先生は丁寧に診察してくださいます。 きっちり先生の考えを示しながらも、こちらの意見も確認してくれます。 うちの子は中耳炎になりやすいのですが、いつでも来てくださいと言ってもらいました。 赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い世代の方が来院しています。 受付も診察室のスタッフの方もみんな親切で丁寧です。 頑張った子どもにはシールを一枚くれます。
キッズスペースがある。きれい。 漫画や雑誌が揃っている。 待合も診察室も清潔感がある。 予約ができる。(時期的なものなのか、取る時間帯によっては結構待たされることもある) 初診から予約できる。 駅から近い。 駐車場が確保されている。
先生は優しい感じで小さな子供の受診も多いので手馴れた感じです。とてもよく診てくれるのでうちの子は風邪をひいたらいつも小児科ではなく、先ずたかやま耳鼻咽喉科へ連れて行きます。看護師さんも小さな子供の補助はとても手馴れた感じで親切です。受付の方も穏やかな話し方で感じのいいクリニックです。
予約が15分ごとに4人の枠配なので、都合のいい時間を選べるので待ち時間が少しで済み、時間をムダにしなくていいです。電話での予約もできるので便利。また、その月の予約なら月末の予約まで可能です。
とくかく、先生が優しい。 腰の低さと、物腰の柔らかい感じです。 診てもらってる時、子供が泣いてしまっても、『ごめんね~ごめんね~』と謝りながら、優しく対応してくれるので、いつも泣いてるわが子ですが、安心して診てもらいます。 看護師さんもやさしく、診察待ちでも笑顔で子供の相手をしてくれたりします。
キッズスペースがある。 ネットで予約が出来る。(予約なしでもいけるが、予約優先なので待つ時間が長いかも。診療開始すぐだと予約なしでもすぐに診てもらえます) 駐車場はそばではないけど、あるので助かる。 トイレにおむつがえベットがある。
先生の診察は親切丁寧でわかりやすいです。 他のスタッフの方も優しくて親切です
・小さいけれどキッズスペースがあり、おもちゃが豊富 ・まだ新しいと言うこともあり全体がとても綺麗です。 ・薬局も隣にあるので便利です。 ・診察終了後にはシールをもらえるので、嫌がる子供を連れて行くときの口実に使っています。 ・初診からインターネット予約出来るので便利 ・ただ診察が丁寧な分時間がかかることを頭に入れておいた方がいいと思います。
わが子は、喘息で、咳もひどく、痰に鼻水にひどく・・・。でも 親切に薬の内容も丁寧に教えてくれます。
ほぼ 予約制。先生は、子供をあやしながら、丁寧に診察をしてくれます。 器具もきれいで、気持ちがいいです。
とっても感じのいい先生です。 質問にも適切に応えていただけますし、いろいろアドバイスいただきました
看護師さんたちも優しい感じでとても良かったです
小さいですがとてもきれいです。 キッズスペースもありおもちゃやDVDがありました
baby用のおむつ替え台もあったので助かりました
初診からネットで予約できるところも魅力的です。
とてもテキパキと診てくださるし、説明もとても分かりやすいです やさしい雰囲気の先生です
初診でも診察予約がとれますので、 小さい子供をお連れの場合、 必ず予約をしてから行くのと、問診をダウンロードして 書いて持っていくほうがいいと思います
続けて通う場合は、会計時に申し出ればその場で予約をとってくれますし、 携帯からでも予約OKです
待合はキレイで、小さいながらも子供のコーナーがあって、大盛況でした 大人の退屈しのぎの本もたくさんありますよ
すごく優しい先生で、丁寧に事細かに診察してくださいます。 鼻水・鼻づまり・咳の症状で受診しましたが、前日に転倒し上唇を切った傷を診た先生は、1つ1つの診察を時間をかけて診て下さいました。 思ったよりも子供の症状が悪かったんですが、わかりやすく説明してくださり、この先の治療法を教えてもらったので安心して通院出来ます。 子供に対する対応もよく、子供自身も安心した様子で受診出来ました。
予約を取ってからいけるので、待ち時間が少ないです。 キレイな病院で、子供の遊べるスペースが小さいですがあり、おもちゃや本の数が多いので子供が飽きません。 診察が終われば子供はご褒美をもらえます。 先生をはじめ、スタッフのみなさんが優しく丁寧に教えてくださいます。 駅から近く、駐車場は近くのタイムズ(1時間の無料チケットをもらえます)か、アカカベの駐車場(無料)があるので心配ないです。
先生は優しい方でした。 テキパキされてて、症状など詳しくそして分かりやすく説明してくれましたし、 何か質問などないですか?と聞いてくれましたので、気になることなど気軽に聞けました。受付の方も、親切でした。
初診でも、病院のホームページから予約が取れます。 次回からは、診察券の番号を入力して電話で予約が出来るようになります。 開院して間もないので、綺麗で明るいです。小さいスペースでしたが、キッズコーナーがあり、そこには絵本やおもちゃ、アニメのDVDも流れていました。
診察室に子供の診察時の抱っこの仕方が書いてありましたが、子供が暴れて無理な場合はスタッフがやるので気軽に声掛けてくださいといった内容の張り紙がしてありました。幼児に対して寛大な医院だなと思いました。
看護婦さんは皆さん感じの良い方ばかりで予約の入れ方など詳しく教えてくれて気持ちがよいです。 先生も親身になってくれるし丁寧です。総合病院の耳鼻科に通っていましたがなかなか治らず悪化するばかり こちらへ変えたところ通院数回でほぼ完治しました。
先生・看護婦さんは本当に丁寧です。 待ち合いも綺麗です。 住道駅からも近いし便利です。
待ち時間が非常に長い。 近くに家があるので一時帰宅すれば良いが、ネット予約が充実するとその手間も省けるのでは。 続きを読む
2週間前からならネット予約も出来るが、すぐ埋まる。予約していても当日の待ち時間は30分はかかる。 続きを読む
オンライン予約がありますが待ち時間が長いです。オンライン予約の意味があるのかな思う。先生はいい先生なだけに残念です 続きを読む
予約はすぐ埋まって取れない、待ち時間が長いとあって、容態が急変する子供を診て頂きたいときに少し不便を感じます。 続きを読む
丁寧かつはっきりと説明して下さるとても良い先生です。とにかく患者さんはいつも多いですが、電話とネットの予約ができます(初診は不可)ので、何時間も病院の院内で待たなくても大丈夫です。 続きを読む
人気からか待ち時間が長い。待合室もいっぱいで立ってる人もいる。子連れにはしんどい。 続きを読む
人気なので待ち時間が長いです 先生の説明は丁寧でこちらの質問も答えてくれます 続きを読む
診察予約ができます。
子供のスペースが確保されていて待っていても苦痛になりませんでした。 いつも混んでいますがどこが悪いのか、どのくらい通院するのか等しっかり教えてくれるので安心です。
先生はすごく優しくて子供の扱いにもなれていていっぱいほめながら診察をしてくれるのが良かったみたいです。
子供が好きなテレビが流れていて画面も大きく見やすかったあとおもちゃや本が豊富にあるので子供が進んで行ってくれます。
よく担当してもらうのは、女性の先生です。
子供慣れしていて、子供を適度にあやしながら診察を進めて下さいます。 こちらの状況説明もしっかり聞いて下さいますし、先生からの説明も分かりやすいです。 質問もしやすい印象の先生です。
スタッフの皆さんも、子供慣れしていますし テキパキされてて接しやすい印象です。
平日の午後診には男性の先生もいらっしゃいます。 この先生はマイペースな印象の先生です。
予約が可能な所。 待合は余り広くはないんですが、キッズスペースもあって子供用のDVDが流されてます。 絵本などもあって、子供が時間をつぶすには良いスペースです。
野崎駅からすぐなので、電車で通うにも通いやすいです。
土曜日も午前診があるので、便利です。
子どもが風邪をひくたびにお世話になっています。 男性の先生は子どもに優しく、親にも安心感を与える説明をして下さいます。 看護師さんやクラークさんは、仕事はてきぱき、子どもとの触れ合いはフレンドリーで、バランスが取れています。
ベビーカーで通院でき、診察室までベビーカーで進むことも、待合の隅の人目につくところに置いておくこともできます。 子どもがクツを脱いで遊ぶキッズスペースもあり、待ち時間にグズることもありません。 待合は清潔で広々としており、暖色系の内装であるためゆったりとした空間です。 診察では、耳の診察の場合、耳の中をモニターに映し出し、画面を見ながら説明をして下さいます。
午前は女性の先生、午後は男性の先生で、土曜日は先生が各週で交代して診察されます。 どちらの先生も優しいし、看護師さんや受付の方も丁寧で、子供にも親切に接してくれます。
野崎駅から近いので便利で、待合が広く、ベビーカーでも入りやすいのが良いと思います。 診察の時耳や鼻の様子をカメラで見せてくれながら説明してくれるので安心するし,他の耳鼻科より使っている器具も比較的新しいし、院内が清潔な感じがします。
先生も看護士さんも子ども慣れしていて、優しく話してくれるし、見てもらってる時、かなりうちの子が泣いて暴れていたのですが、怖くないよ、もう終わるからね、と優しい声かけしていただけました。
きれいし、電話、ネット予約できるので、待たずにすぐ見てもらえるし、キッズスペースもありました。
よく話を聞いてくれて、きになるところもよく見てくださいました。看護婦さんも子供の目線ではなしてくれて非常に良い印象をうけました。
キッズスペースが広く、また子供向けの雑誌がたくさんおいてあるので、うちのこはそれを楽しみに行ってます。院内もとてもキレイです。
院長先生も女医さんも診察が早く、とてもてきぱきしてて気持ちいいです。 午前は女医さん、午後は院長先生のような気がします。 どちらの先生に診ていただいても引継ぎがいつもきっちりしていて安心です。 耳、鼻の中を画像にうつしながら説明してくれるし、耳アカもこれだけとれたと見せてくれます 順番待ちのとき、看護婦さんが子どもに声をかけてくれたのが嬉しかったです。
一瞬小児科と勘違いするくらい子どもがたくさん来ています。 鼻・咳が出てるけど熱がないときはすぐこちらにお世話になっています。 先生やスタッフの方も子どもの扱いになれてますし、キッズスペースにはビデオが流れていたり絵本があったりで子どもも楽しそうに待っています。 土曜日は予約しないと1時間半くらい普通に待つので注意です。 駅から近く20時まで診察してくださるのもありがたいです。
子供の患者さんが多いのか、スタッフさん達 子供の扱いに慣れている。 先生穏やかな感じの方で、子供に威圧感がない。 耳内・鼻内をモニターで親に見せてくれ、どこがどんなふうに悪いのか説明してもらえる。 モニター説明は、他の耳鼻科のように絵図を見ながら説明してもらうだけ、とは大きな違いがあり、治療してもらう上での納得度が高いと感じた。 子供がイヤがったら無理な治療はしない (必要なこと以外を無理やりおしつけない)
待合室が明るく広々しててキレイ。 子供がクツを脱いで遊べるスペースがある(3~4畳ぐらいかな(?) 子供向けのDVDが随時流れており、絵本もいろいろ置いてあるが、 オモチャは無し 駐車場あるが少し遠い場所にあり
院長と女医さん2人交代でみてくれますがどちらも丁寧でめちゃくちゃ腕がいいです。 どのスタッフも子供慣れしているのでかなり安心です。
とにかく腕がいい。的確。 仕事が早いのでさっさと終わるのも魅力。 先生はどちらもあっさりした気さくな方なので話しやすいです。 待ち合いにキッズスペースもあるし。 24時間電話予約できるのも嬉しいですね。
先生は一人ですが女性スタッフがたくさんいるので診察はスムーズに流れていると思います。 女性スタッフはどの方も感じの良い方ばかりです。a
診療予約が出来るところとインフルエンザの予防注射も予約制で受けることが出来る事。 冬場は風邪の患者さん、特に子供が多いので耳鼻科と言うより小児科状態になっています。
私は鼻炎でかかったのですが、まず鼻の中の状態をスコープで見せて下さり、わかりやすく状態を説明して下さいました。 診察室にはなんだかハイテクっぽい機器がたくさんあって、安心してかかれる感じでした。
あったかみのある先生です。はっきりと言ってくれるので分かりやすいです。スタッフの方もすぐに名前を覚えてくれました。
地元の方がたくさん通っています。長く通っている方が多いようで、アットホームな感じです。待合室も広く、テキパキと診察が進むので、長く待つ必要がなく、ありがたいです。
個人の病院ですが、先生もスタッフの方も優しく説明してくださいます。 領収書や薬の説明書も最初に作ってほしいと伝えれば、毎回出して貰えます。
待ち時間も少ないので、すぐに診てくれるし通いやすいです。 お薬も容器代や袋代がわずかながらかかりますが、希望があれば処方してくれます。
こどもが、よく鼻をつまらせたり鼻水がたまったりとするのでみてもらってました。待ち時間があまりなくて、すぐに見てもらえたのがものすごく助かりました。待ち時間が長いとこどもがくずりだしたりして大変になってしまいます。先生や看護師さんもとても優しくて安心できました。こういう時はどうですか、と質問したら快く答えてくださいました。 続きを読む
先生がベテランの方で、安心できました。看護師さんも、優しく丁寧な対応をしてくださるのが、印象的でした。
どこかなつかしい病院でした。 古めかしいわけではなく、田舎に帰ってきたような、雰囲気のする、院内でした。
先生もスタッフの方も優しいです。 子供の鼻が詰まって寝苦しそうで受診しましたが、親も調子が悪かったので一緒に診ていただけました。
院内は土足で、待ち合い室も診察室広いのでベビーカーで行った時はベビーカーのまま入れて、待てるので赤ちゃん連れで受診しやすくて便利でした。
先生は男の先生でした。 診察も丁寧でキレイにしてくれました。
スタッフの方もニコニコしてて優しかったです。
病院内も床も綺麗で靴のまま上がるのが申し訳ないくらいでした。
キッズスペースもあるので待ってる間は退屈しなかったです。
院内でお薬が貰えたので手間が省けました。
子供二人連れて二人共受診でしたが、診察室では下の子を抱っこしてもらったりと、親切にして下さいました。
先生は、私が受診した時は、年輩の男性の先生でしたが、息子さんもされてるようです。 落ち着いた優しい先生です。
靴を脱いであがるキッズスペースが少しある。 院内処方。 待合室が広い。 駐車場は五台分位。
受付のかたは、ものすごく親切で笑顔で接してくれました。雨の日でしたが、ぼとぼとのベビーカー(大きめですが)も待合に入れてくれました☆ とても広く、清潔感がありました。 先生は、男の方で、丁寧に診察してくれ、安心して診察することができました☆
駐車場スペースが広く、待合も広いので、なんだか安心して入れます。そしてスタッフのかたも、みなさん優しい方でした☆ 先生も、ゆっくりみてくれるので、安心です☆
先生は男性です。 子供の鼻水がひどかったのですが、てきぱき処置して下さり、自宅ケアの指導もして頂きました。 自分ものどの痛みがあったので診察希望しましたが、子供を膝に座らせたままスムーズに診察して頂き、要領よく済ませることができました。 スタッフの方も皆さん気配りが行き届いており、気持ちよく過ごすことができました。
待合室、診察室ともに広々としており、空いている時間であればベビーカーを畳む必要がありませんでした。 あまり広くはないですが子供の遊ぶスペースがあります。
こどもの中耳炎の疑いでみてもらいました。
男性の先生で、診察前に症状やこどもの様子について細かく聞かれました。 いざ診察となると、こどもが暴れてしまいましたが、「あと少しで終わるからね」と声掛けしてくださりました。
結局、中耳炎ではなく、耳掃除をしてもらっただけですが、「また気になるようでしたら、いつでも来て下さいね」と言っていただき、優しい先生でした。
受付のスタッフさんは、感じが良く、こどもにも声を掛けてくれたり、看護婦さんは荷物を持ってくれたり、皆さん親切な方でした。
松原駅から歩いて10分くらい?(車で行ったので正確ではありませんが、駅からそんなに遠くなかったと思います) 駐車場有り。
院内は、明るくてキレイで清潔感があります。土足で上がれます。(土足で上がるのを一瞬ためらった程キレイでした。)
待合室はゆったりとした長椅子があり、少し段差のある半畳程のプレイゾーンがあります。広くはありませんが、ぬいぐるなどのオモチャがあり、こどもは退屈しませんでした。
お盆休み明け(他の病院によっては、まだお盆休み中)に行きましたが、ほとんど待ち時間はありませんでした。
先生はハキハキ、スタッフの方は大変さ柔軟な対応をされていました。 また基本的に院内処方ですが、大雑把な処方箋薬局検索よりも適格な量を丁寧にスタッフの方が教えて下さいます。
外観と全く違い、中は大人でも落ち着くパステルカラーの椅子に少し狭めですが、子供用スペースが完備されています。
男の先生でゆっくり説明しながらみてもらえました。 おもちゃを用意していただけ子供も退屈しませんでした。
待合室にはキッズスペースはないですが本が沢山あり、綺麗でした。 薬も院内処方で薬局に行く手間はありませんでした。
男性の先生です。 先生やスタッフの方々もとても優しく 子供が泣かずに治療できました。
駐車場あります。 優しい先生です。 待合室には 本がたくさんありました。
先生・看護師さんがとても優しいので、子供も安心して診察が受けられます。吸入など、継続して診てくれるところも良いと思います。また、本がたくさんあるので、待ち時間も退屈しません。 続きを読む
とにかく先生が話をきちんと聞いてくださる。 優しいし小児科で治らなくて長引いてる時はこちらにきます。
子供が遊ぶスペースがありネットで予約ができます。
看護婦さんも優しく子供にもよく話しかけてくれます。 先生も話をしっかり聞いてくれます。
ウェブ予約ができるところ 数人まえになるとメールがくるので待ち続けることもないし、キッズスペースもあり子供も退屈しません。
先生も丁寧で聞きやすくスタッフのかたもとても親切です。初診はむりですがWeb予約もできるのでお子様がおられると便利だと思います。
Web予約ができることと、丁寧にみてもらえるところが良いです。駐車場も広いので便利です。とうる道が狭く車が多いので注意して下さい
先生はすごく優しいし話をきちんと聞いてくれます。スタッフも優しいです
キッズスペースがあるし広いしきれいです。先生がよくて少し遠いのですが通っています。小児科よりここに来ることの方が多いです
先生は混んでても親切丁寧に教えてくれます。スタッフも優しいです。
駐車場がすごく広い!キッズスペースもありおもちゃ(男の子用が多い)が多いので待ち時間も子どもは楽しそうです。
とても優しい先生でした。 混んでるんですがきちんと一人ひとりとお話してくださるからだと思います。
とっても綺麗です。 キッズスペースがあり、子どももたいくつしにくいです^^
妹がこちらの病院に通ってるのですが、まだ最近出来たとこみたいで、病院自体がキレイです! 先生も『花粉症』で悩んでたのを、助けてくれましたし! 前に行った時は、『ちくのう症』にもなってたみたいで・・・それもキチンと治してもらいました! 駐車場もスゴく広いので、車などで行かれる人にも、ちょうど良いと思いますよ!
スタッフも先生もやさしく、すごく感じがよかったです。 特に先生は写真などを用いて子供の耳の様子をわかりやすく説明してくれます。 ものごしのやわかい先生で医者嫌いの子供も泣きませんでした!
とにかくキレイ。 院内は待合室も広くて清潔で。トイレも車椅子対応です。 スリッパなどは一度履くと滅菌処理するようで使い捨てのようにかごに返すようになっていて なんだかよかったです。 駐車場も20台くらいは余裕で停めれるし、すごくよかったです。
質問には写真や資料を出して説明してくれます。スタッフの方も慣れていて安心感があります。
花粉症の時期は混みますが、待合室もゆとりがあり、待ちやすいです。院内処方なので助かります。
風邪での鼻水が止まらなく来院しました。 8ヵ月の赤ちゃんでもお鼻を綺麗にしてもらえました
先生はサバサバされていますがキチンと説明して下さり、 的確で無駄が無いので順番が早いです
お薬も院内で出して貰えるので、処方箋にまわる二度手間が省けます。
先生は男の先生でスタッフさんも女の方ばかり沢山おられますのでスムーズに診察して頂けますよ。
とても親切にお話を聞いて頂けますし安心して診察して頂けますよ。
お薬も1つの種類を沢山出さずに少量を試してみて次行った時に合う合わないを判断して下さりますので仕事をされている方や小さいお子様がおられる方はとても良いと思います。
色々なジャンルの漫画の本が本当に沢山ありますので待ってる間も退屈することなく過ごせますよ。
家の上の子供もマンガの本目当てで植村耳鼻科さんに行きたがっています。
院内感染を防ぐために空気清浄機など設置されていますので安心です。
救急時に可能な限り受け付けてもらえるので、良いです。 緊急手術にも対応してくれるので、本当に困ったときにはとても助かります。 総合病院のため、同日に他科の診察も可能なこともあり、受診しやすいです。 駅からも近いし、バス停も近いので、マイカーがない方にも通院しやすいかと思います。 ダヴィンチ(手術支援ロボット)などの最新の設備も導入しているところや、ステント(血管など管腔内部から管状部を広げる医療機器)治療もかなり行っているところが魅力です。
循環器内科の川尻先生は松原市では有名で、心臓カテーテル治療などを主に行っているハートセンターがある病院です。 同じ科の先生も対応が丁寧で接しやすいです。 院内の医師の中でも比較的コミュニケーションが図りやすいです。 基本的に午前中は外来が非常に混雑しているので比較的空いている午後からの受診がお薦めです。 緊急患者はいつでも対応してくれます。
救急患者を一人も断らないという理念で有名ですが、診療予定日以外にも状態によっては予定で診療をしてくださることがあり、とても助かっております。 また、循環器の先生でカテーテルが上手な先生がおられ、地域でも評判です。 他院からの患者紹介も多いようです。 フォローアップもしっかりしておられて、安心してお願いしております。
外科では下肢静脈瘤の日帰り手術などしてくれます。院外でもこのことについて説明会が有ります。 私も長年気になっていた手術をここで受けました。文句のない経過で喜んでいます。 専門の診療が受けたいのならばここで診てもらうのが近道です。 孫も歯の治療で難しいことになりましてここで手術を受けました。その後順調に経過しています。 総合病院なので助かります。
私自身が、以前に非常勤にてこちらの手術室に勤務していました。 この病院では、経験豊富な心臓外科医が手術をするため心臓の手術が大変得意で、良く行われていました。 その際、常勤麻酔医がどうしても心臓手術につきっきりになるために、他の手術を平行して行うために別の麻酔医が必要となって非常勤麻酔医を雇う必要があるのです。 昼食とかも充実していて、非常勤で働くには大変良かったと思います。
消化器外科に精通しています。 悪性腫瘍は、食道、胃、小腸、大腸、直腸のほか肝胆膵も手術可能です。 腹腔鏡手術も可能ですが拡大適応はしていません。 また良性疾患(胆石、虫垂炎)の診断、治療は正確で手術もすぐ行えます。 そけいヘルニアの日帰り手術も行っています。 消化器内視鏡も緊急で対応可能です。
近鉄南大阪線河内天美駅の、ロータリー横にある大きな総合病院です。 色々な診察科目があるので、専門的に診てもらいたい時などとても頼りになります。 私は今まで、内科・耳鼻科・循環器内科で診てもらった事があります。 内科は夜間調子が悪くなった時でも、電話をかければ受け入れてくれます。 今はわかりませんが、肥満の人の運動療法もやっていて暫く通ったこともあります。 保険が使えて、しっかりトレーナーの方の指導の下出来るのでよかったです。 耳鼻科はメニエール病で診てもらいましたが、普通の耳鼻科ではここまでしないというような内容の検査を一通りしてくれました。 他の患者さんも、この先生がいいから待ち時間が長くても待っている、と言ってました。 また循環器内科は、阪南中央病院からの紹介で診てもらいました。 心電図の結果から、若い年齢なのに心筋梗塞の疑いがあると診断されて、こちらの先生が専門の先生なので診てもらう様に紹介されました。 設備がいいので検査もスピーディで、その日のうちに結果と先生の話を聞けて「問題ないです」と言ってもらえました。
スタッフの方は若い方が多く、はつらつとしてます。 子供連れの方は、病院内の保育所で診察中、子供を預かってもらえるサービスがありました。 もちろん無料で、子供が小さかった頃はとても助かりました。 会計も窓口での会計だけでなく、名前を呼ばれた後は診察券を機械にいれると、その機械で会計が出来ます。 患者さんの立場に立ってくれてるなと、よくわかる病院です。
総合病院なので、他に行かなくてもCTなどの検査もしてもらえます。 また休日の救急もやっているので、急病時にもとても助かります。院内薬局で、便利です。 続きを読む
先生は、とても優しいです。 診察は、丁寧で、薬や症状に関してもきちんと説明していただけます。 人気ですので、待たないといけませんが、子供いわく、鼻吸いも痛くないようで、子供は鵜山先生じゃないといや! といいます。
先生のご経歴を見ていただいたらわかりますが、鼻風邪以外の外科的症状も安心して相談できます。
先生は、とても優しいです。先生のお人柄からか赤ちゃんからお年寄りまであらゆる患者さんがいます。 治療や薬は、いつも的確だと思います。
去年、若先生のみになり、ネットで順番が取れるようになりました。 混んでるコトが多いですが、ネットの順番確認で、おおよその時間がわかり便利です。
アットホームな雰囲気です。 先生も看護士さんも優しく、特に子供には色々話しかけてくださいます。 私自身、ずっと大先生にお世話になっていました。 たまにしかいかないのに顔を覚えていてくださいました。
待合室に漫画がいっぱいあるので、 待ち時間は長いですが、苦になりません。
先生は男の先生2人で親子でやっておられます。 子供の担当は息子さんの方ですが丁寧に診察してくれてます。 嫌がって暴れた子供にも優しく接してくださります。
スタッフの方もとても親切で優しかったです。
待ち合い室はそれほど広くはないですが子供が飽きない様に絵本やコミックなどが置いてます。
待合室も診察室も清潔です。
男性の先生で、診察はテキパキ、説明も丁寧にしてくださいます。 子供にもやさしく話しかけてくださいます。 混雑していることが多いですが、河内松原駅の駅前にあるゆめにてぃの中にあるので、時間をつぶすことはできると思います。
とても信頼できる先生です。 場所も駅前にあるので、普段電車やベビーカーで行動しているママにとっては特に通いやすいと思います。
風邪をひいてずるずると鼻水鼻づまりがあったので、受診しました。 男性二人(親子)で診察をしているので、思ったよりスムーズに診てもらえました。 若い方の先生に診てもらいましたが、小さい子供にもとっても優しく話かけながら診察してくれましたし、こちらの話もしっかり聞いてじっくり診てくれました。
看護師さんも大丈夫よ~頑張ってね~など子供が怖がらず出来るように話しかけてくれました。
予約はできないので、直接行ってみないと待ち時間はわかりませんが、受付でだいたいの待ち時間を教えてもらえます。
駅前なので、電車を見たりバスを見たり、近商もあるのでちょっと買い物をして気をまぎらすことが可能なので、小さい子供さんにはいいのではないでしょうか。
男性の先生が2人で、うちの子供は若い先生に看てもらいましだが、終わってから詳しく説明してくださいました。 スタッフの方も、子供たちにもやさしく対応してくださりよかったです。
ネット予約や番号札などがないので、行ってみないと待ち時間などがわからないですが、2人の先生がいるので、比較的待ち時間は少ないように思います。 日によっては、まちまちですが
優しい言葉で質問にも分かりやすく答えてくれます。 スタッフの方も清潔感があり、丁寧な対応です。
まだ新しいので内装も綺麗です。 待ち時間はありますが、近くの公園で遊ばせて待つことができます。 先生のお話が分かりやすく、処置も丁寧です。
男の先生で優しいです。スタッフの方も優しいです。 子供には診察後、シールか何かをあげているようです。
とても人気なので、行きたい時間に行くと1時間待ちは当たり前のような感じです。 子供も多く、キッズスペースがあります。近くの薬局もキッズスペースがあるので子連れにはいいと思います。
受付の方や看護師さん、先生もとても優しく接して下さいます。 先生は細かく・分かりやすく説明してくださるので、全く無知な私でも症状や今後の治療方法を理解出来ました。 小さい子供の扱いにも慣れているので、暴れていても危なくないようにきちんと治療をしてもらえるので安心してお任せ出来ます。
先生をはじめ、かなり信頼出来る耳鼻科なので、待ち時間はあったり、ちょっと遠くても診てもらう価値はあります!! キッズスペースもあり、子供も退屈せずに待てました。 駐車場も3台分あり、診察券を出してから順番まで受付の方に一言伝えれば外出も出来ます。
男の先生で優しいです。 スタッフの方も優しいです。 子供の様子を見ながら丁寧に説明してくれ優しくしてもらいました。
2010年2月に開院したばかりで綺麗です。 最近駐車場も3台+軽1台確保できたみたいです。
子どもがよく、鼻を悪くするので大変お世話になっております。駐車場もあって、便利です。花粉症の時期や、冬場は大変込み合うので予約をとってからいちど家に帰ってからまた時間になったらきます。 先生も優しく声かけをしてくださるので、小さな子どもも泣かずに治療をできたので、大変安心いたしました。またぜひ見ていただきたいと思います。 続きを読む
夜中の軽い乳はきと、軟便、微熱があり本人は元気そうだったのですが、いつもはもりもりご飯を食べるのに全く口にせず食欲がなかったので、おかしいと感じて来院しました。
とても親切な説明もしてくれ、アルコールではノロウイルスは死なないことや、ハイターの薄める濃度などが説明されたプリントを手渡し細かい説明をしてくれました。とても好印象です。
混雑してると予想していましたが、そうでもな誘うな、待合の様子でした。検査があったのでかなり待たされましたが何分後に結果がでると言われたので一旦帰宅しました。
とても清潔で、熱があるこどもと熱のない子供の待合室も分かれているので危険な菌をもらうリスクは少ないと思います。高熱や、嘔吐がある子供は特に隔離された部屋で待たされるようです。私たちもそこへ入りました。
医師の診断はきちんとした診断をしてくれたと思っています。治療法についてもノロウイルスなので特効薬はありませんが、しばらく続くであろう下痢で脱水にならないように対応するようになど言われました。
便を持参し検査をしてもらうとノロがでました。その検査の際、先生はノロは流行ってる時期ではないから項目から外そうか悩んだそうですが念のためということで項目に入れてくださったので発見できました。 薬は特効薬はないとのことで整腸剤と解熱剤。
ノロウイルスだったためかなり奥の隔離部屋での診察だったので診察内容に関しては外に漏れてないと思いますが、ハイターの濃度など対処法は廊下で看護師さんが普通の大きさの声で説明してたのでプライバシーは守られてないと思います。
小児科だけに子供の身に何が起こっているのか親として知りたいため検査をすぐしてくれる評判通りの対応ではっきりノロだとわかったのでよかったです。先生も忙しいだろうのに丁寧に説明してくれ好印象です。
特に自覚する症状はないです。子宮頸がんの検査で来院したら、要検査と診断され、その場で細胞採取の検査をされました。検査結果は、中度の異形成だと診断されました。
看護師の対応はとても良かったです。 やはり、不安な事が多くあったのですが、看護師さんが丁寧に話しを聞いてくれて、とても安心しました。これからの検査などに取り組みやすくなりました。
予約をして行っても、毎回30分程待たされます。国立病院ということもあり、とても混雑しています。朝は特に混雑しているので、昼過ぎからをおすすめします。
大阪南医療センターは国立病院ですので設備は充実していました。清潔度は、清掃員の方がきちんと居て毎日清潔しているので、とても綺麗です。女性が気になるトイレなども清潔に保たれています。
治療法は無いと言われました。医師の診断は3ヵ月に1回必ず細胞採取の検査を受診するということ。中度から高度に進行してないかを見守るだけだと言われました。子供も欲しいし治して安心して子供を作りたいと思っているけど、治療は出来ないということに不安を感じました。
受けた検査は子宮内の細胞採取です。異形成部分を2箇所切り取るというもの。麻酔などもなく切り取るのでとても痛く出血しました。1週間程で検査結果が出ます。先生の対応がよく、不安はありませんでした。
プライバシーに対する配慮はできてるかは分からないです。特にどのようにプライバシー保護を行っているかとか知ることはできなかったです。もぅ少し、知らせてもらえたらよかったです。
国立病院なら大丈夫だろうと思って行きましたが、行ってみて良かったです。 先生も看護師さんも対応が良く、病気に対する不安などは解消されました。 これからも、この病院にお世話になりたいと思います。
院内は綺麗で受付の方や医師は優しい対応して頂けて安心感はあります。 ただ最寄り駅から遠く、車での来院が多いのか駐車場の台数が足りていないのか駐車場待ちで時間が掛かります。 続きを読む
待ち時間が長かったが、説明はなかった。冷房が効き過ぎで寒かった。 続きを読む
駅から徒歩10分くらいで少し距離はありますが、駐車場も広く大きな病院です。 エントランスにはカフェもあり、広々としています。 続きを読む
受診までの時間が長すぎる。
いろんな診療科がそろっていることと、先生がまじめによく話を聞いてくれるから
判断力がある。
私は花粉症でお爺さん先生の時からお世話になっています。子供が保育園で耳に何か入れた時も、優しく丁寧に子供に接して下さって、泣かずに耳から異物を取って下さいました。 今は引退されて、若先生に交代して病院もリニューアルされ、最新技術で治療をしていただけます。ソフト面は優しい先生を受け継がれて大人気の耳鼻科です。 続きを読む
先生の人当たりがいい。 お話上手で診察時もとてもわかりやすく安心できる。 続きを読む
数日前から体調が思わしくなく、そのうち咳が出始めた。特に寝始めが咳をすると息が止まりそうになってつらかった。でも5日にはすこしましになった気がしたのでランニングしたところ、明らかに悪化したので、6日に受診した。
ベテランの方ばかりで、それぞれ役割分担が的確にされている。そのおかげで、診察も大変スムーズだった。私は吸入の仕方をしっているので勝手に使わせてもらったが、解らない方にはきちんと説明をされていた。
ネット予約して、自分の順番が近くなってから来院することができるので、待ち時間は少なくて済む。ただし、自分の順番が来た際に不在だったら無効になるわけではないので「とりあえず予約を早めにいれとく」人がいるため、若干、自分の時間を予測しずらいところはある。
新しい病院ではないが、待合室もいつもきちんと整えられ、ブラインドなどもきれいに掃除されている。先生自身の身だしなみもしっかりされてるし、吸入装置もたくさんある。
マイコプラズマ肺炎が流行っているというので行ったが、検査が別に必要で、対症療法で様子を見ているとマイコプラズマだったとしても自然治癒するとのことで確定診断はせず。身体が楽になれば別に病名は何でもいいので、それでいいと思った。
鼻の粘膜の状態と喉の状態をチェックしてもらってから、間接喉頭鏡下咽頭処置および、吸入薬を院内で鼻用と喉用と両方吸ってきました。薬は5種類5日分を処方されました。
数名を中に呼び、衝立向こうの椅子に呼び出された人が行き診察を受ける形。以前は衝立がなかったため、他の人の診察行為が丸見えだったが、いまは衝立が出来たのでよかったと思う。
とにかく誰にでも優しい女医さんなので、以前から評判は良いが、相変わらずこちらの話はきちんと聞きつつ、手早く診察を進めておられ、安心感があった。
優しく丁寧に診察してくださる頼りがいのある女医先生です。昔から風邪などで喉や鼻の調子がおかしいと診ててもらっていますが、処方された薬を飲んで治りました。 続きを読む
女性の先生で、非常に丁寧で親切。漢方の処方もある。
術中、術後の疼痛管理に、超音波ガイド下末梢神経ブロックを導入しております。 超音波で解剖的位置関係を明らかにしながら、局所麻酔薬を注入するので、従来のランドマーク法(皮膚の上から盲目的に針を刺す方法)と比べて、かなり安全に行うことができます。 また、手術部位を支配する末梢神経のみをブロックするので、硬膜外麻酔や脊髄クモ膜下麻酔と比べて、全身状態に対する影響が少ないことも利点の一つです。
4か月入院しました、仮退院しています。 看護師さんはたいへん優しく、親切でした。 家での生活には何の不自由のないまで回復しました。 シャワーで体が洗えない時に、頭と足を洗ってくれました。 今思い出すと涙が出ます。 看護師さんは優しすぎるぐらい。 手術をしてくれた先生、主治医の先生、看護師さんありがとうございました。 たいへんお世話になりました。 こんなに回復して帰れると思わなかったです。 感謝! 感謝です。
201510/13追記 リハビリはベッドに座る練習から始まりました。 左足、左手が全く動かず、寝返りもできない状態でした。 先生は明るく、指導、リードが凄くうまく、毎日朝一番に来てくれ、休みには工夫をして、月曜日には新しいメニューになったりしました。 4か月指導を受け、杖なしで今歩いています。 昼からは別の先生のリハも。 ありがとうございました。 6月下旬に足が少し動いてから、早かったです。 もちろん、腫瘍を検査に出して、抗がん剤が私によく合ったことも回復が早かった理由だと思います。 先生方、ありがとうございました。
地元の人に愛されている病院で駐車場も広く、施設もわりと新しいです。 医師も看護師も患者の質問には丁寧に答えてくれると思います。 看護師も勉強熱心で理論的に相談に乗ってくれると思います。 病棟も明るい雰囲気でドアの開け閉めなど細かいところにも看護師が配慮していると思います。 患者の希望にも沿ってくれると思います。
診察場内に内視鏡室があり、スムーズに外来検査が実施できる環境があります。 また、ストマ外来も持っており、人工膀胱で手技に不安のある方や皮膚トラブルを抱えている人に積極的に関わっています。
ベテラン医師の経験と知識、技術、若手医師のパワーとフットワークがうまく絡み合って診療を進めています。 大病院ではありますが他科との連携もうまくいっており、また近隣の大学病院やサテライト病院(連携して診療を進める病院)との関係も良好です。 泌尿器科一般の疾患を対象にしていますが、他院ではあまり積極的ではない性機能障害に関しても診ていただけます。 平成26年1月から部長が交代し診療方針に多少の変更があるかもしれませんが、安心してお任せできる泌尿器科です。
外来で受診しました。 看護師の目からみても患者中心の医療のように思えます。 また、アレルギー疾患の基幹病院らしく遠方からの患者も多い様子で最新治療が受けられ、納得のいく治療が可能です。
最新の機械があり、「金曜日の入院で午後より手術できることで土曜日に退院」といった1泊2日の短期治療ができるようになっています。
近隣地域の開業医や病院からの紹介患者ができる限りスムーズに受診できるよう、地域連携室を設けており、初診患者でも事前に都合のいい日時の予約ができます。 複数分野の認定看護師がいて、看護師教育も行っているほか、看護学校もあり、実習生を教育しています。 研修医教育も担っています。
35年間、痔で悩んでいました。 ずいぶんの下血があり、念のため大腸検査もしましたが、痔と診断されました。 掛り付け医にジオン治療で有名な病院があるという事で紹介してもらいました。
ジオン治療は、 痔核に注射をしてドライフラワーの様に皮膚に乾燥してくっつけてしまう治療で、メスを使わない、出血が無い、痛みも殆んど無いと説明されました。 実際の治療は、想像していたよりもはるかに簡単で痛みなく出血も無し楽でした。 手術中は全く恥ずかしい気持ちも無く先生と経過の説明を聞きながら笑い声も出るぐらいでした。 20分ぐらいの手術ですぐに歩いて病室に戻れます。
とても感謝しています。
祖母が急に代謝状態が悪くなり、危篤状態に陥りました。 他の病院では受け入れてくれなかったのですが、こちらの病院ではすぐに診ていただくことができて、一命をとりとめることができました。 腎臓が主な疾患だったのですが、口腔や内臓も弱ってしまいましたが、大きな病院なので診療科を超えて診てもらえることができました。 先生はしっかりした方で病状の説明も、家族の都合に合わせて何回もしてくれて安心でした。 きれいな病院で、トイレなどもとても充実した設備があって、快適な入院ライフができました。 駅から少し遠いですが、駐車場が広いので車で来院する方は問題ないです。 コンビニや喫茶店もあって、家族の介助者も楽でした。 安心して入院できていたのですが、容態が少し安定すると転院しなければならなくて残念でした。
専門医にじっくり診てもらえるのがいいと思います。 先生も、設備も環境もいいと思います。 待ち時間が長いことはしょうがないですかね。
総合病院はなんと言っても違う症状があったときに、その科へいけることが何よりです。 ここもご多分にもれずそうですよ。 数年前は建替え前で古くて汚い感じでしたけど、独立行政法人になり、また建替えが完了してからは設備面で申し分なく、また看護士さんやお医者さんの質もすごくよくなった気がします。
母がC型肝炎で入退院を繰り返しましたが、この春完治しました。 入院の節には、看護師さんには大変お世話になりました。 病院は綺麗で施設が充実しています。 大部屋の病室もとても広くて、大きいウォシュレットトイレも各部屋にあるので、夜中も安心です。 8階にある食堂はセルフサービスですが、眺めが良く、よく利用させてもらいました。 1階にはオープンカフェもあり軽食やパフェもありますよ。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
先生は丁寧に診察してくださいます。
きっちり先生の考えを示しながらも、こちらの意見も確認してくれます。
うちの子は中耳炎になりやすいのですが、いつでも来てくださいと言ってもらいました。
赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い世代の方が来院しています。
受付も診察室のスタッフの方もみんな親切で丁寧です。
頑張った子どもにはシールを一枚くれます。
キッズスペースがある。きれい。
漫画や雑誌が揃っている。
待合も診察室も清潔感がある。
予約ができる。(時期的なものなのか、取る時間帯によっては結構待たされることもある)
初診から予約できる。
駅から近い。
駐車場が確保されている。
先生は優しい感じで小さな子供の受診も多いので手馴れた感じです。とてもよく診てくれるのでうちの子は風邪をひいたらいつも小児科ではなく、先ずたかやま耳鼻咽喉科へ連れて行きます。看護師さんも小さな子供の補助はとても手馴れた感じで親切です。受付の方も穏やかな話し方で感じのいいクリニックです。
予約が15分ごとに4人の枠配なので、都合のいい時間を選べるので待ち時間が少しで済み、時間をムダにしなくていいです。電話での予約もできるので便利。また、その月の予約なら月末の予約まで可能です。
とくかく、先生が優しい。
腰の低さと、物腰の柔らかい感じです。
診てもらってる時、子供が泣いてしまっても、『ごめんね~ごめんね~』と謝りながら、優しく対応してくれるので、いつも泣いてるわが子ですが、安心して診てもらいます。
看護師さんもやさしく、診察待ちでも笑顔で子供の相手をしてくれたりします。
キッズスペースがある。
ネットで予約が出来る。(予約なしでもいけるが、予約優先なので待つ時間が長いかも。診療開始すぐだと予約なしでもすぐに診てもらえます)
駐車場はそばではないけど、あるので助かる。
トイレにおむつがえベットがある。
先生の診察は親切丁寧でわかりやすいです。
他のスタッフの方も優しくて親切です
・小さいけれどキッズスペースがあり、おもちゃが豊富
・まだ新しいと言うこともあり全体がとても綺麗です。
・薬局も隣にあるので便利です。
・診察終了後にはシールをもらえるので、嫌がる子供を連れて行くときの口実に使っています。
・初診からインターネット予約出来るので便利
・ただ診察が丁寧な分時間がかかることを頭に入れておいた方がいいと思います。
わが子は、喘息で、咳もひどく、痰に鼻水にひどく・・・。でも 親切に薬の内容も丁寧に教えてくれます。
ほぼ 予約制。先生は、子供をあやしながら、丁寧に診察をしてくれます。
器具もきれいで、気持ちがいいです。
とっても感じのいい先生です。
質問にも適切に応えていただけますし、いろいろアドバイスいただきました
看護師さんたちも優しい感じでとても良かったです
小さいですがとてもきれいです。
キッズスペースもありおもちゃやDVDがありました
baby用のおむつ替え台もあったので助かりました
初診からネットで予約できるところも魅力的です。
とてもテキパキと診てくださるし、説明もとても分かりやすいです
やさしい雰囲気の先生です
初診でも診察予約がとれますので、
小さい子供をお連れの場合、
必ず予約をしてから行くのと、問診をダウンロードして
書いて持っていくほうがいいと思います
続けて通う場合は、会計時に申し出ればその場で予約をとってくれますし、
携帯からでも予約OKです
待合はキレイで、小さいながらも子供のコーナーがあって、大盛況でした
大人の退屈しのぎの本もたくさんありますよ
すごく優しい先生で、丁寧に事細かに診察してくださいます。
鼻水・鼻づまり・咳の症状で受診しましたが、前日に転倒し上唇を切った傷を診た先生は、1つ1つの診察を時間をかけて診て下さいました。
思ったよりも子供の症状が悪かったんですが、わかりやすく説明してくださり、この先の治療法を教えてもらったので安心して通院出来ます。
子供に対する対応もよく、子供自身も安心した様子で受診出来ました。
予約を取ってからいけるので、待ち時間が少ないです。
キレイな病院で、子供の遊べるスペースが小さいですがあり、おもちゃや本の数が多いので子供が飽きません。
診察が終われば子供はご褒美をもらえます。
先生をはじめ、スタッフのみなさんが優しく丁寧に教えてくださいます。
駅から近く、駐車場は近くのタイムズ(1時間の無料チケットをもらえます)か、アカカベの駐車場(無料)があるので心配ないです。
先生は優しい方でした。
テキパキされてて、症状など詳しくそして分かりやすく説明してくれましたし、
何か質問などないですか?と聞いてくれましたので、気になることなど気軽に聞けました。受付の方も、親切でした。
初診でも、病院のホームページから予約が取れます。
次回からは、診察券の番号を入力して電話で予約が出来るようになります。
開院して間もないので、綺麗で明るいです。小さいスペースでしたが、キッズコーナーがあり、そこには絵本やおもちゃ、アニメのDVDも流れていました。
診察室に子供の診察時の抱っこの仕方が書いてありましたが、子供が暴れて無理な場合はスタッフがやるので気軽に声掛けてくださいといった内容の張り紙がしてありました。幼児に対して寛大な医院だなと思いました。
看護婦さんは皆さん感じの良い方ばかりで予約の入れ方など詳しく教えてくれて気持ちがよいです。
先生も親身になってくれるし丁寧です。総合病院の耳鼻科に通っていましたがなかなか治らず悪化するばかり
こちらへ変えたところ通院数回でほぼ完治しました。
先生・看護婦さんは本当に丁寧です。
待ち合いも綺麗です。
住道駅からも近いし便利です。
待ち時間が非常に長い。 近くに家があるので一時帰宅すれば良いが、ネット予約が充実するとその手間も省けるのでは。
続きを読む
2週間前からならネット予約も出来るが、すぐ埋まる。予約していても当日の待ち時間は30分はかかる。
続きを読む
オンライン予約がありますが待ち時間が長いです。オンライン予約の意味があるのかな思う。先生はいい先生なだけに残念です
続きを読む
予約はすぐ埋まって取れない、待ち時間が長いとあって、容態が急変する子供を診て頂きたいときに少し不便を感じます。
続きを読む
丁寧かつはっきりと説明して下さるとても良い先生です。とにかく患者さんはいつも多いですが、電話とネットの予約ができます(初診は不可)ので、何時間も病院の院内で待たなくても大丈夫です。
続きを読む
人気からか待ち時間が長い。待合室もいっぱいで立ってる人もいる。子連れにはしんどい。
続きを読む
人気なので待ち時間が長いです 先生の説明は丁寧でこちらの質問も答えてくれます
続きを読む
診察予約ができます。
子供のスペースが確保されていて待っていても苦痛になりませんでした。
いつも混んでいますがどこが悪いのか、どのくらい通院するのか等しっかり教えてくれるので安心です。
先生はすごく優しくて子供の扱いにもなれていていっぱいほめながら診察をしてくれるのが良かったみたいです。
子供が好きなテレビが流れていて画面も大きく見やすかったあとおもちゃや本が豊富にあるので子供が進んで行ってくれます。
よく担当してもらうのは、女性の先生です。
子供慣れしていて、子供を適度にあやしながら診察を進めて下さいます。
こちらの状況説明もしっかり聞いて下さいますし、先生からの説明も分かりやすいです。
質問もしやすい印象の先生です。
スタッフの皆さんも、子供慣れしていますし
テキパキされてて接しやすい印象です。
平日の午後診には男性の先生もいらっしゃいます。
この先生はマイペースな印象の先生です。
予約が可能な所。
待合は余り広くはないんですが、キッズスペースもあって子供用のDVDが流されてます。
絵本などもあって、子供が時間をつぶすには良いスペースです。
野崎駅からすぐなので、電車で通うにも通いやすいです。
土曜日も午前診があるので、便利です。
子どもが風邪をひくたびにお世話になっています。
男性の先生は子どもに優しく、親にも安心感を与える説明をして下さいます。
看護師さんやクラークさんは、仕事はてきぱき、子どもとの触れ合いはフレンドリーで、バランスが取れています。
ベビーカーで通院でき、診察室までベビーカーで進むことも、待合の隅の人目につくところに置いておくこともできます。
子どもがクツを脱いで遊ぶキッズスペースもあり、待ち時間にグズることもありません。
待合は清潔で広々としており、暖色系の内装であるためゆったりとした空間です。
診察では、耳の診察の場合、耳の中をモニターに映し出し、画面を見ながら説明をして下さいます。
午前は女性の先生、午後は男性の先生で、土曜日は先生が各週で交代して診察されます。
どちらの先生も優しいし、看護師さんや受付の方も丁寧で、子供にも親切に接してくれます。
野崎駅から近いので便利で、待合が広く、ベビーカーでも入りやすいのが良いと思います。
診察の時耳や鼻の様子をカメラで見せてくれながら説明してくれるので安心するし,他の耳鼻科より使っている器具も比較的新しいし、院内が清潔な感じがします。
先生も看護士さんも子ども慣れしていて、優しく話してくれるし、見てもらってる時、かなりうちの子が泣いて暴れていたのですが、怖くないよ、もう終わるからね、と優しい声かけしていただけました。
きれいし、電話、ネット予約できるので、待たずにすぐ見てもらえるし、キッズスペースもありました。
よく話を聞いてくれて、きになるところもよく見てくださいました。看護婦さんも子供の目線ではなしてくれて非常に良い印象をうけました。
キッズスペースが広く、また子供向けの雑誌がたくさんおいてあるので、うちのこはそれを楽しみに行ってます。院内もとてもキレイです。
院長先生も女医さんも診察が早く、とてもてきぱきしてて気持ちいいです。
午前は女医さん、午後は院長先生のような気がします。
どちらの先生に診ていただいても引継ぎがいつもきっちりしていて安心です。
耳、鼻の中を画像にうつしながら説明してくれるし、耳アカもこれだけとれたと見せてくれます
順番待ちのとき、看護婦さんが子どもに声をかけてくれたのが嬉しかったです。
一瞬小児科と勘違いするくらい子どもがたくさん来ています。
鼻・咳が出てるけど熱がないときはすぐこちらにお世話になっています。
先生やスタッフの方も子どもの扱いになれてますし、キッズスペースにはビデオが流れていたり絵本があったりで子どもも楽しそうに待っています。
土曜日は予約しないと1時間半くらい普通に待つので注意です。
駅から近く20時まで診察してくださるのもありがたいです。
子供の患者さんが多いのか、スタッフさん達 子供の扱いに慣れている。
先生穏やかな感じの方で、子供に威圧感がない。
耳内・鼻内をモニターで親に見せてくれ、どこがどんなふうに悪いのか説明してもらえる。
モニター説明は、他の耳鼻科のように絵図を見ながら説明してもらうだけ、とは大きな違いがあり、治療してもらう上での納得度が高いと感じた。
子供がイヤがったら無理な治療はしない
(必要なこと以外を無理やりおしつけない)
待合室が明るく広々しててキレイ。
子供がクツを脱いで遊べるスペースがある(3~4畳ぐらいかな(?)
子供向けのDVDが随時流れており、絵本もいろいろ置いてあるが、
オモチャは無し
駐車場あるが少し遠い場所にあり
院長と女医さん2人交代でみてくれますがどちらも丁寧でめちゃくちゃ腕がいいです。
どのスタッフも子供慣れしているのでかなり安心です。
とにかく腕がいい。的確。
仕事が早いのでさっさと終わるのも魅力。
先生はどちらもあっさりした気さくな方なので話しやすいです。
待ち合いにキッズスペースもあるし。
24時間電話予約できるのも嬉しいですね。
先生は一人ですが女性スタッフがたくさんいるので診察はスムーズに流れていると思います。
女性スタッフはどの方も感じの良い方ばかりです。a
診療予約が出来るところとインフルエンザの予防注射も予約制で受けることが出来る事。
冬場は風邪の患者さん、特に子供が多いので耳鼻科と言うより小児科状態になっています。
私は鼻炎でかかったのですが、まず鼻の中の状態をスコープで見せて下さり、わかりやすく状態を説明して下さいました。
診察室にはなんだかハイテクっぽい機器がたくさんあって、安心してかかれる感じでした。
あったかみのある先生です。はっきりと言ってくれるので分かりやすいです。スタッフの方もすぐに名前を覚えてくれました。
地元の方がたくさん通っています。長く通っている方が多いようで、アットホームな感じです。待合室も広く、テキパキと診察が進むので、長く待つ必要がなく、ありがたいです。
個人の病院ですが、先生もスタッフの方も優しく説明してくださいます。
領収書や薬の説明書も最初に作ってほしいと伝えれば、毎回出して貰えます。
待ち時間も少ないので、すぐに診てくれるし通いやすいです。
お薬も容器代や袋代がわずかながらかかりますが、希望があれば処方してくれます。
こどもが、よく鼻をつまらせたり鼻水がたまったりとするのでみてもらってました。待ち時間があまりなくて、すぐに見てもらえたのがものすごく助かりました。待ち時間が長いとこどもがくずりだしたりして大変になってしまいます。先生や看護師さんもとても優しくて安心できました。こういう時はどうですか、と質問したら快く答えてくださいました。
続きを読む
先生がベテランの方で、安心できました。看護師さんも、優しく丁寧な対応をしてくださるのが、印象的でした。
どこかなつかしい病院でした。
古めかしいわけではなく、田舎に帰ってきたような、雰囲気のする、院内でした。
先生もスタッフの方も優しいです。
子供の鼻が詰まって寝苦しそうで受診しましたが、親も調子が悪かったので一緒に診ていただけました。
院内は土足で、待ち合い室も診察室広いのでベビーカーで行った時はベビーカーのまま入れて、待てるので赤ちゃん連れで受診しやすくて便利でした。
先生は男の先生でした。
診察も丁寧でキレイにしてくれました。
スタッフの方もニコニコしてて優しかったです。
病院内も床も綺麗で靴のまま上がるのが申し訳ないくらいでした。
キッズスペースもあるので待ってる間は退屈しなかったです。
院内でお薬が貰えたので手間が省けました。
子供二人連れて二人共受診でしたが、診察室では下の子を抱っこしてもらったりと、親切にして下さいました。
先生は、私が受診した時は、年輩の男性の先生でしたが、息子さんもされてるようです。
落ち着いた優しい先生です。
靴を脱いであがるキッズスペースが少しある。
院内処方。
待合室が広い。
駐車場は五台分位。
受付のかたは、ものすごく親切で笑顔で接してくれました。雨の日でしたが、ぼとぼとのベビーカー(大きめですが)も待合に入れてくれました☆
とても広く、清潔感がありました。 先生は、男の方で、丁寧に診察してくれ、安心して診察することができました☆
駐車場スペースが広く、待合も広いので、なんだか安心して入れます。そしてスタッフのかたも、みなさん優しい方でした☆
先生も、ゆっくりみてくれるので、安心です☆
先生は男性です。
子供の鼻水がひどかったのですが、てきぱき処置して下さり、自宅ケアの指導もして頂きました。
自分ものどの痛みがあったので診察希望しましたが、子供を膝に座らせたままスムーズに診察して頂き、要領よく済ませることができました。
スタッフの方も皆さん気配りが行き届いており、気持ちよく過ごすことができました。
待合室、診察室ともに広々としており、空いている時間であればベビーカーを畳む必要がありませんでした。
あまり広くはないですが子供の遊ぶスペースがあります。
こどもの中耳炎の疑いでみてもらいました。
男性の先生で、診察前に症状やこどもの様子について細かく聞かれました。
いざ診察となると、こどもが暴れてしまいましたが、「あと少しで終わるからね」と声掛けしてくださりました。
結局、中耳炎ではなく、耳掃除をしてもらっただけですが、「また気になるようでしたら、いつでも来て下さいね」と言っていただき、優しい先生でした。
受付のスタッフさんは、感じが良く、こどもにも声を掛けてくれたり、看護婦さんは荷物を持ってくれたり、皆さん親切な方でした。
松原駅から歩いて10分くらい?(車で行ったので正確ではありませんが、駅からそんなに遠くなかったと思います)
駐車場有り。
院内は、明るくてキレイで清潔感があります。土足で上がれます。(土足で上がるのを一瞬ためらった程キレイでした。)
待合室はゆったりとした長椅子があり、少し段差のある半畳程のプレイゾーンがあります。広くはありませんが、ぬいぐるなどのオモチャがあり、こどもは退屈しませんでした。
お盆休み明け(他の病院によっては、まだお盆休み中)に行きましたが、ほとんど待ち時間はありませんでした。
先生はハキハキ、スタッフの方は大変さ柔軟な対応をされていました。
また基本的に院内処方ですが、大雑把な処方箋薬局検索よりも適格な量を丁寧にスタッフの方が教えて下さいます。
外観と全く違い、中は大人でも落ち着くパステルカラーの椅子に少し狭めですが、子供用スペースが完備されています。
男の先生でゆっくり説明しながらみてもらえました。
おもちゃを用意していただけ子供も退屈しませんでした。
待合室にはキッズスペースはないですが本が沢山あり、綺麗でした。
薬も院内処方で薬局に行く手間はありませんでした。
男性の先生です。
先生やスタッフの方々もとても優しく 子供が泣かずに治療できました。
駐車場あります。
優しい先生です。
待合室には 本がたくさんありました。
先生・看護師さんがとても優しいので、子供も安心して診察が受けられます。吸入など、継続して診てくれるところも良いと思います。また、本がたくさんあるので、待ち時間も退屈しません。
続きを読む
とにかく先生が話をきちんと聞いてくださる。
優しいし小児科で治らなくて長引いてる時はこちらにきます。
子供が遊ぶスペースがありネットで予約ができます。
看護婦さんも優しく子供にもよく話しかけてくれます。
先生も話をしっかり聞いてくれます。
ウェブ予約ができるところ
数人まえになるとメールがくるので待ち続けることもないし、キッズスペースもあり子供も退屈しません。
先生も丁寧で聞きやすくスタッフのかたもとても親切です。初診はむりですがWeb予約もできるのでお子様がおられると便利だと思います。
Web予約ができることと、丁寧にみてもらえるところが良いです。駐車場も広いので便利です。とうる道が狭く車が多いので注意して下さい
先生はすごく優しいし話をきちんと聞いてくれます。スタッフも優しいです
キッズスペースがあるし広いしきれいです。先生がよくて少し遠いのですが通っています。小児科よりここに来ることの方が多いです
先生は混んでても親切丁寧に教えてくれます。スタッフも優しいです。
駐車場がすごく広い!キッズスペースもありおもちゃ(男の子用が多い)が多いので待ち時間も子どもは楽しそうです。
とても優しい先生でした。
混んでるんですがきちんと一人ひとりとお話してくださるからだと思います。
とっても綺麗です。
キッズスペースがあり、子どももたいくつしにくいです^^
妹がこちらの病院に通ってるのですが、まだ最近出来たとこみたいで、病院自体がキレイです!
先生も『花粉症』で悩んでたのを、助けてくれましたし!
前に行った時は、『ちくのう症』にもなってたみたいで・・・それもキチンと治してもらいました!
駐車場もスゴく広いので、車などで行かれる人にも、ちょうど良いと思いますよ!
スタッフも先生もやさしく、すごく感じがよかったです。
特に先生は写真などを用いて子供の耳の様子をわかりやすく説明してくれます。
ものごしのやわかい先生で医者嫌いの子供も泣きませんでした!
とにかくキレイ。
院内は待合室も広くて清潔で。トイレも車椅子対応です。
スリッパなどは一度履くと滅菌処理するようで使い捨てのようにかごに返すようになっていて
なんだかよかったです。
駐車場も20台くらいは余裕で停めれるし、すごくよかったです。
質問には写真や資料を出して説明してくれます。スタッフの方も慣れていて安心感があります。
花粉症の時期は混みますが、待合室もゆとりがあり、待ちやすいです。院内処方なので助かります。
風邪での鼻水が止まらなく来院しました。
8ヵ月の赤ちゃんでもお鼻を綺麗にしてもらえました
先生はサバサバされていますがキチンと説明して下さり、
的確で無駄が無いので順番が早いです
お薬も院内で出して貰えるので、処方箋にまわる二度手間が省けます。
先生は男の先生でスタッフさんも女の方ばかり沢山おられますのでスムーズに診察して頂けますよ。
とても親切にお話を聞いて頂けますし安心して診察して頂けますよ。
お薬も1つの種類を沢山出さずに少量を試してみて次行った時に合う合わないを判断して下さりますので仕事をされている方や小さいお子様がおられる方はとても良いと思います。
色々なジャンルの漫画の本が本当に沢山ありますので待ってる間も退屈することなく過ごせますよ。
家の上の子供もマンガの本目当てで植村耳鼻科さんに行きたがっています。
院内感染を防ぐために空気清浄機など設置されていますので安心です。
救急時に可能な限り受け付けてもらえるので、良いです。
緊急手術にも対応してくれるので、本当に困ったときにはとても助かります。
総合病院のため、同日に他科の診察も可能なこともあり、受診しやすいです。
駅からも近いし、バス停も近いので、マイカーがない方にも通院しやすいかと思います。
ダヴィンチ(手術支援ロボット)などの最新の設備も導入しているところや、ステント(血管など管腔内部から管状部を広げる医療機器)治療もかなり行っているところが魅力です。
循環器内科の川尻先生は松原市では有名で、心臓カテーテル治療などを主に行っているハートセンターがある病院です。
同じ科の先生も対応が丁寧で接しやすいです。
院内の医師の中でも比較的コミュニケーションが図りやすいです。
基本的に午前中は外来が非常に混雑しているので比較的空いている午後からの受診がお薦めです。
緊急患者はいつでも対応してくれます。
救急患者を一人も断らないという理念で有名ですが、診療予定日以外にも状態によっては予定で診療をしてくださることがあり、とても助かっております。
また、循環器の先生でカテーテルが上手な先生がおられ、地域でも評判です。
他院からの患者紹介も多いようです。
フォローアップもしっかりしておられて、安心してお願いしております。
外科では下肢静脈瘤の日帰り手術などしてくれます。院外でもこのことについて説明会が有ります。
私も長年気になっていた手術をここで受けました。文句のない経過で喜んでいます。
専門の診療が受けたいのならばここで診てもらうのが近道です。
孫も歯の治療で難しいことになりましてここで手術を受けました。その後順調に経過しています。
総合病院なので助かります。
私自身が、以前に非常勤にてこちらの手術室に勤務していました。
この病院では、経験豊富な心臓外科医が手術をするため心臓の手術が大変得意で、良く行われていました。
その際、常勤麻酔医がどうしても心臓手術につきっきりになるために、他の手術を平行して行うために別の麻酔医が必要となって非常勤麻酔医を雇う必要があるのです。
昼食とかも充実していて、非常勤で働くには大変良かったと思います。
消化器外科に精通しています。
悪性腫瘍は、食道、胃、小腸、大腸、直腸のほか肝胆膵も手術可能です。
腹腔鏡手術も可能ですが拡大適応はしていません。
また良性疾患(胆石、虫垂炎)の診断、治療は正確で手術もすぐ行えます。
そけいヘルニアの日帰り手術も行っています。
消化器内視鏡も緊急で対応可能です。
近鉄南大阪線河内天美駅の、ロータリー横にある大きな総合病院です。
色々な診察科目があるので、専門的に診てもらいたい時などとても頼りになります。
私は今まで、内科・耳鼻科・循環器内科で診てもらった事があります。
内科は夜間調子が悪くなった時でも、電話をかければ受け入れてくれます。
今はわかりませんが、肥満の人の運動療法もやっていて暫く通ったこともあります。
保険が使えて、しっかりトレーナーの方の指導の下出来るのでよかったです。
耳鼻科はメニエール病で診てもらいましたが、普通の耳鼻科ではここまでしないというような内容の検査を一通りしてくれました。
他の患者さんも、この先生がいいから待ち時間が長くても待っている、と言ってました。
また循環器内科は、阪南中央病院からの紹介で診てもらいました。
心電図の結果から、若い年齢なのに心筋梗塞の疑いがあると診断されて、こちらの先生が専門の先生なので診てもらう様に紹介されました。
設備がいいので検査もスピーディで、その日のうちに結果と先生の話を聞けて「問題ないです」と言ってもらえました。
スタッフの方は若い方が多く、はつらつとしてます。
子供連れの方は、病院内の保育所で診察中、子供を預かってもらえるサービスがありました。
もちろん無料で、子供が小さかった頃はとても助かりました。
会計も窓口での会計だけでなく、名前を呼ばれた後は診察券を機械にいれると、その機械で会計が出来ます。
患者さんの立場に立ってくれてるなと、よくわかる病院です。
総合病院なので、他に行かなくてもCTなどの検査もしてもらえます。
また休日の救急もやっているので、急病時にもとても助かります。院内薬局で、便利です。
続きを読む
先生は、とても優しいです。
診察は、丁寧で、薬や症状に関してもきちんと説明していただけます。
人気ですので、待たないといけませんが、子供いわく、鼻吸いも痛くないようで、子供は鵜山先生じゃないといや!
といいます。
先生のご経歴を見ていただいたらわかりますが、鼻風邪以外の外科的症状も安心して相談できます。
先生は、とても優しいです。先生のお人柄からか赤ちゃんからお年寄りまであらゆる患者さんがいます。
治療や薬は、いつも的確だと思います。
去年、若先生のみになり、ネットで順番が取れるようになりました。
混んでるコトが多いですが、ネットの順番確認で、おおよその時間がわかり便利です。
アットホームな雰囲気です。
先生も看護士さんも優しく、特に子供には色々話しかけてくださいます。
私自身、ずっと大先生にお世話になっていました。
たまにしかいかないのに顔を覚えていてくださいました。
待合室に漫画がいっぱいあるので、
待ち時間は長いですが、苦になりません。
先生は男の先生2人で親子でやっておられます。
子供の担当は息子さんの方ですが丁寧に診察してくれてます。
嫌がって暴れた子供にも優しく接してくださります。
スタッフの方もとても親切で優しかったです。
待ち合い室はそれほど広くはないですが子供が飽きない様に絵本やコミックなどが置いてます。
待合室も診察室も清潔です。
男性の先生で、診察はテキパキ、説明も丁寧にしてくださいます。
子供にもやさしく話しかけてくださいます。
混雑していることが多いですが、河内松原駅の駅前にあるゆめにてぃの中にあるので、時間をつぶすことはできると思います。
とても信頼できる先生です。
場所も駅前にあるので、普段電車やベビーカーで行動しているママにとっては特に通いやすいと思います。
風邪をひいてずるずると鼻水鼻づまりがあったので、受診しました。
男性二人(親子)で診察をしているので、思ったよりスムーズに診てもらえました。
若い方の先生に診てもらいましたが、小さい子供にもとっても優しく話かけながら診察してくれましたし、こちらの話もしっかり聞いてじっくり診てくれました。
看護師さんも大丈夫よ~頑張ってね~など子供が怖がらず出来るように話しかけてくれました。
予約はできないので、直接行ってみないと待ち時間はわかりませんが、受付でだいたいの待ち時間を教えてもらえます。
駅前なので、電車を見たりバスを見たり、近商もあるのでちょっと買い物をして気をまぎらすことが可能なので、小さい子供さんにはいいのではないでしょうか。
男性の先生が2人で、うちの子供は若い先生に看てもらいましだが、終わってから詳しく説明してくださいました。
スタッフの方も、子供たちにもやさしく対応してくださりよかったです。
ネット予約や番号札などがないので、行ってみないと待ち時間などがわからないですが、2人の先生がいるので、比較的待ち時間は少ないように思います。
日によっては、まちまちですが
優しい言葉で質問にも分かりやすく答えてくれます。
スタッフの方も清潔感があり、丁寧な対応です。
まだ新しいので内装も綺麗です。
待ち時間はありますが、近くの公園で遊ばせて待つことができます。
先生のお話が分かりやすく、処置も丁寧です。
男の先生で優しいです。スタッフの方も優しいです。
子供には診察後、シールか何かをあげているようです。
とても人気なので、行きたい時間に行くと1時間待ちは当たり前のような感じです。
子供も多く、キッズスペースがあります。近くの薬局もキッズスペースがあるので子連れにはいいと思います。
受付の方や看護師さん、先生もとても優しく接して下さいます。
先生は細かく・分かりやすく説明してくださるので、全く無知な私でも症状や今後の治療方法を理解出来ました。
小さい子供の扱いにも慣れているので、暴れていても危なくないようにきちんと治療をしてもらえるので安心してお任せ出来ます。
先生をはじめ、かなり信頼出来る耳鼻科なので、待ち時間はあったり、ちょっと遠くても診てもらう価値はあります!!
キッズスペースもあり、子供も退屈せずに待てました。
駐車場も3台分あり、診察券を出してから順番まで受付の方に一言伝えれば外出も出来ます。
男の先生で優しいです。
スタッフの方も優しいです。
子供の様子を見ながら丁寧に説明してくれ優しくしてもらいました。
2010年2月に開院したばかりで綺麗です。
最近駐車場も3台+軽1台確保できたみたいです。
子どもがよく、鼻を悪くするので大変お世話になっております。駐車場もあって、便利です。花粉症の時期や、冬場は大変込み合うので予約をとってからいちど家に帰ってからまた時間になったらきます。
先生も優しく声かけをしてくださるので、小さな子どもも泣かずに治療をできたので、大変安心いたしました。またぜひ見ていただきたいと思います。
続きを読む
夜中の軽い乳はきと、軟便、微熱があり本人は元気そうだったのですが、いつもはもりもりご飯を食べるのに全く口にせず食欲がなかったので、おかしいと感じて来院しました。
とても親切な説明もしてくれ、アルコールではノロウイルスは死なないことや、ハイターの薄める濃度などが説明されたプリントを手渡し細かい説明をしてくれました。とても好印象です。
混雑してると予想していましたが、そうでもな誘うな、待合の様子でした。検査があったのでかなり待たされましたが何分後に結果がでると言われたので一旦帰宅しました。
とても清潔で、熱があるこどもと熱のない子供の待合室も分かれているので危険な菌をもらうリスクは少ないと思います。高熱や、嘔吐がある子供は特に隔離された部屋で待たされるようです。私たちもそこへ入りました。
医師の診断はきちんとした診断をしてくれたと思っています。治療法についてもノロウイルスなので特効薬はありませんが、しばらく続くであろう下痢で脱水にならないように対応するようになど言われました。
便を持参し検査をしてもらうとノロがでました。その検査の際、先生はノロは流行ってる時期ではないから項目から外そうか悩んだそうですが念のためということで項目に入れてくださったので発見できました。
薬は特効薬はないとのことで整腸剤と解熱剤。
ノロウイルスだったためかなり奥の隔離部屋での診察だったので診察内容に関しては外に漏れてないと思いますが、ハイターの濃度など対処法は廊下で看護師さんが普通の大きさの声で説明してたのでプライバシーは守られてないと思います。
小児科だけに子供の身に何が起こっているのか親として知りたいため検査をすぐしてくれる評判通りの対応ではっきりノロだとわかったのでよかったです。先生も忙しいだろうのに丁寧に説明してくれ好印象です。
特に自覚する症状はないです。子宮頸がんの検査で来院したら、要検査と診断され、その場で細胞採取の検査をされました。検査結果は、中度の異形成だと診断されました。
看護師の対応はとても良かったです。
やはり、不安な事が多くあったのですが、看護師さんが丁寧に話しを聞いてくれて、とても安心しました。これからの検査などに取り組みやすくなりました。
予約をして行っても、毎回30分程待たされます。国立病院ということもあり、とても混雑しています。朝は特に混雑しているので、昼過ぎからをおすすめします。
大阪南医療センターは国立病院ですので設備は充実していました。清潔度は、清掃員の方がきちんと居て毎日清潔しているので、とても綺麗です。女性が気になるトイレなども清潔に保たれています。
治療法は無いと言われました。医師の診断は3ヵ月に1回必ず細胞採取の検査を受診するということ。中度から高度に進行してないかを見守るだけだと言われました。子供も欲しいし治して安心して子供を作りたいと思っているけど、治療は出来ないということに不安を感じました。
受けた検査は子宮内の細胞採取です。異形成部分を2箇所切り取るというもの。麻酔などもなく切り取るのでとても痛く出血しました。1週間程で検査結果が出ます。先生の対応がよく、不安はありませんでした。
プライバシーに対する配慮はできてるかは分からないです。特にどのようにプライバシー保護を行っているかとか知ることはできなかったです。もぅ少し、知らせてもらえたらよかったです。
国立病院なら大丈夫だろうと思って行きましたが、行ってみて良かったです。
先生も看護師さんも対応が良く、病気に対する不安などは解消されました。
これからも、この病院にお世話になりたいと思います。
院内は綺麗で受付の方や医師は優しい対応して頂けて安心感はあります。 ただ最寄り駅から遠く、車での来院が多いのか駐車場の台数が足りていないのか駐車場待ちで時間が掛かります。
続きを読む
待ち時間が長かったが、説明はなかった。冷房が効き過ぎで寒かった。
続きを読む
駅から徒歩10分くらいで少し距離はありますが、駐車場も広く大きな病院です。 エントランスにはカフェもあり、広々としています。
続きを読む
受診までの時間が長すぎる。
いろんな診療科がそろっていることと、先生がまじめによく話を聞いてくれるから
判断力がある。
私は花粉症でお爺さん先生の時からお世話になっています。子供が保育園で耳に何か入れた時も、優しく丁寧に子供に接して下さって、泣かずに耳から異物を取って下さいました。
今は引退されて、若先生に交代して病院もリニューアルされ、最新技術で治療をしていただけます。ソフト面は優しい先生を受け継がれて大人気の耳鼻科です。
続きを読む
先生の人当たりがいい。 お話上手で診察時もとてもわかりやすく安心できる。
続きを読む
数日前から体調が思わしくなく、そのうち咳が出始めた。特に寝始めが咳をすると息が止まりそうになってつらかった。でも5日にはすこしましになった気がしたのでランニングしたところ、明らかに悪化したので、6日に受診した。
ベテランの方ばかりで、それぞれ役割分担が的確にされている。そのおかげで、診察も大変スムーズだった。私は吸入の仕方をしっているので勝手に使わせてもらったが、解らない方にはきちんと説明をされていた。
ネット予約して、自分の順番が近くなってから来院することができるので、待ち時間は少なくて済む。ただし、自分の順番が来た際に不在だったら無効になるわけではないので「とりあえず予約を早めにいれとく」人がいるため、若干、自分の時間を予測しずらいところはある。
新しい病院ではないが、待合室もいつもきちんと整えられ、ブラインドなどもきれいに掃除されている。先生自身の身だしなみもしっかりされてるし、吸入装置もたくさんある。
マイコプラズマ肺炎が流行っているというので行ったが、検査が別に必要で、対症療法で様子を見ているとマイコプラズマだったとしても自然治癒するとのことで確定診断はせず。身体が楽になれば別に病名は何でもいいので、それでいいと思った。
鼻の粘膜の状態と喉の状態をチェックしてもらってから、間接喉頭鏡下咽頭処置および、吸入薬を院内で鼻用と喉用と両方吸ってきました。薬は5種類5日分を処方されました。
数名を中に呼び、衝立向こうの椅子に呼び出された人が行き診察を受ける形。以前は衝立がなかったため、他の人の診察行為が丸見えだったが、いまは衝立が出来たのでよかったと思う。
とにかく誰にでも優しい女医さんなので、以前から評判は良いが、相変わらずこちらの話はきちんと聞きつつ、手早く診察を進めておられ、安心感があった。
優しく丁寧に診察してくださる頼りがいのある女医先生です。昔から風邪などで喉や鼻の調子がおかしいと診ててもらっていますが、処方された薬を飲んで治りました。
続きを読む
女性の先生で、非常に丁寧で親切。漢方の処方もある。
術中、術後の疼痛管理に、超音波ガイド下末梢神経ブロックを導入しております。
超音波で解剖的位置関係を明らかにしながら、局所麻酔薬を注入するので、従来のランドマーク法(皮膚の上から盲目的に針を刺す方法)と比べて、かなり安全に行うことができます。
また、手術部位を支配する末梢神経のみをブロックするので、硬膜外麻酔や脊髄クモ膜下麻酔と比べて、全身状態に対する影響が少ないことも利点の一つです。
4か月入院しました、仮退院しています。
看護師さんはたいへん優しく、親切でした。
家での生活には何の不自由のないまで回復しました。
シャワーで体が洗えない時に、頭と足を洗ってくれました。
今思い出すと涙が出ます。
看護師さんは優しすぎるぐらい。
手術をしてくれた先生、主治医の先生、看護師さんありがとうございました。
たいへんお世話になりました。
こんなに回復して帰れると思わなかったです。
感謝!
感謝です。
201510/13追記
リハビリはベッドに座る練習から始まりました。
左足、左手が全く動かず、寝返りもできない状態でした。
先生は明るく、指導、リードが凄くうまく、毎日朝一番に来てくれ、休みには工夫をして、月曜日には新しいメニューになったりしました。
4か月指導を受け、杖なしで今歩いています。
昼からは別の先生のリハも。
ありがとうございました。
6月下旬に足が少し動いてから、早かったです。
もちろん、腫瘍を検査に出して、抗がん剤が私によく合ったことも回復が早かった理由だと思います。
先生方、ありがとうございました。
地元の人に愛されている病院で駐車場も広く、施設もわりと新しいです。
医師も看護師も患者の質問には丁寧に答えてくれると思います。
看護師も勉強熱心で理論的に相談に乗ってくれると思います。
病棟も明るい雰囲気でドアの開け閉めなど細かいところにも看護師が配慮していると思います。
患者の希望にも沿ってくれると思います。
診察場内に内視鏡室があり、スムーズに外来検査が実施できる環境があります。
また、ストマ外来も持っており、人工膀胱で手技に不安のある方や皮膚トラブルを抱えている人に積極的に関わっています。
ベテラン医師の経験と知識、技術、若手医師のパワーとフットワークがうまく絡み合って診療を進めています。
大病院ではありますが他科との連携もうまくいっており、また近隣の大学病院やサテライト病院(連携して診療を進める病院)との関係も良好です。
泌尿器科一般の疾患を対象にしていますが、他院ではあまり積極的ではない性機能障害に関しても診ていただけます。
平成26年1月から部長が交代し診療方針に多少の変更があるかもしれませんが、安心してお任せできる泌尿器科です。
外来で受診しました。
看護師の目からみても患者中心の医療のように思えます。
また、アレルギー疾患の基幹病院らしく遠方からの患者も多い様子で最新治療が受けられ、納得のいく治療が可能です。
最新の機械があり、「金曜日の入院で午後より手術できることで土曜日に退院」といった1泊2日の短期治療ができるようになっています。
近隣地域の開業医や病院からの紹介患者ができる限りスムーズに受診できるよう、地域連携室を設けており、初診患者でも事前に都合のいい日時の予約ができます。
複数分野の認定看護師がいて、看護師教育も行っているほか、看護学校もあり、実習生を教育しています。
研修医教育も担っています。
35年間、痔で悩んでいました。
ずいぶんの下血があり、念のため大腸検査もしましたが、痔と診断されました。
掛り付け医にジオン治療で有名な病院があるという事で紹介してもらいました。
ジオン治療は、 痔核に注射をしてドライフラワーの様に皮膚に乾燥してくっつけてしまう治療で、メスを使わない、出血が無い、痛みも殆んど無いと説明されました。
実際の治療は、想像していたよりもはるかに簡単で痛みなく出血も無し楽でした。
手術中は全く恥ずかしい気持ちも無く先生と経過の説明を聞きながら笑い声も出るぐらいでした。
20分ぐらいの手術ですぐに歩いて病室に戻れます。
とても感謝しています。
祖母が急に代謝状態が悪くなり、危篤状態に陥りました。
他の病院では受け入れてくれなかったのですが、こちらの病院ではすぐに診ていただくことができて、一命をとりとめることができました。
腎臓が主な疾患だったのですが、口腔や内臓も弱ってしまいましたが、大きな病院なので診療科を超えて診てもらえることができました。
先生はしっかりした方で病状の説明も、家族の都合に合わせて何回もしてくれて安心でした。
きれいな病院で、トイレなどもとても充実した設備があって、快適な入院ライフができました。
駅から少し遠いですが、駐車場が広いので車で来院する方は問題ないです。
コンビニや喫茶店もあって、家族の介助者も楽でした。
安心して入院できていたのですが、容態が少し安定すると転院しなければならなくて残念でした。
専門医にじっくり診てもらえるのがいいと思います。
先生も、設備も環境もいいと思います。
待ち時間が長いことはしょうがないですかね。
総合病院はなんと言っても違う症状があったときに、その科へいけることが何よりです。
ここもご多分にもれずそうですよ。
数年前は建替え前で古くて汚い感じでしたけど、独立行政法人になり、また建替えが完了してからは設備面で申し分なく、また看護士さんやお医者さんの質もすごくよくなった気がします。
母がC型肝炎で入退院を繰り返しましたが、この春完治しました。
入院の節には、看護師さんには大変お世話になりました。
病院は綺麗で施設が充実しています。
大部屋の病室もとても広くて、大きいウォシュレットトイレも各部屋にあるので、夜中も安心です。
8階にある食堂はセルフサービスですが、眺めが良く、よく利用させてもらいました。
1階にはオープンカフェもあり軽食やパフェもありますよ。