全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の23501~23600件目)

    大阪府豊中市-野口耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【とーも】
    2000/01/01

    看護師さん、受付の方、皆さんに優しくして頂きました。引き続き通院するかと思います。
    続きを読む

  • 【あんぱん子】
    2000/01/01

    受け付けスタッフやお医者さんがとてもご丁寧に対応してくださいます。また、キッズスペースがあるので大変助かります。(オムツ替え、授乳スペースも別に設けてくださっています)
    続きを読む

  • 【どーも】
    2000/01/01

    引き続き診察をして頂き、薬を継続しました。他の病院ではなかなか治らなかった咳や鼻水が治ってきました。
    続きを読む

  • 【しんいち】
    2000/01/01

    親切な先生、スタッフの方々なので、気持ち良く受診できる良い病院です。
    続きを読む

  • 大阪府豊中市-野井耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/06/27

    スタッフは皆とても親切。子どもの対応にも慣れているので、乳児を連れて行っても嫌な顔をせずに荷物運びを助けてくれたり、親の代わりに診察中子どもを抱っこしてくれたり。とにかく温かい雰囲気なので通院しやすい。

    新しい医院ではないが、オムツ台や絵本、ぬいぐるみがある。また常にディズニーアニメが流れており子どもを待たせるのに助かる

  • 【匿名希望】
    2016/04/23

    男性の先生です。話をよく聞いてくれます。スタッフの方も感じが良くて優しくて子供にも慣れています。

    子どもの患者さんも多いです。学校の検診で引っかかった時に行きましたが、院内にお友達がたくさん来ていました。院外処方ですぐ近くに薬局があるので便利でした。先生の説明は丁寧で中耳炎や副鼻腔炎などを見てもらいました。

  • 【匿名希望】
    2014/12/24

    先生は淡々としていますが温かい印象。
    受付の方達は忙しそうですが丁寧な対応。
    子供の鼻水が気になり受診したのですが、
    耳垢が溜まっていたらしく丁寧に取って頂きました。
    処置が素早く的確なので助かります。

    待合室は昔ながらの診療所という感じです。
    広くはないので混んでいると座れませんが、
    次々と患者さんは順番が近付くと
    診察室前の椅子に呼ばれるので
    ずっと立ちっぱなしという感じではありません。
    空気清浄機や、オムツ替えの台があり安心。
    雑誌、絵本、ぬいぐるみがあるので子供も大人も待ち時間が気になりません。
    薬局が同じビルの1階にあるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/11/30

    子連れの人が多いので
    先生やスタッフの方は
    慣れてるようで優しかったです。

    トイレにオムツ替えの台があります。
    子供がぐずってる時に
    授乳しなくても大丈夫ですか?
    と聞いてくれたので
    その時は授乳はしなかったのですが
    安心しました。

  • 【匿名希望】
    2012/07/11

    優しい男の先生で、時間ギリギリでも嫌な顔せずに対応して下さいます。スタッフの方も座る席がなくて立っているとすぐ気遣って椅子を持ってきてくれたり周りをよくみてるなぁと感じます。

    子供に慣れた先生なので耳鼻科デビューには適してると思います。受付に番号も表示されるし、診察の順番が近づくと声かけてくれます。

  • 【匿名希望】
    2011/12/13

    気さくで、丁寧に診てくださる先生です。優しく話かけてくださるので嬉しいです。
    受付、看護師さんも優しい方ばかりです。
    赤ちゃんや小さなお子さん連れの方も多いので、行きやすいです。

    お手洗いの前にオムツ替えの台があります。

  • 【匿名希望】
    2011/08/13

    受付もスタッフも看護師・医師共に穏やかな方でした。
    子供の診察にも慣れた様子で、診察もテキパキとされていました。説明もわかりやすかったです。

    待合室には子供の絵本やDVDも用意されていました。
    薬局も同じビル内なので薬も受け取りやすかったです。

  • 【匿名希望】
    2011/08/08

    受付はみなさん明るくてきぱきされていて親切です。
    先生は怖いということはなく 詳しく説明が聞きたい時も
    納得いくまで説明してくださいます

    受付は30分前からですが 混みそうな時は準備でき次第受付時間や診察時間を早めておられるような気がします。
    先生の処置はいつもてきぱきとされています。

  • 【匿名希望】
    2011/07/19

    テキパキ大きな声で進めてくださいます。

    子どもの対応に慣れているので、安心してみて頂けます。特に小学校の検診の後なんかは、耳鼻科でひっかかった子が多く、同じクラスの子にもたくさん合います。薬局も同じビルの下にあるので薬をもらうのも楽です。

  • 【匿名希望】
    2010/09/23

    先生:子供が泣いても最後までじっくり見てくれます。薬を多めに処方してくれるので、頻繁に通院しなくてもいいです。
    スタッフ:親子で診察の時、赤ちゃんを抱いていてくれて親切でした。

    待合室に空気清浄機・ぬいぐるみや絵本があります。
    オムツ替えをするところもあります。
    携帯で診察の順番を確認できるので外出することが可能です。

  • 【匿名希望】
    2009/02/04

    先生は、いつもマスクをしていて、全体のお顔を見たことはありませんが、いつもにこにこしていて、やさしく病状の説明をしてくださいます。
    とにかくスタッフの方がやさしい方ばかりです。
    小さい子供を連れて行っても、親切に手助けをしてくださり、みなさんやさしいです。

    風邪のシーズンは、待ち時間がありすぎるくらいありますが、名前を書いて外に外出しても、携帯で順番を確認できるのがいいです。
    もし、携帯の操作がうまくできなくても、電話で確認したら、スタッフの方があとどれくらい待つか教えてくださいます。
    駐車場も2台あるので、車での通院も可能ですし、ビルの1階に処方箋もあるので便利です。

  • 【さっちんママ☆】
    2008/02/02

    受付のかたは丁寧で親切です
    先生は子供の診察になれていて、暴れても嫌がっても上手に診察してくれました。

    子供用の本もあるので待ち時間も楽しめますよ。

  • 【匿名希望】
    2007/10/26

    先生はとても気さくでお話しやすい方です。子供の扱いに慣れていて治療は素早くしてくださいます。うちの子は治療の際かなり暴れましたが特に問題なく淡々と治療してくださり、終わると笑顔で説明していただきました。
    スタッフの方はみなさん笑顔で接してくれ、話し方も穏やかで良い雰囲気です。

    携帯電話で診察の順番が確認できます。
    たくさんの子供を診察されているので0歳未満の赤ちゃんでも安心して診てもらえると思います。
    おむつ替えのベットもありますし、待合室で子供がぐずって他の方に迷惑がかかりそうな時はも出入り口のすぐ横にベンチがあるのでそこで待っていられます。

  • 【まま♪ごりら】
    2007/09/14

    子どもの患者さんも多く(冬場などは小児科?と思うくらい)、
    先生もスタッフの方も子どもの治療にも慣れていらっしゃいます。
    症状や治療の進め方についても丁寧に説明してくださるので
    とても信頼できます。

    受付は窓口に行かないとできませんが、待ち人数などは携帯で確認できるので
    受付を済ませた後外出しても、携帯で自分の順番を確認することが可能です。

  • 【赤とんぼ】
    2007/05/20

    娘の鼻風邪、中耳炎でお世話になっています。
    先生は40代位の先生で、説明はわかりやすいと思います。
    勿論腕の方も良く、小さな子供の患者もパパッと処置。
    小児は20センチ位あるゴムチューブで鼻の奥から鼻水を吸ってくれるので、鼻のかめない分もごっそり吸ってくれます。
    鼻水を頻回に吸ってもらった方が治りが良いとの事で、最初の内は続けて通院しなければなりませんが、中耳炎を予防する為にも吸ってもらう事にしています。
    中耳炎に度々なる子は留置チューブを勧められる様です。
    処置は通常の中耳炎の切開と変わらない時間でやってくれると評判です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    昔ながらの名前を書いて受付する病院です。冬場は子どもで溢れています。春に風邪をひいたときは、ほとんど待ち時間なく、みていただけました。先生は丁寧でハキハキした方です。看護師さんは女性で泣き喚く子どもをあやしてくれました。
    続きを読む

  • 大阪府豊中市-豊中渡辺病院」への口コミ
  • 【ろろ】
    2015/11/26

    熱が引いた後、耳の奥に痛みと耳鳴り、目眩が残った為受診しました。
    風邪の一症状だろうと、受付では内科の受診希望としましたが、受付の方が症状のヒアリングをして、耳鼻科に変更してくれました。
    待合にはかなり多くの人がいましたが、受付の応対がうまく機能しており、待合時間の緩和につながっていると感じました。

    受付スタッフのヒアリングで、受診科を誤らずにすみました。
    診察券や保険証の渡し間違いを防ぐための措置もとられていて、安心できました。

    人が多くいたにもかかわらず、待ち時間が少なくて驚きました。症状を事前にヒアリングして、各科に振り分けているからだと思います。

    かなり古くからある病院のようで、施設自体は古さを感じました。
    お手洗いなどの水回りは特に気を使っているようで、清潔に保たれていました。
    古くても不安を感じない病院です。

    大人になってから中耳炎にかかるとは思っていませんでしたが、弱っている時になる事があると丁寧に説明していただきました。
    薬はきちんと飲み切るようにとの指示もあり、一週間後のケアもきちんとしていただきました。

    特にジェネリックを希望した訳ではないのですが、安くて効能は同じだからと、最初からジェネリックを勧められました。
    好感度が高く、応対や説明も丁寧でした。

    クリアファイルや番号札を使って、診察券や保険証の渡し間違いがないような措置をとっていました。
    また、問診票も記入後のものを渡すと伏せるようにしてカウンターに置くなど、気遣いがありました。

    施設は古いものの、患者が多い理由のわかる病院です。
    地元密着の科も多く、指定救急にもなっており、信頼感があります。
    受付スタッフのテキパキとした応対がとても印象的でした。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    普通の病院です。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

     きれい

  • 【匿名】
    2000/01/01

    説明がわかりやすい。不明の点は何度でも説明に来てくれた。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    リハビリの療法士さんが、連係プレーでスタッフ全員でケアをしてくれている実感がありました。もちろん担当の療法士さんがつくのですが、説明や症状にあわせたトレーニングをひとつずつ考案してくださり、その時々にあわせた最適の処置やリハビリをして頂いたように思います。無理しすぎたりすることなく、安心して、その時々の状態のよしあしを説明でき、最適な施術を受けることが出来たと思います。

  • 【60代♀】
    2000/01/01

    みなさん笑顔で対応してくれました。触れるときも、優しく触れてくれるので、怪我で痛みがあったのですが、ホッとするものを感じました。手術後のケアも、また、リハビリも丁寧で、退院後も生活が困らないほどに回復しました。治療や、普段の生活などの質問にも丁寧に対応していただきました。

  • 大阪府豊中市-平山耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/05/11

    先生は年配の男性です。スタッフの方は優しく対応してくれます。

    待合室には絵本とぬいぐるみがあります。
    混雑はしていません。院外処方で隣に薬局があります。
    ルシオーレ内なので便利です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    蛍池の駅前でアクセスしやすい医院です。予約ができないので待ち時間は読めません。
    続きを読む

  • 大阪府豊中市-樋口耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/09/15

    女性の先生で、とてもわかりやすい説明をしてくれます。
    こどももこわがらず、受診できました。

    おもちゃや絵本は少ないですが、待ち時間が少ないのが良いです。
    隣の調剤薬局の方も優しくて風船などくれたことがあります。

  • 【匿名希望】
    2015/03/07

    先生が女の先生で、とても話しやすく優しいので、小さなお子さんや女性には、オススメです。スタッフの方もベテランの方のようで、小さなお子さんが愚図っている時ど、すぐに会計が出来るように用意してくださっていたり、いろいろ機転を利かせてくださいます。

    電話で予約制になっているので、待ち時間が少なくて済みます。待ち時間には大人も、子供も楽しめる雑誌が豊富に置かれているので、退屈せずに済みます。お隣の調剤薬局では、お薬を頂く時に詳しく説明してくださるので助かりますよ。お子さんには、お子さんの目を見て、飲み方をお話してくださるので、お子さんも興味を持ってしっかり聞いていました。

  • 【匿名希望】
    2013/11/30

    先生は気さくな方で、
    質問もしやすいです。
    上のお兄ちゃんも連れて行ったのですが
    退屈そうにしてると
    シールをくれ、優しくしてもらいました。

    院内は綺麗だし
    予約もできるので
    待ち時間がないのでいいです!

  • 【匿名希望】
    2013/01/26

    サッパリとした女医さんですがとても話しやすくなんで聞けます。
    おとなしく診察を受けたらちゃんと息子を誉めてくれます。

    2回目以降は電話予約できるので待ち時間も少なくて助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/11/01

    気さくな先生で、とてもおしゃべりなうちの子に楽しく話しかけてくれました。スタッフの方々も皆さん優しい方ばかりです。

    二回目から電話で予約できるところです。

  • 【匿名希望】
    2012/10/12

    少し年配の、女医さんです。あっさりした、でも暖かい感じの先生です。スタッフもベテランの方でてきぱきされています。

    とにかく電話予約できるのが助かります。(初診では予約できませんが)
    朝1番は少しつながりにくいので、早い番号が取れないこともありますが、電話で現在の番号を確認できるので待合室で長時間待たされる、ということはありません。

  • 【匿名希望】
    2010/12/13

    先生は女性で、子供にとても優しく接してくれたので安心して受診できました。看護士さんも親切な方ばかりです。

    2回目受診からは電話で予約できます。

  • 【匿名希望】
    2009/12/09

    女性の先生です。子供の耳の聞こえが気になり受診しました。子供も嫌がらずに受診してくれます。まるでバァバみたいなやさしい対応なので、子供も先生が大好きです。

    朝7時から予約電話受付始まり…予約1番とれた時は感動しました。7時にかけても毎回、話し中が多かったので。

  • 【匿名希望】
    2009/01/12

    受付の方もテキパキして感じが、良かったです。先生は、分かりやすく説明をしてくださいました。質問にじっくり答えて頂きました。

    電話で予約が出来るので待ち時間が少ないです。

  • 【匿名希望】
    2008/04/15

    スタッフはみんな親切です。ベテランと思われるスタッフがいて、いつも笑顔です。先生は女性で、しっかりわかりやすく説明してくれます。質問もしやすい雰囲気です。先生の対応が気に入っているので、母親の私も診ていただいています。

    初診でなければ電話予約ができるので、病院で長く待つことがいりません。絵本やマンガが置いてあり、子供たちが退屈しません。

  • 【匿名希望】
    2007/10/15

    スタッフも先生もすごくいい感じです。
    先生は女の先生ですが、はきはきしていて質問もしやすい感じです。
    そして、時間をかけてすごく分かりやすく説明をしてくれます。
    結構さっぱりした先生です。

    先生は子供に優しく接してくれるので子供は全然怖がらなくてすみました。
    病院も綺麗だし、静かで雰囲気がいいと思います。

  • 大阪府豊中市-湯川耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/12/09

    先生は優しい雰囲気の方で、こちらの話をよく聞いてくれ、丁寧に説明して下さいます。子どもにも優しく話しかけて下さいます。スタッフの方も明るく感じが良い方ばかりで気持ちの良い病院です。

  • 【匿名希望】
    2015/03/16

    先生が優しく丁寧に説明してくださいます。
    子供も機嫌よく通院してくれるのでありがたいです。

    院内処方なので別に薬局に行かずに済むので助かります。
    また処方もスムーズで診察が終わると余り待たずに
    会計になります。

  • 【risagasupa】
    2015/02/20

    先生は親切で優しく風邪などで行くと合わせて耳掃除もしてくださいます。
    また親子そろって予防接種にも行けました。
    看護婦さんも親切で嫌がる子供を一緒に押さえて下さったりして親も助かります。

    予約が出来、また子ども遊ぶスペースもあり、飽きずに待てます。
    「いまいく」予約をしておくと待ち時間が少なくて済むのですが、子どもはおもちゃで遊びたがるくらいです。
    自転車置き場もあり便利です。駅からも行きは下り坂なので楽に行けます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    こどもの遊べるスペースがあり、助かりました。院内処方て待ち時間が減り嬉しいです
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生はとても親切で丁寧な対応をしていただけます。 保護者の方への説明なども丁寧で、子供も安心して受診しています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    清潔で先生がとてもわかりやすく説明してくれる。
    家族でかかってます。
    続きを読む

  • 大阪府豊中市-東豊中渡辺病院」への口コミ
  • 【こむいん】
    2015/06/23

    4月下旬からのどの痛みに悩まされ、ゴールデンウイークから固形物が食べられなくなりました。ゴールデンウイークが明けてからほかの病院に行き薬をもらいましたが効かず、夜も痛み止めが切れたら痛すぎて全く熟睡できませんでした。点滴を打つことになりこの病院を紹介されました。

    看護師さんが点滴中も声をかけてくださったり、様子を見に来てくれたりしました。フレンドリーで話しやすかったです。対応もとてもよかったと思います。

    ほどほどに混雑していたと思います。しかし診察の待ち時間はそれほど長くありませんでした。その後の点滴の待ち時間は診察のものよりは長かったですが、苦痛にはなりませんでした。

    手術はしてないものもあるようでしたが、リハビリの患者さんを多く見かけました。診察室、点滴をした部屋、トイレ等全体的にとても清潔で、施設も充実していたと思います。

    三日間点滴を打ちましたが、それまで全く治らなかった扁桃腺の痛みが驚くほど早く回復しました。話しやすい先生と看護師さんばかりで、人見知りの私でも安心して受診することができました。

    のどを見てもらいました。点滴と薬によって、一週間ほど続いていた症状が数日で完治しました。念のため血液検査をしましたが問題はありませんでした。

    初診だったのでその時にプライバシーに関する文書をもらいました。しっかり保護されているんだなと感じました。特に問題の点は見当たりませんでした。

    わらにもすがる思いで行った病院だったので、しっかり診断してもらえて血液検査、点滴までできて本当に良かったと思っています。不安を感じさせないようなあたたかい雰囲気でした。

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    病院に対しては非常に満足のいく病院で、きれいだし明るいし、院内で働いておられる方々はほとんどの人がまじめではきはきしておられる。先生方は皆さん、いい人ばかりで、良いと思います。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    どの先生も丁寧にみておられるから

  • 大阪府豊中市-刀根山病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きく伝統のある病院なので細かいところまで検査してもらえるので不安がなくなります。
    続きを読む

  • 大阪府豊中市-田辺耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/10/13

    年配の女医先生です。穏やかで話しを聞いて下さります。
    スタッフの方は親しみ易く、子供達にもよくしてくれるので、順番に診療する待ち時間も安心出来ます。

    子供の症状にもよりますが、比較的抗生物質をすぐ出すことはなく、安心して薬を飲ませることが出来ます。
    また母親自身が受診する際は、症状により漢方の処方もしていただけます。
    電話予約も出来るようになったので、利用し易くなりました。

  • 【回答者:30代】
    2014/04/08

    昔からあるので古い建物ですが、スタッフの方はとても優しいです。
    自分も含め家族みんなかかりつけです。
    漢方に力をいれている先生で、体質改善で通われている方も多いようです。
    一人の診察時間が長いので、待ち時間が長くなってしまいます。
    風邪の時は鼻呼吸が大切という考えで、小児には咳止め、鼻水止めの薬はあまり処方されず、吸引&洗浄がメインのようです。

  • 【るっちぱ】
    2013/02/08

    受付の方もかんじよく、補助のスタッフの方もとても子供好きで優しいです。
    先生もおかあさん的なあたたかみのある方で安心して診てもらえます。

    込み合うことが多いので、先に診察券をだしておくとスムーズです。
    外に出てきますと伝えればどのくらいかかるか教えてもらえるので時間になってもどればすぐ診てもらえます。
    絵本などもおいてあります。
    ベビーカーは入れないので、入口のすぐ下の自転車置き場においておけます。

  • 【匿名希望】
    2012/09/10

    ベテランで優しい口調の女医さんと、子ども好きの看護師さんがいます。

    人気のある病院のようで、受付時間すぐにいっても混んでます。空気清浄機がフルで動いている。
    女医さんは的確に素早くみてくれます。
    親切丁寧、腕も確かです。
    娘が泣き叫んで、キックを入れてましたが、慣れてるから平気ですよ、と優しく笑いつつ、耳垢を取ってくれました。

  • 【ねぎうこまん】
    2012/08/23

    先生は女性のベテランの先生です。
    看護師の方、受付の方も手際がよく、込み合うこともありますが比較的スムーズに受診できます。

    会計が早いので待つストレスが少ないです。
    先生はいろいろ相談でき、お薬の内容なども含めて詳しく相談できるので安心できます。
    親子で受診できるのもよいところです。

  • 【匿名希望】
    2012/02/02

    風邪症状で内科を受診したあと、子どもの耳をかくしぐさが気になって受診しました。中耳炎になっていたのですが、分からないことだらけなので、親切に対応していただいて助かりました。

    親切、丁寧な対応。女医さんは、落ち着いてしっかりと話を聞いてくださいます。待ち時間は長いですが、診察してもらうと安心します。

  • 【匿名希望】
    2011/07/23

    スタッフの方はとても優しく対応してくださいます。
    先生も優しいです。的確に診察してくださいます。

    とても人気があって、冬や花粉シーズンは待ち時間が長いです。
    それでも、先生の診察は的確で丁寧なので見てもらう価値ありです。
    うちはしょっちゅう鼻水をたらしていて、よく通っています。
    耳垢もついでに取ってくださいます。
    私もよく診てもらっています。

  • 【匿名希望】
    2010/10/18

    年配の女医さんです。
    スタッフの方は女性の受付の方が2名ほど(補助も兼ねる)いらっしゃったと記憶しています。
    先生は少し小さな声で話されるのですが、診察はとても丁寧で、的確です。

    子供が長いこと席の症状に悩まされていて、かかりつけの内科に行っていたのですが、処方された薬を飲んでいてもよくならず、こちらに受診しました。
    子供にあった薬を処方してくださいました。
    去年、私自身が花粉症の症状でお世話になったときも、ぴったりの薬を処方してくださっていたので、私は信頼しています。(ほかの病院で検査をしてもらっていた薬はあまり効かなかったのに・・・)

  • 【匿名希望】
    2010/09/23

    先生:男の先生と女の先生が1人ずついました。
    手際よく見てくれます。
    スタッフ:対応が早いです。

    人気があるのか、いつも人がいっぱいでした。
    患者さんが多いわりには、先生が2人いるおかげか順番がまわってくるのが早かったです。
    一人でおとなしく座っていられるようになったら、お勧めです。

  • 【匿名希望】
    2008/01/24

    ベテランの先生という感じで診療中にポイントをわかり易く説明してくれました。
    スタッフの方も優しかったです。

    診療は受け付け順なので結構待ち時間がありました。
    耳垢取りだけでも気軽に受けていただけるので通い易いです。

  • 大阪府豊中市-大島耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2019/01/29

    おじいちゃん先生で手際よく処置して下さり、看護師さんも受付の方も優しく対応してくれます。
    受付のおばさんに「しんどかったら何度でも来てね」と言って頂けてホッとしました

    鼻水の吸引後、赤ちゃんがぐずりましたが診察室の隅にあるカーテンで仕切られたスペースで人の目を気にすることなく授乳できたので助かりました

  • 【orange_eighter】
    2017/07/21

    生後2ヶ月の娘を連れて行きましたが先生も看護師さんも大変優しく、治療中も頑張ってと優しく声をかけてくれます。また親が診てもらってる間も娘を嫌な顔せずずっと抱っこしてくれてました。

    大変人気の病院です。おじいちゃん先生ですが質問すると丁寧に答えてくれます。鼻水が止まらず鼻吸いだけでもしっかり対応してもらえます。

  • 【匿名希望】
    2013/07/25

    先生、受付、看護婦さんの対応は、親切に対応してくれ、
    わからないことも、しっかりと説明してくださいます。
    大変人気のある耳鼻科なので、混んでいますが、
    満足のいく病院だと思いおすすめします。

    豊中駅から近いので、通院に便利です。
    診察時間が、遅くなっても しっかりと
    診察してくれるので、安心できます。
    土曜日は、混んでいるので、
    平日の午前に行くのが、おすすめです。

  • 【匿名希望】
    2013/02/26

    私が子供の頃から通っています。
    受付の方はベテランの方でテキパキさばかれます。
    かといって事務的ではなくとてもやさしい気さくな方です。

    とても混んでいますが今は電話予約ができ順番が近づくと電話くださいます。
    他の耳鼻科よりも直りが抜群に早いです。
    どうしても早くなおしたい、他の耳鼻科に通っているがなかなかなおらないという方是非いってみてください

  • 【匿名希望】
    2010/05/22

    ドクター以外に、女性スタッフがたくさんいて、しっかり役割分担がなされている感じでした。午前中に電話に出た年配の方以外は、看護婦さん、薬の説明をする方なども丁寧な印象でした。

    長時間待つのは子供連れにはつらいところですが、それでも人気があるのには理由がありそうです。
    今後、予約システムがきちんと機能するといいのですが。

  • 【匿名希望】
    2009/10/07

    先生は1人(たまに2人)
    スタッフの方の人数がとても多くてみなさんテキパキされています。
    混んでいるのでとても忙しいと思うのですが
    スタッフの方はみなさん笑顔で対応してくださいます。
    子供はとても泣いたのですが
    みなさん優しい声を掛けて下さいました。

    混んでいますが電話で何時くらいになるかを教えてもらえます。
    薬も一つ一つ丁寧に説明してもらえるので安心です。

  • 【よしの】
    2009/10/03

    市民病院にいらした先生が診察されているらしく、古い建物の中にひっそりある割には激混みです。もちろん待ちます。
    近所では割と評判がいいとよく聞くので、待ち時間が苦でない方にはいいと思います。私は近所だったので、受付して一度家に帰りました。
    私は魚の骨が喉に刺さり行ったのですが、長期通わないといけない疾病だとこの待ち時間はつらいかな~。
    まぁいい病院は混みますよね。仕方ないことです。

  • 【匿名希望】
    2008/02/12

    先生は、きちんとよく診てくれます。
    受付のおばさんも親切で、薬やお家でのアフターケアなど説明してくれました。

    小さいベビー連れは電話で予約できるて何時に来たらいいのか教えてくれるので助かっています。
    大人の場合でも、先生が開発された独自の機械で吸入などするので効いてる気がします。

  • 【貧乏学生】
    2007/12/28

    片耳が聞こえにくくなったため行きました。
    近所では有名だったらしく、待合室には大勢の患者がいました。
    大学病院ほどの施設はありませんが、町のちょっとした病院よりは頼りになりますよ。

  • 【むねりん】
    2000/01/01

    とても人気があり、朝8時から電話で予約できるようになりましたがいつも混んでいるので1時間待ちは普通です。朝8時に電話をかけてもなかなかつながりません。ただし初診の方は早く診てもらえます。
    先生の診療は適切です。小さい子供は大泣きしますが、鼻を吸ってもらえるので治りが早いようです。菌の検査などもよくしてくださいます。
    子供のあそぶスペースが少しあります。また小学生などが宿題などをできるように長机も用意されています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    蓄膿症の治療で長期に渡ってお世話になっています。4月5月は混みますがそれ以外の季節ならそこまで長時間待つこともないです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    慢性副鼻腔炎なので長いこと世話になってます。 診察はしっかりしているけど待ち時間が長いのが少々不満ポイントです。
    続きを読む

  • 大阪府豊中市-千里中央ENTクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2019/01/15

    小児科ではなかなか治らなかった症状が改善しました。
    ほぼ毎日同じ先生が担当医なので経過観察含め、丁寧に診察してもらえます。

    キッズスペースがあり、TVにはアニメが流れているのでお子さんも退屈せず待てると思います。
    吸入中もipadでアニメを見せてもらえます。
    ネットで順番予約ができるので、便利です。

  • 【患者さんの声】
    2018/06/15

    主に花粉症の時期にお世話になりました。
    診察は素早く、医師や看護師の対応も丁寧でした。
    予約制で待ち時間も短くて助かりました。

  • 【患者さんの声】
    2018/06/10

    予約システムがあるので、待ち時間が少なくていいです。
    キッズスペースや、ガチャガチャ、飴のサービスもあり、子どもに優しいです。
    先生が優しく、話しやすいと思います。

  • 【患者さんの声】
    2018/06/05

    子どもの中耳炎や耳垢をとってもらうのでよく通わせてもらっています。
    受付やスタッフの皆様が親切で、子連れでも安心して通院できます。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/19

    子どもは鼻風邪、咳がなかなか治らない時、私は副鼻腔炎、アレルギーで、もう何度も通っています。
    子どもは病院では恐怖心で泣きわめきますが、看護師さんも先生も優しくて冷静なので助かります。
    診察もしっかりして下さるのと、私が受診の際は、少しの間子どもを見てくださり、本当に助かっています。
    小さな悩みでも親切丁寧で質問しやすいです。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/15

    アレルギー性鼻炎で2ヶ月に一回くらい子どもが通っています。
    先生もとても優しくて、受付、スタッフの皆さんもとても優しく感じがいいです。
    今までの耳鼻科は大泣きで嫌がってましたが、ここは泣かずに一人で座れたらご褒美のガチャガチャコインが貰えます。
    うちの子はそれが楽しみで、診察されても泣かずに受ける事ができるようになりました。
    吸引や、吸入してる間もiPadで好きな漫画を見せてくれます。
    とっても子どもに良心的だし、大人から子どもまで通いやすく親切丁寧で、院内も綺麗で言うことないです。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/08

    子どもの中耳炎で通っています。
    待ち時間に子どもが飽きないよう、キッズスペースにおもちゃもたくさん置いてあり、DVDも見られます。
    スタッフの方が皆さんとても親切で、子どもの対応もとても慣れていらっしゃるし、気さくに話して下さるので、とても安心できます。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/07

    鼻炎で初めての受診でした。
    スタッフの方が親切で、毎回気持ちよく受診できます。
    吸入のときに、子どもが退屈しないようトーマスの動画などをおいていてくれて助かりました。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/03

    子どもが滲出性中耳炎で昨年8月から月に2〜3回通院中です。
    子どもに親切です。
    1人で頑張ったらガチャガチャをさせて貰えます。
    スタッフの方の対応が素晴らしいです。
    医師にも信頼感が持てます。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/02

    しょっちゅう鼻水ズルズルになってしまう子どものことで何かと毎月お世話になっています。
    web予約があるので待ち時間もほとんどありませんし、お薬も的確で、先生をはじめ看護師さんや受付の方も感じ良いので、とても通いやすいです。
    他院にもいくつか通いましたが、待ち時間が異様に長すぎたり、診察が流れ作業だったり、毎日鼻水を吸いに通わなければならなかったり、耳鼻科にはあまり良いイメージがありませんでした。
    でも、このクリニックはそのどれもないのでストレスがなく、これからもお世話になろうと思っています。

  • 【もち】
    2016/06/16

    海外旅行中に鼻水が止まらなくなり、また飛行機の離発着時の耳の激痛がありました。耳の痛みや聞こえにくさは改善されましたが、鼻の調子が一向に良くならないため、帰国後受診した次第です。

    スタッフの皆さんは、私が見た限りでは全員女性でした。皆さんテキパキというよりも、ゆっくり穏やかで安心できるような対応だったように感じました。

    予約をしていなかったので、診察まで40分以上は待ちました。丁度インフルエンザなどが流行していた時期だったので、院内は特に子どもの患者さんで溢れかえっていました。

    医院の外観に比べ、中は特に清潔感があふれているといった印象は受けませんでした。清潔さに欠ける訳ではありませんが、少しごちゃごちゃとした感じでした。

    主に聴力検査と、鼻に蒸気を注入する機械をやったという印象で、医師による診察はほんの数分でした。ですが、的確でスピーディーな診察だったと思います。

    耳が聞こえにくくなる症状があったので、念のため聴力検査をすることになりました。聴力検査の結果が記載された用紙を受け取りましたが、素人でも分かりやすいように工夫されていました。

    診察前に、受付で症状について尋ねられました。医師に分かりやすいようにという配慮だったと思いましたが、待合室で自分の症状を話すのは少し恥ずかしく感じました。結果的に、そこで答えた内容は医師には伝わっておらず少し残念でした。

    とても院内は混雑していて、医師にじっくり診察してもらうことはできませんでしたが、院内の処置と処方箋で症状は治まりました。次回からは、前もって予約をしてまた用があれば通院したいです。

  • 【匿名希望】
    2014/11/01

    妊娠中、花粉症がひどくて通院しました。薬の内服は避けたい旨を相談すると、丁寧な説明のもと治療してくださいました。
    みなさんとても優しく、相談しやすい雰囲気でした。

    待ち時間が長いときは、受付に声をかけて外出することができる。

  • 【匿名希望】
    2014/06/24

    日にちや曜日によって、男性と女性の医師がいました。どちらも、優しく丁寧に診察してくれました。
    カルテをパソコンに打ち込むスタッフが居るので、先生は常、子供の様子や顔、目を見て診察してくれました。
    女性のスタッフが多く、受付の方もとても親切でした。
    キッズスペースも有り、DVDでアニメがやってるので、待つ間も安心でした。

    インターネットで診療予約可能、順番もネットで確認できます。待ち時間があると近くに買い物に出ていけるのが、助かります。
    診察時に、1人で頑張れた子供には、ガチャガチャのコインをくれます。
    我が子は、このおかげでここの病院が大好きです(笑)
    帰りには、受付で飴も貰えました。

  • 【マフィー☆】
    2014/02/15

    先生は女医さんです。
    子供の扱いに慣れていらっしゃるので、上手にほめたりおだてて嫌がる娘を診察してくださり助かりました。
    看護婦さんたちもたくさんいて、診察自体はささっとすみますが、お話もしっかり聞いてくださるので安心です。
    帰りに、今後の受信の目安を書いたメモを渡してくださるので、非常にわかりやすいです。
    (○日後に受診、お薬がなくなったら受診、症状が落ち着かなければ受診、など…)

    携帯で番号をとって予約できます。
    待合のモニターや携帯に順番が表示されるので、あと何人待ちかわかりやすくてスムーズです。
    出入り口付近に小さなキッズスペースがあります。

  • 【匿名希望】
    2013/07/09

    女医さんです。懇切丁寧に説明してくれるので、安心できます。

    耳鼻科は子供が嫌がるイメージですが、新しくキッズスペースもあるので、子連れで通いやすい

  • 【携帯不携帯】
    2013/03/12

    息子が中耳炎になりお世話になりました。
    我が家は千里中央まで徒歩圏にあり、よくお散歩するコースなのでとても便利です。
    コラボの裏手にあり、せんちゅう2階からそのまま病院へ行くことが出来ます。
    女医さんに診察をして頂きましたが、テキパキとした診察&治療でした。でも、あっさりではなく説明も細かくして頂き安心しました。
    助手の方と私で息子を抑えながら治療しましたが、みなさん優しい声をかけて下さり、本当に嬉しかったです。
    受付の方もとても丁寧な対応をしてくれます。

    千里中央から徒歩2分くらいの場所にあるので大変便利です。
    かなり待ち時間がある為か、受付を済ませてから外出することが出来ます。
    院内に戻ったらお声をかけて下さい!というスタイルでした。
    キッズスペースも小さいですがありますし、子供向けの番組が流れていたので、1時間程待ち時間がありましたが、長女がおとなしくずっと遊んでいました。おかげで、長男のお世話に専念出来ました。また、トイレも綺麗ですし、とにかく待合室が広くて感動ものです。みなさんベビーカーでいらしてますが、たくさん入れるので問題ありません。座るところもたくさんあります。お隣で処方箋を頂けるのも便利です。

  • 【患者さんの声】
    2012/06/28

    私の診察のとき、きちんと話を聞いてくれます。
    患者数をこなそうと焦っている感じがありません。
    また、院内はきれいで落ち着ける雰囲気です。
    待ち合い室には子ども用のおもちゃやDVDも準備してあります。
    駅近で便がよく、携帯で予約できるころも良いです。
    土曜や夕方(18時以降)も診察しているので通院しやすいと思います。

  • 【患者さんの声】
    2012/06/26

    先生の診察が大変丁寧で、安心して診察していただけます。
    医院が綺麗で、スタッフの皆様も親切です。

  • 【患者さんの声】
    2012/06/17

    院内が清潔でとても明るく、待合い室もとても落ち着けます。
    また、先生に専門的な見解や今後の見通しを教えて頂けるので安心できるところが良いです。

  • 【患者さんの声】
    2012/06/16

    アレルギー性鼻炎・副鼻腔炎で通院しています。
    先生とスタッフの皆さんの対応がとても親切丁寧で好感が持てます。
    新しいクリニックで室内もきれいに保たれているのも気に入っています。
    携帯で順番が取れたり、待ち状況がわかるのはとてもありがたいです。

  • 【患者さんの声】
    2012/06/15

    同じマンションの友人が薦めてくれたので来院しました。
    先生の診察もスムーズで、画面などを使い、説明して下さったのでわかりやすかったです。
    女性スタッフも優しくて安心して診てもらえました。
    靴を脱がずに診察してもらえるところもいいと思います。
    ディズニーのビデオが流れていたので、子どもは退屈せずに待っていられました。
    とにかく、また耳鼻科にかかるときは、こちらに来院したいと思いました!

  • 【患者さんの声】
    2012/06/15

    最近近所に引っ越しして来たので、インターネットで見つけて初めて受診しました。
    大変きれいな病院で子供の遊び場もあり、待ち時間が苦になりませんでした。
    インターネットでも予約が出来るみたいですので、次回は是非利用したいと思います。

  • 【患者さんの声】
    2012/06/11

    施設が新しいのが良いです。
    先生の雰囲気が話しやすいうえ、周りのスタッフが慌ただしく動いていないので、落ち着いて話せます。
    また、ネットで事前予約できるのが助かります。

  • 【患者さんの声】
    2012/06/07

    先生が話やすい雰囲気で、何でも尋ねられるし、薬についてもお願いしやすい。
    また、先生も「どうします?」と優しく尋ねてくださるので、子供ともども伺いやすいです。
    看護師さんも優しい方々ばかりです。

  • 【患者さんの声】
    2012/06/07

    逆流性食道炎で通っていますが、何科に行けばよいかわからず、胸のつかえと言うことで耳鼻咽喉科を選びました。
    耳鼻咽喉科は行ったことがなく、新しい医院でメールで予約も取れるので便利かと思い選びました。
    院内が綺麗で、スタッフの方、先生とも優しく接してくださいます。

  • 【naoq】
    2011/10/18

    新しい病院なのでどうかなあ、と思いましたが先生はとっても落ち着いておられて安心してお任せすることができました。
    スタッフの方も一生懸命話しかけて下さって仕事に対して積極的だなあと思いました。
    娘も皆さんに励まされ、先生の問いかけに泣きながらも答えたりしているうちに診察が終わっていました。

    自分が同じような仕事をしていたのでいつも厳しめに見てしまうのですが、ここはいい医療機関だと思います。
    子供の心をつかむ雰囲気があって、ちょっとした風邪などでもこれからはここにかかろうと思います。
    今度、チャンスがあったら私もかかってみたいです。
    他の人たちに知れ渡る前にかかりつけにしておこうと思っています。(笑)
    ご褒美にアメかラムネがもらえるのですが、キチンと「あげてもいいか」と子供には分からないように確認して下さいます。
    ちょっとした事ですが細やかな心使いで感激しました。
    娘はお菓子の入ったかごを見せてもらって目がキラキラしていました。

  • 【匿名希望】
    2011/10/13

    どこにいっても診察時に暴れる子がこちらの診察では先生と話しながらあっという間に診察が終わりました。
    本人も「ここの耳鼻科は大好き!」と言っています。先生の説明も丁寧でした。
    スタッフの方も明るく声をかけてくださり、いつも子供の診察は気が重いのですがホッとしました。

    とにかく先生とスタッフの方の対応が親切です。キッズスペースもあり、新しくきれいなクリニックです。

  • 【佑たんのママ】
    2011/10/04

    耳垢をとってもらうために受診しました。女医の先生で、ベビーの診察にも慣れていらっしゃる様子で、うちの子は先生の顔を見るなり泣き叫んだのですが、落ち着いて診察を進め喉・鼻も一緒に診てくださいました。看護婦さんも皆親切で明るく、子どもにやさしくなだめながら暴れるうちの子をおさえて診察ができるようにしていてくれました。アイチケットで診察予約ができますが、平日10時ごろ直接来院したところ、待ち人数0で、すぐに診てもらうことができました。キッズスペースもあり、ベビーも安心して受診することができると思います。

    駅直結のビル2階にあり、薬局がとなりにあります。混んでいない。院内はきれいで、明るく、先生・スタッフの方は明るくはきはきとして気持ちよく受診することができました。

  • 【senntyuu】
    2011/09/25

    受付に2人以上いるため、丁寧に説明を受けることができます。先生は女の先生で2ヶ月の息子に対しても耳掃除を上手にしてくれました。

    今年の9月にオープンしたばかりでとてもきれいなクリニックです。駅から近くでとても便利、ほかにも歯科などの病院が併設されており、便利。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »