全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の20701~20800件目)

    兵庫県神戸市東灘区-たぶち耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【さきにゃん】
    2007/09/14

    電話で問い合わせて行きましたが、とても丁寧に対応していただきました。
    その際、空いている時間帯についても聞きましたが、的確に返答いただき、診療の目安に出来ました。
    小さいお子さんが多いのか、先生も看護士さんもとても扱いに慣れていて安心できましたし、
    子供自身も愚図ることなく診察を終えることが出来ました。

    駅直結のビルにあり、思っていた以上に待合室が広く、ベビーカーでの来院も可能です(但し、混雑時には外に置くことになるそうです)。
    予約は無い病院ですが、電話で空いている時間帯を聞くと、教えていただけます。
    子供の扱いにも慣れている感じの先生で、疑問に思ったことをちゃんと答えてくれます。
    耳の中は小型のカメラ?を入れて、モニターに映しながら説明をしてもらえるので、安心です。

  • 【ポンすけママ】
    2000/01/01

    花粉症で通院したことがあります。

    希望すればアレルギー反応のテストもしてくれるし、妊娠中・授乳中などでも薬の処方を考えてくれるので、安心してかかれました。

    子どもの患者さんも多く、待合スペースには絵本やおもちゃなどが用意されています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駅ビルに入っているので、非常に通院に便利です。待ち時間も花粉症の季節以外は短いほうです。
    続きを読む

  • 兵庫県神戸市東灘区-さが耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/01/09

    女の先生でとても優しいので安心してみてもらえました!スタッフの人も優しかったです!

    駅から徒歩1分くらいでとても良かったです!
    インターネットで予約できるので良かったです

  • 【匿名希望】
    2015/04/18

    女の先生で、こどもが泣いて暴れても、すばやく処置をしてくれました。終わったら、シールもくれました。

    携帯で予約できるので、待ち時間がわずかで済む。駅のすぐ前にあり、とても通いやすい。

  • 【匿名希望】
    2013/03/19

    先生は女性で、優しくテキパキと診ていただけます。こちらの話もしっかり聞いて下さるので、質問もしやすい雰囲気です。
    スタッフの方も優しく、受診後はこどもに「がんばったね~」等と声をかけながらシール等を渡してくれます。
    また私が妊娠中でお腹が大きいときには、私に代わって上のこどもを抱いて診察椅子に座ってくださいました。

    インターネットで予約できるので、待ち時間が少なくすみます。
    またこの病院のならびに眼科や皮膚科もあるので、まとめて受診したいときに便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/02/07

    女性の先生です。
    スタッフの方も先生もやさしく、丁寧に説明してくださいます。
    待合にも子供用のおもちゃや絵本があり、子供も通院を楽しみにしていました。

    予防接種を安く接種することができるので、毎年お願いしています。(早期割引があります)

  • 【匿名希望】
    2013/01/09

    優しく、しっかりした先生という感じで、症状や薬について詳しく説明してくださいました。
    看護師さんも優しく、「頑張ったね」「偉かったね」と声をかけてくださいました。診察後に、シールをくれたので、子供が喜んでいました。
    受付の方も丁寧です。

    阪神魚崎駅から、徒歩1分と近いのがいいです。
    19時までと比較的遅くまで開いていたので、夕方遅くに耳を痛がり出した子供を診てもらえる病院を探していたので助かりました。
    待合室は広くはないですが、キレイで、絵本などが置いてあります。
    携帯やパソコンで予約できるのがいいです。

  • 【匿名希望】
    2012/03/31

    先生は女医さんで、いつもニコニコと優しい笑顔で迎えてくれます。娘はいつもギャン泣きですが、てきぱきと処置してくださって、あっという間に終わらせてくれます。色々相談もしやすく、いつも丁寧に診察してくれます。
    看護師さん、受付の方もにこやかで、とても雰囲気の良い診療所だと思います。

    待合室は広くはありませんが、とてもキレイで、オモチャや絵本もあり、待ち時間も退屈しません。
    また、携帯から予約ができるので自分の順番を確認してから行くことができるので、いいです。

  • 【匿名希望】
    2011/11/07

    女性の先生で優しくテキパキと診て下さいました。待合室は広くはありませんがおもちゃや絵本もあり退屈しません。診察後にスタッフの方がシールを下さって泣いていた娘も機嫌を直し喜んでいました。

    初診からでも家のパソコンで受診予約ができて、待ち人数も判るので便利です。場所も駅前で判りやすいです。

  • 【ハッピーターン!】
    2011/09/26

    先生は女性で、優しく丁寧に見てくれます。スタッフも明るくテキパキしています。

    駅から近い。先生が女性なので、話しやすい。2回目からは携帯で予約出来るので、混んでる場合でも待ち時間が少なくなる。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生の対応もよく、ネットで予約できてとても便利です。薬局もすぐそばにあり立地的にも便利です。
    続きを読む

  • 兵庫県神戸市東灘区-あだち耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/07

    息子がよく耳をさわるので、風邪ひいてたこともあって中耳炎が気になり受診。
    結果、何もなかったけど、最後に先生がよかったですね、また気になるようであれは来てください。とおっしゃってくれました。
    キッズスペースがあり、子どもが遊べます。
    先生、受付の方、看護婦さん、すべてのスタッフの方が親切でした。

    初診でもネット予約ができます。

  • 【kayokoya】
    2016/10/27

    最初は鼻水がでるなと思っていて悪化したら病院に行こうと考えていたのですが、その日の夜に急激に咽喉が痛みだし、朝起きると熱が38度以上ありましたので、近くの病院を探そうとしたときにネット検索をし一番目に出てきたのがあだち耳鼻咽喉科でした。

    受付の方の対応は非常によく、会計もスムーズでした。患者が沢山来られていても常ににこやかにされており、すごく印象が良かったです。帰りも笑顔でお大事になさって下さいと言われ、症状がつらい中でも癒された瞬間です。

    ネットで予約が可能であり、予約した時間に行ったにもかかわらず10分ほど待ちました。しかし、人気の病院なのか患者も多くある程度の待ち時間は仕方がないのかなと感じました。

    設備はごく一般的なクリニックの設備で、可もなく不可もなくと思いました。
    また、施設は非常に清潔にされている印象であり、とくに悪い印象はないです。

    アデノウイルスの症状かなと自分で判断しそれを先生にそのまま伝えたところ夏で流行っているし、たぶんそうだろうと診断されました。治療法は自然に治ると説明を受け、症状を緩和させる薬数種類もらいました。

    アデノウイルスの疑いがあり、診察にいきましたが、検査は特になく、問診と咽喉のチェックのみでした。
    薬は5種類ほど出されまして、同様の症状で他の病院に診察を受けた時と比べ多いなという印象でした。

    私自身の自分のプライバシーについて特に感じることはないのですが、一般的なプライバシーの配慮は行っていると思いました。診察の順番を待ち呼び出しする際も番号で呼ぶなど、一定のプライバシーは配慮していると感じました。

    症状と原因がある程度分かっていたので、時間も短くスムーズに診察してもらえたと思います。また、受付の方の印象がすごく良かったため今回の初めて診察をうけた病院ですが、今後もお世話になろうと考えております。

  • 【匿名希望】
    2015/09/29

    先生は柔らかい雰囲気で、優しくて女性らしい方です。診察室に沢山のスタッフが居て子供が診察中に動かないように支えてくれます。乳幼児のための配慮が行き届いている耳鼻科です。

    とにかく子供が嫌がらないように、子供向けの配慮が沢山です。
    診察後に院内のガチャガチャができるコインが貰えたりします。設備も新しく綺麗なので子連れに大人気です。

  • 【nomkrk】
    2014/01/20

    先生は30~40代くらいのやさしい男性の先生と女性の先生がいらっしゃいます。
    お二人ともやさしい先生ですよ。てきぱきと診察してくださいますので子どもが泣いていても
    スムーズに終わります。
    とにかく丁寧な診察をしてくださいます。

    インターネット・電話で予約ができ時間のロスがすくないです。
    院内も土足OKなので子ども連れには助かります。

  • 【匿名希望】
    2013/12/21

    先生は、院長である若い女の先生と若い男の先生です。優しくみていただけます。

    診察の最中は、モニターで耳の中を見られるので付き添いの親も耳の中の状態を見ることができます。
    人気の耳鼻科ですか、ネット予約できるし、キッズスペースがあるので子どもも待っていられます。
    診察の後はガチャガチャのコインを貰えるのがうちの子は嬉しいようです。

  • 【匿名希望】
    2013/06/18

    女性と男性の先生交代でしています。看護師さんも受付の人もやさしいです

    ダイエー甲南店の目前です。2号線沿いにあります。ネットから受付番号札を取ることができます。7時からネットで受付ができ、診療は9時からです。ベビーカー持ち込みできました。小さいですが、子供のプレイルームが
    あり、アンパンマンのTV、オモチャがあります、ウォーターサーバー、雑誌が待合室にあります。

  • 【テテココ】
    2013/03/21

    すごく人気なのか人が多いです。先生はとても優しくテキパキと作業してくれるのですぐに診察は終わりますが、質問などあればちゃんと聞いてくれます。

    携帯、スマホで当日予約はできます。もちろんしなくても大丈夫ですが、待つのが大変ですので予約をお勧めします。小さなスペースですが、待合室には子どもが遊べる場所もありますので、うちは待ち時間も楽しく過ごせました。

  • 【匿名希望】
    2013/03/07

    先生が穏やかで、流れるように的確な説明をしていただけました。
    パソコンでカルテを入力しながら、時間に無駄のない診察。

    ダイエーの駐車場と提携しているので便利です。
    待ち時間もダイエーで買い物したりして、時間潰しができます。
    再診はネットや電話予約ができます。

  • 【匿名希望】
    2012/11/24

    若くて穏やかな先生で、ゆっくりお話してくださり、こちらも安心できました。
    待合室はとても綺麗で雑誌なども多く、また、受付の方もニコニコしてとても感じよく、何かあったらまたお世話になりたいと思いました。

    ネットから簡単に予約できるので、電話の手間が省けます。また二国沿いにあり、わかりやすい立地ですし、最寄りのバス停から数歩です。

  • 【匿名希望】
    2012/10/23

    先生は若い男性です。
    ゆっくりと話す穏やかな印象の先生でした。
    受付の女性も丁寧で好印象でした。

    オムツ替えの台がありました。
    キッズコーナーのようなものもありました(息子は利用出来ませんので見ていませんが)
    他のお子さんはそこで楽しそうに遊んでいました。

    ネットで予約が出来るので予約してから行った方が良いと思います。

  • 【タカ&ヒメコ】
    2012/08/22

    息子が耳をよく触り気になる様なので、来院しました。
    診察の結果、得に問題は無く、耳垢が溜って気になっているとの事でした。
    その後、耳掃除をしてもらいました。
    何も無くても、気になる事があれば早めに来てくださいと言って貰えたので、今回病気では無かったけど
    行って良かったと思いました。
    とても親切な先生です。

    院内がとても綺麗(新しい)
    キッズルーム、おむつ替えシート(台)有り
    駐車場(向かい側ダイエー)有り
    ネットでの診察予約可(予約無しでも診てもらえます)

  • 【匿名希望】
    2012/08/08

    先生もスタッフの方もとても優しく、どんな質問でも笑顔で答えて下さいました。薬の説明を詳しくして頂き、分かりやすかったです。

    窓口、電話、ネットで初診の方でも予約が取れます。なので待ち時間があまりなくスムーズに診察して頂けます。また向かいにあるダイエーの駐車場を利用できますので、車で行くのにとても便利です。

  • 【匿名希望】
    2012/08/06

    先生は、とても気さくな先生で、子供の扱いにもとっても慣れていました。
    看護婦さんも受付の方もとてもいい方々でした。

    中耳炎などの様子も映像でその場で見せてくれるので、見てもわからないことが多いのですが、
    なんだか安心しました(笑)

    靴を脱いで入る小さな子ども部屋があり、待ち時間は、アンパンマンのDVDをみたり、絵本を読んだりして待てます。
    おもちゃもあって、1歳の子でも、小学生に交じって楽しく待つことができました。

  • 【匿名希望】
    2012/05/05

    一人一人丁寧に説明をしてくれる優しい雰囲気の先生でした
    受付の人も感じが良かったです

    初診からネット予約が可能です
    電話や窓口でも当日受付は可能ですが
    ネット予約優先のためタイミングによってはかなり待たされますので
    面倒がらずにネット予約をオススメします
    初診用の問診票もダウンロード出来るので特に首座り前のときは便利

    出来たばかりの新しい病院で、小さいけどとても綺麗です
    スロープはないけど(階段2段)基本的に予約制で
    待合にあまり患者さんがいたないので院内にベビーカーいれられます

  • 【匿名希望】
    2012/03/30

    先生は状態や薬の説明をしっかりしてくれます。どう過ごしたらいいのかなども教えて頂きました。

    初診でもネットから時間予約ができるので待ち時間が少なく子供にも負担が少なくありがたいです。
    小さいですがプレイルームがありそこは靴を脱いで入るので衛生的です。
    院内もとても綺麗でした。

  • 【匿名希望】
    2012/03/27

    先生も看護師さんも優しい方でした。

    初めてでも携帯.PCから時間予約ができるので待ち時間が少ないです。
    子供向けのスペースが仕切られており
    おもちゃなどもあるみたいです。
    開院したばかりなのでとても綺麗でした。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    院内の設備が綺麗で、子どもの受診後にガチャガチャができるコインをくれるので、子どもが喜ぶ。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約制の為事前の予定が組めてとても便利です。目の前に大きなスーパーもあるので時間もつぶせます。小さな子供にはメダルが貰えて診察後ガチャガチャを回すことができます。先生は男性と女性で二人ともお若いです。私はいつも女性の先生に診てもらっています。とても優しいです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付終了間際に受診。快く受け入れて下さいました。魚の骨が子どもののどに刺さり、私が見ても見えずかなり焦りましたが、すんなり取れました。笑顔の優しい先生で、子どもの緊張感も和らいでいたようです。週に数回20時まで診察しているので、重宝します。
    続きを読む

  • 大阪府泉南郡熊取町-耳鼻咽喉科 のざき医院」への口コミ
  • 【やまびこ】
    2016/03/16

    仕事上インフルエンザは困るので、2日前から微熱程度でしたが、咳がひどく頭痛がひどかったので、もしかしたらと思いインフルエンザ検査目的で受診しました。

    看護師さんが多く、診察室が点滴の方、検査の方、診察を受けてる方を含めると、人で溢れるイメージを持ちました。体調不良で行ってるので、待合室は別として、診察室は静かな場所が良いと思いました。

    待合室には、15人以上はおられました。でも意外に呼ばれるのが早く、検査結果待ちも含め15分強には診察室から出ましたが、ピークが過ぎたのか、待合室には新たに来られた2~3人の方が待ってました。

    耳鼻科なので最低限の設備もあり、待合室も花があり清潔感はあります。

    診察室と点滴等のベッドは、同じフロアで、診察を受けてる患者さんにも丸見えです。検査結果待ちの時は、医師の机のが見える位置で、机の上はカルテが散乱し、横に座っている看護師さんが、薬を詰めてました。

    もう少し、一人一人患者さんのカルテを片付けてから、次に進んで欲しいです。

    忙しいのは分かりますが、もう少し症状を聞いて欲しいです。検査結果待ちの時も感じました。

    仕事としたら、どうしてもそうなるかもしれませんが、せめて患者に、流れ作業と感じさせて欲しくなかったです。

    インフルエンザの可能性があり、調べて頂きました。何回経験してもこの検査は痛いです。検査結果が出るまで、同じ診察室で待ってました。風邪が流行ってる時期で、次々と患者さんが呼ばれてました。医師も看護も、次々と業務的に流してました。

    しばらくして、検査結果が出て、先生のところへ。結果はマイナスでした。口の中をみて頂き、消毒と薬という診断でした。

    薬は4種類と水薬でした。薬は、なるべく少ないほうがうれしいです。

    受付で軽く聞かれただけでした。風邪なので妥当かもしれませんが、熱の有無がなく、熱も計りませんでした。そのことが意外でした。いつから症状出てるかも聞かれませんでした

    インフルエンザではなかったので、満足にしました。

    患者としては待ち時間も少ない、院内処方なので、早く済むとイメージがあります。

    風邪等の軽い病気の時しか行かないようにしています。

  • 【子育て中主婦】
    2009/09/19

    喉の違和感がずっとあり、子供がお世話になっているので診てもらいました。
    画像をモニターに映して説明があり、丁寧でとてもわかりやすかったです。
    アレルギーで炎症を起こしてたのですが、すぐに治りました。
    先生もスタッフも優しく親切で、子供はシールをくれるので喜んでいます。
    病院はミネラルウォーターも置いてあり暑い時に助かりました。
    お花もきれいで、雑誌も置いてあり、待っていても苦になりませんでした。
    前の駐車場は混んでると停めにくいですが、ガードマンさんがいて誘導してくれます。だんじり小屋の方の第二駐車場は停めやすかったです。

  • 【popy】
    2007/06/13

    子供が夕方から熱を出したりすると、のざき先生のところ。
    8時まであいてるからとっても便利。
    あまり混んでないのも魅力。
    看護師さんたちもとっても優しくて、うちの子は、お鼻のお医者さんに行くよと言うと喜んでついてきます。
    かわいいシールをくれるのがうれしいみたい。
    先生の説明もとても丁寧です。
    駐車場は、少し入れにくいですが、前の薬局か第二駐車場もあるのでぜひそちらを使ってください。

    (QLife事務局より:情報が古い場合もあります。診療時間・診察内容等は、変更されている可能性がありますので、事前にご確認下さい)

  • 大阪府泉南郡熊取町-耳鼻咽喉科かとう医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/08/30

    先生はとても名医で有名です。

    スタッフも親切で丁寧です。

    先生はとても名医で有名な方で安心して診てくれます。

    ガイダンスにそって電話予約ができ待ち時間も少なくて助かります

  • 【仕事をもつ母親】
    2008/05/27

    小さな子どもから大人まで、丁寧に診てくださる。
    きちんとわかりやすく説明をしてくださり、またスタッフの方々のサポートもしっかりしているので、安心して受診できます。
    的確な診断・アドパイスは、患者にとってとても有難いものです。

  • 【piyotyann】
    2007/07/23

    大人も子供も,風邪でも鼻炎でも…設備も揃っているし,先生は的確な診断で,患者の痛さも考えてくれています。
    電話予約もあります。
    耳鼻咽喉科は当然ながら,風邪やのど,鼻からくる炎症系の発熱にも対応してもらえて,とっても嬉しいです。
    ナースやスタッフの方も慣れていて,心地よい応対です。

  • 大阪府泉南郡熊取町-のざき医院」への口コミ
  • 【あら19】
    2016/06/02

    スタッフ、医師ともに赤ちゃんへの対応が優しくて安心できる。耳掃除もしてもらえる。

    予防接種は、小児科よりも待ち時間が少なく、感染症の心配も比較的少なくて良いと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/08/21

    子供の薬を出すのに、どれが良いか選ばせてくれました。良心的だと思います。治療が終わったらご褒美にシールをくれました。

    あまり待ち時間がないので、スムーズに済みます。キッズコーナーも完備していて、飲料水サーバーもありました。

  • 【テンママy】
    2013/02/26

    みんなが優しい。しかもテキパキ。

    待ち時間が無いに等しい。
    混んでいても赤ちゃん優先でみていただけます。
    風邪の時や鼻水が出てる時すぐ行きます(中耳炎がこわいので)先生も「夕方また鼻詰まったら連れて来てあげて」っと声かけてくださいます。

  • 【匿名希望】
    2013/01/22

    受付の方も、看護婦さんも先生もとても対応が早く、ほとんど待ち時間がなく診察を終了する事ができました。
    診察の時間はとても短いのですが、短いながらもちゃんと話を聞いてくださり、的確な処置をして下さいました。
    看護婦さんが子供を抱いて診察して下さるので、親の私は先生の話を集中して聞く事ができました。

    診察の待ち時間が短く、院内薬局があるため薬を別の薬局に取りにいかなくてもいい点がとてもたすかりました。
    病院前の駐車場は小さいですが、少し離れた所に大きな駐車場があり車でもつれていく事ができます。
    診察が終わると、シールをもらえます、娘はそれを楽しみにしています。
    子供が遊べるように小さなキッズスペースがあります

  • 【匿名希望】
    2012/11/19

    すごく優しい先生です。スタッフの方もテキパキされていて、本当に行ってよかったと思いました。
    子供が鼻水と咳で診察していただいたのですが、またもし鼻がつまってしんどそうならそれだけでも来たらいいよと
    先生が言ってくださり心強く思いました。

    院内は清潔にされており気持ちいいです。先生が優しい方なので、質問もしやすい雰囲気です。

  • 【★☆kurumi☆★】
    2012/06/27

    凄く早くて、対応が良いです。赤ちゃんを看護婦さんが抱っこして診察を手伝ってくれます。(息子が嫌がって暴れるので、看護婦さんがやってくれてすごく助かります。)

    いろいろと凄く手早いです。診察のときに、10分と待たされたことがありません。息子が苦しがってたときに行った時もすぐ見てくれたこともありました。

  • 【長月朔】
    2011/03/08

    先生、スタッフの方皆さん優しく、
    耳掃除が苦手な娘のため、1ヶ月かけて治療してくれました。
    中耳炎で受信したのですが、
    病状についても、わかりやすい言葉で、
    詳しく説明してくださいました。

    駐車場に警備員さんが常駐していて、
    道が細いので、とても助かります。
    混んでいるのかと思いますが、ほとんど待ち時間がありません。

  • 【匿名希望】
    2010/10/05

    とても優しい雰囲気の先生でした。
    小さな赤ちゃんにも優しく対応して頂きました。

    待つ事無く診察していただきました。スタッフの方がたくさんいらっしゃるので、3才と0才の子とどもを連れて行ったのですが
    片方の診察の時はもう片方の子どもの面倒をみていてくれます。

  • 【匿名希望】
    2010/09/08

    看護師さんや受付の方は親切で、診察時に子供が暴れるので、私の代わりに抱っこして診察をしてくれました。
    いつも病院に行くと、子供の泣き声で先生の声が聞こえず、子供を抑えるのに必死なのですが、
    子供を抱っこしてくれるので、余裕を持って先生の話を聞くことができました。

    先生も優しく丁寧に説明してくださいました。
    今回は耳垢を取るだけだったのですが、耳垢を取るだけでもいつでも来てねと言ってくれたのでほっとしています。

    何よりもスタッフの方、先生が優しく親切であること。そして休診日が日曜日、祝日だけなのでほとんどいつで見てもらえる。
    病院がきれいで清潔感がある。
    駐車場も完備で、警備員の方も優しいです。

  • 【匿名希望】
    2008/10/30

    先生は穏やかで、話も丁寧に聞いてくれます。 質問にもちゃんと答えてくれて、アドバイスなどもしてくれます。 もちろん、症状の説明もしっかりとしてくれます。
    スタッフは受付、助手ともに対応も良いと思います。

    駐車場が第二駐車場も完備されてます。夜間は、赤色灯で誘導もしてくれます。
    丁寧に見てくれますが、待ち時間は長くないです。 
    待合室もきれいで清潔感があり、子供用に靴を脱いで上がれるちょっとしたスペースがあります。
    病院前に薬局もあります。
    今はインフルエンザの接種してくれます(予約制です)。

  • 【kfかんママ】
    2007/11/09

    若い先生で、優しく説明も丁寧で、とても分かりやすかったです。耳そうじや鼻吸いだけでも丁寧に診てくれます。スタッフの人もみなさん親切で子供好きです。

    先生はとても親切で、聞くことすべて丁寧に説明してくれて子供にも優しいです。待ち時間が少ないのも魅力です。バリアフリーになっているのでベビーカーも入れるし、子供の遊ぶスペースもあります。駐車場も、病院に6台と第二駐車場もあるので安心です。

  • 大阪府泉北郡忠岡町-安藤医院耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/01/07

    ささっと診察してくれるので子供があまり怖がらない。
    自分の子供の時からのかかりつけなので安心

    風邪の時にここでもらう薬で毎回早く風邪が治る。
    喉の症状しか出ていなくても、必ず耳と鼻もチェックしてくれる。
    小さいですが子供が遊ぶスペースがあり、おもちゃや本を置いてくれてます。

  • 【匿名希望】
    2008/08/21

    先生も親切でいろんな相談が出来ます。
    受付の方も丁寧です。

    古くからある病院で、おばあちゃん先生もおり、子供にも優しいです。
    院内処方ですので、薬局に行く手間が省けます。
    地元の人は、ほとんど利用しています。

  • 大阪府豊能郡豊能町-西前耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/05/20

    受付の方たちの対応がとても親切・丁寧です。忙しいのに事務的な対応をされたことがありません。いつも親身に話を聞いてくださいます。
    先生もてきぱきと処置をしてくださいます。

    夜間の緊急時にも、できる限り対応してくださいます。以前、夜中に中耳炎の激痛で苦しんでいて電話したら「すぐに来てください」と言ってくださり、非常に助かりました。
    夜間対応についてのお知らせを待合室の壁に貼っていて、とても丁寧だと感じています。

  • 【のりのりききき】
    2017/03/07

    終了時刻のぎりぎりにしか行けなかったのですが、嫌な顔ひとつせず丁寧に接していただきました。とても忙しくされているのに、笑顔で対応してくださいます。

    しっかり診断(寒暖差のアレルギーなのか、花粉症か、鼻風邪なのかなど )してくださり、適切な薬の処方なのか 早くスッキリします。
    院内処方も 子ども連れには 早く済んでありがたいです。
    けっして今風な医院ではありませんが、安心感があります。

  • 【匿名希望】
    2012/12/13

    受付の方の対応は丁寧で親切です。
    先生は大きな声で話してくださるので(耳鼻科だから?)、わかりやすいです。
    耳や鼻の検査も、テキパキとしてくださるので、子どもも怖がる暇がないですよ。

    花粉症の季節などは特に混み合いますが、待合室は広いです。
    絵本や雑誌がたくさんあるので、それらが読めるお子さんなら待てると思います。
    お近くなら、診察券だけ出して、また出直すということもできます。

  • 【花は咲く】
    2012/10/09

    受付スタッフも先生もとても親切です。
    大変こみ合う日もありますが、混み具合など電話で丁寧に教えてくれます。 いざというときに頼りになります。

    遠方からの場合は電話予約を受け付けてくれます。 薬は院内処方でスムーズ、飲み方などに疑問があればすぐに先生が答えてくださいます。
    小児科で長引く症状も アレルギー性なのかウィルス性なのか意見を下さり、耳や鼻を丁寧に診てくださるので 比較的早く落ち着きます。うちの子どもは1歳くらいから通ってますが、怖がって泣いても 優しく対応してもらっていました。

  • 【匿名希望】
    2007/09/28

    診察の時に椅子が上がり、音の出る器具を使ったりするので怖がって泣き出す子供が多いのですが
    ないてる間にすばやく丁寧に診察してくれ、優しい言葉でなだめながら対応をしてもらえる先生でした。

    待合室も広く、雑誌・絵本もおいてあり病院の待合室という
    圧迫感はなくて清潔感があります。
    スリッパも抗菌用の棚に入っていて常に清潔にされていました。

  • 大阪府三島郡島本町-大村耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【あり沙】
    2019/01/22

    先生は子ども慣れしているので安心できます。看護師さんも受付の方も明るく親切です。

    キッズスペースがある。テレビモニターに子供向けの映像が流れている。ネット予約ができ、ネットでリアルタイムの順番がわかる。

  • 【匿名希望】
    2018/02/02

    小さい子供もたくさん通っていて、子供の扱いに慣れています。
    受付の方も親切です。

    ネットで予約でき、待ち時間が少なくて済みます。
    土曜日の午後も空いてるので、行きやすいです。
    駐車場もあります。

  • 【匿名希望】
    2012/02/03

    とても診察が的確で、看護師さんと分担されてて、すぐ終わります。

    絵本などたくさんあり、子供スペースもあります。テレビもあり、アニメが上映されてます。

    二度目からは携帯予約が出来るので、待ち時間が少なくて済みます。

  • 【なゆほぉん】
    2011/11/14

    先生はさっぱり簡潔な診断をしてくれます。看護師さんもテキパキしていて会計も早い。

    診断が早い。二回目以降はネット予約可能。会計も早くて、隣に薬局もあるので、そうでなくても時間のかかる子供の通院の負担が軽減します(^^ゞ

  • 【匿名希望】
    2011/10/24

    先生は、淡々としたところが、診察時間の短縮にもなり、混まないのかもしれません。

    子供が退屈しないように、絵本やアニメのテレビなどあります。
    携帯予約ができるので、待ち時間が少ない所が、良いです。

  • 【仔夏ママ】
    2011/09/19

    先生は、淡々としたかたですが、説明がわかりやすく丁寧です。
    スタッフの方は、とても優しく、小さい子供が怖がらないように、声を掛けたり、ぬいぐるみで相手をしてくれたりします。

    小さい子供さんが待合で退屈しないように、DVDでアニメが流れています。登録すれば携帯で、診察の予約が出来るので便利です。
    薬は、院外処方ですが、病院の隣に調剤薬局があるので、そちらで処方箋を提出できるので、便利です。
    院内は当たり前の事ながら、とても清潔です。トイレは、車いすの方でも入れるバリアフリーです。赤ちゃんのオムツ交換台も設置されてます。駐車場も完備で院に3台+身障者用1台、近隣の駐車場にも3台程駐車できます。

  • 【匿名希望】
    2011/08/31

    いいと評判を聞いて電車を30分乗って通院しました。
    先生は淡々としていますがしっかりみてくれます。
    スタッフの方も優しかったです。

    設備がよく、カメラで耳の中を映して説明してくれます。
    診察内容に安心できる病院です。

  • 【匿名希望】
    2011/07/17

    先生はしっかり診察してくれて信頼できます。
    スタッフは大勢いて、子供が小さいうちは色々手伝ってくれます。

    混んでいますが、携帯で予約がとれるので、それほど病院で待たなくてもいいです。

  • 【匿名希望】
    2010/07/30

    スタッフさんも先生も優しかったです。
    子供を抱きながらで受付で手間取ったのですが、優しくお声をかけていただきました。

    何人待ちかがモニターで表示され、待ち時間が分かります。
    携帯からの予約診療ができるので、お子さんがいらっしゃる方にはいいと思います。
    トイレにオムツ替えシートがありました。
    ただ人気なので車で行くと止められない可能性があります。

  • 【匿名希望】
    2010/07/07

    しっかり見てくれると思います。

    携帯で予約できます。子供がすわる小さなスペースがありトムとジェリーのビデオが流れています。きれいで清潔感があります

  • 【あいあい3号】
    2008/02/18

    診察は手短です。こちらからいろいろ質問等したら答えてくれますが、先生のほうからはあまりありません。

    携帯で、予約できます。待ち人数や待ち時間、現在の呼び出し番号の確認ができます。

  • 【バラ好きの主婦】
    2007/06/30

    町の診療所にしては、とても大きく施設も整っています。手術もしておられるようです。
    私の中学生の息子が、学校の検診で、鼻炎といわれ、ほとんど自覚症状はなかったのですが、(ここ先生が検診の担当だったようです)、ここに受診しましたら、鼻に内視鏡?を突っ込まれ、レントゲンもとられて、結局なんかの花粉症だと言われ、診察料に5000円ほどとられて帰ってきました。
    耳鼻科ってどこでもこんなに高いものなのかと、不思議に思いました。

  • 【ひよりさん】
    2007/06/09

    設備も整っていて入院手術とかもやってるそうです。
    近隣の都市から通ってる方もいて、待ち時間が長かったのですが、携帯から順番を予約できるようになって便利になりました。

  • 【SH】
    2000/01/01

    甲状腺の手術をして頂きました。穏やかな落ち着いた先生です。手術がはじめてで不安でしたが、色々相談もできましたし、安心しておまかせできました。もう1度手術になってしまいましたが、夜間にかかわらず対応してくださり、とても感謝しています。傷口も代弁者きれいにしてくださり、手術したとは分からないくらいで周りの人にもきれいと言われます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    外出で順番がとんだ人が戻ってきたりとかで、自分の順番が来ているのにかなり待つことになったりするのはなんとか改善できないのかな
    続きを読む

  • 大阪府三島郡島本町-みなせ耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネット予約できます。看護師さんや受付の方がとても親切です。めまいの診療を行っているので悩んでいらっしゃる方にはオススメです。駐車場があればなおいいのですが。。
    続きを読む

  • 大阪府阪南市-第2なぎさクリニック」への口コミ
  • 【AI】
    2000/01/01

    先日、娘が眼の中(白目)をケガして
    木曜日が空いている眼科もある!っと思って検索して行ってきましたが、
    どうやら、木曜日はお休みだったみたいで
    空いてなかったのですが
    車で行ける範囲で、木曜日があいている眼科を教えてくださいました(*^^*)
    そのおかげで、間に合うかどうか…とゆうところだったのですが、泉南の樽井駅近くまで遅れずにたどり着けました!その節はありがとうございましたm(__)m
    続きを読む

  • 大阪府阪南市-阪南市民病院」への口コミ
  • 【みるきーうぇい】
    2016/03/16

    前日の深夜から、激しい吐き気と下痢に襲われ、あまりの気分の悪さに眠れず、タクシーで病院に向かいました。

    症状は、頭痛や悪寒、めまいなどもありました。

    当日は混みあっていて忙しそうでしたが、看護師さんたちも、丁寧に対応してくださいました。隣のベッドで寝ていたおばあさんが点滴の待ち時間が長いとご立腹でしたが取り乱すことなく、淡々と説明をされていました。

    状態が酷かった私は、すぐに処置室のベッドに案内されました。

    待合は大変混雑しており診察待ちの患者もたくさんいました。

    ベッドに案内されてから点滴を打ち始めるまでに一時間ほど待ちました。予約してなかったのでそこは仕方ないかとおもいます。

    点滴の際、案内されたベッドも綺麗で清潔感がありました。院内のトイレも掃除が行き届いており、清潔感がありました。

    汚物を捨てるゴミ箱も、センサーで蓋が開くので直接手を触れなくてよく、衛生的でした。

    血液検査の結果、ノロウイルス検査の結果など、素人にはわかりにくいところを、とても細かく丁寧に説明してくださり優しい対応をしてくださいました。

    排便した便を持ち込み検査しました。

    薬については、院内での点滴と整腸剤を処方されました。食事が摂れない場合や水分補給のやりかたなど、細かく説明してくれました

    処置室はカーテンで仕切られ隣の状態は見えませんでした。

    診察室はデスクトップのパソコンがあり、患者の名前のリストが見えたので何か画面保護シールを貼るとか、患者から見えなくした方がいいのでは?と感じました

    待ち時間は長いですが、全体的に雰囲気は良かったと思います。

    忙しそうにしていた院内のスタッフもピリピリした様子がなく、スムーズに仕事されている様子でした

  • 【回答者:40代】
    2015/12/13

    主に初診時はこの科で診ていただけ、その後各専門の診療科へ回していただけるようです。
    院長先生をはじめ、各科の先生も担当されています。
    先生は気さくで優しく、患者さんの話をよく聞いてくれています。
    また、看護師さんをはじめ、各医療スタッフ、事務スタッフも笑顔がステキで明るい病院だと思います。

  • 【働くウーマン】
    2008/11/24

    うちの子供が熱を出してで大変なときに、とてもしっかりみていただきました。
    女の先生方がやさしくて、子供も大好きです。

  • 【飛行機野郎】
    2007/03/09

    末期がんの母が大変お世話になりました。
    がんの手術は無理でしたが、出来るだけ本人の苦痛を避ける為に色々と相談にのっていただきました。
    本当に誠実な方で処方についても正直に説明いただき、おかげで不安なくお任せできました。

  • 【あーみん】
    2000/01/01

    子供の風邪症状が長引き、夜になると高熱が出て、鼻、咳はひどくなる一方で、大きい病院に行こうと思い、南市民病院へ行きました。
    検査をしていただいた結果、RSウィルスということがわかりすぐに入院してくださいと言われました。子供にとって初めての入院。
    不安だらけだったと思いますが、看護婦さんがとても親切で何度も声を掛けに来て下さったり、細やかな対応が嬉しかったです。
    高熱が続いていたので、氷枕を何度も変えに来て下さいました。
    優しく声を掛けて下さったおかげで、子供も泣かずにいられたと思っています。
    1週間ぐらいして、熱は下がりましたが、酸素濃度が低いとのことで酸素のチューブを鼻につけてその後も安静入院させてもらい、1か月位で退院できました。
    絶えず子供のそばにいなければいけなかったので、飲み物が買いに行けずで、お茶やお水が無料で飲める機械が廊下に置いてあり、入院中本当にありがたかったです。
    また、設備が整っているので、しっかりと検査をしていただけて、完治でき安心できました。先生も穏やかな方で、子供にも話しかけて下さり、親身になって診ていただけます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きめの総合病院です。小児科は、比較的女性医師が多く、周辺の市の子どもの予防接種も受付てます。 小児科入院の際は、付き添い食(暖かく美味しいです)も頼めますし、院内一階にファミマもあるので便利です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付開始直後に行かないとなかなか呼ばれない。しかし建物自体は新しくとても綺麗で院内にファミリーマートもあるので便利。
    続きを読む

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    血液検査の結果をくれる所は、いいかと思う。

  • 大阪府阪南市-ねごろ耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/10/29

    子供にも、お年寄りにも親切、丁寧です。
    子供がしんどくて機嫌が悪いときにも先生が上手に診察してくれるので安心です。
    お年寄りにも大きな声でゆっくり話してくださるので3世代でお世話になっています。
    土曜日も診察があるので助かっています

    web予約ができます
    結構止めれる駐車場完備です。
    キッズスペースあります

  • 【みゆちびmama】
    2012/04/20

    スタッフさんは明るくテキパキとしていて、先生も詳しく&丁寧に対応してくれ不安が解消されました。初診でどんな先生なのか多少気になりましたがとても感じのよい先生でした。

    web予約が出来る、土曜日もあいていて便利、キッズスペースがあるので子供さんも退屈せずに診察まで待っていられると思います。お会計が済むと頑張ったねとシールをくれました。5種類から選ばせてもらえます!

  • 【匿名希望】
    2011/09/13

    とても優しい先生です。きちんと説明してくださるので安心できます。スタッフの方々も親切です。

    WEB予約ができるので待ち時間が少なくてすみます。
    とてもきれいな病院です。
    おもちゃをかしてくださるので子どもが嫌がらないので助かります。

  • 【ぷるこぎLOVE】
    2010/06/04

    なるほど、子供が来たがるわけね・・・

    少し前に、子供が熱を出していたので来院。
    動機は行きつけの小児科が混んでいたのと、ママ友からの推薦。
    推薦いただいた家のお子さんは、病院嫌いと嘆いていたはずだけど・・・

    来院してみて、病院のキレイさにびっくり。受付対応もまずまず。
    初診なので、少し待つのを覚悟してきたら、発熱しているお子さんは診察室の中で、ベッドに横になって待機とのこと。
    助かりました。

    うちの子供の番になり、診察台に呼ばれると、人懐っこい笑顔で、まだお若い先生が、○○クンおいで~、と手招きしています。
    うちの子は人見知りするのですが、なぜか今日はおとなしく診察台へ。
    熱のせいかな?と診察を受けていると、その手際の良さと、あやし上手に驚きました。
    結局、少しも泣かずに診察を受け、最後にネブライザーを吸入しました。

    他の医院の先生とは、違うなぁ。。と思っていたら、子供から「あの先生、お友達みたいで優しいなぁ~」と言われ、なるほど納得。
    すぐに子供と友達になれるタイプと見ました。

    帰りの院内処方も、会計も早く、待機していたベッドで済ませていただき、そのまますぐに帰宅できました。
    しかも、会計の時には、こどもにシールを引かせてくれます。
    なるほど、子供のリピーターが多いわけです。

    後日、ママ友にその話をすると、ママ友自身も先生のファンだとか。
    かぜを引いたら、まず行くといいわよと、またもやお奨め。

    そんなこと、言われずとも、行きますよ!

  • 【マニュアル母さん】
    2009/03/09

    私自身の鼻炎のレーザーの相談と、おチビの耳掃除&喘息相談に受診しました。
    花粉症患者さんが多く?混んでいて、1時間以上待つと言われました。困惑していると、一度帰宅してもいいとのこと。これは助かりました。
    用事を済ませていると、携帯に順番が近いと呼び出しがあり、ゆっくり受診。
    先生には混んでいるにも関わらず、レーザーの処置内容や、メリット・デメリットまできちんと説明してもらえました。
    おチビの喘息は胸の音を聞いてもらって、現時点でヒューヒューなっていないので、気管支拡張剤を内服して様子を見ることに。
    耳のほうは、この先生若いのにおチビ扱いが上手で、泣かずに(奇跡!!)掃除できました。
    その後の吸入も、アンパンマンと一緒に楽しくさせていただき、うちのおチビは一気にファンになってしまいました。
    私も鼻炎治療に通院しようと思います。おすすめです。

  • 【匿名希望】
    2008/12/17

    先生はとても優しくスタッフのかたもとても優しいです。
    泣く子には無理強いはしません。
    嫌な顔する事なく優しくはなしかけてくれます。

    終わった後シールなどくれます

    電話予約 WEBで受付ができます。
    キッズスペースが広くマットもひいてありオモチャもたくさんおいてあって そして綺麗です。
    ぜんまいざむらいのDVDを流してくれます。

    土曜日が休憩なしで3時までしているので助かります

  • 【Funky】
    2008/10/10

    近所のママさんに評判を聞いて行ってきました。
    噂に違わぬ、いい耳鼻科だと思います。
    先生の患者への接し方も、若いながらイイ感じですし、周りのスタッフの方々の教育指導も行き届いているようです。
    ここは間違いなく、人気が出て混んでくる可能性アリ!と見ました。
    実際に今日行ったら、混雑し始めていましたので、初診の人は早めに診察券を作っておくといいかもしれませんね。
    再診時からはWEBで順番取れるようですよ。

  • 【ちーちゃん】
    2008/07/30

    子供が咳をしていましたが、大阪市内から引っ越してきたところで、どこに耳鼻科があるかわからず、ネットで探していたところ、ここの口コミをみて受診してきました。
    確かにキレイで明るい!
    いつもは泣き虫のわが子が何とか(?)頑張れるくらいに先生もスタッフのみなさんも優しい方々でした。
    また一緒に待っていたお年寄りにも非常に優しく、丁寧に接しておられたようです。
    これからもお世話になろうと思いました。おススメです♪

  • 【匿名希望】
    2008/07/24

    子供の鼻水やせきが止まらないので受診。土曜日午後にみてくれるところを探しました。
    先生・スタッフの印象は「親切・若い・丁寧・てきぱき」です。

    土曜の午後からもあいていたのが、イチバン良かった。開院したばかりなのか、非常にキレイで明るかったです。
    子供への対応も良く、子供スペースでDVDを流しています。帰り際にくじを引かせてくれました。くすりも院内でいただけるので安くて助かりました。

  • 【匿名希望】
    2008/07/13

    先生もスタッフの皆さんもすごく優しくて、子供をあやしてくれたり、とてもいい印象でした。

    できて間もないのでとても綺麗で、待合室には子供が遊べるスペースがあり、テレビやおもちゃがあります。
    診察室にもキャラクター物があり、気を紛らわせたりしてくれます。
    帰りにはくじ引きをさせてくれました。

  • 【Kママ】
    2008/06/28

    病院嫌いで困っていたら、ママ友にすすめられて行ってみました。
    電話で順番とってくれました。
    先生はわかりやすく説明してくれるし、看護婦さん受付さん丁寧で優しかったです。
    子供も泣かずよかっつたです。
    待ち時間短く、くすりももらえるのでよかったです。

  • 【ショウのママ】
    2008/06/28

    子供が鼻をたらしていたので、市内の耳鼻科を探していたらここを見つけました。
    どうやら新規開業されたばかりのようで、施設もメチャクチャ綺麗で、雰囲気もGOOD!
    患者数も少ないし、ほとんど待たずに診察に呼ばれました。
    先生はお若いですが、丁寧で親切でした。説明もしっかりと、わかりやすくしてくれました。
    クスリも院内処方で、帰り際にシールを引かせてもらった子供は大喜びでした!
    阪南市に、ええ耳鼻科ができてホンマラッキ〜です♪

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    建物内がとても綺麗でトイレは特に設備が整っている。先生も優しく対応してくれる。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ってる間もキッズスペースで遊ばせられるし、設備も整っていて凄く清潔感があるので良いです。
    続きを読む

  • 大阪府阪南市-かつらはら耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/03/28

    先生は、真面目な感じですが、院内に先生のプロフィールが貼ってあり、とても親近感がわきました。

    院内が新しく綺麗で、ベビーベッドがあり、安心です。ネットで予約できるので、あまり待ちません。

  • 【匿名希望】
    2012/12/18

    先生はどっちかというとおとなしい感じなのですが、薬の説明や子供の症状など詳しく教えてくれます♪♪看護師さんも先生も子供にすごく優しく接してくれてアットホームな感じがぃいです!

    待ち時間が長いときもありますが、インターネットで予約できるので便利です★

  • 【匿名希望】
    2012/11/22

    親子で通っています。
    先生は一見物静かな感じですが、子どもにはとても優しく接してくれます
    子どものペースで診察を進めてくれることも・・・。
    嫌がって泣きわめいたり暴れたりしても、スタッフの皆さんで抑えながらにはなりますが決して怒ることなく、頑張ったねと褒めてくださいます。
    乳児の診察も丁寧にしてくださいます。
    ちょっとした気になることにも詳しく答えてくださり、我が家のホームドクターのようです。

    インターネットで予約できるので、待ち時間を減らすことができます。
    子どもの遊ぶスペースと、絵本等が置いてあること、そしてDVD(男の子向け)やテレビがかかっていて、退屈しない。
    診察が終わったら、シールや風船をもらえます。

  • 【匿名希望】
    2012/11/16

    先生が分かりやすく説明してくれるうえ、たずねたことにもキチンと答えてくれるので
    とても話しやすいです。
    スタッフのかたもフレンドリーに接してくれる方がいて、下の名前で呼んでくれるので、
    子供もなついています。

    インターネット予約が出来ることと、子供にシールや風船を
    くれるので、会計待ちのときに助かってます。

  • 【匿名希望】
    2011/09/13

    あっさりした感じの先生です。説明はきちんとしてくれます。

    3ヶ月未満の赤ちゃんは、順番関係なく優先してすぐに呼んでくれます。早くみてもらえて助かりました。

  • 【たーーけ】
    2010/11/20

    看護婦さんはフレンドリーな雰囲気です。
    淡々とした先生です。質問にはわかりやすく的確に答えてくださいます。

    半畳程度の遊び場があり、ブロックやDVDがあります。
    時々、くわがたやかぶとむしの飼育ケースがおいてあって、子供たちが喜んで見ています。
    赤ちゃん用のベッドや本、ぬいぐるみもたくさんあって待ち時間をすごしやすいです。
    診察後、「がんばったね」とシールや風船をプレゼントしてくれるのを、子供たちは毎回楽しみにしているようでした。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »