全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の23601~23700件目)

    大阪府豊中市-千里中央ENTクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/09/14

    小児耳鼻をやってこられた女性医師です。子どもの扱いにも慣れていらっしゃり安心して見てもらえます。説明も丁寧で信頼できます。スタッフの方たちも皆優しく、子どもがぐじっても嫌な顔をせずに対応してくれます。

    駅すぐです。医院の周辺にはスーパーや図書館、電気屋があり便利です。アイチケットで事前予約をすれば待ち時間も気にしなくていいです。 またオープンしたばかりなので、とてもキレイですし、院内にトイレが設置されているところもいいですね。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    院内は綺麗で清潔感があってリラックスできます。駅近ですが、初めて来た人には少し場所が分かりにくいかも知れません
    続きを読む

  • 【つべ子】
    2000/01/01

    話しやすい先生で助かります。
    質問しやすいし、細かいことまで聞いたりしています。
    先生もしっかり話を聞いてくれて、提案してくれるので、意思疎通ができて良いですね。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    事前に予約が取れるのと待ち時間がネットで見れるので助かります。先生は丁寧で話をよく聞いてくださいます。受付や看護師さんもとても優しいです。
    続きを読む

  • 【たまき】
    2000/01/01

    子供が泣かないような工夫があって、助かっています。
    泣かずにいられるとおもちゃがもらえたり、タブレットでアニメが観られたり、凄いと思います。
    昔では考えられないことですが…大人しくしている子供を見ていると、ああ効果あるんだなと、感心しております。
    無論、みなさん親切なのは言うまでもないですが。
    続きを読む

  • 【久松】
    2000/01/01

    優しい先生でした。こちらから質問もしやすく、先生からも話しかけてくれるので、口下手な私には助かります。
    優しい雰囲気に子供も穏やかに過ごしているみたいです。
    続きを読む

  • 【いくこ】
    2000/01/01

    DVDやおもちゃ等、こどもが退屈しないような工夫が用意されています。
    こどもの世話に慣れたスタッフさんばかりなので、いつも助かっています。
    先生もスタッフさんも話しやすいので、気持ちよく通院させてもらってます。
    続きを読む

  • 【ピン子】
    2000/01/01

    いつも予約してから行くので、待つことがなくて楽です。
    子供と行っても、子供が飽きないようなおもちゃや工夫があります。
    スタッフの方も世話がお上手で、安心できました。
    続きを読む

  • 大阪府豊中市-上川耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/10/10

    先生やスタッフの皆さんはとても優しく、親切です。
    先生は、子供にもわかりやすく病状の説明をして下さいます。

    阪急オアシスの2階にあり、とても便利なところです。
    子供用の絵本もたくさんあるので、退屈しません。

  • 【匿名希望】
    2011/02/23

    先生もスタッフの方もとても穏やかで優しいです。
    完治するまで丁寧に診て下さいます。
    耳掃除の時に娘が怖がった時、スタッフの方が2~3人来て、優しく声かけしながら補助して下さいました。

    待合室が広く、絵本やマンガ、雑誌もたくさんあるので、待ち時間が長い時でも退屈しません。
    幼稚園や学校に行く前に来る子がたくさんいるので10時前くらいまでは込んでいますが、それ以降は比較的空いています。

  • 【匿名希望】
    2008/09/10

    先生は静かな方です。様々な器具に子どもは初め驚いていた様子でしたが、先生は診察の時、
    子どもに優しく話しかけてくださるので安心して診て頂くことが出来ました。
    また、スタッフの方は数名いらっしゃって、的確な補助をされてました。

    診察は子どもの体調を細かく把握してからしてくださるところや、どういう治療をするか、今後のことも踏まえてきっちり説明
    してくれるので安心です!

  • 【匿名希望】
    2008/07/22

    先生とスタッフの方はとても優しく、診察中に子どもが泣くと優しくあやしてくださいました。
    完全に直るまで真剣に見てくださいました。何回も行くうちに子どもも先生に慣れて、泣かなくなりました。

    待合室に畳のスペースがあり、赤ちゃんでも安心して待合室で待てます。

  • 【匿名希望】
    2008/04/18

    先生は子どもに優しく話しかけながら、とても丁寧に対応していただきました。子どもも診察後、「先生、優しかった」と言ってましたので、本当によかったです。

  • 大阪府豊中市-市立豊中病院」への口コミ
  • 【路地裏探検隊】
    2016/10/21

    検査で胃がんが見つかり、クリニックの先生が当院に内視鏡の手術の上手い先生がいると、紹介状を書いて頂き、再検査を受け先生から内視鏡手術のメリットとデメリットの詳しい説明を受け、安心して手術に、臨みました。
    入院中は先生は毎日病室に来てくださり、ありがたかったです。
    六ヶ月後のCT検査も転移無しでした。
    後日クリニックの先生に結果を報告に行きますと、先生のもとにデータが送られていました。
    難しい位置に胃がん有ったのに、綺麗に取れていると感心されました。
    改めて先生に感謝申し上げます。
    また看護師さんも親切で丁寧に看護して頂きました。

  • 【reopon】
    2016/07/20

    先週の中頃より喉に違和感を覚え気にはなっていたんですが、週末辺りからドンドン痛みが増し、
    シャワーに入っていたところ、口の中に血がたまりだしたので、慌てて次の日に病院に行きました。
    大きな病院が近くになかったため、とりあえず近所の耳鼻咽喉科に行きましたが、
    鼻の中をスコープで見たところ、見たことのない出来物が声帯付近にあるといわれ、
    大きな病院で診てもらうように紹介状を書いてもらいました。
    で、3度目にたどり着いた病院が、市立豊中病院でした。

    看護師さん、スタッフさんの対応は中々よかったです。
    看護師さんは年配の方から若い方までおられ、安心感のある対応を取っていただきました。
    担当医も年の近そうな女医さんで色々聞いていただけました。

    こちらの病院で耳鼻咽喉科は初めてだったため、予約なし紹介状ありで伺いました。
    受診したその日がとても患者さんが多く、トータル4時間は何の説明もなく待たされました。
    待合ブースにほとんど人がいないのに、番号が呼ばれない為、忘れられているのかと思う程の待ち時間でした。
    一声どういう状況かだけでも教えて頂ければ良かったのになと思いました。

    病院内には、食事処、コンビニが併設されており、待ち時間が長い大病院ならではの充実度でした。
    入ってすぐのエントランス部分(?)は、天井がガラス張りなので外からの光も入り、息苦しさが少し解放される雰囲気です。35

    3病院目となるこちらの病院でも、病名は不明。
    ただ、2度目に来院した病院から紹介状と一緒に入っていた写真を見比べて、
    出来物が半分に小さくなっている、尚且つ痛みもなくなり、血も出なくなった為、経過観察でよいと言われました。

    他病院から紹介状を頂き持参しましたが、再度鼻からのスコープを通して内部調査をしました。
    先週末からずっと喉付近が痛かったため、カロナールというお薬を出していただきました。

    特に個人情報が公になっているとは感じませんでした。
    普通の対応で、不安を感じることもありませんでした。
    大声で個人名を呼ばれることもなく、表示された番号順に対応してくれている部分もプライバシー保護に当たるのかな?と思いました。

    病院の近辺に飲食店等がほとんどないため、時間つぶしするには院内の軽食喫茶的な所かコンビニがあるくらいで、
    結構な混雑具合だったので、それが少し不便だと思いました。
    病院自体は綺麗で、清潔感がありました。

  • 【ゆいかママ】
    2016/06/16

    元々生理が不規則でおかしかったので、個人の産婦人科に行っていましたが、前回の妊娠が切迫早産で緊急帝王切開だったので、市民病院に紹介状を頂きました。

    個人的には特に何も思いませんが、待ち時間の時にスタッフさんをじっと見てると、流れ作業という感じがします。
    看護師さんは、あまり会わないのでわかりません。

    市民病院だけに予約無しでは、1日仕事になります。
    最近知ったですが、11時になったら、この患者さんは12時過ぎるなとわかったら、お昼を食べてきてくださいみたいに、ある程度の時間を教えてくれます。

    市民病院のわりには設立して新しいので、施設自体はとても綺麗です。
    産科としては4Dのエコーが無かったりで、2Dなので毎回何が映ってるのかわかりません。

    妊娠なので、治療などはありませんが、下半身のからのエコーをする時に、痛い時と、痛く無い時があります。
    診断は、いつも的確なので特に何もありません。

    張り止めの薬は、基本的に張りをおさえても動悸がする副作用があります。
    尿検査は、毎回しますが、何を検査してるのかわからないので、説明してもらえるとありがたいと思います。

    システム的にあちらこちらで受け付けをするので、プライバシーはよくわかりませんが、産科では名前を呼んでほしくない時は、直接受け付けに言うと番号で呼んでくれるシステムがあるそうです。

    市民病院といえば、やはりどこでもそうなのか、1日がかりのお仕事です。
    たくさんの患者さんもいるので、1日最低1回は文句を言ってるご老人をお見かけします。

  • 【桃太郎】
    2015/12/27

    母が大病を患い、現在もお世話になっております。
    大きな総合病院でありながら、システム化されているので、各セクションごとに受付の方、看護士の方皆さんが手際良くコントロールされてて待っていても苦になりません。
    患者さんが膨大なので待つのは仕方がありませんが、看護師さん、受付の方、勿論担当医師の皆さんがプロフェッショナルで信頼出来、今後も安心して母をお任せ出来ます。

  • 【回答者:30代】
    2015/12/15

    父が癌で入院をしましたが、主治医・担当医の先生共に、親身に対応していただきました。
    先生の意見だけでなく患者の意見も尊重してくださり、お忙しい中何度も、患者本人も交え、納得いくまで治療方針や今後についての話し合いや説明をしていただきました。
    治療についても柔軟な対応で、お薬も細かく何度も調整していただき、安心してお任せすることができました。

  • 【回答者:30代】
    2014/12/17

    外来、病棟ともに助産師の資格を持つ看護師のみが在籍しており、出産に向けてこちらの病院を受診しましたが質問に対し的確に答えてくれました。
    また出産時には医師も同席しており、的確なアドバイスとともに助産師により出産時を無事に終えることができました。
    出産後は、子どもの育児に関して相談を受け付けており、2週間後に電話にて育児の状況の確認をしてくれたり助産師外来を受診しすることもできるため、マタニティブルーや産後うつの予防にも努めている点が大変良いと思います。

  • 【回答者:10代】
    2014/04/01

    良い先生が揃っています。
    胃カメラ・大腸カメラもやっているので、外来受診し必要があればすぐに内視鏡検査を受けることもできます。
    入院施設もあるので必要な場合はすぐに入院することもできます

  • 【回答者:50代】
    2014/02/15

    母の最期を看取っていただきました。本人も延命処置は希望していなかったので、様態急変後も最後は緩和ケアをしていただき、あまり苦しまず、親戚の人たちとも最後の言葉を交わしてから、穏やかに他界しました。
    担当の先生も宿直では無かったのに、深夜から未明にかけてまた来ていただき、病院を出る時に見送りまでしていただきました。
    翌日の診療もあるのに来て頂き、大変感謝しました。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/22

    数年前まで4年間ほど医師として勤務していました。
    外科手術の症例数が多く、経験値の高い優秀な外科医が揃った市民病院です。
    とにかく症例数が多く、特に胃がん・大腸がんなどの腹部外科が優秀だと思います。
    チーム医療にてレベルの高い医療を提供しています。
    外来・入院ともに安心して医療を受けることのできる病院だと思います。
    ただし、患者数が多いため、いつ受診してもかなりの待ち時間になってしまうのは仕方がないと思います。
    豊中駅前から移転してからもう年月が経過したのでバツグンにきれいな病院とは言えませんが、それなりにきれいな施設です。
    柴原駅から直結なのでアクセスもいいです。

  • 【osaka_suzu】
    2011/08/24

    娘がご近所の歯医者さんで、治療中に歯根部分で細菌が繁殖し「市民病院にまわって下さい」と言われました。
    残念ながら手術が必要となりましたが、予後は病状が落ち着いていましても、日曜・祭日とDr.は自主出勤され、経過観察してくださいました。
    分かりにくい窓口に行くときは、必ず見習い医師や看護婦さんを呼んで、そこに案内してくださるようにご指示されます。
    子供の病気で心細くなっている中、行き届いた配慮に深く感銘いたしました。
    技術に満足なのは、言うまでもありません。

  • 【匿名希望】
    2010/12/15

    先生は、多数いらっしゃいます。
    受付・先生方は、丁寧に説明してくださいます。

    紹介書があると、優遇して診察していただけます。
    紹介書がない場合でも、緊急である場合は、もちろん優遇してみていただけます。
    病院内が清潔で広く、好感がもてました。
    2回目からは、予約ができるので、待ち時間は少なくなります。

  • 【匿名希望】
    2010/08/15

    受付の方、先生はとても親切にしてくれました。
    何人か先生はいますが、担当してくれた先生は、とてもテキパキと分かりやすかったです。

    初診の場合、午前中に診察券をだして、診察してもらうのは、午後からになり、待ち時間が結構あります。
    病院の中に、喫茶店やレストラン、売店があります。
    キッズスペースはありません。
    調剤薬局は病院のすぐ近くにあり便利です。

  • 【チカチカママ】
    2009/10/24

    当初は実家近くの一人目を産んだ個人の産婦人科で出産予定でしたが、低置胎盤による出血があったため豊中病院を紹介していただきました。
    その一週間後に再度出血、帝王切開の予定日まで大事を取って入院になりました。
    3週間の間ストレスを必要以上に溜めることなく過ごせたのは、毎日明るくお世話をしてくださった助産師さんはもちろんのことですが。
    食事を運んできてくれたおばちゃんは私の出産後、「無事に生まれたのね!おめでとう、でもママの顔色が悪いから心配だわ!」と手術で出血量が多く、貧血だった私にとてもよくしてくださり、産前ゴミを回収にきてくれたおばちゃんは私のゴミ箱に何も入っていないのを見て「あら!もっとおかしとか一杯食べてゴミ箱をいっぱいにしてね。体調が悪いの?」と気遣って下さったり。
    病院で働いている方達の暖かさのおかげだったと思います。
    3週間の間に仲良くなった助産師さんに退院は嬉しいけどみんなと別れるのは淋しい、と言うと「そんな風にいってもらえるとすごくうれしい!!忘れません!」とニコニコ笑って言ってくれました。
    帝王切開では、「担当ドクター、助産師、痲酔科医、小児科医が立ち会いますから安心です。」と言われ医者不足のご時世にすごいな、と手術への不安も和らぎました。
    授乳指導中に貧血で冷や汗が出てきたので部屋に戻ります。と言うと、産科病棟にいたドクターと助産師さん5、6人全員あわてて来てくれるような病院です。
    誰かに良い病院を聞かれたら絶対お勧めしたいです。

  • 【Q】
    2009/09/18

    父が入院していました。
    そのときの看護師さんの対応が非常に親切で、優しく、そして家族に親身になっていただき、本当に助けられました。
    何がどうこうというわけではないのですが、看護師さん全員の雰囲気が暖かく感じられました。
    イヤな事を頼んでも、笑顔で受けてくれるし、看護疲れの私たち家族の支えとなってくれたと感じております。
    今、娘はそのときの印象が強かったようで、看護師を目指し学校に通っております。

  • 【ままママ】
    2009/01/28

    スタッフの方全体に患者中心の精神が感じられます。
    先生の対応もよく、検査結果のデータを提示しながら、病状や今後の治療について分かりやすく説明して下さいました。

  • 【りす】
    2008/03/28

    とにかく広い大病院と言った雰囲気で、とても混雑しています。
    看護士さんは若いけれど、皆とても親切で好感が持てました。
    祖父の悪性リンパ腫を見つけていただいたのがこちらの病院でしたが、とてもよくしていただけたので満足しています。
    本当にありがとうございました。

  • 【Q】
    2008/01/12

    病院の待ち時間って嫌ですよね。
    でも、ここは病院って感じがしないんです。
    入り口から入って、すぐの高い天窓と広々とした空間。
    なんだか高級ホテルみたいと、初めて行った時に思いました。
    総合病院なのでやはり患者さんの数は多く、待つ事は多いですが、雰囲気のいい場所なので結構待つのが苦になりません。
    中にカフェもあるし、時間つぶしも出来ます。
    急患の場合は急患入り口が別にあって、すぐに対応してくれるのも嬉しいところです。

  • 【シーバス】
    2007/11/04

    ここは患者を不安な気持ちにさせない配慮があります。
    手術の決定に、何人かの先生が超音波検査に立ち会っていただけました。
    一人の医師の意見だけで決められなかったので安心できました。
    またここは予約診療で待ち時間が短く、設備も最新のものが整っています。

  • 【てつ】
    2007/10/04

    車でおかまを掘られて、頭が痛いような気がして、病院へ。
    とりあえず、脳神経外科に行きました。
    特に大した治療はすることはありませんでしたが、ゆっくりと話を聞いてくれて、安心が得られます。
    話をしているうちに頭痛も治りました。
    病は気から。その気を治してくれました。
    それと、施設がきれいです。
    きれいかどうかは医者の腕に影響するわけじゃないけど、安心感は得られます。

  • 【熱い思いを忘れない男】
    2007/09/15

    総合病院では他の診療科を掛け持ちしている事があるのですが、ちゃんと連携が取れていて情報が供給出来ている事には安心しました。
    ただ予約していても、待ち時間が長いのは残念です。

  • 【うさぎのアリス】
    2007/07/30

    総合病院は待ち時間が長いのはあたりまえですが、内科でお世話になりながら眼科や耳鼻科も同じ診察券で見て頂けるので、結果的には、時間短縮になっていると思います。
    先生方の話し方も不安感をとりのぞき、分かりやすく丁寧に説明してくださいました。
    そういう病院が1つあると本当に心丈夫です。

  • 【ぶんたん】
    2007/07/06

    総合病院で、入り口・出口・場所の分かりやすさ等、さすがです。
    便利なので数回利用しましたが、先生も丁寧な説明と診察で安心して治療し完治することができました。

  • 【marimo】
    2007/06/18

    只今、義母が入院中なのですが、看護師さんも皆さん親切で、主治医も何かあった時はもちろん、時間があれば顔を出してくださっているようです。
    症状についての説明も受けましたが、素人にも分かりやすく、噛み砕いて説明してくださいました。
    急性期の病院なので、あまり長い期間の入院は出来ませんが、転院先の紹介なども、地域医療の専属の方が居て、相談も出来ますし、先の事の不安も和らぎました。
    私自身も救急でお世話になった事があります。
    24時間対応してもらえる病院があるということは、とても助かります。
    全ての科がある総合病院であることも、入院中に別の症状が併発した場合にも安心かなと思います。

  • 【大人たちを責めないで】
    2007/06/03

    旧病院時代にお世話になりました。
    泡状奇胎で、流産となってしまったのですが、しばらくは、出産も控えておりましたが現在は子供にも恵まれ、的確な処置をしていただけたと思います。
    毎日豊中駅からてくてく歩いたのを覚えておりますが、新病院は駅横で、大変よい立地になったと思います。

  • 【ヨシモト無限大大好き主婦】
    2007/05/30

    何年かごとにお医者様が異動になったりするので、その点では不安なこともあるかもしれませんが、4年半前に2人目を妊娠中、2週間ほど入院したことがあり、その時の看護師(助産師)さんがいつも明るく接してくれたり、シーツの交換やお掃除をしに来て下さる方も含めて、とても親切にしてくださって、入院中の不安な気持ちとかがかなり軽減されました。
    救急外来もあるので、早朝に産気づいた時もスムーズに対応してくれました。
    もし、また出産する機会があるとしたら、この病院でお世話になりたいと思います。

  • 【はたけ77】
    2007/05/23

    妻の出産でお世話になりました。親切なスタッフの方ばかりでした。

  • 【citycity】
    2007/05/05

    息子が4歳の時に緊急入院で1週間ほどお世話になりました。
    親も連日泊り込みで看病したのですが、建てられてからそれほど月日が経っていないこともあり、館内全体が明るく、また手入れも行き届いており清潔でよかったです。
    看護師の方々の対応も人間味溢れるものばかりで感謝しています。

  • 【1児のパパ】
    2007/03/14

    頭痛がひどくて脳神経外科を受診しました。
    病院内が清潔で広くて、好感がもてました。
    診察及び検査も待ち時間はあったものの、手際がよく信頼できるイメージでした。

  • 【むねりん】
    2000/01/01

    子供がひきつけを起こした時に救急車で運んでもらいました。
    そのまま入院になったのですが、念のためにMRIをとったりととても丁寧な診察をしてもらいました。
    大変だったことは、入院中は病院の食事以外はその場で食べられず、付き添いの者は子供が寝ているときや交代で小児病棟の外で食べないといけなかったことです。
    続きを読む

  • 【みかんチョコ】
    2000/01/01

    原因不明の体調不良で精密検査をしてもらった際にお世話になりました。立派な病院なので、あらゆる検査をしてもらえ、はっきりした原因を知ることができ良かったです。
    友人のお子さんが入院して見舞った際にも、丁寧な治療をされているのがよく分かりました。
    いずれの時にも共通に感じたことは、先生、看護師さん共に、皆さんとても優しく感じが良かったことです。総合病院だと、どうしても事務的な対応に感じることが多いですが、そのような印象は受けませんでした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    医療レベルの高い大きな総合病院。お世話になった眼科の先生の技術も高く感じたので良かった。
    続きを読む

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    とても綺麗で快適だった。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    自分が学生であるという患者の個人的環境を良く理解していただき試験などが受けれるように手術をせず治療していただいた。非常に感じの良い先生でした

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    当直の医師によって対応は違うように聞くが、それでも救急の場合、小児患者への対応は臨機応変に対応してくれる。予備診断で患者の状況を見てから、待たせるか直ぐ診断するかを見極めてくれている。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    病院全体が新しく綺麗です。先生もスタッフの皆さんも優しく親切でした。手を見てもらったのですが初診の後「手」の専門の診察日に再診していただき安心感がありました。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    とてもきれい

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    手術の説明を受けて安心感をもてた

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    手術前の画像・模型などを使用しながらの説明は非常にわかりやすかったです。また、以前に手術をした別の病院は術後2ヶ月での外来では一般的な問診のみで「大丈夫。」と言われ不安になりましたが、加藤先生はエピソード(1週間前の出張は無事に行けたか等)を元に問診された上で、手術創等の確認をきっちりとして下さいました。病院は、交通至便で、建物が非常にきれいで開放感にあふれており、良い意味で病院らしさがなく明るい入院生活を過ごせました。

  • 【70代♂】
    2000/01/01

    病状、治療方法の説明が非常に懇切・丁寧で良くわかる。医療技術レベルが高い。患者に対する応対が非常に丁寧で且親近感あり。

  • 【60代♂】
    2000/01/01

    施設の充実度、インフォムドコンセントがしっかりできている。

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    診断が適切と思われるから

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    病状について丁寧に説明していただいた。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    比較的若い先生は熱心で対応も丁寧で良いと思います。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    病気の診察自体はほとんどしてもらっていませんので(問診のみで検査はキャンセルしたたため)、詳しいところはわかりませんが、初診の先生は優しそうでしたし感じは悪くありませんでした。また、比較的新しい病院ということで院内は綺麗で、設備等も整っているようです。

  • 【♂】
    2000/01/01

    とにかく腕が良い。医療技術が高水準です。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    先生を初め、看護師の方々は、嫌な顔一つせず少しでもいい方法を…と親身になって色んなアイディアを出してくださいました。本当に感謝しています。

  • 【70代♂】
    2000/01/01

    持病を沢山抱えていて肺炎にかかり、「人工呼吸器をつけないといけない。」とまで言われました。でも、的確な治療をしてくださったおかげですっかり完治しました。また、先生の説明・看護士の方の対応もよかったです。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    別の病院で手術を勧められたが、説明に納得できず不安で、ネットで調べてこちらに変わりました。手術以外の治療法などの説明もわかりやすく説明してくださり、もし手術することになってもここなら安心できると思いました。

  • 大阪府豊中市-細田耳鼻科イヤークリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/09/12

    患者さんがとても多いのでテキパキと診察が進みます。あっという間に会計まで終わりました。

    3人体制なので、空き枠のある先生を選べばさほど待たずに診てもらえます。電話で予約も可能です。

  • 【匿名希望】
    2014/03/16

    受付の方の対応が的確で、優しいです。ミスがないという感じ。子どもに対しても優しくて融通がききます。

    いついってもとっても混んでいて忙しそうなので、すごく流行っていると思います。
    やりかたを毎回丁寧にスタッフの方が教えてくれます。
    先生が一通り作業をするのではなく、先生は診察のみで、その他の雑用や説明は補助の女性のスタッフの方が丁寧にしてくださいます。

  • 【匿名希望】
    2011/12/09

    先生は3名、うち1名は女医さんです。
    子どもの対応も上手です。
    受付、看護師さんもたくさんいて、親切でてきぱきしています。

    耳の中を大きなテレビに映して見せてくれながら説明してくれます。
    中耳炎も絵を使って説明してくれたのでよく理解できました。
    お薬のことも丁寧に教えてくれました。
    駐車場も近くに数台あり遠くから来ている人もいるようです。
    人気があるので待ち時間は多少ありますが、診療開始30分前から電話で順番予約ができます。

  • 【pf2929】
    2011/07/13

    先生もスタッフの方もとても好印象です。耳の掃除をカメラで見せながらやってくれますが、とても面白いです^^子供がぐずってもスタッフの方があやしてくれるので、お母さんが診察でも安心して受けることができます。

    土足なので、スリッパに履き替えなくてよく、ベビーカーで大丈夫です。今回は私が診察を受けましたが、待合室で待っている間も診察中もずっとベビーカーに乗せていることができ、スタッフの方があやしてくれました。病院でスリッパに履き替えるのって、まだ歩かない子供がいると結構大変ですよね。それがなかったので、本当によかったです。もちろん先生の腕も確かです。本当に技術が高いと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/12/23

    先生は数人いて、建物の1階、2階といらっしゃるので、てきぱきと診断してくれます。

    絵本雑誌が多数あるので、待ち時間も退屈しません。
    風邪・耳痛・・・等だけでなく、慢性の頭痛にも対処してくれます。
    電話予約ができるので、なるべく早めに電話予約する方がいいと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/04/05

    非常に人気のある病院なのでしょっちゅう混雑してますが
    先生・スタッフの方みなさんとてもてきぱきとしています。
    忙しそうにされてますが親切丁寧です。
    先生は聞いたことにしっかり答えてくれます。

    朝9時30分から電話予約可能です。順番予約なので受付順に番号が与えられるので、
    「およそ○時ぐらいにお越し下さい」と言われます。子連れには大変便利です。
    先生が3人いらして、耳専門、喉専門、全般(院長)と担当がわかれています。
    2階にも診察室&待合があり、中待合への移動時間がテレビモニターに表示されます。
    テレビモニターを使用して体の中の患部を写して説明してくれたりとわかりやすいです。
    耳のお掃除もテレビモニターで見せながらやってくれます。

  • 【匿名希望】
    2009/03/23

    絵や図での説明でよくわかりやすかった。看護師さんの対応もよかったです。

    電話予約が出来き、ネットで現状の順番が見れるので、子供が待ち時間でぐずぐず言うこともないです。

  • 【匿名希望】
    2008/11/27

    スタッフは皆親切です。
    先生は3人いて、院長先生はてきぱきしています。
    別の耳鼻科で分からなかった病気を見つけてくださったので信頼しています。

    診察時間30分前から電話予約が出来るので、病院での待ち時間が少なくて済みます。
    病院も綺麗で駐車場は6台あり。他にも薬局さんの駐車場を利用できるのでもう少し停められます。

  • 大阪府豊中市-細田耳鼻科 EAR CLINIC」への口コミ
  • 【プリンアラモード】
    2008/11/03

    もとはといえば、ここから、花粉症との付き合いは始まったか?間違い。
    花粉症という診断がでたのが、ここからだったか?
    そうです、まさか、花粉症とは、あのとき思わなかったのですが。
    スギ花粉ではなかったのですが、アレルギーの疑いがもたれ、短い期間でしたが、内服薬で、おさまったのでした。

  • 【ton】
    2007/05/09

    午前・午後診ともに順番の電話予約ができるので助かる。
    先生も曜日によって1人〜3人いる。

  • 大阪府豊中市-岩野耳鼻咽喉科サージセンター」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    鼻中隔湾曲症の手術とアレルギー性鼻炎による鼻水の手術をうけました。 院長先生は丁寧で優しく、わかりやすい説明でした。手術日をこちらの都合を配慮くださりありがたかったです。 術後の経過もよく順調に治りました。 とても人気のある耳鼻科ですのでいつもいっぱいですが予約システムが充実しており無駄がないです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネット予約が可能なので待ち時間が短くてすみます。また待ちスペースが広いので座って待てます。
    続きを読む

  • 大阪府豊中市-岩野耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【結菜ベビーママ】
    2016/11/26

    風邪で通院しました。
    先生を初め、看護婦さんも子供に優しい方ばかりでした。
    わかりやすく説明してくれるので、理解もしやすく、有り難かったです。

    受付スタッフの方が子供に話しかけたりして、優しい方が多い。
    お会計の時に必ず子供にはシールをくれて、励まして下さります。
    治療もとっても適切で、わかりやすく説明してくれるので、安心出来ます。

  • 【ぴん】
    2016/06/16

    風邪の鼻水が悪化し副鼻腔炎による頭痛が起こるようになり、来院しました。レントゲンで検査をするまでは、そこまでひどいと思っていませんでしたが、慢性化しており長期の治療が必要な状態でした。

    混んでいることが多いのですが、受付のスタッフはとてもにこやかで丁寧です。子供を連れていくこともあるのですが、子供に対しても優しく対応してくれます。

    日や時間によってはまったく待たない日もありますが、待ち時間が長時間になることが多いです。インターネットで受付をしてから行けば、待ち時間は家ですごすことができるのでオススメです。

    人気で混雑している日が多いのですが、再診はインターネットで受付ができます。インターネット予約してから順番を確認して来院すれば、病院で待つ必要がありません。とても良い設備だと思います。

    レントゲンやMRIなどしっかりした設備があり、それをもとに診断し説明してくれるのでわかりやすいです。
    また、患者の話をきちんと聞いてくれて、通院に関しても、仕事などの都合も考慮してくれて助かりました。

    副鼻腔炎が慢性化してしまっていたので、完治のために何種類かの薬を処方していただきました。のども痛かったので伝えるとトローチとうがい薬を追加してくれたりと、こちらの話をきちんと聞きながら診断してくれました。

    呼び出しの時にも名前で呼ばれますし、プライバシーに特別配慮している感じはありません。ただ、デリケートな診療科でもないので、とくに不満はありませんでした。

    慢性副鼻腔炎で長期の治療が必要でしたが、なるべく通院の回数は少なくしてもらって、それでもきちんと治しで頂きました。通院してよかったと思っています。

  • 【匿名希望】
    2013/03/31

    今まで3人の先生の診察を受けましたが、どの先生も物腰が柔らかく親切でした。
    受付の方も丁寧で、気持ちのよい対応です。会計時にアンパンマン等のシールをくれます。

    2回目以降はネットで受付出来ます。
    順番も確認できるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/01/30

    受付けスタッフの方が、受診の順番待ち案内のサイトを教えてくれて、
    混んでいる待合室で待つことなく安心できました。
    女性の先生でした。てきぱきと診察してくれました。

    待ち時間を確認できるサイトがあるので、混んでいる待合室で待っていなくてよい事。
    駅から近い事。

  • 【匿名希望】
    2012/05/30

    女性のDrも居て丁寧に診察してくれました。
    手術を必要とするかもしれないと言われ詳しい検査をしてくれて結局手術には至りませんでしたが、わかりやすく説明してくれていました。

    待合室が明るく受付の方の対応も良い。検査なども詳しくしてくれるので安心して通院が出来る。

  • 【kanahaha】
    2012/04/30

    先生もユーモアがあり、看護師さんも優しいのでリラックスして臨めた。

    慢性副鼻腔炎。他の病院なら5日~1週間入院のところ、3日間で退院。
    ご飯もホテル並み、個室にはDVDあり。かといって、法外なお値段でもない。
    人気があるので混んではいるが、通院も携帯で順番を取れる。
    耳鼻科だけで3階建て、手術、入院もできる。

  • 【匿名希望】
    2009/09/20

    とても親切でやさしい先生でした。

    子供が赤ちゃんのころに、耳垢が詰まってしまって心配になり病院にいきました。
    すぐにきれいに掃除してもらえました。
    子供が大泣きしましたが、難なくお掃除してもらえてよかったです。

  • 【たけとんぼ】
    2009/09/18

    短期入院で手術できることがこの病院の特徴です。
    私は慢性副鼻腔炎で手術しましたが2泊3日で退院できました。
    短期でできるということでわざわざ京都から来ましたが満足です。
    通院は近くの病院に紹介してくれるのでよかったです。
    入院中は個室でした。食事もおいしくおやつもありました。入院生活も快適に送れました。
    入院中の診察は外来と別なのでよかったです。
    設備も先生の腕もよかったです

  • 【しょうしょう姫】
    2008/08/05

    蓄膿と、アレルギー性鼻炎の手術をやっていただきました。
    2泊3日の短期入院でやっていただける、数少ない病院だと思います。
    院長先生は、海外でも勉強された人間的にも素晴しい方で、1階は外来とCT、レントゲン室、2階は入院病棟、3階は手術室で、診察から術前検査、入院まで全ての設備が整っています。
    手術のクオリティーも非常に高く、また入院の担当看護士さんも親切で、安心して入院生活を送れます。
    入院中の診察は、2階の入院患者専用の診察台で行いますので、外来の方にパジャマ姿などを見られる心配もありません。
    お食事も手作りで美味しく、おやつの時間までありました。
    ズルズル対処療法で治療するよりも、完治を目指す治療方針ですので、治したいと思っていらっしゃる方は、一度ご相談されてもいいと思います。
    ただ、初診の待ち時間は、結構長かったと記憶しているので、初回はお時間をたっぷりとっていった方がいいかと思います。

  • 【匿名希望】
    2007/11/12

    わたしが行ったときは受付は若い女性の方が二名おられました。先生は曜日により異なり、子供は女性の先生に見て頂きました。

    診察開始は9:00からですが、8:30くらいから病院自体はあいているので受付はして下さいます。私は子供が耳が痛いというのでなるべく通っている幼稚園の近くで・・・とさがしていたのですが、耳の中の様子を小さなカメラを入れて画面に詳しく映して下さったり、丁寧な処置をして下さったのでいい病院を見つけたと満足しています。やはり知り合いの方の話では診療時間が始まるとかなり込んでくるそうなので(先生の指定がなければ2名のお医者さんが勤務されている曜日もあるので早いときもあるそうです)行くのならば早めをおすすめします。

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    経験が豊富であり、安心して治療できたこと。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    他の医院では原因が分からなかった耳の痛みを、詳しい検査により原因を見付けてくださり、根気よく治療とアドバイスを続けてくださり、完治できたので。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    病気の説明とこれからの治療方針を明確に分かりやすく解説してくれた。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    診断・治療が的確で丁寧

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    耳鼻咽喉科のスペシャリスト病院です。常勤医、非常勤医、麻酔医など、スタッフや、手術、検査設備も大変充実しています。手術、入院担当ナースのレベルも高いです。短期入院での完治を目的としていますので、ずるずると通わせる病院よりも、短期入院で完治したい方には大変お勧めです。

  • 大阪府豊中市-関西メディカル病院」への口コミ
  • 【くー】
    2017/02/19

    先日まで早期の乳癌手術を受け入院していました。
    こちらの病院に決まるまで紆余曲折ありましたが、ここでお世話になって本当に良かったと思っています。
    ドクター、リハビリの先生、看護師さん方、みなさんが親身になってくださいました。
    とくに看護主任さんはいろいろと気遣ってくださり、助けてもらいました。
    手術後のシャンプーには癒されました。
    アロマをたきオルゴールの曲がかかったなかでオーガニックシャンプー。
    女性としての幸せや喜びを、思い出させてくださる看護でした。
    この病気はテレビでもよく取り沙汰され、患者さんの数も多いと聞きます。
    女性にとってはできるならかかりたくない、かかっても知られたくない病気です。
    けれどここで手術し入院して、素晴らしい医療と看護を受け、またがんばって女性として生きていく勇気をいただきました。
    これからも患者さんに寄り添ってくださることを感謝と共に願っています。

  • 【働くママ】
    2008/03/31

    不安な気持ちで乳がん検診に行きましたが、外科部長先生はじめ看護師さんも優しくて嬉しかったです。
    不安な気持ちをそのまま受け入れていただいて、渡辺先生有難うございました。
    異常なくてホントに嬉しかったです。
    また来年もよろしくお願いします。

  • 【赤とんぼ】
    2007/07/23

    私は内科・整形外科・眼科と受診したことがありますが、混みすぎず空き過ぎずでちょうどよい待ち時間でした。
    中でも眼科の先生は若い女の先生ですが、丁寧に診察してくださり、説明もわかりやすく大変安心できました。
    整形外科の先生は曜日ごとに違うようです。
    私は利用しませんでしたが、近くの駅から送迎のバスも出ていました。
    詳しい事はHPに書いてあります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    夜間の対応があまりよくなかった。救急隊員が病院内で運ぶ時の、振動も激しく辛かった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新しい。シャトルバスが便利。カードが使用できる。 機材が新しい。
    続きを読む

  • 大阪府豊中市-よしおか医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/11/18

    先生やスタッフのみなさんは女性の方で、信頼できます。
    きびきびと行動されていて、無駄がないような気がします。はきはきと説明をされるので分かりやすいです。
    きびきびと行動されていますけど、相談とかはちゃんと聞いてくれて、安心できます。

    駅から近い、モノレールから近いところにあり、商業施設が多いので、帰りに買い物ができます。
    病院内は清潔で、安心して診てもらえます

  • 【匿名希望】
    2014/04/24

    先生はたんたんと診察してくれます。看護師さんはみなさんベテランで、なんでも早く対応してくれます。

    なかなか治らない風邪でも、ここで診察してもらってお薬を飲むと、いつもすぐ良くなります。困ったときはいつもこの病院にきます。

  • 【匿名希望】
    2012/08/07

    すこし厳しい先生ですがはっきりと教えてくれるのでありがたいです。
    受付の方も母親世代のかたが多いのでこどもがぐずっても
    にこにこあやしてくれました。

    お年寄りから子供までいろんな方が通っています。
    待ち時間は長いですが、受付を先に済ませ千里中央内で買い物をする
    などができるので助かってます。
    暑い日も文化センター内なので涼しく待てます。

  • 【匿名希望】
    2011/11/11

    先生・スタッフ、全員女性の方です。キビキビされている印象が強いですが、丁寧に対応してくださいます。

    診察開始時間前から、患者さんが並んでいて子どもからお年寄りの方までたくさんの方が利用されています。
    受付に診察券を出しておけば、だいたいの診察時間を教えてくれるのでその間出掛けて時間を潰すことができます。
    「子どもがいるので外で待っています」と言っておけば、順番が近くなると外まで呼びに来てくれます。
    外と言っても、屋外ではないので小さい子供連れには助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/07/28

    先生もスタッフも全員女性です。
    受付から診察、会計、薬の処方までとてもテキパキとした対応です。
    診察券を出した順番で診察されるので、診察が混んでいるときは、
    受付でおよその待ち時間を聞いて外出できます。
    先生の診察は丁寧で、症状や処置の説明がわかりやすく的確です。

    駅から近いです。
    薬が会計時に処方されるので診察後は時間がかかりません。

  • 【匿名希望】
    2010/12/25

    受付→診察→薬の処方→お会計の流れがテキパキしていてスムーズです。
    全員女性スタッフでとても落ち着いていてベテランのように感じました。

    小さなお子さんからお年寄りまで幅広い方々に利用されています。
    診察者が多く待ち時間が長いことがありますが、事前に診察券を受付に渡していれば、
    大体の待ち時間を教えてもらえ、その間出かけていても大丈夫です。
    駅に近く買い物スポットが多いところなので待ち時間を退屈しなくて済みます。

  • 【ゆりうずら】
    2010/12/25

    小さなお子さんから、お年寄りまで、幅広い方々に利用されています。
    診察者が多く、待ち時間が長いことがありますが、事前に診察券を受付に渡していれば、大体の待ち時間を教えてもらえ、その間出かけていても、大丈夫です。
    受付→診察→薬の処方→お会計の流れが、テキパキしていてスムーズです。
    妊婦には、薬の処方はなく、自然治癒を勧められます。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »