全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の18901~19000件目)

    兵庫県尼崎市-林耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/02/20

    1歳の息子を連れて行きました。病院の先生を最近は認識しており、先生を見るとすぐ泣くのですが、こちらの先生は息子に優しく挨拶を何度もしてくれ、穏やかな雰囲気を作ってくれました。少し落ち着きましたがやはり処置が始まると泣き叫び、大変だったのですが、手際よく私にも声掛けをして下さり無事に処置して頂けました。

    少し建物は古いですが、先生も看護師さんや受付の方、皆さん笑顔があり雰囲気はとても良いです。また待ち時間はそれほどないので、すぐに処置して頂けます。会計もすぐなので、私の息子の場合はトータルで30分程で全てが終了しました。

  • 【匿名希望】
    2014/02/03

    おじいちゃん先生ですが、しっかりと治療をして頂き、説明も丁寧にして頂けました。
    看護師さん達もとても感じが良いです

    立花病院の中にあるので、不安も解消されました

  • 【匿名希望】
    2013/02/18

    先生はおじいちゃん先生ですが、キリッと頼りがいのある感じです。
    めちゃくちゃ親切で、私がこれまでかかったことのある病院の中でダントツで良い先生でした。
    説明もわからないことがあると、詳しくわかりやすく説明してくださいました。
    雨で診察に行くと「雨の中よう来てくださいましたなぁ」とすごくウェルカムな温かい感じがしました。
    処置後には「しんどいのによく頑張られましたなぁ」と褒めてくださいました。

    立花病院の中にある診療所です。少々古い感じですが、待ち時間は少なく、先生も的確で丁寧だし、検査もしっかりしてくださいます。個人的にはすごく好きになりました。

  • 【匿名希望】
    2011/03/06

    とっても気さくなおじいちゃん先生です。
    スタッフの方は皆さんとても笑顔で優しく対応して下さいます。

    病院はちょっと古く懐かしい感じがします。
    診察は丁寧で質問などがあると詳しく説明して下さいます。

  • 兵庫県尼崎市-毛利耳鼻咽喉科診療所」への口コミ
  • 【はがねちゃん】
    2016/11/23

    喉が弱いために、すぐに扁桃腺が腫れるので、こちらには子供の頃から通っています。
    先生は男性です。
    場所は国道2号線沿いにあり、わかりやすいです。

  • 兵庫県尼崎市-毛利耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/11/13

    とても親切に説明してくれる先生で看護婦さんは年配ですが、何人かで見守って子供をあやしてくれたりします。すごく安心できる先生です。

    昔からある病院といった感じですが、綺麗ですし、何よりあまり待ち時間がないのがいいです。処方箋もそこでできるので小さい子がいて別の所に行かなくていいのが便利です!!

  • 【Green pepe】
    2010/01/06

    先生も看護士さんもベテランで、私が幼い頃から変わらず優しくキビキビと信頼できる対応です。

    まず、先生は地元では有名な敏腕先生です。
     
    他の小児科のベテラン先生も、こちらの毛利耳鼻咽喉科さんを太鼓判を押してお薦めされていました。
     
    大人から乳幼児まで老若男女問わず昔から信頼されています。
     
    子どもが気管支ぜんそくの時や風邪などの症状が出た時などは、こちらの毛利耳鼻咽喉科さんに診てもらい、処方してもらった薬を必ずきちんと守りながら飲んでいたら咳が止まりました。

    地元の方で近隣の市に引っ越しても、こちらに通院に来られる理由に納得します。
     
    先生や看護士さんには、いつまでも元気でいてほしいです☆

  • 【匿名希望】
    2008/10/20

    看護師さんはベテランの方が多く、頼もしさを感じます。
    先生はご年配なのですが、的確に症状など教えてくださいます。

    昔ながらの耳鼻科と言った感じです。
    予約は出来ませんが、診察までの時間はあまり待つ事もないです。
    ちよっとした事でしたら、待ち時間も少なくすぐに診察して頂けるので助かります。

  • 【匿名希望】
    2008/01/28

    先生はあっさりした方でかなり手際よく診てくださり、
    子供に優しく接してくださりました。
    診断も的確に必要なことだけを教えてくださるので
    迷うことなく聞き入れました。
    スタッフの方も年輩の方から若い方まで沢山いらっしゃって
    優しく接して頂きました。

    予約はできないんですが、診察は結構早いので
    そんなに待たなくても良いのが魅力です。
    ただ風邪の時期は少し待ちますが、
    たいした時間ではなかったですよ。

  • 兵庫県尼崎市-毛利耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/01/23

    気さくで話しやすく子供の対応もなれてる感じです
    受付も看護師さんも丁寧な対応です
    インフルエンザの方の待合いは別に設けてました
    トイレにオムツ変えベッドがなく、抱っこヒモで行った時、トイレに行きたかったけど行けずガマンしました

    最初は子供の鼻づまりで風邪かと思い小児科に行ったけど、薬飲んでも改善しなかったので、来院しました

    2度目は耳をかきむしるので見て貰いました
    耳垢が溜まり音がしたり動いて気になってるんだねと耳垢を取って貰いました

    丁寧に説明してくれますし質問もしやすいです

    子供を抱っこして荷物と抱っこヒモとコートと診察室に入るの大変って思ってたら看護師さんが運んでくれました

    お薬が院内なので楽です
    初診のみネット予約出来ます

  • 【匿名希望】
    2012/11/13

    先生はとても優しい話し方で素早く処置して頂け、こちらの質問にも解りやすいように教えてくれました。
    看護師さんの人数も多くほとんど待たずに診ていただけました。

    入り口にスロープがあり段差もなくベビーカーでも入りやすいし、靴を脱がなくてもいいので子供連れでも楽に行けます。
    駐車場はありますが建物の間を通って入るので自転車等もあります。

  • 【匿名希望】
    2012/06/23

    受付の方も丁寧です
    先生はそんなに歳がいっている方ではありません。とてもハキハキと喋られ、少し早口ですが質問するとちゃんと説明してくださいます。

    入り口がスロープになっていて、靴も土足で院内に入れるので小さな子どもをベビーカーで連れて行っても困りませんでした。
    薬は院内処方なので、わざわざ薬局に行く必要がなくスムーズに終わることができます。

    薬の容器代30円かかりますが、次回に洗って持っていくとかかりませんでした。

  • 【匿名希望】
    2011/04/26

    テキパキと診察していただけ、子供も嫌がらずにスムーズにおわりました。
    看護師さんも子供の扱いが上手でした。

    駐車スペース、駐輪スペースともにあり。
    入り口はスロープなのでべービーカーででも入れます。
    院内処方で、調剤薬局に行かずに済み便利!!

  • 【匿名希望】
    2011/02/24

    ベテランの方が多く、先生もやさしく診てもらえます。
    小さなお子さんからお年寄りまで、幅広い年齢の方が来られています。

    主人が子供の頃から通っていたのですが、
    家族的な雰囲気は変わっていないようです。

    院内処方です!!
    なので、乳幼児医療証があれば薬局に行く手間もお金も不要です。

    あまり混んでいる様子に出会ったことはないです。

    院内に自販機もあります。

  • 【匿名希望】
    2009/04/02

    たくさんのスタッフの方がおられて、スムーズで親切です。
    丁寧に教えてくれたり、小さい子供連れでも安心でした。

    スムーズに診てもらえるので、
    そんなに待ち時間もなく比較的、朝すぐ行く方が
    すいてるとの事でした。
    駐車場も4台程ありました。

  • 兵庫県尼崎市-北中耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/03/13

    先生がとても優しくて、安心しました。
    子供が1歳になったばかりのため、診察中にじっとできずにかなり暴れていたのですが、慣れた様子で素早く診察、耳掃除、鼻掃除をしていただきました。
    スタッフの方も親切で、とてもよかったです!

    混んでいるので、待ち時間は1時間ほどかかりました。近所の方は予約表に名前を書いておいて診察時間まで外出しているようです。
    お薬は院内処方でした。
    嵩張るのが嫌なので、診察券が無いのは地味に嬉しいです。

  • 【匿名希望】
    2015/02/09

    先生はとても親切で丁寧です。

    先生が親切丁寧というところでしょうか。ただその分一人一人に時間がかかるので初診でも必ず予約を取らないと、かなり待ちます

  • 【匿名希望】
    2013/02/22

    鼻づまりや咳でしょっちゅうかかりました。こどもにもちゃんと声をかけてくれ、説明もゆっくり丁寧にしてくれます。こどもは中耳炎になりやすいからと毎回必ず鼻と耳を診てくれて耳垢も取ってしっかり診てくれて安心できました。

    駐車場が数台分あります。

  • 【匿名希望】
    2013/01/07

    先生はとても優しく、時間をかけて説明してくださるので安心です。

    患者さんには小さな子供さん(乳幼児)も多く、先生もスタッフさんも対応に慣れていらっしゃるようで安心です。

    待ち時間は結構ありますが、予約ノートに名前を書いて順番を取っておけば待ち時間は短縮できます。

  • 【ちーたまぴ】
    2011/06/22

    先生スタッフはとてもやさいくて感じが良いです。

    子供も私も診察してもらったとき「一緒にがんばりましょう」って励ましてくれてなんだか安心しました。

    診察をうけるのにかなり待ちます。
    予約ノートに書いていったん家に戻ったりすれば大丈夫ですが。

    先生は親子で診察しているので時々おじいちゃん先生もおられますけど本当にやさしいです。

  • 【匿名希望】
    2008/07/07

    初めての耳鼻科でアレルギーもあるので恐る恐る連れて行きましたが、
    耳掃除でとても丁寧に診察してくださいました。
    まだ小さいので耳掃除は怖がっていましたが、何度も通わないといけないような
    耳掃除を一度で済ませてくださって、痛みもさほど無いようで終えました。
    とても混んでいるので時間はかかりますが的確に見てもらえたので大満足です。

    先生と助手の方の手際がいいところ。
    時間がかからないので小さい子供でも泣いているうちに
    終わり、説明もきちんとして下さいました。

  • 【匿名希望】
    2008/04/24

    先生は丁寧に応対してくださって、優しい印象を受けました。

    予約を取るときは、診察時間前に玄関のノートに名前を記入するので、長い待ち時間が少しは緩和されるところ。

  • 【よこらん】
    2007/09/30

    いつも人がいっぱいで中々、待つのは大変ですが名前を書いて順番待ちしてる間に買い物や自宅に一度、帰ったりできます。
    混んでる事は不便に感じますが先生がいいので行く価値ありです。

  • 兵庫県尼崎市-兵庫県立尼崎総合医療センター」への口コミ
  • 【やきにく】
    2016/07/20

    産まれたとき停留精巣が発覚し小児外科のあるこちらを紹介されました。(手術したのは合併前の塚口病院です)その後も半年に一度定期検診をうけています。

    皆さん親切でにこにこしており、スタッフ数も多くシステムも出来上がっているので待ち時間はありますが、不満は特にありませんでした。皆さん清潔感がありてきぱきしています。

    大病院なので待ち時間は覚悟で仕方ありません。携帯電話のような端末で呼ばれるので場所を離れていても安心です。ただ、中待ち合いに呼ばれてからが長かった!
    中待ち合いでさすがに子供がぐずりました。

    すべてが新しく最先端医療という感じです。どんな難しい病気もここに来れば良いんだろうなという病院なのに、小児科の近くのトイレに子供用トイレや小児用便座がない。トイレトレーニング中でおむつにするのはいやがるし大人用便座ではできないし、疾患の特徴上診察で下半身を見せるのでトイレができず焦りました。小児用便座くらいつけてほしいです。

    総合病院ですのでどういう症状の人にはこうするという風にやり方が決まっているような感じがします。特に不安もなく任せています。手術の時も説明と同意はしっかりとなされ安心してまかせられました。

    小さい子供のエコーなので当然泣きます。押さえて検査することもしばしばですが先生も看護師さんもゆっくり接して下さったので始めて泣かずに検査できました。検査中もたくさんあやしてほめてくれました。

    さすが大病院、プライバシーに対する配慮もしっかりしています。
    呼び出しも番号ですし症状の聴取を人の前ですることもないですし、中待ち合い、診察室と別れているので一切他人に事情が分かることはなかったです。

    最先端医療病院で見てもらっているので診察や対応に特に文句はありません。ただ、それなのに小児用トイレがないことや、待ち合いでの絵本が少ないことはやや不満です。感染の問題もあって絵本は少ないのかもしれませんが、たくさんの子供が待っているのでその辺りはもう少し工夫が欲しいです。

  • 【ma17】
    2016/07/20

    妊娠中から通院していた病院なので出産、産後の入院もこちらの病院でお世話になりました。子供の一ヶ月検診と私の産後の一ヶ月検診のため来院しました。

    スタッフの人数も大勢おり、受付や会計の機械の前にもスタッフが配置されわからない事があればすぐに聞くことができ対応していただけます。

    看護師の方も気さくな方が多く、親切に接してくれました。

    いつも混んでいます。

    予約をしても1時間以上待つこともあります。

    会計の際も1時間ほど待つこともしばしばあります。

    ですが、受付の際に機械を渡されるので呼び出しの際は、機械で呼び出される為、院内のどこでも待つことができます。

    院内のCafeで待つことも可能です。

    大きな病院なので設備は充実しています。

    Cafeやコンビニも病院内に入っており休憩することも可能です。

    新しい病院なので病院自体も綺麗で清掃もきちんとされています。

    子供の一ヶ月検診もしっかり見て頂き、今後の育児の質問に対しても分かりやすく答えてくれました。

    今後のやるべき体操のやり方なども丁寧に教えて頂きました。

    産後の一ヶ月検診のため、診察、エコー、尿検査、おっぱい検診がありました。

    産後の体調についての質問もでき安心できました。

    今回もエコー写真をいただき、妊娠中から産後まで自分で保管し今後の記念になりました。

    機械での呼び出しのため、診察の際も名前を呼ばれる事がないのでプライバシーは守られていると思います。

    入院の際にも病室の名前は表示しない事も可能です。

    待ち時間は長いですが綺麗で大きな病院なので人気の病院だと思います。

    クレジットカードで支払いができるという事も急な通院の際は便利です。

    入院費もクレジットカードでの支払いができました。

  • 【まきち】
    2016/02/16

    妊娠してから高血圧症候群になって、2週間おきに診察してもらっていました。妊娠9カ月になってから高血圧がひどくなってくるかもとゆうことで、1週間入院したのち予定日より1カ月早く帝王切開で出産、1週間入院して退院しました。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    病院はとてもきれいで、看護師さんの対応がいい。分娩後の入院でもとても親切な看護師さんばかりだった。待ち時間は予約の時間より1時間は待たなければならい。妊婦には少しつらいかな。食事は多くを望まなければ温かくてそれなりにおいしい。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    診療科にとらわれず、全身状態で判断してくださる。また、東洋医学科だから漢方だけ処方するのではなくて必要に応じて西洋薬も処方する。東洋医学、西洋医学の両面における考え方を患者さんに非常にわかりやすく説明してくださる。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    手術が上手

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    設備の整った総合病院の安心感。駅から近く、傘いらず。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    血液内科なので専門的な知識や経験が必要だが、為金先生はいろんなことをご存知で、また治療に関するメリット・デメリットを詳しく説明して下さった。いつも冷静な判断で診てくださるので安心できます。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    たいした症状ではないという結果だけでなく、なぜ心配する必要がないかなどの説明が非常に丁寧で全く不安が残らなかったため。

  • 【80代♂】
    2000/01/01

    きめ細かく対応して頂いた。

  • 【♀】
    2000/01/01

    適切な診断と信頼の置ける医師の態度。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    ※阪神大物駅から徒歩3分で、通路が完備されていて傘が要りません。※

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    硝子体の手術件数が多く、安心感がある。

  • 兵庫県尼崎市-兵庫県立尼崎総合医療センター」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/12/20

    とにかく断らない医療という目標を掲げてどんな救急依頼でも断らないで受けています。
    そのため兵庫県の県立病院の中で唯一黒字で推移しており、病床稼働率も100%に近い数字をキープしています。
    他病院で10件以上断られても受けいれますし、他県や兵庫県内でも姫路や高砂から搬送されてくることもざらにあります。
    スタッフが頑張っています。

  • 【回答者:30代】
    2014/07/17

    東洋漢方の煎じ薬のみならず、ツムラや小太郎の分包品を個人にあわせて調節してくれるので、子供のアトピー等にも安心して使えて良いと思います。
    カウンセリングも長く時間をとってくれて、症状にあわせて毎回少しずつ処方が変わるので安心できます。
    婦人科の症状にも詳しく、個人にあわせて診療してくれるのが良いです。
    保険適用の生薬をメインに考えてくれるので、経済的負担も少なくてすむのも嬉しいところです。

  • 【回答者:30代】
    2014/07/15

    漢方に興味深い方なら、本当にいい病院だと思います。
    漢方の刻みの処方はかなり有名です。
    西洋のお薬と違い、本当にその人の体にあった処方を先生にしていただけるので、体に痛みがある方や精神的なご病気の方など、たくさんの方が利用されているように思います。
    アレルギーのある方も、とても良さそうです。
    自分も一度診察したいと思っています。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/15

    眼科専門医の数が多く、尼崎市内の眼科より紹介状を持って来院される方も多くいます。
    予約制で、先生は4人で診察に当たっています。
    白内障をはじめとして手術の件数も多く、日帰り手術や入院しての手術など医師と相談しながら安心して手術を受けられるよう、看護師も丁寧な説明を心がけています。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/23

    呼吸器疾患ならほぼ何でも対応できる力があり、特に肺がんは、化学療法に詳しいため、安心して患者紹介をできます。

  • 【回答者:50代】
    2013/06/29

    複数の科及び病棟に入院したが、同じ科でも医師や病棟により、対応が違った。
    良い場合は話をきちんと聞いて答えてくれたり、対応をしてもらえた。
    複数の科があるので、連携された時もあった。
    又検査や治療なども種類が豊富で、受診者数が多く外注せず自院でするので特殊検査でも早く結果が出た。
    公的病院なので相談室や難病相談室等もあり、個人系の病院に比べ差額ベッド代が安い。
    又東洋医学研究所を併設しており、漢方治療が出来る。

  • 【かえ】
    2009/09/05

    小児科がとても優れていると評判です。
    すこし待ち時間があるのが難点ですが、安心できるお医者さんに任せたいですからね。

  • 【Q】
    2007/11/10

    以前、甲状腺の大きさが気になると、近所のお医者さんに言われ、紹介状を書いていただき検査していただきました。
    親切、丁寧な診察でした。幸い異常は見つからずで、安心しました。

  • 【みっちー】
    2007/08/30

    こちらの病院には、東洋医学科という科があって「漢方薬治療」が受けられます。
    便利なのは、個包装になっている通常の内服タイプのものですが、希望すればお茶でも処方してくださいます。
    何となく自分で煮出したお茶の方が効果があると感じるのは私だけでしょうか?

  • 【ぶんたん】
    2007/07/09

    総合病院なので当然ですが、患者さんが凄く多いので、急な時は待ち時間は覚悟です。
    内科の先生しか分かりませんが、とても親切で詳細まで説明してくれます。
    とても安心感の高い病院でした。

  • 【ひろろん】
    2007/06/24

    阪神尼崎駅裏にあったときからの、40年来のお付き合いになります。
    ここの心臓センターは、確かな腕と経験で安心を与えてくれます。
    ただ、最近は県の方針なのか内紛なのか、長女が生まれた産婦人科が医者の総引き揚げとともに消滅し、それとともに小児科がなくなり、また、事務の外部委託化により横のつながりが非常に悪いなど、目に余るような点も多々見受けられるような気がします。
    一生付き合っていく予定の病院なのでしばらく見守っていきたいと思います。

  • 【たーこ】
    2007/06/22

    市内ではとても大きな病院です。
    こちらでは以前、母が静脈瘤の手術でお世話になりました。
    様々な設備も整っているので、きちんとした検査も出来るので、安心して診てもらえます。

  • 【ぱんだ虫】
    2007/03/02

    大きな総合病院です。
    珍しい東洋医学科があります。
    漢方、鍼灸治療をしてくださいます。(希望を聞かれます)

    私はアトピー性皮膚炎の体質改善をしたくて通院しました。
    保険適用の漢方を処方してくださいます。
    保険外で効き目のいい漢方があるらしく、保険適用にするか最初に希望を聞かれますので安心です。
    1年通って、今はとても良い状態です。

    診察、会計、お薬全て混んでいます。
    こちらへ行くときは一日仕事でしたが、保険がきくのでおすすめです。

  • 【pinox】
    2000/01/01

    県立塚口病院の統合に伴いopen当初からお世話になっています。
    受付もopen当初は長打の列で数十分待ちもありましたが、今は待って5分程度です。
    個々に受信機を渡され表示内容に従い診察に進みます。
    お年寄りや初めての方は使用方法に戸惑うと思いますが、STAFFさんが親切に教えてくださるので不明な点があっても聞きやすいと思います。
    各診療科の受付についても扉を1枚隔てた中待合にすぐ入れるわけでもなく、採血やエコー検査をしていれば
    ここからの待ち時間が長くなります。

    先生の診察はかかっても10分くらいなので病院に行く日は会計が済むとドッと疲れた感じがします・・・
    会計も基本は自動支払いシステムですが機械の横に常にstaffさんがいるので不安なくいけると思います。

    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    案内の機械を渡されるので、いつ呼ばれるのかが分かりやすい。30分間隔での予約になっているので、私が受診する科は来院して、おおよそ30分以内には呼ばれる。会計は混んでいるので、そこから10分弱かかるので、スムーズに行けば30分ほどで帰れることも。 内分泌内科の先生は親身になって相談に応じてくれるので、信頼できます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間がとても長いです。 早く診療したい時にとても不便だと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    非常に大きく中身は空港のように広いです。 診療科も揃っており、非常に安心している
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大病院なので待ち時間がやはり長かった。しかし料金などは良心的におもえた。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受診受付後と受診後の清算までの時間が 非常にかかりストレスです。
    続きを読む

  • 兵庫県尼崎市-武庫之荘駅前梅華会耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/01/19

    先生もスタッフも子供慣れしているので、安心しておまかせできます。

    先生は子供にも「元気?」等と話しかけてくれる優しい先生です。
    カルテ入力専門のスタッフさんがいるので、先生はパソコンに向かうことなく患者と向かい合って話をしてくれます。

    治療後はおもちゃをひとつ選べるので、子供は喜んでます。

    予防注射も近隣の中では良心的な価格だと思います。
    予防注射の後はガチャガチャをさせてもらえます。

    院内は待合も広いですし、玩具やdvdが流れているキッズコーナーもあります。
    土足のままでいいので、ベビーカーでも入りやすいと思います。
    綺麗に清掃されていて快適ですよ。

  • 兵庫県尼崎市-尾上医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/01/08

    娘が耳鼻咽喉科に受診しました。
    受付の方の物腰も柔らかく対応してくださいました。
    男性医師で、治療法もわかりやすく説明してくださり、娘が怖がらないように優しく、声をかけてくださっていました。
    子どもの扱いには慣れていらっしゃる様子でした。

    施設内には駐車場はありませんが、近くに提携しているコインパーキングがありました。
    病院の場所も道路沿いなのでわかりやすいと思います。

    全体的に白い建物で清潔感があり、新築のようなイメージをもちました。
    娘はまだ小さくて遊べませんでしたが、小さなプレイルームもあり、絵本も何冊か置いてあるので、退屈せずに待っていられると思います。

  • 【Cyakio-m】
    2011/10/15

    先生・看護師さん
    優しく丁寧に聞き答えてくれます。

    小さいですが子供が遊ぶスペースがあり、転んでも大丈夫なマットレスです。

    ▽診察▽
    子供の診察の時カメラで耳・鼻を診てモニター確認が出来るので安心です。

  • 兵庫県尼崎市-尼崎中央病院」への口コミ
  • 【回答者:20代】
    2014/07/15

    人工関節などの予定入院よりも、事故や転倒による骨折による入院、手術が多い印象です。
    そのためか認知症を併発している患者さんも多い感じがします。
    看護師の働く場としてみても、看護師数は十分いると思います。
    有給消化率が良好で、比較的に休みはとれます。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/15

    駅近く、徒歩通いには便利な病院だと思います。
    建物もキレイで1階と2階に外来がありました。
    縦長のビル上の病院で、上層階に療養型病棟があり、中層部に入院病棟がありました。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/14

    扁桃腺の炎症で受診しました。
    他の病院では飲み薬の抗生物質を処方されるだけで、炎症が引くまで時間がかかることが多かったのですが、こちらでは即抗生物質の点滴投与が開始され、すぐに良くなっていきました。
    怪我で別の科を受診したときも抗生物質の点滴を受けたことがあるので、この病院の方針として、点滴が多いのかという印象を受けた。

  • 【旅行大好きピロ】
    2007/11/10

    父が階段を踏み外し骨折し、救急で運ばれ入院したのがこちらの病院でした。
    最初は自宅から少し遠かったので嫌だなぁと正直思っていたのですが、ほぼ毎日父の世話をしに通っていたところ、看護婦さんも頻繁に顔を出して状況を確認してくれたり、先生も何度か足を運んで下さり安心しきった父の顔に私も安心しました。
    2ケ所ヒビが入り1ケ所はねじれて折れ、靭帯も切れていた父の足も手術で今は随分回復しています。
    今もまだ通院していますが、父は持病の高血圧も(入院中も外科にもかかわらず父の血圧が高いので、内科のように一日4回も血圧を測りきてくれました)こちらで診ていただこうと考えているようです。
    担当の先生はアメリカで勉強され、日本で10人しか認められていない手術(すいません名前は忘れました)も手がけられているようです。
    今ではこの病院で良かったなぁと感謝しています。有難うございました。

  • 【Q】
    2007/06/16

    ドクターはわかりやすい説明をして下さりありがたく思うのですが、総合受付、診療科受付、会計事務とそれぞれの事務系処理対応が効率悪く長く待たされることが多々ある。

  • 【Q】
    2007/05/21

    受付、看護士の方などスタッフの対応はいいです。
    私も紹介を受けて利用しましたが、はじめてでも親切に対応してくれます。
    また駅の近くでもあるので、利用しやすい病院です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駅からも近く救急の対応をしているので夜間の突発的なけがや病気に対応してもらえるので助かる。 ただ平日の診療時間が午後4時までのため仕事をしている人には通院が難しいと思われる。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    採血室が別にあり、診察時間前に事前に採血をし、30分くらい待てば次予約の時間に呼ばれるのを待つのみで流れがよいと思われます。
    続きを読む

  • 兵庫県尼崎市-尼崎駅前耳鼻咽喉科のざわクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/04

    受付のスタッフさんが丁寧に対応してくれる。子どもにも優しい。

    子どもがうるさくしてしまい、外で待っていると、順番が来たら呼びに来てくれる。中待ち合いに呼ばず、直接診察室に呼んでくれる。

  • 【わんわん22】
    2017/07/17

    待合に子どもスペースがあったり、先生や看護師さんたちも泣きわめく子どもをさっと押さえてさっと処置してくださって、とっても速やかに処置していただき、良かったと思います。先生が泣きわめく子どもに笑いながら話しかけてくださって、子どもがふっと緩んだすきにさっとしてくださいました。

    子どもが通うのにおもちゃがあるので待ちやすいですし、駅に直結なので交通も便利だと思います。また、鼻水のときなどの鼻の吸入ですが、他の病院でしていたときはもう近づけるだけで嫌がっていたのですが、こちらのものは香りが付けられていて、イチゴの香りとメロンの香りが選べて、それが楽しいみたいでちゃんと吸入できましたので、とても良かったです。

  • 【いたいーたん】
    2017/06/30

    土曜日のためか患者さんの数はものすごく多いです。初診で検査等を希望していたため、あと何人待っているかととても時間を気にされつつも、要望(予め問診票に書いておく)に全て応えていただけました。先生は威圧感のない話しやすい方で、こちらの不安をよく察して下さり、もやもやを解消できて安心できました。

    再診でも、予めちょっとした問診票を書くようになっています。前回から症状はどうなっているか?薬がほしいか?(絶対ほしいか、医師に任せるか)など。そのため、限られた時間のなか過不足なく希望する診察を受けることができると思います。お医者さんって忙しそうで全く目を見て話さないとか、聞こうと思っていたことを言いそびれるとか、(私は)ありがちですがここは、しっかり診てもらえた、と納得、安心できる所です。

  • 【カラ05】
    2016/01/30

    検査をしていただいた際、子供が大声で泣き出してしまいましたが、先生を初めスタッフさんもとても優しく接していただきました。耳垢も初めに本人に見える様にテレビに写していただいてからしてもらえて、本人も怖がらずに楽しそうでした。

  • 【匿名希望】
    2012/04/09

    とても混雑していて診察時間はそんなに長くないです。ただ、ササッと処置して貰い手際はとてもよいです。

    施設はとても綺麗で入口から診察エリアまで全てバリアフリー、ベビーカーで乗り入れ出来たので大変助かりました。WEB予約が出来て待ち人数も分かるのですが、診察次第なので病院に着いても少し待ちました。ただ、受付上にテレビがあってアンパンマンのアニメが流れていたので子供も退屈せず待つことが出来ました。

  • 【匿名希望】
    2012/03/09

    先生、スタッフのみなさん、とても親切な対応をしてくださいます。
    家族揃ってお世話になっています。
    赤ちゃんのお耳のお掃除だけでも 気軽に行っています。

    先生の説明もとても丁寧で、優しいです。

    ネットで予約が取れるので、待ち時間が少ないです。
    人気のある耳鼻科ですので、予約を取らないと待ち時間がとても長いです。
    待合室のソファは広々としていて、待っていても苦痛ではありませんが。
    院内はきれい清潔感があります。

  • 【匿名希望】
    2011/02/01

    とても親切で優しいです。

    私たちが行った時は患者さんは少なくスムーズに診察していただけました。普段は患者さんも多く少し待ち時間があるかもしれませんが信頼できる病院です。

  • 【べるたろ】
    2009/12/15

    先生もスタッフの方々も子供好きなようで、いつも笑顔で対応してくれます。子供が泣きわめいても一切嫌な顔をせずテキパキと処置をし、終わった時には「賢かったな~」と笑顔で褒めてくださいました。子供の耳掃除がうまくできなくて耳あかがたまりすぎていたのですが、それだけのために受診しても、優しく「もっと早く来たらいいよ」と言ってもらい嬉しかったです。

    清潔感のある綺麗な病院で、ベビーカーで入れます。子供用の絵本もあります。

  • 【匿名希望】
    2007/09/26

    受付のスタッフの方はとても優しくてベビーカーで病院内に入れるのですが、いっつも自動ドアを止めてくれて気が利きます。子供に対する態度もいっつも笑顔で優しい感じです。先生は症状・原因など詳しく教えてくれますしこちらの質問も丁寧に答えてくれます。生後5か月の子供の耳掃除で通院したのですが、治療中泣き出してしまっても、慣れた手つきでパッパッパっと耳垢を取って頂きました。治療が終わった後も「よく頑張ったね~」って笑顔で言ってくれて優しい印象です。

    病院内は整理整頓され清潔感があり奇麗な病院です。ベビーカーもOKなので便利です。

  • 兵庫県尼崎市-頭司耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2007/10/17

    先生は、とても明るく元気で優しいです。
    受付の方も、落ち着いていて親切な女性の方々です。
    待ち時間は、ほとんどありません。

    待ち時間の短いところが、通院しやすいポイントです。
    病院に入ったとたんに、先生が直接、診察室に呼んでくれることもあり、安心感もあります。
    今まで通っていると、子供から老人までさまざまな方が通っているように思えました。
    診察室と廊下の待合の扉が開いたままの診察なので、待合にいる子供の様子もよくわかり安心です。

  • 兵庫県尼崎市-渡部耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【ジョンヨンファサランへ】
    2017/05/18

    とにかく先生が優しくて穏やかでしっかり説明してくれます。
    両親も昔から通院していたので(今の先生のお父さんの時)
    すっごく怖い先生だったらしく、「あの怖い先生から想像出来へんぐらいいい息子や」と言っています。
    疑問に思った事も納得するまで説明してくれます。

    電話で予約が取れます。
    初診でも電話で予約が取れるので待ち時間も少なく便利です。
    テレビもあり、ソファもあり、絵本もあり、雑誌もあり、子供のおもちゃもあり、
    清潔でとてもいいです。

  • 【匿名希望】
    2016/11/01

    優しそうな温和な感じのおじいちゃん先生です。
    受付の方も看護師さんも可もなく不可もなく?というか
    嫌な印象もなく、気になるところはなく普通によかったと思います。

    初めて行きましたが小雨が降っていたのでか
    行ったら誰もおらず直ぐに診てもらえ本当に助かりました。
    子供が診てもらってる間に2人の方が来られました。
    凄く綺麗ですがビックリしたのは待合室と診察室と受付の隔てがなく
    丸見え(笑)
    お家で診察してる感じでこういった病院は初めてなので少し違和感はありましたが
    初めて行って待ち時間もなく、処置もしっかりして頂いたのでまた行くとは思いますが。
    子供は怖くなかったーと言っていました。

  • 【まるこ】
    2010/12/19

    親子でお世話になりました。
    優しい先生で、説明もわかりやすかったです。
    たくさんの小学校の耳鼻科検診にも行っておられるようです。
    子供の診察券にはかわいいシールを貼ってくれていました。

    電話で予約ができます。
    空間が広く感じられました。

  • 【匿名希望】
    2010/10/02

    泣き叫ぶ我が子にもテキパキと治療して頂きました!
    また治療や病状の説明などとてもわかりやすかったです★

    院内がとても綺麗で
    子供用のオモチャ
    本がたくさんあります★
    二回目から電話予約できます★

  • 【はるMama】
    2009/07/29

    先生は優しくて温厚な雰囲気ですが、診察はテキパキした方なので、うちの子のように小さい子が泣き叫んでいても、パパッと治療してくれるので助かります。うちは耳掃除だけで通ってますが、スタッフの女性も優しい方が多く、2人がかりで着いてもらえるので嫌がる我が子を押さえる時は頼もしいです

    病院が綺麗で駐輪スペースも広いのが良いです!ソファーが大きくて座り心地も良いですし、雑誌や子供のオモチャも充実しています♪とても人気のある病院ですが、初診以降は電話予約が出来るので、待合室がごった返してる事はなく、のんびり待つことが出来ます。

  • 【パ‐子chan】
    2009/01/20

    受付の方はキビキビした雰囲気で良い。
    診察室の看護師さんは明るく子供にやさしく接してくれます。

    子どもの耳掃除と聞こえが悪いと思ったので診てもらったんですが、
    先生は丁寧に診てくれ、わかりやすい説明をしてくれました。

    自分がいま何番目かパソコン画面で見ることができます。
    2回目からは電話で予約ができるようです。
    医院は出来たてでとてもきれいです。

    待合室にはソファー、イスがたくさんあるし雑誌、絵本、ぬいぐるみなどあるので
    待ち時間は苦にならないかな。
    スタッフに声かければ出かけることもできるようです。

  • 【匿名希望】
    2008/12/08

    下の子を連れて行ったので、受付の方が抱っこしてくださいました。
    先生はとっても優しく、親切。
    耳掃除だけでしたが、耳掃除のアドバイスや今日の処置のことなど丁寧に説明してくださいました。
    看護師さんも優しく、泣き叫ぶ子どもにぬいぐるみであやしたりしてくださいました。

    施設がとてもきれいです。木で統一され、あたたかみがあります。
    トイレは男性用の立ちトイレと、洋式トイレが同じところにですが二つあり、
    男の子連れのお母さんには便利です。
    待合室には雑誌、絵本がたくさんあり、ソファの座り心地が良い!
    1月5日からは診療所がすぐ50m先に移転するので、さらにキレイになるのかも。
    予約制の病院で、初めて行ったら1時間待ちました。
    ぜひとも電話してから行くことをオススメします。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    子供のオモチャがいくつか種類が置いてくれてあったのが良かった
    続きを読む

  • 兵庫県尼崎市-町塚医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/12/19

    先生もスタッフの方も、皆さん丁寧に対応してくださいます。

    病院は大きくはないですが、歩きよく清潔で、予約しておき、電話で自分の順番を確認する事もできます。
    子供がいるお母さんには利用しやすい耳鼻科だと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/02/15

    受付の方からみなさん、丁寧で優しい印象をもっています。
    先生の診察は頼りになります。
    てきぱきとしてらっしゃいますが、説明も分かりやすく安心できます。
    お薬も大体1週間分処方されますが、その1週間分飲みきる前にほとんど治ります。
    また、子どもが薬を嫌がって飲ませにくいなどの相談もしっかり聞いて頂き、最低限の回数で飲ませ方などの提案も
    してくださり、とても助かりました。

    初診でも電話予約ができ便利です。
    駐車場も数台あるので助かります。
    院内はとても綺麗です。

  • 【匿名希望】
    2012/06/02

    昔、まだ園田に住んでいる頃、先生に通いました。予約したら待ち時間は短くスムーズに運びました。先生は冷静な先生で赤ちゃんや子供に慣れていていました。

    予約できるところ

  • 【匿名希望】
    2011/09/08

    先生は子どもが泣いていても気にせずに冷静に話を聞いて診察していただけます。
    0歳児~大人まで診てもらえるので、待合室は年齢層が幅広いです。診察室、受付ともにスタッフの方も親切でした。

    待合室が広くてきれいなので土曜の午前以外は、だいたい座って待つことが出来ます。駐車場も少ないですが病院の前なので空いてれば、小さい子ども連れでも楽です。
    二回目からは、前日の夜からネットや電話で事前予約が出来て当日、診療開始後は何番目か電話での確認か、メール登録しておけば自分の番が近づいてくるとメールでお知らせもきます。

  • 【kiringirl】
    2010/12/01

    先生は仕事人というイメージでしょうか。厳しいとか冷たいという意味でなく、安心して子供を診てもらえます。きちんと話も聞いてくださるし、丁寧に話して下さいました。

    電話やインターネットで予約が前日からできて、今現在何番かも電話のガイダンスにて確認できるので待ち時間が少なくて済みます。
    待合室も広く、よほど混んでいなければベビーカーで入っても大丈夫です。

  • 【ひびきS】
    2010/06/10

    タウンページに新生児から…と書いてあるくらい、赤ちゃんに慣れてますし、たくさんの乳児が通院されていました。
    先生も、看護婦さんも優しく親切でした。
    個人的にオススメは木曜日の午前は空いていますので、先生とも、看護婦さんとも、ゆっくり話せます。

    待合室が広くてきれいですし、本も見て待ってられるので、今後本が読めるようになったら子供も喜びそうです(^O^)
    二回目からは電話自動受付を利用すれば待ち時間もなく受診できますし、駐車場も目の前にあるので、小さい子供連れでも楽でした。

  • 【ヒロsp】
    2010/06/02

    先生は落ち着いた雰囲気で、子どもが泣いても気になさらず、迅速で冷静に対応してくれます。
    こちらの希望を伝えると、嫌な顔ひとつせず対応してもらえます。
    子どもを二人連れて行く場合、一人を診察中の時にもう一人をスタッフの方がきちんと相手してくださっているので助かっています。

    待合室が広く、座る場所がなくて困ることはありません。
    電話自動受付予約をされているので便利です。
    今現在何番目の方が診察中か、専用番号に電話するとすぐわかり、待合室での待ち時間を減らすことができます。
    駐車場が医院の前に4台あります。
    もし満車でも、近くにコインパーキングなどが多数あるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2009/04/07

    先生は男の先生一人、看護師さんと受付の人は女の人

    先生は話をしっかり聞いてくれて心配なことはすべて答えてくれると思います。看護師さんも優しいかたばかりです。

    とてもきれいで、子供でも待合で退屈しないように絵本が置いてあります。
    季節の行事にちなんだ飾りもなされています。
    初診でも電話予約ができるので、便利です。

  • 【torayoko】
    2007/05/03

    自分のアレルギー(花粉症)、子供のアレルギーを見てもらっています。
    先生の話もやさしく、何故か、薬が合うんです。おすすめです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    公式サイトからネット予約ができます。自分の番が近づいたらメールで教えてくれます。 院内は落ち着いた雰囲気です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    土曜日の昼で待ち時間は15分くらいでした。駐車場があり便利です。待合室にはテレビがありました。落ち着いた雰囲気の待合室です。
    続きを読む

  • 兵庫県尼崎市-大矢耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/09/19

    先生は診断結果を分かりやすく、詳しく説明してくれます。また、豆知識も教えてくれたりします。スタッフは子供の対応にも慣れていて、うまくあやしてくれます。

    帰り際にシールをくれる。
    スタッフ、先生が優しくて子供の診察に慣れている。
    薬が効かなくて再診しにいくと、別の薬を提案してくれる。
    待ち時間が割と少ない

  • 【匿名希望】
    2014/05/15

    きれいな病院で、先生も優しく丁寧に説明して下さいます。付き添いの下の子にも声をかけて下さったりします。
    スタッフの方々も落ち着いた印象でテキパキしています。

    院内処方なので、他より費用が安く、お薬が出るまでの待ち時間も少ないのがいいです。
    待合室の本や雑誌などたくさん置いてあり、子どもも退屈せずに待てます。

  • 【匿名希望】
    2013/10/08

    子供はやはり泣いてしまうのですが、笑顔で素早く対応してくださいます。
    とても親切で説明もしてくれる先生です。

    先生がしっかりと説明をしてくれる点。また、施設も綺麗で子供とも行きやすいです。

  • 【匿名希望】
    2009/09/01

    男の先生ですが、優しくて子供の扱いにも慣れていらっしゃいます。
    子供が泣いてもテキパキと診察をしてくれるので助かります。

    いつも30分程の待ち時間で診てもらえます。
    小さな子供が居ても待合室に絵本が置いてあるので退屈しません。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    初めて診察に行きましたが、先生も優しく親身になって頂けました。
    続きを読む

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »