全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の21401~21500件目)

    大阪府箕面市-朝倉耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2008/06/16

    女医さんです。お話がゆっくりでとてもゆったりした雰囲気で症状の説明をしてくださいます。
    治療方法も、わかりやすく手早いです。

    看護婦さんがとても親切で、病院嫌いの子どもも素直に治療に応じてくれます。玄関が階段でベビーカーなどは持ち上げたりしないといけないのですが、看護婦さんが手伝ってくれてとても助かりました。

  • 大阪府箕面市-是成耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/08

    難しい話ではなく、簡単に状態を教えてくれます。
    ユーモアもあり子ども相手に優しく声をかけてくれます。
    薬剤については親の意向を聞き入れながら考えてくれるように思います。

    待ち時間が大変短くすみます。今まで10分以上待ったことはありません。
    先生方もそれを心がけておられます。

  • 【あかりくと86】
    2011/04/14

    スタッフはみなさんベテランで気さくな感じで子供にもやさしい。
    先生は冗談が好きで最初はおお泣きしていた子供も先生の楽しさで今では自分から行きたがるようになりました。

    少し混んでると思っても、あまり待ち時間がない。
    箕面商店街の入口にあるので立地も便利。

  • 【匿名希望】
    2008/05/22

    受付、看護婦さんともベテランさんが多くみなさんとてもやさしいです。
    先生の診察もすばやく嫌がる子供でも慣れてる感じです。
    小学校や中学校の学校医もされてます。
    泣き喚く子供の頭をなでてくれるなど優しい一面もあります。
    患者には小さい子供も多いです。

    先生の的確な診断でわかりやすい説明。
    少し混んでいても診察もスピィーディーなので待ち時間が少ない。
    箕面駅から歩いてすぐで交通にも便利です。

  • 大阪府箕面市-是成耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    長年校医さんもされている地元のお医者さん。先生のお人柄のせいでリラックス出来るクリニック。家族でお世話になっています。
    続きを読む

  • 大阪府箕面市-耳鼻咽喉科宮崎クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/01/18

    先生はとても丁寧に話をきいて聞いてくれ、今まで服用していた薬
    やこれからの治療など相談しやすいです。
    院内はバリアフリーでベビーカーでも連れていきやすかった 。車も
    病院前や近くに場所があり便利です

  • 【aksyyd】
    2013/09/02

    先生もスタッフの方もとても優しくて丁寧に診察してくださいました。
    子供が風邪をひき、小児科に通ってもなかなか治らなかったので耳鼻科に行ってみたのですが、おかげさまでその後は調子が良くなったみたいです。喉や鼻水の病気の時は耳鼻科にかかるのがおすすめです。

    子供が遊ぶスペースがあって、おもちゃもけっこう沢山あるので、子供がいても待ち時間が苦になりませんでした。
    綺麗で清潔感のある病院でした。

  • 【匿名希望】
    2011/05/23

    とっても優しい方々でした

    予約できませんが、診察の順番の紙をもらえて、そこにかいてあるバーコードにアクセスすると診察順番の状況がみれるのでずっと待合にいなくても安心できそうです。

  • 【匿名希望】
    2011/03/07

    スタッフの方みんな優しく丁寧に答えてもらえます。
    先生も優しく、聞けば丁寧に教えてくれます。
    先生は口数が少ない感じなので、疑問点はこちらからいろいろ聞いたほうがいいと思います。

    バリアフリーでベビーカーのまま診察室に入れます。
    子供2人連れだととても助かりました。
    キッズスペースもあり子供も通院しやすいです。
    駐車場有り。トイレも広くてキレイ。
    待ち時間も少なくさっと終わります。

  • 大阪府箕面市-宮崎クリニック」への口コミ
  • 【ピグ】
    2012/08/25

    主人が扁桃腺を腫らし38℃越えの熱が下がらず、近郊の耳鼻科に行きましたが点滴をしてもらえず、症状が酷くなる一方でした。
    5箇所ぐらい耳鼻科に電話しましたが点滴をしていないとのこと。
    しかし、こちらのクリニックは点滴可能で、症状が酷かったので、すぐに点滴をしてもらえました。
    その日のうちに熱は36℃台に下がりました。
    クリニックの室内は綺麗で、先生はしっかりしています(翌日の診察で、熱は下がっても炎症は治まっていないとクギをさされた様子)。
    駐車場も全部で10台くらいありました。

  • 大阪府箕面市-医療法人 わくい耳鼻科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/06/09

    初診の際にはスタッフの方がすぐに気づいて問診票や待ち時間の間に声をかけてくださりと気さくな病院です。

    先生は物腰柔らかで、スタッフもベテランが多く子供の扱いにも慣れていて安心です。

  • 【匿名希望】
    2013/05/18

    皆さん親切で優しい方ばかりです。

    キッズスペースがあるため、お子さんが退屈せずに待つことができます。
    また、メールアドレスを登録しておくと自分の診察時間が近づいたときにメールでお知らせしてくれるサービスもあるので、待ち時間が長いときは外に出ることもできます。

  • 【匿名希望】
    2013/03/06

    先生は物静かな方ですが、スタッフの方はテキパキとした感じでした。

    耳の中をモニターに映し出して、症状が患者にも見えるようにしてくださるところ。

  • 【匿名希望】
    2012/04/02

    耳鼻科の悩み以外も丁寧に相談にのってもらえました

    netや電話で事前予約が出来るため、待ち時間が少なく済みます。
    処方してもらえるので授乳中でも助かります

  • 【匿名希望】
    2011/12/16

    先生は物静かですが、対応も丁寧で優しそうな方です。スタッフの方も皆さん優しいです。

    子供の耳垢を取ってもらいに行きましたが、大きなモニターに映し出されている耳の中に耳垢が沢山溜まっているのに驚きました…。
    主人もこちらにお世話になっています。

  • 【匿名希望】
    2011/06/03

    先生は物静かですが、子供に優しいです。シールをくれたりします。看護婦さんも優しいです♪

    耳をモニターで見ながらとってもらえるので、自分でも確認しながらとれます。
    子供は、定期的に耳掃除をしてもらいにいっています。

  • 【匿名希望】
    2011/04/02

    先生は物静かです。受付や看護師さんは子供の扱いに慣れている感じで優しくしてくれます。和気あいあいといった雰囲気があります。

    予約制なので待ち時間が少なく済みます。
    待合にキッズスペースがあります。

  • 【匿名希望】
    2011/03/21

    親切な対応です。

    診察台に3台のモニターがあり診察中に耳の中の映像をうつしてくれるます。
    耳垢を取っているところは子どもも興味津々でみています。
    会計時に次回の予約を取ってくれるます。

  • 【匿名希望】
    2008/05/06

    先生は、丁寧に説明をしてくれて、わかりやすかったです。スタッフの方は、子どもに話しかけてくれたりと、子どもが緊張しないように関わりをもってくれていました。

    子供が遊ぶことのできるスペースが確保されていて、待ち時間退屈することなく過ごすことができました。待つこともありますが、予約制になっています。24時間電話予約することができます。

  • 【匿名希望】
    2007/09/13

    初めて受診しましたが、みなさん親切でした。先生の説明も分かりやすく、大きな画面で耳の中が見えるようになっていました。

    予約制なので、都合のいい日を選べる。でも、人気があるみたいで、待ち時間は少しあります。子供が遊べるスペースがある為 小さな子が一緒でもいがいと待ち時間は気にならなかったです。

  • 【亀の母】
    2000/01/01

    ミミダレがひどく、聞こえも悪かったのが、良くなって喜んでます。かゆみもほとんど無く、聴力アップしたので、苦手だった電話も、長電話出来るようになりました。お友達との対話が嬉しいです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    院内の空間が広いので待っている時間が楽。本などを読みやすい空間。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    丁寧にしっかり診察してもらえる。場所が少しわかりにくい。
    続きを読む

  • 大阪府箕面市-わくい耳鼻科」への口コミ
  • 【三毛猫】
    2015/02/09

    希望しない限り、基本漢方中心に処方されます。
    症状に合わせて細かく薬を調合されたり、変更されたりするので、自分に合う薬が見つかります。
    院内も清潔で、待ち合いも広々としていますのでお子さん連れの方が多いです。

  • 【Q】
    2008/01/15

    普通はお医者さんだけが見る耳ですが、ここではスコープの先にカメラがついていて、それが画面に映し出されます。
    なので、実際に自分の耳を見ながら、お医者さんの説明を聞けるのですごくわかりやすいです。
    「ああ、ここが赤くなってる」とか「ここが問題なんだな」と、やっぱり実際に見ると本当にわかりやすいです。

    百聞は一見に如かずといいますが、その意味がよくわかる病院です。
    病院の雰囲気もよくて通いやすいです。
    引越で行けなくなったのですが、今でも行きたくなる病院です。

  • 大阪府箕面市-こいで耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【みーさく】
    2018/12/02

    とても優しく丁寧です。
    咳、鼻水が出る時はいつもおせわになってます。喉の診察と鼻吸いだけでなく、耳の状態も丁寧に診てくれます。

    待合室が広く、子供向けの本も置いてある。

  • 【匿名希望】
    2012/03/06

    先生も丁寧でわかりやすく説明してくださいます。
    別の耳鼻科でわからなかった中耳炎をみつけてくださいました。

    土曜の午後も診療してくれているところがありがたいです。
    院内もこじんまりですが清潔で明るいです。

  • 【匿名希望】
    2011/10/20

    先生は男性で、優しいです。小さい子どもで咳が心配なときは、触診もしっかりしてくれるので、信頼しています。

    上に同じです。
    うちの子は風邪はまず鼻からなので、大変お世話になっています。

  • 大阪府箕面市-かみはた耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/12/23

    女性の先生がとても優しく丁寧に診察してくれます。ちょっとした質問にもしっかり答えてくださり、安心して通っています。受付や看護師さんもみなさん感じが良くて気持ちの良い対応です。

    再診からはインターネットで予約をとれて、順番もインターネットで確認することができるのがとても便利です。2階にある病院なので乳児を連れて行く場合は抱っこひもで行く事をオススメします。

  • 【匿名希望】
    2013/07/03

    女性の先生で優しく子供にも声掛けをしてくれます。
    症状や経過を丁寧に聞いてくれ、わかりやすく説明してくれます。

    駐車場もあり、薬局も近いです。
    インターネットで順番もとれますが、スーパーも近いため待ち時間が長くても気になりません。

  • 【匿名希望】
    2013/02/13

    受付さんはテキパキしていて感じが良かったです。
    女の先生ということで今回受診しましたが、
    物腰の柔らかい、優しそうな先生でしっかり見てくれたので安心しました。
    キッズルームがないですが受付さんに声をかけると診察時間まで
    抜けるのはOKだそうです。

    近所で探していましたが、バス停からも近く、
    比較的行きやすかったです。
    帰りに近所の薬局、ライフなどに寄ることもできました。

  • 【匿名希望】
    2011/06/25

    スタッフの方はとても優しかったです。
    先生は女性でとてもテキパキと分かりやすく説明してくれます。
    子供に優しく話してくれます。

    予約ができるので待ち時間が少なくてすみます。
    キッズルームはありませんがおもちゃや絵本が少し置いてあります。
    隣のビルに処方箋薬局があるのでとても便利です。
    バス停からは徒歩5分くらいです。

  • 【ぴぐれっと(#~-~#)】
    2010/05/10

    先生は女性の方です。話し方もソフトでとても優しいです。スタッフの方も私が知る限りすべて女性の方で、受け付けの方も助手の方も皆さん優しいです。

    ・耳鼻科というのは子供が嫌がって泣いてしまうもの。そんな時も上手にあやしながら優しく対応してくれます。
    ・アイチケットと言って携帯で順番をとることが出来るので待ち時間が短くすみます。(初診の方は予約できません。)

  • 【匿名希望】
    2009/05/14

    女医さんで、とっても優しく、一つ一つの処置も丁寧。
    娘がどんなに大きな声で泣いても、笑顔で対応してくれます。
    診察時に、どんなお薬を出すか、そのお薬の効果等説明してくれるので
    その薬の子供への飲ませ方とか質問できるので、
    とても助かります。

    一度受診すれば、携帯で予約でき、混雑状況等確認できます。
    現在何番の方が診察中かわかるので、順番が近づいてから行けます。
    花粉症の時期はかなり混んでいたので、それまでに一度受診しておいて
    携帯で予約できるようにしておかれることをオススメします。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    院内も清潔で先生も話しやすいです。丁寧に話を聞いて下さいます。
    続きを読む

  • 大阪府箕面市-おおひなた耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/09

    診察自体はとても素早い
    乳児を連れて行ったときは上の子の診察中に快く抱っこしてくださいました。
    (診察する子の抱っこはしてくれません、親が診察台で抱っこします)

    商店街の中のビルにあるので名前を書いてから買い物等ができること。
    駐車場は大型の車は5台までしか入りません。なのでいつも大型車は満車が多いためご注意を!

  • 【匿名希望】
    2015/02/25

    受付の方も看護師さんも医師も丁寧な対応をしてくださって、安心して受診できます。

    駐車場が一階にあって便利です。
    院内もきれいで、漫画や雑誌が充実しています。

  • 【匿名希望】
    2014/05/23

    先生はとても丁寧に診察して下さり、説明も分かりやすいです。声が出なくなり通うと、カメラでチェックをして下さるので、目に見て分かりやすいです。

  • 【匿名希望】
    2013/09/23

    とても丁寧に診てくださいます。
    先生も看護師さんも優しいので、子どもがあまり泣きませんでした。

    混んでいることが多いですが、
    受付で名前を書いて外に出られますし、
    すぐ近くが商店街なので時間もつぶしやすいです。

    0歳の子のみ予約ができました。
    乳児連れで行くのは大変なのでとても助かりました。
    私は初診の時に予約制度の説明を受け、2回目以降予約を入れて通いましたが、
    もしかしたら初診でも予約ができるのかもしれません。

  • 【匿名希望】
    2007/12/10

    受付のスタッフの方もいつも明るく丁寧です。
    泣き叫ぶ子供にも皆さん、優しく「大丈夫だよ。」など声をかけてくれます。
    先生も細かいところまでしっかり診てくれて、いつもわかりやすく説明してくれます。
    わからない事も聞きやすく、的確に答えてくれるので安心できます。

    雰囲気も明るく、待合室も広々で、子供スペースもある程度の広さ、絵本も充実、おむつ交換台、手洗いそろっていていつもキレイです。
    ところどころアンパンマンやととろのぬいぐるみなどがおいてあり子供の気を紛らわす事ができます。
    薬局も同じビル内で比較的待たずに薬が処方されます。
    箕面駅からも徒歩5分くらいで交通にも便利です。
    同じビルには他の病院もあるので便利です。

  • 【しまこしまこ】
    2007/12/08

    受付、スタッフの方は感じのよい
    方ばかりです。もちろん、先生も。
    検査データを基に的確に診察結果をお話していただけると思います。

    駐車場はビルの管理会社がやっているようで
    診察をすればチケットがいただけるので、無料で使用できるので助かります。キッズスペースには靴を脱いであがり、本をみたりすることが出来るので
    良い。オムツの交換台もあります。
    検査等の機器も充実している。
    同ビル内に処方箋薬局もあるので便利。

  • 大阪府和泉市-和泉市立病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/06/07

    先生も看護師さんもとても親切。
    先生は毎回必ず、「何かわからないこと、心配なことはないですか」と聞いてくれます。
    治療方法についても、丁寧に説明してくださって、納得して受けることができました。
    耳鼻科に行ったのが初めてだったので、不安なことがいろいろあり、細々と質問しましたが、嫌な顔一つせず、とても丁寧に答えてくださって、ホッとすることができました。

    スタッフみんなとても親切でした。
    他の科も、お世話になったことがありますが、どこもスタッフが親切でした。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    eparkで予約はできないけど、診察時間をみて電話番号も書いてくれていたので病院を探しやすかった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間も短く、女性の医師の方で話しやすくて安心出来て良かったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約をしても、30分くらい待つのが残念。予約の意味がないように思える
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    病院が移転したのでとても綺麗で、すぐ近くに薬局も3つ以上あるので大変便利です。
    続きを読む

  • 大阪府和泉市-和泉市立総合医療センター」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2013/12/15

    看護師さんも先生もとても一生懸命で親切です。
    様々な検査もしてもらえるので時間はかかりますが安心できます。
    病棟のスタッフも明るくとても気持ちがいいです。
    若いドクターもたくさんいて相談しやすいです。
    待合にはマットをひいたキッズスペースがあり、アンパンマンのビデオをみたりたくさんの絵本を読んだりできるので、子供でも長い待ち時間の耐えられます。

  • 【みぽりんっす】
    2008/08/03

    タイムズが入ったのですが、診察券を入れれば2時間無料、待ち時間が長くてそれ以上でも、ちゃんと延長の処理もしてくれます。
    うちは車で行くので、停めやすくなったと思います。
    あと・・・昨今の医者不足の波がここにも押し寄せて、医師の数が急に減ったりして、以前の混み様が様変わりしてしまっています。
    が、急患をみてくれる夕方の内科・外科・を新設したり、泉大津病院との産婦人科の棲み分けをしたりと、頑張っていると思います。
    改装もされて、館内はゆったりし、トイレはどこも清潔で入りやすいですよ^^

  • 【くるぽん】
    2007/10/21

    今は患者さんのことを「〜様」扱いするのですね。
    初めて聞いたときはびっくりしましたが、非常に丁寧な印象を受けました。
    他の科との連携・連絡もしっかりできていたと思います。

  • 【takutaku_mama】
    2007/02/07

    新しくなった病棟で救急でお世話になりました。
    吐き気と頭痛がひどかったので、CTとMRIをしました。
    結果も早くみることができましたし、対応に満足しています。

  • 大阪府和泉市-野之口耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/12/06

    先生は60歳位の男の先生です。
    しっかり丁寧に説明してくれます。
    子供が嫌がって泣いたら看護師さんが一緒に子供に声をかけたりしてくれます。

    駐車場が広く、自転車置き場も別に広いスペースがあります。
    場所も分かりやすく、駅からも歩いていける距離です。

    スロープもあり、ベビーカーで行ってもドアまで行けます。
    待合室には子供用の本やぬいぐるみなどのおもちゃもあります。

    薬局もすぐ向かいにあり、処方箋をもらったら歩いて行けます。

  • 【♪ゆきっぴ♪】
    2008/03/07

    先生は優しく、丁寧に教えてくれました。
    スタッフの方も感じのいい方達ばかりでした。

    私の交通手段は主に車なので、病院を探すポイントは駐車場があるかどうかが重要なのですが、
    こちらの耳鼻咽喉科は駐車場があり6台くらい(明確に数えたことはないのですが)
    駐車できるのでとっても便利でした。
    それに少しおもちゃが置いてあるので子供も待ち時間に遊べて退屈してません。

  • 大阪府和泉市-大阪母子医療センター」への口コミ
  • 【mayumi315】
    2000/01/01

    基本的に、紹介状がなければ通えません。

    子ども専門病院なので、院内は季節ごとの装飾がされていたり、DVDが流れていたり、遊ぶところもあったり、明るい雰囲気で娘が楽しんで通っていました。

    待合では飲食もでき、子連れで長い待ち時間の時も大助かりです。

    また、いくつも診療科があり、就学前ならリハビリもこちらでお願いできることもあるのですべて一つの施設ですんでしまうので親としては助かります。

    先生、スタッフの方も本当に丁寧で、不安な時はそれが解消されるまで相談に乗ってもらえました。

    広い駐車場もあるので、足が不自由な子を連れて行くにも便利でした。

    電車の場合でも、歩道橋で直結なので便利な立地です。
    続きを読む

  • 【SH】
    2000/01/01

    妊婦のときからお世話になっています。子どもも病気で現在も通院中です。いろんな科にかかっていますが、どの先生も説明をしっかりしてくれます。相談もしやすく安心します。特に新生児科の先生は母親の体調や様子を気にしてくれたりととても優しいです。看護師さんも気さくで声をかけてくれたりで嬉しいです。もこにゃんがかわいいです。
    続きを読む

  • 【トラキチキヨミ】
    2000/01/01

    子供の検診で整形外科で引っかかり、かかりつけの小児科で紹介状をもらい来院しました。
    子供の様々な病気のスペシャリストな病院なので、初めは緊張しましたが軽度であっても話はちゃんと聞いてくださいました。
    レーザー治療をする事になったのですが、その際も合間に覗きに来てくださいました。
    広場に大きいSLの遊具があり、子供達はそこで遊ぶことが出来ます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    娘に先天性の病気があり、産まれた時から通っています。 先生も看護師さんも受付も、スタッフが皆んな親切で通いやすいです。 ですが、専門性の高い紹介制の病院なので、受診には、他の病院からの紹介状が必要です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    妊婦のときから、お世話になっています。 各分野で評判の先生がいらっしゃいます 光明池駅から直結で電車でも便利です
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    患者は多いが、スタッフがテキパキ動いており、感じが良い。 設備が整っていてリラックスできる。
    続きを読む

  • 大阪府和泉市-大阪府立病院機構 大阪母子医療センター」への口コミ
  • 【回答者:20代】
    2015/12/12

    正常分娩から、高度医療が必要になる場合までカバーしています。
    一端帝王切開をして、次の妊娠で経腟分娩にする方などは、ここへ来ています。
    小児でも、数か月の赤ちゃんの手術や、数年にわたって整形・リハビリテーションが必要な子供たちも、短期間から長期まで関わっています。
    私が見た例では、ある病気の2組の親御さんがおり、先に受ける赤ちゃんの手術を、同じ手術を後から受ける親御さんが見学に来ていました。
    (手術室で受けるような大手術ではなく、処置室で数針縫う規模の小さい物です。)
    親御さんや子供さんと一体になり、治療や精神面の支援をしてくれる病院だと思います。

  • 【回答者:40代】
    2014/12/19

    他病院で経験を積んだ医師が熱心に治療にあたっていますので、未熟な医師はほとんどいません。
    コメディカル(医師以外の医療従事者)もいつも前向きに仕事に取り組んでいます。
    スタッフ間のコミニュケーションが非常によくとれており、システマティックな中にもホスピタリティー(思いやりや心からのおもてなし)を感じる病院です。
    他病院との連携もとれているので、子どもが成人した後のフォローも充実しています。
    いくつかの病院を経験しましたが、働く側にとってこれほど働きやすく、やりがいを感じる病院はありませんでした。

  • 【回答者:60代】
    2013/12/19

    娘が妊娠をして双子と判明。かかった産婦人科医院から複数の病院を紹介されたが、大阪府立母子保健総合医療センターに決めた。
    出産は二人とも未熟児だったが2400g台だったので母子ともに大丈夫だった。
    出産は産婦人科と小児科の医師が総勢5名体制で万全なので安心できた。
    小児科では重傷の障害児なども多く、大阪府下では随一の産科・小児科病院である。

  • 【回答者:30代】
    2013/02/10

    私は長年の不妊治療で子供を授かり、高齢出産で産科をどうするか悩んでいた時に、クリニックの看護師から、こちらの病院を教えて頂き受診しました。
    紹介状を持って行ったのでスムーズに受け入れて頂きました。
    医師も優しく診察も丁寧です。
    医師で嫌な思いをしたことがありません。
    助産師、看護師で厳しい方もいらっしゃいますが、テキパキと仕事をされて患者としては安心できます。

  • 【シーバス】
    2007/12/06

    ここは小児専門の病院で、子供の病気のエキスパートです。
    すべてが子供用に作られています。
    子供が未熟児で入院した時も、看護師さんや先生が一生懸命24時間診れくれているので、安心して家に帰れました。
    また設備も最新で、高度医療経験のある医師がいて、未熟児医療も安心できました。

  • 【マッツン】
    2007/11/04

    産婦人科での面会は入り口で面会カードを必ず書き、カードを書いた証拠にシールを頂き、貼り付けて院内を進みます。
    産科の新生児室の近くは鍵の掛かったドアがあり、暗証番号を入力しないと入れない仕組みになっており不審者が入館できなくなっていて乳児誘拐に万全の体制です。

  • 【Q】
    2007/09/11

    小児内科は待ち時間が長いけれど、院内に子供が遊べる広場があり、子供同士もすぐに仲良くなれるのでたいくつしません。

  • 【ままママ】
    2007/07/04

    子ども専門の病院のためか、施設内は明るくしてあります。
    看護師さんたちもやさしく子どもも安心して治療を受けることができます。
    先生も丁寧に答えてくれます。

  • 【Q】
    2007/04/22

    こちらの病院は、よくTVでも紹介されており、
    雅子妃もご見学に来られたことがあるそうです。
    ロビーには大きな広場があり、汽車の形の遊具や滑り台が置いてあり、子供は大喜びで遊んでいます。
    時々、広場へスタッフの方が来て、ぬりえやパズルなどで一緒に遊んで下さいます。
    電光掲示板に番号が表示されるので、広場にいながら自分の待ち時間が分かります。
    診察室にはおもちゃが置いてあり、子供が泣いてもスタッフの方が素早くあやして下さって助かりました。

    光明池駅から徒歩5分程の場所にあります。
    周辺にはショッピングセンターも充実しており、買出しに大変便利です。

  • 【プーさん大好き】
    2007/04/22

    親戚の子が、膵臓が悪く双子の妊娠。
    早めの入院で無事に男の子と女の子を出産しましたよ(^_^)v

  • 大阪府和泉市-船阪耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/03/23

    子供になれた先生で、とても良かったです。

    子供が遊ぶスペースがあり、また待ち時間が長ければ、近隣のショッピングモールで時間がつぶせれるので気に入ってます。

  • 【EVERI】
    2016/05/10

    先生がベテランで手際が良いので子供も泣くことなく、あっという間に終わり助かりました。
    スタッフの皆さんも子供の対応に慣れているようで、親切ですし良い印象でした。

    キッズスペースがあり、オモチャが豊富でテレビでアニメも流れているので、親としても待ち時間はすごく助かります。
    また、診療を受ける子供が割と多く、多少煩くても周りも慣れている印象を受けました。

  • 【コリモン】
    2012/12/12

    2歳になる娘が鼻づまりのために通院してました。先生は子供慣れしてる感じで、子供があばれても、全然平気な感じで処置をしてくれました。
    薬もよく効いたのか、1週間ほどでほぼ治りました。
    看護士さんや受付の方もやさしくてよかったです。駐車場はエコール北の駐車場なら駐車券を出してもらえます

    キッズルームがあります。

  • 【puniけい】
    2012/11/22

    先生がとても穏やかで優しいです。待合室にはおもちゃ、ぬいぐるみ、本があり子供が退屈しません。

    駅の近くで、薬局もすぐ隣にあります。予約はなしで来た人から順番に呼ばれます。駐車場からもそんなに距離はありません。

  • 【匿名希望】
    2012/07/10

    先生は、穏やかな口調で話ししてくれるので安心します。
    スタッフの方も、悪い印象はありません。

    子供が遊べるスペースがあるので、待ち時間も苦になりません。
    受付時間の20分ほど前から、入れるのでありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2012/06/06

    男の先生で、すごく落ち着いて優しい感じの方です。質問にも丁寧に答えて下さいます。
    看護師さん受付の方も、優しく特にこれといって問題は全然ありません。

    午後1番は人は多いですが(特に小さい子)初診の時からすごく待ち時間が長かった事はありませんでした。
    キッズスペースも小さいですがあります。頑張ったご褒美に必ずシールをくださいます
    薬局も医院を出てすぐにあるので便利です。
    駅の横で、駐輪場や駐車場も近くて便利です。

  • 【匿名希望】
    2012/03/27

    先生は男の先生で、物腰の柔らかい優しい先生です。
    子どもが診察を嫌がって暴れても全く嫌がる顔一つせず、にこにこと笑顔で話しかけながら診てくださいました。
    「よく頑張ったね」とほめてもらい、子どもは喜んで帰りました。
    子どもが嫌がるのでどうやって耳掃除をしたらいいのか質問しましたが、図を書いて、「こういう理由でこの程度すればいい」と、わかりやすく丁寧に説明して下さいました。

    エコール内なので、便利。
    午後の診察が仕事帰りでも間に合うので助かる。
    先生が優しく、診察が丁寧で安心。

  • 【いちごまぁくんのお母ちゃん】
    2011/11/08

    先生がとにかく優しい
    耳に物を入れたがる時期で線香を入れて見えてるのにとれなくて受診
    線香がとれたあとプラスチックもあり鼓膜の手前難しいながらも泣いたらやめましょう
    取ってくれた時はほんとに嬉しかったです
    もうしたらダメだよと優しく言ってくれました

    仮面ライダーが好きな息子診察台の向かいに仮面ライダーのマスクが飾ってある 待合いにも電車のおもちゃブロックがあり退屈しない
    頑張ったあとはシールをくれます

  • 【匿名希望】
    2011/04/16

    的確に診察していただき、説明もわかりやすいです。
    私自身も受診しましたが、突発性難聴をどこの病院より早くに診断していただき、今は治療していただいたおかげで治りました。治療の早い遅いで症状が変わっていく病気だったので本当によかったと思います。

    子どもや私のお薬もすぐに効いてくれますので長期間服用する事なくいつも安心しています。

    キッズスペースもあり退屈しないのもいいですし、きれいです。

  • 【匿名希望】
    2010/08/10

    先生は、とても優しく子どもたちも大好きです。
    信頼できる先生です。

    駅から近い。
    車なら、近隣施設の駐車場に停めれることができ、2時間まで無料。

    待合室には、子どもの遊び場がある。

  • 【匿名希望】
    2009/10/16

    診察時は特に子供向けでの対応は感じられなかったので逆に大人にも子供にも臨機応変に受診してもらえる安心感を感じました。
    スタッフの方々もベテランさんのようなのでひとりひとりの患者さんに対して適切に対応してるように思います。

    駅近なので通いやすいです。待合室に子供向けのビデオが流れていたように思います。

  • 【やっぷ☆】
    2009/05/25

    4月から私&上の子&下の子で通いました。
    私はアレルギーもあるということでしたがそのアレルギーについても本を見せてくれて丁寧に教えてくれましたし、子供の中耳炎のお薬のことや、どこがどういう風になってるとか細かくおしえてくれました。
    とても丁寧な先生です。
    また私が診察してもらってる時に看護師さんが子供の手をにぎってくれててたすかりました。
    先生は時々、ドラえもんなどのキャラクターのネクタイをしていて、それがちょっと楽しみであったりもします。

    先生がとても丁寧なことと、子供の遊ぶスペースを作ってくれているところ、がんばったご褒美に子供にシールをくれることなど、とても気に入ってます。

  • 【匿名希望】
    2008/09/18

    先生はとても親切で、こちらの質問にも丁寧に答えて下さいます。
    診察中、先生の膝を蹴っ飛ばして大泣きしながら抵抗する娘にも、優しく声をかけて下さり、診察の後は「がんばったね」とシールをくれます。

    土曜日など、込んでいる時は待ち時間が1時間を越えることもありますが、絵本やおもちゃ(ぬいぐるみ・ブロック・くるまなど)がたくさんあり、子供が遊ぶスペースもあって待合室が比較的広いので、それほどストレスを感じることがありません。

    待合が広く、子供が遊べるスペースがあるのが、この病院の一番気に入っているところです。
    また、駅やスーパーが近くて便利な場所にあるので、自宅からは少し離れていますが便利です。

  • 【ビーチサウンド】
    2008/06/24

    受付の方もとても親切、丁寧に対応していただきました。
     先生は男性の方ですが小さな子供に対して優しく声掛けをしていただき子供は泣かずに受診することが出来ました。
     子供が粉薬をうまく飲めないので相談したところとても親切に飲ませ方を教えていただきそれを実践すると今まで散々苦労していたのが嘘のように飲めるようになりました。

    院内はとても明るく綺麗で、子供のためのキッズスペースやおもちゃもたくさんあり待ち時間はなにひとつ退屈する事がありません。
     薬は院外処方ですが、すぐ隣に処方箋薬局があります。

  • 【みぽりんっす】
    2008/03/28

    先生は、ものごしや話し方が優しいですよ。
    ここは小さなお子様をお連れのお母さんも、安心なのではないかといつも思ってます。
    (うちの子はもう大きのですが)
    花粉症に季節は確かに混みますが、待合室は比較的ゆったりしてますし、子供さんが遊ぶ小さなスペースも用意されてます。
    調剤薬局も同じ建物内、すぐそば(数メートル)にありますし、ここもゆったりしてます。
    絵本もありますよ。
    近くにはイズミヤもあるし、お買い物の前に通院して・・・というパターンが私も多いですね。
    耳鼻科のかかりつけ医なら、ここがいいと思います。

  • 【てもゆ】
    2007/10/23

    小さい子供をつれていったのですが、看護師さんが荷物を持ってくれたりと、親切に対応してくれました。
    駅にあり、駐車場もあるため行きやすいと思います。
    お医者さんは端的にわかりやすく説明してくれました。

  • 大阪府和泉市-耳鼻咽喉科サージクリニック老木医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/03/23

    先生が二名体制で待ち時間も短縮できます。予約制ではありますが、当日も可能でとても良いです。スタッフの方が子供なれしていて良かったです。

    CTなど設備が整っていて安心感があります。入院設備もあるようです。子供の遊ぶスペースもあります。

  • 【泉州のブル公】
    2017/03/16

    院内には、専用のCTもあるので、「何かしらの中耳炎で、検査が必要な時」なら、受けられるそうです。

    私も、和泉府中駅前にある、系列のクリニックで、急遽小さい時の持病だった、左耳の中耳炎が再発した時は、担当医の先生から、「聴力検査と合わせて、専用のCTで、精密検査が必要」と、指示されたので、院内紹介方式により、紹介して貰って、聴力検査と合わせて受けましたが、確かに左耳の中は、ヘこんでるのが分かる程、精巧に映ってました。

    因みに、「専門医の中では、有名であり、手術も可能な専門医院」と、言う事もあって、受診する患者さんも多いので、外来診察であれば、早めに受付して、順番待ちした方が良いです。

  • 【匿名希望】
    2017/03/11

    受付のかたやスタッフのかたが非常に親切で
    てきぱき働いてくれています。
    質問や確認にも丁寧に対応してくれます。

    どの先生も分かりやすくてやさしくて丁寧と思います。

    子供の診察も多いです。

    駐車場が併設されている。
    (満車のことが多いが駐車場の警備の方が丁寧に案内してくれる)
    薬局が隣にありそのキッズスペースが充実している。
    診療予約ができるが いっぱいのことも多い。
    ホームページやスタッフの紹介が充実しています。
    人気のある病院と感じます。
    待ち人数の割に椅子が少ないと感じますがスペース的にいっぱいと思われます。
    入口が地下で階段がありますが 待合は明るいです。

  • 【匿名希望】
    2015/09/04

    いつも混んでいて人気の耳鼻科です。インターネットで予約できるので病院での待ち時間は短縮できます。先生もスタッフさんも親切、丁寧です。
    絵本やキッズ遊び場などもあります。

  • 【患者さんの声】
    2015/04/26

    病院という堅いイメージが無く、院内の雰囲気が明るいです。
    スタッフの人達の服も季節によって違い、柔らかな印象があります。
    安心感もあると思います。

  • 【患者さんの声】
    2015/04/23

    一人で部屋に入ることが出来ます。
    他の所は何人かが一気に大きな所に入り、全部筒抜けという所が多いから、これはありがたいです。

  • 【患者さんの声】
    2015/04/22

    先生もスタッフの方もすごく優しく、患者に寄り添った対応が嬉しいです。
    長く通っているので、いつも丁寧に接してくれるところが安心できます。

  • 【患者さんの声】
    2015/04/22

    子どもの鼓膜がやぶれたのがなかなか治らず、反対の耳も肉芽ができたり、鼻炎もあるので、違う病院で診てもらおうと思い受診しました。
    ネット予約ができるので、車で30分かかるけど便利です。
    色々な治療法を提供してくれます。

  • 【患者さんの声】
    2015/04/19

    花粉症で受診しました。
    電話にて予約でき、おおよその待ち時間が分かるため、予定が立てやすいです。
    また受付・事務や医療スタッフの方が明るくて、雰囲気が大変良く感じます。

  • 【患者さんの声】
    2015/04/15

    スタッフさん達全員が良い人達です。
    人間関係も良さそうなのが見えてきて、気持ちが良いです。
    駐車場のスタッフさん達も優しく良い人だと思います。

  • 【患者さんの声】
    2015/04/12

    全てのスタッフさんが、とても丁寧です。
    手術も上手で、術後の管理も徹底しておられて、退院後も看護師さんから状態確認のお電話がありました。

  • 【患者さんの声】
    2015/04/12

    説明を丁寧にして下さいます。
    子どもの遊び場やテレビがあって助かります。
    器具も充実していると思います。

  • 【患者さんの声】
    2015/04/08

    子ども二人が鼻炎のため、二週間に一回はかかっています。
    元は他院にかかっていたのですが、閉院されて老木さんにかかるようになりました。
    先生が信頼できる方々なので、通院を続けています。

  • 【患者さんの声】
    2015/04/07

    慢性中耳炎で手術入院をしました。
    手術前よりはるかに聞こえもよくなり、安心して通院しています。

  • 【患者さんの声】
    2015/04/07

    先生もスタッフの方もすごく優しく、患者に寄り添った対応が嬉しいです。
    長く通っているので、いつも丁寧に接してくれるところが安心できます。

  • 【患者さんの声】
    2015/04/06

    小さい子どもを連れての受診だったのですが、泣き叫ぶ子どもに臨機応変に手早く毅然とした対応をして下さり、とても助かりました。
    受診理由は、子どもの鼻水、耳垢を取って頂きたかったからです。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »