先生は穏やかで優しいです。しっかり目をみて話して下さります。スタッフもみな笑顔です。
先生が話しやすいです。しっかり説明もして下さりますし、こちらの話も聞いてくださります。
先生が凄く優しくて、かつ、しっかり診てくれるのでとても安心です。 混んでる時でも先生はいつも通り優しいのがいつもホッとします。 病院によっては混雑時の先生の忙しいイライラが伝わってきたり、意地悪な言い方をする先生が多いけど、先生は子どもにも母親にも優しいから大好きです。 スタッフの方たちもいつも笑顔で話してくれて、あったかい雰囲気の病院です。 かなりオススメです。
先生、スタッフが優しくて、尚且つキッチリ診てくれる。 駐車場も有り
先生はとても熱心な方です。それにとても優しい。おお暴れする1歳の息子にとても丁寧に診察をしてくれます。また、薬の飲ませ方、点耳薬に使い方などしっかりと教えてくれ、不安のないように話も聞いてくれます。 スタッフの方々はとても親切に、笑顔で対応してくれていつも気持ちが良いです。
先生がとても優しいところがオススメです。でも優しいだけでなく、診察するときは必ず中耳炎になってないか、耳を診てくれて鼻水をしっかり吸ってくれるところはホントにありがたいです。『明日も鼻水が多いようなら、鼻水を吸ったげるから来てもらって良いよ』と言ってもらったり、とても親切に対応してくれます。 駐車場があるのが便利です。駐車場が多く置けないときは、電話で呼び出しをしてくれたり色々と患者が困らないよう考えてくれているように思います。
受付、看護師、医者みんな丁寧に対応してくれる
耳の中などの様子をモニターでみることができる。 鼻水を機械で吸入して取ってもらえる。 医者が丁寧に説明をしてくれる。
早く治す!っということに重点を置いて治療をしてくださいます。薬の説明も細かくしてくださいます。
広い遊び場スペースで子供が待っている間にぐずったりしませんでした。DVDもながれているクッションスペースなので抱っこしてなくてもOKなのがありがたいです。
若い男性の先生で、耳などはカメラ画像を見せてくれながら、丁寧に説明をしてくださいます。耳鼻科は子供が怖がって暴れることもありますが、スタッフの皆さんも手慣れており、うまく押さえながら、ササッと治療してくれます。
2回目の診療以降は電話予約ができるので、待ち時間が比較的少なくてすみます。靴を脱いであがれるキッズスペースがあり、おもちゃや絵本があり、アニメのビデオも流れています。
先生はとても優しくて、丁寧に診察してくれました。看護婦さんも優しかったですよ。
子どもの遊ぶスペースがありオモチャやアンパンマンのDVDなどが流れていて子供が飽きないで待ってられます。
先生は男の先生でハキハキしてるが優しい。 看護師さんも優しく子供に笑顔で接してくれた。
とても綺麗。
待合室もキッズスペースがありアンパンマンのDVDがついていた。
男の先生ですごくテキパキしていてあっという間に診察が終わります。
予約管理がしっかりしているので待ち時間がほとんどないです。 予約外で行ってもすぐに順番がまわってきます。 キッズスペースもあってビデオが流れていたりで待ち時間も苦になりません。
先生は男性で優しくてとても詳しく教えてくださいます。 器具なども充実していてよいです。
キッズスペースもありアンパンマンのDVDがついています。待ち合い室も広く落ち着きます。
とても優しく、話しやすい先生でした。看護師さんも明るく、我が子をあやしてくれてました。
耳や鼻の画像など見せてくれ、アレルギーに関しても詳しく説明して下さいました。 手早く、我が子が泣き喚く前に終了しました。
今回三ヶ月の息子の耳がくさかったため連れて行きました。初診で予約なしで行きましたが、待たされることなく診てもらえました。先生には耳掃除と鼻の掃除をしていただき優しく対応してくれました。看護師さんも息子を抱えているわたしの荷物を運んでくださったり親切にしていただきました。
予約制になっているため待ち時間が少ないこと。
若い感じの先生ですがすごく丁寧に診察してもらいました。 質問に対して的確に答えてくれるのでとてもわかりやすかったです。 看護士さん・受付の方もみなさん丁寧で親切でした。
室内はとても広く、ベビーカーでも十分入ることができました。 子供の遊ぶスペースがあり子供が飽きることなく待つことができます。 2回目以降は当日予約できるので待ち時間も長くありません。
お若い先生ですが物腰柔らかで説明も丁寧で とても判りやすかったです。 看護士さんや受付の方も感じよく 二回目以降は当日電話予約も出来ます。
待合も診察室も広くてゆったり キッズスペースがありカーペットの上で遊んだり ビデオが流れているのでのんびり待てます。
予約できる所為か過度に混んでる印象は有りませんでした。
設備が最新の様でここまで判るの?と吃驚でした。
駐車場はビル横の平面コインパーキングの 30分無料券がもらえます。
質問に対する男性医師の答えが、若干こちらを馬鹿にしたような返答で苛々する。 続きを読む
カメラで写した耳の中の映像をテレビで見ることができるので患部の状態がわかりやすいです。 続きを読む
先生の説明がとても丁寧で、スタッフさんの数が多いところです。特にスタッフさん達が子供の扱いに慣れているので子連れ受診にはお勧めします。親子でお世話になりました。親の診察中も少しの間ですが子供をみてくれて本当に助かりました。会計時には受付の方が明細について詳しく説明してくれました。子供の分は院内処方でした。
院内には大型テレビ、雑誌、新聞、絵本やウォーターサーバーもあり、待ち時間を退屈せずに過ごせました。
喉が弱く、寒くなると鼻炎になり、こちらに通院していました。 先生はしっかり話を聞いてくれ、適切な処置と薬を処方して下さるので、長引くことはありませんでした。 ある時、咳が少しあり、喉がとても痛かったので、咽頭炎かなと思い受診したら、検査の結果、インフルエンザと分かりました。 全く気がつかず、こちらに受診してよかったと思いました。 今は引越したため、通院していませんが、おすすめの耳鼻科だと思います。
先生は、患者にはとても親身に丁寧に診察やアドバイスくださります 診察中は子供が動くと危ないので看護師さんにしっかり頭など押さえつけられますが、泣いてもしっかり先生に診てもらえるし怪我防止策もしっかりしていて良いと思います
小さい子どもは診察の時動くと危ないのでスタッフの方に頭と体をしっかり抑えられます。が、スムーズに診察が終わります。先生は丁寧に説明してくれますよ。優しいです。
診察する前に細かくスタッフの方が問診してくれるので診察がスムーズですね。 子どもは予約できるので待ち時間が少なくてすみます。 診察後は先生の説明をしっかり聴けるように子どもはスタッフの方が預かってくれるのでとても助かります。
先生はスタッフには厳しい。 問診をしてくれるスタッフ、薬の説明をしてくれるスタッフ、など役割分担があるようで、それぞれすごくテキパキしている。
薬が院内処方。 多めに処方してくれる。薬のみもOK。 子供は好きな時間に予約できる。 駐車場もあり、サービスも受けられる。
受付の問診をしてくれる人がいます。中にいる看護師さんは、みんな優しい口調で、先生も優しいです。
すごく親切に詳しくはなしをしてくれます。待ち時間も携帯番号を教えていたら、外でまつこともできます。
先生は丁寧に説明をしてくれます。 小さな子供は動かないように、しっかりと身体をつかまれるのですが、そのぶんスムーズに診察が終わります。
子供は予約ができます。 診察が終わった後は、親がしっかりと説明を聞けるように スタッフの方が預かってくれます。
先生は看護師にはすごく厳しい方ですが、患者にはすごく、親切です。先生と話をしている間は必ず誰かが見ていてくれるので、子供の泣き声で先生の話が聞こえにくいなんてことがなく、ゆっくり話ができます。
診察前に必ず、細かく問診してくれるので、スムーズに診察が終わります。
私は子供の頃から喉風邪などを引かない方でしたが、大人になるにつれ喉に引っかかりを感じていました。 ある日風邪の為、病院を訪れていましたがその時に先生から喉の違和感を指摘され、甲状腺について気をつける様になりました。 こちらの病院を訪れていなければ、分かっていなかったかもしれない事でした。 特に問題は無かったのですが、理由が分かると人は安心します。 少し看護婦さんには厳しい先生ですが、子供さんや患者さんに対してはとても優しい、御自身が体調が悪くても決して病院を休まない良い先生です。 信頼できますよ。 駐車場も提携駐車場が有り、チケットを受付で貰えますよ。
初診のききとりを看護師がしっかりしてくれ、待ち時間もきになりませんでした。なか待ち合いから待ち合いのテレビも見られるので、よかったです。スタッフのかたも明るく下町らしい親切さがありました。 続きを読む
先生はやや怖めですが、しっかりされているベテラン先生です。待ち時間は長めです。提携の駐車場があり便利です。 続きを読む
受付スタッフも先生もとても優しく、小さい子供を連れていてもニコニコ話しかけてくれたり、私が診察の間も少しの間スタッフさんが相手をしてくれました。子供が騒いでも嫌な顔しませんでした。 子供の診察の際も「こんにちは」という所から始まり、子供が怖がらないような対応もしてくれたりで子供目線で会話をしてくれる優しい先生の印象です。
小さいスペースですが子供が遊ぶおもちゃや絵本があります。
受付も中のスタッフも優しいです。 先生は的確に診察してくださり、処置も泣いてもあやしながらテキパキしてくれます。質問しやすく話しやすいいい先生です。 終わればシールをくれます。
キッズスペースや絵本もあります。エレベーターで二階のクリニックに上がれるのでベビーカーでも大丈夫です。空いていればそのまま診察室まで入れると思います。 一階には薬局もあります。
1歳の娘は病院が怖く、ずっと泣きわめいていたのですが、受付、看護師の方も対応が良く、先生もずっと優しく診察していただき、説明もわかりやすく丁寧でした。
前に通っていたところは、受付から会計まで3時間以上もかかることがあり、小さい子がいると待ち時間が大変ですが、ここはほぼ待たずに終わりました。
受付ではとても物腰柔らかに対応していただきました。診察中は暴れる娘に対して優しく素早く、たくさん声掛けもしていただきました。病状や薬の内容、飲み方も細かく教わり安心できました。
待合が広く、混んでなければベビーカーでそのまま入れます。新しく綺麗で、小さなキッズスペースと絵本の本棚もあります。 同ビルに調剤薬局があり、そちらもとても丁寧な対応でした。
先生はよくこちらの話を聞いたうえで、きちんとわかりやすく説明してくださるので、納得して診察を受けることができました。スタッフの方々の応対もよくとても感じがよかったです。
昨年開業したばかりの医院なので、とてもきれいでゆったりとした空間という感じです。キッズスペースもあるので、こども連れでも問題ありません。また医院は2階に位置していますが、建物にはエレベータもあるので、ベビーカーでも安心です。
清潔な院内で、どのスタッフの方も愛想よくにこにこと接してくださります。先生もとても楽しい方で、子どもが診察中いつも大泣きしてしまうのですが、上手にあやしてくださるのでこちらも必要以上に気を遣わずにいられます。 続きを読む
昨年長年放置していた痔が悪化し、直腸肛門外科を受診しました。 担当医師に手術しかないと言われて、手術しました。 麻酔の切れた夜は、流石に激痛でしたが、次の日からは軽い痛みと出血も少なくて、楽でした。 担当医師は笑顔の素敵な、優しい人柄と、立派な先生で、患者さんに対する真摯な姿勢や、向上心、又何よりも良い味を醸し出した雰囲気のある方で、診て頂き、現在は経過も良く、スッキリした日々を送っています。 先生の技術人徳、笑顔に癒され、上から目線ではない姿に敬服しています。
かつて私の診療所にインフルエンザ肺炎の高齢の女性がこられて、酸素飽和度(赤血球中のヘモグロビンのうち、酸素と結合しているヘモグロビンの割合のこと)も低く、すぐに入院が必要でした。 いろいろな病院に相談しても断られたのですが、こちらの施設は電話で入院をお願いすると嫌がらずにすぐ受け入れてくださいました。 その症例以外にも入院などで以前にも電話したことがありますが、対応が良好でした。 地域の要求にも十分こたえている、対応が良さに感謝をしています。
前から気になっていた病院でしたが、紹介状必須のため、事前に別病院にて診療後通院となります。 予約がしっかり管理されており、時間通りに診察を受けることができました。 顎関節症の治療でしばらく通院しましたが、すっかり完治しました。 先生も看護師さんも丁寧で(自宅治療が必要でしたが)わかりやすい説明で問題なく、すんなりと自宅で行うことができました。
私が診療所勤務であった近年まで、心疾患が疑われる方をこちらの施設によく紹介していました。 フットワークが軽く、診療所レベルでは不可能な冠動脈CT、心臓カテーテルなどの精査を的確にしていただき、投薬調節の後はかかりつけの診療所でfollow upとしていただけます。 夜間救急でも快く受けていただくことがあり、非常に心強く助かりました。 研究会で講演される先生も多いようでした。
昔ながらの本館をつぶし8階建ての新棟ができ、ドクターはじめコメディカルの人たちも、その他の職員ともどもやりがいを感じている様で対応も良いようです。
現在、まだ工事中ですが、新しくきれいな病院に生まれ変わっています。 循環器病棟はすでに綺麗な病棟になっています。 常に当直で循環器のDrがいらっしゃるので輪番でなくても、特別な理由がない限り断られることもなく、いつでも救急で診てもらうことができるかと思います。 循環器Drも優秀なDrがいらっしゃいますし、看護師も交替で緊急呼び出し制度があり、緊急カテーテル治療が受けられます。
今年2月に自宅にて急性大動脈解離になり、救急車を呼んではじめに運ばれたのが、この病院です。 地元では大きい病院ですが、通院したことはありませんでした。 そこでCTをとり、ドクターの判断でより高度のオペができる兵庫県災害医療センター経由で、神戸赤十字病院に最終的にはお世話になりましたが、ここでのドクターの判断が誤っていれば、命はなかったかもしれません。 本当に感謝しています。ありがとうございました。
先生の前では血圧が低く出るぐらい、リラックスして診てもらえるような安心感があります。 施設設備も、スタッフの方の対応もよく、安心できます。
・歴史ある評判の良い病院で医師・ナース・スタッフの患者へ の対応丁寧。 ・立地条件良好で通院も楽。
胃カメラをして頂きました。大きな病院ですので安心感はあります。色々な科があってとても広いです。比較的中も新しいので行きやすいです。先生」スタッフの方も説明をちゃんとしてくださるので安心です。大きな病院ですが地域密着型のような気もしますね。兵庫区ではかなり大きな病院なのでとても行きやすいですね。また何かあった時は通いたいと思います。 続きを読む
ここでは、循環器の疾患を持つ方を対象にした心臓リハビリを行っています。 心疾患を持つ方は、運動に制限がかかったりしますが、ここでリハビリを行うことによって、自分はどれくらいの運動なら可能であるのかを見極めることができました。 リハビリは医師だけでなく、看護師、リハビリの方々と色んなスタッフの元で行うため安全です。
本当に良い先生で、いつも症状に対して親切にわかりやすく説明をして下さり、とても助かります。 手術後、執刀医の先生、麻酔科の先生が、病室に足を運んでくださり、お忙しい中も患者さんに声を掛けられてるのは、患者にとっても安心出来ますし、素晴らしいことだと思います。 ナースのみなさんは本当に親身な方々ばかりです。 手術後の痛みもなく、次の日には普通の生活に戻れました。
ヘルニアに悩まされて、色々な病院さんを調べていまして、今回この神戸百年記念病院さんにお世話になりました。 分かりやすい説明と治療方針で、改善の見込みが出てきました。 ありがとうございました。
和漢の治療に取り組んでいて、評判を聞いて、訪問しました。 お話も聞いてくれて、とてもよかったです。 継続的に頑張ります。
子宮外妊娠の可能性があるとの診察でした。 緊急に大出血すると死亡にも至ると云う場合もあります。 入院中は要注意患者だったようです。 真夜中の腹痛で連絡で受けた医師が自宅から駆けつけてくれましたが、すぐ痛みは治まりご迷惑をかけてしまいした。腰椎麻酔をして頂いたので術後の痛みは殆んど無かったですよ。 産婦人科は安心できるお医者様がいらっしゃいますので助かります。
私は、腰椎ヘルニアの手術を2度受けた後(他の病院にて)に、様々な病院に行きました。 何も治療法がない、手術をすることが望ましいが、出来ない・・・etc 数件の病院をわたり、同じ事を言われました。 整形外科にて副院長に診察をして頂いたのですが、医師の考えを押し付けるのではなく、患者の立場、今まで診た患者の経験など、患者中心とした立場にてお話をしてくれました。 同じ場所の2度の手術を行い、3度目の手術が必要になった場合、手術日より6ヶ月以上経過すれば、ヘルニアという簡単な言葉で済む病気とは次元が違うほど難しい病気であること、生活クオリティの制限、手術のリスク、手術の必要性などを説明してくれた後に、2度の手術を受けて完治していないことに対する医師や病院に対する不信感など、メンタル的な(心の気持ち)を総合的に考え、家族と良く話し合った上で、自分が一番信頼できる病院、患者の希望を聞き入れてくれる医師の下にて、治療をする事を勧められました。 今までの医師は、病院の治療方針を一方的に押し付けるだけでしたが、本当に患者の気持ちに立って考えてくれました。 これからの治療方針が固まれば、また、相談に乗るといってくれ、希望であれば、この鐘紡記念病院にて治療を行ってくれるとも言ってくれました。 現段階では、どの治療方針にするか決定はしていませんが、家族と話し合った後、また、相談に行きたいと思います。
ソーシャルワーカーを含めスタッフのみなさんがとても親切です。 治療面も安心です。
・お医者様の分かりやすい説明と患者への気遣いが好印象。 ・ナース、スタッフとも教育が行き届いており丁寧で親切。 ・この病院の人間ドックは、行き届いており神戸でも評判
私の友達は5〜6年前に不眠や下痢など体のあちらこちらが悪くいろいろな病院へ行きましたが、なかなかよくなりませんでした。 半信半疑でこの和漢診療をうけたところいままでになく、よくなったと喜んでいました。 でも完治することはなく、いまも通院しています。 年を重ねるとなかなか完治は難しいのかなあ。 と思いますが、でも漢方薬を飲めば体調を維持できるのであれば、私はいいと思います。
何年も前からのひどい鼻炎や、普段から疲れやすい、偏頭痛、不眠症、冷え性などの体全体を総合的に診て貰える、漢方外来の病院をやっと見つけたので最近通い始めました。 視診や触診、舌の状態や脈拍なども毎回見て貰い、細かい症状の質問に答えていき、いろんな薬を順番に試してくれます。 私は3度ほど薬の組み合わせを変えて貰いましたが今回は私用に調合して貰ったので期待して飲んでます。 先生はとても優しげな口調で、質問にも丁寧に答えてくれるし周囲に漢方を扱っている薬局が何軒かあって利用しやすいし料金も他の病院とほとんど変わらないのも助かります。
先日、耳鼻咽喉科へ3ヶ月程かかりましたが、先生方は、なんとか自分たちの力で完治させようとゆう気持ちでとても熱心に治療していただけました。 とても好感のもてるいい病院だなとかんじました。
待ち時間は長かったけど、細部までしっかり確認して診察してくださいました。 続きを読む
総合病院なので、仕方ないが予約してないと、待ち時間がかなり有る。去年から駐車場が有料になった。 続きを読む
少し前に予約診療が導入される前は毎回早く受け付けしないと1~2時間待たされることもあり不便だったが、今は次回の予約ができるようになって改善された。 続きを読む
古くからある総合病院で医師は何人か個々の部屋で診察室はあるが医師によっては待ち時間が長かったりする。予約時間よりはだいたい待たされることが多かった。支払うのも待つこともあり時間に余裕を持って行った方がいい。 続きを読む
子どもの予防接種で通院しました。 先生もスタッフさんも慣れていて、複数同時接種も可能なので何度も何度も通う・・ということなく済んでとても助かりました。 またとても皆さん優しいです。
バリアフリーで、ベビーカーのままでも車いすのままでも入れます。
先生は穏やかに話す男性医師です。 威圧感が全くありません。 風邪をひいたらよく行きますが、予防接種も上手で、子供があまり痛がらない為、いつもここで接種しています。
綺麗な病院です。 狭いですがキッズスペースがあります。 いつもディズニーの映画が見れるので、子供はみんな釘付けです。
我が家は家族でお世話になってます。 先生がとにかく優しい方で1才の娘は泣いたことありません。 (小児科では泣くのに・・・) 丁寧で説明もわかりやすいです。
診察終了時アンパンマンの折り紙を頂きました。 一枚ずつ医院の方が折られてるみたいで心が和みました。
先生がとてもやさしくて穏やかで丁寧です。忙しいときでも、どんな些細な質問でも丁寧に答えて下さるので、小さい子供を持つ親としてはとても安心できました。
先生の人柄。
穏かな感じの優しい先生で受診の娘にも話しかけてくれます。スタッフは女の方々でよいです。
もう娘はひとりで座り先生とお喋りし受診がスムーズです。予防接種の予約、予約時間も指定でき混雑時も予防接種は待たずにできるのでおススメです。待合室で子供向けのTVがある、お手洗いもあるので助かる。
先生、スタッフの方、親切です。 幼い子供の対応にもとても慣れていらっしゃるみたいで安心です。
近くの耳鼻科はとても混雑しているのですが、こちらはそれ程待たずに診察してもらえます。 先生の診察も丁寧で、症状についてもわかり易く説明して下さいます。
幼い子供の耳そうじに訪れたのですが、明るくやさしい先生で、子供もまったくこわがらず、たいへんスムーズにみていただけました。
また行きたいな、と思わせてくれる明るい雰囲気がよかったです。
先生はおっとりとしてて、穏やかな、とてもやさしいです。子供も私も開業以来みてもらっています。 丁寧だし、薬を必要以上は出さないようにしているように思います。 女性のスタッフさん最近新しい方が増えてます。 みんな、優しく笑顔で子供に接してくれています。
子供のDVDが見れる、キッズスペースがある、清潔感がある、平日は混んでいないことが多いので病院での感染確率が少ない
先生は穏やかな雰囲気で、診察もとても丁寧です。 症状や薬の説明もわかりやすく、こちらから質問してもきちんと答えてくれました。
スタッフは女性が3人ほど。 2歳の息子に「診察がんばったね」と手作りのアンパンマンの折り紙をくれたり、下の子を抱っこしてみていてくれたりと、親切でした。
医院内が広く子どもが飽きないようテレビや絵本やおもちゃがあって待ち時間が苦痛にならない。 先生はじめスタッフが優しく、医院内が穏やかな空気。 2歳の子どもが週3日で中耳炎の治療したのですが、怖いイメージがないからか嫌がらず通えました。
仕事の都合で、木曜日の夕方しか病院に行けない!でも、木曜午後はほとんどの病院が休診 そんな時に、職場からも駅からも近くしかも木曜午後に開院しているので行ってみました。 先生も優しく、話をよく聞いてくれてよい病院でした。 待ち時間はほとんどありませんでした。 いつもいっている病院は待ち時間が長いので、こちらに替えようかなと思っています。
先生もスタッフの方も親身でやさしいです。 診察が苦手なわが子はかなり暴れましたが、根気強く診てくださいました。 診察後にご褒美のポケモンシールがもらえます。
駅から近く、とてもいい先生ですが、最近開業されたばかりでまだあまり知られていないのか それほど混み合うこともなく、待ち時間は少なめです。 少し待つとしても、絵本や子供向けのDVD放映があるので退屈しないでしょう。
オムツ替えが備え付けられており赤ちゃんでも安心です。丁寧な診察なので待ち時間は長めです。夕方からと土曜日はいつもいっぱいのイメージです。 続きを読む
院内とても清潔でキレイな印象です、待ち時間はやや長いですが先生の診察は丁寧です。 続きを読む
耳の後ろをしきりに触るので連れて行きました。 うちの子は良く泣き、元々あまり日中は寝てません。夜も11時過ぎくらいに寝て、朝方4時くらいに1度起きます。 なので機嫌が悪いとかで連れて行ったのではなく、ただ耳を触るのが気になったからです。
先生に診てもらう時も すごい勢いで泣いてましたが、先生は優しくあやしてくれたり、泣き止むのを待ってくれました。 耳を診るのも一瞬で、普段のことを聞いてくれたり 色々と丁寧に教えて下さいました(*^_^*)
看護師さんや事務の方も優しい人ばかりです。 初めてでも、薬の方法も教えて下さいます。
中耳炎になりある病院に通院しました。そこは全く子供に話しかけることもなくいきなり治療となったため恐怖で泣き叫び毎回通院が大変でした。再度中耳炎になり先生をお伺いしたところ小さなキャラクター人形を使いどのような治療をするか、また使用する器具等を見せて丁寧に話してくださいました。幼児とは言え話せばある程度理解できる年齢。相変わらず耳を見られる恐怖で泣き叫びましたが、前回の治療内容を理解してくださり、最後まで優しく接してくださいました。小さい子供に敬意を払って対応してくださったのがとても心に響きました。看護婦さん他スタッフの方々も大変親切です。病院内の雰囲気がいいなと感じました。
大人はもちろん小児の耳鼻も丁寧に見てくださいます。
待合場所は決して広いとは言えませんしその上、人気あるので、たいてい混んでいますが、忙しくても先生もスタッフの方もとてもやさしいです。
こちらの先生は兵庫区の乳幼児健診でも担当されていますので、お子様の事も安心して診ていただけます。
丁寧で子供が嫌にならないように片方終わったら少し休憩してそのあとにもう片方してくれたりと配慮してくれます。大人も子供も見て頂けます。
人の多さからも人気が伺えます。
祖父が糖尿病で転院などを何度かしていましたが、これまでの経緯も祖父の話を良く聞いてくれて頼りになりました。 看護師さんも丁寧です。
眼科症例が多いのか、眼科の先生方の技術や診断能力には定評がある。 他科と比較しても秀でていると評判である。
長年かかっている先生がこの病院に勤務させているので追っかけで通院していますが何に対しても不便を感じたことがありませんできれば病院の建物が新しくなればうれしいですが無理にとは言いません 続きを読む
午前はとても混む。予約診察でも一時間以上待たされる。 午後診察がおすすめ。 続きを読む
我が家の子供達は生まれつき鼻の調子が悪くなりやすいので年に数回通ってます。 靴を脱がないで良い、自由に飲める冷水があって絵本もある待合室、とても詳しく説明してくれ、今後の事も提案してくれる先生。 看護婦さんもたくさんいるので診察中に子供が暴れる時も助けて貰えました。 診察でインフルエンザと判明した時には別室(個室)で会計の時まで横になって待たせて貰えて助かりました。
冬は夕方に行くと、たくさんの方が来られていて待ち時間が長いです。 3歳の子供を診てもらうために受診したのですが、先生が子供に優しく安心しました。 続きを読む
先生はとても丁寧に診察してくれました。中耳炎で診察を受けたのですが、詳しく説明してくれたのでわかりやすかったです。 看護師さんも3名いてとても感じ良かったです。
とても人気の病院で、私が行った時は0歳から3歳くらいの子供がたくさん来ていました。スタッフの方も子供に慣れているので安心できます。
先生はすごく親切で丁寧にみてくれます
一年間違う病院で中耳炎の治療をしてたのですが、何をしてもずーと耳だれがでてたのが この病院に変わって一ヶ月で耳だれが止まりましたまたなっても絶対治したるからと言ってくれたり、頼りになる先生です
先生は話し方もテキパキしていてとても信頼できる方です 治療の説明も解りやすいです 看護師さんは年配の方と若いかたがおられます
無理に何度も通わせる感じはなく、必要に応じて「次また来てね」とか 「治まってたら来なくても良いですよ」って言われます 人気なので待ち時間が少し長いことがありますが ま~人気な証拠なので仕方ないのかなってかんじです
50歳くらいの先生でハキハキしてるので分かりやすかったです!
兵庫駅から近いのでアクセスはいいとおもいました!人気のため少し待ち時間が長く感じました!
先生は大きな声で明るく話す男性医師です。ちゃんと症状や体調を聞いて、的確に返答してくれます。 場合によって、ファイバースコープでしっかり診てくれたりもします。 スタッフの方もにこやかで優しいです。
人気の病院なので、よく混雑しています。 待ちながらローテーションのように、鼻や喉のネプライザー吸入をしていきます。
駅前なので、便利な立地ですし、あまりに混雑している場合は、受付に伝えて外のお店で時間を潰したりしています。スタッフの方も大体の時間を教えてくれます。
今日も子供2人が大変お世話になったのでお礼が言いたいと思い、ここに書かせてもらうことにしました。
まず、先生が仏のように優しいです。 とても丁寧に聞いてくれますが子供をなだめながらあやしながらも手早く処置してくれます。
受付の方も子供に慣れていらっしゃるようでよくあやしてくれます。
長時間待つので子どもがぐずることが多いのですがここには絵本やおもちゃ、最新号の雑誌もあり、トイレも受付の真横にあるので本当に助かります。 これ以上の病院はないのではないでしょうか。 うちからは少し遠いので車が必須ですが駅前で便利だと思います。
ちょうど花粉症の季節もあってすごく混んでいたけど、先生はすごく丁寧で子供にも優しく接していただいて良かったです。 あと診察の後にはアンパンマンのティッシュをくれて、息子は大変喜んでいました。
子供に対して先生が優しい
診察中子供がぎゃん泣きして暴れても先生も看護師さんも優しく接してくれました。子供が耳鼻科にかかるのが初めてだったのですが、診療も丁寧に説明しながら進めてくれて 処方してくれる薬の説明もありました。安心して診察を受けることが出来ました
駅から近くて便利。先生もスタッフも優しく対応が良いです。子供向けの絵本やおもちゃなども少し置いてあります。ただ待ち時間が長いです。我が家の場合自宅から近いので待ち時間を考慮しても通いたい病院です。
診てもらっている間、あやしていてくれたり、マグネットで遊んでくれたりと子供が飽きないように対応してくださいます
先生の子供好き^^っていう雰囲気と、気配りは行き届いています。
とても丁寧に対応してくださいました。
はっきりと分かりやすく説明してくださいました。少し難聴気味なので先生の勝つ舌の良い大きな声は聞きやすく大変助かりました。
とても、よく診て下さいます。 中耳炎で受診したのですが、中耳炎になっていない方の耳も 掃除して下さったり、離乳食を始めたばかりで、お薬の あげ方について相談した際も詳しく説明してくだっさりと、大変親切でした。
大変人気の病院の様で、朝一番から混雑していますが、 その分、先生がとてもしっかりと診察して下さるので、とてもいいです。
受付の方が感じの良い印象を受けました。 先生は40歳くらいの男性で話し方がゆっくりでお年寄りや子供に聞き取りやすいように 話されているんだと思います。 説明も凄く丁寧で医学用語をあまり使わず解りやすく話していただけて良い先生です。
駅から凄く近いので便利です。
先生がとても親切!!子供だけではなく誰でも親切丁寧ですよ!!
駅前で19時までやってますが、混雑してるとベビカーで待つのは無理かな?抱っこがいいと思います!
夜7時まで開いているので、私には都合が良かったです。予約制ではありませんので飛び入りでもそんなに待ちません。先生も子供にとても優しいので、子供も恐がらず通えてます。
先生もスタッフの方も優しいです。
駅から近いこと。 とても丁寧に診察していただけるので、分からないことや不安なことにもしっかり応えてもらえること。
明るく優しい先生方で説明も分かりやすく診察を受けやすいです。
丁寧ですばやい治療をしていただけますし、初診でもあまり待つ時間が長くないので 子供が嫌がらず診察を受けてくれるので本当に助かっています。
いつも子どもがお世話になってる先生です。 わたしもたまに一緒に診てもらいますが、本当に気さくで質問とかをしやすいです。 分かりやすく説明もしてくださるし、お薬の事も詳しく教えてくださります。 設備もとてもキレイで、看護師さんも親切です。 ただ人気があるので混んでるのが、難点といえば難点ですね(^_^;)
駅から近いです。誰にでも優しい先生です。 大人でもとても優しく怖くないように言ってくれます。いつも的確で安心してみてもらっています。子供も沢山来ています。
やさしい口調で話してくれるところもそうですが、ウチの子が中耳炎になったときどこの病院の先生よりも手当てがすばやく、切開にいたっては「もう終わり!?」と驚くくらい! 子供は時間が経てばそれだけ恐怖が強まります・・ 「他の病院は通いたくない」と子供が言うくらいの先生です! ただ、いつも混んでいるので予約を入れていないと待ち時間に疲れるかも・・
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
先生は穏やかで優しいです。しっかり目をみて話して下さります。スタッフもみな笑顔です。
先生が話しやすいです。しっかり説明もして下さりますし、こちらの話も聞いてくださります。
先生が凄く優しくて、かつ、しっかり診てくれるのでとても安心です。
混んでる時でも先生はいつも通り優しいのがいつもホッとします。
病院によっては混雑時の先生の忙しいイライラが伝わってきたり、意地悪な言い方をする先生が多いけど、先生は子どもにも母親にも優しいから大好きです。
スタッフの方たちもいつも笑顔で話してくれて、あったかい雰囲気の病院です。
かなりオススメです。
先生、スタッフが優しくて、尚且つキッチリ診てくれる。
駐車場も有り
先生はとても熱心な方です。それにとても優しい。おお暴れする1歳の息子にとても丁寧に診察をしてくれます。また、薬の飲ませ方、点耳薬に使い方などしっかりと教えてくれ、不安のないように話も聞いてくれます。
スタッフの方々はとても親切に、笑顔で対応してくれていつも気持ちが良いです。
先生がとても優しいところがオススメです。でも優しいだけでなく、診察するときは必ず中耳炎になってないか、耳を診てくれて鼻水をしっかり吸ってくれるところはホントにありがたいです。『明日も鼻水が多いようなら、鼻水を吸ったげるから来てもらって良いよ』と言ってもらったり、とても親切に対応してくれます。
駐車場があるのが便利です。駐車場が多く置けないときは、電話で呼び出しをしてくれたり色々と患者が困らないよう考えてくれているように思います。
受付、看護師、医者みんな丁寧に対応してくれる
耳の中などの様子をモニターでみることができる。
鼻水を機械で吸入して取ってもらえる。
医者が丁寧に説明をしてくれる。
早く治す!っということに重点を置いて治療をしてくださいます。薬の説明も細かくしてくださいます。
広い遊び場スペースで子供が待っている間にぐずったりしませんでした。DVDもながれているクッションスペースなので抱っこしてなくてもOKなのがありがたいです。
若い男性の先生で、耳などはカメラ画像を見せてくれながら、丁寧に説明をしてくださいます。耳鼻科は子供が怖がって暴れることもありますが、スタッフの皆さんも手慣れており、うまく押さえながら、ササッと治療してくれます。
2回目の診療以降は電話予約ができるので、待ち時間が比較的少なくてすみます。靴を脱いであがれるキッズスペースがあり、おもちゃや絵本があり、アニメのビデオも流れています。
先生はとても優しくて、丁寧に診察してくれました。看護婦さんも優しかったですよ。
子どもの遊ぶスペースがありオモチャやアンパンマンのDVDなどが流れていて子供が飽きないで待ってられます。
先生は男の先生でハキハキしてるが優しい。
看護師さんも優しく子供に笑顔で接してくれた。
とても綺麗。
待合室もキッズスペースがありアンパンマンのDVDがついていた。
男の先生ですごくテキパキしていてあっという間に診察が終わります。
予約管理がしっかりしているので待ち時間がほとんどないです。
予約外で行ってもすぐに順番がまわってきます。
キッズスペースもあってビデオが流れていたりで待ち時間も苦になりません。
先生は男性で優しくてとても詳しく教えてくださいます。
器具なども充実していてよいです。
キッズスペースもありアンパンマンのDVDがついています。待ち合い室も広く落ち着きます。
とても優しく、話しやすい先生でした。看護師さんも明るく、我が子をあやしてくれてました。
耳や鼻の画像など見せてくれ、アレルギーに関しても詳しく説明して下さいました。
手早く、我が子が泣き喚く前に終了しました。
今回三ヶ月の息子の耳がくさかったため連れて行きました。初診で予約なしで行きましたが、待たされることなく診てもらえました。先生には耳掃除と鼻の掃除をしていただき優しく対応してくれました。看護師さんも息子を抱えているわたしの荷物を運んでくださったり親切にしていただきました。
予約制になっているため待ち時間が少ないこと。
若い感じの先生ですがすごく丁寧に診察してもらいました。
質問に対して的確に答えてくれるのでとてもわかりやすかったです。
看護士さん・受付の方もみなさん丁寧で親切でした。
室内はとても広く、ベビーカーでも十分入ることができました。
子供の遊ぶスペースがあり子供が飽きることなく待つことができます。
2回目以降は当日予約できるので待ち時間も長くありません。
お若い先生ですが物腰柔らかで説明も丁寧で
とても判りやすかったです。
看護士さんや受付の方も感じよく
二回目以降は当日電話予約も出来ます。
待合も診察室も広くてゆったり
キッズスペースがありカーペットの上で遊んだり
ビデオが流れているのでのんびり待てます。
予約できる所為か過度に混んでる印象は有りませんでした。
設備が最新の様でここまで判るの?と吃驚でした。
駐車場はビル横の平面コインパーキングの
30分無料券がもらえます。
質問に対する男性医師の答えが、若干こちらを馬鹿にしたような返答で苛々する。
続きを読む
カメラで写した耳の中の映像をテレビで見ることができるので患部の状態がわかりやすいです。
続きを読む
先生の説明がとても丁寧で、スタッフさんの数が多いところです。特にスタッフさん達が子供の扱いに慣れているので子連れ受診にはお勧めします。親子でお世話になりました。親の診察中も少しの間ですが子供をみてくれて本当に助かりました。会計時には受付の方が明細について詳しく説明してくれました。子供の分は院内処方でした。
院内には大型テレビ、雑誌、新聞、絵本やウォーターサーバーもあり、待ち時間を退屈せずに過ごせました。
喉が弱く、寒くなると鼻炎になり、こちらに通院していました。
先生はしっかり話を聞いてくれ、適切な処置と薬を処方して下さるので、長引くことはありませんでした。
ある時、咳が少しあり、喉がとても痛かったので、咽頭炎かなと思い受診したら、検査の結果、インフルエンザと分かりました。
全く気がつかず、こちらに受診してよかったと思いました。
今は引越したため、通院していませんが、おすすめの耳鼻科だと思います。
先生は、患者にはとても親身に丁寧に診察やアドバイスくださります
診察中は子供が動くと危ないので看護師さんにしっかり頭など押さえつけられますが、泣いてもしっかり先生に診てもらえるし怪我防止策もしっかりしていて良いと思います
小さい子どもは診察の時動くと危ないのでスタッフの方に頭と体をしっかり抑えられます。が、スムーズに診察が終わります。先生は丁寧に説明してくれますよ。優しいです。
診察する前に細かくスタッフの方が問診してくれるので診察がスムーズですね。
子どもは予約できるので待ち時間が少なくてすみます。
診察後は先生の説明をしっかり聴けるように子どもはスタッフの方が預かってくれるのでとても助かります。
先生はスタッフには厳しい。
問診をしてくれるスタッフ、薬の説明をしてくれるスタッフ、など役割分担があるようで、それぞれすごくテキパキしている。
薬が院内処方。
多めに処方してくれる。薬のみもOK。
子供は好きな時間に予約できる。
駐車場もあり、サービスも受けられる。
受付の問診をしてくれる人がいます。中にいる看護師さんは、みんな優しい口調で、先生も優しいです。
すごく親切に詳しくはなしをしてくれます。待ち時間も携帯番号を教えていたら、外でまつこともできます。
先生は丁寧に説明をしてくれます。
小さな子供は動かないように、しっかりと身体をつかまれるのですが、そのぶんスムーズに診察が終わります。
子供は予約ができます。
診察が終わった後は、親がしっかりと説明を聞けるように
スタッフの方が預かってくれます。
先生は看護師にはすごく厳しい方ですが、患者にはすごく、親切です。先生と話をしている間は必ず誰かが見ていてくれるので、子供の泣き声で先生の話が聞こえにくいなんてことがなく、ゆっくり話ができます。
診察前に必ず、細かく問診してくれるので、スムーズに診察が終わります。
私は子供の頃から喉風邪などを引かない方でしたが、大人になるにつれ喉に引っかかりを感じていました。
ある日風邪の為、病院を訪れていましたがその時に先生から喉の違和感を指摘され、甲状腺について気をつける様になりました。
こちらの病院を訪れていなければ、分かっていなかったかもしれない事でした。
特に問題は無かったのですが、理由が分かると人は安心します。
少し看護婦さんには厳しい先生ですが、子供さんや患者さんに対してはとても優しい、御自身が体調が悪くても決して病院を休まない良い先生です。
信頼できますよ。
駐車場も提携駐車場が有り、チケットを受付で貰えますよ。
初診のききとりを看護師がしっかりしてくれ、待ち時間もきになりませんでした。なか待ち合いから待ち合いのテレビも見られるので、よかったです。スタッフのかたも明るく下町らしい親切さがありました。
続きを読む
先生はやや怖めですが、しっかりされているベテラン先生です。待ち時間は長めです。提携の駐車場があり便利です。
続きを読む
受付スタッフも先生もとても優しく、小さい子供を連れていてもニコニコ話しかけてくれたり、私が診察の間も少しの間スタッフさんが相手をしてくれました。子供が騒いでも嫌な顔しませんでした。
子供の診察の際も「こんにちは」という所から始まり、子供が怖がらないような対応もしてくれたりで子供目線で会話をしてくれる優しい先生の印象です。
小さいスペースですが子供が遊ぶおもちゃや絵本があります。
受付も中のスタッフも優しいです。
先生は的確に診察してくださり、処置も泣いてもあやしながらテキパキしてくれます。質問しやすく話しやすいいい先生です。
終わればシールをくれます。
キッズスペースや絵本もあります。エレベーターで二階のクリニックに上がれるのでベビーカーでも大丈夫です。空いていればそのまま診察室まで入れると思います。
一階には薬局もあります。
1歳の娘は病院が怖く、ずっと泣きわめいていたのですが、受付、看護師の方も対応が良く、先生もずっと優しく診察していただき、説明もわかりやすく丁寧でした。
前に通っていたところは、受付から会計まで3時間以上もかかることがあり、小さい子がいると待ち時間が大変ですが、ここはほぼ待たずに終わりました。
受付ではとても物腰柔らかに対応していただきました。診察中は暴れる娘に対して優しく素早く、たくさん声掛けもしていただきました。病状や薬の内容、飲み方も細かく教わり安心できました。
待合が広く、混んでなければベビーカーでそのまま入れます。新しく綺麗で、小さなキッズスペースと絵本の本棚もあります。
同ビルに調剤薬局があり、そちらもとても丁寧な対応でした。
先生はよくこちらの話を聞いたうえで、きちんとわかりやすく説明してくださるので、納得して診察を受けることができました。スタッフの方々の応対もよくとても感じがよかったです。
昨年開業したばかりの医院なので、とてもきれいでゆったりとした空間という感じです。キッズスペースもあるので、こども連れでも問題ありません。また医院は2階に位置していますが、建物にはエレベータもあるので、ベビーカーでも安心です。
清潔な院内で、どのスタッフの方も愛想よくにこにこと接してくださります。先生もとても楽しい方で、子どもが診察中いつも大泣きしてしまうのですが、上手にあやしてくださるのでこちらも必要以上に気を遣わずにいられます。
続きを読む
昨年長年放置していた痔が悪化し、直腸肛門外科を受診しました。
担当医師に手術しかないと言われて、手術しました。
麻酔の切れた夜は、流石に激痛でしたが、次の日からは軽い痛みと出血も少なくて、楽でした。
担当医師は笑顔の素敵な、優しい人柄と、立派な先生で、患者さんに対する真摯な姿勢や、向上心、又何よりも良い味を醸し出した雰囲気のある方で、診て頂き、現在は経過も良く、スッキリした日々を送っています。
先生の技術人徳、笑顔に癒され、上から目線ではない姿に敬服しています。
かつて私の診療所にインフルエンザ肺炎の高齢の女性がこられて、酸素飽和度(赤血球中のヘモグロビンのうち、酸素と結合しているヘモグロビンの割合のこと)も低く、すぐに入院が必要でした。
いろいろな病院に相談しても断られたのですが、こちらの施設は電話で入院をお願いすると嫌がらずにすぐ受け入れてくださいました。
その症例以外にも入院などで以前にも電話したことがありますが、対応が良好でした。
地域の要求にも十分こたえている、対応が良さに感謝をしています。
前から気になっていた病院でしたが、紹介状必須のため、事前に別病院にて診療後通院となります。
予約がしっかり管理されており、時間通りに診察を受けることができました。
顎関節症の治療でしばらく通院しましたが、すっかり完治しました。
先生も看護師さんも丁寧で(自宅治療が必要でしたが)わかりやすい説明で問題なく、すんなりと自宅で行うことができました。
私が診療所勤務であった近年まで、心疾患が疑われる方をこちらの施設によく紹介していました。
フットワークが軽く、診療所レベルでは不可能な冠動脈CT、心臓カテーテルなどの精査を的確にしていただき、投薬調節の後はかかりつけの診療所でfollow upとしていただけます。
夜間救急でも快く受けていただくことがあり、非常に心強く助かりました。
研究会で講演される先生も多いようでした。
昔ながらの本館をつぶし8階建ての新棟ができ、ドクターはじめコメディカルの人たちも、その他の職員ともどもやりがいを感じている様で対応も良いようです。
現在、まだ工事中ですが、新しくきれいな病院に生まれ変わっています。
循環器病棟はすでに綺麗な病棟になっています。
常に当直で循環器のDrがいらっしゃるので輪番でなくても、特別な理由がない限り断られることもなく、いつでも救急で診てもらうことができるかと思います。
循環器Drも優秀なDrがいらっしゃいますし、看護師も交替で緊急呼び出し制度があり、緊急カテーテル治療が受けられます。
今年2月に自宅にて急性大動脈解離になり、救急車を呼んではじめに運ばれたのが、この病院です。
地元では大きい病院ですが、通院したことはありませんでした。
そこでCTをとり、ドクターの判断でより高度のオペができる兵庫県災害医療センター経由で、神戸赤十字病院に最終的にはお世話になりましたが、ここでのドクターの判断が誤っていれば、命はなかったかもしれません。
本当に感謝しています。ありがとうございました。
先生の前では血圧が低く出るぐらい、リラックスして診てもらえるような安心感があります。
施設設備も、スタッフの方の対応もよく、安心できます。
・歴史ある評判の良い病院で医師・ナース・スタッフの患者へ の対応丁寧。
・立地条件良好で通院も楽。
胃カメラをして頂きました。大きな病院ですので安心感はあります。色々な科があってとても広いです。比較的中も新しいので行きやすいです。先生」スタッフの方も説明をちゃんとしてくださるので安心です。大きな病院ですが地域密着型のような気もしますね。兵庫区ではかなり大きな病院なのでとても行きやすいですね。また何かあった時は通いたいと思います。
続きを読む
ここでは、循環器の疾患を持つ方を対象にした心臓リハビリを行っています。
心疾患を持つ方は、運動に制限がかかったりしますが、ここでリハビリを行うことによって、自分はどれくらいの運動なら可能であるのかを見極めることができました。
リハビリは医師だけでなく、看護師、リハビリの方々と色んなスタッフの元で行うため安全です。
本当に良い先生で、いつも症状に対して親切にわかりやすく説明をして下さり、とても助かります。
手術後、執刀医の先生、麻酔科の先生が、病室に足を運んでくださり、お忙しい中も患者さんに声を掛けられてるのは、患者にとっても安心出来ますし、素晴らしいことだと思います。
ナースのみなさんは本当に親身な方々ばかりです。
手術後の痛みもなく、次の日には普通の生活に戻れました。
ヘルニアに悩まされて、色々な病院さんを調べていまして、今回この神戸百年記念病院さんにお世話になりました。
分かりやすい説明と治療方針で、改善の見込みが出てきました。
ありがとうございました。
和漢の治療に取り組んでいて、評判を聞いて、訪問しました。
お話も聞いてくれて、とてもよかったです。
継続的に頑張ります。
子宮外妊娠の可能性があるとの診察でした。
緊急に大出血すると死亡にも至ると云う場合もあります。
入院中は要注意患者だったようです。
真夜中の腹痛で連絡で受けた医師が自宅から駆けつけてくれましたが、すぐ痛みは治まりご迷惑をかけてしまいした。腰椎麻酔をして頂いたので術後の痛みは殆んど無かったですよ。
産婦人科は安心できるお医者様がいらっしゃいますので助かります。
私は、腰椎ヘルニアの手術を2度受けた後(他の病院にて)に、様々な病院に行きました。
何も治療法がない、手術をすることが望ましいが、出来ない・・・etc
数件の病院をわたり、同じ事を言われました。
整形外科にて副院長に診察をして頂いたのですが、医師の考えを押し付けるのではなく、患者の立場、今まで診た患者の経験など、患者中心とした立場にてお話をしてくれました。
同じ場所の2度の手術を行い、3度目の手術が必要になった場合、手術日より6ヶ月以上経過すれば、ヘルニアという簡単な言葉で済む病気とは次元が違うほど難しい病気であること、生活クオリティの制限、手術のリスク、手術の必要性などを説明してくれた後に、2度の手術を受けて完治していないことに対する医師や病院に対する不信感など、メンタル的な(心の気持ち)を総合的に考え、家族と良く話し合った上で、自分が一番信頼できる病院、患者の希望を聞き入れてくれる医師の下にて、治療をする事を勧められました。
今までの医師は、病院の治療方針を一方的に押し付けるだけでしたが、本当に患者の気持ちに立って考えてくれました。
これからの治療方針が固まれば、また、相談に乗るといってくれ、希望であれば、この鐘紡記念病院にて治療を行ってくれるとも言ってくれました。
現段階では、どの治療方針にするか決定はしていませんが、家族と話し合った後、また、相談に行きたいと思います。
ソーシャルワーカーを含めスタッフのみなさんがとても親切です。
治療面も安心です。
・お医者様の分かりやすい説明と患者への気遣いが好印象。
・ナース、スタッフとも教育が行き届いており丁寧で親切。
・この病院の人間ドックは、行き届いており神戸でも評判
私の友達は5〜6年前に不眠や下痢など体のあちらこちらが悪くいろいろな病院へ行きましたが、なかなかよくなりませんでした。
半信半疑でこの和漢診療をうけたところいままでになく、よくなったと喜んでいました。
でも完治することはなく、いまも通院しています。
年を重ねるとなかなか完治は難しいのかなあ。
と思いますが、でも漢方薬を飲めば体調を維持できるのであれば、私はいいと思います。
何年も前からのひどい鼻炎や、普段から疲れやすい、偏頭痛、不眠症、冷え性などの体全体を総合的に診て貰える、漢方外来の病院をやっと見つけたので最近通い始めました。
視診や触診、舌の状態や脈拍なども毎回見て貰い、細かい症状の質問に答えていき、いろんな薬を順番に試してくれます。
私は3度ほど薬の組み合わせを変えて貰いましたが今回は私用に調合して貰ったので期待して飲んでます。
先生はとても優しげな口調で、質問にも丁寧に答えてくれるし周囲に漢方を扱っている薬局が何軒かあって利用しやすいし料金も他の病院とほとんど変わらないのも助かります。
先日、耳鼻咽喉科へ3ヶ月程かかりましたが、先生方は、なんとか自分たちの力で完治させようとゆう気持ちでとても熱心に治療していただけました。
とても好感のもてるいい病院だなとかんじました。
待ち時間は長かったけど、細部までしっかり確認して診察してくださいました。
続きを読む
総合病院なので、仕方ないが予約してないと、待ち時間がかなり有る。去年から駐車場が有料になった。
続きを読む
少し前に予約診療が導入される前は毎回早く受け付けしないと1~2時間待たされることもあり不便だったが、今は次回の予約ができるようになって改善された。
続きを読む
古くからある総合病院で医師は何人か個々の部屋で診察室はあるが医師によっては待ち時間が長かったりする。予約時間よりはだいたい待たされることが多かった。支払うのも待つこともあり時間に余裕を持って行った方がいい。
続きを読む
子どもの予防接種で通院しました。
先生もスタッフさんも慣れていて、複数同時接種も可能なので何度も何度も通う・・ということなく済んでとても助かりました。
またとても皆さん優しいです。
バリアフリーで、ベビーカーのままでも車いすのままでも入れます。
先生は穏やかに話す男性医師です。
威圧感が全くありません。
風邪をひいたらよく行きますが、予防接種も上手で、子供があまり痛がらない為、いつもここで接種しています。
綺麗な病院です。
狭いですがキッズスペースがあります。
いつもディズニーの映画が見れるので、子供はみんな釘付けです。
我が家は家族でお世話になってます。
先生がとにかく優しい方で1才の娘は泣いたことありません。
(小児科では泣くのに・・・)
丁寧で説明もわかりやすいです。
診察終了時アンパンマンの折り紙を頂きました。
一枚ずつ医院の方が折られてるみたいで心が和みました。
先生がとてもやさしくて穏やかで丁寧です。忙しいときでも、どんな些細な質問でも丁寧に答えて下さるので、小さい子供を持つ親としてはとても安心できました。
先生の人柄。
穏かな感じの優しい先生で受診の娘にも話しかけてくれます。スタッフは女の方々でよいです。
もう娘はひとりで座り先生とお喋りし受診がスムーズです。予防接種の予約、予約時間も指定でき混雑時も予防接種は待たずにできるのでおススメです。待合室で子供向けのTVがある、お手洗いもあるので助かる。
先生、スタッフの方、親切です。
幼い子供の対応にもとても慣れていらっしゃるみたいで安心です。
近くの耳鼻科はとても混雑しているのですが、こちらはそれ程待たずに診察してもらえます。
先生の診察も丁寧で、症状についてもわかり易く説明して下さいます。
幼い子供の耳そうじに訪れたのですが、明るくやさしい先生で、子供もまったくこわがらず、たいへんスムーズにみていただけました。
また行きたいな、と思わせてくれる明るい雰囲気がよかったです。
先生はおっとりとしてて、穏やかな、とてもやさしいです。子供も私も開業以来みてもらっています。
丁寧だし、薬を必要以上は出さないようにしているように思います。
女性のスタッフさん最近新しい方が増えてます。
みんな、優しく笑顔で子供に接してくれています。
子供のDVDが見れる、キッズスペースがある、清潔感がある、平日は混んでいないことが多いので病院での感染確率が少ない
先生は穏やかな雰囲気で、診察もとても丁寧です。
症状や薬の説明もわかりやすく、こちらから質問してもきちんと答えてくれました。
スタッフは女性が3人ほど。
2歳の息子に「診察がんばったね」と手作りのアンパンマンの折り紙をくれたり、下の子を抱っこしてみていてくれたりと、親切でした。
医院内が広く子どもが飽きないようテレビや絵本やおもちゃがあって待ち時間が苦痛にならない。
先生はじめスタッフが優しく、医院内が穏やかな空気。
2歳の子どもが週3日で中耳炎の治療したのですが、怖いイメージがないからか嫌がらず通えました。
仕事の都合で、木曜日の夕方しか病院に行けない!でも、木曜午後はほとんどの病院が休診
そんな時に、職場からも駅からも近くしかも木曜午後に開院しているので行ってみました。
先生も優しく、話をよく聞いてくれてよい病院でした。
待ち時間はほとんどありませんでした。
いつもいっている病院は待ち時間が長いので、こちらに替えようかなと思っています。
先生もスタッフの方も親身でやさしいです。
診察が苦手なわが子はかなり暴れましたが、根気強く診てくださいました。
診察後にご褒美のポケモンシールがもらえます。
駅から近く、とてもいい先生ですが、最近開業されたばかりでまだあまり知られていないのか
それほど混み合うこともなく、待ち時間は少なめです。
少し待つとしても、絵本や子供向けのDVD放映があるので退屈しないでしょう。
オムツ替えが備え付けられており赤ちゃんでも安心です。丁寧な診察なので待ち時間は長めです。夕方からと土曜日はいつもいっぱいのイメージです。
続きを読む
院内とても清潔でキレイな印象です、待ち時間はやや長いですが先生の診察は丁寧です。
続きを読む
耳の後ろをしきりに触るので連れて行きました。
うちの子は良く泣き、元々あまり日中は寝てません。夜も11時過ぎくらいに寝て、朝方4時くらいに1度起きます。
なので機嫌が悪いとかで連れて行ったのではなく、ただ耳を触るのが気になったからです。
先生に診てもらう時も すごい勢いで泣いてましたが、先生は優しくあやしてくれたり、泣き止むのを待ってくれました。
耳を診るのも一瞬で、普段のことを聞いてくれたり 色々と丁寧に教えて下さいました(*^_^*)
看護師さんや事務の方も優しい人ばかりです。
初めてでも、薬の方法も教えて下さいます。
中耳炎になりある病院に通院しました。そこは全く子供に話しかけることもなくいきなり治療となったため恐怖で泣き叫び毎回通院が大変でした。再度中耳炎になり先生をお伺いしたところ小さなキャラクター人形を使いどのような治療をするか、また使用する器具等を見せて丁寧に話してくださいました。幼児とは言え話せばある程度理解できる年齢。相変わらず耳を見られる恐怖で泣き叫びましたが、前回の治療内容を理解してくださり、最後まで優しく接してくださいました。小さい子供に敬意を払って対応してくださったのがとても心に響きました。看護婦さん他スタッフの方々も大変親切です。病院内の雰囲気がいいなと感じました。
大人はもちろん小児の耳鼻も丁寧に見てくださいます。
待合場所は決して広いとは言えませんしその上、人気あるので、たいてい混んでいますが、忙しくても先生もスタッフの方もとてもやさしいです。
こちらの先生は兵庫区の乳幼児健診でも担当されていますので、お子様の事も安心して診ていただけます。
丁寧で子供が嫌にならないように片方終わったら少し休憩してそのあとにもう片方してくれたりと配慮してくれます。大人も子供も見て頂けます。
人の多さからも人気が伺えます。
祖父が糖尿病で転院などを何度かしていましたが、これまでの経緯も祖父の話を良く聞いてくれて頼りになりました。
看護師さんも丁寧です。
眼科症例が多いのか、眼科の先生方の技術や診断能力には定評がある。
他科と比較しても秀でていると評判である。
長年かかっている先生がこの病院に勤務させているので追っかけで通院していますが何に対しても不便を感じたことがありませんできれば病院の建物が新しくなればうれしいですが無理にとは言いません
続きを読む
午前はとても混む。予約診察でも一時間以上待たされる。 午後診察がおすすめ。
続きを読む
我が家の子供達は生まれつき鼻の調子が悪くなりやすいので年に数回通ってます。
靴を脱がないで良い、自由に飲める冷水があって絵本もある待合室、とても詳しく説明してくれ、今後の事も提案してくれる先生。
看護婦さんもたくさんいるので診察中に子供が暴れる時も助けて貰えました。
診察でインフルエンザと判明した時には別室(個室)で会計の時まで横になって待たせて貰えて助かりました。
冬は夕方に行くと、たくさんの方が来られていて待ち時間が長いです。 3歳の子供を診てもらうために受診したのですが、先生が子供に優しく安心しました。
続きを読む
先生はとても丁寧に診察してくれました。中耳炎で診察を受けたのですが、詳しく説明してくれたのでわかりやすかったです。
看護師さんも3名いてとても感じ良かったです。
とても人気の病院で、私が行った時は0歳から3歳くらいの子供がたくさん来ていました。スタッフの方も子供に慣れているので安心できます。
先生はすごく親切で丁寧にみてくれます
一年間違う病院で中耳炎の治療をしてたのですが、何をしてもずーと耳だれがでてたのが この病院に変わって一ヶ月で耳だれが止まりましたまたなっても絶対治したるからと言ってくれたり、頼りになる先生です
先生は話し方もテキパキしていてとても信頼できる方です
治療の説明も解りやすいです
看護師さんは年配の方と若いかたがおられます
無理に何度も通わせる感じはなく、必要に応じて「次また来てね」とか
「治まってたら来なくても良いですよ」って言われます
人気なので待ち時間が少し長いことがありますが
ま~人気な証拠なので仕方ないのかなってかんじです
50歳くらいの先生でハキハキしてるので分かりやすかったです!
兵庫駅から近いのでアクセスはいいとおもいました!人気のため少し待ち時間が長く感じました!
先生は大きな声で明るく話す男性医師です。ちゃんと症状や体調を聞いて、的確に返答してくれます。
場合によって、ファイバースコープでしっかり診てくれたりもします。
スタッフの方もにこやかで優しいです。
人気の病院なので、よく混雑しています。
待ちながらローテーションのように、鼻や喉のネプライザー吸入をしていきます。
駅前なので、便利な立地ですし、あまりに混雑している場合は、受付に伝えて外のお店で時間を潰したりしています。スタッフの方も大体の時間を教えてくれます。
今日も子供2人が大変お世話になったのでお礼が言いたいと思い、ここに書かせてもらうことにしました。
まず、先生が仏のように優しいです。
とても丁寧に聞いてくれますが子供をなだめながらあやしながらも手早く処置してくれます。
受付の方も子供に慣れていらっしゃるようでよくあやしてくれます。
長時間待つので子どもがぐずることが多いのですがここには絵本やおもちゃ、最新号の雑誌もあり、トイレも受付の真横にあるので本当に助かります。
これ以上の病院はないのではないでしょうか。
うちからは少し遠いので車が必須ですが駅前で便利だと思います。
ちょうど花粉症の季節もあってすごく混んでいたけど、先生はすごく丁寧で子供にも優しく接していただいて良かったです。
あと診察の後にはアンパンマンのティッシュをくれて、息子は大変喜んでいました。
子供に対して先生が優しい
診察中子供がぎゃん泣きして暴れても先生も看護師さんも優しく接してくれました。子供が耳鼻科にかかるのが初めてだったのですが、診療も丁寧に説明しながら進めてくれて
処方してくれる薬の説明もありました。安心して診察を受けることが出来ました
駅から近くて便利。先生もスタッフも優しく対応が良いです。子供向けの絵本やおもちゃなども少し置いてあります。ただ待ち時間が長いです。我が家の場合自宅から近いので待ち時間を考慮しても通いたい病院です。
診てもらっている間、あやしていてくれたり、マグネットで遊んでくれたりと子供が飽きないように対応してくださいます
先生の子供好き^^っていう雰囲気と、気配りは行き届いています。
とても丁寧に対応してくださいました。
はっきりと分かりやすく説明してくださいました。少し難聴気味なので先生の勝つ舌の良い大きな声は聞きやすく大変助かりました。
とても、よく診て下さいます。
中耳炎で受診したのですが、中耳炎になっていない方の耳も
掃除して下さったり、離乳食を始めたばかりで、お薬の
あげ方について相談した際も詳しく説明してくだっさりと、大変親切でした。
大変人気の病院の様で、朝一番から混雑していますが、
その分、先生がとてもしっかりと診察して下さるので、とてもいいです。
受付の方が感じの良い印象を受けました。
先生は40歳くらいの男性で話し方がゆっくりでお年寄りや子供に聞き取りやすいように
話されているんだと思います。
説明も凄く丁寧で医学用語をあまり使わず解りやすく話していただけて良い先生です。
駅から凄く近いので便利です。
先生がとても親切!!子供だけではなく誰でも親切丁寧ですよ!!
駅前で19時までやってますが、混雑してるとベビカーで待つのは無理かな?抱っこがいいと思います!
夜7時まで開いているので、私には都合が良かったです。予約制ではありませんので飛び入りでもそんなに待ちません。先生も子供にとても優しいので、子供も恐がらず通えてます。
先生もスタッフの方も優しいです。
駅から近いこと。
とても丁寧に診察していただけるので、分からないことや不安なことにもしっかり応えてもらえること。
明るく優しい先生方で説明も分かりやすく診察を受けやすいです。
丁寧ですばやい治療をしていただけますし、初診でもあまり待つ時間が長くないので
子供が嫌がらず診察を受けてくれるので本当に助かっています。
いつも子どもがお世話になってる先生です。
わたしもたまに一緒に診てもらいますが、本当に気さくで質問とかをしやすいです。
分かりやすく説明もしてくださるし、お薬の事も詳しく教えてくださります。
設備もとてもキレイで、看護師さんも親切です。
ただ人気があるので混んでるのが、難点といえば難点ですね(^_^;)
駅から近いです。誰にでも優しい先生です。
大人でもとても優しく怖くないように言ってくれます。いつも的確で安心してみてもらっています。子供も沢山来ています。
やさしい口調で話してくれるところもそうですが、ウチの子が中耳炎になったときどこの病院の先生よりも手当てがすばやく、切開にいたっては「もう終わり!?」と驚くくらい!
子供は時間が経てばそれだけ恐怖が強まります・・
「他の病院は通いたくない」と子供が言うくらいの先生です!
ただ、いつも混んでいるので予約を入れていないと待ち時間に疲れるかも・・