全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の18401~18500件目)

    兵庫県西宮市-梅岡耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【患者さんの声】
    2009/11/21

    第一番は清潔であること。
    病院に行って、風邪がうつったとか他に医院では聞きますが、安心して待合室で待つことができます。
    駐車場も多く、予約ができて待ち時間が短縮できるのが嬉しいです。
    先生が話しやすい。

  • 【患者さんの声】
    2009/11/15

    受付の方もとても親切で丁寧でした。
    先生はこちらの話をよく聞いてくださり、病気の症状も理解してくださいました。

  • 【患者さんの声】
    2009/11/14

    病院とは思えないような、明るくてリラックスした空間です。
    小さな子どもさんも遊べるような場所もあります。
    受付の方も優しくて親切です。
    先生は丁寧に症状を説明してくれますので、安心することができました。
    近くにこんな良い病院ができて本当に助かりました。
    今まで、遠くまで混雑した耳鼻科へ行っていたのが嘘のようです。

  • 【患者さんの声】
    2009/11/14

    新しい病院で気持ちがよい。
    インターネットで診察受付ができたり、携帯で番号確認ができ、便利。
    先生が治療法のメリットデメリットを時間をさいてしっかり説明してくださり、安心できました。
    ネブライザーがメントール味でした。

  • 【患者さんの声】
    2009/11/12

    先生がちゃんと目を見て、詳しく説明してくれるので安心します。
    私は、カルテばかり見て目を見ずに診察する医者には不信感を抱くので、そんな時は違う病院にハシゴするぐらいですから。
    子供が嫌がらずに行ける配慮がしてあり、とっても満足する病院です。
    しかもアイチケットで予約が出来るため、待ち時間が少なくていいです。

  • 【患者さんの声】
    2009/11/08

    診察時間前に病院前にならんでおり、病院のシャッターが開いたとたん、おばさんから割り込みを受けたときのことだが、受付の人がその割り込みをしてきたおばさんを前に「最初に並ばれていた方はどなたですか?」と発言してくれた。
    状況をよく見てくれていてくれて大変うれしかった。

  • 【患者さんの声】
    2009/11/06

    先生がよく話を聞いてくださって、説明も丁寧です。
    あとやはり駐車場があることと、施設がきれいなこと。
    行く前にですが混雑状況が確認できるのと、当日予約が取れることも子連れには助かります。
    待ち時間が長いとどうしても大変なので。
    そして病院の診察時間が午前なら12時半までやっているので、幼稚園に通う子供がいる私には幼稚園帰りに駆け込めるので助かります。
    子供にやさしいところも気に入ってます。
    おもちゃを下さったり、子供が遊べるスペースがあったり。

  • 【患者さんの声】
    2009/11/04

    待ち時間が分かりやすいために、待合室が込み合いません。
    感染防止の点からもお互いのためによいと思います。

  • 【仕事熱心事務員】
    2009/05/27

    丁寧に質問に答えてくれます。私はかぜをひくとすぐのどにくる為、よくこちらで御世話になっています。
    小さいお子さんから、お年寄りまで幅広い患者さん層です。
    いつも患者さんが多いので、待ち時間が長くなりますが、携帯で予約できたり、今何番目か分かるなど、待ち時間がわかるのはありがたいです。
    院内はとてもきれいで、子供を遊ばせておくスペースがあるので、小さいお子さんも退屈しないで待つことができそうです。先生がとても優しくて丁寧に診察してもらえるので助かっています。
    スタッフのみなさんも明るくてきぱきとしていて気持ちがよいです。私は自転車で行っていますが、駐車場もあるようです。

  • 【saorin1021leche】
    2009/05/14

    新しい病院で、携帯から予約ができて、だいたいの待ち時間がわかるので、すごく便利です。
    先生は若い男の先生ですが、話もゆっくり聞いて下さいますし、話し方も物腰が柔らかく優しいです。
    一歳の子供が主に通っていますが、遊ばせるスペースもあり、ブロックや絵本もあります。
    子供専用のテレビではアニメが流れています。
    こどもの鼻風邪をもらった時などは私も一緒に診察してもらっています。
    薬局もすぐ隣だし便利です。駐車場もすぐ近くにあります。

  • 【匿名希望】
    2009/04/04

    先生は優しくこちらの話もしっかり聞いてくれますし、
    説明もわかりやすいです。
    看護士さんも皆さん優しく親切です。

    新しいクリニックで施設はとてもきれいです。
    キッズスペースも絵本もあるので子供も待てますし、
    2回目以降だとネットで予約できるのでクリニック内での待ち時間も少なくすみ
    カゼのはやっている時期とかには安心です。
    また電子カルテを導入しているためか?お会計がとても早く、スムーズです。

  • 【匿名希望】
    2009/01/12

    若めの男性の先生です。
    よく話を聞いてくれますし、説明もわかりやすいです。

    スタッフさんも明るくて、親切です。

    会計もとても早いですよ!

    我が家は、親子でお世話になっています。

    新しいので、病院が綺麗です。
    待ち時間もわかりやすいです。
    子供が遊べるスペースがあるので、子供もあきずに待てます。
    子供用の吸引機のスペースがあります。小さい椅子に、子供があきないように、DVDをかけてくれます。
    すぐ隣が、調剤薬局さんです。

  • 【nori】
    2008/12/02

    家の近くにピタッとくる耳鼻科がなかったので、末娘が通っている幼稚園で聞いた、新しい耳鼻科に行ってきました。
    新しいということもあり、清潔感のある綺麗なクリニックでした。小さい子供が遊べるスペースもありました。
    先生はお若い方でしたが、ゆっくり話を聞いていただける優しい方でした。
    携帯電話で、自分の順番が確認できるみたいなので、待ち時間がありそうなら、隣の関西スーパーでお買い物、なんてこともできそうです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駐車場がたくさんあるので助かります。院内は清潔で看護師さんが優しく丁寧です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生は体育会系の感じでハキハキとしてわかりやすいです。患者が多いためか診察はとても短く2分以内のことも。 ホームページにオンライン受付がありますが、入力できるのは受付が開いている時間のみで、朝一番に予約したくても結局病院に着いてからしか予約できないため、まったく有用性がわかりません。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    看護師さんの対応がとても丁寧です。院内も綺麗で清潔に保たれていました。
    続きを読む

  • 兵庫県西宮市-辻みみはなのクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/02/03

    アレルギー症状が出たのですが、かかりつけ医が休みのため、急遽、受診しました。初診だったので不安も多少あったのですが、先生は女医さんでテキパキされていたので、即対応してくださいました。受付の方々も丁寧だけれどもスピーディで助かりました。

    アレルギーにも精通している先生なので、薬の処方の際にも、細かい副作用まで確認できとても良かったです。

  • 【匿名希望】
    2011/06/01

    先生はあっさりしていて話しやすいです。
    スタッフさんも親切でニコニコしていただけるので気持ちがいいです。

    綺麗な病院で待ち合い室も広く、本がたくさん置いてあるので待ち時間、退屈しません。
    子供が中耳炎になりましたが、きっちり説明もしていただき安心できました。

  • 【コイケバナナン】
    2011/04/08

    先生、看護師さん共に女性で、丁寧に対応して頂きました!
    待ち時間が長いと覚悟していましたが、診察がさくさく進む&不在の方が多かったこともあり、あまり待たずに呼んでもらえました!
    2歳前の娘の耳垢掃除で連れていきました。

    「耳の皮膚がただれ気味で耳垢も溜まりやすいし、子供も触られて痛いので嫌がる。皮膚の状態を改善してあげると耳垢も溜まりにくくなり、子供を痛くないので掃除をさせてくれるようになる」と説明して下さいました!

    女医さんで丁寧です。
    再診時からはパソコン・携帯で受付できます。
    待合室に絵本・漫画等の本がたくさん。
    隣りにgu、近くにスーパーもあるので待ち時間が長くても時間つぶしがしやすそう?!

  • 【匿名希望】
    2011/02/06

    とにかく忙しそうだったので、色々聞けるか心配だったのですが、診察前にスタッフさんがピンポイントで質問してくれたので安心して受診できました。とくにうちの子は持病があるのですが、先生がお薬や病気のことに知識豊富なようで、安心してお薬も処方していただけました。

    先生の技術と知識の高さでしょうか。評判通りでした

  • 【匿名希望】
    2009/05/18

    子供が初めてこちらの病院にお世話になりました。ドキドキしていましたが、スタッフの方々や女医の先生も
    やさしく声かけをして下さいました。本人も気づかぬ早さで診察も終了!先生がとてもテキパキされていて、
    症状を伝えるのもしっかり聞きながらの診察をして頂き、良かったです。

    とてもキレイで清潔感があります。
    診察室は開放的な雰囲気です。
    待合室では子供が飽きないくらいの絵本があります。
    待合室に順番の番号が表示されています。
    二度目からは携帯で受診予約が出来ます。
    アレルギー科も併設で子供にとっても安心です。
    安心して受診できる先生です。

  • 【匿名希望】
    2009/04/30

    先生はとてもテキパキされていてあっという間に終わります。
    スタッフさんは、とても優しいです。

    設備がととのっているので、しっかりみていただけるので安心です。
    院内もキレイです。

  • 【匿名希望】
    2009/03/04

    先生は女の方で、テキパキしていてやさしいです。

    初診以外は予約できて待ち時間が少しは少なくなる。新しいので清潔・子供向け絵本、特にコミック漫画が大量にある。

  • 【匿名希望】
    2009/02/28

    先生は女性で、とても親切でした。子供が3ヶ月頃の時、耳が少しにおいしたので、連れて行ったら、先生やスタッフたちがとても丁寧で、ベビーカーや荷物まで持ってくれたりしていました。先生の説明もわかりやすかったです。

    ・先生が女性で、子供に親しく感じられます。
    ・先生&スタッフの方が、とても親切で、丁寧でした。
    ・待ち時間が長い時に、出かけられて、順番が近づいたら、TELで知らせてもらえます。

  • 【匿名希望】
    2008/07/30

    とてもハキハキとした女医さんで、子供の扱いもお上手でした。
    たくさんお声がけをしながらすばやく診察してくださったので、
    耳を触られるのが嫌いな我が子も問題なく受診ができました。
    スタッフの数もとても多く、皆さん感じがよかったです。

    待ち時間は長かったですが、2度目以降は電話で予約ができ、携帯で順番も確認できるようです。
    病院内はとてもきれいで、子供向けの絵本や大人用の雑誌・漫画等がとてもたくさん用意されていました。
    設備も新しいものが揃っているような感じを受けました。

  • 【匿名希望】
    2008/05/15

    女医さんです。テキパキしていて説明もわかりやすいし、質問にもしっかり答えてくださいます。
    スタッフも子供慣れしていて、子供が慣れない吸入にビビってると様子を見に来てくれたり、おもちゃを持ってきてくれたりしました。

    キレイです!
    乳幼児の聴力検査ができます。(要予約・確認)
    再診は電話やケータイで診察の予約ができます。

  • 【匿名希望】
    2008/02/10

    先生は女性です。一言で言うと「手際はテキパキ、説明は丁寧」です。
    ポイントを抑えて説明してくださいます。
    患者は子どもさんが多いのですが、看護士の方もにこやかでよい印象でした。

    子どもは「サ行」が発音できなかったため、小学校入学前に治したいと思い、言語聴覚士の先生について訓練を受けました。
    家ではいくら練習(私が教えても)してもできなかった発音ができるようになりました。
    やはりプロだなぁと思いました。

    言語聴覚士の先生が常勤していらっしゃる耳鼻科も少ないと思いますが、先生も子ども目線ですすめてくださる、やさしい先生でした。
    思い切って行ってよかったと思います。

  • 【ちなる】
    2007/09/25

    お子さん3人もいらっしゃる女医さんです。子供には優しいし、こわもて主人が行ったときも、それなりにかっこよく対応して頂き先生には頼もしさを感じます。

    電話予約ができるところです。割とこんでいますが、かなりの漫画や雑誌が置いてあって、たくさん読めました。
    言語外来等、耳の方に力を入れられているようです。

  • 【匿名希望】
    2007/09/13

    当時、私自身も風邪をこじらせていて、子供にもうつっていました。医院はとてもキレイで清潔感あふれ、子供向けのテレビや本が充実しています。
    先生が親切かつすばやく処置してくれますので、耳鼻咽喉科の治療は子供が嫌がって暴れるのでてこずりますが、ささっと終わります。

    先生の処置が手早く、丁寧。スタッフも子供になれていて親切

  • 兵庫県西宮市-中島耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/01/24

    先生は物腰のやわらかい優しい印象で、とにかく丁寧にヒアリングしてくださり、診察も細やかで色々な角度から説明してくださいました。また、子供に対しては緊張をほぐし優しく丁寧に接してくださいました。スタッフさんも優しく声がけしてくださり、気持ちのいい病院でした。

    こちらの病院は流れ作業的な診察でなく、丁寧に優しく的確に診察してくださり安心感を与えてくれる病院だと思います。
    受付の対応も感じがよく、中の看護師さんやスタッフさんも優しかったです。

  • 【匿名希望】
    2017/01/18

    前からいたおじいちゃん先生と新しく来られた若い女の先生お二人でされています。
    (10月よりお二人体制で女の先生が院長になったそうです)
    お二人とも丁寧にニコニコ話を聞いてくださるので子供も怖がりません。
    スタッフの方や看護師さんもお母さんな方が多いのかな?
    気配りができ子供の対応にも慣れているように感じました。
    親子で診てもらいましたが、私の診察の間はスタッフの方が子供とお話ししてくれたりして
    とてもありがたかったです

    ※木曜日は診察がお休みのところが多い中昼休みもなく3時過ぎまでやっている
    ※院内でもお薬がもらえるため子供が小さいと助かる
    ※皆さんが優しい
    ※こちらの希望をまず聞いてしっかりお薬の説明もしてくださる
    ※リニューアルをしたようで院内はとても清潔

  • 【匿名希望】
    2017/01/07

    以前いたおじいちゃん先生は現在週二回だけ診療されていて、それ以外の日は女医さんが診てくれます。先生、看護師さんとも話をよく聞いてくれて優しく丁寧です。

    待合室が改装されて以前より清潔感があります。キッズスペースも設けられオモチャや絵本などもありました。

  • 【みんみん】
    2015/04/01

    子どもに合う耳鼻科を探し3件目…。
    こじんまりした病院で決して設備が最新というわけではありませんが、優しいおじいちゃん先生にほんわかした看護師さん、地域に密着している雰囲気がにじみ出ていました。
    他院のお薬があまり合わなかったのか、子どもの咳の症状がなかなか治まらず、こちらを受診しました。
    先生もやさしい感じの物腰で子どもも全く不安がらずに診察を受けていました。
    前回頂いた薬を見て子どもの合うお薬を選んでもらい、少し症状も軽くなりました。
    病院は1件ではなく、合うところを探すことが大切だと思いました。
    ぜひ、今後もお世話になりたいと思いました。

  • 【LOLALOLA】
    2012/08/24

    院長はおじいちゃん先生ですが、とてもしっかりされています。
    (学会でドイツに行かれたりも!)
    やさしくて何でも答えてくださるので、安心して診てもらえます。
    夏前にご病気をされてから、他院から派遣の先生方も来られるようになりましたが、皆良い先生です。

    看護士さんも年配の方が多いので、子供のあやし方が上手です。

    先生が頼もしいところ。
    あと、看護士さんたちが親切です。

  • 【匿名希望】
    2011/07/19

    先生は優しいおじいちゃんです。
    いつも名前で優しく話かけてくれるので、泣かずにジッとしています。
    看護師さんも、いつも笑顔できさくな方です。
    毎回、耳垢掃除もしてくれます。

    お薬は受付で頂けます。
    小さなお子様がおられる方はおむつ替えベッドは無かったです。
    駐車場が一台あるそうです。

  • 【匿名希望】
    2010/06/08

    初老のベテラン先生が診てくださいます。診察の時はいつも子供の名前を呼んで話しかけてくださり手際もいいので、泣くことはありませんでした。看護師のみなさんも明るくきさくな方たちです。

    診察と調剤が一か所で済むので助かります。診療時間開始前(8:30から)でも診察券を出せるので、朝一番で受診したいときに便利です。

  • 【京都ママ】
    2010/05/20

    先生は結構年配の方で、最初ちょっと不安だったんですが、腕は良かったです。
    施設は古めです。

  • 【miyu/】
    2010/02/18

    受付は明るく、先生はおじいさんですが、しっかりしています
    子供の耳垢をとってもらいましたが、怖がらないように接してくれます
    子供が帰ってきてからおもしろかったと言っていたので怖くなかったのでしょう

    設備が最新のものを使用しています
    診断がちゃんとしてもらえます

  • 【あっくん18】
    2007/10/10

    3ヶ月の息子が耳を痒がっていたので受診しました。
    結果は私の心配しすぎで、何ともなかったのですが
    親切に診察してくださいました。
    初老の優しそうな先生です。
    スタッフの方も明るく親切ですよ!

    私のほかに3歳くらいのお子さんが2人ほど耳掃除に来られていました。
    他に学生の方、中年の方など患者の年齢は幅広そうでした。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生が話しやすくて威圧感などなくてとてもいいです。受付や助手の方たちも皆んないい人ばかりです
    続きを読む

  • 兵庫県西宮市-谷口耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/04/08

    スタッフの方々は、優しく感じがいいです。
    先生はおだやかな方で、患者の話をじっくり聞いてくださいます。

    受付、待合、診察は3階ですが、4階にも待合室があります。
    混んでいるとき、ほかの患者さん方と距離をおきたいときに、
    は4階で待っていると、スピーカーで呼び出してくれます。

  • 【匿名希望】
    2009/07/08

    先生は中年の男性の方ですが、とても優しいです。看護婦さんも優しい感じで、受付の方もテキパキしていただけるのでそんなに会計で待ちません。

    夙川駅前ということもあり、とても混むのではないかと心配していたのですが、順番が次の人はもう診察室のしきりの前で待機しているので、とても回転が早くさほど待ちませんでした。
    院内はそんなに広くはありませんが、こぎれいな感じです。
    検査は上の階で行いますので、その間次の患者さんはどんどん診てもらえますので有難いです。

  • 【匿名希望】
    2009/06/26

    先生はべビの対応に慣れてられるようで、診療におけるすべての行為を声かけしながらしてくださいます。スタッフの方も2人で、べビが動かないようにおもちゃで気をひいたりして下さいます。

    エレベータがあり、待合室も広いのでベビーカーのまま、入れます。待合室には人形や絵本など、子供が飽きないよう置いてあります。
    先生・スタッフの方ともに優しいのが一番のお勧めポイントです。

  • 【ゆきほり】
    2008/08/18

    生まれて3ヶ月の時から通っています。
    50~60歳くらいの男性の先生で、子供を診る時は優しい言葉をかけながら治療してくれます。周りの女性のスタッフの方もとても優しい感じの方ばかりで、診察中はいつもみなさんであやしてくれます。

    駅から近くて分かり易い場所にあります。ビルにエレベーターもついています。
    ※予約について
    電話予約はできませんが、当日の朝8:30から受付をしているので、直接医院に行って、診察券を出し、名前リストに記入します。9:20頃になったら受付順に診察をしてくれます。この前、9:00に行った時はすでに12~3人予約が入っていて1時間くらい待った気がします。常連さんは朝受付だけして外で時間をつぶして9:30頃また来院してます。
    ちなみに午後の予約も同じように当日の午前中に受け付けています。

  • 【匿名希望】
    2007/10/30

    先生は少し年配で迅速、丁寧に処置や説明をしてくれました。
    スタッフの方も子供や赤ちゃんに慣れており、あやしながら笑顔で対応してくれました。

    立地が駅前で大きな看板が出ており、ビルの3階でも分かりやすいです。
    長期で通ってる方が多いようで、アットホームな雰囲気でした。
    耳鼻科の処置は子供にとってすごく恐怖心があると思うので、見慣れたスタッフが対応してくれると心強いと思います。

  • 兵庫県西宮市-谷口耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【ぐろまき】
    2009/04/29

    夙川駅前すぐ。パン屋さんのあるビルの3階です。階段&エレベーターが、ビルの西側にあります。
    2歳の息子を連れて行ったのですが、看護師さんも先生もとっても優しく対応して下さいました。
    せかされることもなく、お耳掃除のときとか「バイキンマン取るからねぇ~」なんて言ってくれたり。
    朝早くだったからか、待ち時間も短くて済みました。

  • 【KT】
    2000/01/01

    優しい先生です。
    親子共々お世話になっております。
    口調も柔らかく、とても丁寧に対応してくださるのですごい時間はかかりますが、ネットで予約すればスムーズに進みます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    患者の話をしっかりと受け止め、念のために大病院への紹介状も書いてもらいました。説明もしっかりしておりおすすめのクリニックです。ただ、非常に混雑していてかなり待ちます。
    続きを読む

  • 兵庫県西宮市-大草耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/30

    学校検診の結果、耳垢がたまっているということだけでしたが、丁寧に処置してくださり、学校への書類も快く書いて頂きました。

    開院して間もないためか、混雑しておらず、待たずに診て頂けるところ。

  • 兵庫県西宮市-足達医院」への口コミ
  • 【のあゆま】
    2016/01/13

    先生は今までこんな素敵な先生にであったことないです。
    人間が凄い出来ている方でとっても親切丁寧です。
    子供にもとっても優しく子供目線で対応してくださるので子供も大好きです。
    育児相談にも乗ってくださりとても信頼しています。

    とにかく子供目線でいてくれます。
    我が家の4歳と1歳の息子たちはいつも先生に耳鼻科の機械のことを聞きますが毎回ちゃんとこれはこうだよとあらゆる説明を丁寧にしてくださいます。
    もちろん病気の説明も丁寧でちょっとした疑問にも詳しく嫌な顔一つせずにして下さいます。
    また無駄に薬を多く出したりもしないのでとっても安心です。
    家族揃って信頼している病院です。

    転勤さえなければずっと通いたいです。

  • 【匿名希望】
    2014/05/14

    先生は、いろいろ話を聞いたりじっくり診察するスタイルのようで、一人一人に時間をかけて診察してくれます。受付の方も優しく丁寧です。

    開院したばかりの新しい病院なのでとってもきれいです!一見耳鼻科とわからないおしゃれな外観ですし。駐車場もあります。バリアフリーなので、ベビーカーや車いすでもそのまま入れます。待合室にはテレビもあり、清潔感があるので赤ちゃん連れでも安心です。

  • 兵庫県西宮市-増田耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【ゆきち】
    2016/12/26

    子供が鼻水と咳が出ていたので受診しました。

    熱が出ていない場合は耳鼻咽喉科を受診する事が多いです。

    早めに受診すると、あまり悪化しません。

    きちんと薬を飲ませることが重要です。

    先生、看護師さん全て女性です。

    看護師さんは皆さん感じがよく、少しぐらい子供が騒いでも怒りません。

    先生も穏やかな雰囲気で優しく、子供を連れて行きやすいです。

    いつも土曜日は混んでいるのですが、当日は小学生が運動会の日であったため、とても空いていました。普段は土曜日は1時間くらい待ちます。

    名前を書いて、看護師さんに伝えると外出できます。

    吸引器が充実していて、症状によって使い分けています。

    トイレは以前は和式便器だったで、子供は使いづらかったのですが、最近洋式便器の綺麗なトイレに変わっていました。

    診察台に座って、問診と診察をします。

    問診も丁寧ですし、鼻と喉の診察も素早く痛みも少ないです。

    ついでに耳垢も取ってもらえるところが嬉しいです。

    子供の耳垢は怖くて取りにくいので。

    子供が鼻水や咳が出たら、よく行く病院です。

    鼻水の吸引や喉の状態を見て頂けます。

    薬は鼻水が黄色かったり、粘りがあれば抗生物質を処方されます。

    隣に調剤薬局があるので、便利です。

    先生が女医さんでとても優しい事と、家から近いという事でいつもお世話になっています。

    いつも清潔で、安心感があります。

    先生も優しいだけでなく、しっかりと診察して頂けますし話もきちんと聞いてくれます。

  • 【みんみん】
    2015/04/01

    子どもがお世話になりました。
    耳鼻科には良いイメージがなかった子どもですが、優しい先生で安心して診察を受けることが出来ました。
    アットホームな病院だと思います。

  • 【匿名希望】
    2014/03/26

    女医さんです。分からないところは納得のいくまで説明してくれます。

    看護師さんも親切で乳幼児の扱いにとても慣れています。

    すぐ隣に小規模ですが公園があるので待ち時間があるときは遊ばせることができます。
    薬局もすぐそばで、混雑していないのですぐに受け取れます。

  • 【匿名希望】
    2012/01/13

    先生はベテラン女医さんです。それまでの経過から細かく話を聞いてくださいます。説明も丁寧で、とてもわかりやすかったです。

    住宅地の中にあってアットホームな病院です。
    隣に調剤薬局がありますが、周りに他に病院があまりないため混んでいることはめったになさそうでした。すぐにお薬がもらえました。

  • 【べこのてがた】
    2010/03/23

    先生はベテラン女医です。泣き叫ぶわがこの鼻も声をかけながら上手に吸ってくれます。
    1度だけ出血したことがありましたが、止血の処置も迅速で止血の確認もしてくれて安心できました。
    スタッフも頭をしっかり抑えるのを手伝ってくれますし、ベテランナースさんばかりで安心できます。
    遠方からも見えていて近所の評判もいいです。
    薬は必要な時にしか出しません。連休前などは予備薬を多めにくれました。
    ベビーカーは外に置くことになります。1階で階段、段差などはないですが、スリッパに履き替えます。

  • 【kanji_na】
    2008/02/09

    とてもアットホームな病院で、設備も整っていると思います。
    先生をはじめスタッフ全員が女性のためか、子供さんの患者さんも多く小児科のようです。スリッパ、書籍類も子供向きです。
    隣が薬局なので便利です。

  • 【匿名希望】
    2008/01/27

    先生は女医さんですごく優しくて丁寧に対応してくれます。
    スタッフの方も女性ばかりなので優しい雰囲気です。

    とにかく先生の雰囲気がほんわかしていて優しくしてくれるので安心できます。
    中にはお子さんが遊べるようにぬいぐるみなどもあります。

    午後5時を過ぎると混みあって時間がかかってしまうので、早めに行くことをお勧めします!

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    丁寧な診察でリラックスできました。鼻炎で処方された薬も良く効き副作用の説明もありました。
    続きを読む

  • 兵庫県西宮市-前田耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【きゅぴぞうABC】
    2015/04/09

    現時点では、鼻水と咳の症状のみでしたので、それだけ告げて診ていただいたのですが、先生は、突然一言「この子は、お薬を処方されてるね?だからうちでは、治療のみでいいね?」と言われたのでびっくりしました。
    3日前に小児科で高熱が出た時に咳と喉の痛みのお薬を処方されていたのですが何も言っていないのに見抜いていました。
    看護士さんも子供がぐずるので優しくあやしてくださいました。

    初めて行ったのに周りの患者さんは、うちの子供がぐずっているとみんなであやしてくれたり、周りの患者さんも常連さんなのかなという印象でした。
    駐車場にたまたま空きがあったので、1台置けました。診察が終わるとほとんど空いていました。全部で4台置けます。駐輪場もあるので自転車で来ても良さそうな感じがしました。

  • 【みちみ55】
    2013/03/28

    初診で土曜日に行きました。午前診のみでした。
    でも、中待合に一気に10名ほど呼ばれるので、気持ち的には流れが速いなっと感じていましたが、結局1時間街でした

    診察は女医さんの方で、とっても優しかったです。
    初診ということで、「今日は身ものども診ておきましょう」と言ってくださって、丁寧だなーとうれしくなりました。

    2回目の平日午後診で行ったときは、院長先生で、無口な方でした。でも、女医さんと同じく丁寧な診察・処置をして下さいました。
    午後診の時は、3時50分くらいにいったら、待ち時間短く診察してもらえて、医院をでるまでに40分しかかかってませんでした!
    お勧めな耳鼻科さんだと思いました!

    あかちゃんの鼻水には、一般の小児科さんで、お決まり処方の鼻水止める飲み薬を処方されても止まりません・・・
    お薬飲ませるのも一苦労だし。。。
    やはり、早く鼻水を止めてあげることが風邪防止の近道だと思いました!

    鼻水でお困りの赤ちゃんにはぜひ耳鼻科さんお勧めします!!

  • 【匿名希望】
    2013/02/19

    先生は無口ですが、診察や処置は丁寧です。また、スタッフの数も多いので、子どもの処置に付き合ってくれたり、新しい治療は教えてくれるので、とても助かっています。

    スタッフも多いので、子どもを連れて、ママも受診したいときでも子どもの治療をしていてくれてとても助かります。
    昔からの常連患者も多いので、少しくらい子どもが騒いでもそんなに怒られたり、じろじろ見られることもないです。

  • 【匿名希望】
    2012/01/02

    子供が。鼻におもちゃを入れた時に受診した際は
    優しく接して下さり子供も落ち着いて受診でき痛みもなく取り除いていただきました。
    先生も看護婦さんも優しくて、下の子供を抱っこしてみて下さったりします。

    土曜になると先生が一人増えるので、いつもより待ち時間が少なくてすみます。

  • 【匿名希望】
    2011/07/06

    静かな先生、先生の処置がスムーズに進むように、看護師さんが素早く器具をだし、あっという間に治療が進む。
    先生は優しい雰囲気のなか、質問にも答えてくださるし、威圧的な雰囲気はまったくなし。

    院内から見えるバラの花もきれいで癒されます。

  • 【匿名希望】
    2011/05/02

    先生は無口なタイプですが、とても丁寧で優しいです。
    スタッフもベテランのお母さんといった感じの方ばかりで、赤ちゃん連れでもいろいろとサポートしてくれるので安心して治療が受けられます。

    私が子供のころから通っています。先生の診察・治療は的確で絶対の信頼を寄せています!
    いつも処方される薬を飲むとすぐに治ります。

    先日子供を連れて行きましたが、てきぱきと治療してくださり助かりました。
    赤ちゃんなのでどうしても泣いてしまいますが、先生も子供に慣れているので安心です。

  • 【NEYOMI】
    2011/02/02

    先生は物静かな方で、手際よく治療してくださいます。子供も痛がらずと~っても上手です。

    看護師さん・スタッフの方も皆さん気さくで、気持ちよく診察を終えて帰れます。

    先生がとても上手に治療して下さり、子供も嫌がらないです。患者さんが多いのも納得です。

  • 【匿名希望】
    2010/10/05

    当日は予約ができないためずっと待合室で待たなければなりません。
    人気で多いですが看護士さんの手際が素晴らしいので悪い気がしません。

    何件もめぐりましたが1番上手でした。
    鼻風邪の時は小児科で診てもらいますが、すぐにまた出てきます。
    そんな時に行きます。
    その後はとうぶん出ません。

  • 【匿名希望】
    2009/12/03

    鼻風邪を引いて、診察してもらいましたが、大変慣れた感じで、サッと3人の看護師さんがやってきて、顔や足を抑えて下さいました。見事なチームワークです! 先生も、こちらからお願いする前に、耳掃除をして頂けました。

    初診は、早目に順番がまわってくる様です。次回からは、電話で行きたい時間の1時間前までに予約することが出来ます。

    駐車場も4台分あります。

  • 【匿名希望】
    2009/11/17

    先生は無口ですが、穏やかで説明はしていただけます。
    もちろん確認したいことにはきちんと答えていただけるので、何でも質問できます。
    看護師さんもやさしくて、小児科ではないですが対応していただけます。

    子供の発熱や調子を見て、順番を考慮してくれます。
    また母親の私が治療中のときは、看護師さんが子供の治療をしてくれたり、みていてくれるのでとてもありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2009/11/13

    先生はとても誠実そうな感じで適切に素早く看てくださいます。
    看護婦さんや受付の方たちはベテランな雰囲気で安心感があります。

    昔ながらの診療所という感じです。
    通えば通うほどあったい下町のような雰囲気となります。
    朝は8時過ぎ、夕方は15時すぎに診察券を受け入れてくださって順番の予約ができます。

  • 【こいっこ】
    2008/02/19

    スタッフはテキパキとしていて親切です。先生は無口ですが素早い治療をしてくれます。鼻水を吸ってもらいましたが、あっという間でした。

    人気なのか混んでいます。でも治療が早いのと通い慣れた方は自分で出来る事は自分でするので待ち時間はめちゃくちゃ長くはありません。治療は早いし上手です。

  • 【しましまんず2000】
    2008/01/22

    先生も看護婦さんも年配の方で、きちっと対応しておられます。

    腕がいいと評判でいつも患者さんでいっぱいです。早い人は8時前から待ってる人もいます。たくさんいるので待ち時間もかかりそうですが、手早い診療で以外に早く終わりびっくりします。でも小さい子供でもあまり泣かずに診察され、慣れている子は鼻洗浄も一人でできています。おもちゃや絵本テレビがあるので、子供も待ちくたびれませんでした。

  • 【匿名希望】
    2007/09/20

    先生は無口な方ですが、大ベテラン先生。耳鼻科以外のことでも相談にのってくれます。(私は喘息の診察、処方してもらいました)受付、助手、看護師さんともスタッフの方もみんな機敏で優しい方ばかりです。

    耳鼻科は大人でも鼻を吸われる時に痛いことがありますが、子供が多いせいか子供用は痛くないように上手に吸ってもらえます。評判がよくいつも患者さんでいっぱいなので電話予約をすることをお勧めします。

  • 兵庫県西宮市-西川クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/01/06

    先生もスタッフの方も皆優しく、アットホームな感じの病院でした。待合室には子供用の絵本もあります。

    乳幼児も快くみてもらえます。また、生活上のアドバイスをくださったりするところがよかったです。

  • 【Q】
    2009/07/01

    実家にいた頃は、風邪をひいて耳が痛くなったらよくお世話になっていました。先生も優しかったです。

  • 兵庫県西宮市-西宮市立中央病院」への口コミ
  • 【TIMTAM】
    2015/11/26

    肺がんの疑いがあるということでかかりつけのお医者さんに紹介したもらって、検査を受けました。今後の治療、転移を調べるための精密検査を行った上で今後の治療方針を決めました。

    総合病院だけあってスタッフの数も多かった。外来時間での来院ではなかったため、繁忙時のスタッフの対応については予測の範疇でしかないが慣れてると思いました。

    初めての来院も紹介状を持っての通常外来時間以外での来院。検査後の診断も外来時間以外だったので待ち時間はなく、混雑度もよくわかりませんでした。

    病院としてはあまり新しくなく、入院にあたっても部屋は新しくありませんが、癌の検診を行う設備としては非常に充実しているのではないかと思います。

    正直、道の領域なので従うしかないというのが現実ですが説明を聞く限り、これしかないという判断をこちらもできるくらいの診断でした。こちらで入院、化学療法でお世話になります。

    癌の検査や治療方針について診断してもらった病院です。様々な検査をしてもらったうえで適切な治療方針を示してもらいました。主治医の先生に感謝しています。これからも指示に従って治療に励みます。

    検査と医師による説明だけだったので病院としてのプライバシー方針について私たちが知る機会がありませんでした。しっかりしたポリシーはあると予測できる病院です。

    肺がんでかなり進行した状態での診断をしてもらいました。医師の信頼も置ける感じだったので信じてついていきたいと思います。ですが病院の建物が新しくないのが残念。

  • 【回答者:50代】
    2014/04/02

    私の大学医局の後輩が、こちらで糖尿病専門医として、地域の中心となって診療しています。
    糖尿病関係の各部署とも連携し、栄養、運動なども指導しておられます。
    インスリン治療の必要の方で、入院できない方にも外来でインスリン導入することも積極的に行っています。
    総合病院であり、他の内科もだいたい同じ医局なので、合併症の連携もとりやすいです。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/26

    日帰りでのポリープ切除を積極的に行っており、地域の開業医からの患者紹介も多くあります。
    地域医療連携(周囲の医療機関と連携することで地域における全体最適の診療体制を組むこと)を行っており、検査のみ(外来受診なし)の症例も導入しています。
    内視鏡技術の高い医師が多く勤務しており、女性医師も多数在籍し、希望により鎮静下(鎮静剤を少量静脈注射し、呼びかけると少し意識はあるが苦痛、痛みなどが感じられない状態)での検査も行っています。
    内視鏡下での早期がんの治療も積極的に行っています。

  • 【京都ママ】
    2010/05/23

    朝から横腹が痛く、体調も悪く、近くの病院で検査した結果、盲腸ではないと言われ、家に帰り様子を見るも、横腹が痛いのが治らなかった為、段々不安になり、西宮市立中央病院に電話しました。
    もう外来の診察時間も終わっていましたが、受付の方が先生と相談して頂き、「今から来れますか?」と言われ、迷わず行きました。
    診察も終わった時間だった為、患者さんはいない中診察して頂き、また血液検査やレントゲンなど検査して頂きました。
    時間外の中、診察もちゃんとして頂き、点滴を打って帰宅しました。
    3日間通院で点滴をして治ったんですが、今までにない症状で、色々不安があったんですが、ちゃんと診察をして頂き、感謝の気持ちでいっぱいでした。

  • 【Q】
    2009/01/18

    母が、日光角化症と診断され手術をしました。こめかみに症状があり、首から皮膚を移植すると言うもので、母はとても不安がっていました。
    入院当日の午後から手術と言うこともあり、とても緊張していた母に、看護士さんはとてもやさしく接してくれ、緊張を和らげてくれていました。
    手術は、2時間ほどかかりましたが無事終わり母もホッとしたようです。
    その後、切除した部分が少し化膿したようですが、先生方に丁寧に処置して頂いたようです。
    病院の駐車場も広く、3時間までは200円でとめられます。
    それ以上の時間になっても受付に申し出ると、3時間以上でも200円になるよう手続きしてくれます。病院周辺にはスーパーなどもあり便利です。

  • 【hajime】
    2008/01/23

    先月、母が骨折で入院しました。
    初めての入院で、かなり不安がっていた母ですが、先生やスタッフに励まされて、だんだん入院生活にも慣れ、今では入院する前よりも元気にリハビリをしています。

  • 【haruka】
    2008/01/22

    今年88歳になる祖母が皮膚科に通っています。
    駐車場も広いので、車を止めるのにも苦労しないし、車いす用専用場所もあるので、行くのがおっくうになりません。
    先生やスタッフの皆さんも、暖かい声をかけて下さるので、祖母も通うのを嫌がりません。
    月に2回、いい気分転換と思って通っています。

  • 【☆湘南☆】
    2008/01/06

    子供が小児病棟に入院をしたのですが、先生や看護師の皆さんがとても気さくで人間味があります。
    いろいろご迷惑をおかけしたのですが、何事もよくしてくれました。
    先生に質問をしてもとてもわかりやすい説明をしてくれて、今までわからなかったことが解決しました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    聴力検査を受けました。「聞こえ」だけではなく「聞き取り」についての検査をしたかったのですがどこでもできるものでは無かったので、通える場所にある病院でしてもらえて良かったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな病院だけあって、非常に充実した検査・診察を受けられます。地域と連携しており、地元の病院で紹介状をもらって行くと引き継ぎもされた状態でスムーズに診断を受けられます。
    続きを読む

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    仕事のストレスから体調を崩していたので、それに対しての気遣いを示してくださったので。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    妊娠4ヶ月でインフルエンザにかかってしまい、かかりつけ医は休みだったため初診で受診。内科と産婦人科を行き来することになってしまい熱でしんどかったのだけれど、それに対するいたわりとわかりやすい説明があった。また、(妊婦なので当たり前かもしれないが、)薬を簡単に出すことなく、かわりにどう対応すれば良いか、丁寧に教えてくださったので心強かった。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    先生が大変丁寧でよかった。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    長女を出産の際、小川先生には大変お世話になりました。7ヶ月の時点で切迫早産の診断を受けました。子宮頚管無力症が原因だったため、絶対安静もしくは子宮口を縛る手術が必要という状況でした。出来る限りメスは入れたくないからと先生がおっしゃって、結果的に安静のまま臨月まで持ちこたえることができました。切迫早産という診断を受けたその晩、自宅まで電話を下さり、動転する私の母親にも状況の説明し、励ましの言葉をかけて下さいました。状況自体は非常に緊迫したものだったのですが、先生のお陰で精神的な安定を得て、無事出産するまでに至ったこと、本当に感謝しています。第2子を授かった時はまた、小川先生に診ていただきたいので、こちらの病院に足を運ぶことと思います。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    先生、看護師ともに対応は悪くありません。妻は出産で2度お世話になりましたが良い印象です。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    6年程前に同じ病気でこの病院に1週間入院しましたが結石でも痛みも無かったのでタバコも酒も飲めずに苦痛でしたが今回は治療は通院で手術後も通院で対応していただいたので非常に助かった。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    親切で丁寧な説明です。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    お勧めというか、呼吸器内科の担当がたまたまその先生だった。症状を聞いてホルター検査を実施。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    総合病院であるためいろんな病気に対応できる

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    とても丁寧でした。適当なことは言わず親身になってくれました。待ち時間が恐ろしく長かったけど大きな病院なので仕方ないのかも・・。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    頻繁に利用させてもらっていますが、医師、スタッフともにとても皆さんとても感じよく応対していただいています。ただ、今は立地条件等から患者が遠のいているようですが、今後評判を聞きつけて受診希望者が増えてきたら、今のような対応をしてもらえなくなるのではと心配です。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    西宮市立中央病院では、これまでの2次元ではなく、3D内視鏡を使用して、より負担の少ない治療方法で手術をしてくださったおかげで回復も早く、今ではすっかり元気になれました。

  • 兵庫県西宮市-星野耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【mary】
    2007/05/25

    慢性鼻炎で時々悪化しては病院通いの日々でした。
    今まではどこに通っても今までどんな薬飲んでましたかって聞かれ同じ薬をだされていましたが、ここの先生だけは原因から考えてくれ体に負担の少ない薬を処方してくれました。
    原因はストレス性と判明。
    ストレスコントロールすることで、今までのように大発作をおこすことがなくなりました。

  • 兵庫県西宮市-星野耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/03/16

    男性の先生で色々なアドバイスをして下さるいい先生です。

    設備が整っていていびき外来などがありお父さんのいびきに悩んでいる人がいれば
    一度通院されてみることをお勧めします(私は父が通っていました)
    待合室は静かなので小さなお子さんは退屈して騒がないようにシールなど
    準備していった方がいい病院だと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/11/01

    先生は優しい話し方で接してくれましたし、看護師さん達はニコニコと対応してくれました
    処置も早く、しっかり治るまで通院しましたが最後の方には
    子どももあまり泣かなくなっていました

    綺麗で、初診でも予約出来るのが良かったです
    少し待つ時もありますが、比較的早く順番が
    回ってきます。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »