先生は40代位で男の先生。 子供が怖がる前に処置が終わる。手際がよい。 看護師の方は子供が動かないように遊びながらしっかりとおさえててくれる。 受付の方はみんな笑顔で優しい。
駐車場が広いがすぐにいっぱいになってしまう。 受付で番号順に名前を書き、診察している方の番号が掲示板に出るのであと何人ぐらいの待ちか自分で予想がつく。 看護師の方がもうすぐ順番であると待合室に呼んでくれる。 子供の遊ぶスペースがあり、おもちゃや絵本がたくさんおいてあり退屈しない。
先生は的確に、診察してくださり、看護師さんは、子供が怖がらないようにやさしく接してくれます。
初診以外は、ネットで予約が出来るので家で待つ事が出来る
前に通っていた耳鼻科が、耳垢は病気ではないと言って掃除をしてもらえず、耳垢で穴の奥の方が塞がってしまっていたのでこちらの耳鼻咽喉科の評判を聞いて初診で行きました。子どもが泣いていても、嫌な顔一つせず、丁寧に素早くとって頂きました。看護士さんもすごく子どもに優しく大変気に入りました。小さな子どもからお年寄りまで幅広い年齢層の患者さんがいらしたので、腕もすごくいいんだな、と思いました。
キッズスペースも広く、すごく清潔感のある院内でした。
とても先生が親切で分かりやすい説明をしてくれます。とても、頼りになる先生だと思いました。スタッフさんも親切です。
駐車場が広めです。ただ、人気があるので早めに行くときは注意した方がいいと思います。駐車場のとなりに薬局があります。そこのスタッフさんも親切です。
スタッフの方はとても愛想がいいです。先生はハキハキとした感じです。 診察はとても丁寧にやってくださいます。 子供に対してもやさしく、鼻や耳掃除の時はしっかり押さえてくださるので私も助かります。
待合室にキッズスペースがあり、テレビ絵本もあります。 トイレ前にはベビーベットも置いてあります。 また、子供用のスリッパもあります。 キッズスペースからは電車がみえます。
先生は男性の方で、落ち着いた話し方でこちらも受け止めやすく話してくれます。
二回目からはネットで予約ができ、自分まであと何分かわかります。 プレイスペースが広く、子供も楽しく遊べます。
スタッフも子どもに慣れている方々です。 先生もハキハキしたかたで今後の治療ほうなども分かりやすい。
初診以外は携帯で登録すれば予約もできて順番も逐一確認できる。 駐車場からも順番が確認できるので車で待つこともできるので感染の心配が少ない。
男性の先生でとても口調も優しく、解りやすく説明もしてもらえます。 「○○ちゃ~ん」「○○く~ん」と先生の呼ぶ声が我が子は嬉しい様で、中待合室でワクワクしながら順番を待っています。 女性の助手の方ばかりで、開院した時から見える方も見えるみたいで、和気藹々としたとても心地よい空気を持った病院です。
キッズスペースが広く、名鉄電車ですが1時間に4本ほど通り、男の子は釘付けになっています。花粉の季節は、とてもやわらかいティッシュも置いてあるので皆が気兼ねなく使用しています。 2回目からは携帯で予約がとれます。初診の場合はとても人気がある耳鼻咽喉科なので火曜日の午前をお勧めします。8:30に受付開始します。 インフルエンザの流行時期は駐車場に備え付けられたモニターから番号が見えるので便利ですよ。
みなさん笑顔で親切に対応していただけました。男の先生ですが、スタッフが女性ばかりなので、子連れでも気を使って接していただけました。
2回目以降は携帯から予約できる所。待ち人数もわかるのでとても便利です。病院の隣が線路なのでキッズスペースから電車が見えます。電車好きな息子は大喜びでした。
男の先生で、不安げな子供に優しく声をかけながら診察してくれるので、こちらも安心しました。。症状はもちろん、ささいな質問にもしんみになって説明してくれます。
2回目以降は携帯電話から診察予約する事ができる 携帯電話からや駐車場のモニターから自分の受診番号が見れるようになっているので、車の中で待つことができる。
男の先生でとてもやさしいです。疑問にも時間をかけてわかりやすく説明してくれます。 子供にも優しく声をかけながら診察してくれます。
とにかく先生の人柄がいいです。電話予約もできますし、キッズスペースもひろく明るいので待ち時間もへっちゃらです。
先生は子供に慣れていらっしゃり、診察もスムーズです。スタッフの方も優しい人が多いですよ。
キッズスペースがあるので、絵本を読んだり飽きないと思います。 携帯電話で予約が可能です。
先生は治療内容やその後の対処方法など詳しく教えてくれます。
子供の遊ぶスペースもあって退屈しませんよ! いつも待ち時間がありますが携帯サイトで予約でき今何人待ちだとか分かりとても便利です。
先生は男性の医師です。ご自身にも小さなお子様がいるので、子供たちに親しみを持って診察をしてくださいます。些細な心配事で受診したときも丁寧に診察し、わかりやすいように説明をしてくださいました。 スタッフの方々は明るく、元気に対応してくださいました。
花粉の時期などとても込み合いますが、駐車場から自分の受診番号がモニタで見れるようになっているので、車の中で待つことができます。 キッズスペースが広く設けられていて、ビデオ、絵本などが充実しているので子供が退屈しません。 乳児用のベビーベッドもありました。
先生は中年の方で、看護師さんも子供に優しく、受付の方も笑顔で対応してくれます。
子供の待てるスペースがあり、おもちゃや絵本があるので、子供もぐずることなく待たせられるので安心します。
先生は優しく、耳掃除や耳鼻科に行く頻度を質問したら面倒くさがることなく丁寧に教えてくれました。看護師さんや受付の方たちも丁寧で感じがよかったです。
子供が遊べるスペースがあり、おもちゃや絵本がたくさんあるので子供連れでも飽きることなく過ごせるのでいいと思います。
子供の患者さんも多いみたいで、先生もスタッフの方も慣れているので子供を安心して連れて行けます。 先生は男の方で子供が大泣きしていても慣れていますし、さばさばした話し方ですが、雰囲気から優しが伝わってくるので、私はこの皮膚科を選んでます。
待合室に二畳程の子供が遊べるところがあり、おもちゃも絵本もとてもたくさんあるので、子供が飽きずに待っていられるのがとてもいいところです。受付をすると番号札を渡され、今何番まで呼ばれたか待合室に表示されるので、あとどのくらいかもわかるのでそこも良いポイントです。
子供の中耳炎のときによくお世話になっています。 待合室に広い和室があってこどもが遊べるおもちゃ(ブロック・パズル・レールなどなど)や本がとても充実していて子供が待っていてもおもちゃに夢中になって遊んでくれるから助かります。 また来院して順番をとっておくこともできて、その後にゆっくり行けばすぐに呼んでもらえるから学校に行っている間に順番もとれてとても便利だと思います。 先生も適切に診断して説明してくれるから分かりやすいと思います。
姉妹でかかりましたが2歳の娘も5ヵ月の娘も泣いてても嫌な顔ひとつせず対応してもらえました。 先生はサバサバ話されますが、聞いたことにはきちんと答えてくれて混んでいても丁寧だと思います。 看護師や受付の方も忙しそうですが丁寧な対応をしてくれます。
待ち時間が長いですが子どもが遊ぶスペースがあって退屈しのぎになります。 受付をすると番号札を渡されますが、今何番が診察しているのかが待合室に表示されるので分かりやすいです。 トイレにも子ども便座があったり、オムツのゴミ箱があったりと考慮されています。 薬も会計で渡してもらえるので待ち時間はあるものの、1度にすむしいいと思います。
息子が泣き叫び暴れて大変でしたが、先生も看護師さんも嫌な顔ひとつもせずに対応してくれました。 先生も看護師さんも息子に声かけしてくれたりと慣れてらっしゃる様子でとてもいい印象でした。 最後に「また心配なことがあれば気軽にきてくださいね」と先生が言ってくれて嬉しかったです。
受診する前に問い合わせの電話をしましたが、受付の方の電話対応がとても丁寧でした。 人気のある病院なので待ち時間はそれなりにあります。 でも子どもが遊べるスペースが広くとられており、小さなお子さんでも遊べるので待ち時間をつぶすのにはとてもいいと思います。 遊ぶスペースは靴を脱いで上がります。絵本やおもちゃなどは遊びきれないくらいたくさんあります。
受付の方や看護師さんも堂々としていて頼れる雰囲気です。 受付の方は笑顔で対応してくださり、大変感じが良いです。 先生は物腰やわらかで話しやすいです。子供も怖がることなく、診察できました。 診察、治療も丁寧でとても好感が持てました。
先生がとてもやさしいところ。話し方も優しいので心配事など、なんでも話しやすいです。 子供用のおもちゃスペースがあり、子供も待ち時間に退屈せずにいられる。
看護婦さんも先生も子供好きな感じで、優しくてきぱき対応してくれます。
花粉症の時と風邪のときはいつも通っているのですが、子供が4歳のとき、ビーズの大き目のを鼻に入れてしまった時も、嫌がらず優しく取ってくれました。恥ずかしくてスミマセンと謝る私と娘に「子供はよくあるから、困ったらいつでも来てね」とおっしゃってくださり、とてもありがたかったのを覚えています。
先生はとても優しく、小さい赤ちゃんでも手馴れた様子で安心できました。
鼻詰まりで通ったのですが、とても親切で、鼻くそを取ってもらうだけでも、またいつでも来てという感じで対応が良かったです。
子供の患者さんも多く、先生もスタッフのかたもとても慣れていました。 薬が処方されるときも、粉薬か水薬にするか聞いてくれて、とてもよかったです。 ちょっとした質問にも快く答えてくださいました。
子供のためのスペースがあり、おもちゃや本も置いてあったので 子供が待ち時間に飽きてぐずることもなく快適でした。
こんな田舎の病院でも、頭をパカッと開くような大手術をやってくれるんだなと驚きました。 大腸がんの疑いがあり、検査を行った母のときも、きめ細かく書面でリスクの説明等があったようです。 これからもずっと、地域の病院として、安心できる医療を提供し続けてほしいと願っております。
部長先生の技術は手術室の看護師が「術野が綺麗」と言うほど鮮やかで、勿論失敗は聞いた事がありません。 癒着もに綺麗にしてくれます。 部長先生にお願いすると、先生の当直以外の時でも駆けつけてくれる人情家でもあります。 スタッフも総合病院だと事務的なイメージがありますが、土地柄か優しく親切な人が多く産後も綺麗な個室で母児同室です。 母児同室とは言っても、褥婦さん(じゅくふ:出産後間もない産婦)が疲れていればすぐにスタッフが面倒を看てくれたり至れり尽くせりです。 総合病院の参加とは思えない位、良い産婦人科です。
ただいま第3子を妊娠中でもうすぐ出産になりますが、今までも今回も大ベテランの先生に診てもらっています。 第1子を出産するまで一緒に働いていましたが、70歳近い産婦人科の先生はとても人気があります。 腕も信用でき、何かあった時も長年の経験から素早い判断でわかりやすく説明してくれます。 手術や処置もすばやく確実にすることができる先生だと思います。 性別も早い段階から確実に教えてくれます。 安心して出産に臨めるのでとても楽しみです。
豊橋市内の大きな病院に行って、口調が厳しく質問できる状態ではなかったことがあり、総合病院のイメージがよくなかったのですが、渥美病院の先生は説明も丁寧なので、安心できました。
最近小児科にかかりましたが良いですよ。 優しくて、しかもかなり信頼出来ます。一度かかってみて下さい。
絨毯張りの広い病院です。 へき地の病院だからお医者さんの確保が難しいみたいだって聞いてたけど、特別普通に診察してもらいました。 壁の色が淡い感じでやさしくて、場所によって色を変えてカラーセラピーの要素を取り入れてると言ってました。 壁の模様は「花粉」をイメージしてるそうなんですが、言われるまで斬新すぎて気が付かなかったです。 駐車場も広くて無料だから行きやすいです。
検査もスムーズに予約が取れました。 しっかり診てもらうには良いですが、やはり混んでいるので、ギックリ腰で待ってるのは辛かったです。 続きを読む
いつ行っても患者が多くて待ち時間が長いです。 でも総合病院なので安心できます。 続きを読む
日進市は比較的山にあるので車のない大学生の俺は、風邪を引いてもどこにいくかわからなかったが、ここはなんでもあるので風邪の時は、ここに行きます。 大きいので待ち時間がちょっとかかりますが、薬は良いので風邪だったら一回で治ります。 若いからかもしれないですが・・・。
小児科は平日すいているので予防接種にいきやすい。 女医さんが優しくて話しを親身にきいてくれる。 予防接種と感染症患者を分けて待合室をつくってくれています。 親子で受診が必要なときは大きな病院が便利。
小児科はいつも空いていてすぐに診てもらえるので風邪の時などはありがたいです。 続きを読む
たまたま子供向け番組が流れている時間だったので待ち時間はなんとかやり過ごせたが、絵本や雑誌などが置いてあるとすごくありがたい。 痛がっている人も順番通り待たされていて、見ている方も辛かったので融通が利いてもいいのではと思った。 続きを読む
外耳炎がなかなか治らず、鼻や喉の調子が悪くなって来たので、それまでお世話になっていた病院からこちらにかえました。 とても物腰柔らかい先生で話しやすかったです。お見立ても良かったのか、お薬でだいぶ良くなりました。 とてもお世話になりました。
病院内は小綺麗です。 ネット予約できるのも、待ち時間が少なくてありがたいです。
優しいかんじの先生で看護師さん、受付スタッフも雰囲気がよかったです。子供も多く受診に来ているのでしっかり対応して頂けました。絵本、ぬいぐるみが少しありました。
ネットや電話で予約ができます。当日朝6時から午前診、7時から午後診の予約ができます。家から近いのでこちらに通院していましたが評判の良いお医者さんのようで遠方から来ている患者さんも多いみたいです!
症状としては鼻水が止まらず、鼻づまりと喉まで鼻水がきて声が出ないという症状が続いたが、熱があるわけでもないので内科に行くよりも耳鼻咽喉科に行ったほうがいいかと思い当耳鼻咽喉科を受診した。 一応ネットで事前に調べても特に低い評価もなく帰りのルートに近いところにあるので、当耳鼻咽喉科で受診することにした。
看護師は問診も比較なれているのか、結構テキパキと問診をしてくれたと思う。また、病院内で鼻に薬入りの空気の入れる時に使う道具もわからない人には丁寧に教えていたので、看護師(スタッフ)の対応はいいと思う。
予約をしなかったのと、たまたま曜日の関係か待合室で1時間30分程度は待ったと思う。 診察室に横のベンチに自分の前3、4人前で呼ばれるが、そこで大体15分程度は待つと思う。 比較的小さい子からお年寄りまで幅広くいるので予約をしない場合はある程度待つと思ったほうがよいと思う。
待合室には漫画、新聞、テレビ、雑誌等がありある程度は時間が潰せると思う。 診察室の院長先生が座っているあたりは席が少しレトロチックに見えるが、掃除等が行き届いているのでそこまでおかしくは感じないと思う。 病院全体も掃除が行き届いていると思う。
看護師さんが大体の目星をつけて、院長先生が最終的な判断をするように感じた。 待合室にもある程度の人がいたので問診である程度の判断はできるのだと思うが、自分の場合は先に上げた通り、副鼻腔部のレントゲン撮影、鼻水採取をした。 治癒としては薬の入った空気を鼻で吸引しで鼻自身の炎症を抑えつつ、薬の服用をして治癒をしていくのだが、鼻に薬入りの空気を入れるのは慣れるまで若干涙等が出ると思うが、慣れればなんともなくできるのではないかと感じた。
鼻水が止まらなかったのと鼻づまりで先生から副鼻腔炎の恐れもあるといわれたのでレントゲン撮影をし、その後鼻水を採取して検査後に鼻に薬が入っている空気を入れて治療と帰ってからアレグラを定期的に摂取して治癒した。
カルテが多いのか、それともまだ何度か来るのが決まってるのかわからないが、入ることはできないが、比較的近いところにもカルテがおいてあったので人によってカバーは識別できるのではないかと思うが、受付に1人は人がいるので、カバーは実質そこまでじっと見るのはできないのではと思う。
家に向かう途中にあったので利用してみたが、人が多く待合の時間は長かったが、診療からは比較早く終わったと思う。 年齢層は比較小さい子からお年寄りまでいた。 治療の感想は適切な薬が服用できたのか、比較的すぐ治ったので、診察している人が多い分判断も慣れてるのかなと感じた。
看護士さんの問診、先生の診察共にとても丁寧で話をよく聞いてくれます。 診察・検査がとても的確で、内科または小児科にかかるべき病気かの診断もこちらの先生がしてくれました。 (何が原因なのか、何科の病院にかかればいいのかわからなくて困っていた) 先生はいつも一生懸命で、子どもが泣こうが暴れようが動じず慣れています。スタッフさんもとても優しいです。
おそらく新しくはない施設だと思いますが、外の花壇や大きな窓ガラスなど、とても手入れが行き届いています。 インターネットまたは電話で順番予約ができるので、おおよその時間がわかります。
男の先生ですが、優しく丁寧です。 質問にも分かりやすく答えてもらえます。 子供は大暴れしても、スタッフの方が一緒に 押さえてくれるので安心です。
順番予約が出来ます。 予定時間と多少ずれることがありますが、 1人1人しっかり診察をしてもらえるので 待つ価値はあると思います。
とても丁寧に対応してくださります。 話もきちんときいてもらえます。 その分、待ち時間がながくなることもあります。
電話予約ができます。 きちんとはなしを聞いて、丁寧に対応してくださいます。
先生がとても親切で、きちんと説明して下さります。 こどものかかりつけ耳鼻科でしたが、私自身も原因不明の咳が長引いたことがあり、内科でも他の病院でも治らなかったので、ここの耳鼻科で診察していただきました。 きちんと喉の奥もみていただき、逆流性食道炎と判明し、お薬を飲み今までの咳がうそのように、すっきり治りました。 それまで、胃酸が逆流するなんて、全く知りませんでした。 耳鼻科ですが、他の色々な可能性を考えてくださり、丁寧で頼れる先生です。 ただ、人気なので、なかなか予約がとれず、待ち時間が長いことがあります。
優しい男の先生。質問しても必ずと言って良いほど確実な回答が得られる。 スタッフさんも皆さん優しい。
電話予約制だけでなく、登録が必要だがネットからも予約できるところが良い 耳垢取るだけのためでも惜しまなく対応してもらえる所が良い
娘が鼻風邪から中耳炎になってしまったときに、お世話になりましたが、処方してくれるので、治りは早かったです。診察してもらうときに、保護者が椅子に座り、膝に乗せて子どもの右足を太ももではさみ、看護師さん2人が手足をおさえてくれます。次の子を妊娠してからは、看護師さんだけでおさえてくれます。先生は淡々としゃべりますが、気さくな方で、薬が合わなかったのか、吐いてしまったときに、快く薬を変えてくれました。
中待合には、たくさんの人形が飾ってあるため、娘が喜んで人形で遊びます。初診のときや、久しぶりにかかるときは、待合室にいる間に「今日はどうしましたか」と看護師さんが話を聞いてくれ、必要であれば診察前に検査をしてくれます。先生にも看護師さんに話したことが伝わっているので、細かくあれこれ聞かれることがないので、楽です。どうしても診察のときに大泣きされてしまうので、あまり通いたくないのが本音です。その点、この耳鼻科さんは、毎日通っておいでというよりは、薬がなくなってまだ症状が治まらないならといった感じでいいです。
先生・看護師さん・受付の方 みなさん優しくて丁寧です。 先生は 質問すると細かいことも面倒がらずに 丁寧に 説明してくださいます。 子供が大泣きしても 嫌がらず丁寧にみてくださいました。
いつも混みあっていますが、携帯で予約できるので 待ち時間が少なくてすみます。 駐車場が広めです。
先生は優しく物腰柔らかな先生です。どんな症状にも親身に相談に乗ってくれ、気になる部分にはきちんと検査して調べてくれます。 生後2か月の息子が鼻づまりで夜も眠れず、おっぱいも満足に吸えず、困っていたのですが、ちゃんと診察してくれ、お薬も処方していただけました。 スタッフの方々もとてもフレンドリーで信頼できます。 息子を診察してもらうのに、2歳の娘も連れて行っていたのですが、娘の思わぬ行動にもサッと対応してくださいました。
電話やネット(PCや携帯)で予約が取れるところです。 予約を取れば、「もうすぐ順番が来ます」といったメールが来て、待たずに診察を受けることができます。 絵本はプリキュアや戦隊モノ、ディズニーものがちゃんとあります。
受付の方、看護師さんはみなさん優しい方ばかりです。 先生も優しく丁寧に見てくれます。 何か質問すると、説明のコピーをくれたりもしました。
混んでいることが多いですが、予約をしていくと待ち時間は少ないです。 看護師さんも子供をあやしてくれるので助かります。
先生は優しい方で、いろいろ説明してくださいます。 物腰が優しそうな先生です。
メールで予約がとれるのが良いところです。 予約がとれると順番がちかくなるとメールで連絡してくれるシステムもあります。
いつもすごく混んでいるのに、先生はイヤな顔ひとつせずに丁寧に診察してくれるので 診察される側としてすごく気持ちが良いです。 看護婦さんや受付の方もやさしいです。 おすすめの耳鼻科です!
混んでいるけど、電話やネットで予約ができて「何時頃に来てください」というガイダンスが流れるので 院内であまり待ちません。 平日でも午後8時とかの予約が取れることがあって、人気があるんだなぁって思います。
先生の診察はとても丁寧なところがおすすめです。 スタッフの方も先生も優しく、居心地がよいです。
電話やネットで予約がとれるので待たずにすみますし、待合室はとても広いです。 オススメですよ。
もう6年間、お世話になってます。 ナースさんも子供に優しいし、話をちゃんと聞いてくれる。 弱点は受け付けのお姉さんたち。アイキョウがないかな… それでも、こっちのクリニックの方が良いです。
うちの子が何度通ってもいっこうによくならない中耳炎が治りました。 先生はたくさんのお子さんをみているので、腕もいいし、人当たりもよく、納得できるまできちんと説明をしてもらえます。
先生はとても優しいです。待合室も広々しています。 ネット予約もできるようになり、便利になりました。
受付の方たちの対応は丁寧です。 看護師さんたちもとても優しいです。 なにより、先生がすごく優しく説明をしっかりしてくださるので 安心できます。 また、たくさんの患者さんを診ているので腕は確かだと評判です。
耳鼻咽喉科に行くのは初めてだったので、知り合い数人に聞いたところ、こちらに通っていました。 実際、病院はお子様連れの方が非常に多いです。 駐車場も広く、車で行かれる時も安心です。
春になると元々鼻血が出やすい鼻炎です。 遺伝で何度通ってもなかなか改善しなかったのですが、引っ越してこちらにきて、通える範囲の耳鼻咽喉科だったので通いましたが、ずいぶん改善しました。 先生の腕が良く、処方もいいんだと思います。 くるりんバスを利用して通っていますが、待ち時間も短く、バスの時間まで治療が終わっても病院で待っています。 暖かい雰囲気の病院なので、車がないと不便な地域ですが、良いですね。
こちらの耳鼻科に通って6年になります。 私と子供(小5男)は、花粉症があり、私はスギ・ヒノキ・イネなど、子どもは、梅雨時期に毎年ひどく、二人とも予約しては通院しています。 初診は無理ですが、それ以降は電話で予約できるシステムです。 薬も、子供は学校で眠気がくるので眠気が少ない薬と、家で飲む薬と分けて処方して下さったりと、丁寧で親身になってくれる先生です。 私は冬場にはよく風邪をひき、いつも咳がひどいのですが、その時は内科に行かず、こちらで診てもらい薬を処方してもらいます。 私の場合、内科に行ってもなかなか咳がとまらず、薬を変えてもらっても良くなることは少なく長引くことが当たり前でした。 でも、こちらで診てもらうようになってからは、薬があってるみたいで(夜中に咳き込む回数が減って、非常に楽になりました。感謝!感激!デス♪) 先生は、かなり患者を診ているので腕は確かです。 気がつくと、私のまわりの友人やお子様たちは、みんな通院していました。 患者さんは非常に多いですが…(特にお子様連れの方)待ち時間が苦痛な方は、午後からの夕方以降の受診が 比較的、予約がとりやすく待ち時間も短めです。 駐車場も広めで止めやすいです。
川出先生は、とても人気があって混みますが電話予約をしていればあまり待たずに診察してくださいます。 とにかく信頼できる優しい先生で、不安なことがあれば不安が晴れるまで原因を探してくれるし、症状にあった最低限の薬を出してくれます。 忙しいのに、子供が心配な症状の時には「明日もおいで」と休日に診てくれたこともありました。 他の小児科でかかった時も、必ず川出さんを紹介してくれるので、ほかのお医者さんからも信頼されているんだと思います。 続きを読む
院長の川出先生はとても親切で近所でも人気の医院です。常に混み合ってますが、電話受付をしてくれ、診察中の番号も電話で教えてもらえるため、待ち時間を短縮することもできます。 続きを読む
人気の病院なのでいつも混んでいます。予約をしても待ち時間があることが多いですが、信頼できる先生なので他の病院へとはなりません。子どもの診療にも慣れています。 続きを読む
親子共々行きつけのお世話になっている病院。 診療、説明が丁寧で優しい先生。 時期によってはとても混むので必ず予約してから行きます。 続きを読む
予約ができますし、予約がなくても緊急の場合は対応しておらえます。とにかく先生はやさしいし、腕もいいと思います。
先生ははっきりした口調でわかりやすく説明してくれます。 スタッフの方々も皆さん優しく対応してくれます。
スマホでWeb予約できるので待ち時間が長くなることがありません。 順番が近づくとメールでお知らせしてくれます。 隣接している薬局では子供の処方箋を持っていくとガチャガチャが1回できるので子供も楽しく通ってくれます。
割と若いドクターでテキパキとしています。受付、看護師さんはみな優しく子供に話しかけてくれたりもよくあります。
web予約ができるのが便利。 また新しい病院なのでとてもキレイです。
先生、看護師さん、受付スタッフさん、皆さん、本当に親切です。 小児耳鼻咽喉科もあるので子供にも慣れています。 手際も良く、かといっていい加減なことはなくこちらの話もしっかり聞いてもらえます。
キッズスペースがありおもちゃもたくさんあります。常にアニメが流れています。 院内には熱帯魚や動物の置物や緑もあってとても居心地がよいです。 初診は予約できませんが次回からはネットでその日の受付番号をとることができます。状況が確認できるので自分の番号付近に行けばあまり待つことなく呼ばれます。 花粉シーズンや風邪シーズンはかなり混雑します。
小児耳鼻科なので、看護婦さんも先生も子供になれていて、診断も早い。子供用の機器もあるので安心。みなさんとても親切です。
できたばかりなのでとても綺麗です。キッズスペースもあり、子供も退屈せずに待つことができます。予防接種するとご褒美でおもちゃなど貰えました。
再診の場合、Web予約システムが利用でき、予約後に受診すれば待ち時間はだいたい10分以下で診てもらえる。 比較的新しいため、内装、外観共に明るく、バリアフリーのため気持ちよい空間。 受付前の待合には、キッズスペースと別にベビーベッドが設置され、ハイハイ前の小さい赤ちゃん連れでも利用しやすい。 続きを読む
ネット予約すれば、ほぼ待ち時間なく診察してくれるので非常に助かります 続きを読む
外耳炎でお世話になりました。 毎日通うように言われ、上の子連れだったので結構大変でした。 キッズスペースにお世話になりました。
電話予約ができるのでありがたかったです。 受付の方の印象も良かったです。
混んでいるせいか、丁寧じっくりというよりはテキパキと診察してもらえます。スタッフの方の対応はよい印象です
予約ができるので、待ち時間は調整できます。
先生がマスクをしているうえにボソボソとしゃべったりするので、たまに何を言っているのかわからないときがある。 質問をすれば細かく答えてくれる。
飲み薬の容器は実費30円ほどかかる(子供でも) スポイトもついていないので、家に他院でもらったスポイトがなければ子供に薬を飲ませてあげれない。 普通の小児科よりも耳鼻科なので鼻水・咳系には強いと思って通わせていました。 キッズスペースは小さいですが、アンパンマンがついているので娘はおとなしく見ています。
先生も看護師さんも、どの方も親切で丁寧です。子供が泣いていても、手が空いていればあやしていただけますし、かわいがってもらえます。 先生は物腰の柔らかい穏やかな方で、嫌がる子供に対しても言葉を荒げることもなく、終始穏やかに診察していただけます。 母親が診察してもらいたい時も、子供をあやしてくれたり時に抱っこしてくださったりして、対応していただけました。
小さなキッズスペースがあり、DVDを流してあったり、ぬいぐるみが置いてあります。 初診は予約が取れませんが、初診枠が設けてあるためか、初診でも30分ほどでみてもらえました(土曜など混雑時は除く)。 再診の場合は、電話やネットで予約ができ、順番が近づいたら来院する、という形がとれるので、それほど待たなくても済みます。
みなさんとても親切で丁寧でした。母親が診察してもらいたい時も、子どもが小さい場合は抱っこしていて下さって、安心して診察が受けられました。
バリアフリーで車いすやベビーカーなどもそのまま入れるところが良いと思います(靴の履き換えなどもない)。 初診で行った時は30分ほど待たされましたが、再診の場合は電話で順番予約ができ、現在の診察番号も電話で確認ができるので、自分の番号が近づいたら病院に行くことができるのも良いと思います。 子ども向けにキッズスペース(半畳ほど)があったり、子ども用の椅子と机が置かれている部屋があったりして(そこにもDVDあり)、待つスペースを作ってありました。
中待合に入ってから、子どもがじっとしていなくていつ呼ばれるかわからない時、 (待合室でアンパンマンのDVDが流れているのでそっちに戻っていってしまう) スタッフさんが次呼びますね、みたいに声をかけてくれました。
木曜日、午後のみですが診療しているところは少ないと思います。(近隣の耳鼻咽喉科で) 土曜日の午前の部も午後1時までとちょっと長めです。 他の病院が休診の曜日・時間帯に診療しているのは心強いです。 院内処方で、初めて利用する時や新しい薬が出る時など、丁寧に説明してれます。 電話で順番予約ができます。
混んでいますが、テキパキしており、スタッフさんも先生も親切です。診察はしっかり診ていただき、外耳炎がよくなりました。
自分の診察の際、子供を抱っこしてみていてくれました。子供の診察は看護士さんがあやしてくれて、泣かずに診察出来るようになりました。 電話予約が出来るので便利です。
先生はとてもてきぱきした方で、診察時間が短いです。 最初、外耳炎で受診しましたが、長期にわたり丁寧に診ていただきました。 スタッフの方も親切です。
再診の場合電話予約ができます。 (ただし、電話予約は6時からはじまるのですが、少し遅れると、予約番号がかなり後になるので、早い時間に受診されたい方は、早起きして電話した方がいいかも。) 電話で、今何番の方が受診されているのか確認できるので、自分の順番が近くなってから、耳鼻科に行けるので、待ち時間が少ないです。
先生・スタッフの方は みんな優しくおだやかな雰囲気です。
人気のようで混んでますが、 待合室の所に子供が遊べる所があります。 テレビアニメもいつもながれていました。 トイレにオムツを替えれる台もあるので 安心です。
受付の方は感じのいい方ばかりで、先生も症状について分かりやすく説明してくれます。
薬が出た際には調剤薬局に行かなくても、会計のときに院内で説明を受け、そのまま受け取って帰れるので調剤薬局まで行き、そこで待たされるということがない為とても楽だと思います。
先生は仕事はテキパキと速いけど、口調は穏やかでゆっくり話してくれます。 そして、診察がすごく丁寧。 スタッフさんはたくさんいるので子供を抱っこしてくれたりあやしてくれたりもするのですごく助かりました。 (ネンネの赤ちゃんも連れて行ったので上の子の診察中にベビーカーに寝かせておこうかとも思ったのですが、待合室があまり広くないので、ベビーカーで行かなくて良かったです。それよりスタッフさんにお願いしたほうが良さそうです。)
薬は院内処方なので、無駄な移動が無くて子連れには楽で嬉しいです。 調剤薬局で貰う時のように、スタッフさんが副作用の事などをカウンターできちんと説明しながら薬を渡してくれます。 再診は電話予約ができます。 初診はできませんが、私が行った時は混雑していても20分ほど待たされただけでした。
もうすぐだよ~ など、子どもに声をかけながら診療してくれます。 患者さんが多いのですが、丁寧に応対してもらえます。
電話予約ができ、また電話で診察中の番号を確認してから病院に向かえるので、子連れには助かります。 看護師さんが、荷物を持ってくれたりと気遣ってくれるので、嬉しかったです。
病院の待ち時間は、病気の人が多いだけに気になりますが、初診以外は電話予約が出来るので助かります。 駐車場から院内は全てバリヤフリーとなっていて、車椅子の方やベビーカーの方も安心して受診出来るようになっています。 だから患者さんが多いのは、うなづけます。
とても人気のようで、いつも患者さんでいっぱいです。 先生はとても手際が良いです。 質問などがあったら丁寧に回答してくださり、診察終了した後に聞きたいことを思い出したのですが親切に教えてくれました。 看護婦さん、スタッフの方もとても親切で丁寧でホッとします。
初診で行くと、状況によりますが10~30分程度の待ち時間で診察してもらえます。 二回目以降ですと、電話予約の利用が可能(朝6:00~)ですが、とても混むようです。 私は7:30頃に電話したのですが、午前外来で予約するなら正午頃、午後なら18:00頃の予約になると案内されました。午前・午後とも早く診察を受けたいと思われる方は、少し頑張って電話予約受付開始時間からリダイヤルでトライするといいと思います。 診察予定時刻も教えてくれるし、診察中も現在の進行状況の確認ができるので、病院での待ち時間まで有効に過ごせポイント高いです。 病院横の駐車場がいっぱいのときは、道路を挟んだ反対側にも駐車場があります。 場所が分かりずらいかも知れませんので、受付に尋ねるといいと思います。 スリッパはありません。靴のまま通れますので小さい子供連れにも助かります。 トイレにおむつ替えシ-トがありました。 待合室には一畳分のベビ-コ-ナ-があり、ディズニ-やドラえもんなどのアニメが流れています。少しぬいぐるみが置いてあります。 同じく、待合室ですが除菌できる空気清浄機が備付してありますので、精神的にうれしいです。
★いつも人気があるらしく、すごい患者さんの数ですが、スタッフの方も丁寧に対応してくれますよ! ★先生は、テキパキと診てくれますが、質問をすると、丁寧に話してくれます。
★2回目からは、電話で予約可能です。予約をすると、予約番号を伝えられ、だいたいの診察時間を教えてくれるので、目安になります。
子供から大人まで混んでいてもここに受診するのは先生の人柄と腕の良さだと思います。 待ってる間に過呼吸になってしまってもベッドがあったので寝かせてもらいました。 ただほんとに混んでいて予約の電話を朝しても夕方遅い時間しか予約できないことも・・・ でも逆に 時間外までスタッフ全員残ってみてくれています。 時間どおり帰れることないんじゃないかな?。 子供が飽きないようにいつもプレイルームで「アンパンマン」のビデオを流してたり絵本もたくさんです。
院内処方で手間がかからないので魅力です。 駐車場もありますし、順番予約できるので 待ち時間が少なく便利です。 続きを読む
優しい先生で、説明もわかりやすいです。 鼻風邪のついでに耳垢をとってもらいました。 バスタオルでぐるっと巻いて、安全に処置してくれました。
予約ができるので、待ち時間があまりないのが とてもありがたいです。 医院は新しく、清潔感があります。 熱帯魚やキッズスペースは子供が喜んでました。
男性の先生ですが、穏やかな口調で話してくれるので病院嫌いな息子もギャン泣きはしませんでした。丁寧に診察してれて相談にも親身になってくれるので良かったです。看護士も感じが良かったです!
予約ができます。キッズスペースがあるので少しの待ち時間でも待つことごできました。
テキパキした先生です。 子供を診察するときには、「すぐ終わるよ」「大丈夫だよ」とか声をかけてくれます。 それに、椅子の上で抱っこして受診だけでなく、 耳を見るときにはベットに寝かせ、タオルでくるんで動かないようにしますが、 その分しっかり耳を見てもらえるので、安心です。
いつも混んでいますが、先生も看護士さんも優しく、丁寧です。 駐車場は病院の前と、裏側にあるのでたくさん止められます。 半分予約制になっているので、予約が取れなくても、直接行けば間、間に入れてもらえます。
40歳ぐらいの先生で、とても優しく穏やかで、子どもが嫌がっても嫌な顔一つせず、にこにこ診察してくださいます。 看護師さんもとても優しい感じです。
病院前に広い駐車場があるので、停めやすく安心です。院内もとてもきれいで、キッズスペースもあるので、待ち時間も気になりません。予約もできます。希望時間に予約が取れなくても、順番に診ていただけるので大丈夫です。 院内処方ではありませんが、すぐ隣に調剤薬局があるので便利です。
男性の先生ですが、子供にとても優しく話しかけてくれます。 耳の中を、テレビの画面でどういう状態か説明してくれるので分かりやすいです。 スタッフの方は、どの方も優しくて、対応も良いです。
院内は、とても清潔です。 予約をして行けば、すぐに診てもらえます。 予約が取れなかった場合でも、順番が取れるし、そんなに待たなくて済みます。 キッズルームがあるので、子供も遊びながら待てれます。 隣に薬局があり、そこにもキッズルームがあります。
先生は男性で話し方が優しいので子供も怖がったりしません。 正確にテキパキと話して下さいます。
予約ができるので予約するとすぐに診て貰えます。予約無しでも受診できますが、混んでいるとかなり待たされる事もありますが、外出可なので時間潰しに出れます。
先生はとっても穏やかで子どもの事をすぐに愛称で呼んでくれるので、子どもが懐いています。 スタッフの方もみなさん優しくて、下の子を抱っこしていったので診察中は上の子に声を掛けながらずっと付き添ってくださいました。
予約制ではありますが、直接来院しても大丈夫なところとキッズスペースが広いところです。 先生はとても丁寧に予後の説明をしてくれますし、ベストな治療法を一緒に考えてくれます。
先生は若い男性です。 すごくテキパキしていて診察が早く、説明がわかりやすい。 質問にも的確に答えて頂けます。 受付、スタッフは女性ばかりです。
人気なのでいつも混んでいますが、診察が早いので回転が良いです。 いつも子供が多く、先生も子供慣れしていてすごく優しく元気に接して頂けます。 キッズスペースが広めで皆楽しそうに遊んでいます。 まだ新しめなので綺麗です。トイレが広くて使いやすい!
先生は若くて優しいです いつも混んでいますがテキパキと診療してくれます 耳掃除もタオルで身体を巻いて動かないようにしてやるので 安心です
予約専用のTEL番号があり早朝に予約も取れます 予約していなくても予約の間に組み込んでもらえるので すごい待たされる事はないです 子供の遊ぶスペースもあるので待ち時間も愚図らずすみます
40代の若い先生でかなり患者さんの顔を覚えていてくれます。非常に人気がありかなり忙しい病院ですが、先生や看護師さんはてきぱきと感じが良いです。
予約ができる。薬は若干多めにだされます。
とても優しく丁寧です。 先生も好感が持てる方です。 予約なしで行っても、待ち時間があるときは受付の方がだいたいの時間を伝えてくれるので、イライラせずにすみます。外で待っていることも可能です。
予約は電話でもその場でも出来るので助かります。電話予約も専用番号のプッシュホン形式なので、今電話すると混んでるかな?など気にせず思い立ったときに出来ます。 建物が新しく、診察室へ入るドアと帰るドアが分かれているので、ごちゃごちゃせずにすみます。
先生は若い男の先生ですが、しっかり勉強してらっしゃるようで、 細かいところまで知識を知っていらして、丁寧に説明してくださいます。
日進市から引っ越してしまったので、通うことが出来なくなってしまったので残念です。 院内がとても明るく、綺麗です。診察室も最新の設備を整え、備品などが綺麗に整頓されていると感じました。 衛生上、病院は清潔であることが第一であると思うので、綺麗にされているところは特におすすめです。
先生はどれだけ混んでいても、いつも優しく丁寧に診察してくれます。 説明はもちろん、親が心配な事も丁寧に相談に乗ってくれて色々なアドバイスをしてくれます。 スタッフの方も優しく、子供の扱いにも慣れている感じでした。
診察が終われば、1ヶ月先まで次の予約ができます。予約が取れなくても、直接来院すれば大丈夫です。 調剤薬局もすぐ隣にあり、子供にはシールとラムネをくれます。
皆さん優しいです。 先生は病気の原因などを、素人でも分かりやすく説明してくれるので、勉強にもなります。 作業のような診察ではなく、ちゃんと患者1人1人に向き合ってくれるところがすばらしいと思います。
診療予約が4週間先までとれる。 会計を済ませた後すぐに受付で次回の予約をとれる。 (もちろん、電話でもできます)
先生は大変ソフトな方で、耳の状態を丁寧に説明してもらえます。よく痒がるので毎月耳掃除に通っていますが、バスタオルにくるんでベッドで三人がかりで押さえてやってもらいます。ママのお膝の上よりしっかり固定できて安全で良いと思います。ほんの2,3分ですが、毎回号泣の子供を上手にあやしながら診てもらえ安心できます。
30分単位で電話予約ができます。予約優先ですが、予約なしでも診て頂けます。
以前通院していた耳鼻科をあまりにも拒絶したため、転院しましたが こちらだと(以前の病院でのトラウマから)多少嫌がることはあっても治療がスムーズに進むようになりました。 先生は現状や今後の方針をわかりやすく教えてくださり、子供にも愛称を呼びながら 優しく接してくださいます。 質問もしやすく、また的確に答えてくださります。 スタッフの方も優しく、私が妊娠中のときは自ら子供を診察椅子にかかえてくださり 大変助かりました。
予約をしていけば待ち時間はそんなにかからないことが多いです。 初診の方も予約ができます。 (いちおう「優先」枠なので、時と場合によっては結構待つこともあるようですが) キッズスペースが広くとられており、おもちゃも沢山あるので小さなお子さんも 連れて来やすい環境だと思います。院内も新しくて綺麗なので圧迫感がなくて いいですし、バリアフリーになっています。 駐車場がわりと多いのも助かります。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
先生は40代位で男の先生。
子供が怖がる前に処置が終わる。手際がよい。
看護師の方は子供が動かないように遊びながらしっかりとおさえててくれる。
受付の方はみんな笑顔で優しい。
駐車場が広いがすぐにいっぱいになってしまう。
受付で番号順に名前を書き、診察している方の番号が掲示板に出るのであと何人ぐらいの待ちか自分で予想がつく。
看護師の方がもうすぐ順番であると待合室に呼んでくれる。
子供の遊ぶスペースがあり、おもちゃや絵本がたくさんおいてあり退屈しない。
先生は的確に、診察してくださり、看護師さんは、子供が怖がらないようにやさしく接してくれます。
初診以外は、ネットで予約が出来るので家で待つ事が出来る
前に通っていた耳鼻科が、耳垢は病気ではないと言って掃除をしてもらえず、耳垢で穴の奥の方が塞がってしまっていたのでこちらの耳鼻咽喉科の評判を聞いて初診で行きました。子どもが泣いていても、嫌な顔一つせず、丁寧に素早くとって頂きました。看護士さんもすごく子どもに優しく大変気に入りました。小さな子どもからお年寄りまで幅広い年齢層の患者さんがいらしたので、腕もすごくいいんだな、と思いました。
キッズスペースも広く、すごく清潔感のある院内でした。
とても先生が親切で分かりやすい説明をしてくれます。とても、頼りになる先生だと思いました。スタッフさんも親切です。
駐車場が広めです。ただ、人気があるので早めに行くときは注意した方がいいと思います。駐車場のとなりに薬局があります。そこのスタッフさんも親切です。
スタッフの方はとても愛想がいいです。先生はハキハキとした感じです。
診察はとても丁寧にやってくださいます。
子供に対してもやさしく、鼻や耳掃除の時はしっかり押さえてくださるので私も助かります。
待合室にキッズスペースがあり、テレビ絵本もあります。
トイレ前にはベビーベットも置いてあります。
また、子供用のスリッパもあります。
キッズスペースからは電車がみえます。
先生は男性の方で、落ち着いた話し方でこちらも受け止めやすく話してくれます。
二回目からはネットで予約ができ、自分まであと何分かわかります。
プレイスペースが広く、子供も楽しく遊べます。
スタッフも子どもに慣れている方々です。
先生もハキハキしたかたで今後の治療ほうなども分かりやすい。
初診以外は携帯で登録すれば予約もできて順番も逐一確認できる。
駐車場からも順番が確認できるので車で待つこともできるので感染の心配が少ない。
男性の先生でとても口調も優しく、解りやすく説明もしてもらえます。
「○○ちゃ~ん」「○○く~ん」と先生の呼ぶ声が我が子は嬉しい様で、中待合室でワクワクしながら順番を待っています。
女性の助手の方ばかりで、開院した時から見える方も見えるみたいで、和気藹々としたとても心地よい空気を持った病院です。
キッズスペースが広く、名鉄電車ですが1時間に4本ほど通り、男の子は釘付けになっています。花粉の季節は、とてもやわらかいティッシュも置いてあるので皆が気兼ねなく使用しています。
2回目からは携帯で予約がとれます。初診の場合はとても人気がある耳鼻咽喉科なので火曜日の午前をお勧めします。8:30に受付開始します。
インフルエンザの流行時期は駐車場に備え付けられたモニターから番号が見えるので便利ですよ。
みなさん笑顔で親切に対応していただけました。男の先生ですが、スタッフが女性ばかりなので、子連れでも気を使って接していただけました。
2回目以降は携帯から予約できる所。待ち人数もわかるのでとても便利です。病院の隣が線路なのでキッズスペースから電車が見えます。電車好きな息子は大喜びでした。
男の先生で、不安げな子供に優しく声をかけながら診察してくれるので、こちらも安心しました。。症状はもちろん、ささいな質問にもしんみになって説明してくれます。
2回目以降は携帯電話から診察予約する事ができる
携帯電話からや駐車場のモニターから自分の受診番号が見れるようになっているので、車の中で待つことができる。
男の先生でとてもやさしいです。疑問にも時間をかけてわかりやすく説明してくれます。
子供にも優しく声をかけながら診察してくれます。
とにかく先生の人柄がいいです。電話予約もできますし、キッズスペースもひろく明るいので待ち時間もへっちゃらです。
先生は子供に慣れていらっしゃり、診察もスムーズです。スタッフの方も優しい人が多いですよ。
キッズスペースがあるので、絵本を読んだり飽きないと思います。
携帯電話で予約が可能です。
先生は治療内容やその後の対処方法など詳しく教えてくれます。
子供の遊ぶスペースもあって退屈しませんよ!
いつも待ち時間がありますが携帯サイトで予約でき今何人待ちだとか分かりとても便利です。
先生は男性の医師です。ご自身にも小さなお子様がいるので、子供たちに親しみを持って診察をしてくださいます。些細な心配事で受診したときも丁寧に診察し、わかりやすいように説明をしてくださいました。
スタッフの方々は明るく、元気に対応してくださいました。
花粉の時期などとても込み合いますが、駐車場から自分の受診番号がモニタで見れるようになっているので、車の中で待つことができます。
キッズスペースが広く設けられていて、ビデオ、絵本などが充実しているので子供が退屈しません。
乳児用のベビーベッドもありました。
先生は中年の方で、看護師さんも子供に優しく、受付の方も笑顔で対応してくれます。
子供の待てるスペースがあり、おもちゃや絵本があるので、子供もぐずることなく待たせられるので安心します。
先生は優しく、耳掃除や耳鼻科に行く頻度を質問したら面倒くさがることなく丁寧に教えてくれました。看護師さんや受付の方たちも丁寧で感じがよかったです。
子供が遊べるスペースがあり、おもちゃや絵本がたくさんあるので子供連れでも飽きることなく過ごせるのでいいと思います。
子供の患者さんも多いみたいで、先生もスタッフの方も慣れているので子供を安心して連れて行けます。
先生は男の方で子供が大泣きしていても慣れていますし、さばさばした話し方ですが、雰囲気から優しが伝わってくるので、私はこの皮膚科を選んでます。
待合室に二畳程の子供が遊べるところがあり、おもちゃも絵本もとてもたくさんあるので、子供が飽きずに待っていられるのがとてもいいところです。受付をすると番号札を渡され、今何番まで呼ばれたか待合室に表示されるので、あとどのくらいかもわかるのでそこも良いポイントです。
子供の中耳炎のときによくお世話になっています。
待合室に広い和室があってこどもが遊べるおもちゃ(ブロック・パズル・レールなどなど)や本がとても充実していて子供が待っていてもおもちゃに夢中になって遊んでくれるから助かります。
また来院して順番をとっておくこともできて、その後にゆっくり行けばすぐに呼んでもらえるから学校に行っている間に順番もとれてとても便利だと思います。
先生も適切に診断して説明してくれるから分かりやすいと思います。
姉妹でかかりましたが2歳の娘も5ヵ月の娘も泣いてても嫌な顔ひとつせず対応してもらえました。
先生はサバサバ話されますが、聞いたことにはきちんと答えてくれて混んでいても丁寧だと思います。
看護師や受付の方も忙しそうですが丁寧な対応をしてくれます。
待ち時間が長いですが子どもが遊ぶスペースがあって退屈しのぎになります。
受付をすると番号札を渡されますが、今何番が診察しているのかが待合室に表示されるので分かりやすいです。
トイレにも子ども便座があったり、オムツのゴミ箱があったりと考慮されています。
薬も会計で渡してもらえるので待ち時間はあるものの、1度にすむしいいと思います。
息子が泣き叫び暴れて大変でしたが、先生も看護師さんも嫌な顔ひとつもせずに対応してくれました。
先生も看護師さんも息子に声かけしてくれたりと慣れてらっしゃる様子でとてもいい印象でした。
最後に「また心配なことがあれば気軽にきてくださいね」と先生が言ってくれて嬉しかったです。
受診する前に問い合わせの電話をしましたが、受付の方の電話対応がとても丁寧でした。
人気のある病院なので待ち時間はそれなりにあります。
でも子どもが遊べるスペースが広くとられており、小さなお子さんでも遊べるので待ち時間をつぶすのにはとてもいいと思います。
遊ぶスペースは靴を脱いで上がります。絵本やおもちゃなどは遊びきれないくらいたくさんあります。
受付の方や看護師さんも堂々としていて頼れる雰囲気です。 受付の方は笑顔で対応してくださり、大変感じが良いです。
先生は物腰やわらかで話しやすいです。子供も怖がることなく、診察できました。
診察、治療も丁寧でとても好感が持てました。
先生がとてもやさしいところ。話し方も優しいので心配事など、なんでも話しやすいです。
子供用のおもちゃスペースがあり、子供も待ち時間に退屈せずにいられる。
看護婦さんも先生も子供好きな感じで、優しくてきぱき対応してくれます。
花粉症の時と風邪のときはいつも通っているのですが、子供が4歳のとき、ビーズの大き目のを鼻に入れてしまった時も、嫌がらず優しく取ってくれました。恥ずかしくてスミマセンと謝る私と娘に「子供はよくあるから、困ったらいつでも来てね」とおっしゃってくださり、とてもありがたかったのを覚えています。
先生はとても優しく、小さい赤ちゃんでも手馴れた様子で安心できました。
鼻詰まりで通ったのですが、とても親切で、鼻くそを取ってもらうだけでも、またいつでも来てという感じで対応が良かったです。
子供の患者さんも多く、先生もスタッフのかたもとても慣れていました。
薬が処方されるときも、粉薬か水薬にするか聞いてくれて、とてもよかったです。
ちょっとした質問にも快く答えてくださいました。
子供のためのスペースがあり、おもちゃや本も置いてあったので
子供が待ち時間に飽きてぐずることもなく快適でした。
こんな田舎の病院でも、頭をパカッと開くような大手術をやってくれるんだなと驚きました。
大腸がんの疑いがあり、検査を行った母のときも、きめ細かく書面でリスクの説明等があったようです。
これからもずっと、地域の病院として、安心できる医療を提供し続けてほしいと願っております。
部長先生の技術は手術室の看護師が「術野が綺麗」と言うほど鮮やかで、勿論失敗は聞いた事がありません。
癒着もに綺麗にしてくれます。
部長先生にお願いすると、先生の当直以外の時でも駆けつけてくれる人情家でもあります。
スタッフも総合病院だと事務的なイメージがありますが、土地柄か優しく親切な人が多く産後も綺麗な個室で母児同室です。
母児同室とは言っても、褥婦さん(じゅくふ:出産後間もない産婦)が疲れていればすぐにスタッフが面倒を看てくれたり至れり尽くせりです。
総合病院の参加とは思えない位、良い産婦人科です。
ただいま第3子を妊娠中でもうすぐ出産になりますが、今までも今回も大ベテランの先生に診てもらっています。
第1子を出産するまで一緒に働いていましたが、70歳近い産婦人科の先生はとても人気があります。
腕も信用でき、何かあった時も長年の経験から素早い判断でわかりやすく説明してくれます。
手術や処置もすばやく確実にすることができる先生だと思います。
性別も早い段階から確実に教えてくれます。
安心して出産に臨めるのでとても楽しみです。
豊橋市内の大きな病院に行って、口調が厳しく質問できる状態ではなかったことがあり、総合病院のイメージがよくなかったのですが、渥美病院の先生は説明も丁寧なので、安心できました。
最近小児科にかかりましたが良いですよ。
優しくて、しかもかなり信頼出来ます。一度かかってみて下さい。
絨毯張りの広い病院です。
へき地の病院だからお医者さんの確保が難しいみたいだって聞いてたけど、特別普通に診察してもらいました。
壁の色が淡い感じでやさしくて、場所によって色を変えてカラーセラピーの要素を取り入れてると言ってました。
壁の模様は「花粉」をイメージしてるそうなんですが、言われるまで斬新すぎて気が付かなかったです。
駐車場も広くて無料だから行きやすいです。
検査もスムーズに予約が取れました。 しっかり診てもらうには良いですが、やはり混んでいるので、ギックリ腰で待ってるのは辛かったです。
続きを読む
いつ行っても患者が多くて待ち時間が長いです。 でも総合病院なので安心できます。
続きを読む
日進市は比較的山にあるので車のない大学生の俺は、風邪を引いてもどこにいくかわからなかったが、ここはなんでもあるので風邪の時は、ここに行きます。
大きいので待ち時間がちょっとかかりますが、薬は良いので風邪だったら一回で治ります。
若いからかもしれないですが・・・。
小児科は平日すいているので予防接種にいきやすい。
女医さんが優しくて話しを親身にきいてくれる。
予防接種と感染症患者を分けて待合室をつくってくれています。
親子で受診が必要なときは大きな病院が便利。
小児科はいつも空いていてすぐに診てもらえるので風邪の時などはありがたいです。
続きを読む
たまたま子供向け番組が流れている時間だったので待ち時間はなんとかやり過ごせたが、絵本や雑誌などが置いてあるとすごくありがたい。 痛がっている人も順番通り待たされていて、見ている方も辛かったので融通が利いてもいいのではと思った。
続きを読む
外耳炎がなかなか治らず、鼻や喉の調子が悪くなって来たので、それまでお世話になっていた病院からこちらにかえました。
とても物腰柔らかい先生で話しやすかったです。お見立ても良かったのか、お薬でだいぶ良くなりました。
とてもお世話になりました。
病院内は小綺麗です。
ネット予約できるのも、待ち時間が少なくてありがたいです。
優しいかんじの先生で看護師さん、受付スタッフも雰囲気がよかったです。子供も多く受診に来ているのでしっかり対応して頂けました。絵本、ぬいぐるみが少しありました。
ネットや電話で予約ができます。当日朝6時から午前診、7時から午後診の予約ができます。家から近いのでこちらに通院していましたが評判の良いお医者さんのようで遠方から来ている患者さんも多いみたいです!
症状としては鼻水が止まらず、鼻づまりと喉まで鼻水がきて声が出ないという症状が続いたが、熱があるわけでもないので内科に行くよりも耳鼻咽喉科に行ったほうがいいかと思い当耳鼻咽喉科を受診した。
一応ネットで事前に調べても特に低い評価もなく帰りのルートに近いところにあるので、当耳鼻咽喉科で受診することにした。
看護師は問診も比較なれているのか、結構テキパキと問診をしてくれたと思う。また、病院内で鼻に薬入りの空気の入れる時に使う道具もわからない人には丁寧に教えていたので、看護師(スタッフ)の対応はいいと思う。
予約をしなかったのと、たまたま曜日の関係か待合室で1時間30分程度は待ったと思う。
診察室に横のベンチに自分の前3、4人前で呼ばれるが、そこで大体15分程度は待つと思う。
比較的小さい子からお年寄りまで幅広くいるので予約をしない場合はある程度待つと思ったほうがよいと思う。
待合室には漫画、新聞、テレビ、雑誌等がありある程度は時間が潰せると思う。
診察室の院長先生が座っているあたりは席が少しレトロチックに見えるが、掃除等が行き届いているのでそこまでおかしくは感じないと思う。
病院全体も掃除が行き届いていると思う。
看護師さんが大体の目星をつけて、院長先生が最終的な判断をするように感じた。
待合室にもある程度の人がいたので問診である程度の判断はできるのだと思うが、自分の場合は先に上げた通り、副鼻腔部のレントゲン撮影、鼻水採取をした。
治癒としては薬の入った空気を鼻で吸引しで鼻自身の炎症を抑えつつ、薬の服用をして治癒をしていくのだが、鼻に薬入りの空気を入れるのは慣れるまで若干涙等が出ると思うが、慣れればなんともなくできるのではないかと感じた。
鼻水が止まらなかったのと鼻づまりで先生から副鼻腔炎の恐れもあるといわれたのでレントゲン撮影をし、その後鼻水を採取して検査後に鼻に薬が入っている空気を入れて治療と帰ってからアレグラを定期的に摂取して治癒した。
カルテが多いのか、それともまだ何度か来るのが決まってるのかわからないが、入ることはできないが、比較的近いところにもカルテがおいてあったので人によってカバーは識別できるのではないかと思うが、受付に1人は人がいるので、カバーは実質そこまでじっと見るのはできないのではと思う。
家に向かう途中にあったので利用してみたが、人が多く待合の時間は長かったが、診療からは比較早く終わったと思う。
年齢層は比較小さい子からお年寄りまでいた。
治療の感想は適切な薬が服用できたのか、比較的すぐ治ったので、診察している人が多い分判断も慣れてるのかなと感じた。
看護士さんの問診、先生の診察共にとても丁寧で話をよく聞いてくれます。
診察・検査がとても的確で、内科または小児科にかかるべき病気かの診断もこちらの先生がしてくれました。
(何が原因なのか、何科の病院にかかればいいのかわからなくて困っていた)
先生はいつも一生懸命で、子どもが泣こうが暴れようが動じず慣れています。スタッフさんもとても優しいです。
おそらく新しくはない施設だと思いますが、外の花壇や大きな窓ガラスなど、とても手入れが行き届いています。
インターネットまたは電話で順番予約ができるので、おおよその時間がわかります。
男の先生ですが、優しく丁寧です。
質問にも分かりやすく答えてもらえます。
子供は大暴れしても、スタッフの方が一緒に
押さえてくれるので安心です。
順番予約が出来ます。
予定時間と多少ずれることがありますが、
1人1人しっかり診察をしてもらえるので
待つ価値はあると思います。
とても丁寧に対応してくださります。
話もきちんときいてもらえます。
その分、待ち時間がながくなることもあります。
電話予約ができます。
きちんとはなしを聞いて、丁寧に対応してくださいます。
先生がとても親切で、きちんと説明して下さります。
こどものかかりつけ耳鼻科でしたが、私自身も原因不明の咳が長引いたことがあり、内科でも他の病院でも治らなかったので、ここの耳鼻科で診察していただきました。
きちんと喉の奥もみていただき、逆流性食道炎と判明し、お薬を飲み今までの咳がうそのように、すっきり治りました。
それまで、胃酸が逆流するなんて、全く知りませんでした。
耳鼻科ですが、他の色々な可能性を考えてくださり、丁寧で頼れる先生です。
ただ、人気なので、なかなか予約がとれず、待ち時間が長いことがあります。
優しい男の先生。質問しても必ずと言って良いほど確実な回答が得られる。
スタッフさんも皆さん優しい。
電話予約制だけでなく、登録が必要だがネットからも予約できるところが良い
耳垢取るだけのためでも惜しまなく対応してもらえる所が良い
娘が鼻風邪から中耳炎になってしまったときに、お世話になりましたが、処方してくれるので、治りは早かったです。診察してもらうときに、保護者が椅子に座り、膝に乗せて子どもの右足を太ももではさみ、看護師さん2人が手足をおさえてくれます。次の子を妊娠してからは、看護師さんだけでおさえてくれます。先生は淡々としゃべりますが、気さくな方で、薬が合わなかったのか、吐いてしまったときに、快く薬を変えてくれました。
中待合には、たくさんの人形が飾ってあるため、娘が喜んで人形で遊びます。初診のときや、久しぶりにかかるときは、待合室にいる間に「今日はどうしましたか」と看護師さんが話を聞いてくれ、必要であれば診察前に検査をしてくれます。先生にも看護師さんに話したことが伝わっているので、細かくあれこれ聞かれることがないので、楽です。どうしても診察のときに大泣きされてしまうので、あまり通いたくないのが本音です。その点、この耳鼻科さんは、毎日通っておいでというよりは、薬がなくなってまだ症状が治まらないならといった感じでいいです。
先生・看護師さん・受付の方 みなさん優しくて丁寧です。
先生は 質問すると細かいことも面倒がらずに 丁寧に
説明してくださいます。
子供が大泣きしても 嫌がらず丁寧にみてくださいました。
いつも混みあっていますが、携帯で予約できるので 待ち時間が少なくてすみます。
駐車場が広めです。
先生は優しく物腰柔らかな先生です。どんな症状にも親身に相談に乗ってくれ、気になる部分にはきちんと検査して調べてくれます。
生後2か月の息子が鼻づまりで夜も眠れず、おっぱいも満足に吸えず、困っていたのですが、ちゃんと診察してくれ、お薬も処方していただけました。
スタッフの方々もとてもフレンドリーで信頼できます。
息子を診察してもらうのに、2歳の娘も連れて行っていたのですが、娘の思わぬ行動にもサッと対応してくださいました。
電話やネット(PCや携帯)で予約が取れるところです。
予約を取れば、「もうすぐ順番が来ます」といったメールが来て、待たずに診察を受けることができます。
絵本はプリキュアや戦隊モノ、ディズニーものがちゃんとあります。
受付の方、看護師さんはみなさん優しい方ばかりです。
先生も優しく丁寧に見てくれます。
何か質問すると、説明のコピーをくれたりもしました。
混んでいることが多いですが、予約をしていくと待ち時間は少ないです。
看護師さんも子供をあやしてくれるので助かります。
先生は優しい方で、いろいろ説明してくださいます。
物腰が優しそうな先生です。
メールで予約がとれるのが良いところです。
予約がとれると順番がちかくなるとメールで連絡してくれるシステムもあります。
いつもすごく混んでいるのに、先生はイヤな顔ひとつせずに丁寧に診察してくれるので
診察される側としてすごく気持ちが良いです。
看護婦さんや受付の方もやさしいです。
おすすめの耳鼻科です!
混んでいるけど、電話やネットで予約ができて「何時頃に来てください」というガイダンスが流れるので
院内であまり待ちません。
平日でも午後8時とかの予約が取れることがあって、人気があるんだなぁって思います。
先生の診察はとても丁寧なところがおすすめです。
スタッフの方も先生も優しく、居心地がよいです。
電話やネットで予約がとれるので待たずにすみますし、待合室はとても広いです。
オススメですよ。
もう6年間、お世話になってます。
ナースさんも子供に優しいし、話をちゃんと聞いてくれる。
弱点は受け付けのお姉さんたち。アイキョウがないかな…
それでも、こっちのクリニックの方が良いです。
うちの子が何度通ってもいっこうによくならない中耳炎が治りました。
先生はたくさんのお子さんをみているので、腕もいいし、人当たりもよく、納得できるまできちんと説明をしてもらえます。
先生はとても優しいです。待合室も広々しています。
ネット予約もできるようになり、便利になりました。
受付の方たちの対応は丁寧です。
看護師さんたちもとても優しいです。
なにより、先生がすごく優しく説明をしっかりしてくださるので
安心できます。
また、たくさんの患者さんを診ているので腕は確かだと評判です。
耳鼻咽喉科に行くのは初めてだったので、知り合い数人に聞いたところ、こちらに通っていました。
実際、病院はお子様連れの方が非常に多いです。
駐車場も広く、車で行かれる時も安心です。
春になると元々鼻血が出やすい鼻炎です。
遺伝で何度通ってもなかなか改善しなかったのですが、引っ越してこちらにきて、通える範囲の耳鼻咽喉科だったので通いましたが、ずいぶん改善しました。
先生の腕が良く、処方もいいんだと思います。
くるりんバスを利用して通っていますが、待ち時間も短く、バスの時間まで治療が終わっても病院で待っています。
暖かい雰囲気の病院なので、車がないと不便な地域ですが、良いですね。
こちらの耳鼻科に通って6年になります。
私と子供(小5男)は、花粉症があり、私はスギ・ヒノキ・イネなど、子どもは、梅雨時期に毎年ひどく、二人とも予約しては通院しています。
初診は無理ですが、それ以降は電話で予約できるシステムです。
薬も、子供は学校で眠気がくるので眠気が少ない薬と、家で飲む薬と分けて処方して下さったりと、丁寧で親身になってくれる先生です。
私は冬場にはよく風邪をひき、いつも咳がひどいのですが、その時は内科に行かず、こちらで診てもらい薬を処方してもらいます。
私の場合、内科に行ってもなかなか咳がとまらず、薬を変えてもらっても良くなることは少なく長引くことが当たり前でした。
でも、こちらで診てもらうようになってからは、薬があってるみたいで(夜中に咳き込む回数が減って、非常に楽になりました。感謝!感激!デス♪)
先生は、かなり患者を診ているので腕は確かです。
気がつくと、私のまわりの友人やお子様たちは、みんな通院していました。
患者さんは非常に多いですが…(特にお子様連れの方)待ち時間が苦痛な方は、午後からの夕方以降の受診が
比較的、予約がとりやすく待ち時間も短めです。
駐車場も広めで止めやすいです。
川出先生は、とても人気があって混みますが電話予約をしていればあまり待たずに診察してくださいます。
とにかく信頼できる優しい先生で、不安なことがあれば不安が晴れるまで原因を探してくれるし、症状にあった最低限の薬を出してくれます。
忙しいのに、子供が心配な症状の時には「明日もおいで」と休日に診てくれたこともありました。
他の小児科でかかった時も、必ず川出さんを紹介してくれるので、ほかのお医者さんからも信頼されているんだと思います。
続きを読む
院長の川出先生はとても親切で近所でも人気の医院です。常に混み合ってますが、電話受付をしてくれ、診察中の番号も電話で教えてもらえるため、待ち時間を短縮することもできます。
続きを読む
人気の病院なのでいつも混んでいます。予約をしても待ち時間があることが多いですが、信頼できる先生なので他の病院へとはなりません。子どもの診療にも慣れています。
続きを読む
親子共々行きつけのお世話になっている病院。 診療、説明が丁寧で優しい先生。 時期によってはとても混むので必ず予約してから行きます。
続きを読む
予約ができますし、予約がなくても緊急の場合は対応しておらえます。とにかく先生はやさしいし、腕もいいと思います。
先生ははっきりした口調でわかりやすく説明してくれます。
スタッフの方々も皆さん優しく対応してくれます。
スマホでWeb予約できるので待ち時間が長くなることがありません。
順番が近づくとメールでお知らせしてくれます。
隣接している薬局では子供の処方箋を持っていくとガチャガチャが1回できるので子供も楽しく通ってくれます。
割と若いドクターでテキパキとしています。受付、看護師さんはみな優しく子供に話しかけてくれたりもよくあります。
web予約ができるのが便利。
また新しい病院なのでとてもキレイです。
先生、看護師さん、受付スタッフさん、皆さん、本当に親切です。
小児耳鼻咽喉科もあるので子供にも慣れています。
手際も良く、かといっていい加減なことはなくこちらの話もしっかり聞いてもらえます。
キッズスペースがありおもちゃもたくさんあります。常にアニメが流れています。
院内には熱帯魚や動物の置物や緑もあってとても居心地がよいです。
初診は予約できませんが次回からはネットでその日の受付番号をとることができます。状況が確認できるので自分の番号付近に行けばあまり待つことなく呼ばれます。
花粉シーズンや風邪シーズンはかなり混雑します。
小児耳鼻科なので、看護婦さんも先生も子供になれていて、診断も早い。子供用の機器もあるので安心。みなさんとても親切です。
できたばかりなのでとても綺麗です。キッズスペースもあり、子供も退屈せずに待つことができます。予防接種するとご褒美でおもちゃなど貰えました。
再診の場合、Web予約システムが利用でき、予約後に受診すれば待ち時間はだいたい10分以下で診てもらえる。 比較的新しいため、内装、外観共に明るく、バリアフリーのため気持ちよい空間。 受付前の待合には、キッズスペースと別にベビーベッドが設置され、ハイハイ前の小さい赤ちゃん連れでも利用しやすい。
続きを読む
ネット予約すれば、ほぼ待ち時間なく診察してくれるので非常に助かります
続きを読む
外耳炎でお世話になりました。
毎日通うように言われ、上の子連れだったので結構大変でした。
キッズスペースにお世話になりました。
電話予約ができるのでありがたかったです。
受付の方の印象も良かったです。
混んでいるせいか、丁寧じっくりというよりはテキパキと診察してもらえます。スタッフの方の対応はよい印象です
予約ができるので、待ち時間は調整できます。
先生がマスクをしているうえにボソボソとしゃべったりするので、たまに何を言っているのかわからないときがある。
質問をすれば細かく答えてくれる。
飲み薬の容器は実費30円ほどかかる(子供でも)
スポイトもついていないので、家に他院でもらったスポイトがなければ子供に薬を飲ませてあげれない。
普通の小児科よりも耳鼻科なので鼻水・咳系には強いと思って通わせていました。
キッズスペースは小さいですが、アンパンマンがついているので娘はおとなしく見ています。
先生も看護師さんも、どの方も親切で丁寧です。子供が泣いていても、手が空いていればあやしていただけますし、かわいがってもらえます。
先生は物腰の柔らかい穏やかな方で、嫌がる子供に対しても言葉を荒げることもなく、終始穏やかに診察していただけます。
母親が診察してもらいたい時も、子供をあやしてくれたり時に抱っこしてくださったりして、対応していただけました。
小さなキッズスペースがあり、DVDを流してあったり、ぬいぐるみが置いてあります。
初診は予約が取れませんが、初診枠が設けてあるためか、初診でも30分ほどでみてもらえました(土曜など混雑時は除く)。
再診の場合は、電話やネットで予約ができ、順番が近づいたら来院する、という形がとれるので、それほど待たなくても済みます。
みなさんとても親切で丁寧でした。母親が診察してもらいたい時も、子どもが小さい場合は抱っこしていて下さって、安心して診察が受けられました。
バリアフリーで車いすやベビーカーなどもそのまま入れるところが良いと思います(靴の履き換えなどもない)。
初診で行った時は30分ほど待たされましたが、再診の場合は電話で順番予約ができ、現在の診察番号も電話で確認ができるので、自分の番号が近づいたら病院に行くことができるのも良いと思います。
子ども向けにキッズスペース(半畳ほど)があったり、子ども用の椅子と机が置かれている部屋があったりして(そこにもDVDあり)、待つスペースを作ってありました。
中待合に入ってから、子どもがじっとしていなくていつ呼ばれるかわからない時、
(待合室でアンパンマンのDVDが流れているのでそっちに戻っていってしまう)
スタッフさんが次呼びますね、みたいに声をかけてくれました。
木曜日、午後のみですが診療しているところは少ないと思います。(近隣の耳鼻咽喉科で)
土曜日の午前の部も午後1時までとちょっと長めです。
他の病院が休診の曜日・時間帯に診療しているのは心強いです。
院内処方で、初めて利用する時や新しい薬が出る時など、丁寧に説明してれます。
電話で順番予約ができます。
混んでいますが、テキパキしており、スタッフさんも先生も親切です。診察はしっかり診ていただき、外耳炎がよくなりました。
自分の診察の際、子供を抱っこしてみていてくれました。子供の診察は看護士さんがあやしてくれて、泣かずに診察出来るようになりました。
電話予約が出来るので便利です。
先生はとてもてきぱきした方で、診察時間が短いです。
最初、外耳炎で受診しましたが、長期にわたり丁寧に診ていただきました。
スタッフの方も親切です。
再診の場合電話予約ができます。
(ただし、電話予約は6時からはじまるのですが、少し遅れると、予約番号がかなり後になるので、早い時間に受診されたい方は、早起きして電話した方がいいかも。)
電話で、今何番の方が受診されているのか確認できるので、自分の順番が近くなってから、耳鼻科に行けるので、待ち時間が少ないです。
先生・スタッフの方は
みんな優しくおだやかな雰囲気です。
人気のようで混んでますが、
待合室の所に子供が遊べる所があります。
テレビアニメもいつもながれていました。
トイレにオムツを替えれる台もあるので
安心です。
受付の方は感じのいい方ばかりで、先生も症状について分かりやすく説明してくれます。
薬が出た際には調剤薬局に行かなくても、会計のときに院内で説明を受け、そのまま受け取って帰れるので調剤薬局まで行き、そこで待たされるということがない為とても楽だと思います。
先生は仕事はテキパキと速いけど、口調は穏やかでゆっくり話してくれます。
そして、診察がすごく丁寧。
スタッフさんはたくさんいるので子供を抱っこしてくれたりあやしてくれたりもするのですごく助かりました。
(ネンネの赤ちゃんも連れて行ったので上の子の診察中にベビーカーに寝かせておこうかとも思ったのですが、待合室があまり広くないので、ベビーカーで行かなくて良かったです。それよりスタッフさんにお願いしたほうが良さそうです。)
薬は院内処方なので、無駄な移動が無くて子連れには楽で嬉しいです。
調剤薬局で貰う時のように、スタッフさんが副作用の事などをカウンターできちんと説明しながら薬を渡してくれます。
再診は電話予約ができます。
初診はできませんが、私が行った時は混雑していても20分ほど待たされただけでした。
もうすぐだよ~ など、子どもに声をかけながら診療してくれます。
患者さんが多いのですが、丁寧に応対してもらえます。
電話予約ができ、また電話で診察中の番号を確認してから病院に向かえるので、子連れには助かります。
看護師さんが、荷物を持ってくれたりと気遣ってくれるので、嬉しかったです。
病院の待ち時間は、病気の人が多いだけに気になりますが、初診以外は電話予約が出来るので助かります。
駐車場から院内は全てバリヤフリーとなっていて、車椅子の方やベビーカーの方も安心して受診出来るようになっています。
だから患者さんが多いのは、うなづけます。
とても人気のようで、いつも患者さんでいっぱいです。
先生はとても手際が良いです。
質問などがあったら丁寧に回答してくださり、診察終了した後に聞きたいことを思い出したのですが親切に教えてくれました。
看護婦さん、スタッフの方もとても親切で丁寧でホッとします。
初診で行くと、状況によりますが10~30分程度の待ち時間で診察してもらえます。
二回目以降ですと、電話予約の利用が可能(朝6:00~)ですが、とても混むようです。
私は7:30頃に電話したのですが、午前外来で予約するなら正午頃、午後なら18:00頃の予約になると案内されました。午前・午後とも早く診察を受けたいと思われる方は、少し頑張って電話予約受付開始時間からリダイヤルでトライするといいと思います。
診察予定時刻も教えてくれるし、診察中も現在の進行状況の確認ができるので、病院での待ち時間まで有効に過ごせポイント高いです。
病院横の駐車場がいっぱいのときは、道路を挟んだ反対側にも駐車場があります。
場所が分かりずらいかも知れませんので、受付に尋ねるといいと思います。
スリッパはありません。靴のまま通れますので小さい子供連れにも助かります。
トイレにおむつ替えシ-トがありました。
待合室には一畳分のベビ-コ-ナ-があり、ディズニ-やドラえもんなどのアニメが流れています。少しぬいぐるみが置いてあります。
同じく、待合室ですが除菌できる空気清浄機が備付してありますので、精神的にうれしいです。
★いつも人気があるらしく、すごい患者さんの数ですが、スタッフの方も丁寧に対応してくれますよ!
★先生は、テキパキと診てくれますが、質問をすると、丁寧に話してくれます。
★2回目からは、電話で予約可能です。予約をすると、予約番号を伝えられ、だいたいの診察時間を教えてくれるので、目安になります。
子供から大人まで混んでいてもここに受診するのは先生の人柄と腕の良さだと思います。
待ってる間に過呼吸になってしまってもベッドがあったので寝かせてもらいました。
ただほんとに混んでいて予約の電話を朝しても夕方遅い時間しか予約できないことも・・・
でも逆に 時間外までスタッフ全員残ってみてくれています。
時間どおり帰れることないんじゃないかな?。
子供が飽きないようにいつもプレイルームで「アンパンマン」のビデオを流してたり絵本もたくさんです。
院内処方で手間がかからないので魅力です。 駐車場もありますし、順番予約できるので 待ち時間が少なく便利です。
続きを読む
優しい先生で、説明もわかりやすいです。
鼻風邪のついでに耳垢をとってもらいました。
バスタオルでぐるっと巻いて、安全に処置してくれました。
予約ができるので、待ち時間があまりないのが
とてもありがたいです。
医院は新しく、清潔感があります。
熱帯魚やキッズスペースは子供が喜んでました。
男性の先生ですが、穏やかな口調で話してくれるので病院嫌いな息子もギャン泣きはしませんでした。丁寧に診察してれて相談にも親身になってくれるので良かったです。看護士も感じが良かったです!
予約ができます。キッズスペースがあるので少しの待ち時間でも待つことごできました。
テキパキした先生です。
子供を診察するときには、「すぐ終わるよ」「大丈夫だよ」とか声をかけてくれます。
それに、椅子の上で抱っこして受診だけでなく、
耳を見るときにはベットに寝かせ、タオルでくるんで動かないようにしますが、
その分しっかり耳を見てもらえるので、安心です。
いつも混んでいますが、先生も看護士さんも優しく、丁寧です。
駐車場は病院の前と、裏側にあるのでたくさん止められます。
半分予約制になっているので、予約が取れなくても、直接行けば間、間に入れてもらえます。
40歳ぐらいの先生で、とても優しく穏やかで、子どもが嫌がっても嫌な顔一つせず、にこにこ診察してくださいます。
看護師さんもとても優しい感じです。
病院前に広い駐車場があるので、停めやすく安心です。院内もとてもきれいで、キッズスペースもあるので、待ち時間も気になりません。予約もできます。希望時間に予約が取れなくても、順番に診ていただけるので大丈夫です。
院内処方ではありませんが、すぐ隣に調剤薬局があるので便利です。
男性の先生ですが、子供にとても優しく話しかけてくれます。
耳の中を、テレビの画面でどういう状態か説明してくれるので分かりやすいです。
スタッフの方は、どの方も優しくて、対応も良いです。
院内は、とても清潔です。
予約をして行けば、すぐに診てもらえます。
予約が取れなかった場合でも、順番が取れるし、そんなに待たなくて済みます。
キッズルームがあるので、子供も遊びながら待てれます。
隣に薬局があり、そこにもキッズルームがあります。
先生は男性で話し方が優しいので子供も怖がったりしません。
正確にテキパキと話して下さいます。
予約ができるので予約するとすぐに診て貰えます。予約無しでも受診できますが、混んでいるとかなり待たされる事もありますが、外出可なので時間潰しに出れます。
先生はとっても穏やかで子どもの事をすぐに愛称で呼んでくれるので、子どもが懐いています。
スタッフの方もみなさん優しくて、下の子を抱っこしていったので診察中は上の子に声を掛けながらずっと付き添ってくださいました。
予約制ではありますが、直接来院しても大丈夫なところとキッズスペースが広いところです。
先生はとても丁寧に予後の説明をしてくれますし、ベストな治療法を一緒に考えてくれます。
先生は若い男性です。
すごくテキパキしていて診察が早く、説明がわかりやすい。
質問にも的確に答えて頂けます。
受付、スタッフは女性ばかりです。
人気なのでいつも混んでいますが、診察が早いので回転が良いです。
いつも子供が多く、先生も子供慣れしていてすごく優しく元気に接して頂けます。
キッズスペースが広めで皆楽しそうに遊んでいます。
まだ新しめなので綺麗です。トイレが広くて使いやすい!
先生は若くて優しいです
いつも混んでいますがテキパキと診療してくれます
耳掃除もタオルで身体を巻いて動かないようにしてやるので
安心です
予約専用のTEL番号があり早朝に予約も取れます
予約していなくても予約の間に組み込んでもらえるので
すごい待たされる事はないです
子供の遊ぶスペースもあるので待ち時間も愚図らずすみます
40代の若い先生でかなり患者さんの顔を覚えていてくれます。非常に人気がありかなり忙しい病院ですが、先生や看護師さんはてきぱきと感じが良いです。
予約ができる。薬は若干多めにだされます。
とても優しく丁寧です。
先生も好感が持てる方です。
予約なしで行っても、待ち時間があるときは受付の方がだいたいの時間を伝えてくれるので、イライラせずにすみます。外で待っていることも可能です。
予約は電話でもその場でも出来るので助かります。電話予約も専用番号のプッシュホン形式なので、今電話すると混んでるかな?など気にせず思い立ったときに出来ます。
建物が新しく、診察室へ入るドアと帰るドアが分かれているので、ごちゃごちゃせずにすみます。
先生は若い男の先生ですが、しっかり勉強してらっしゃるようで、
細かいところまで知識を知っていらして、丁寧に説明してくださいます。
日進市から引っ越してしまったので、通うことが出来なくなってしまったので残念です。
院内がとても明るく、綺麗です。診察室も最新の設備を整え、備品などが綺麗に整頓されていると感じました。
衛生上、病院は清潔であることが第一であると思うので、綺麗にされているところは特におすすめです。
先生はどれだけ混んでいても、いつも優しく丁寧に診察してくれます。
説明はもちろん、親が心配な事も丁寧に相談に乗ってくれて色々なアドバイスをしてくれます。
スタッフの方も優しく、子供の扱いにも慣れている感じでした。
診察が終われば、1ヶ月先まで次の予約ができます。予約が取れなくても、直接来院すれば大丈夫です。
調剤薬局もすぐ隣にあり、子供にはシールとラムネをくれます。
皆さん優しいです。
先生は病気の原因などを、素人でも分かりやすく説明してくれるので、勉強にもなります。
作業のような診察ではなく、ちゃんと患者1人1人に向き合ってくれるところがすばらしいと思います。
診療予約が4週間先までとれる。
会計を済ませた後すぐに受付で次回の予約をとれる。
(もちろん、電話でもできます)
先生は大変ソフトな方で、耳の状態を丁寧に説明してもらえます。よく痒がるので毎月耳掃除に通っていますが、バスタオルにくるんでベッドで三人がかりで押さえてやってもらいます。ママのお膝の上よりしっかり固定できて安全で良いと思います。ほんの2,3分ですが、毎回号泣の子供を上手にあやしながら診てもらえ安心できます。
30分単位で電話予約ができます。予約優先ですが、予約なしでも診て頂けます。
以前通院していた耳鼻科をあまりにも拒絶したため、転院しましたが
こちらだと(以前の病院でのトラウマから)多少嫌がることはあっても治療がスムーズに進むようになりました。
先生は現状や今後の方針をわかりやすく教えてくださり、子供にも愛称を呼びながら
優しく接してくださいます。
質問もしやすく、また的確に答えてくださります。
スタッフの方も優しく、私が妊娠中のときは自ら子供を診察椅子にかかえてくださり
大変助かりました。
予約をしていけば待ち時間はそんなにかからないことが多いです。
初診の方も予約ができます。
(いちおう「優先」枠なので、時と場合によっては結構待つこともあるようですが)
キッズスペースが広くとられており、おもちゃも沢山あるので小さなお子さんも
連れて来やすい環境だと思います。院内も新しくて綺麗なので圧迫感がなくて
いいですし、バリアフリーになっています。
駐車場がわりと多いのも助かります。