねぇ。ママも,気をつけてね、」
などの、声をかけて下さり、とても話しやすく、安心します。私も、ナースなのですが、こういった看護者としての対応は、自分に余裕がないと出来ないので、とても素晴らしい病院です!
先生の診察も優しくて手早いので、混んでいてもスムーズに診てくれると思いました。
子供がぐずって泣いた時も優しく声を掛けてくださいました。
駐車場も広く、待ち時間を気にせずに見て貰えるので安心して通えます。
丁寧に処置してもらえました。
優しく和やかに診察してくれます。スタッフの方も素早く対応してくれます、
子どもが泣いている時に優しく声をかけてくれました。また、私にも世間話をしながらささっと短時間で処置してくれたので、子どもが長い時間泣かずにすみました。
診察室の掲示物が子どもが喜ぶキャラクターが掲示してあって楽しい雰囲気にしてくれます。
人が多かった割に待ち時間が少なかったので子どもを連れて行った時に助かりました。
駐車場が多かったです。
時期によっては患者さんがすごく多いです。そのおかげか、先生や看護婦さん方の手際がものすごくよく、早いです。
手際がよい為、嫌がる子どもの処置も本当に早くて助かります。まだ「鼻かみ」が上手にできないころの鼻水・鼻づまりの症状は、小児科の診察は看るだけですが、耳鼻科は処置してくれる為、鼻づまりが緩和されて苦しそうにはならないです。耳垢もお願いして掃除してもらいます。今でも熱以外の症状は小児科より、処置してくれる耳鼻科に通院しています。
地元では評判で朝1番で行っても並んでるぐらい混雑しているから、スマホなどと連動して時間になったら呼び出してほしい!
続きを読む
初めて行ったので、待ち時間がやや長かった。 (受診している子供が多いと感じた)
続きを読む
認知症や誤嚥性肺炎などで4年前に実家近くの病院に入院してましたが、その病院の先生が体調不良になり、その先生の紹介により母親はこちらの病院に転院することになりました 認知症はひどくもう娘である私はわからない状態で、寝たきり状態です
施設内は新しく感じました。
先生や看護師さんが優しく、下の子がいたので、女性の看護師さんが上の子を膝に乗せて診察してくださいました。
子どもにもわかりやすく話してくださり、信頼できます!
耳垢を取ってくださり、中耳炎になっていないかをチェックしてもらえました!
電話で予約もできるようです!
優しい看護師の方ばかりです。
先生は真面目なかんしです。
電話で順番がとれるので、あまり待たなくても大丈夫です。
こどもの遊ぶところがあるので安心です。
耳掃除だけのお願いでしたが、先生が丁寧にみてお掃除してくれました。
スタッフの方も泣いて暴れる息子に声をかけながら一緒に優しく抑えてくれました。
受付・スタッフ・先生とみなさんとても感じがよく嬉しかったです。
初診のため予約はできませんでしたが、待合室にキッズスペースがあるので
待っている間は子供がぐずることはありませんでした。
院内もとても明るく清潔で良かったです。
看護師のみなさんが優しい!
いつも笑顔で声をかけてくれます。
先生も穏やかで優しい方です。
薬の疑問なども丁寧に説明してくれます。
キッズスペースがあるので、待ち時間も退屈することはありません。
泣いてしまった息子を看護師さんがあやしてくれていたので
先生の話をしっかり聞く事が出来ました。
心遣いが優しいです
予約していくと、ほとんど待ち時間がありません。
近くにスーパーがあるので、早く着いたときは
買い物をして時間が潰せます
皆さん、優しく親切です。子供が処置中に動かないよう、複数の看護師さんが体を押さえてくれます。
院内は広くて明るく、きれいです。土足で良いので、スリッパに履き替える必要がありません。2回目からは、電話で当日予約ができます。近くにお総菜のお店やショッピングセンターがあって便利です。
マスクでしたが、優しく大人しい話し方で、物腰柔らかい先生です。
ナースは、割と明るくハキハキして仕事してました。
受付さんも、明るくハキハキした話し方の方で印象よかったです。
駐車場あり、院内清潔でした。近くに大型スーパーや、100均があるので、待ち時間は少しありましたが、時間は潰せます。
先生は物腰の優しい話し方をされます。スタッフの方々も親切です。
待ち時間軽減のため、初診は無理ですが、二回目からは電話予約が出来ます。
待合室には雑誌や新聞があり、奥にキッズスペースがあります。
先生もスタッフの方もとても優しいです。荷物を持ち運んでくれたり、子どもを抱えながらの診察が楽にできるようにしてくれます。たまたまなのか、患者さんは少ないのに受付の人がたくさんいて驚きました。
とても広くてきれいです。トイレもおむつ専用のゴミ箱があったり、子どもが座って遊べる場所があったり、子連れでもとても行きやすいです。予約もできるので、待ち時間が少なくていいです。ショッピングセンターの近くなので、待ち時間がありときは暇つぶしもでき、帰りに買い物をして帰るのに便利です。
初めて耳鼻科に子供を連れていきましたが、パパっと耳・鼻掃除をしてくれました!
私の気になることなどにも丁寧に説明して下さり、とても信頼できる先生だと思いました。
子供を抱いて診察してもらい、終わったら鞄を手渡ししてくれる!とても気遣いがありがたかったです。
2回目から電話予約も出来ました!待たなくて出来、安心しました!!
先生も看護婦さんも親切でした
特に子供を抱いて診察室に入る時に荷物を持っていただけ助かりました
分からないことも聞きやすい病院だと感じました
2回目以降は電話で予約でき、現在診察している順番も確認できるので病院内で長時間待たなくていいので子供連れには助かります
初診の時もだいたいの待ち時間を教えていただけるので、不安がなく良かったと思います
2歳と0歳の子供を連れて行きました。
親の診察中などは看護師さんが子供を抱いたりあやしたりしていてくれます。
会計が早く、診察直後にはもうできていました。
診察券があれば電話予約ができるので待ち時間もそれほどかかりません。
院内は土足ですが、土禁のキッズスペースが待合室の一角にあるので小さい子を連れていても退屈させずに済みます。
元から耳をよく触っていましたが、鼻水なども出ていないし眠たいからかなと思って大丈夫かなと思っていたら耳垂れが出ていたのですぐに予約をとり来院しました。
スタッフの方は女性の方が多いので、年齢も近いこともあり、親しみやすい感じがします。そしていつも笑顔で接してくださるので大変気持ちが良いです。
当日予約したにも関わらず空いている時間に入れてもらえたのでありがたかったです。待ち時間も妥当なくらいだと思いますし、不満なども特にはありません。
土足厳禁なため、ベビーカーのまま入れないのが少し困ります。また、おむつをかえるところがないのでうんちをしてしまったときに待合室でかえることになって他の患者さんにご迷惑をおかけしました。かえる際にはスタッフの方に確認はしました。
いつもお世話になっていますが、極力お薬を使わない先生なので安心しています。今回は次回いつ来院できるかわからないためお薬を処方してもらってのですが、やはり使うことには抵抗があるかなと思います。
出されたお薬が薬剤師さんいわく強いもののようなので0歳の子に出されたことに少し心配があります。できる限り使わない方がよいのかなと思っています。
プライバシー保護は特にしている感じはしません。しかし、診察も一人ずつ呼ばれますし、プライバシーを害されているというふうにも感じません。普通な感じがします。
近所にあるので助かります。先生も丁寧にみてくださるし、スタッフの方も明るくていい方ばかりなのでこれからも何かあればお世話になりたいなと思っています。
先生もスタッフの方も全員女性です。
小さい子の対応にも慣れていて、泣き叫んでも優しく対応して頂けます。
先生もとても優しい雰囲気の方で聞きたいことは遠慮なく聞ける雰囲気です。
混んでいる時期(冬期の土曜など)に当日電話して診てもらえるか聞いても
13時以降なら診れますと言ってもらえて助かりました。
待ち時間がその時々でだいぶ違います。
先生もスタッフもみんな女性の方々で、スタッフの方々は赤ちゃんにも慣れている感じで安心できました。
また、先生もわかりやすく説明してくれて、とてもよかったです。
赤ちゃんが泣いたのですが、スタッフの方みんなであやしてくれて助かりました。
初めての診療で電話したのところ、「何時と何時なら予約可能です」と当日にも関わらず予約させてもらえて、待つことなく診療してもらえました。通常は3日前から予約が可能です。
また、ベビーベッドや絵本がそろえてあるので、問診記入時にはベビーベッドに赤ちゃんを寝かせられるし、診察までの待ち時間は絵本を読んであげることができて、とても有意義に過ごせます。
先生、スタッフすべて女性の方です。
先生の説明もわかりやすくて良い感じでした。
初診でもあらかじめ電話すれば当日行く前に予約が出来ます。
再診は3日前から予約可能です。
ベビーベッドが有
受診の前に電話での予約が必須です。
とても混みますが、診察時間が長引いても「○時にもう一度電話してくれたら、どれぐらいになるか返事しますね」と教えてくれますよ。
先生は、とても優しく丁寧にお話をしてくださいますので、とってもホッとします。
先生、看護士さん、受付の方、全員女性で優しく明るい雰囲気の病院です。
ベビーベッド、絵本、ぬいぐるみなど置いてあります。
予約制でも待つとき有り。でも丁寧に診察して下さるので安心してかかれます。
先生もスタッフの方も皆さん女性で優しいです。
子供の対応も慣れていて心強いです。
完全予約制ですが結構待つことが多いです。
ウチは小児科の先生の紹介で通うようになりました。
なので腕は確かだと思います。
子供の中耳炎で長いこと通っていますが、丁寧に優しく診てくださいます。
優しい表情の女医さんです。
よその病院で鼻水の吸引が大嫌いになり、先生に見ていただく前から号泣する子供を前に
無理やり看護婦さん総出で押さえつけることなく、
子供が吸引の理由を多少納得するまで実に冷静に話し掛けてくださります。
おかげで子供のほうも平静を取り戻すようです。
通院してたった3回で、何をされても全く泣かなくなりました!
先生の周囲に待機しておられる4人ほどの看護婦さんも、にこやかな方ばかりで、
子供の話すこと、することに反応して、受け応えてくれるので、子供もリラックスできます。
親のくだらない心配事にも、先生はバカにすることもなく、話を聞いてくださり、
解決策を提示してくださるので、とても信頼が寄せられます。
病院内のつくりは古風ですが、設備は整っているように思います。
一人一人ゆったりと診察室に通されるので、(診察の間も患者1組のみ入室です)
先生の説明を理解するまでしっかり聞いたり、質問できます。
私も近くの耳鼻科から車で30分もかかるこちらへ移りましたが、
その価値は充分あると思っています。
女医さんで本当に優しい先生です。看護師さんも皆さん優しくて
子供の言うことにも笑って受け答えしていただけるので
良いと思います。待合室も小さな子が沢山います。
子供を連れて行っても本やおもちゃ、おむつ換えベッドもあり、落ち着いて
待っていられます。待合室も明るい感じなので良い印象です。
子供は中耳炎で1歳頃に治療をしました。痛いらしく大泣きしましたが、看護師さんが
上手に押さえてくれていたので、素早く切開できました。
年配の女医さんで、とてもやわらかい対応をして下さいます。
スタッフも皆女性で、小さな子供でいつもいっぱいです。
最初に行った耳鼻科では「こんなに暴れたらみれないでしょ!!親ならちゃんと押さえて!!」と怒鳴られましたが、ここではそう言った事は絶対ありません。
診察はベッドに横たわり、看護師さんが2人ついて声をかけながら行ってくださいます。
また、うちの子は中耳炎で切開したのですが、準備のすばやさと泣き喚いても優しく言葉をかけつつ対応して下さり安心して子供をまかせられます。
どんなに小さな事でも相談すれば丁寧に教えてくださるので、とってもお勧めです。
先生はキビキビ、しっかりと診察してくださいます。
子供のアレルギーもこちらの病院にかえてからよくなり、今では家族でお世話になっています。
スタッフの方も大勢いて対応が早くぬ助かります
院内処方なので便利です。
土曜日の午後も4時までやっていてこの時間が比較的空いているような気がします。
混んでいる時は診察券を出して外出できます。
適切な処置をしてくださいます
スタッフも多く、やさしいです。
診察前に問診があり、受診がスムーズです。
耳、鼻、喉、どんな症状で受診してもすべて見てくださいます。
先生はテキパキしていて診察がスピーディーです。しかし、症状等の説明は丁寧にしてくれます。受付スタッフ・看護士さんは沢山いて対応も良く皆さんサバサバしています。
院内処方箋があるので、移動もなくありがたいです。
的確な先生で何処を受診しても治らなかった娘の中耳炎がよくなりました。
また、上の子のアレルギーも薬があうのかよくなっています。
スタッフが大勢いて皆さん優しい対応をして下さいます。
院内処方が楽です。
人気があるので込んでいますが診察券をだして時間までに戻ればOKです。
土曜日の昼からがわりとすいていると思います。
第一希望の耳鼻科が休みだったのでこちらへ伺いました。
5ヶ月の赤ちゃんの診察だったのでママバッグを肩にかけ子供を抱いてあせあせしつつ診察室にはいったのですが、
看護婦さんは沢山います。
先生はてきぱきしていて信頼できそうでした。
処置もすごく早いです!
お薬は院内処方らしく受け付けでもらえるのがすごく助かりました。
先生は丁寧で優しい感じの方です。看護婦さんがたくさん診察室にいて、5カ月の息子を抑えたりあやしたりしてくれました。みんな子どもに慣れている印象でした。
初めて受診した時には、薬の飲ませ方を詳しく教えてくれました。
薬を受付でもらえるので、他の所に行かなくてよくて楽です。
平日の午前中なら割とすいているので通いやすいです。
赤ちゃんでも慣れた感じで診てくれるのでいいと思います。
よく高熱が出て小児科に通院していましたが変わらないので保育園で良い噂を聞き通院しました。第一印象はナースが多いなぁ!優しくてテキパキした対応のナースと、必要な事をきちんと真面目に話されるドクター。初めての耳鼻科受診でしたが診察も丁寧で説明も解りやすく不安を抱く事もありませんでした。次男は滲出性中耳炎・アレルギー性鼻炎、長男は花粉症・アレルギー性鼻炎で現在も通院しています。
院内はとても綺麗です。薬は院内処方なので薬を取りに別の所へ行かなくて良いので楽です。トイレは男女別の和式が各1で少し狭いです。おむつ替えスペースはありません。土曜や木曜の受診は混雑する事があります。特に午後の受診は混雑すると一時間以上待つ事もあります。
アレルギー性鼻炎でお世話になっていますが、診察も丁寧でその都度症状をきちんと伝えてくれます。
看護士の方々も皆優しい方ばかりです。
院内はとても綺麗です。薬は院内処方なので薬をもらう為の待ち時間が無いのがうれしいです。
土曜日は午後にも診療時間があるので平日仕事をしている私には大変ありがたいです。
第一印象はとにかく看護婦さんが多いなー、と。
みなさんテキパキしてて、優しいし、子供の診察も慣れてるみたいでした。
先生は、必要なことをきちんとまじめに話す方。子供に対してもいち患者・・として
接してくれます。はじめての耳鼻科・・という方には細かく説明してくれるので
安心できます。
とくに予約はしなくてもそんなに待ち時間もないし、院内処方なので薬をとりにまた
違うとこに行かなくてもいいので楽です。
気管食道科という標榜はめずらしいと思います。
咳とも違う、単なる痰のからみとも違う気管の違和感のようなもので受診しました。
一般にある耳鼻咽喉科よりは自分にあっているのではと思ったからです。
結局、おおごとではなかったのですが、ていねいに説明していただき安心できました。
現在授乳中で薬が飲めないため、花粉症とわかっていても我慢していましたが、鼻が詰まって口呼吸になりのどが痛くなって眠れないほどになり、思い切って受診しました。
授乳中である事から飲み薬は処方されませんでしたが授乳中である今のケア方法と授乳中でない場合のケア方法を丁寧に説明してくれました。
2ヶ月の娘も鼻が詰まっていたので一緒に受診し、薬について不安でしたが副作用等の説明もありよかったです。
花粉症で診てもらったが、院内処方でもらったクスリの数には驚いた。
続きを読む
突然背中が痛みその場ではなんとか我慢し翌日掛かり付けのお医者さんへ診察してもらうことにそこでエコー検査をしたところ影がありありました。
触診でも痛みがあることから紹介状を書いていただき翌日診察して頂きました。
血液検査が診察の場所から離れており階も違っていたため少々迷っていたところすれ違った看護師さんが案内してくれて助かりました。声がけの意識が全体にあるのだなと感じました。
診察室前、内はキャパオーバーではと思えるほど非常に多い状況も外、なか待ち合いを上手く使い分けている印象でした。診察後の料金支払い駐車場料金も診察券で通れて良いです。
建物事態はは古いのですが中身は古さを感じさせない清潔感と通路の広さも確保されていてストレスなく診察してもらえました。特にトイレがきれいでほっとしました。
診察検査を同時にしていただけたことが非常によかったです。
通常検査の後日再度診察というイメージでしたが先生の方針で必ず当日検査結果に説明をしてもらえるとのことでした。
町医者からの紹介状で診察してもらいましたが待ち時間も少なく非常にスムーズで検査の場所なども区別されておりメインカードを持ちながらの移動と検査本人確認もくどいレベルではなく体の調子が悪いこと痛みがでていることもあり助かりました。
個人情報と診察用件はファイルで個人持ち歩き、各検査場所に持参することで管理していましたので安心感はありました。検査前も本人確認ありましたので手間よりも安心感がありました。
診察前の待ち時間n、診察時間等が均等されており特別に何かが長いというような印象もなく痛みがある状態のものには助かります。検査からの診察もすぐに説明頂けましたので解りやすくよかったです。
歴史のある病院ですが、新病院の開院はあと数年後です。
診療に関しては特に問題はないと思います。
若手の先生もしっかりと教育を受けていると思います。
常勤医として一つの医局からの派遣でしっかりとされております。
整形外科病棟で実習した時です。
主任クラスのスタッフが3名で学生指導をされました。
スタッフ間の連絡もよく取れていて、交代での不都合もありませんでした。
整形外科の医師から、受け持ち患者さんの術式や術後の注意点など何度も講義をしてくださり、学生も喜んでいました。
又、術後のリハビリを行う理学療法士、作業療法士からも指導を受け成果のある実習になりました。
スタッフからの連絡や依頼のおかげだと思いました。
地域で唯一の総合病院ではないかと思われます。
小さいながらもしっかりとした対応を受けることが出来ます。
もちろん治療することができない疾患もありますが、そのようなときは直ちに診療が可能な病院へ紹介し、搬送してもらえます。
必要な情報をきちんと伝えてくれて、親切でわかりやすい説明です。
病院の規模としては、大きすぎず、小さすぎず、利用しやすいです。
2,3日前に久しぶりに受診しました。
夫が整形外科にかかったのですが、ドイツ製の最新式MRIが導入されていました。
現在はどんな科であるかにかかわらず、MRI診断されることが少なくありません。
今までこの病院に掛かる時にちょっと不安だったのがMRIが旧式(かなり)だということでしたので、ほっとしました。
性能が格段に良い、患者への負担も少ない機器の導入で先生方の診断にも余計、安心感がもてます。
我が家から非常に近い総合病院ですので、内科・呼吸器科・小児科・整形外科・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科などに掛かったことがあります。
子供たちから夫、私まで今まで何回受診したか数えきれません。
各科の先生方の入れ替わりもありますのでどの科が現在良いとか悪いとかも言えませんし、特定の医療機器に関しては旧式のものが使用されていたり(例えばMRI)せっかく良い医療機器があるのに技師の技量不足で使いこなされていない(例えばマンモグラフイー撮影)ということもあります。
ただ全般として良い点としては大きな総合病院なのに融通がきくという印象があります。
診療時間外の早朝、午後、夜間など緊急な時に直接電話を入れて“今からすぐ行きますので診てもらえませんか”とお願いして診てもらったことが数度あります。また子供さん達の学校のことを配慮して定期的に通わなくてはならないこと(治療・検査など)を学校終了後の時間帯にやってもらえることもあります。
使い捨てコンタクトレンズの処方・購入は電話一本いれておけば後はいつ行ってもOKでした。
入院患者もあり救急指定病院でもあるので看護士はもちろん医師も常駐しているためでしょう。
院外処方ですが病院のすぐ前に3軒も処方薬局が並んでいます。患者はどこを利用しても全くいいわけですから、薬局側にしてみれば競争になりますので利用者にとってはメリットがあると思います。
おじいちゃん先生でとっても優しい方です!
対応も優しく、娘に話しかけたりしてくれます
後、若い男の先生がいました
いいとこは、優しいおじいちゃん先生にスムーズな対応です!
おじいちゃん先生でやさしく親切です。
看護婦さんもとてもやさしく子供も安心です。
待ち時間があまりなく、すぐ診てもらえるので小さい子供でもぐずらなくて済みます。
中耳炎でかかったのですが切開することもなく、3回の診療で治りよかったです。
先生はとても穏やかな方で、小さな子どもにも優しく診てくれます。
受付の方、看護師さんも優しく、丁寧な応対だと思います。
働いている看護師さんの人数も多く、手厚いと思いました。
駐車場や待合室、診察室など広くて通院しやすい。
予約して行くことができる。
先生は穏やかな優しい先生です。赤ちゃんにも慣れておられるのか上手に対応してくれます。スタッフの方もみんな優しいです。
キッズスペースがあり、絵本が置いてあるので上の子も飽きずに待てます。
また耳の中の様子を写真で撮ってくれ、症状が良くなっているのが一目でわかりました。
予約するとすぐに見てもらえますが、平日の午前中なら予約なしでもすぐに見てもらえることが多かったです。
スタッフの方は対応がよいです。
混雑している時は一度席を外して、電話連絡をしてくれます。
先生はしっかりと聞いて診てくれ、優しい感じの人です。
きれいな病院で清潔感があります。
初診でも電話予約が出来るので助かりました。
ネット予約が出来ます。
受付の方などスタッフの方がとても親切で親しみやすい雰囲気です。
待ち時間があるときは電話呼び出しなど対応してくれます。
先生もきちんと話を聞いてくださるので安心できます。
ネットでの予約が始まったのでそちらを利用すると便利です。
待合室が広くキッズスペースもあるので子供を遊ばせておくこともできます。
施設全体が余裕のある作りになっていて綺麗です。
子供は診察台(実際には私の膝)に座ると大泣きして暴れまくりでしたが
2人の看護師さんに抑えられて、その隙に先生はあっという間に耳掃除を終えてくださいました。
さすがプロだなぁと感心してしまいました。
小さいですがキッズスペースがあり、本がたくさんあります。
ネット予約が可能です。
先生がとても穏やかで、気になるところだけをテキパキとみてくださりました。
そのおかげか、待ち時間もほとんどなく、とてもありがたかったです。
待合室が広々としていて、とても快適に待つことができました。
小さなお子さんを連れている方も、お子さんが歩き回っても他の患者さんにぶつかる心配が少なくて良いのではと感じました。
優しく、しっかりとした印象なので安心できます。子供にも優しく話しかけてくれます。
モニタ-に耳の中の様子が写し、見ながら説明が聞けるので分かり易いです。待合室にキッズスぺ-スがあるのでこどもも退屈しないですみます。病院のすぐ隣に薬局もあります
先生は優しい印象の方です。
診察もテキパキとされていて、処置も手早く丁寧だと思います。
看護師さんやスタッフさんも優しく子どもへの声掛けも優しく笑顔でしてくれます。
処置で泣いていても、上手に出来たね!と褒めてくれました。
駐車場が広く、病院内も清潔感があり明るい印象の病院です。
初めてでも電話で予約が取れ、次回からはパソコン、携帯からも予約が取れるので便利です。
完全バリアフリーで小さい子どもがいても安心です。
子どもも嫌がらずに出来ました。
耳鼻咽喉科が大嫌いだった我が子も嫌がらずに通えました。
とても優しかったです。
丁寧に子供に接してくれました。
受付の方は子供を抱いてる私のために靴をだしてくれて、スリッパも片づけていただきました。
女性用トイレはとても広くおむつ替えベッドもあります。
キッズスペースもありました。
待合室はガラス張りで明るくとても広かったです。
携帯電話のネットからも予約できます。
先生は優しいです。スタッフの女性がたくさんいるので、1人の診察中にもう1人を抱っこしていてくれたりします。受付の方も親切です。
絵本が置いてあるキッズスペースがあります。新しいようで全体的にきれいです。インターネットで予約ができ、診察状況も確認できます。人気があるようで、飛び込みで行っても「予約の方でいっぱいです」ということが多いです。
先生はやさしく丁寧なので、ちょっとしたことでも質問しやすいです。
子供が待っている間大泣きしていると、受付の方が折り紙でアンパンマンやピカチュウを
作ってくれて泣き止みました。やさしい、雰囲気の良い方たちばかりだと思います。
まだ出来て何年かだと思うので、とてもきれいです。
子供を連れて行っても、絵本がおいてあるキッズスペースがあるので、子供も退屈せずに待っていられます。
子どもが「耳、痛い」と言いだし、いつも行く耳鼻科は予約がいっぱいで行けませんでした。
知り合いから聞いていたこちらは初めてで、実際に診てもらったら何でもありませんでしたが、耳にあかがたまっているとのことで掃除をしてくれて、鼻水もでていたのでお薬を出してくれました。
先生は寡黙でしたが、とっても根気よく子どもの耳掃除をしてくれました。
スタッフの方も優しかったです。
帰りに猫の折り紙をもらって、子どもがゴキゲンでした。
日当たりのよい、広々とした待合が居心地いいです。
絵本を読める子ども用コーナーもあって、子どものおむつを替える台もトイレにあったし、空気清浄機もあって子どもを連れていくのに便利です。
診察室もとっても広かったです。
先生は優しくて、質問なども聞きやすいです。
受け付けの方達も雰囲気がとてもいいです。
いいところは、創立して数年なので、外も中もキレイです。
院内には、小さなキッズスペースがあるので待ち時間も退屈しません。
駐車場も広く停めやすいです。
やさしい感じの先生です。質問にもきちんと答えてくれます。受付の方もとても感じのいいかたです。
受付には折り紙で折ったピカチュウとかクマなんか置かれていて、下の子はそれをもらうのを楽しみにしています。
携帯で診察予約ができること。広々とした待合はとてもきれいだし、キッズスペースもあるので、子供を連れて行きやすいです。
先生の説明が丁寧でわかりやすいです。スタッフの方たちも親切で、乳児連れだった為か会計時には私の元へわざわざ来てくれました。
病院がきれい。幼児が遊べるスペースが待合室内にあります。
後は事前予約できるので、待ち時間が少ないです。
先生は私の質問に丁寧に説明してくれます。説明がわかりやすく優しい印象の先生です。不安が和らぎます。
また看護婦さんも感じがよく気持ちがよいです。
混んでいるときもありますが予約ができるので助かります。私は毎回予約しています。
病院は新しくてとてもきれいです。気持ちの良い空間です。
このへんはあまり耳鼻科がないので、駐車場の広いよい耳鼻科ができて喜んでいます。
先生はとてもやさしく質問もしやすいです。子供も先生のことが好きです。これからも通いたいと思っています。
開院したばかりなので新しくてキレイ。予約もできるし待ち時間が少ないです。駐車場が広いので運転に自信がない人でも大丈夫だと思います。
先生始めスタッフの方は、全員女性です。
子供好きで、優しい方達ばかりです。
駅から近いので、便利だと思います。
駐車場も10台くらいは停められるようになってます。
時季にもよりますが、空いている事が多いので良いと思います。
スタッフ・先生皆さん女性です。
駅から近いので通いやすいと思います。
駐車場が少ないです。
いつ行っても空いてるので忙しい方には穴場なのではと思います。
先生はとても面白い先生です。子供の耳掃除だけでも気軽に来てくださいと言っていださいました。
子供が遊ぶところがあること。ネットで順番が取れるので待たないことです。
お盆休み真っ最中、3才の娘が数日間熱やせき、鼻水が続きました。そして大好きだったご飯も食べられなくなり、食べてももどしてしまう症状が朝、昼と出てしまいました。ぐったりして横になって苦しそうにしている娘を見ていて、すぐにでも病院へ行こうと考え、調べると松井みみはなクリニックさんを見つけました。
お盆休みで先生もゆっくりされたいと思うところなのに、快く診察を了解していただき病院へ行きました。
笑顔で迎えていただき、娘を診察してもらうことができました。
症状の対処法や治るまでのアドバイスなど細かく説明していただけた上に、小さい子供のためにいつでも診察をしますよ!
と言ってもらいました。近所にこんないい先生がいるんだと思い感動しました。
それ以降は回復し元気になりました。今後のかかりつけ医としてここを利用させてもらいたいと思います。
休日だったので、スタッフは誰もいませんでした。
休日診療だったので待つこともなくすぐに対応していただきました。
キレイで明るく、子供が遊べるスペースもあり居心地がよかったです。
説明がとても分かりやすく、理解できました。
少し早口でこわい部分もありましたが、子供が好きだという想いが強く伝わりました。
診察も子供の様子を見ながら優しく声かけしてくれて
不安そうな子供をなごませてくれました
特に不満に感じたことはありません。
おすすめできるクリニックです! 小児科が少ないなか、近所にこんないい先生がいて、出会うことができて本当によかったと思います。
先生はハキハキとして質問のしやすい先生です。看護師さんやスタッフさんも皆さん優しい方ばかりです。
1才の子どもは耳鼻科の診察だと暴れてしまいますが、その状況の中で短時間に上手に診察してくれます。
また、家庭での子どもの鼻水の吸い方なども丁寧に教えてくれます。
うちは子どもがよく鼻風邪をひいてしまってお世話になるのですが、休診の日でも辛そうだったら診てあげるから電話しておいでと言ってくださり、とても心強いです。
インターネットで予約でき、随時ネットサイトで今何番目を診察しているのか更新されるので、病院で長く待たされることがないのが良いところです。
大きくはないですがキッズスペースや子ども向けの本もあるので、子どもも退屈せずに待つことができます。
駐車場が多いところも良いです。
先生は豪快で声が大きいが、処置は手早いし冗談を言ったりしてフレンドリーです。
看護士さんも受付の方もみんな優しいです。
ネットで予約が取れて、今何番目か分かるので待合室で必要以上に待たなくていいです。
かかりつけの耳鼻科で滲出性中耳炎がなかなか治らず、セカンドオピニオンをもらうために通院しました。
先生は男性でとても陽気なベテランの先生でした。親身になって話を聞いてくれて、中耳炎の資料やアドバイスをくれました。
かかりつけの耳鼻科を否定せずに、とても詳しく説明してくれて好感を持ちました。
スタッフも優しかったです。
朝6時から電話で予約できるので、待ち時間が少ない。
待合室内に子供用の滑り台などの遊具がある。
先生、ハキハキなんでも教えてくれて凄く分かりやすかった。
初めて行っても待つ事無くすぐに処置してくれました。
駐車場が広く、結構何台も停めれそう。
スタッフさん達の感じが良くて、気持ちいい**
声が大きくユニークで豪快な雰囲気の先生です。
こちらが不安そうな態度でいると先回りしてバシッと答えてくれます。
風邪をひいたときの鼻水の取り方を詳しく教えてもらいました(赤ちゃんのホールドの仕方など)
大きくキッズスペースがあり、赤ちゃんから幼児まで遊べそうです。
待ち時間の間もニコニコ遊んでいてくれました。
ホームページに「上手な受診方法」なるものが書いてありますので、初診のときは参考にするとよいと思います。
初診の際には次回以降の予約の仕方を書いた紙をもらえます。
なお、お薬は隣接の薬局でもらうのが最短です。
先生はチャキ・チャキしています。声がとても大きく面白いです。スタッフの方は比較的のんびりしています。
電話予約が出来ます。ただし、現在の診察している方の番号がアナウンスされ、自動音声で取れた予約番号が案内されるので、時間予約ではないです。病院内には滑り台があり、子供は飽きずに待っていることが出来ます。
先生は耳掃除だけでもいいからきなさい、と言ってくれたり
患者の事はよく診てくださいます。
電話予約ができ、順番が来るまで家で待機できます。
院内は綺麗で、すべり台など遊ぶところがあります。
先生が、明るくて、元気な方です。
緊張をほぐしてくれます。子どもにも優しく接してくれます。
駐車場が広くて留めやすいです。
子供用の滑り台、おもちゃがあるので、多少待ち時間があっても遊んで待っていられます。
室内が清潔できれいです。
受付の方の対応もよい。
説明もユーモアたっぷりでわかりやすくて聞きやすいです。
院内も清潔感あるし、電話予約できるので待ち時間もないのでぐずることがないです。
先生がおもしろく診察も的確です。
受付の方・看護士さん・先生みんな感じの
良い方ばかりで気持ちよく受診できます。
先生はユーモアがあって、面白い方です。
先生がとても熱心な方で、診療時間はもとより
子供が急に具気を悪くした時でも診ていただいたこともあります。
本当に、ありがたかったです。
先生はとてもはきはきしていて、気持ちがよいです。
質問にも丁寧に答えてくれます。
そして、とても面白い先生です。
お盆に子供が耳が痛いといい、耳鼻科を探しましたが、お盆ということでなかなか見つかりませんでした。
この病院に電話をしたところ、先生がすぐにみてくれるということで診察してもらいました。
病院までの案内もすべて先生がしてくださり、とても親切でした。
診察も丁寧に迅速にしてくださいました。
家が遠いということもあり、先生は近くにいくなら、病状を書いてあげるけどともいってくださいましたが、先生の対応もすごくよくとても気に入ったので、引き続き先生に診てもらいました。
電話で予約も出来、待ち時間も少ないです。キッズスペースもあります。
病院内は明るい雰囲気で、先生は、親切丁寧に説明してくださいます。看護婦さんも親切なので、いいですね。
電話予約ができ、また診察の状況も電話で確認できるので、冬場の混む時期にはとても助かります。病院内には、子供を遊ばせるスペースがあるので退屈しのぎに助かります。
また、インフルエンザの予防接種にもおすすめです。我が家は、毎年家族全員で受けていますが、診察時間外に予防接種の時間をとっていて、平日の夜、日曜日などの接種が可能です。普段忙しい主人、また小学生の長男も日曜日にいつも受けに行っています。先生の手際もよいので、予約しておけば待ち時間なしで打ってもらえますよ。
先生はとてもきさくな感じで質問もしやすいです。
混んでいて忙しそうでも丁寧に見てくれるのでうれしいです。
看護師の方や受付の方も明るい感じの人ばかりでした。
院内が清潔。
電話予約できるので、長時間院内で待たなくてもいいです。
風邪の流行る時期はうつる心配も減るのでいいです。
待合室にも子供の遊ぶスペースがあり子供は嫌がらずに行きます。
駐車場も停めやすく、近くに小児科や書店コンビニなどあり
立地もいいと思います。
先生は陽気なお人柄で、どんな質問にもバシッと答えて下さいます。
スタッフの方々も多くて、みなさん気持ちのよい対応です。
電話自動予約ができ、家に居ながらにして今何番目か分かるところです。
何度も出向いたり、待合室でずっと待たなくていいのは、子連れにとっては大変に有難いです。
しかしながら、待合室には屋内用の滑り台や絵本など、子どもが大好きな遊具が多数あり、待つのも苦ではありません。
先生はとっても明るい方で、先生というよりも知り合いみたいな接し方をしてくれます。
説明も丁寧で『耳掃除だけでも気軽にきなさいよ~』と言ってくれたり、とにかく安心して診てもらえます。
小児科で見つけてもらえなかった中耳炎を初診で発見してもらい、軽いうちに治すことができました。
以降我が家では風邪を引いたら、小児科よりもこちらで診てもらうようにしています。
当日電話予約制なので、時間を見計らって行けばあまり待つことはありません。
ちなみに電話予約は早朝6時からです。
とても元気で物事をはっきり言われる先生で、大変気に入ってます。
耳鼻科なのに電話で予約も取れるので大変有難いです。
また、鼻のなかの粘膜を焼くという施術をした時などはその時撮影した鼻の中の粘膜の写真を自宅のパソコンに送ってくれ、あんまり欲しくなかったけど面白そうなのでいい記念になりました。