主人、子供がいつもお世話になっていました。 他の医院での処方の薬では、花粉症のシーズンなど眠くなって仕事にならないことがあったそうですが、こちらでは必要最低限でも確実に効く薬を処方してくれました。 子供も、泣かないようにやさしく見てくれます。 泣いても、看護婦さんがしっかりフォローしてくれますので泣いて見れないということは絶対ありません。 子供のためを思って、お母さんには、はっきりものもうされます。 が、その分治りも早く本当に助かりました。 いつも結構混んでるので、診察券を出して大体何分後か教えてくれるので、ずっと待っていることもなく、車で待ったりできました。 看護婦さんも優しい人が多く、子供にも親切です。 車は3台駐車場があります。
特に院長先生は知識が非常に豊富で、質問にも詳しく説明していただけるので、大変助かります。 院内は明るく清潔で、混んでいることが多いですが、院長と副院長の2人で診ていただける時は待ち時間も少ないです。
子供が泣いてしまいましたが、先生もスタッフの方も優しく声をかけてくださりよかったです。丁寧な診察でした。
待合室にはたくさん人がいましたが、スピーディーに診察されていて、思ったより早く順番がまわってきました。駅前のビルで便利です。
大先生(お父さん)と若先生(息子さんで院長)でされています。若先生は待ち時間が長いです
「外出」する事が可能で、戻っても後回しではなく、スグ呼んでいただけるのでうちは子供が習い事中に診察券を入れて、終わってから診察に行ってます。
親子でされています。 家は、若先生に診てもらっています。 わかりやすく説明していただけます。
鼻の中まで、診察してもらえます。 家は(鼻が悪いので)これは結構重要だと思います。
若い方の先生は優しいです。
駅前(JTBのビルの2F)にあり、混んでいるときは先に診察券だけ出して近くの銀行に行ったりしています。 若い方の先生はとても優しいです。看護士さんたちも優しいです! 院内処方なのでその場でお薬をもらえます。わざわざ薬局に行く手間が省けて楽です。
院長先生【息子さん】とお父さん先生の2診制で初診は院長先生が見てくださいます。 親子でお世話になるときなどは、スタッフの方が子供を抱っこして相手をしてくれましたのでとても助かりました。
阪神尼崎北側のビルの2階【JTBの上】にあり徒歩1分ぐらいです。 補聴器の相談や吃音なども相談に乗ってくださるようです。 ご自身のところで手に負えないときは適所を紹介してくださいます。
先生は2人いらっしゃって、若い先生に診てもらいました。 市の検診の耳鼻科担当の先生で、子供の扱いになれている感じでした。 看護婦さんもやさしく丁寧で、こわがる子供にはぬいぐるみで気を紛らしたりしていました。
阪神尼崎駅前のJTBビルの2階にあるので、場所は便利だと思います。 施設も新しくて広く、子供用の絵本が置いてあります。 近隣に耳鼻科が少ないので、老人と子供でとても混んでいる印象がありますが、常連のおばあさんは「混んでいる時と、空いている時の差がはげしいのよ」とおっしゃっていました。
先生も看護婦さんもみなさん優しいです。子供の耳掃除もきっちりやってくれますし、0歳からでも通いやすいです。
キッズスペース有ります。ベビーカーでも行けますが入り口に高めの段があります。診察室の手前までベビーカーで行けます。
子供が嫌がって泣いても対応が上手です。皆さん、子供なれしています。診察も、よく話を聞いてもらえます。
キッズスペースがあり、子供は飽きずに遊んでいます。 耳あかだけでも見てもらえます。
子供に対してすごく優しく接してくれ、母子同時の診察でもママが診察中でも子供の相手をしてくれる。 先生の説明もわかりやすくて接しやすい。
キッズスペースがある。 予約ができる。 診察後に子供にシールをくれる。
先生がとても優しいです! 受付の方もニコニコしていてよかったです。
子供が怖がらないような工夫がたくさんあって、安心できました。 先生の話し方、説明、とても易しくてわかりやすいです。
先生もスタッフさんもとっても優しい方でした。4カ月の子どもにも、『初めまして』『エラかったね』などいっぱい声をかけてくださいました。待ち時間が長くて一度帰宅しましたが、電話で問い合わせると順番を教えてくださいます。忙しくてもみなさまとても親切な対応でした。
スタッフさんが優しい。院内がとても綺麗。小さなキッズスペースがあります。2回目からは携帯で予約も出来ます。駅、バス停が近くて通いやすいです。
受付やスタッフの方はみんな親切でいい方たちばかりなので息子が大好きです(笑) 先生もとても優しく丁寧な診察をして下さるので安心します。 笑い声に溢れる病院なので癒されます。
駅が近い、診察や説明が丁寧。予約を取れるのが便利。 子供に優しい。妊娠していても治療してくれるので助かる。 料金についても明確に説明してくれるので分かりやすい。
先生は経験豊富といったややご年配の方でとても優しく、そして明るく子供に接して下さり、看護師さんも優しく丁寧に接して下さいます。
診療が終わると、診察室にて、シールが何枚か置かれていて、その内先生より「頑張ったから、好きなシールを1枚持って帰っていいよ」と言ってもらえるので、子供にとっては嬉しいみたいです。
子供が中耳炎になりこちらに通院しました。
先生は男性で、子供の扱いにとても慣れていらっしゃいます。 下の子がまだ赤ちゃんで抱っこをしていたのですが 「お姉ちゃんひとりで座れるかな~?」と優しく言ってくださり 診察も子供でもわかるように丁寧に説明してくれました。
診察後、シールをもらえ子供も喜んでいました。
院内にキッズスペースがあり、テレビ、絵本などがあります。 待ち時間は日によりますが、予約もできるので便利です。 予約がいっぱいでも飛び込みで受診できます。
院外処方ですがすぐ隣に薬局があるのでとても便利です。
受け付けの女性は、説明等は丁寧です。 診察室の看護婦さん(?)はベテランの風格で良かった。 先生はとても優しく、安心して任せられました。
駅から近く、綺麗な病院です。
一歳になる前から通院してます。 先生(男性)看護師さん 受付 皆さんとても親切で優しいです! 初めて行った時は泣いてた息子ですが 今は『お鼻とお耳の病院行くよ』と言うと嫌がらず『何のシールかなぁ』と診察後 頂けるサンリオのシールを楽しみにしてます。診察時も泣かないです。
すぐ隣りに調剤薬局があり便利!こちらも丁寧親切です。 病院は壁紙等、青色がベースでとても落ち着ける待合室です。 キッズスペースがあり 昔ね『めばえ』やトーマス ドラえもん等の本やビデオがあります。小学生が読むような本もあります。 二回目からの受診はネットで予約でき とても便利です 子供と一緒に親2人もこちらにお世話になってます!
先生は男の子先生ですが、とても優しく親切です。 きちんと話しを聞いて 声をかけながら診療してくれるので 大人も子供もリラックスして診てもらうことが出来ます。
スタッフの看護師さんたちも気さくで良い感じです。
再診からはインターネットや携帯から予約が出来るので 待ち時間がほとんどありません。
キッズスペースも完備されていて子供が飽きずに(怖がらずに) 順番を待つ事が出来ます。
先生も話しやすく、子供が耳鼻科へ行くのを嫌がらなくなりました☆ 子供が頑張ったご褒美にと、褒めたあと好きなシールをくれます。
受付の方もすごく優しく、先生も今まで2ヶ所行きましたが、こちらの話もちゃんと聞いて下さり優しくて良いです。
キッズスペースがあり、本など沢山あり子供にはとくに良いです!診察後シールくれるのが子供も喜んでいます☆
受け付けの方も女性で優しい感じで初めてでも話しやすいです。 先生は、とても優しくて子供に対して「大丈夫だよ」「よく頑張ったね」など言ってくれます。 最後に、頑張ったからシールを選んで帰ってね。といわれると子供もうれしいのか笑って帰ります。
病院が綺麗なのと、子供が遊べる小さなスペースがあり、そこにテレビもあり少し待ち時間がある時は 助かります。それと、一度行くとインターネットや携帯で予約することが出来るので予約していくと ほぼ待ち時間なしで診察をしてもらえます。 薬が処方される場合は隣にあるので便利です。
先生はとても優しいです。看護士さんも優しく、子供が動かないようにする時も全然泣いたりしないで済みます。自分も花粉症なので春や秋にはお世話になります。授乳中でも飲めるお薬を出してくれます。子供は耳掃除だけで通ってももちろんOKです。
キレイな病院です。子供用のスペースが1段あがっているので埃っぽくなくてよいです。駅前だし調剤薬局は隣なので便利です。花粉シーズンは混み合いますが、予約が携帯やPCからも出来るので便利です。いきなり行ってもモチロン大丈夫ですし、運良くすいていることもあります。近隣のママさんはだいたいみなさんここへ通わせているようです!
先生はとても優しく、子供の目線で話しかけてくれるので 子供もあまり怖がらず、安心できます。 説明もとてもわかりやすくて、質問にも 丁寧にお答えいただけます。
受付、待合室は、明るいカラーで統一されていて とても綺麗な病院です。清潔感があります。 キッズルームもあるので、そこで絵本を読んだり、 子供もリラックスして診察にのぞめます JR尼崎駅前にあり、便利な立地です。
先生はすごくやさしいし診察も処置もすごく丁寧です。 わかりやすく今の状態を説明してくれるので、お薬を飲ませるにしてもすごく安心です。 わからない事も嫌な顔せず丁寧に答えてくれる先生ですよ。 まだ小さい子供なのに「今からお鼻きれいにするよ。」とか声をかけて くれるから親の私もこれからどんな処置をするかわかって安心です。 スタッフのみなさん気さくで丁寧に対応してくれます。 子供を抱いててベビーカーをひろげたりするのに手間取っていたら さっと助けてくれました。
院内も綺麗で清潔です。また子供が遊べるスペースがあるので、待ち時間があっても全く苦にならないです。 予約しなくても診てくれますが、予約方法も電話でもネットでもできたり本当に便利です。 駅から近いのもすごく便利です。
おじさん先生だが、子供の対応にもなれており「すぐ終わるよ~」「悪いばい菌とってるからね」と 終始子供に声をかけてくれ親切だった。
キッズスペースがあり、絵本やビデオが置いてあり、待ち時間も子供があきない。
先生やスタッフの方は非常に優しく、先生はちゃんと話を聞いてくれます。
まず、子供が待合室で退屈しない様、小上がりになったスペースに本やビデオが置いてあり、パソコン・携帯から時間予約が出来るし、時間前になると、お知らせしてくれるサービスもあります。うちの子は待ち時間が無く、もっと本を見る時間が欲しいと言う位です。診察が終わった後、子供に「頑張ったね~」とシールをくれます。
先生は小さい子にも優しく子供が診察終了したら、
最後に子供の大好きなシールをくれます。
JR尼崎の駅(南)から大変近く交通がとても便利です。 インターネットでの予約も出来て待ち時間なく診察してもらえるので 小さな子供がグズル事なくスムーズに見ていただけます。 キャラクターの(先生をイメージした?)大きな像が医院の前にあります。 診察券もそのキャラクターです。 子供にはやはりシールがもらえるのが嬉しいみたいです。
病院もきれいで、待合室には絵本やビデオを備えた子供のコーナーもあり小さい子もかかりやすいです。 先生もやさしそうで、診察のあとご褒美にシールをくれました。 JR尼崎駅からすぐなので、場所もとても便利です。
子ども(赤ちゃん)の対応にも慣れておられるようで安心して任せられました。
午後の診療開始の少し前に行くと、混雑もなくすぐに診てもらえます。看護師さんも2名くらい来ていただいて、子どもを抑えるのを手伝ってくれるので助かります。
スタッフの方達は親切丁寧に対応してくださいました。先生が医学的なことをできるだけわかりやすく説明しようとされていてよかったです。
平日の午前、かなりたくさん待っていましたが、子供の診察がほとんどでした。活気のある商店街が近くにあります。
男性の先生でした。優しく対応していただきました。スタッフの方も親切で、ベビーカーを押してくださったり、優しく声をかけたりしてくださいました。
エレベーターがあり、ベビーカーで外待合、中待合にはいれました。 先生が優しく説明してくれるので、安心・信頼して受診することができました。
男の先生で優しい口調で見てくださいました。私も初めての耳鼻科で緊張していたのですが、今の状況と、これからする処置について、 とてもわかりやすく説明していただけたので安心しました。
2階になるのですがエレベーターがあるのでベビーカーでもOKです。 待合室からは2号線が見えるので、子どもがグズリだしたら外の景色を見せてごまかしました。
先生は男性です。あくまでも個人的主観ですが、耳鼻科の先生ってアクの強い方が多いように思います。しかし、ここの先生は子供に優しい。いまから「○○というこういう治療をする。だから○○だから」と子供にわかりやすく治療方法を説明する。痛かったら手を挙げてといってくれたり、恐怖心を和らげてくれます。
花粉の時期は、混み合いますが比較的早く順番がまわってきます。
受付の方や看護師さんたちは親切丁寧でした。
先生は、しっかりはっきり説明してくれて、質問にも丁寧に答えてくださいます。
子供にきちんと説明しながら、治療してくれます。
待ち時間は少ないです。 ぬいぐるみが沢山あって、待合室が広いので小さな子供連れでも大丈夫。
受け付けの方もとても親切で声をかけてくださったりします。 先生は慣れた感じで子供とも接してくれて、息子は全然泣かずに頑張ると「えらいなぁ」と褒めてくださったりします。
いついっても待ち時間がないのがいい! ミッキーやアンパンマンなどのぬいぐるみが置いてあり、下の子が愚図るとそれで遊ばせてたりしてます。 窓から2号線が見えるので上の子はいつも窓を見ながら車の名前を言ったりして遊んでいます。
先生は、ほかの方と同じように可もなく不可もなくで、怖い感じの人ではありませんよ。スタッフの方たちも感じが良かったです。
子供に対してもサラッとした対応でうちの子も意外に泣きませんでした。
三和商店街の近くでバス停前、診察も本当に早かったです。これが子供にとっては一番です。 評判が良くてもかなり待たされると、イラッとしますから。
私も花粉症で他の病院でかなり待ちますが、今度からはここに通うことにしました。 診察も普通で、待たされないのが一番のポイントでしょう。
受付・看護師さんともに優しいです。先生は子供の扱いに慣れておられます。1歳の時に初めて耳垢を取ってもらいに行きましたが、子供は全く嫌がりませんでした。子供が怖くないように、今からどんなことをするのかとか今どうなっているのかを分かりやすく本人に説明しながらやってくれます。私が気に入っているのは、治療や処置がシンプルで、通院を引き伸ばしたり無駄な検査をしないところです。本当に必要でなければ薬が出ることもないですし、定期的に通わされることもないので気軽に診察へ行こうと思えます。わたしも一緒に見てもらいましたが、なーんの痛みもなくやってもらいました。口数の多い先生ではないですが、信頼のできる医師だと思っています。些細なことですが、いつも白衣がパリッとしておられるのも仕事に対する姿勢の表れだと感じました。
待合が広く、大きな窓から2号線が見えるので、車大好きな息子は待合で飽きずに車やバスなどを眺めています。エレベーターがあり、ベビーカーでも大丈夫です。予約はできませんが、てきぱきと診察・処置が進みますのですごく待たされたことはありません(時期や時間によるのかもしれませんが)。何回も通院させられないので、すごく混むと言うことがないのかもとも思います。ちなみに薬は院外処方ですが、近くの薬局も親切で子供にやさしいので苦にはなりませんでした。
すごくきれいな病院です。先生も看護婦さんも親切で、子供が小さいときからよくいっているのですが、子供もなじんでいます。
あまり待たせず、てきぱきと見てくれるので、インフルエンザが流行っているときでも、ほかの患者さんからうつるかも、なんて心配をしないでもいいので安心です。私のともだちは説明が親切でわかりやすかったと言っていました。
男の先生です。 子供を見ることになれている感じでした。 子供が安心するような言葉がけをしながら治療をしてくだりました。
順番待ちがほとんどないことでした。 待合室には絵本は置いてませんでしたが 窓際に人形がたくさん並んでおり子供が手にとって遊んでいました。
鼻に薬を送り込む装置?(正式名称がわかりません)のところには アンパンの絵が貼ってあり先生に「じゃああそこのアンパンマンのところに行っておいで」と言われ 子供は嫌がらず行ってました。子供の為に工夫されてるんだなと思いました。
すごい待ち時間が少なくて先生も看護婦さんも優しいしテキパキやってくれたので小さい子連れて行ってもすごい楽でした☆
キレイだしエレベーターがあるのでベビーカーで行っても入りやすいし、待つ所も広いのでベビーカーゃ荷物置いてても邪魔になりません。
小さな子に対して、優しい口調で話しかけてくれるので安心できます。説明も分かりやすく話してくれます。
待ち時間も長くなる時はあまりないので、私はそこが利用しやすいと思っています。 近所の耳鼻科は木曜が午後休診のところが多いのですが、こちらは別の日が休みなので、その点で助かった時がありました。
受付の方の対応も優しく丁寧で雰囲気はいい方だと思います。
先生は男の方ですが小さい子供にも優しく接してくれます。うちの子も時々診ていただいてるのですが、『お耳キレイにするだけだよ~。』『大きい音するけどすぐ終るからね。』など必ず優しく声かけしながら診察してくれます。それに子供の様子を見ながらこっち(耳とか鼻とか)を先にしようか・・・など臨機応変に対応してくれます。
全国的にも有名な耳鼻の病院。先生は、超熱心で、朝から晩まで診療しています。今でも、クリニックだけでなく、京都大学の教授もされてるくらい知識が豊富で信頼できます。私の疑問全て解決してくださいました。
先生は、京都大学教授もされているくらい頭がよいのにえらそうでなく、その上に気さくにしてくれます。診察は早いですが、とても丁寧です。
先生はいつも的確な処方してくださいますので安心できます。有名な先生のようでとても混んでいますが、 スタッフの方も多くいらっしゃるので早いです。
先生が有名で説明も丁寧でした。人気なので混んでいます。
普段生活している時に耳の中がガサガサと音がしており、また痛みがあったので行こうと思いました。近所で評判だったのでこちらを受診することに決めました。
人気のある医院なので患者数が多いので必然的に看護師やスタッフが多いが、どの方もテキパキと機敏に動いており対応も良く不快に感じたはありませんでした。
患者数が多いので、待ち時間は長いと思います。また横のフロアも開放しているので座って待つことが出来ます。新聞やスポーツ新聞も常備してあるので待ち時間は苦痛ではありませんでした。
設備に関しては私は他の医院に行っていないので比較は出来ないのですが、清潔度に関しては見たところ特に不潔と思われる箇所が見当たらないので綺麗だと思います。
治療法については私は他の医院に行っていないので比較は出来ないのですが 私がかかっている滲出性中耳炎は時間がかかるものなので、根気よく通院することが大事だと思います。
人気のある医院なので患者が多いが皆スタッフがテキパキとしており、待ち時間が長いがスムーズな診療を受診することが出来ました。また病名についても詳しく教えて頂くことができ良かった。
患者自身の健康状態や通院歴、症状などが第三者に漏洩することは決してあってはいけないことだと思います。医療機関側でプライバシー保護をどのように行っているかについては存じあげません。
待ち時間などは覚悟しなければなりませんが、受診する際には医者、スタッフが機敏ですのでスムーズな治療を受けることが出来ます。
人が沢山待っていますが、待合室は広いので座れました。有名な先生なので2時間ほど待ちました。先生が1人なのでとても忙しそうです。先生はかなりの早口です。
診察がスピーディー。駅近で立地がよい。院内処方ではありませんが、薬局がすぐ近くにあります。
全国的にもとても有名な先生です。良くテレビにも出られているし、先生は、50歳くらいでですが、とても精力的です。診療以外にも多くの大学の教授や市民講座もされています。診療は丁寧ですばやく全く無駄がありません。人気病院なので、待ち時間が長いので、耳鼻科にしては子どもは少ないです。でも、とても頼りになります。知識は豊富で、技術は確か。説明は論理的で、ハッキリいわれます。ともかく、医療に情熱を持った先生です。子どものいびきも、色々な病院をたらいまわしにされて、結局、大病院でさじを投げられたのですが、先生に、どこがどうおかしいのか、これからどうすればよいのか、これから出切ること出来ないことは何か、を薄皮を丁寧にはぐように教えてくださいました。私だけでなく子どもも納得し、最後は、うれしくて涙が出ました。本当に感謝しています。信頼できる名医で、みなさんが、遠方から何時間も待たれたり、有名人や政治化が受診されるのも納得です。ありがとうございます。
病院が大きくきれいで清潔です。 看護スタッフが10人以上いて安心です。 先生は、とても信頼できる先生です。
以前より、娘のいびきが気になり、色々な病院へ行きましたが満足する治療はありませんでした。そこで、先日偶然、テレビの名医コーナーで紹介され、週刊誌で紹介された瀬尾クリニックへいきました。うわさ通りに大混雑。ドクターは、50歳くらいで、寡黙な感じであまり余計なことは言いません。でも、診断となると、とてもアツく熱心に、私のような素人にも、丁寧に、絵や図を使い、そもそもいびきとは何か?どうして出るか?その治療は?など。医学のことをいっぱい教えてくれます。賢くなった気分です。なんとなく、人気の秘密がわかります。先生の診断は、無駄がなく早いですが、でも、丁寧で正確、医療技術は、正直、凄いと思います。医学知識も、他の患者への説明を聞いているだけでも、膨大な知識を持っていることがわかります。今でも、大学の教授もされしているだけのことはあります。スーパードクターは、やはり凄く、子どもの直らなかったいびきが、見事に取れました。今度も耳鼻の病気になった際にお世話になりたいと思います。こういう話を、女性の友人に話していたら、なんとその子の通学している医療大学でも、先生が、講義をしているそうでした。とても楽しいわかりやすい講義だったようです。そして、その大学で、毎年、生徒が選ぶ、ベストティーチヤーに先生が選ばれたとのことです。うーん、やはり、カリスマドクターは、凄かったです。お見事です。いつもありがとうございます。いつまでもアツい先生でいらしてください。娘も私も先生、大好きです。
先生が有名で新設。 機会が最新式で清潔。 看護スタッフが多くて安心。 病院がきれい。
私の息子の話です。先月、突然息子の顔が曲がり(歪み)、かかりつけの小児科で顔面麻痺と言われ、最初、大きな病院の耳鼻科へ。その耳鼻科では、若い先生(研修医)が診断してくれたのですが、薬だけだされて、1週間後にと言われ簡単に診察が終了。大事な子どものため、心配でたまらず、友人の看護師の教えてもらい有名な瀬尾クリニックへ。瀬尾クリニックでは、丁寧に診察してもらい、たくさんの検査もしてもらいました。診察後、先生は、子どもとは別に私だけ呼び、子どもの顔面麻痺は珍しいし治りにくいこと、今日から治療すること、そして、泣きじゃくる私に、絶対に、泣かないこと、と厳しく仰いました。そして、子どもには、「君、もう大人やろう。大人だったら、病気になったくらいで、お母さんに泣いたりするな。君が泣くとお母さんも悲しくなる。必ず治療するから、先生の言うことを聞きなさい。わかったな」とやさしく諭してくださいました。 それから、毎日、子どもとの二人三脚でがんばり、先生の適切な治療で、完治しました。 先生には、親子ともども、精神的なフォローもしてくださり、感謝の言葉もありません。 本当に本当にありがとうございます。 子どもは元気に、そして、私も強くなりました。 先生のおかげです。
先生の腕が抜群に良い。そして、気持ちがやさしい。スタッフが多くて安心。すべてがきっちりしています。
私の耳鳴りですが、いろいろな病院でわからず、どこも悪くない、とか、頭がおかしいのでは、とかひどい適当なことばかり言われていました。 大学病院でも原因不明で、知人のドクターに超有名な瀬尾先生を紹介して頂きました。 週刊誌で全国1位の耳鼻の最高の先生です。 瀬尾先生は、忙しすぎて、一見無愛想ですが、丁寧に私の病態を説明してくださり、ここまではできる、ここからは無理、と明確に医学的に説明してくださいました。 医学的知識がすごく豊富、説明能力が高い、技術が丁寧で確か、一見怖そうですが、実は凄く親切でやさしいです。 患者を治そう、という情熱に満ちあふれています。 本当に信頼できる、尊敬できるドクターです。 最近、制服が、普通の白衣から、紫色のスクラブに変わり、自信にあふれた瀬尾先生は、ちょっと素敵なドクターです。 本当にありがとうございました。 私が今日あるのは、瀬尾先生のおかげです。 いくら感謝してもしきれません。
超有名全国区耳鼻科です。 全国から患者が受診。 夜明け前3時から患者が待っているとか。 私の場合は、咳が一向に治らず、近所の耳鼻科や内科医に行っていましたが、風邪、しか言われませんでした。 瀬尾クリニックでは、私の風邪は、アスピリン喘息という状態で、その病気や特徴、何より、使ってはいけない薬のことを教えてくれました。 とてもわかりやすく、でも、論理的に。 とても医学のことをよく勉強されているのがよくわかりました。 たくさんの患者が来院しているにも当然だと思いました。 さすが、超有名全国区ドクターでした。 早朝から遅くまで、いつも診察されていて、いつお休みなんでしょうか。 先生の体をこちらが心配しています。
名医で有名な全国区の耳鼻科。クリニックだけでなく大学の教授もされていて、とても知識が豊富で、腕の確かなドクター。病院も大きく、設備も最新式(だと思います)。看護士も常時15人くらい安心です。多分、いつも、混んでいるためか、こどもより、大人が多い印象です。先生の説明は大変わかりやすく、さすがだなと思います。
先生が信頼できる。先生の知識が豊富で、耳鼻科以外のことも何でも良く勉強しておられる。とても医学に対して情熱的な先生です。患者のため、休診が殆どない!
立花の瀬尾クリニックは知らない人がいない全国的な耳鼻の名医です。 TVにも良く出て、週刊誌の耳鼻科病院で、全国一位なのは知っていました。 私も子どもも瀬尾クリニックできちんと診察していただき治療を受けたおかげで見事に完治。 今まで通院していた適当な耳鼻はうんざりです、 先生の仕事は、見ていると無駄や手抜きが一切なく、本当にプロのお医者です。 障害者や老人を見る目は優しい目をしています。 先生、尊敬できるドクターです。
診断が早くて正確。 先生の診断は、無駄や手抜きが一切ない。 病院が清潔。 看護士が若くて多い、みんな親切。
界隈ではとってもとっても有名な眼科です。 それだけに、患者さんの数がそれはもうハンパなく、 時間的に半日は見ておくと安心です。 安心感のある診察をされていますので、時間がある方は通うといいですね。 建物は清潔で、皆さん礼儀正しい感じですね。
しっかりした診察
待ち時間が長いのですが、先生は親身になって治療、説明してもらえます。 看護婦さんはテキパキしていて感じがいいです。
診察券を出してから外出できます。 駅から近く、周りのにマクドナルド、関西スーパーとかあるので時間が潰せます。
小児科にかかっても鼻づまりがひどく受診しました。待ち時間は1時間くらいで、何時頃戻ればよいか教えてくれます。先生は的確に診察してくれます。
駅前で待ち時間が長くても時間がつぶせる。
先生は40歳くらいです。医大の教授をされていましたので有名です。スタッフさんは、みな若くて、対応や言葉遣いもきちんとしています。
先生の知識は抜群に豊富。ここまでは治療できる、ここからは無理、とはっきり言われる。医療に自信があるからだと思います。診察は、早いですが、手際がよく無駄が無いので、そんなに待ちません。ただ、土曜日は大変込んでいます。一番早いお客は、朝3時から待っているとか。
先生は院長先生と看護婦さんが10人いるかいないかくらいです。 わからないことは聞いたら応えてくれます。
テレビや雑誌に取り上げられるくらいの院長先生みたいで患者は沢山いました。 子供よりお年寄りが多いイメージでした。待ち時間が少し長いですが、外出もできるので苦ではないです。 駐車場はないのでPARKINGに止めての診察になりました。
先生は、長く医大にいらした先生です。週刊誌で全国1位に紹介されるくらいの名医。知識が凄く豊富です。説明もわかりやすくて、しっかりした診察です。手抜きがありません。
先生は、長く医大にいらした先生です。週刊誌で全国1位に紹介されるくらいの名医。知識が凄く豊富です。説明もわかりやすくて、しっかりした診察です。手抜きがありません。他の耳鼻科には無い最新式の機械で、スタッフさんも多くて安心です。混雑していますが、先生の診察は手際よいので、順番は早いです。病院は大きくて清潔で、モダンな感じ。待合室も空港のロビーの様です。
先生は、丁寧に治療して、説明もしっかりとしてくれます。 わからない事があっても、質問すれば わかるまで説明してくれます。
有名で良い病院というだけあって、待ち時間は長いです。 初診の場合は、早く診てもらえます。 JR立花駅から直結なので、便利です。
先生は全国的にも超有名耳鼻医師ですが、診察は丁寧です。手抜きはありません。医学的にきちんと説明してくれます。最初からここにくれば良かったと思いました。
先生の診察が手際よく正確。説明が医学的でわかりやすい。適当さがない。真剣に見てくれる。耳鼻科だけでなく、かかりつけの小児科の先生からも信頼が厚いので、耳鼻はこちら、小児科はあちら、と使い分けられる。
関東からこちらに転居し、このサイトで先生のこと知りました。今までいろいろな耳鼻科に射たのですが、全然理解してもらえなかったのですが、先生は真剣に理解してくださり、子供の病気だけでなく、希望もくださいました。転勤族でまた間尾等に転居するのですが、最後の診察でお礼も十分に言えませんでした。本当にありがとうございました。親子でがんばります。
先生はいつも熱心。本気で、治療しているのが伝わってくる。
先生は長らく医大にいらした先生。医大時代から評判はよかったですが、開業されてからは、耳鼻科のカリスマです。が、決して偉そうではなく、大変気さくで、親切。特に、おばあちゃんや子供には優しい。忙しいからと診察に手を決して抜かないのは凄い。
先生のでは確かで超一流。また、耳鼻科以外のことも良く知ってている。医者の世界でも有名らしく、いろいろな先生をご存知でびっくり。
先生は40歳代後半の男の先生です。見立てが正確で診察が適切なだけでなく、考えがいつも前向きで元気をくれます。スタッフは個人医院としては異常に多くいつも10人以上いらして、規模も病院級で、いつもピンとした緊張感が漂っています。スタッフは皆さんお若く、きびきびされおり好感が持てます。何かわからない点は、青い服を着た事務長?に相談する場良いようです。
先生は40歳代後半の男の先生です。院長のほか、医大の教授やたくさんの校医をされています。先生は、見立てが正確で診察が適切なだけでなく、考えがいつも前向きで元気をくれます。スタッフは個人医院としては異常に多くいつも10人以上いらして、規模も病院級に大きく、いつもピンとした緊張感が漂っています。スタッフは皆さんお若く、きびきびされており好感が持てます。何かわからない点は、青い服を着た事務長?に相談する場良いようです。金曜日、土曜日は込んでいます。平日午前中がお勧めです。
瀬尾先生とのおつきあいは、先生が開業される以前、医大病院にいたころからです。 当時、私は子供で、先生も未だ20台の青年医師で、いつも行動的で、親切で知的で、手術をしていただいてからも、正直、あこがれていました。 先生は、医大病院でもすぐに偉くなり、いつの間にか9階病棟の責任者になり、教授先生と回診をされていました。 そんな先生が開業され、最初は空いていて、家族的な雰囲気だったのですが、今では、先生の腕と評判で大繁盛です。 テレビや新聞でも、先生のお名前を見るようになりました。 有名人や政治家、芸能人のお客も多いようです。 でも、どんなに忙しくても、先生の診察は、丁寧で論路的で無駄がありません。 今では、私も結婚し、家族中でお世話になっています。
せんせいは耳鼻で超有名なせんせいです。腕が良くててきぱきしていて説明がわかりやすいです。あまり愛想はないですが間違いなく名医です。親子でおせわになっております。何より病院が大きくて清潔、せんせいがきっちりしてるのが良いです。
病院が大きくて清潔、せんせいの説明がわかりやすい。治療方針がきっちりしている。
先生は全国的にも有名な耳鼻科のお医者さまですが、もともと私が通っていた看護大学で教授もされており、その耳鼻科の講義が大変わかりやすく一番の人気の講義だったので、少し遠方だったのですが子供の病気のことで診て貰う様になりました。評判が良いのでいつも患者で一杯ですが、瀬尾クリニックは大きく大学病院規模(以上かも?)で、清潔で、待っていてもイライラしませんでした。先生は、大学の講義のときと同じように、素早く確実に、それでいて、丁寧でわかりやすく説明してくださいます。子供の耳を見てもらいましたが、私の耳と比べて、どこがどう異常なのか、やはり私が習った講義のときのようにわかりやすく説明してくれました。看護師だけでも10人以上いらして、みな若くて、きびきびしており好感が持てました。スタッフは若い女性ばかりで清潔です。とても前向きで情熱を感じる先生です。先週の週刊誌にも名医で先生のことが紹介されていました。
先生と看護師がみなきびきびしており、無駄がなく好感が持てる。先生が自信に溢れており、格好いい。瀬尾クリニックは別格でした。
先生はテキパキしていて 凄く説明が丁寧で治療の進め方も 分り易く説明してくれます。
かなり有名なので待ち時間は長いです、初診の方はわりと早く診てもらえます。 次男が中耳炎でお世話になっているんですが耳の中を見せてもらうときに まずはお母さんの正常な鼓膜から見るねと言って見せてもらい次に息子の 鼓膜を見せてくれました。 長男も保育園に通い出してから鼻水が止まらないので 診てもらったら鼻の中をカメラで見せてくれ原因を教えてもらいました。 待ち時間は長いですが行く価値はあると思います。
大変有名でスタッフ、先生とにかくてきぱきしています。 治療の流れに無駄がありません。
親も一緒に見てもらってます。そのあいだ子供も抱っこしてくれます。
先生は、症状を詳しく「○○だから○○の処置をする」とゆうふうに詳しくお話して下さり、 処方されるお薬もいつもどうりのお薬ではなく、症状ごとに変えてくれます。
先生が丁寧に診察してくれる。
先生は耳鼻科では超有名な先生です。クリニックだけでなく、医大や看護学校の講師もされており、医療知識は抜群。技術も一流で、機械も最新式のようです。スタッフは大勢います。また、何か困ったことがあると事務長らしき男性スタッフに相談すれば良いです。
先生は、腕が良く、手が早く、知識が豊富で、また、一生懸命です。真剣さが伝わってくるので、多少、待ち時間が長くても見てもらう価値ありです。また、医学会に顔が広く、どんなときでも安心です。女性スタッフは常時10人以上いて、安心。みんな若くて、対応もてきぱきしていて好感が持てます。
先生以外は女性スタッフの方でした。人気の病院だったので待ち時間も長かったですが、スタッフの方がテキパキとされていたのでイライラすることはありませんでした。息子は診察時じっとしてられないのでスタッフの方が何名かで体を抑えて診察をしましたが慣れているのか不安な点はなかったです。先生の診察もスムーズで的確でした。息子は外耳炎の一歩手前でした。耳の中の映像がカメラで映し出されて処置前と処置後をきちんと見せてくれるので医療の知識がなくても良くわかり安心できます。
待合室は広くて本もおいてありました。くつは診察時も脱がないのでブーツをはいていってしまった私でしたがラクでした。ベビーカーを置く専用のスペースはありませんが端に置けました。小さな子(1歳児)くらいの子供も何人かきていたので安心します。待ち時間は通常2時間くらいだそうですが初診の場合は30分ほどで診察してくれます。30分の待ち時間内でも受付に声をかければ外出もできます。駅と直結しているので便利だし、スーパーなども近くにあるので待ち時間が長くても困ることはないように思います。
私は30台女性です。以前より耳鼻系が弱くいつも瀬尾クリニックでお世話になっています。 ちょっと遠いのですが看護師の友人に、絶対良いから、と勧められました。 確かに先生のスキル、医学知識は抜群です。よそで治らなかったのに、瀬尾クリニックで治ったという人が一杯います。 先生は、一見愛想がないようですが、お年寄りや障害を持った方にはすごく親切です。 診察は、正確で無駄がありません。混んでいますが、どんどん呼ばれていきます。 医学設備は最新式で、規模もクリニックと言うより病院並み。スタッフも常時10人以上います。 今まで、開業医は、レベルが低いと思っていましたが、ここは別格でした。友人の看護師の言うとおりでした。 診察中の先生は、研ぎ澄まされたみたいに真剣で、たまにみられる笑顔がかわいいです。
私たちは素人のくせになんでもわかっているようで、子供の体の変化にはきずかないものですね。 やはり病院の先生でもすばらしい先生はいるものだときずかされました。 お子さんの症状がよくなって本当によかったですね
瀬尾先生は私と私の大切な子供の恩人の先生です。 ぜーぜーいうので、近くの小児科で診てもらうとただの風邪ですといわれ、薬を飲んだのに子供は息苦しくなって、呼吸もできなくなりました。 心配で心配で、友人にすごい名医だと聞いたフエスタの瀬尾先生に診てもらいました。
瀬尾先生は、子供の顔色と咳を聞くなり深刻なお顔をされ、そのあとは冷静に胃カメラのようなカメラでで子供ののどの奥を見せてくださいました。 子供は泣き叫ぶかと思いましたが、先生は上手なのか子供は平気そうでした。 テレビに映し出されたカメラを見ると空気の通り道が狭くなっており、私は聞いたことがなかったのですが、こどもに多いクリープという病気に近いらしく、瀬尾先生に何でも風邪のひとことで片つけないないほうが良いと叱られました。
診察室の横で、県立病院から勉強に来ている若いドクターにもクリープの原因や診察方法を説明され、私も生まれて初めて先生から聴診器を借りて聴診してみるとぜーぜー言っているのが素人の私にもわかりました。 瀬尾先生のところで、2日間点滴を受けて子供はすぐに元気になりました。 瀬尾先生は、夜でもなんかあったら電話しなさいと電話番号を教えてくださいましたが、こちらから電話しないでも瀬尾先生のほうから自宅に電話があり、ちょっと子供と変わって、といわれて子供と電話を変わると、子供の泣き声でわかるのでしょうか、その声なら大丈夫です、良くなってきていますといわれ、夜中の対応、熱が出たときの処置、部屋を加湿すること、などたくさんのアドバイスをいただきました。
最初は、有名な先生だから怖い先生かなと思ったのですが、子供が元気になったとき本当に喜んでくれて、腕が良いだけでなく、人間としても信頼できる先生だと感じました。
とても迅速で、やさしいです。
みなさん忙しそうなのにやさしいです。子供がアレルギー性鼻炎で通っているのですが、楽になりました。先生の説明もわかりやすいです。
先生は耳鼻科では名医で超有名な先生。先生の腕は確かで、病院は大規模で清潔。スタッフも常時10人以上いらして安心。今でも現役で大学や看護学校の講義もしている。私の妹も先生に習ってたが、一番わかりやすい講義だったらしいです。スタッフは若くてきれいな人が多いです。みんな親切です。
先生は耳鼻科では超有名な先生。遠方の患者や有名人の患者も多い。先生の腕は確かで、診断は的確で、何よりすばやい。また、医者の世界で顔が広いので、どこの病院へも紹介してくれます。私も職業柄いろいろな病院いきましたが、ここがやはりナンバーワンです。患者に、ドクターやナースが多いのも信頼できます。
患者層は、耳鼻科にしてはお年よりは少なく、若い人と子供が多いです。先生は、兵庫医大の先生で今でも講義を持っておられるくらいで何でも良く知っています。子供が、クループになったとき、十分意欲説明してくださり、以前は入院したのに、適切な処置をしてくださり入院せずに完治しました。診察は早いですが、見立ては確かで丁寧です。スタッフも若くて感じの良いかたばかりです。
最新式の設備が整っています。先生の腕は間違いなく確かです。規模は以前入院していた大学病院より大きくて清潔です。スタッフの教育が行き届いています。
行ってからとても有名な先生なのだと知りました。 子供の鼻づまり、咳がひどく診てもらいに行きました。小児科では風邪っぽいですと薬を出されただけでしたがこちらでは耳の中などとても丁寧に診察して下さいました。 看護師サンも多くて安心。
駅からも近いので通いやすい。 待合室も広くて子供を連れて行きやすいです。
瀬尾クリニックは、このあたりでは、名医で、知らない人はいません。 私も、友人のナースの紹介で、瀬尾先生のお世話になっています。 噂とおりの名医で、瀬尾先生のスキルは、超一流。 器械は、最新設備で、病院は、清潔で広い。また、看護師も多く10人以上いて安心。 ナースや、ドクターの患者が多いことからも、信頼できます。 先生は、医学会にも顔が広いので、何かあれば大学病院の後輩に、すぐ紹介してくださいます。 遠方からの患者が多いのは聞いていたが、私の次の方は、何と、難聴の治療で、ロンドンから来ていた!! 通院中、他の患者が教えてくれましたが、関ジャニ∞のYSも、ここで、手術受けたのは有名だそうです。
耳鼻科でフエスタの瀬尾先生は知らない人がいないくらい有名ですが、瀬尾先生のおかげで私の難聴は完治しました。 実は私は妊娠中に耳が急に聞こえなくなる突発性難聴という難病に罹り、産婦人科の先生から瀬尾先生を紹介されました。 瀬尾先生は、妊娠中は薬を使わない主義らしくお困りになっていましたが、忙しい診察中にわざわざ私のために主治医の先生に何度も直接電話をかけてくださり、妊娠中でも安全な薬を見つけてくれました。 治療方針もよい意味で慎重な先生で、最小限だけそれも安全な薬だけを使って見ましょうとおっしゃり、私の主人にも電話をかけてくださり治療方針を説明してくださいました。 後で、主人に聞くと、妊娠中の私には治りにくい病気であることをあえて言わなかったようで、私の主人になるべく耳のことは忘れてゆっくりさせるように家族で協力してください、といわれたそうです。 その甲斐あって、私の難聴はたった3日間で完治しました。 耳が聞こえるようになったとき瀬尾先生も本当に喜んでくださいました。 私がお礼を言うと、あなたががんばったからです、ご家族にも感謝しなさい、後は健康な赤ちゃんを生んでください、と私を励ましてくれました。 本当にありがとうございました。 診療中の瀬尾先生、自信にあふれて本当に格好よいですよ。
耳鼻科は、ちょっと遠いけれどここって決めてます。 待ち時間が長すぎるので近所の耳鼻科にかえたこともありますが、診断に満足できず、やっぱり瀬尾クリニックに通っています。 近所の耳鼻科が特に悪いわけではないのですが、瀬尾先生の的確な診断には及びません。
先生はとても忙しそうですが、すごくキビキビしていて不安な事などにも優しく的確に答えてくれます。 点滴してくれる看護婦さんも、キビキビしている方と、「大丈夫かな?」等優しく声をかけてくれる方がいて、皆さん上手なので注射が苦手な私でも平気です。 ただ待ち時間が長いので、電話やネットでも予約番号を取れるようにして欲しいです・・・
私は他の病院で中耳炎から内耳炎になってしまい、大学病院を紹介されたのですがもう手遅れと言われて、藁にもすがる思いで、両親に薦められて瀬尾クリニックに行きました。 瀬尾先生も最初は、治療は難しいでしょうと言われ、でも可能性はあるのでできるだけしてみましょう、と言ってくださいました。 後で、主人に聞いたことですが、私の治療中に、そっと主人だけを別室に呼んで私に聞こえないように、私の病状や治療方針を充分に説明してくださった上で、主人になるべく私の前では治りにくいとは決して言わないようでなるべく耳のことは忘れて励ますようにアドバイスしてくださいました。 約1週間の瀬尾先生の治療のおかげで奇跡的に私の聴力も戻り、本当に感謝の気持ちで一杯です。 今では、私や主人だけではなく私の子供もお世話になっています。 他のお客さんに聞いたのですが、明治時代から代々耳鼻科をされている先生だけあって、本当に信頼できる名医です。 診察中は瀬尾先生の医療に対する情熱に圧倒されます。 瀬尾先生独特の診療の流儀を見ているととっても格好良いです。
私は、以前からのめまい持ちでいろいろな耳鼻科に診てもらいましたが一向に治らず、ようやく見つけた瀬尾先生のところで診てもらい完治しました。 かぎゅうメニーエール病という病気だったらしく、瀬尾先生に始めて診断してもらい、それからはずっと調子は良かったんです。
ただ、この病気は繰り返しやすいのが特徴だとも聞いていました。 仕事で東京に行ったときやはり同じような耳の症状があり、東京の耳鼻科に数件行っても全然原因がわからず、最後に紹介された御茶ノ水の大学病院で教授先生に診てもらいました。 教授先生の見立ては、やはり瀬尾先生と同じで、驚いたことにその教授先生は瀬尾先生のことも良くご存知でした。 教授先生から「開業されたそうですね。あの先生なら間違いないでしょうから引き続いてもらいなさい」と言われ安心しました。 瀬尾先生、この辺で有名なのは知っていましたし、今週の新聞にも瀬尾先生のこと花粉症で載っていましたが、東京まで名が知れていたとは!
そういえば、ストレスや疲れをためたりする以外に、あまり飛行機に乗ったりしないほうがよいと、以前、瀬尾先生にいわれたのを思い出しました。 最初、瀬尾クリニックで診てもらったとき、瀬尾先生に、「この病気は、金融機関なんかで働いている若い女性に多いんですよ」と言われ、銀行で勤務している私のことを当てられびっくりしたのを思い出しました。 いつも忙しくて大変ですが、これからもよろしくお願いします。 バレンタインデーにチョコレートに代えて感謝の言葉をささげたいと思います。
私は生まれつきの難聴で、どこの病院に行っても治療できないと診断されあきらめていたのですが、友人に勧められ名医の評判の瀬尾クリニックにいってみました。 瀬尾先生は、[診断と治療は多分容易ではないようです。でも、何かしてみましょう]と言われ、結局私の耳にはチュウジのデンオンキノウというところに異常があり、治る可能性はあると教えてくれました。 その後は、先生の先輩であるという有名な教授を即日ご紹介くださり、手術していただき難聴が治りました。 大学病院に入院中には、お見舞いに来てくださり大感激でした。 偉い教授先生も、[こんなのがよく見つかったなー。さすが瀬尾先生や]と感心されていました。 本当にあきらめなくてよかったです。 瀬尾先生、本当にありがとうございます。心のそこから感謝しています。 それと先生の診察は、ほかの病人の診察を聞いていてもわかりやすく、自信満々で格好よいです。 病院もきれいで清潔感にあふれていて、何より先生のアツイ情熱を感じました。大好きです。
私は普段声を使う仕事をしています。 大分前から声が思うように出なくなり、他の耳鼻科でかぜが長引いて入るといわれました。 くすりを飲んでいましたが一向に直らずに、少し遠いのですが友人にものすごく良いからと聞いた瀬尾クリニックに行きました。 瀬尾先生は、私の声を聞くなり、「その声は少しおかしいですね。声をだすセータイに何かしら異常があると思います。炎症ではなく、多分何か出来ているかもしれません」といわれました。 その後、どこの耳鼻科でもされるように鼻からカメラを入れるのですが、瀬尾先生は上手なのか全然痛く有りませんでした。 この検査は以前も何度もさせられ、前の耳鼻科では痛くて鼻血も出て大嫌いだったのに。 瀬尾先生の病院では先生だけでなく大きな液晶モニターで私も見れるようになっているのですが、最初に瀬尾先生が言われたとおりに、セータイに私でも分かるくらい大きなポリープがはっきりありました。 米粒くらいの大きさでした。 何軒も耳鼻科に行ったのに分からなかったのです。 あまりにも名診断に驚きました。 わたしがそのことを聞くと瀬尾先生は少し笑いながら「声枯れにもいろいろな種類があって、貴方の声枯れはセータイになにか小さなものが出来ている声枯れで、咽頭ガンのように荒れている声枯れではなく、力に乏しい声枯れに聞こえました。多分痛くはないでしょうが、大きな声や長く続く声が出ないでしょう」と話されました。 まったくその通りです。 そのあと、治療方針や今後の日常生活の指導をして下さった上で、「遠方のここに無理して痛院するより通院しやすい近くの病院で治療したほうがよいでしょう」と自宅の近くの耳鼻科を紹介して下さいました。 なんだか瀬尾先生のところに行って帰るときには元気が出てきました。 友人の言う様に名医なだけでなく気持ちの良い病院でした。 瀬尾先生のてきぱきとした診察にも驚きました。 ありがとうございました。
(追記) 2007/11/17 先生ありがとうございました 今度は親子でお世話になります
耳鼻科でフエスタの瀬尾先生は知らない人がいないくらい有名ですが、瀬尾先生のおかげで私の難聴は完治しました。 実は私は妊娠中に耳が急に聞こえなくなる突発性難聴という難病に係り、産婦人科の先生から瀬尾先生を紹介されました。 瀬尾先生は、妊娠中は薬を使わない主義らしくお困りになっていましたが、忙しい診察中にわざわざ私のために主治医の先生に何度も直接電話をかけてくださり、妊娠中でも安全な薬を見つけてくれました。 治療方針もよい意味で慎重な先生で、最小限だけそれも安全な薬だけを使って見ましょうとおっしゃり、私の主人にも電話をかけてくださり治療方針を説明してくださいました。 後で、主人に聞くと、妊娠中の私には治りにくい病気であることをあえて言わなかったようで、私の主人になるべく耳のことは忘れてゆっくりさせるように家族で協力してください、といわれたそうです。 その甲斐あって、私の難聴はたった3日間で完治しました。 耳が聞こえるようになったとき、瀬尾先生も本当に喜んでくださいました。 私がお礼を言うと、あなたががんばったからです、ご家族にも感謝しなさい、後は健康な赤ちゃんを生んでください、と私を励ましてくれました。 本当にありがとうございました。
私は喉の調子が悪くて耳鼻科を何軒か行っても治らなかったので、インターネットで調べてここに来ました。 すると声帯ポリープがあることがわかり、先生の説明は早口でわかりにくかったのですが、ポリープがあるから、ずっと声がかすれていたんだと理解して帰りました。 吸入と点滴をしてもらうとすぐに元の声に戻ったので、治療に関しては最高だと思います。 しかし、受け付けのIさんの対応が残念だったように思います。 待ち時間を聞くと、1時間以上かかるとのことだったので、子連れだったため、2歳の子供が長時間待つことはできないので、「1時間後に帰ってきますので」と言うと「1時間経って、病院が閉まっていても知りませんので」と言われました。 それから、1時間経って戻ってくると「もう、とっくに呼びましたよ!」と言われて、ちょっと気分を悪くしてしまいました。 それと、前の処方箋薬局との間のドアが開いていて、イケイケになっているのですが、私は座っていないと呼ばれていてもわからないし、待ち時間に子供が出て行ってエレベータの所まで走って行くので、かなり危険であのドアは閉めていてくれないかなと思います。 たしかに、先生の腕は最高! でも、小さい子供を連れてきている人に対してのちょっとした気配りができていないように思います。 それと、あんなに患者さんがいっぱいいるのだから、ネット予約をできるようにするとか、ネットまで無理だとしても、電話で予約ができて、予約の人優先にするとか、そう言ったことができれば、通院してもいいかなと思います。
よその耳鼻科で鼓膜に穴が開いていると聞き、大ショックで遠いのですが友人が絶賛していたで瀬尾先生の病院へ行きました。 瀬尾先生のところで今までどこの病院でも見たこともない鼓膜のテレビ写真を見せていただき、鼓膜に穴が開いているのは中耳炎によるものでぜんぜん心配ないと聞いて安心しました。 私が泣いていると、瀬尾先生は「お母様が泣くようなことでありません。全然心配ないです」と励ましてくれました。 瀬尾先生のところで治療していただき、鼓膜に穴が開いた原因となった急性中耳炎もきちんと治りました。 今まで耳鼻科が大嫌いだった子供が、瀬尾先生の病院ではぜんぜん泣かないのが不思議です。 子供にもわかるのでしょうか。 本当に感謝しています。
ここでアトピー治療をお願いしたことがあります。 先生や看護士さんも、やさしく・色々な角度で改善する方法を見つけようとアドバイスをくださいますよ。
私はいくつかのクリニックで中耳炎と診察されていましたが、全然治らずかえって耳垂れが増えてきて、その耳鼻科の先生の説明も納得できないので、少し遠いのですが会社の友人にいいところがあると聞きこの瀬尾クリニックに行きました。 初めて行って驚いたのは、病院が大きく清潔できれいだったこと、医療スタッフが多いこと(20人くらいいた)、そして何よりお客さんであふれていたことでした。 よほど評判が良いのか、お客さんは待合室だけでなく、廊下やエレベーターにもあふれていました。 先生の腕は評判通り確かで説明も分かりやすく、私の病気はMRSA中耳炎ということがはじめて分かりました。 医学に素人の私に先生は、まるで大学の講義のように分かりやすくMRSAの怖さ、治療について説明してくださいました。最後に、耳に空気を通す治療をするのですが、今までこの治療はどこの病院でも痛かったり鼻血が出たりで私は大嫌いだったのですが、ここのクリニックでは全然痛くなかったです。 まるで魔法のようでした。本当は、もっと瀬尾クリニックで治療していただきたいのですが、先生は、「遠方のクリニックに無理して治療しに来るより、MRSA中耳炎は治療に時間がかかるので近くの耳鼻科で治療してもらったほうが良いでしょう」とお話され、私の今まで通院していた耳鼻科にわざわざ私の病状について電話してくださった。 また、帰りには、MRSA中耳炎について瀬尾先生の出演されたテレビ番組も見せていただだき大感激でした。今では私はMRSA中耳炎のことは何でも分かるようになりました。 瀬尾先生、お礼も充分言いえませんでした。本当にありがとうございました。
私は元々アレルギー性鼻炎でしたが、花粉が飛散する時期に特に症状が悪化するというわけではなかったのに、ある年に突然春先に症状が強く出てとても辛かったのでネットですごく評判の良いこちらのクリニックへ行ってみました。
花粉症に関して全く予備知識がなかったということも災いしたのだと思いますが、先生の説明が完璧には理解できませんでした。聞き返すと余計早口に繰り返されたので結局おおまかに理解してそれ以上は断念しました。 診察待ちの患者さんが大勢いたので先生も必死だったのだと思います。お手数をおかけして申し訳なく思いましたが、それまでに同じ症状で別の病院にかかったことがない場合は、ご自身の症状に合わせて少し下調べをして行ったほうが良いかもしれません。
また、診察終盤に「鼻の中の画像を撮ってみますね」みたいなことを言われたので、治療の一環として必要なら仕方ないと思い「はい」と答えたのですが、診察後の清算時にその撮影料を請求されました。 撮影前に料金の説明も一切なしでしたし、画像で見てみる前にすでに症状や対処法は明らかで説明もされた後だったので私としてはそれ以上望んでいませんでしたから、もし「料金が別にかかるのですが撮影を希望しますか?」と選択肢を与えてくださっていたら辞退したと思います。
しかし説明などは専門的で詳しかったですし、ご自分の疾患について詳しい方、他の病院に通っていてもなかなか治らない方や治らないと宣告された藁をもつかむ思いの方には良いクリニックかもしれません。
長女の、中耳炎、どこの病院に行っても治らず、あきらめていた。 友人から、遠いけど、すばらしい耳鼻科があると聞いて行ってみた。 ウデは最高、設備も最高。 ただ、無茶苦茶混んでると。 確かに、廊下にまでお客があふれかえり、診察まで2時間は待たされたと思う。 ただ、先生の説明は学校の講義のようですごく理解しやすかった。 現在の状態や、今後の治療方針を詳しく聞けて大満足であった。 最後に、先生は、『当院に遠方から無理してきて途中で止めるより、行きやすい近くの耳鼻科で治療したほうが良いでしょう』との親身のアドバイスをしてくださった。 先生だけでなくスタッフの女性たちもみんなきびきびしていて本当に気持ちの良い病院だった。
町やネットでの評判がすごく良いので、一度行ってみました。 先生は、まだ若く40歳くらいですが、てきぱきしていて、診療技術も確か。 説明も分かりやすく、私のめまいも、どこの病院にいっても、気のせいとか治らないとか言われていたのに、瀬尾クリニックで低音障害難聴と診断され、見事に完治した。 病院はきれいで、設備も良く、スタッフもみんな若く、しつけが行き届いていた。 ただ、難を言えば、遠方のお客が多く、待ち時間が長い。 有名人も沢山来ている。 先生の医学に対する情熱を感じた。
立花の瀬尾クリニックは知らない人がいない全国的耳鼻の名医。TVにも良く出て、週刊誌の耳鼻科病院で、全国一位なのは知っていました。私が、急に耳が聞こえない奇病になったとき、たくさんの耳鼻科で様々なことを言われましたが、瀬尾クリニックできちんと診察していただき治療を受けたおかげで見事に完治。ありがとうございました。瀬尾先生の仕事は、見ていると無駄や手抜きが一切なく、本当にプロのお医者です。一見愛想はないみたいですが、障害者や老人を見る目は優しい目をしています。いつも朝早くから遅くまでありがとうございます。 続きを読む
尼崎の耳鼻科の瀬尾先生は、超有名なドクターです。私の耳鳴り、どこの病院でも、適当にあしらわれ、本当に仕事も影響をきたし、落ち込んでいました。そこで、知人の医療関係者から瀬尾先生のことを教えていただき、見てもらいました。さすがは、瀬尾先生は、今までの医師とは全然違う対応で、病気の原因や治療方法、ここまではできる、ここからは無理、と医学的に明確に教えてくださいました。精神的に安心したせいもあるのでしょうか、私の耳鳴りは瀬尾先生の治療で全く完治しました。仕事にも復帰でき、今では、周囲の人からも明るくなったね、といわれています。瀬尾先生に、出会わなかったら、と考えるとゾッとします。本当に、いくら感謝しても、しきれません。ありがとうございました。尊敬できる素晴らしいドクターに出会えました。 続きを読む
瀬尾クリニックは、医療関係では、知らない人がいない全国区の耳鼻科の名医です。私も、医療関係の友人に教えてもらい、見ていただきました。病院は、駅ビル内にあり、大きくて立派です。看護師も常時10人以上います。先生は、45歳くらいでまだ若い。すごく知識が豊富で、論理的、説明能力が高いので、いちいち納得できます。余計なことは言われませんが、手抜きは一切ありません。毎日、早朝から深夜まで一生懸命全力投球です。一人一人、完全に見るぞ!というアツい情熱が伝わってきます。こちらが、先生の身体を心配するくらいです。いつもありがとうございます 続きを読む
とても有名な全国区の耳鼻科。先祖代々明治時代からの耳鼻科のお医者様です。瀬尾先生の診察は、正確で、迅速、それでいて、親切、丁寧です。こんな先生、他にいるのでしょうか?とても信頼できるドクターです。余り不必要なことは言われない先生ですが、笑顔がすごく良いです。私も、他のお客さん同様に、瀬尾先生の大ファンです。 続きを読む
私は、大手総合商社秘書です。私の耳鳴りですが、大学病院や日赤など、いろいろな病院でわからず、どこも悪くない、とか、頭がおかしいのでは、とかひどい適当なことばかり言われていました。大学病院でも原因不明で、知人のドクターに超有名な瀬尾先生を紹介して頂きました。週刊誌で全国1位の耳鼻の最高権威の先生です。瀬尾先生は、忙しすぎて、一見無愛想ですが、丁寧に私の病態を説明してくださり、ここまではできる、ここからは無理、と明確に医学的に説明してくださいました。医学的知識がすごく豊富、説明能力が高い、技術が丁寧で確か、一見怖そうですが、実は凄く親切でやさしいです。患者を治そう、という情熱に満ちあふれています。頭が特別に良いのでしょう。本当にキレキレのドクターで、知識が豊富で、丁寧で、本当に信頼できる、尊敬できるドクターです。うちの会社にも、こんな優秀な男性、いません。最近、制服が、普通の白衣から、紫色のスクラブに変わり、自信にあふれた瀬尾先生は、ちょっと素敵なドクターです。スタッフの一部が、凄くえらそうにしている人がいて残念です。誰もクレーム言わないのかしら。瀬尾先生、本当にありがとうございました。私が今日あるのは、瀬尾先生のおかげです。いくら感謝してもしきれません。 続きを読む
とても人気のある先生で二時間待ちが毎回ですが、尼崎で近くにはスーパーやカフェ、車だとかなりたくさんの施設があるので時間潰しは簡単に出来るのであまり時間は苦になりません。とても優秀な先生なので安心感がとてもあります。診察時間はそんなに長くありませんが、的確にちゃんと説明して頂き、必要な事もちゃんと言ってくださいます。とても信頼できる先生です。 続きを読む
県内はもちろん県外から来られている方もいるようです。診察台も二つあり先生が移動して診察し効率化をはかっています。助手の方もそれぞれ持ち場が決まっていてとても時間短縮になっています。他で治らなかった鼻詰まりを治して頂きました。少し遠い方でも行く価値がある病院だと思います。先生が外人さんに英語で話している所を見てとてもすごいなぁと思いました。 続きを読む
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
主人、子供がいつもお世話になっていました。
他の医院での処方の薬では、花粉症のシーズンなど眠くなって仕事にならないことがあったそうですが、こちらでは必要最低限でも確実に効く薬を処方してくれました。
子供も、泣かないようにやさしく見てくれます。
泣いても、看護婦さんがしっかりフォローしてくれますので泣いて見れないということは絶対ありません。
子供のためを思って、お母さんには、はっきりものもうされます。
が、その分治りも早く本当に助かりました。
いつも結構混んでるので、診察券を出して大体何分後か教えてくれるので、ずっと待っていることもなく、車で待ったりできました。
看護婦さんも優しい人が多く、子供にも親切です。
車は3台駐車場があります。
特に院長先生は知識が非常に豊富で、質問にも詳しく説明していただけるので、大変助かります。
院内は明るく清潔で、混んでいることが多いですが、院長と副院長の2人で診ていただける時は待ち時間も少ないです。
子供が泣いてしまいましたが、先生もスタッフの方も優しく声をかけてくださりよかったです。丁寧な診察でした。
待合室にはたくさん人がいましたが、スピーディーに診察されていて、思ったより早く順番がまわってきました。駅前のビルで便利です。
大先生(お父さん)と若先生(息子さんで院長)でされています。若先生は待ち時間が長いです
「外出」する事が可能で、戻っても後回しではなく、スグ呼んでいただけるのでうちは子供が習い事中に診察券を入れて、終わってから診察に行ってます。
親子でされています。
家は、若先生に診てもらっています。
わかりやすく説明していただけます。
鼻の中まで、診察してもらえます。
家は(鼻が悪いので)これは結構重要だと思います。
若い方の先生は優しいです。
駅前(JTBのビルの2F)にあり、混んでいるときは先に診察券だけ出して近くの銀行に行ったりしています。
若い方の先生はとても優しいです。看護士さんたちも優しいです!
院内処方なのでその場でお薬をもらえます。わざわざ薬局に行く手間が省けて楽です。
院長先生【息子さん】とお父さん先生の2診制で初診は院長先生が見てくださいます。
親子でお世話になるときなどは、スタッフの方が子供を抱っこして相手をしてくれましたのでとても助かりました。
阪神尼崎北側のビルの2階【JTBの上】にあり徒歩1分ぐらいです。
補聴器の相談や吃音なども相談に乗ってくださるようです。
ご自身のところで手に負えないときは適所を紹介してくださいます。
先生は2人いらっしゃって、若い先生に診てもらいました。
市の検診の耳鼻科担当の先生で、子供の扱いになれている感じでした。
看護婦さんもやさしく丁寧で、こわがる子供にはぬいぐるみで気を紛らしたりしていました。
阪神尼崎駅前のJTBビルの2階にあるので、場所は便利だと思います。
施設も新しくて広く、子供用の絵本が置いてあります。
近隣に耳鼻科が少ないので、老人と子供でとても混んでいる印象がありますが、常連のおばあさんは「混んでいる時と、空いている時の差がはげしいのよ」とおっしゃっていました。
先生も看護婦さんもみなさん優しいです。子供の耳掃除もきっちりやってくれますし、0歳からでも通いやすいです。
キッズスペース有ります。ベビーカーでも行けますが入り口に高めの段があります。診察室の手前までベビーカーで行けます。
子供が嫌がって泣いても対応が上手です。皆さん、子供なれしています。診察も、よく話を聞いてもらえます。
キッズスペースがあり、子供は飽きずに遊んでいます。
耳あかだけでも見てもらえます。
子供に対してすごく優しく接してくれ、母子同時の診察でもママが診察中でも子供の相手をしてくれる。
先生の説明もわかりやすくて接しやすい。
キッズスペースがある。
予約ができる。
診察後に子供にシールをくれる。
先生がとても優しいです!
受付の方もニコニコしていてよかったです。
子供が怖がらないような工夫がたくさんあって、安心できました。
先生の話し方、説明、とても易しくてわかりやすいです。
先生もスタッフさんもとっても優しい方でした。4カ月の子どもにも、『初めまして』『エラかったね』などいっぱい声をかけてくださいました。待ち時間が長くて一度帰宅しましたが、電話で問い合わせると順番を教えてくださいます。忙しくてもみなさまとても親切な対応でした。
スタッフさんが優しい。院内がとても綺麗。小さなキッズスペースがあります。2回目からは携帯で予約も出来ます。駅、バス停が近くて通いやすいです。
受付やスタッフの方はみんな親切でいい方たちばかりなので息子が大好きです(笑)
先生もとても優しく丁寧な診察をして下さるので安心します。
笑い声に溢れる病院なので癒されます。
駅が近い、診察や説明が丁寧。予約を取れるのが便利。
子供に優しい。妊娠していても治療してくれるので助かる。
料金についても明確に説明してくれるので分かりやすい。
先生は経験豊富といったややご年配の方でとても優しく、そして明るく子供に接して下さり、看護師さんも優しく丁寧に接して下さいます。
診療が終わると、診察室にて、シールが何枚か置かれていて、その内先生より「頑張ったから、好きなシールを1枚持って帰っていいよ」と言ってもらえるので、子供にとっては嬉しいみたいです。
子供が中耳炎になりこちらに通院しました。
先生は男性で、子供の扱いにとても慣れていらっしゃいます。
下の子がまだ赤ちゃんで抱っこをしていたのですが
「お姉ちゃんひとりで座れるかな~?」と優しく言ってくださり
診察も子供でもわかるように丁寧に説明してくれました。
診察後、シールをもらえ子供も喜んでいました。
院内にキッズスペースがあり、テレビ、絵本などがあります。
待ち時間は日によりますが、予約もできるので便利です。
予約がいっぱいでも飛び込みで受診できます。
院外処方ですがすぐ隣に薬局があるのでとても便利です。
受け付けの女性は、説明等は丁寧です。
診察室の看護婦さん(?)はベテランの風格で良かった。
先生はとても優しく、安心して任せられました。
駅から近く、綺麗な病院です。
一歳になる前から通院してます。
先生(男性)看護師さん 受付 皆さんとても親切で優しいです! 初めて行った時は泣いてた息子ですが 今は『お鼻とお耳の病院行くよ』と言うと嫌がらず『何のシールかなぁ』と診察後 頂けるサンリオのシールを楽しみにしてます。診察時も泣かないです。
すぐ隣りに調剤薬局があり便利!こちらも丁寧親切です。
病院は壁紙等、青色がベースでとても落ち着ける待合室です。
キッズスペースがあり 昔ね『めばえ』やトーマス ドラえもん等の本やビデオがあります。小学生が読むような本もあります。
二回目からの受診はネットで予約でき とても便利です
子供と一緒に親2人もこちらにお世話になってます!
先生は男の子先生ですが、とても優しく親切です。
きちんと話しを聞いて 声をかけながら診療してくれるので
大人も子供もリラックスして診てもらうことが出来ます。
スタッフの看護師さんたちも気さくで良い感じです。
再診からはインターネットや携帯から予約が出来るので
待ち時間がほとんどありません。
キッズスペースも完備されていて子供が飽きずに(怖がらずに)
順番を待つ事が出来ます。
先生も話しやすく、子供が耳鼻科へ行くのを嫌がらなくなりました☆
子供が頑張ったご褒美にと、褒めたあと好きなシールをくれます。
受付の方もすごく優しく、先生も今まで2ヶ所行きましたが、こちらの話もちゃんと聞いて下さり優しくて良いです。
キッズスペースがあり、本など沢山あり子供にはとくに良いです!診察後シールくれるのが子供も喜んでいます☆
受け付けの方も女性で優しい感じで初めてでも話しやすいです。
先生は、とても優しくて子供に対して「大丈夫だよ」「よく頑張ったね」など言ってくれます。
最後に、頑張ったからシールを選んで帰ってね。といわれると子供もうれしいのか笑って帰ります。
病院が綺麗なのと、子供が遊べる小さなスペースがあり、そこにテレビもあり少し待ち時間がある時は
助かります。それと、一度行くとインターネットや携帯で予約することが出来るので予約していくと
ほぼ待ち時間なしで診察をしてもらえます。
薬が処方される場合は隣にあるので便利です。
先生はとても優しいです。看護士さんも優しく、子供が動かないようにする時も全然泣いたりしないで済みます。自分も花粉症なので春や秋にはお世話になります。授乳中でも飲めるお薬を出してくれます。子供は耳掃除だけで通ってももちろんOKです。
キレイな病院です。子供用のスペースが1段あがっているので埃っぽくなくてよいです。駅前だし調剤薬局は隣なので便利です。花粉シーズンは混み合いますが、予約が携帯やPCからも出来るので便利です。いきなり行ってもモチロン大丈夫ですし、運良くすいていることもあります。近隣のママさんはだいたいみなさんここへ通わせているようです!
先生はとても優しく、子供の目線で話しかけてくれるので
子供もあまり怖がらず、安心できます。
説明もとてもわかりやすくて、質問にも
丁寧にお答えいただけます。
受付、待合室は、明るいカラーで統一されていて
とても綺麗な病院です。清潔感があります。
キッズルームもあるので、そこで絵本を読んだり、
子供もリラックスして診察にのぞめます
JR尼崎駅前にあり、便利な立地です。
先生はすごくやさしいし診察も処置もすごく丁寧です。
わかりやすく今の状態を説明してくれるので、お薬を飲ませるにしてもすごく安心です。
わからない事も嫌な顔せず丁寧に答えてくれる先生ですよ。
まだ小さい子供なのに「今からお鼻きれいにするよ。」とか声をかけて
くれるから親の私もこれからどんな処置をするかわかって安心です。
スタッフのみなさん気さくで丁寧に対応してくれます。
子供を抱いててベビーカーをひろげたりするのに手間取っていたら
さっと助けてくれました。
院内も綺麗で清潔です。また子供が遊べるスペースがあるので、待ち時間があっても全く苦にならないです。
予約しなくても診てくれますが、予約方法も電話でもネットでもできたり本当に便利です。
駅から近いのもすごく便利です。
おじさん先生だが、子供の対応にもなれており「すぐ終わるよ~」「悪いばい菌とってるからね」と
終始子供に声をかけてくれ親切だった。
キッズスペースがあり、絵本やビデオが置いてあり、待ち時間も子供があきない。
先生やスタッフの方は非常に優しく、先生はちゃんと話を聞いてくれます。
まず、子供が待合室で退屈しない様、小上がりになったスペースに本やビデオが置いてあり、パソコン・携帯から時間予約が出来るし、時間前になると、お知らせしてくれるサービスもあります。うちの子は待ち時間が無く、もっと本を見る時間が欲しいと言う位です。診察が終わった後、子供に「頑張ったね~」とシールをくれます。
先生は小さい子にも優しく子供が診察終了したら、
最後に子供の大好きなシールをくれます。
JR尼崎の駅(南)から大変近く交通がとても便利です。
インターネットでの予約も出来て待ち時間なく診察してもらえるので
小さな子供がグズル事なくスムーズに見ていただけます。
キャラクターの(先生をイメージした?)大きな像が医院の前にあります。
診察券もそのキャラクターです。
子供にはやはりシールがもらえるのが嬉しいみたいです。
病院もきれいで、待合室には絵本やビデオを備えた子供のコーナーもあり小さい子もかかりやすいです。
先生もやさしそうで、診察のあとご褒美にシールをくれました。
JR尼崎駅からすぐなので、場所もとても便利です。
子ども(赤ちゃん)の対応にも慣れておられるようで安心して任せられました。
午後の診療開始の少し前に行くと、混雑もなくすぐに診てもらえます。看護師さんも2名くらい来ていただいて、子どもを抑えるのを手伝ってくれるので助かります。
スタッフの方達は親切丁寧に対応してくださいました。先生が医学的なことをできるだけわかりやすく説明しようとされていてよかったです。
平日の午前、かなりたくさん待っていましたが、子供の診察がほとんどでした。活気のある商店街が近くにあります。
男性の先生でした。優しく対応していただきました。スタッフの方も親切で、ベビーカーを押してくださったり、優しく声をかけたりしてくださいました。
エレベーターがあり、ベビーカーで外待合、中待合にはいれました。
先生が優しく説明してくれるので、安心・信頼して受診することができました。
男の先生で優しい口調で見てくださいました。私も初めての耳鼻科で緊張していたのですが、今の状況と、これからする処置について、
とてもわかりやすく説明していただけたので安心しました。
2階になるのですがエレベーターがあるのでベビーカーでもOKです。
待合室からは2号線が見えるので、子どもがグズリだしたら外の景色を見せてごまかしました。
先生は男性です。あくまでも個人的主観ですが、耳鼻科の先生ってアクの強い方が多いように思います。しかし、ここの先生は子供に優しい。いまから「○○というこういう治療をする。だから○○だから」と子供にわかりやすく治療方法を説明する。痛かったら手を挙げてといってくれたり、恐怖心を和らげてくれます。
花粉の時期は、混み合いますが比較的早く順番がまわってきます。
受付の方や看護師さんたちは親切丁寧でした。
先生は、しっかりはっきり説明してくれて、質問にも丁寧に答えてくださいます。
子供にきちんと説明しながら、治療してくれます。
待ち時間は少ないです。
ぬいぐるみが沢山あって、待合室が広いので小さな子供連れでも大丈夫。
受け付けの方もとても親切で声をかけてくださったりします。
先生は慣れた感じで子供とも接してくれて、息子は全然泣かずに頑張ると「えらいなぁ」と褒めてくださったりします。
いついっても待ち時間がないのがいい!
ミッキーやアンパンマンなどのぬいぐるみが置いてあり、下の子が愚図るとそれで遊ばせてたりしてます。
窓から2号線が見えるので上の子はいつも窓を見ながら車の名前を言ったりして遊んでいます。
先生は、ほかの方と同じように可もなく不可もなくで、怖い感じの人ではありませんよ。スタッフの方たちも感じが良かったです。
子供に対してもサラッとした対応でうちの子も意外に泣きませんでした。
三和商店街の近くでバス停前、診察も本当に早かったです。これが子供にとっては一番です。
評判が良くてもかなり待たされると、イラッとしますから。
私も花粉症で他の病院でかなり待ちますが、今度からはここに通うことにしました。
診察も普通で、待たされないのが一番のポイントでしょう。
受付・看護師さんともに優しいです。先生は子供の扱いに慣れておられます。1歳の時に初めて耳垢を取ってもらいに行きましたが、子供は全く嫌がりませんでした。子供が怖くないように、今からどんなことをするのかとか今どうなっているのかを分かりやすく本人に説明しながらやってくれます。私が気に入っているのは、治療や処置がシンプルで、通院を引き伸ばしたり無駄な検査をしないところです。本当に必要でなければ薬が出ることもないですし、定期的に通わされることもないので気軽に診察へ行こうと思えます。わたしも一緒に見てもらいましたが、なーんの痛みもなくやってもらいました。口数の多い先生ではないですが、信頼のできる医師だと思っています。些細なことですが、いつも白衣がパリッとしておられるのも仕事に対する姿勢の表れだと感じました。
待合が広く、大きな窓から2号線が見えるので、車大好きな息子は待合で飽きずに車やバスなどを眺めています。エレベーターがあり、ベビーカーでも大丈夫です。予約はできませんが、てきぱきと診察・処置が進みますのですごく待たされたことはありません(時期や時間によるのかもしれませんが)。何回も通院させられないので、すごく混むと言うことがないのかもとも思います。ちなみに薬は院外処方ですが、近くの薬局も親切で子供にやさしいので苦にはなりませんでした。
すごくきれいな病院です。先生も看護婦さんも親切で、子供が小さいときからよくいっているのですが、子供もなじんでいます。
あまり待たせず、てきぱきと見てくれるので、インフルエンザが流行っているときでも、ほかの患者さんからうつるかも、なんて心配をしないでもいいので安心です。私のともだちは説明が親切でわかりやすかったと言っていました。
男の先生です。
子供を見ることになれている感じでした。
子供が安心するような言葉がけをしながら治療をしてくだりました。
順番待ちがほとんどないことでした。
待合室には絵本は置いてませんでしたが
窓際に人形がたくさん並んでおり子供が手にとって遊んでいました。
鼻に薬を送り込む装置?(正式名称がわかりません)のところには
アンパンの絵が貼ってあり先生に「じゃああそこのアンパンマンのところに行っておいで」と言われ
子供は嫌がらず行ってました。子供の為に工夫されてるんだなと思いました。
すごい待ち時間が少なくて先生も看護婦さんも優しいしテキパキやってくれたので小さい子連れて行ってもすごい楽でした☆
キレイだしエレベーターがあるのでベビーカーで行っても入りやすいし、待つ所も広いのでベビーカーゃ荷物置いてても邪魔になりません。
小さな子に対して、優しい口調で話しかけてくれるので安心できます。説明も分かりやすく話してくれます。
待ち時間も長くなる時はあまりないので、私はそこが利用しやすいと思っています。
近所の耳鼻科は木曜が午後休診のところが多いのですが、こちらは別の日が休みなので、その点で助かった時がありました。
受付の方の対応も優しく丁寧で雰囲気はいい方だと思います。
先生は男の方ですが小さい子供にも優しく接してくれます。うちの子も時々診ていただいてるのですが、『お耳キレイにするだけだよ~。』『大きい音するけどすぐ終るからね。』など必ず優しく声かけしながら診察してくれます。それに子供の様子を見ながらこっち(耳とか鼻とか)を先にしようか・・・など臨機応変に対応してくれます。
全国的にも有名な耳鼻の病院。先生は、超熱心で、朝から晩まで診療しています。今でも、クリニックだけでなく、京都大学の教授もされてるくらい知識が豊富で信頼できます。私の疑問全て解決してくださいました。
先生は、京都大学教授もされているくらい頭がよいのにえらそうでなく、その上に気さくにしてくれます。診察は早いですが、とても丁寧です。
先生はいつも的確な処方してくださいますので安心できます。有名な先生のようでとても混んでいますが、
スタッフの方も多くいらっしゃるので早いです。
先生が有名で説明も丁寧でした。人気なので混んでいます。
普段生活している時に耳の中がガサガサと音がしており、また痛みがあったので行こうと思いました。近所で評判だったのでこちらを受診することに決めました。
人気のある医院なので患者数が多いので必然的に看護師やスタッフが多いが、どの方もテキパキと機敏に動いており対応も良く不快に感じたはありませんでした。
患者数が多いので、待ち時間は長いと思います。また横のフロアも開放しているので座って待つことが出来ます。新聞やスポーツ新聞も常備してあるので待ち時間は苦痛ではありませんでした。
設備に関しては私は他の医院に行っていないので比較は出来ないのですが、清潔度に関しては見たところ特に不潔と思われる箇所が見当たらないので綺麗だと思います。
治療法については私は他の医院に行っていないので比較は出来ないのですが
私がかかっている滲出性中耳炎は時間がかかるものなので、根気よく通院することが大事だと思います。
人気のある医院なので患者が多いが皆スタッフがテキパキとしており、待ち時間が長いがスムーズな診療を受診することが出来ました。また病名についても詳しく教えて頂くことができ良かった。
患者自身の健康状態や通院歴、症状などが第三者に漏洩することは決してあってはいけないことだと思います。医療機関側でプライバシー保護をどのように行っているかについては存じあげません。
待ち時間などは覚悟しなければなりませんが、受診する際には医者、スタッフが機敏ですのでスムーズな治療を受けることが出来ます。
人が沢山待っていますが、待合室は広いので座れました。有名な先生なので2時間ほど待ちました。先生が1人なのでとても忙しそうです。先生はかなりの早口です。
診察がスピーディー。駅近で立地がよい。院内処方ではありませんが、薬局がすぐ近くにあります。
全国的にもとても有名な先生です。良くテレビにも出られているし、先生は、50歳くらいでですが、とても精力的です。診療以外にも多くの大学の教授や市民講座もされています。診療は丁寧ですばやく全く無駄がありません。人気病院なので、待ち時間が長いので、耳鼻科にしては子どもは少ないです。でも、とても頼りになります。知識は豊富で、技術は確か。説明は論理的で、ハッキリいわれます。ともかく、医療に情熱を持った先生です。子どものいびきも、色々な病院をたらいまわしにされて、結局、大病院でさじを投げられたのですが、先生に、どこがどうおかしいのか、これからどうすればよいのか、これから出切ること出来ないことは何か、を薄皮を丁寧にはぐように教えてくださいました。私だけでなく子どもも納得し、最後は、うれしくて涙が出ました。本当に感謝しています。信頼できる名医で、みなさんが、遠方から何時間も待たれたり、有名人や政治化が受診されるのも納得です。ありがとうございます。
病院が大きくきれいで清潔です。
看護スタッフが10人以上いて安心です。
先生は、とても信頼できる先生です。
以前より、娘のいびきが気になり、色々な病院へ行きましたが満足する治療はありませんでした。そこで、先日偶然、テレビの名医コーナーで紹介され、週刊誌で紹介された瀬尾クリニックへいきました。うわさ通りに大混雑。ドクターは、50歳くらいで、寡黙な感じであまり余計なことは言いません。でも、診断となると、とてもアツく熱心に、私のような素人にも、丁寧に、絵や図を使い、そもそもいびきとは何か?どうして出るか?その治療は?など。医学のことをいっぱい教えてくれます。賢くなった気分です。なんとなく、人気の秘密がわかります。先生の診断は、無駄がなく早いですが、でも、丁寧で正確、医療技術は、正直、凄いと思います。医学知識も、他の患者への説明を聞いているだけでも、膨大な知識を持っていることがわかります。今でも、大学の教授もされしているだけのことはあります。スーパードクターは、やはり凄く、子どもの直らなかったいびきが、見事に取れました。今度も耳鼻の病気になった際にお世話になりたいと思います。こういう話を、女性の友人に話していたら、なんとその子の通学している医療大学でも、先生が、講義をしているそうでした。とても楽しいわかりやすい講義だったようです。そして、その大学で、毎年、生徒が選ぶ、ベストティーチヤーに先生が選ばれたとのことです。うーん、やはり、カリスマドクターは、凄かったです。お見事です。いつもありがとうございます。いつまでもアツい先生でいらしてください。娘も私も先生、大好きです。
先生が有名で新設。
機会が最新式で清潔。
看護スタッフが多くて安心。
病院がきれい。
私の息子の話です。先月、突然息子の顔が曲がり(歪み)、かかりつけの小児科で顔面麻痺と言われ、最初、大きな病院の耳鼻科へ。その耳鼻科では、若い先生(研修医)が診断してくれたのですが、薬だけだされて、1週間後にと言われ簡単に診察が終了。大事な子どものため、心配でたまらず、友人の看護師の教えてもらい有名な瀬尾クリニックへ。瀬尾クリニックでは、丁寧に診察してもらい、たくさんの検査もしてもらいました。診察後、先生は、子どもとは別に私だけ呼び、子どもの顔面麻痺は珍しいし治りにくいこと、今日から治療すること、そして、泣きじゃくる私に、絶対に、泣かないこと、と厳しく仰いました。そして、子どもには、「君、もう大人やろう。大人だったら、病気になったくらいで、お母さんに泣いたりするな。君が泣くとお母さんも悲しくなる。必ず治療するから、先生の言うことを聞きなさい。わかったな」とやさしく諭してくださいました。
それから、毎日、子どもとの二人三脚でがんばり、先生の適切な治療で、完治しました。
先生には、親子ともども、精神的なフォローもしてくださり、感謝の言葉もありません。
本当に本当にありがとうございます。
子どもは元気に、そして、私も強くなりました。
先生のおかげです。
先生の腕が抜群に良い。そして、気持ちがやさしい。スタッフが多くて安心。すべてがきっちりしています。
私の耳鳴りですが、いろいろな病院でわからず、どこも悪くない、とか、頭がおかしいのでは、とかひどい適当なことばかり言われていました。
大学病院でも原因不明で、知人のドクターに超有名な瀬尾先生を紹介して頂きました。
週刊誌で全国1位の耳鼻の最高の先生です。
瀬尾先生は、忙しすぎて、一見無愛想ですが、丁寧に私の病態を説明してくださり、ここまではできる、ここからは無理、と明確に医学的に説明してくださいました。
医学的知識がすごく豊富、説明能力が高い、技術が丁寧で確か、一見怖そうですが、実は凄く親切でやさしいです。
患者を治そう、という情熱に満ちあふれています。
本当に信頼できる、尊敬できるドクターです。
最近、制服が、普通の白衣から、紫色のスクラブに変わり、自信にあふれた瀬尾先生は、ちょっと素敵なドクターです。
本当にありがとうございました。
私が今日あるのは、瀬尾先生のおかげです。
いくら感謝してもしきれません。
超有名全国区耳鼻科です。
全国から患者が受診。
夜明け前3時から患者が待っているとか。
私の場合は、咳が一向に治らず、近所の耳鼻科や内科医に行っていましたが、風邪、しか言われませんでした。
瀬尾クリニックでは、私の風邪は、アスピリン喘息という状態で、その病気や特徴、何より、使ってはいけない薬のことを教えてくれました。
とてもわかりやすく、でも、論理的に。
とても医学のことをよく勉強されているのがよくわかりました。
たくさんの患者が来院しているにも当然だと思いました。
さすが、超有名全国区ドクターでした。
早朝から遅くまで、いつも診察されていて、いつお休みなんでしょうか。
先生の体をこちらが心配しています。
名医で有名な全国区の耳鼻科。クリニックだけでなく大学の教授もされていて、とても知識が豊富で、腕の確かなドクター。病院も大きく、設備も最新式(だと思います)。看護士も常時15人くらい安心です。多分、いつも、混んでいるためか、こどもより、大人が多い印象です。先生の説明は大変わかりやすく、さすがだなと思います。
先生が信頼できる。先生の知識が豊富で、耳鼻科以外のことも何でも良く勉強しておられる。とても医学に対して情熱的な先生です。患者のため、休診が殆どない!
立花の瀬尾クリニックは知らない人がいない全国的な耳鼻の名医です。
TVにも良く出て、週刊誌の耳鼻科病院で、全国一位なのは知っていました。
私も子どもも瀬尾クリニックできちんと診察していただき治療を受けたおかげで見事に完治。
今まで通院していた適当な耳鼻はうんざりです、
先生の仕事は、見ていると無駄や手抜きが一切なく、本当にプロのお医者です。
障害者や老人を見る目は優しい目をしています。
先生、尊敬できるドクターです。
診断が早くて正確。
先生の診断は、無駄や手抜きが一切ない。
病院が清潔。
看護士が若くて多い、みんな親切。
界隈ではとってもとっても有名な眼科です。
それだけに、患者さんの数がそれはもうハンパなく、
時間的に半日は見ておくと安心です。
安心感のある診察をされていますので、時間がある方は通うといいですね。
建物は清潔で、皆さん礼儀正しい感じですね。
しっかりした診察
待ち時間が長いのですが、先生は親身になって治療、説明してもらえます。
看護婦さんはテキパキしていて感じがいいです。
診察券を出してから外出できます。
駅から近く、周りのにマクドナルド、関西スーパーとかあるので時間が潰せます。
小児科にかかっても鼻づまりがひどく受診しました。待ち時間は1時間くらいで、何時頃戻ればよいか教えてくれます。先生は的確に診察してくれます。
駅前で待ち時間が長くても時間がつぶせる。
先生は40歳くらいです。医大の教授をされていましたので有名です。スタッフさんは、みな若くて、対応や言葉遣いもきちんとしています。
先生の知識は抜群に豊富。ここまでは治療できる、ここからは無理、とはっきり言われる。医療に自信があるからだと思います。診察は、早いですが、手際がよく無駄が無いので、そんなに待ちません。ただ、土曜日は大変込んでいます。一番早いお客は、朝3時から待っているとか。
先生は院長先生と看護婦さんが10人いるかいないかくらいです。
わからないことは聞いたら応えてくれます。
テレビや雑誌に取り上げられるくらいの院長先生みたいで患者は沢山いました。
子供よりお年寄りが多いイメージでした。待ち時間が少し長いですが、外出もできるので苦ではないです。
駐車場はないのでPARKINGに止めての診察になりました。
先生は、長く医大にいらした先生です。週刊誌で全国1位に紹介されるくらいの名医。知識が凄く豊富です。説明もわかりやすくて、しっかりした診察です。手抜きがありません。
先生は、長く医大にいらした先生です。週刊誌で全国1位に紹介されるくらいの名医。知識が凄く豊富です。説明もわかりやすくて、しっかりした診察です。手抜きがありません。他の耳鼻科には無い最新式の機械で、スタッフさんも多くて安心です。混雑していますが、先生の診察は手際よいので、順番は早いです。病院は大きくて清潔で、モダンな感じ。待合室も空港のロビーの様です。
先生は、丁寧に治療して、説明もしっかりとしてくれます。
わからない事があっても、質問すれば
わかるまで説明してくれます。
有名で良い病院というだけあって、待ち時間は長いです。
初診の場合は、早く診てもらえます。
JR立花駅から直結なので、便利です。
先生は全国的にも超有名耳鼻医師ですが、診察は丁寧です。手抜きはありません。医学的にきちんと説明してくれます。最初からここにくれば良かったと思いました。
先生の診察が手際よく正確。説明が医学的でわかりやすい。適当さがない。真剣に見てくれる。耳鼻科だけでなく、かかりつけの小児科の先生からも信頼が厚いので、耳鼻はこちら、小児科はあちら、と使い分けられる。
関東からこちらに転居し、このサイトで先生のこと知りました。今までいろいろな耳鼻科に射たのですが、全然理解してもらえなかったのですが、先生は真剣に理解してくださり、子供の病気だけでなく、希望もくださいました。転勤族でまた間尾等に転居するのですが、最後の診察でお礼も十分に言えませんでした。本当にありがとうございました。親子でがんばります。
先生はいつも熱心。本気で、治療しているのが伝わってくる。
先生は長らく医大にいらした先生。医大時代から評判はよかったですが、開業されてからは、耳鼻科のカリスマです。が、決して偉そうではなく、大変気さくで、親切。特に、おばあちゃんや子供には優しい。忙しいからと診察に手を決して抜かないのは凄い。
先生のでは確かで超一流。また、耳鼻科以外のことも良く知ってている。医者の世界でも有名らしく、いろいろな先生をご存知でびっくり。
先生は40歳代後半の男の先生です。見立てが正確で診察が適切なだけでなく、考えがいつも前向きで元気をくれます。スタッフは個人医院としては異常に多くいつも10人以上いらして、規模も病院級で、いつもピンとした緊張感が漂っています。スタッフは皆さんお若く、きびきびされおり好感が持てます。何かわからない点は、青い服を着た事務長?に相談する場良いようです。
先生は40歳代後半の男の先生です。院長のほか、医大の教授やたくさんの校医をされています。先生は、見立てが正確で診察が適切なだけでなく、考えがいつも前向きで元気をくれます。スタッフは個人医院としては異常に多くいつも10人以上いらして、規模も病院級に大きく、いつもピンとした緊張感が漂っています。スタッフは皆さんお若く、きびきびされており好感が持てます。何かわからない点は、青い服を着た事務長?に相談する場良いようです。金曜日、土曜日は込んでいます。平日午前中がお勧めです。
瀬尾先生とのおつきあいは、先生が開業される以前、医大病院にいたころからです。
当時、私は子供で、先生も未だ20台の青年医師で、いつも行動的で、親切で知的で、手術をしていただいてからも、正直、あこがれていました。
先生は、医大病院でもすぐに偉くなり、いつの間にか9階病棟の責任者になり、教授先生と回診をされていました。
そんな先生が開業され、最初は空いていて、家族的な雰囲気だったのですが、今では、先生の腕と評判で大繁盛です。
テレビや新聞でも、先生のお名前を見るようになりました。
有名人や政治家、芸能人のお客も多いようです。
でも、どんなに忙しくても、先生の診察は、丁寧で論路的で無駄がありません。
今では、私も結婚し、家族中でお世話になっています。
せんせいは耳鼻で超有名なせんせいです。腕が良くててきぱきしていて説明がわかりやすいです。あまり愛想はないですが間違いなく名医です。親子でおせわになっております。何より病院が大きくて清潔、せんせいがきっちりしてるのが良いです。
病院が大きくて清潔、せんせいの説明がわかりやすい。治療方針がきっちりしている。
先生は全国的にも有名な耳鼻科のお医者さまですが、もともと私が通っていた看護大学で教授もされており、その耳鼻科の講義が大変わかりやすく一番の人気の講義だったので、少し遠方だったのですが子供の病気のことで診て貰う様になりました。評判が良いのでいつも患者で一杯ですが、瀬尾クリニックは大きく大学病院規模(以上かも?)で、清潔で、待っていてもイライラしませんでした。先生は、大学の講義のときと同じように、素早く確実に、それでいて、丁寧でわかりやすく説明してくださいます。子供の耳を見てもらいましたが、私の耳と比べて、どこがどう異常なのか、やはり私が習った講義のときのようにわかりやすく説明してくれました。看護師だけでも10人以上いらして、みな若くて、きびきびしており好感が持てました。スタッフは若い女性ばかりで清潔です。とても前向きで情熱を感じる先生です。先週の週刊誌にも名医で先生のことが紹介されていました。
先生と看護師がみなきびきびしており、無駄がなく好感が持てる。先生が自信に溢れており、格好いい。瀬尾クリニックは別格でした。
先生はテキパキしていて
凄く説明が丁寧で治療の進め方も
分り易く説明してくれます。
かなり有名なので待ち時間は長いです、初診の方はわりと早く診てもらえます。
次男が中耳炎でお世話になっているんですが耳の中を見せてもらうときに
まずはお母さんの正常な鼓膜から見るねと言って見せてもらい次に息子の
鼓膜を見せてくれました。
長男も保育園に通い出してから鼻水が止まらないので
診てもらったら鼻の中をカメラで見せてくれ原因を教えてもらいました。
待ち時間は長いですが行く価値はあると思います。
大変有名でスタッフ、先生とにかくてきぱきしています。
治療の流れに無駄がありません。
親も一緒に見てもらってます。そのあいだ子供も抱っこしてくれます。
先生は、症状を詳しく「○○だから○○の処置をする」とゆうふうに詳しくお話して下さり、
処方されるお薬もいつもどうりのお薬ではなく、症状ごとに変えてくれます。
先生が丁寧に診察してくれる。
先生は耳鼻科では超有名な先生です。クリニックだけでなく、医大や看護学校の講師もされており、医療知識は抜群。技術も一流で、機械も最新式のようです。スタッフは大勢います。また、何か困ったことがあると事務長らしき男性スタッフに相談すれば良いです。
先生は、腕が良く、手が早く、知識が豊富で、また、一生懸命です。真剣さが伝わってくるので、多少、待ち時間が長くても見てもらう価値ありです。また、医学会に顔が広く、どんなときでも安心です。女性スタッフは常時10人以上いて、安心。みんな若くて、対応もてきぱきしていて好感が持てます。
先生以外は女性スタッフの方でした。人気の病院だったので待ち時間も長かったですが、スタッフの方がテキパキとされていたのでイライラすることはありませんでした。息子は診察時じっとしてられないのでスタッフの方が何名かで体を抑えて診察をしましたが慣れているのか不安な点はなかったです。先生の診察もスムーズで的確でした。息子は外耳炎の一歩手前でした。耳の中の映像がカメラで映し出されて処置前と処置後をきちんと見せてくれるので医療の知識がなくても良くわかり安心できます。
待合室は広くて本もおいてありました。くつは診察時も脱がないのでブーツをはいていってしまった私でしたがラクでした。ベビーカーを置く専用のスペースはありませんが端に置けました。小さな子(1歳児)くらいの子供も何人かきていたので安心します。待ち時間は通常2時間くらいだそうですが初診の場合は30分ほどで診察してくれます。30分の待ち時間内でも受付に声をかければ外出もできます。駅と直結しているので便利だし、スーパーなども近くにあるので待ち時間が長くても困ることはないように思います。
私は30台女性です。以前より耳鼻系が弱くいつも瀬尾クリニックでお世話になっています。
ちょっと遠いのですが看護師の友人に、絶対良いから、と勧められました。
確かに先生のスキル、医学知識は抜群です。よそで治らなかったのに、瀬尾クリニックで治ったという人が一杯います。
先生は、一見愛想がないようですが、お年寄りや障害を持った方にはすごく親切です。
診察は、正確で無駄がありません。混んでいますが、どんどん呼ばれていきます。
医学設備は最新式で、規模もクリニックと言うより病院並み。スタッフも常時10人以上います。
今まで、開業医は、レベルが低いと思っていましたが、ここは別格でした。友人の看護師の言うとおりでした。
診察中の先生は、研ぎ澄まされたみたいに真剣で、たまにみられる笑顔がかわいいです。
私たちは素人のくせになんでもわかっているようで、子供の体の変化にはきずかないものですね。
やはり病院の先生でもすばらしい先生はいるものだときずかされました。
お子さんの症状がよくなって本当によかったですね
瀬尾先生は私と私の大切な子供の恩人の先生です。
ぜーぜーいうので、近くの小児科で診てもらうとただの風邪ですといわれ、薬を飲んだのに子供は息苦しくなって、呼吸もできなくなりました。
心配で心配で、友人にすごい名医だと聞いたフエスタの瀬尾先生に診てもらいました。
瀬尾先生は、子供の顔色と咳を聞くなり深刻なお顔をされ、そのあとは冷静に胃カメラのようなカメラでで子供ののどの奥を見せてくださいました。
子供は泣き叫ぶかと思いましたが、先生は上手なのか子供は平気そうでした。
テレビに映し出されたカメラを見ると空気の通り道が狭くなっており、私は聞いたことがなかったのですが、こどもに多いクリープという病気に近いらしく、瀬尾先生に何でも風邪のひとことで片つけないないほうが良いと叱られました。
診察室の横で、県立病院から勉強に来ている若いドクターにもクリープの原因や診察方法を説明され、私も生まれて初めて先生から聴診器を借りて聴診してみるとぜーぜー言っているのが素人の私にもわかりました。
瀬尾先生のところで、2日間点滴を受けて子供はすぐに元気になりました。
瀬尾先生は、夜でもなんかあったら電話しなさいと電話番号を教えてくださいましたが、こちらから電話しないでも瀬尾先生のほうから自宅に電話があり、ちょっと子供と変わって、といわれて子供と電話を変わると、子供の泣き声でわかるのでしょうか、その声なら大丈夫です、良くなってきていますといわれ、夜中の対応、熱が出たときの処置、部屋を加湿すること、などたくさんのアドバイスをいただきました。
最初は、有名な先生だから怖い先生かなと思ったのですが、子供が元気になったとき本当に喜んでくれて、腕が良いだけでなく、人間としても信頼できる先生だと感じました。
とても迅速で、やさしいです。
みなさん忙しそうなのにやさしいです。子供がアレルギー性鼻炎で通っているのですが、楽になりました。先生の説明もわかりやすいです。
先生は耳鼻科では名医で超有名な先生。先生の腕は確かで、病院は大規模で清潔。スタッフも常時10人以上いらして安心。今でも現役で大学や看護学校の講義もしている。私の妹も先生に習ってたが、一番わかりやすい講義だったらしいです。スタッフは若くてきれいな人が多いです。みんな親切です。
先生は耳鼻科では超有名な先生。遠方の患者や有名人の患者も多い。先生の腕は確かで、診断は的確で、何よりすばやい。また、医者の世界で顔が広いので、どこの病院へも紹介してくれます。私も職業柄いろいろな病院いきましたが、ここがやはりナンバーワンです。患者に、ドクターやナースが多いのも信頼できます。
患者層は、耳鼻科にしてはお年よりは少なく、若い人と子供が多いです。先生は、兵庫医大の先生で今でも講義を持っておられるくらいで何でも良く知っています。子供が、クループになったとき、十分意欲説明してくださり、以前は入院したのに、適切な処置をしてくださり入院せずに完治しました。診察は早いですが、見立ては確かで丁寧です。スタッフも若くて感じの良いかたばかりです。
最新式の設備が整っています。先生の腕は間違いなく確かです。規模は以前入院していた大学病院より大きくて清潔です。スタッフの教育が行き届いています。
行ってからとても有名な先生なのだと知りました。
子供の鼻づまり、咳がひどく診てもらいに行きました。小児科では風邪っぽいですと薬を出されただけでしたがこちらでは耳の中などとても丁寧に診察して下さいました。
看護師サンも多くて安心。
駅からも近いので通いやすい。
待合室も広くて子供を連れて行きやすいです。
瀬尾クリニックは、このあたりでは、名医で、知らない人はいません。
私も、友人のナースの紹介で、瀬尾先生のお世話になっています。
噂とおりの名医で、瀬尾先生のスキルは、超一流。
器械は、最新設備で、病院は、清潔で広い。また、看護師も多く10人以上いて安心。
ナースや、ドクターの患者が多いことからも、信頼できます。
先生は、医学会にも顔が広いので、何かあれば大学病院の後輩に、すぐ紹介してくださいます。
遠方からの患者が多いのは聞いていたが、私の次の方は、何と、難聴の治療で、ロンドンから来ていた!!
通院中、他の患者が教えてくれましたが、関ジャニ∞のYSも、ここで、手術受けたのは有名だそうです。
耳鼻科でフエスタの瀬尾先生は知らない人がいないくらい有名ですが、瀬尾先生のおかげで私の難聴は完治しました。
実は私は妊娠中に耳が急に聞こえなくなる突発性難聴という難病に罹り、産婦人科の先生から瀬尾先生を紹介されました。
瀬尾先生は、妊娠中は薬を使わない主義らしくお困りになっていましたが、忙しい診察中にわざわざ私のために主治医の先生に何度も直接電話をかけてくださり、妊娠中でも安全な薬を見つけてくれました。
治療方針もよい意味で慎重な先生で、最小限だけそれも安全な薬だけを使って見ましょうとおっしゃり、私の主人にも電話をかけてくださり治療方針を説明してくださいました。
後で、主人に聞くと、妊娠中の私には治りにくい病気であることをあえて言わなかったようで、私の主人になるべく耳のことは忘れてゆっくりさせるように家族で協力してください、といわれたそうです。
その甲斐あって、私の難聴はたった3日間で完治しました。
耳が聞こえるようになったとき瀬尾先生も本当に喜んでくださいました。
私がお礼を言うと、あなたががんばったからです、ご家族にも感謝しなさい、後は健康な赤ちゃんを生んでください、と私を励ましてくれました。
本当にありがとうございました。
診療中の瀬尾先生、自信にあふれて本当に格好よいですよ。
耳鼻科は、ちょっと遠いけれどここって決めてます。
待ち時間が長すぎるので近所の耳鼻科にかえたこともありますが、診断に満足できず、やっぱり瀬尾クリニックに通っています。
近所の耳鼻科が特に悪いわけではないのですが、瀬尾先生の的確な診断には及びません。
先生はとても忙しそうですが、すごくキビキビしていて不安な事などにも優しく的確に答えてくれます。
点滴してくれる看護婦さんも、キビキビしている方と、「大丈夫かな?」等優しく声をかけてくれる方がいて、皆さん上手なので注射が苦手な私でも平気です。
ただ待ち時間が長いので、電話やネットでも予約番号を取れるようにして欲しいです・・・
私は他の病院で中耳炎から内耳炎になってしまい、大学病院を紹介されたのですがもう手遅れと言われて、藁にもすがる思いで、両親に薦められて瀬尾クリニックに行きました。
瀬尾先生も最初は、治療は難しいでしょうと言われ、でも可能性はあるのでできるだけしてみましょう、と言ってくださいました。
後で、主人に聞いたことですが、私の治療中に、そっと主人だけを別室に呼んで私に聞こえないように、私の病状や治療方針を充分に説明してくださった上で、主人になるべく私の前では治りにくいとは決して言わないようでなるべく耳のことは忘れて励ますようにアドバイスしてくださいました。
約1週間の瀬尾先生の治療のおかげで奇跡的に私の聴力も戻り、本当に感謝の気持ちで一杯です。
今では、私や主人だけではなく私の子供もお世話になっています。
他のお客さんに聞いたのですが、明治時代から代々耳鼻科をされている先生だけあって、本当に信頼できる名医です。
診察中は瀬尾先生の医療に対する情熱に圧倒されます。
瀬尾先生独特の診療の流儀を見ているととっても格好良いです。
私は、以前からのめまい持ちでいろいろな耳鼻科に診てもらいましたが一向に治らず、ようやく見つけた瀬尾先生のところで診てもらい完治しました。
かぎゅうメニーエール病という病気だったらしく、瀬尾先生に始めて診断してもらい、それからはずっと調子は良かったんです。
ただ、この病気は繰り返しやすいのが特徴だとも聞いていました。
仕事で東京に行ったときやはり同じような耳の症状があり、東京の耳鼻科に数件行っても全然原因がわからず、最後に紹介された御茶ノ水の大学病院で教授先生に診てもらいました。
教授先生の見立ては、やはり瀬尾先生と同じで、驚いたことにその教授先生は瀬尾先生のことも良くご存知でした。
教授先生から「開業されたそうですね。あの先生なら間違いないでしょうから引き続いてもらいなさい」と言われ安心しました。
瀬尾先生、この辺で有名なのは知っていましたし、今週の新聞にも瀬尾先生のこと花粉症で載っていましたが、東京まで名が知れていたとは!
そういえば、ストレスや疲れをためたりする以外に、あまり飛行機に乗ったりしないほうがよいと、以前、瀬尾先生にいわれたのを思い出しました。
最初、瀬尾クリニックで診てもらったとき、瀬尾先生に、「この病気は、金融機関なんかで働いている若い女性に多いんですよ」と言われ、銀行で勤務している私のことを当てられびっくりしたのを思い出しました。
いつも忙しくて大変ですが、これからもよろしくお願いします。
バレンタインデーにチョコレートに代えて感謝の言葉をささげたいと思います。
私は生まれつきの難聴で、どこの病院に行っても治療できないと診断されあきらめていたのですが、友人に勧められ名医の評判の瀬尾クリニックにいってみました。
瀬尾先生は、[診断と治療は多分容易ではないようです。でも、何かしてみましょう]と言われ、結局私の耳にはチュウジのデンオンキノウというところに異常があり、治る可能性はあると教えてくれました。
その後は、先生の先輩であるという有名な教授を即日ご紹介くださり、手術していただき難聴が治りました。
大学病院に入院中には、お見舞いに来てくださり大感激でした。
偉い教授先生も、[こんなのがよく見つかったなー。さすが瀬尾先生や]と感心されていました。
本当にあきらめなくてよかったです。
瀬尾先生、本当にありがとうございます。心のそこから感謝しています。
それと先生の診察は、ほかの病人の診察を聞いていてもわかりやすく、自信満々で格好よいです。
病院もきれいで清潔感にあふれていて、何より先生のアツイ情熱を感じました。大好きです。
私は普段声を使う仕事をしています。
大分前から声が思うように出なくなり、他の耳鼻科でかぜが長引いて入るといわれました。
くすりを飲んでいましたが一向に直らずに、少し遠いのですが友人にものすごく良いからと聞いた瀬尾クリニックに行きました。
瀬尾先生は、私の声を聞くなり、「その声は少しおかしいですね。声をだすセータイに何かしら異常があると思います。炎症ではなく、多分何か出来ているかもしれません」といわれました。
その後、どこの耳鼻科でもされるように鼻からカメラを入れるのですが、瀬尾先生は上手なのか全然痛く有りませんでした。
この検査は以前も何度もさせられ、前の耳鼻科では痛くて鼻血も出て大嫌いだったのに。
瀬尾先生の病院では先生だけでなく大きな液晶モニターで私も見れるようになっているのですが、最初に瀬尾先生が言われたとおりに、セータイに私でも分かるくらい大きなポリープがはっきりありました。
米粒くらいの大きさでした。
何軒も耳鼻科に行ったのに分からなかったのです。
あまりにも名診断に驚きました。
わたしがそのことを聞くと瀬尾先生は少し笑いながら「声枯れにもいろいろな種類があって、貴方の声枯れはセータイになにか小さなものが出来ている声枯れで、咽頭ガンのように荒れている声枯れではなく、力に乏しい声枯れに聞こえました。多分痛くはないでしょうが、大きな声や長く続く声が出ないでしょう」と話されました。
まったくその通りです。
そのあと、治療方針や今後の日常生活の指導をして下さった上で、「遠方のここに無理して痛院するより通院しやすい近くの病院で治療したほうがよいでしょう」と自宅の近くの耳鼻科を紹介して下さいました。
なんだか瀬尾先生のところに行って帰るときには元気が出てきました。
友人の言う様に名医なだけでなく気持ちの良い病院でした。
瀬尾先生のてきぱきとした診察にも驚きました。
ありがとうございました。
(追記) 2007/11/17 先生ありがとうございました 今度は親子でお世話になります
耳鼻科でフエスタの瀬尾先生は知らない人がいないくらい有名ですが、瀬尾先生のおかげで私の難聴は完治しました。
実は私は妊娠中に耳が急に聞こえなくなる突発性難聴という難病に係り、産婦人科の先生から瀬尾先生を紹介されました。
瀬尾先生は、妊娠中は薬を使わない主義らしくお困りになっていましたが、忙しい診察中にわざわざ私のために主治医の先生に何度も直接電話をかけてくださり、妊娠中でも安全な薬を見つけてくれました。
治療方針もよい意味で慎重な先生で、最小限だけそれも安全な薬だけを使って見ましょうとおっしゃり、私の主人にも電話をかけてくださり治療方針を説明してくださいました。
後で、主人に聞くと、妊娠中の私には治りにくい病気であることをあえて言わなかったようで、私の主人になるべく耳のことは忘れてゆっくりさせるように家族で協力してください、といわれたそうです。
その甲斐あって、私の難聴はたった3日間で完治しました。
耳が聞こえるようになったとき、瀬尾先生も本当に喜んでくださいました。
私がお礼を言うと、あなたががんばったからです、ご家族にも感謝しなさい、後は健康な赤ちゃんを生んでください、と私を励ましてくれました。
本当にありがとうございました。
私は喉の調子が悪くて耳鼻科を何軒か行っても治らなかったので、インターネットで調べてここに来ました。
すると声帯ポリープがあることがわかり、先生の説明は早口でわかりにくかったのですが、ポリープがあるから、ずっと声がかすれていたんだと理解して帰りました。
吸入と点滴をしてもらうとすぐに元の声に戻ったので、治療に関しては最高だと思います。
しかし、受け付けのIさんの対応が残念だったように思います。
待ち時間を聞くと、1時間以上かかるとのことだったので、子連れだったため、2歳の子供が長時間待つことはできないので、「1時間後に帰ってきますので」と言うと「1時間経って、病院が閉まっていても知りませんので」と言われました。
それから、1時間経って戻ってくると「もう、とっくに呼びましたよ!」と言われて、ちょっと気分を悪くしてしまいました。
それと、前の処方箋薬局との間のドアが開いていて、イケイケになっているのですが、私は座っていないと呼ばれていてもわからないし、待ち時間に子供が出て行ってエレベータの所まで走って行くので、かなり危険であのドアは閉めていてくれないかなと思います。
たしかに、先生の腕は最高!
でも、小さい子供を連れてきている人に対してのちょっとした気配りができていないように思います。
それと、あんなに患者さんがいっぱいいるのだから、ネット予約をできるようにするとか、ネットまで無理だとしても、電話で予約ができて、予約の人優先にするとか、そう言ったことができれば、通院してもいいかなと思います。
よその耳鼻科で鼓膜に穴が開いていると聞き、大ショックで遠いのですが友人が絶賛していたで瀬尾先生の病院へ行きました。
瀬尾先生のところで今までどこの病院でも見たこともない鼓膜のテレビ写真を見せていただき、鼓膜に穴が開いているのは中耳炎によるものでぜんぜん心配ないと聞いて安心しました。
私が泣いていると、瀬尾先生は「お母様が泣くようなことでありません。全然心配ないです」と励ましてくれました。
瀬尾先生のところで治療していただき、鼓膜に穴が開いた原因となった急性中耳炎もきちんと治りました。
今まで耳鼻科が大嫌いだった子供が、瀬尾先生の病院ではぜんぜん泣かないのが不思議です。
子供にもわかるのでしょうか。
本当に感謝しています。
ここでアトピー治療をお願いしたことがあります。
先生や看護士さんも、やさしく・色々な角度で改善する方法を見つけようとアドバイスをくださいますよ。
私はいくつかのクリニックで中耳炎と診察されていましたが、全然治らずかえって耳垂れが増えてきて、その耳鼻科の先生の説明も納得できないので、少し遠いのですが会社の友人にいいところがあると聞きこの瀬尾クリニックに行きました。
初めて行って驚いたのは、病院が大きく清潔できれいだったこと、医療スタッフが多いこと(20人くらいいた)、そして何よりお客さんであふれていたことでした。
よほど評判が良いのか、お客さんは待合室だけでなく、廊下やエレベーターにもあふれていました。
先生の腕は評判通り確かで説明も分かりやすく、私の病気はMRSA中耳炎ということがはじめて分かりました。
医学に素人の私に先生は、まるで大学の講義のように分かりやすくMRSAの怖さ、治療について説明してくださいました。最後に、耳に空気を通す治療をするのですが、今までこの治療はどこの病院でも痛かったり鼻血が出たりで私は大嫌いだったのですが、ここのクリニックでは全然痛くなかったです。
まるで魔法のようでした。本当は、もっと瀬尾クリニックで治療していただきたいのですが、先生は、「遠方のクリニックに無理して治療しに来るより、MRSA中耳炎は治療に時間がかかるので近くの耳鼻科で治療してもらったほうが良いでしょう」とお話され、私の今まで通院していた耳鼻科にわざわざ私の病状について電話してくださった。
また、帰りには、MRSA中耳炎について瀬尾先生の出演されたテレビ番組も見せていただだき大感激でした。今では私はMRSA中耳炎のことは何でも分かるようになりました。
瀬尾先生、お礼も充分言いえませんでした。本当にありがとうございました。
私は元々アレルギー性鼻炎でしたが、花粉が飛散する時期に特に症状が悪化するというわけではなかったのに、ある年に突然春先に症状が強く出てとても辛かったのでネットですごく評判の良いこちらのクリニックへ行ってみました。
花粉症に関して全く予備知識がなかったということも災いしたのだと思いますが、先生の説明が完璧には理解できませんでした。聞き返すと余計早口に繰り返されたので結局おおまかに理解してそれ以上は断念しました。
診察待ちの患者さんが大勢いたので先生も必死だったのだと思います。お手数をおかけして申し訳なく思いましたが、それまでに同じ症状で別の病院にかかったことがない場合は、ご自身の症状に合わせて少し下調べをして行ったほうが良いかもしれません。
また、診察終盤に「鼻の中の画像を撮ってみますね」みたいなことを言われたので、治療の一環として必要なら仕方ないと思い「はい」と答えたのですが、診察後の清算時にその撮影料を請求されました。
撮影前に料金の説明も一切なしでしたし、画像で見てみる前にすでに症状や対処法は明らかで説明もされた後だったので私としてはそれ以上望んでいませんでしたから、もし「料金が別にかかるのですが撮影を希望しますか?」と選択肢を与えてくださっていたら辞退したと思います。
しかし説明などは専門的で詳しかったですし、ご自分の疾患について詳しい方、他の病院に通っていてもなかなか治らない方や治らないと宣告された藁をもつかむ思いの方には良いクリニックかもしれません。
長女の、中耳炎、どこの病院に行っても治らず、あきらめていた。
友人から、遠いけど、すばらしい耳鼻科があると聞いて行ってみた。
ウデは最高、設備も最高。
ただ、無茶苦茶混んでると。
確かに、廊下にまでお客があふれかえり、診察まで2時間は待たされたと思う。
ただ、先生の説明は学校の講義のようですごく理解しやすかった。
現在の状態や、今後の治療方針を詳しく聞けて大満足であった。
最後に、先生は、『当院に遠方から無理してきて途中で止めるより、行きやすい近くの耳鼻科で治療したほうが良いでしょう』との親身のアドバイスをしてくださった。
先生だけでなくスタッフの女性たちもみんなきびきびしていて本当に気持ちの良い病院だった。
町やネットでの評判がすごく良いので、一度行ってみました。
先生は、まだ若く40歳くらいですが、てきぱきしていて、診療技術も確か。
説明も分かりやすく、私のめまいも、どこの病院にいっても、気のせいとか治らないとか言われていたのに、瀬尾クリニックで低音障害難聴と診断され、見事に完治した。
病院はきれいで、設備も良く、スタッフもみんな若く、しつけが行き届いていた。
ただ、難を言えば、遠方のお客が多く、待ち時間が長い。
有名人も沢山来ている。
先生の医学に対する情熱を感じた。
立花の瀬尾クリニックは知らない人がいない全国的耳鼻の名医。TVにも良く出て、週刊誌の耳鼻科病院で、全国一位なのは知っていました。私が、急に耳が聞こえない奇病になったとき、たくさんの耳鼻科で様々なことを言われましたが、瀬尾クリニックできちんと診察していただき治療を受けたおかげで見事に完治。ありがとうございました。瀬尾先生の仕事は、見ていると無駄や手抜きが一切なく、本当にプロのお医者です。一見愛想はないみたいですが、障害者や老人を見る目は優しい目をしています。いつも朝早くから遅くまでありがとうございます。
続きを読む
尼崎の耳鼻科の瀬尾先生は、超有名なドクターです。私の耳鳴り、どこの病院でも、適当にあしらわれ、本当に仕事も影響をきたし、落ち込んでいました。そこで、知人の医療関係者から瀬尾先生のことを教えていただき、見てもらいました。さすがは、瀬尾先生は、今までの医師とは全然違う対応で、病気の原因や治療方法、ここまではできる、ここからは無理、と医学的に明確に教えてくださいました。精神的に安心したせいもあるのでしょうか、私の耳鳴りは瀬尾先生の治療で全く完治しました。仕事にも復帰でき、今では、周囲の人からも明るくなったね、といわれています。瀬尾先生に、出会わなかったら、と考えるとゾッとします。本当に、いくら感謝しても、しきれません。ありがとうございました。尊敬できる素晴らしいドクターに出会えました。
続きを読む
瀬尾クリニックは、医療関係では、知らない人がいない全国区の耳鼻科の名医です。私も、医療関係の友人に教えてもらい、見ていただきました。病院は、駅ビル内にあり、大きくて立派です。看護師も常時10人以上います。先生は、45歳くらいでまだ若い。すごく知識が豊富で、論理的、説明能力が高いので、いちいち納得できます。余計なことは言われませんが、手抜きは一切ありません。毎日、早朝から深夜まで一生懸命全力投球です。一人一人、完全に見るぞ!というアツい情熱が伝わってきます。こちらが、先生の身体を心配するくらいです。いつもありがとうございます
続きを読む
とても有名な全国区の耳鼻科。先祖代々明治時代からの耳鼻科のお医者様です。瀬尾先生の診察は、正確で、迅速、それでいて、親切、丁寧です。こんな先生、他にいるのでしょうか?とても信頼できるドクターです。余り不必要なことは言われない先生ですが、笑顔がすごく良いです。私も、他のお客さん同様に、瀬尾先生の大ファンです。
続きを読む
私は、大手総合商社秘書です。私の耳鳴りですが、大学病院や日赤など、いろいろな病院でわからず、どこも悪くない、とか、頭がおかしいのでは、とかひどい適当なことばかり言われていました。大学病院でも原因不明で、知人のドクターに超有名な瀬尾先生を紹介して頂きました。週刊誌で全国1位の耳鼻の最高権威の先生です。瀬尾先生は、忙しすぎて、一見無愛想ですが、丁寧に私の病態を説明してくださり、ここまではできる、ここからは無理、と明確に医学的に説明してくださいました。医学的知識がすごく豊富、説明能力が高い、技術が丁寧で確か、一見怖そうですが、実は凄く親切でやさしいです。患者を治そう、という情熱に満ちあふれています。頭が特別に良いのでしょう。本当にキレキレのドクターで、知識が豊富で、丁寧で、本当に信頼できる、尊敬できるドクターです。うちの会社にも、こんな優秀な男性、いません。最近、制服が、普通の白衣から、紫色のスクラブに変わり、自信にあふれた瀬尾先生は、ちょっと素敵なドクターです。スタッフの一部が、凄くえらそうにしている人がいて残念です。誰もクレーム言わないのかしら。瀬尾先生、本当にありがとうございました。私が今日あるのは、瀬尾先生のおかげです。いくら感謝してもしきれません。
続きを読む
とても人気のある先生で二時間待ちが毎回ですが、尼崎で近くにはスーパーやカフェ、車だとかなりたくさんの施設があるので時間潰しは簡単に出来るのであまり時間は苦になりません。とても優秀な先生なので安心感がとてもあります。診察時間はそんなに長くありませんが、的確にちゃんと説明して頂き、必要な事もちゃんと言ってくださいます。とても信頼できる先生です。
続きを読む
県内はもちろん県外から来られている方もいるようです。診察台も二つあり先生が移動して診察し効率化をはかっています。助手の方もそれぞれ持ち場が決まっていてとても時間短縮になっています。他で治らなかった鼻詰まりを治して頂きました。少し遠い方でも行く価値がある病院だと思います。先生が外人さんに英語で話している所を見てとてもすごいなぁと思いました。
続きを読む