心療内科は完全予約制で、常勤医師の初診は3ヶ月待ちだが、非常勤医師ならすぐに診察予約を取ることが出来る。一般的な心療内科、精神科には見られない、独自の治療方針を模索し取り入れている。 続きを読む
主人を肺がんで亡くしました。 通院は何年にも渡りましたが、医師はとても信頼でき、主人の要望に応えてくださいました。 最期は1か月ほど入院し亡くなりましたが、できる範囲で外泊、外出を許可してもらい、また苦痛がないようにモルヒネでコントロールしてもらいました。 看護師もとても親身で、悔いのない最期を看取ることができました。
先日娘が体に異変を感じるというので、ここへ来ました。 娘は切迫早産で移動を車イス、そして私も足が悪く杖です。 この二人でどうやって行こうと思案しながら、駐車場に着くと、前の車が一カ所に少し止まります。 よく見ると送迎車が病院の目の前に置けるようです。近くは身障者用しか無いと思っていたのにラッキーと思い、その後そこへ車を止めました。
この日私は杖は持っておらず、わっせわっせと娘を降ろして車イスを。 その様子を見ていた警備員の方がすかさず気がついて下さり、自分が連れて行ってあげますからと機敏に助けて下さいました。 助かった~と同時にこの方へ感謝。 病院に通うのに駐車場で大変な体験をする中、ここは広いし、さらにこんな親切な警備員さんがおられる事は嬉しい事でした。
鳥取駅から少し遠いところにありますが、直行バスが出ているのでとても便利です。 敷地が広くて建物が新しく、開放感がある総合病院です。 ほとんどの診察は午前中ですが、午後からも科によっては診察があったり、リウマチ外来やアトピー外来、禁煙相談などの専門外来や検査があります。午前中は行くことが難しい私にとっては、とてもありがたいですね。
女の先生でとても優しく、こちら側が対応しやすい。 看護士さん等も特に問題点もなく、対応していただきました。
次回からは予約ができて、比較的待ち時間も少なく診察してもらえるのでいいです。
私の担当の前嶋先生は、大腸ガンの検査ばっかり何件もしているから心配しないでとおっしゃったとおり、義母から聞いていたよりお腹の痛みが少なかったです。 ただ私は手術後2ヶ月しかたっていなかったので、検査が難航しました。 それでも痛みが少ないのは、先生のいい腕での結果ではないでしょうか。 処理室で検査薬等を飲みましたが、トイレが同室にあり検査室もカ−テンで仕切ってあったので、プライバシ−が保たれると思います。
産婦人科の階なのでトイレ等も女性用専用が多いし、洗面台もお湯もでるしドライヤ−や椅子も置いてあります。 シャワ−数ヶ所あり、足ふきマットも洗濯した物が個々で使用できます。 産科病棟なのに赤ちゃんの泣き声がもれません。とても静かにすごせます。
駅からは結構の距離がありますが、駐車場は広く停めやすいので問題ありません。 とても大きな綺麗な建物で、全体的に明るい雰囲気が感じられます。 気持ちよく診察してもらえると思います。
第一子、第二子ともに こちらの病院で出産しました。 第二子の時は、8カ月の時に切迫早産になり夜中救急で駆け込みそのまま入院。 一度退院し、再び予定帝王切開で手術。 出血も多く、手術時間も延びてしまいましたが無事に出産。 一時、赤ちゃんはNICU預かりになりましたが、母子ともに5日後には揃って退院。 医療体制が抜群で医師のレベルが高い病院です。 第一子、第二子それぞれ最初の受診には紹介状が必要でした。
夜間に急な吐き気がありました。それでも寝たら治るだろと横になっていたのですが、強い吐き気を感じ、トイレへ。収まりそうにないので、夜間内科をやっていた中央病院に行きました。
看護師さんやスタッフの対応はとても丁寧な対応でした。吐き気に耐える私の背中をさすってくれたりと、とても助かりました。親切な方ばかりで、とても好感を持てました。
病院についてから、診察して貰うまでに30分以上かかりました。その日は、夜間の緊急の患者が割と多かったようで、待合スペースはかなり混雑していました。
後日病院を訪れると、施設内はきちんと清掃されていて、とても綺麗でした。高度・急性期医療に特化しているようで、最新の医療設備も充実してして、医療レベルの高い病院だと思います。
検査をかなり時間をかけてやっていました。内科ということだったのですが、対応されたのは内科の先生ではなく、しかも研修医の方でした。常に焦っている状況で、こちらの質問にはほぼ答えなし。点滴を3時間程度して、これ以上はすることがないと言われ、帰されました。
検査は血液検査を最初にしました。特に異常値も出ていないとの事でした。その後、レントゲンをしたがこちらも異常なし。時間も30分程度かかったので、早く治療して欲しかったです。
夜間緊急で病院を訪れたので、プライバシー対策などはあまり気がつかなかったです。問診表を書く際には、少し離れたところで書かせてくれたりと、スタッフが一定の配慮してくれました。
診察にもかなり時間がかかり、早く治療して欲しい私からしたらかなり不満でした。看護師の方は、優しい方ばかりでしたが、研修医の先生は常に焦っていた感じでした。結局症状があまり良くならなかったのですが、もうすることがないと言われ、そのまま帰されました。その後また吐き気が強くなったので、他の病院を受診し、治療して貰いました。
鳥取東部エリアの拠点病院で、近医(患者の自宅近くの医療機関)と密接に連携しながら対応してくれます。 特に心血管、不整脈治療が充実して、医療レベルが高くなりました。 急性期治療が主体ですが、高齢者が増えているため、状況によっては経過を診てもらうことも可能です。 ペースメーカー管理も外来は充実しており、専任ナースが対応しています。 不整脈治療はカテーテルアブレーション治療(カテーテルを使い原因部位を高周波電流で焼き切る頻脈性不整脈の治療)が主体で、根治療法を目指しています。
1階の会議室にはベッドや防護服など必要なものが揃っていて、準備は整っています。 相談センターからの紹介で、患者が病院に訪れた場合は、普段一般利用している出入口の一つを患者専用の出入口に変えて、病院内も患者と接触しないように間仕切りがされるということです。
普段のかかりつけ医からの紹介状がある人が診察を受ける高度医療を行う病院ですが、紹介状を持たない人でも診察は受けられます。 再診を優先しているみたいで、初診は数時間待たなければならない場合もありますが、再診の際には、必ず予約をするので短時間で診察を受けることができます。 専門外来が多く、花粉症外来では花粉症についての専門知識が豊富なアレルギー専門の先生に診てもらえるので、症状がかなり軽くなりました。
40肩だと思い別の病院を受診していたら、40肩ではなく別の病気だと言われて、整形外科の鱸先生へ紹介状を書いていただきました。 レントゲンとCTを診ただけで病名がわかり、手術することになりました。 この先生は、膝の皿の注射もうまいと実母が言っていました。 やっと病名が判明して、ほっとしているところです。 ただ、とても人気も実力もある先生なので近くの診療所から、必ず紹介状を書いていただかないと受診できません。 紹介状なしだと受診は難しいと思われます。
妊娠34週で破水し、それまで通っていた産婦人科では対応できないと言うことで、緊急入院をして出産しました。 出産前には丁寧に説明をしてくださり、子どもは低体重児として生まれましたが、その後1年間小児科で経過を診ていただき、とても安心でした。 大きな病院で、他の科との連携もとれているので安心でした。
親切で丁寧に診断内容をお話していただけました。 鳥取で一番大きな病院で高度な診察を受ける事ができます。 安心して治療できる病院です。
検査入院から2年の付き合いになるが狭心症(冠動脈の1本が90%の狭窄)を見つけ、即、PTCAで対処してもらい、半年後、再狭窄があったがこれもPTCAで乗り越え、発症から3、6、12ヶ月のチェックが終わり、1年後のチェックを待っている状況である。
比較的ていねいな対応であった。
先生は、テキパキと診断され、的確に治療していただけました。また、はっきりと原因を教えていただけるのでホームケアは、対処しやすくなりました。スタッフの方は、皆さん、明るく子どもにも声をかけてくれて、安心して診てもらえました。
平日しか行っていないので、土曜のことはわかりませんが、そんなに人がいなかったので、スムーズに見てもらうことがきました。また、駐車場も広いので、停めやすかったです。
母親のような先生。本気で心配してくれて、叱ってくれて、飾らない。対処等はっきり言ってくれる。 久しぶりに行くと、「大きくなったなぁ」と、子どもに笑いかけ、話しかけ、なでなで。小さいので反応はあまりないですが、本当に子供が好きな方なのだと感じます。
大学生にも、学校の先生にも(たまたま知り合いが来て)診察室を出る間際まで「ちゃんと休まないけんでぇ」「あんまり無理されんで」と声を掛け、患者もいい顔しています。
小児科に殆ど縁がなくなりました。 小児科のみの頃は、 ・鼻水が出ても熱がなければしばらく様子を見る。 ・鼻水で薬をもらっても、1週間以上続く。 ・軽い風邪だと他の子どものが移りそうなので行きたくない。元気な兄弟を一緒に連れていくのが嫌だ。 ・耳鼻科は通院期間が長引くので嫌だ。 中耳炎で、小児科→総合病院→庄司医院分院と、紹介でここにたどり着きました。 庄司医院分院は、 ・熱がなくても、鼻水が出た段階で行ける。処置がある。症状が長引かず早く治る。 ・熱のある人は、別室へ移動。 ・咳・くしゃみは喘息やアレルギー?健康な兄弟には小児科ほどの心配はない。 ・中耳炎でしたが、その後、長引いた記憶がない。小児科では一回の中耳炎で1ヶ月以上通院していたので。 ・小さい子どもにはなるべく飲み薬。それでも心配で欲しいなら出すが・・・と。
私が、喉の痛み、かめない程の鼻詰りで受診したら、診察後全て改善され、笑えてきました。あっという間に治りました。
小児の予防接種はしていません。
はっきり、さっぱりとしていて診察も手早くでも、しっかりと診ていただけます。 スタッフの方もみなさん明るく接してくれ、昔からの知り合いのような感じになっちゃいます。
駐車場もあり、お薬をもらうところもすぐ近くにあります。 病院の待合室は絵本が置いてあります。
先生はとてもちゃきちゃきとした女の先生で、説明も分かりやすいです。看護士さんや受付の方もみんなとてもフレンドリーな感じです。
スタッフの方がとても親しみやすい感じなので、子供もあまり嫌がらないです。先生はとてもてきぱきと診察してくれて、人気はあるけど、そんなに待たされません。それに、耳鼻科って、また来てくださいって何ヶ月も通わないといけないイメージがありますが、そんな風にずるずると通わされることもありませんし、先生の診断が的確で、とても信頼できます。
女の先生です☆フレンドリーでおもしろいです。看護婦さんもやさしくしてくれます
人気で沢山人がいますがそんなに待たなくてもすぐ見てくれます。湖山街道沿いにあるので便利です
男の子先生で、テキパキと診療してくれます。画像も見せてくれて、それを見ながら説明してくれるので分かりやすいです。
とてもきれいな病院で、こどもの遊べるスペースがあります。絵本やブロックがあり、待ち時間も退屈しません。 2回目からはインターネットで仮予約ができるので待ち時間が少なくて済みます。
受付が丁寧ですし、先生も淡々とお話はされるのですが分かりやすく丁寧です。 お会計の際、赤ちゃんを抱っこのままだとお金を出しにくいのですが受付の方が席まで受け取りにきてお釣りも持ってきていただけるのでたすかりました。
院内は綺麗ですし子供用のプレイルームもあります。 処置中、モニターを見ながら説明していただけます。 ネット予約なので待ち時間も少なくて良いです。
先生は治療の進め方など丁寧に説明してくれます。モニターがあるので治療風景が見れます。看護士さんは優しい方ばかりです。
キッズスペースがあるので子供は飽きないと思います。 再診の予約はネットて出来て待ち人数と待ち時間がわかるので便利です!
最新機器で細かく説明があり、納得いくまで丁寧に説明してくれます。耳鼻科って、いつまで通うの?次は?明日?来週?など、適当な感じのところが多いですが、ここは一回で終わりです、とか、次は3日後に、とか。ズルズル通うことなく気持ちも楽です。
鼻の処置も痛くないし、年長の子供が痛がらなかったです。
予約は何人後に順番など分かりやすく、ギリギリまで家で用事ができる。小さい子用のプレイルームが広いので、子供も楽しみにしています。
中耳炎で以前は近所の耳鼻科に通っていましたが、その医院はすさまじく長い待ち時間・受付の順番を取る為に早朝から並んだり、泣き叫ぶ子供を無理やり押さえつけての淡々とした治療で、親子とも耳鼻科嫌いになっていましたが、評判を聞いてこちらに行ってみたところ、耳鼻科の印象ががらっと変わりました。先生 スタッフの方が子供にとても気さくに丁寧に接してくれて、励ましながら治療してくださいます。泣いているお子さんはほとんどいません。我が子もこの医院での治療では泣き叫ぶことがありません。 大変良い耳鼻科だと思います。
再診からは携帯で予約が出来ます。さらに設定すると順番が近づくとメールでお知らせいてくれるので長時間待たされることがありません。実にスムーズです。 医院も新しくオシャレなつくりで、光も良く入りとても明るい印象です。
中央病院出の先生のようです。 症状と対応を詳しく説明して下さり、インフォームドコンセントがしっかりとれている病院だと思います。
待合室は清潔で広く、キッズスペースには絵本やおもちゃが豊富にあります。
ここはママ友の評判を聞いて、以前の病院から変えて行きました。
初診で先生に言われたのは、子供と話をしたい。こんにちは。とか、普通の会話が出来る様にして、次に繋がる診察がしたいとの旨お話いただきました。
以前通っていた耳鼻科では、先生は、説明も無く、泣く子を押さえつけ、(親と看護師三人がかりで)無言で淡々と作業をするだけでしたので、親でさえ不安になる位でしたけど、ここの先生は、それをしたくないと。
説明も丁寧にして下さるので助かります。
モニターで子供の耳の中を見せてくれ、説明もちゃんとしてくれる。
新しくて明るくて、いいクリニックだと思います。
明るくてきれい。
キッズスペースも設けてあり、子供はそこで遊ぶのを楽しみにしています。
気さくな先生とスタッフの方々で、子供がぐずってもとても上手にあやしてくれるので、安心して受診できます。 モニターがあり、丁寧に説明してくれるのでわかり易いです。
WEBから仮受付ができるので、待ち時間や待ち人数が見れて 時間調節しやすいです。
中耳炎にかかり受診しました。 先生もスタッフさんもとても優しく接してくださいます。 先生は丁寧に説明してくれますし、診察台の前にモニタが設置されており、実際の耳の中の映像を見ながら説明や治療をするのでわかりやすいです。
平成21年12月に開設されたので院内もきれいで設備も最新です。 キッズルームがあり、絵本やおもちゃが置いてあります。 パソコンや携帯から仮予約ができるので待ち時間の目安がわかります。
先生が淡々と診て処置してくださり、スタッフの方が優しく声をかけてくださるので、スムーズに診てもらえるのがありがたいです。
ネット予約できます。 そのため、待ち時間が以前より短くてありがたいです。 キッズコーナーがあり、おもちゃや本があって待ち時間も助かります。
先生がテキパキみてくれる。 子供が暴れるので、看護師さんが二人で押さえてくれる。
靴を脱いで、遊ぶコーナーがあり、子供にはよい。 薬を院内処方してもらえるので、移動が少なくて済む。
さくさく診察や処置をしてもらって、子どもにとって恐怖の時間が短くてすみます。 看護士さんが優しい感じで、一緒についてきた上の子の相手をしてくださったり、優しく声をかけてくださったりして、ありがたかったです。
キッズスペースがあります。おもちゃや絵本もあるので、待ち時間も頑張れます。 処置後にラムネをくれるので、少しは気が紛れます(笑) 耳鼻科は通うことが多いから、診察時間が長めで、仕事している人も通いやすいので、オススメです。
先生がテキパキと見てくださるので診察が終わるのが早く、耳掃除等が苦手な息子もなんとか頑張れました。 帰りにラムネ菓子をもらって子供は喜んでいました。
キッズスペースが充実しています。ウォーターサーバーもあり、待ち時間を快適に過ごせます。
先生はとてもテキパキしておられ、子供が中耳炎だったのですが治療がすばやくあっという間に終わりました。看護師さんも、治療の説明や声かけをしてくださり、中耳炎がどういうものなのかペーパーにしたものをもらったりと、初めての病院で不安だったのですが安心して治療を受けれました。
子供の遊ぶスペースがフロアの片隅にあり、テレビやルーピング、プラスチックのブロックやアンパンマンのおもちゃなど置いてありました。部屋全体が見渡せれ安心して利用できます。薬袋にはワンピースの絵が印刷してあり、帰り際にはグッピーラムネがもらえました。院内処方なので一度に用事がすませれて便利です(院外処方希望の場合は申し出れば対応していただけるようです)。
子どもが小さい時も、優しい丁寧な先生なので、耳鼻科行こうというと喜んでいたりしました。
冬は患者さんが多いので、かけこみの時間に行くと1、2時間待ちもあります。広い待合で本も沢山あり、子どもの待合もたたみスペースがあり、本を読みながら(大人)でも子どもを充分観れる待合で安心です。トイレがとてもきれいで好印象です。
看護師さんの感じも悪くなく、気になるところは特にありませんでした。
先生は無口な方です。
診察後に受付で、小さなグッピーラムネと言うお菓子をくれます。 子供への気配りと言うか、配慮は感じられます。
待合室に、無料で飲める、ミネラルウォーターのサーバーが置いてあり、紙コップも横に置いてあるので、自由に飲めます。
先生は親切で優しい方でした。 看護師さんは沢山おられました。
予約なしでいきましたが、空いていてスムーズに診察していただきました。キッズスペースもあり絵本やおもちゃもあり退屈しないで待てそうです。
先生、その他スタッフの方皆さん親切です。子どもの治療に慣れておられ、子どもが泣き叫んでも、暴れても嫌な顔ひとつせず対応してもらえます。
子どもが遊ぶスペースがとってあり、おもちゃや本が置いてあります。また、ビデオもついているので子どもが飽きずに待つことが出来ます。いつも混んでいますが、あらかじめ受付用紙に氏名を書いて予約しておくとスムーズに見てもらえます。帰りにはラムネをもらえるので、子どもの楽しみになっているようです(一緒に行った兄弟の分もくれました。心配りが嬉しかったです)。
病院内は清潔感があり、待合室も広くてゆったりした雰囲気です。 絵本やビデオがあるので、子供さんも飽きずに待つことができますし、飲料水やボックスティッシュが置いてあるので、とても親切な病院だと思いました。 先生は口数は少ないけど治療は的確で、薬をもらって帰ると症状が軽くなります。 看護師さんに相談してもすぐに答えてもらえるのも良いです。
スタッフの方は感じがよく、きちんとした対応をして下さいます。 先生は黙々&てきぱきと診察をされるタイプでしょうか。 あまり詳しい説明がなく処置にうつられて…けれど質問をすればきちんと答えてくださいますので、気になる点はどんどん聞いてみた方がいいと思います。
院内は明るくて清潔で感じが良いです。 子供のためのスペースがかなり広く設けられていて、ちょっとしたおもちゃや本などがあるので楽しく過ごせます。 飲料水が設置してある点も嬉しいです。
我が家は平日の午前中に診察に行くのですが、いつも平均1時間前後待ち時間があります。
先生も看護師さんもとても優しくテキパキと仕事をされます。説明も簡潔でとてもわかりやすく、治療も的確に素早く終わらせてもらえるので助かります。
病院の建物がとてもきれいで、スタッフも親切で、待合室にはおもちゃ、マンガ、テレビ(アンパンマンが映ってます。)、飲料水などがあり、子供も飽きることなく待てるので助かります。帰るときには小さなラムネがもらえます。駐車場も広いと思います。
先生もスタッフの方も優しいです。1歳の娘が度々中耳炎になり、心配になり先生に相談しました。その後、スタッフの方が詳しく資料で説明してくださり、とても安心しました。受付では、こちらがお願いする前に、保育園提出用の投薬指示書を書いて出してくださったり、とても気配りがいいです。
院内も清潔で明るいですし、ビデオや絵本・マンガなどもあり、子供も大人も過ごしやすいと思います。飲料水もありますし、ティッシュもたくさんおいてあり、気配りが行き届いていると思います。診察後に、小さなラムネがいただけるんですが、兄弟の分も下さって、子供達は喜んでいます。
受付の女性の方の感じが良いですし、先生もてきぱきと診察しておられます。
友人にどこか良い耳鼻科はないかな~と聞いたらここの病院を紹介されました。 建物もとてもきれいで患者さんも多いですし、女性雑誌も置いてありますし、子供用の畳遊びスペースもあります。
先生もスタッフの方も感じの言い方ばかりです。 質問にも快く答えてくださいました。
いつも混んでいて、1時間ぐらい待ったこともあります。 電話予約はできませんが、一度病院へ出向いて受付に名前を書き、「○○頃きます」と伝えておけば、その時間に行けば待ち時間は少なくてすみます。
子供のオムツやおしりふきを準備してくれていたり、使用済みのオムツを処分してくださったのには驚きました。
先生は子供に対して、愛相をふりまくタイプではありません。淡々と処置をされます。子供が泣いていても、同じ対応です。患者さんに対して、ニコニコする方ではないですが、わからない事があれば気軽に聞ける先生です。子供の中耳炎で何回かかかりましたが、耳垢がたくさんつまっていたとしても、なんの嫌味も言われませんでした。看護師さん・受付の方も感じがいい人ばかりでした。
平日はそこまでではないですが、いつも混んでいるという印象です。患者さんは大人も子供もいます。子供はシステム畳がひいてあるところで、絵本を読んだり、おいてあるおもちゃで遊ぶため、待ち時間があってもあきたりはしませんでした。(待つのが嫌な方は、朝もしくはお昼に受付表に名前を書いて、再度来院される方もいました) 診察が終わった後、子供にはラムネのお菓子をくださいます。
鳥取駅から徒歩5分ほどの場所にあり、とても利便性が良いです。 いつも患者さんが多いので、かなり待ち時間が長くなりますが、先生がとても優しくて適切な処置をしてもらえるので助かっています。 治療中でも先生や看護師さんが冗談を言ったりして、笑いが絶えない診察室なので、リラックスして診察できるのもいいですね。
混んでいますが、先生はテキパキと診察されます。予約したら比較的待たなくてすみます。
きちんと処置してもらえるのでよくなりました。先生も話しやすいです。
夕方4時ごろ受診したのですが。待合室にたくさんの方がおられてました。受付でどれくらい待ち時間がかかるか伺ったところ2時間と言われました。 駅からも近いし、とても人気なのかも知れません。
丁寧に診察してくださいました。小さい子でも慣れた手つきで作業してくださいました。
先生は男性の方でお喋りではないですが笑顔の優しい先生で子供も嫌がることなく診察の椅子に座ってくれます。
駅から近い、駐車場スペースもある、薬局もすぐ近くにあり便利です。
朝から予約受付を行っていて自分の受診したい時間を紙に書いておくことができます。
どのスタッフの方も優しく丁寧に接してくださいます。 小さい子どもの診察ですので親も緊張しますが、丁寧に処置していただけます。
待ち時間は長いですが、それだけ先生方が他の患者さんから信用されているからだと思うのでこれからもお世話になります。
診療科上、小さな子どもも多くすごい泣き声も聞こえますが 先生は怒ることなくきちんと診てくださいます。 看護士さんも慣れた感じでどんなに子どもが泣き叫ぼうと 冷静に対処してくれます。
待ち時間が長いですが先生やスタッフの方はとてもいいので長時間覚悟でも 来てしまいます。 信用が大きいです。
先生は子供好きな感じでとても子供に優しく接してくれます。 スタッフの方もテキパキと対応してくださり、安心です。 予約を病院に行き、名前を書いたら出かけていてもいいので助かります。 子供だけでなく私自身も花粉症でお世話になりました。
先生が優しく丁寧に話してくださいます。 質問もしやすく、丁寧に回答してくださいます。
院内には大きな水槽が一つと中待合室にも水槽があり、 子供がいても飽きずに待ち時間を過ごせます。 子供が遊べるスペースやおもちゃや絵本もあります。 大人向けの雑誌も充実しており退屈しません。
先生は手際が良く、とっても腕の良い先生です。 スタッフの方もずっと前から勤務しており同じ人なので安心感がありますし、とっても優しいです。
8時近くに病院を開けるスタッフが出勤します。 それ以降は中で待てます。
お子様も飽きのこない広い畳スペース&おもちゃがあります。
スタッフにお話すれば戦隊物のDVDやプリキュアDVDなど見せてくれます
先生はとてもテキパキとした方です。患者さんがとても多いので、待ち時間は長いですけど診察時間はあまりかからないです。看護婦さんもとても親切で良い方ばかりでした。
畳スペースにおもちゃや本が沢山あり、待ち時間中遊んでいられます。駐車場も拡大されています。
時期もあるかもしれませんが、とにかく患者さんがとても多いので、予約をしていても待ち時間が長くて、予約をしていないとさらに待ち時間が長く何時間も待たされたことがあります。 子供の患者さんが非常に多くて、畳のスペースに絵本があったりビデオが流れていたりと、子供が退屈することなく待つことが出来ると思います。 先生は温和で話しやすい先生で、気軽に質問しやすいような雰囲気ですし、看護師さんや受付の方の対応もとても良いです。
先生はテキパキした感じでわかりやすい印象でした。スタッフの皆さんも優しく対応してくださいました。
タタミスペースにたくさん本やおもちゃがあり、テレビでアニメがつけてあるので、子供には良いです。 大きな水槽があり、綺麗な魚がたくさんいました。 予約がないうえ、患者数が多いので普通に行くとかなり待ちます。朝一に行って名前を書いておくのがオススメです。
先生はテキパキとした感じでの方です。 看護師さんや受付けの方はとても気さくで泣いてる子供にも優しく声をかけてくれるような方ばかりです。
畳のキッズスペースや絵本がたくさんあり待ち時間も子供を遊ばせることができたので助かりました。 でも、すごく混雑する病院なので予約してから行かれることをお勧めします。
初診なので、受付時間がわからず電話すると、とても感じ良く応対して下さいました。 先生も優しかったです。
子供を遊ばせるスペースがあり、アンパンマンのDVDがかけてありました。 とにかく患者さんは多いです。私が行った時は9割子供さんでした。
以前子どもを連れて小児科を受診した際迅速に、適切に対応していただき、早期に発見ができてとても助かりました。 続きを読む
白浜の別荘で89歳の母が転倒し、肋骨を3本折りました。 痛がり、歩くことも動かすこともできず、先生から最長2週間安静のため、入院を勧奨されました。 幸いベッドも1つ空きがありました。 通常なら通院でも良いかもしれないが、家ではヘルパーなど来てもらわないと、とても家族だけでは世話しきれないとの配慮でした。
家が大阪なので連れて帰り、母が毎月1万円以上の健康クラブ会員費を払っている、かかりつけの大阪の病院に入院させたく電話で聞いたら、うちは高機能病院なので肋骨骨折では入院させなく通院にしてもらう、希望するなら関連病院に振り分ける、とのことでした。
6年前、父も白浜で突然脳梗塞になり、半年入院させてもらい亡くなりましたが、3ヶ月で強制退院させられることなく安心して預けられました。
以前白浜へ泊まりで遊びに行った時に、夜間急な腹痛で受診しました。 初めて言った場所で不安がありましたが、夜間にもかかわらず先生や看護師さんには親切に迅速に対応していただきました。 病院も綺麗で明るい雰囲気でとても感じの良い病院でした。
あまり人がおらず、すぐに診察してもらえました。先生も優しい人で、いろいろ質問できました。 続きを読む
いつも混んでいて何時間も待たなくてはならないのでネット予約してから行くと早かった。 続きを読む
親切で丁寧に見てくれて、説明もとてもわかりやすかったです。
少し混んでいるけど、ネットで予約するとスムーズに見てくれます。 続きを読む
優しい男性の先生です。スタッフの方も親切で通いやすいです。
靴を脱がずにそのまま入れるので、赤ちゃんを抱っこしたまま入れます。ネットから順番予約ができ、待ち時間もチェック出来るので便利です。赤ちゃんの耳かきをしてくれます。
先生もやさしい男の先生でした。わかりやすくていねいに説明してくれました。なんでも聞いても的確に答えてくれました。スタッフさんもテキパキと要領よく動いていました。
比較的きれいな診療所で、こどものおもちゃも本もたくさんありました。あと順番予約のため診察はスムーズでした。
先生はとても優しく話をしてくれます。スタッフの方もテキパキと動いていて、子供が嫌がって暴れてもしっかり対応してくれます。
キレイで明るい院内です。キッズスペースもおもちゃがいっぱいで飽きずに遊んで待ってくれます。
先生もスタッフも、子供に対してとても優しく、慣れた対応をしてくれます。耳や鼻を触られることで、子供がとても嫌がりますが、怪我をしないよう、しっかりと体を押さえてくれ、安心して診察してもらえます。
おもちゃがたくさんあり、DVDをつけてくれているので、待ち時間も子供が飽きずに待っていてくれます。
インフルエンザの可能性があり受診したのですが、待合室では待たずに車で待っていました。裏口から入らせてもらい、診察。帰る時も裏口からと、他の患者との接触を最小限に。先生を始めスタッフさんも優しい方ばかりで子どもも嫌がらずに診察できました。 先生の口調も穏やかで説明もわかりやすく、大人にも優しい先生です。
キッズスペースがあり小さいお子様がいても飽きずに待つことができます。院内も綺麗で。
先生はこどもに優しく、説明もきっちりしてくれます。アレルギーも専門ですので、アレルギー性鼻炎のうちの子にとっては、色々ためになる話をしてくれます。
携帯からも予約できたり、待合におもちゃがあったりと、小児科のような感じです。
先生も看護師さんも優しいです。 アレルギーのことなども相談でき、診察後にはシールをくれました。 クリスマス前だったので、プレゼントまで用意してくれていました。
施設もきれいで、キッズスペースがあり、子どもも飽きずに待てると思います。 携帯などで、待ち人数を知ることもでき、便利です。
先生はとても優しく、子供の状態を丁寧に説明してくれました。家族の疑問にもわかりやすく説明をしていただきました。スタッフのかたもやさしい方でした。
病院に順番を取りに行くと待ち時間が画面に表示されています。又携帯からでもネット予約ができるので子供連れには便利です。子供の遊ぶスペースがあるのでいつも他の病院でぐずっている子供も楽しく待ち時間を待てていました。
先生は優しく丁寧で、スタッフの方々も優しです。 小さい子供への対応もばっちり!!(診察後シールをくれます) 処方される薬も子供が飲みやすいものをその都度慎重に選んでくださっています。
とても優しい先生なので子供も大好きです。不安な事、心配事にきちんと答えてくれます。また携帯やパソコンから予約ができるので、待ち時間を少なくできるところもとても助かっています。 待合室の片隅にはキッズコーナーがあり、ビデオや絵本を見たり、おもちゃで遊んだりと子供は退屈せずに待つ事ができます。病院自体が新しくきれいで清潔感があっていいかんじです。
先生の対応はとても丁寧で優しいです。子供が怖がって泣いても,やさしく声をかけてくださり、少し落ち着くまで待ってくれます。又、怖がらないように子供に対して「耳見せてね。ちょっと触るよ~」と次はどうするというのをきちんと伝え、診療してくれるので、子供も何されるのかなあという恐怖感を持たずに、安心して診てもらうことが出来ます。自分自身が診てもらった時も、患者の生活や仕事の事まで考えた対応をしてくれます。スタッフも親切でいつも笑顔で対応してくれます。
何よりも、病状についてとてもきちんと説名してくれます。心配なことがあり、たずねてもめんどくさがらずに親切に分かりやすく答えてくださいます。風邪と診療された時も「以前肺炎をしたので又今回も肺炎では?」とたずねると、肺の音やさまざまな症状の違いを説明してくださり、違うと教えてくださいます。また、病院もキレイで、子供の遊ぶスペースがあり、ビデオや絵本おもちゃなど飽きさせない物が様々あります。携帯から予約できるのも良いですし、診療の進行具合もチェックできます。
通院はじめの頃は耳や鼻の治療を嫌がり、親が抱きかかえていても泣き暴れた息子。それでも小さい子の扱いに慣れておられるのか、先生やスタッフの方々は淡々と治療を進めてくださり、「もうすぐ終わるで~。頑張ったな。」などと最後には息子にやさしく声をかけてくださいました。
予約制ではないですが、電話で順番をとることができるのでありがたいです。 また、待合室に子ども向けの絵本がたくさんあるので、子どもも退屈せず、いつも待ち時間は絵本の読み聞かせタイムにさせてもらっています。
下の子を連れての通院でしたが、診察時はもちろん困ったときにもスタッフの方々が下の子を抱っこしてくださり助かりました。
先生のこどもに対する診察の仕方がやさしくとても丁寧で安心できました。
先生がとてもやさしいので、小さな子供でも安心して受診できます。(実際、小さい子供さんやお年寄りの患者さんが多いです。)先生はもちろん、受付や看護師の方々も親切丁寧なのでうれしいです。
いつも混んでいますが、子供向けの絵本や院内の明るく楽しい雰囲気に癒されます。
先生は子供にもお年寄りにも優しく、受付・看護士の方も優しいです。 子供用の絵本なども待合いには用意されています。
とにかく先生が優しいので、小さい子供さんも多く来院しているところです。
5歳の息子は花粉症。 毎年、春先には頻繁に受診させていただいています。 鼻詰まりがひどいときは、鼻の奥に器具を入れて薬を注入するのを嫌がる息子に「ほんなら赤ちゃん用にしようか」と器具を替えて処置していただけるし、お薬もたっぷり2週間分出していただけるのも、忙しいお母さんにお勧めポイントです。
受付の方も優しく、接してくれました。 いつもいく耳鼻科に連れていくと 子供が入口で立ち止まってしまうので 今回初めていく実家近くのこちらにきました。 先生方はご夫婦2人なので、混んだ時間の診察はスムーズだと思います。
とても綺麗で、道の横にあるので初めての方もすぐわかると思います。 院外処方ですが、すぐ近くに薬局があります。
受付の方が子供に笑いかけてくれたので、初めてでも怖がらずに診てもらえました。 先生はハキハキした感じで、とてもわかりやすく説明してくれました。
先生が2名いるので診察、会計共にスムーズです。 待合室もきれいで、テレビや絵本があるので子供連れには助かります。
看護婦さんがとても感じ良く笑顔が良かったです。それに先生がお二人でしておられるので診察も早く、でも丁寧に優しくお声をかけて下さり安心して色々訪ねやすい感じでした。
お隣に薬局がありますので診察の帰りにお薬がもらえスムーズで小さい子供がいるので本当にありがたく思います。
診察時間が平日19時30分までと他の病院と比べて長いので、仕事が終わってからでも立ち寄ることができるので便利です。 先生やスタッフの皆さんもとても親切で安心して利用できるのがとっても助かっています。 今後もよろしくお願いします。
家から近いので、下の子を連れて行く時があります。 先生方はご夫婦で、机を並べて診察されています。 どちらの先生も、親身に話を聞いてくださります。 受付のスタッフは、いつ行ってもニコニコ感じ良い方ばかりです。 院外処方で、処方箋には「ジェネリックへ変更不可」と印刷されています。
受付の女性の方がとってもやさしかった。院内は狭い方ですが、先生が2人いるので待ち時間も短くてすみました。 先生はとてもやさしくて詳しく症状を説明してくれました。
調剤薬局が隣接しているので、処方されたお薬がすぐ手に入ります。また大きな道に面しているので場所がわかりやすく駐車しやすいです。
夫婦でされているので診てもらえる先生が2名いらっしゃるので 診察がスムーズに進みます。 どちらの先生も丁寧に診察してくれ、こちらの質問に対しても分かりやすいように説明してくださいました。 スタッフの方も親切です。
やはり2名の先生がいるので受付から診察までが早いことです。 絵本も用意されています。
先生ご夫婦2人で診察しているので、混んでいたわりに待ち時間は比較的短くて済みました。 診察では丁寧にお話を聞いてくれ、とても親身な感じ。 病院はまだ新しく、待合室も明るく清潔でGood! 私は花粉症を診てもらいましたが、前の病院(内科)でもらったお薬がイマイチ効かないと言ったところ、別のお薬を出してもらい、そっちはバッチリ効いています。 やっぱり花粉症は耳鼻科ですね☆
待ち時間はいつも5~15分程度で比較的スムーズです。先生も二人いるときもあるのでそんな時は早いです。親身になって診察してくれるので心良く利用しています。 続きを読む
先生はとても物腰のやわらかい先生で、話しやすい。 看護婦さんもみなさん感じのよい人ばかりでした。
院内がとてもキレイです。待合室もキッズスペースもあるので退屈しないです。雑誌やテレビもあり、飽きない。
2歳の子どもで嫌がり暴れましたが優しい言葉かけをしながら3人の看護師さんがしっかり支えてくれて先生も手早く丁寧に診ていただいている感じでした。
初めてでも予約ができます。次回からはネットでも予約できるので待ち時間が少なくていいです。 待合もとても広くゆったりしていて子どもの遊ばせるスペースもあるので過ごしやすいです。
きちんと話を聞いてくださる、やさしそうな先生です。 スタッフのかたもやさしく、検査のとき子供だけでしたが泣かずに検査できました。
子供用の待合室があるので、ほかの方に迷惑をかける心配がありません。 予約できるのであまり待たされることもないです。 絵本が多かったり、シールをくれたりするので子供向きだと思います。 電話予約は込むのでネット予約をお勧めします。
テキパキな感じです。
予約ができるは当日のみ。 (午前は午前、午後は午後)
待ち時間はほとんどなく 駐車場も待合室も広いです☆
混んでいるので予約なしで行くとかなり待たなくてはいけないかもしれません。
とても親切です
綺麗な病院で奥に子供の遊ぶ広いスペースに本や積木やおもちゃがあり退屈しないで子供も待てるので助かります
インターネットで順番予約できるので待ち時間が少なくて良いです
先生や看護婦さんは優しくて安心してお任せできます 子供は最近 病院となると怖がり嫌がるのですが こちらでは診察も素早くテキパキとして頂け こちらとしても とても有り難く思いました
子供はおもちゃ,や絵本など置いて頂いている為 とても待ち時間が退屈しないで楽しく待っていられるので嬉しいです 忙しい日でも携帯で予約でき用事の合間に診てもらえるのも便利で用事も安心して済ませれるので時間に追われる事が無いので主婦にとっては とても,ありがたく思います
先生・スタッフの方はとても優しいです。
耳垢をとるだけでも診ていただけます。 予約はインターネット、携帯でもできるのであまり待たなくていいです。
初めて行かせ頂いたのですが待ち合い室が2つに別れているのが嬉しかったです。子供用にはおもちゃや絵本があり、じっと出来ない我が子供には本当にありがたかったです
病院内も清潔感がありキレイで先生も初めてなのに話やすくテキパキしており安心感がありました。色々訪ねやすく私としては何よりそれがありがたかったです。
昔からずっと、花粉症で悩んでいましたが、こちらの先生と出会ってからは、毎年、症状が軽く済んでいるので助かっています。 早めからの治療や服薬のおかげだと思っています。 日常生活をする上でのアドバイスもとっても参考になりました!
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
心療内科は完全予約制で、常勤医師の初診は3ヶ月待ちだが、非常勤医師ならすぐに診察予約を取ることが出来る。一般的な心療内科、精神科には見られない、独自の治療方針を模索し取り入れている。
続きを読む
主人を肺がんで亡くしました。
通院は何年にも渡りましたが、医師はとても信頼でき、主人の要望に応えてくださいました。
最期は1か月ほど入院し亡くなりましたが、できる範囲で外泊、外出を許可してもらい、また苦痛がないようにモルヒネでコントロールしてもらいました。
看護師もとても親身で、悔いのない最期を看取ることができました。
先日娘が体に異変を感じるというので、ここへ来ました。
娘は切迫早産で移動を車イス、そして私も足が悪く杖です。
この二人でどうやって行こうと思案しながら、駐車場に着くと、前の車が一カ所に少し止まります。
よく見ると送迎車が病院の目の前に置けるようです。近くは身障者用しか無いと思っていたのにラッキーと思い、その後そこへ車を止めました。
この日私は杖は持っておらず、わっせわっせと娘を降ろして車イスを。
その様子を見ていた警備員の方がすかさず気がついて下さり、自分が連れて行ってあげますからと機敏に助けて下さいました。
助かった~と同時にこの方へ感謝。
病院に通うのに駐車場で大変な体験をする中、ここは広いし、さらにこんな親切な警備員さんがおられる事は嬉しい事でした。
鳥取駅から少し遠いところにありますが、直行バスが出ているのでとても便利です。
敷地が広くて建物が新しく、開放感がある総合病院です。
ほとんどの診察は午前中ですが、午後からも科によっては診察があったり、リウマチ外来やアトピー外来、禁煙相談などの専門外来や検査があります。午前中は行くことが難しい私にとっては、とてもありがたいですね。
女の先生でとても優しく、こちら側が対応しやすい。
看護士さん等も特に問題点もなく、対応していただきました。
次回からは予約ができて、比較的待ち時間も少なく診察してもらえるのでいいです。
私の担当の前嶋先生は、大腸ガンの検査ばっかり何件もしているから心配しないでとおっしゃったとおり、義母から聞いていたよりお腹の痛みが少なかったです。
ただ私は手術後2ヶ月しかたっていなかったので、検査が難航しました。
それでも痛みが少ないのは、先生のいい腕での結果ではないでしょうか。
処理室で検査薬等を飲みましたが、トイレが同室にあり検査室もカ−テンで仕切ってあったので、プライバシ−が保たれると思います。
産婦人科の階なのでトイレ等も女性用専用が多いし、洗面台もお湯もでるしドライヤ−や椅子も置いてあります。
シャワ−数ヶ所あり、足ふきマットも洗濯した物が個々で使用できます。
産科病棟なのに赤ちゃんの泣き声がもれません。とても静かにすごせます。
駅からは結構の距離がありますが、駐車場は広く停めやすいので問題ありません。
とても大きな綺麗な建物で、全体的に明るい雰囲気が感じられます。
気持ちよく診察してもらえると思います。
第一子、第二子ともに こちらの病院で出産しました。
第二子の時は、8カ月の時に切迫早産になり夜中救急で駆け込みそのまま入院。
一度退院し、再び予定帝王切開で手術。
出血も多く、手術時間も延びてしまいましたが無事に出産。
一時、赤ちゃんはNICU預かりになりましたが、母子ともに5日後には揃って退院。
医療体制が抜群で医師のレベルが高い病院です。
第一子、第二子それぞれ最初の受診には紹介状が必要でした。
夜間に急な吐き気がありました。それでも寝たら治るだろと横になっていたのですが、強い吐き気を感じ、トイレへ。収まりそうにないので、夜間内科をやっていた中央病院に行きました。
看護師さんやスタッフの対応はとても丁寧な対応でした。吐き気に耐える私の背中をさすってくれたりと、とても助かりました。親切な方ばかりで、とても好感を持てました。
病院についてから、診察して貰うまでに30分以上かかりました。その日は、夜間の緊急の患者が割と多かったようで、待合スペースはかなり混雑していました。
後日病院を訪れると、施設内はきちんと清掃されていて、とても綺麗でした。高度・急性期医療に特化しているようで、最新の医療設備も充実してして、医療レベルの高い病院だと思います。
検査をかなり時間をかけてやっていました。内科ということだったのですが、対応されたのは内科の先生ではなく、しかも研修医の方でした。常に焦っている状況で、こちらの質問にはほぼ答えなし。点滴を3時間程度して、これ以上はすることがないと言われ、帰されました。
検査は血液検査を最初にしました。特に異常値も出ていないとの事でした。その後、レントゲンをしたがこちらも異常なし。時間も30分程度かかったので、早く治療して欲しかったです。
夜間緊急で病院を訪れたので、プライバシー対策などはあまり気がつかなかったです。問診表を書く際には、少し離れたところで書かせてくれたりと、スタッフが一定の配慮してくれました。
診察にもかなり時間がかかり、早く治療して欲しい私からしたらかなり不満でした。看護師の方は、優しい方ばかりでしたが、研修医の先生は常に焦っていた感じでした。結局症状があまり良くならなかったのですが、もうすることがないと言われ、そのまま帰されました。その後また吐き気が強くなったので、他の病院を受診し、治療して貰いました。
鳥取東部エリアの拠点病院で、近医(患者の自宅近くの医療機関)と密接に連携しながら対応してくれます。
特に心血管、不整脈治療が充実して、医療レベルが高くなりました。
急性期治療が主体ですが、高齢者が増えているため、状況によっては経過を診てもらうことも可能です。
ペースメーカー管理も外来は充実しており、専任ナースが対応しています。
不整脈治療はカテーテルアブレーション治療(カテーテルを使い原因部位を高周波電流で焼き切る頻脈性不整脈の治療)が主体で、根治療法を目指しています。
1階の会議室にはベッドや防護服など必要なものが揃っていて、準備は整っています。
相談センターからの紹介で、患者が病院に訪れた場合は、普段一般利用している出入口の一つを患者専用の出入口に変えて、病院内も患者と接触しないように間仕切りがされるということです。
普段のかかりつけ医からの紹介状がある人が診察を受ける高度医療を行う病院ですが、紹介状を持たない人でも診察は受けられます。
再診を優先しているみたいで、初診は数時間待たなければならない場合もありますが、再診の際には、必ず予約をするので短時間で診察を受けることができます。
専門外来が多く、花粉症外来では花粉症についての専門知識が豊富なアレルギー専門の先生に診てもらえるので、症状がかなり軽くなりました。
40肩だと思い別の病院を受診していたら、40肩ではなく別の病気だと言われて、整形外科の鱸先生へ紹介状を書いていただきました。
レントゲンとCTを診ただけで病名がわかり、手術することになりました。
この先生は、膝の皿の注射もうまいと実母が言っていました。
やっと病名が判明して、ほっとしているところです。
ただ、とても人気も実力もある先生なので近くの診療所から、必ず紹介状を書いていただかないと受診できません。
紹介状なしだと受診は難しいと思われます。
妊娠34週で破水し、それまで通っていた産婦人科では対応できないと言うことで、緊急入院をして出産しました。
出産前には丁寧に説明をしてくださり、子どもは低体重児として生まれましたが、その後1年間小児科で経過を診ていただき、とても安心でした。
大きな病院で、他の科との連携もとれているので安心でした。
親切で丁寧に診断内容をお話していただけました。
鳥取で一番大きな病院で高度な診察を受ける事ができます。
安心して治療できる病院です。
検査入院から2年の付き合いになるが狭心症(冠動脈の1本が90%の狭窄)を見つけ、即、PTCAで対処してもらい、半年後、再狭窄があったがこれもPTCAで乗り越え、発症から3、6、12ヶ月のチェックが終わり、1年後のチェックを待っている状況である。
比較的ていねいな対応であった。
先生は、テキパキと診断され、的確に治療していただけました。また、はっきりと原因を教えていただけるのでホームケアは、対処しやすくなりました。スタッフの方は、皆さん、明るく子どもにも声をかけてくれて、安心して診てもらえました。
平日しか行っていないので、土曜のことはわかりませんが、そんなに人がいなかったので、スムーズに見てもらうことがきました。また、駐車場も広いので、停めやすかったです。
母親のような先生。本気で心配してくれて、叱ってくれて、飾らない。対処等はっきり言ってくれる。
久しぶりに行くと、「大きくなったなぁ」と、子どもに笑いかけ、話しかけ、なでなで。小さいので反応はあまりないですが、本当に子供が好きな方なのだと感じます。
大学生にも、学校の先生にも(たまたま知り合いが来て)診察室を出る間際まで「ちゃんと休まないけんでぇ」「あんまり無理されんで」と声を掛け、患者もいい顔しています。
小児科に殆ど縁がなくなりました。
小児科のみの頃は、
・鼻水が出ても熱がなければしばらく様子を見る。
・鼻水で薬をもらっても、1週間以上続く。
・軽い風邪だと他の子どものが移りそうなので行きたくない。元気な兄弟を一緒に連れていくのが嫌だ。
・耳鼻科は通院期間が長引くので嫌だ。
中耳炎で、小児科→総合病院→庄司医院分院と、紹介でここにたどり着きました。
庄司医院分院は、
・熱がなくても、鼻水が出た段階で行ける。処置がある。症状が長引かず早く治る。
・熱のある人は、別室へ移動。
・咳・くしゃみは喘息やアレルギー?健康な兄弟には小児科ほどの心配はない。
・中耳炎でしたが、その後、長引いた記憶がない。小児科では一回の中耳炎で1ヶ月以上通院していたので。
・小さい子どもにはなるべく飲み薬。それでも心配で欲しいなら出すが・・・と。
私が、喉の痛み、かめない程の鼻詰りで受診したら、診察後全て改善され、笑えてきました。あっという間に治りました。
小児の予防接種はしていません。
はっきり、さっぱりとしていて診察も手早くでも、しっかりと診ていただけます。
スタッフの方もみなさん明るく接してくれ、昔からの知り合いのような感じになっちゃいます。
駐車場もあり、お薬をもらうところもすぐ近くにあります。
病院の待合室は絵本が置いてあります。
先生はとてもちゃきちゃきとした女の先生で、説明も分かりやすいです。看護士さんや受付の方もみんなとてもフレンドリーな感じです。
スタッフの方がとても親しみやすい感じなので、子供もあまり嫌がらないです。先生はとてもてきぱきと診察してくれて、人気はあるけど、そんなに待たされません。それに、耳鼻科って、また来てくださいって何ヶ月も通わないといけないイメージがありますが、そんな風にずるずると通わされることもありませんし、先生の診断が的確で、とても信頼できます。
女の先生です☆フレンドリーでおもしろいです。看護婦さんもやさしくしてくれます
人気で沢山人がいますがそんなに待たなくてもすぐ見てくれます。湖山街道沿いにあるので便利です
男の子先生で、テキパキと診療してくれます。画像も見せてくれて、それを見ながら説明してくれるので分かりやすいです。
とてもきれいな病院で、こどもの遊べるスペースがあります。絵本やブロックがあり、待ち時間も退屈しません。
2回目からはインターネットで仮予約ができるので待ち時間が少なくて済みます。
受付が丁寧ですし、先生も淡々とお話はされるのですが分かりやすく丁寧です。
お会計の際、赤ちゃんを抱っこのままだとお金を出しにくいのですが受付の方が席まで受け取りにきてお釣りも持ってきていただけるのでたすかりました。
院内は綺麗ですし子供用のプレイルームもあります。
処置中、モニターを見ながら説明していただけます。
ネット予約なので待ち時間も少なくて良いです。
先生は治療の進め方など丁寧に説明してくれます。モニターがあるので治療風景が見れます。看護士さんは優しい方ばかりです。
キッズスペースがあるので子供は飽きないと思います。
再診の予約はネットて出来て待ち人数と待ち時間がわかるので便利です!
最新機器で細かく説明があり、納得いくまで丁寧に説明してくれます。耳鼻科って、いつまで通うの?次は?明日?来週?など、適当な感じのところが多いですが、ここは一回で終わりです、とか、次は3日後に、とか。ズルズル通うことなく気持ちも楽です。
鼻の処置も痛くないし、年長の子供が痛がらなかったです。
予約は何人後に順番など分かりやすく、ギリギリまで家で用事ができる。小さい子用のプレイルームが広いので、子供も楽しみにしています。
中耳炎で以前は近所の耳鼻科に通っていましたが、その医院はすさまじく長い待ち時間・受付の順番を取る為に早朝から並んだり、泣き叫ぶ子供を無理やり押さえつけての淡々とした治療で、親子とも耳鼻科嫌いになっていましたが、評判を聞いてこちらに行ってみたところ、耳鼻科の印象ががらっと変わりました。先生 スタッフの方が子供にとても気さくに丁寧に接してくれて、励ましながら治療してくださいます。泣いているお子さんはほとんどいません。我が子もこの医院での治療では泣き叫ぶことがありません。
大変良い耳鼻科だと思います。
再診からは携帯で予約が出来ます。さらに設定すると順番が近づくとメールでお知らせいてくれるので長時間待たされることがありません。実にスムーズです。
医院も新しくオシャレなつくりで、光も良く入りとても明るい印象です。
中央病院出の先生のようです。
症状と対応を詳しく説明して下さり、インフォームドコンセントがしっかりとれている病院だと思います。
待合室は清潔で広く、キッズスペースには絵本やおもちゃが豊富にあります。
ここはママ友の評判を聞いて、以前の病院から変えて行きました。
初診で先生に言われたのは、子供と話をしたい。こんにちは。とか、普通の会話が出来る様にして、次に繋がる診察がしたいとの旨お話いただきました。
以前通っていた耳鼻科では、先生は、説明も無く、泣く子を押さえつけ、(親と看護師三人がかりで)無言で淡々と作業をするだけでしたので、親でさえ不安になる位でしたけど、ここの先生は、それをしたくないと。
説明も丁寧にして下さるので助かります。
モニターで子供の耳の中を見せてくれ、説明もちゃんとしてくれる。
新しくて明るくて、いいクリニックだと思います。
明るくてきれい。
キッズスペースも設けてあり、子供はそこで遊ぶのを楽しみにしています。
気さくな先生とスタッフの方々で、子供がぐずってもとても上手にあやしてくれるので、安心して受診できます。
モニターがあり、丁寧に説明してくれるのでわかり易いです。
WEBから仮受付ができるので、待ち時間や待ち人数が見れて
時間調節しやすいです。
中耳炎にかかり受診しました。
先生もスタッフさんもとても優しく接してくださいます。
先生は丁寧に説明してくれますし、診察台の前にモニタが設置されており、実際の耳の中の映像を見ながら説明や治療をするのでわかりやすいです。
平成21年12月に開設されたので院内もきれいで設備も最新です。
キッズルームがあり、絵本やおもちゃが置いてあります。
パソコンや携帯から仮予約ができるので待ち時間の目安がわかります。
先生が淡々と診て処置してくださり、スタッフの方が優しく声をかけてくださるので、スムーズに診てもらえるのがありがたいです。
ネット予約できます。
そのため、待ち時間が以前より短くてありがたいです。
キッズコーナーがあり、おもちゃや本があって待ち時間も助かります。
先生がテキパキみてくれる。
子供が暴れるので、看護師さんが二人で押さえてくれる。
靴を脱いで、遊ぶコーナーがあり、子供にはよい。
薬を院内処方してもらえるので、移動が少なくて済む。
さくさく診察や処置をしてもらって、子どもにとって恐怖の時間が短くてすみます。
看護士さんが優しい感じで、一緒についてきた上の子の相手をしてくださったり、優しく声をかけてくださったりして、ありがたかったです。
キッズスペースがあります。おもちゃや絵本もあるので、待ち時間も頑張れます。
処置後にラムネをくれるので、少しは気が紛れます(笑)
耳鼻科は通うことが多いから、診察時間が長めで、仕事している人も通いやすいので、オススメです。
先生がテキパキと見てくださるので診察が終わるのが早く、耳掃除等が苦手な息子もなんとか頑張れました。
帰りにラムネ菓子をもらって子供は喜んでいました。
キッズスペースが充実しています。ウォーターサーバーもあり、待ち時間を快適に過ごせます。
先生はとてもテキパキしておられ、子供が中耳炎だったのですが治療がすばやくあっという間に終わりました。看護師さんも、治療の説明や声かけをしてくださり、中耳炎がどういうものなのかペーパーにしたものをもらったりと、初めての病院で不安だったのですが安心して治療を受けれました。
子供の遊ぶスペースがフロアの片隅にあり、テレビやルーピング、プラスチックのブロックやアンパンマンのおもちゃなど置いてありました。部屋全体が見渡せれ安心して利用できます。薬袋にはワンピースの絵が印刷してあり、帰り際にはグッピーラムネがもらえました。院内処方なので一度に用事がすませれて便利です(院外処方希望の場合は申し出れば対応していただけるようです)。
子どもが小さい時も、優しい丁寧な先生なので、耳鼻科行こうというと喜んでいたりしました。
冬は患者さんが多いので、かけこみの時間に行くと1、2時間待ちもあります。広い待合で本も沢山あり、子どもの待合もたたみスペースがあり、本を読みながら(大人)でも子どもを充分観れる待合で安心です。トイレがとてもきれいで好印象です。
看護師さんの感じも悪くなく、気になるところは特にありませんでした。
先生は無口な方です。
診察後に受付で、小さなグッピーラムネと言うお菓子をくれます。
子供への気配りと言うか、配慮は感じられます。
待合室に、無料で飲める、ミネラルウォーターのサーバーが置いてあり、紙コップも横に置いてあるので、自由に飲めます。
先生は親切で優しい方でした。
看護師さんは沢山おられました。
予約なしでいきましたが、空いていてスムーズに診察していただきました。キッズスペースもあり絵本やおもちゃもあり退屈しないで待てそうです。
先生、その他スタッフの方皆さん親切です。子どもの治療に慣れておられ、子どもが泣き叫んでも、暴れても嫌な顔ひとつせず対応してもらえます。
子どもが遊ぶスペースがとってあり、おもちゃや本が置いてあります。また、ビデオもついているので子どもが飽きずに待つことが出来ます。いつも混んでいますが、あらかじめ受付用紙に氏名を書いて予約しておくとスムーズに見てもらえます。帰りにはラムネをもらえるので、子どもの楽しみになっているようです(一緒に行った兄弟の分もくれました。心配りが嬉しかったです)。
病院内は清潔感があり、待合室も広くてゆったりした雰囲気です。
絵本やビデオがあるので、子供さんも飽きずに待つことができますし、飲料水やボックスティッシュが置いてあるので、とても親切な病院だと思いました。
先生は口数は少ないけど治療は的確で、薬をもらって帰ると症状が軽くなります。
看護師さんに相談してもすぐに答えてもらえるのも良いです。
スタッフの方は感じがよく、きちんとした対応をして下さいます。
先生は黙々&てきぱきと診察をされるタイプでしょうか。
あまり詳しい説明がなく処置にうつられて…けれど質問をすればきちんと答えてくださいますので、気になる点はどんどん聞いてみた方がいいと思います。
院内は明るくて清潔で感じが良いです。
子供のためのスペースがかなり広く設けられていて、ちょっとしたおもちゃや本などがあるので楽しく過ごせます。
飲料水が設置してある点も嬉しいです。
我が家は平日の午前中に診察に行くのですが、いつも平均1時間前後待ち時間があります。
先生も看護師さんもとても優しくテキパキと仕事をされます。説明も簡潔でとてもわかりやすく、治療も的確に素早く終わらせてもらえるので助かります。
病院の建物がとてもきれいで、スタッフも親切で、待合室にはおもちゃ、マンガ、テレビ(アンパンマンが映ってます。)、飲料水などがあり、子供も飽きることなく待てるので助かります。帰るときには小さなラムネがもらえます。駐車場も広いと思います。
先生もスタッフの方も優しいです。1歳の娘が度々中耳炎になり、心配になり先生に相談しました。その後、スタッフの方が詳しく資料で説明してくださり、とても安心しました。受付では、こちらがお願いする前に、保育園提出用の投薬指示書を書いて出してくださったり、とても気配りがいいです。
院内も清潔で明るいですし、ビデオや絵本・マンガなどもあり、子供も大人も過ごしやすいと思います。飲料水もありますし、ティッシュもたくさんおいてあり、気配りが行き届いていると思います。診察後に、小さなラムネがいただけるんですが、兄弟の分も下さって、子供達は喜んでいます。
受付の女性の方の感じが良いですし、先生もてきぱきと診察しておられます。
友人にどこか良い耳鼻科はないかな~と聞いたらここの病院を紹介されました。
建物もとてもきれいで患者さんも多いですし、女性雑誌も置いてありますし、子供用の畳遊びスペースもあります。
先生もスタッフの方も感じの言い方ばかりです。
質問にも快く答えてくださいました。
いつも混んでいて、1時間ぐらい待ったこともあります。
電話予約はできませんが、一度病院へ出向いて受付に名前を書き、「○○頃きます」と伝えておけば、その時間に行けば待ち時間は少なくてすみます。
子供のオムツやおしりふきを準備してくれていたり、使用済みのオムツを処分してくださったのには驚きました。
先生は子供に対して、愛相をふりまくタイプではありません。淡々と処置をされます。子供が泣いていても、同じ対応です。患者さんに対して、ニコニコする方ではないですが、わからない事があれば気軽に聞ける先生です。子供の中耳炎で何回かかかりましたが、耳垢がたくさんつまっていたとしても、なんの嫌味も言われませんでした。看護師さん・受付の方も感じがいい人ばかりでした。
平日はそこまでではないですが、いつも混んでいるという印象です。患者さんは大人も子供もいます。子供はシステム畳がひいてあるところで、絵本を読んだり、おいてあるおもちゃで遊ぶため、待ち時間があってもあきたりはしませんでした。(待つのが嫌な方は、朝もしくはお昼に受付表に名前を書いて、再度来院される方もいました)
診察が終わった後、子供にはラムネのお菓子をくださいます。
鳥取駅から徒歩5分ほどの場所にあり、とても利便性が良いです。
いつも患者さんが多いので、かなり待ち時間が長くなりますが、先生がとても優しくて適切な処置をしてもらえるので助かっています。
治療中でも先生や看護師さんが冗談を言ったりして、笑いが絶えない診察室なので、リラックスして診察できるのもいいですね。
混んでいますが、先生はテキパキと診察されます。予約したら比較的待たなくてすみます。
きちんと処置してもらえるのでよくなりました。先生も話しやすいです。
夕方4時ごろ受診したのですが。待合室にたくさんの方がおられてました。受付でどれくらい待ち時間がかかるか伺ったところ2時間と言われました。
駅からも近いし、とても人気なのかも知れません。
丁寧に診察してくださいました。小さい子でも慣れた手つきで作業してくださいました。
先生は男性の方でお喋りではないですが笑顔の優しい先生で子供も嫌がることなく診察の椅子に座ってくれます。
駅から近い、駐車場スペースもある、薬局もすぐ近くにあり便利です。
朝から予約受付を行っていて自分の受診したい時間を紙に書いておくことができます。
どのスタッフの方も優しく丁寧に接してくださいます。
小さい子どもの診察ですので親も緊張しますが、丁寧に処置していただけます。
待ち時間は長いですが、それだけ先生方が他の患者さんから信用されているからだと思うのでこれからもお世話になります。
診療科上、小さな子どもも多くすごい泣き声も聞こえますが
先生は怒ることなくきちんと診てくださいます。
看護士さんも慣れた感じでどんなに子どもが泣き叫ぼうと
冷静に対処してくれます。
待ち時間が長いですが先生やスタッフの方はとてもいいので長時間覚悟でも
来てしまいます。
信用が大きいです。
先生は子供好きな感じでとても子供に優しく接してくれます。
スタッフの方もテキパキと対応してくださり、安心です。
予約を病院に行き、名前を書いたら出かけていてもいいので助かります。
子供だけでなく私自身も花粉症でお世話になりました。
先生が優しく丁寧に話してくださいます。
質問もしやすく、丁寧に回答してくださいます。
院内には大きな水槽が一つと中待合室にも水槽があり、
子供がいても飽きずに待ち時間を過ごせます。
子供が遊べるスペースやおもちゃや絵本もあります。
大人向けの雑誌も充実しており退屈しません。
先生は手際が良く、とっても腕の良い先生です。
スタッフの方もずっと前から勤務しており同じ人なので安心感がありますし、とっても優しいです。
8時近くに病院を開けるスタッフが出勤します。
それ以降は中で待てます。
お子様も飽きのこない広い畳スペース&おもちゃがあります。
スタッフにお話すれば戦隊物のDVDやプリキュアDVDなど見せてくれます
先生はとてもテキパキとした方です。患者さんがとても多いので、待ち時間は長いですけど診察時間はあまりかからないです。看護婦さんもとても親切で良い方ばかりでした。
畳スペースにおもちゃや本が沢山あり、待ち時間中遊んでいられます。駐車場も拡大されています。
時期もあるかもしれませんが、とにかく患者さんがとても多いので、予約をしていても待ち時間が長くて、予約をしていないとさらに待ち時間が長く何時間も待たされたことがあります。
子供の患者さんが非常に多くて、畳のスペースに絵本があったりビデオが流れていたりと、子供が退屈することなく待つことが出来ると思います。
先生は温和で話しやすい先生で、気軽に質問しやすいような雰囲気ですし、看護師さんや受付の方の対応もとても良いです。
先生はテキパキした感じでわかりやすい印象でした。スタッフの皆さんも優しく対応してくださいました。
タタミスペースにたくさん本やおもちゃがあり、テレビでアニメがつけてあるので、子供には良いです。
大きな水槽があり、綺麗な魚がたくさんいました。
予約がないうえ、患者数が多いので普通に行くとかなり待ちます。朝一に行って名前を書いておくのがオススメです。
先生はテキパキとした感じでの方です。
看護師さんや受付けの方はとても気さくで泣いてる子供にも優しく声をかけてくれるような方ばかりです。
畳のキッズスペースや絵本がたくさんあり待ち時間も子供を遊ばせることができたので助かりました。
でも、すごく混雑する病院なので予約してから行かれることをお勧めします。
初診なので、受付時間がわからず電話すると、とても感じ良く応対して下さいました。
先生も優しかったです。
子供を遊ばせるスペースがあり、アンパンマンのDVDがかけてありました。
とにかく患者さんは多いです。私が行った時は9割子供さんでした。
以前子どもを連れて小児科を受診した際迅速に、適切に対応していただき、早期に発見ができてとても助かりました。
続きを読む
白浜の別荘で89歳の母が転倒し、肋骨を3本折りました。
痛がり、歩くことも動かすこともできず、先生から最長2週間安静のため、入院を勧奨されました。
幸いベッドも1つ空きがありました。
通常なら通院でも良いかもしれないが、家ではヘルパーなど来てもらわないと、とても家族だけでは世話しきれないとの配慮でした。
家が大阪なので連れて帰り、母が毎月1万円以上の健康クラブ会員費を払っている、かかりつけの大阪の病院に入院させたく電話で聞いたら、うちは高機能病院なので肋骨骨折では入院させなく通院にしてもらう、希望するなら関連病院に振り分ける、とのことでした。
6年前、父も白浜で突然脳梗塞になり、半年入院させてもらい亡くなりましたが、3ヶ月で強制退院させられることなく安心して預けられました。
以前白浜へ泊まりで遊びに行った時に、夜間急な腹痛で受診しました。
初めて言った場所で不安がありましたが、夜間にもかかわらず先生や看護師さんには親切に迅速に対応していただきました。
病院も綺麗で明るい雰囲気でとても感じの良い病院でした。
あまり人がおらず、すぐに診察してもらえました。先生も優しい人で、いろいろ質問できました。
続きを読む
いつも混んでいて何時間も待たなくてはならないのでネット予約してから行くと早かった。
続きを読む
親切で丁寧に見てくれて、説明もとてもわかりやすかったです。
少し混んでいるけど、ネットで予約するとスムーズに見てくれます。
続きを読む
優しい男性の先生です。スタッフの方も親切で通いやすいです。
靴を脱がずにそのまま入れるので、赤ちゃんを抱っこしたまま入れます。ネットから順番予約ができ、待ち時間もチェック出来るので便利です。赤ちゃんの耳かきをしてくれます。
先生もやさしい男の先生でした。わかりやすくていねいに説明してくれました。なんでも聞いても的確に答えてくれました。スタッフさんもテキパキと要領よく動いていました。
比較的きれいな診療所で、こどものおもちゃも本もたくさんありました。あと順番予約のため診察はスムーズでした。
先生はとても優しく話をしてくれます。スタッフの方もテキパキと動いていて、子供が嫌がって暴れてもしっかり対応してくれます。
キレイで明るい院内です。キッズスペースもおもちゃがいっぱいで飽きずに遊んで待ってくれます。
先生もスタッフも、子供に対してとても優しく、慣れた対応をしてくれます。耳や鼻を触られることで、子供がとても嫌がりますが、怪我をしないよう、しっかりと体を押さえてくれ、安心して診察してもらえます。
おもちゃがたくさんあり、DVDをつけてくれているので、待ち時間も子供が飽きずに待っていてくれます。
インフルエンザの可能性があり受診したのですが、待合室では待たずに車で待っていました。裏口から入らせてもらい、診察。帰る時も裏口からと、他の患者との接触を最小限に。先生を始めスタッフさんも優しい方ばかりで子どもも嫌がらずに診察できました。
先生の口調も穏やかで説明もわかりやすく、大人にも優しい先生です。
キッズスペースがあり小さいお子様がいても飽きずに待つことができます。院内も綺麗で。
先生はこどもに優しく、説明もきっちりしてくれます。アレルギーも専門ですので、アレルギー性鼻炎のうちの子にとっては、色々ためになる話をしてくれます。
携帯からも予約できたり、待合におもちゃがあったりと、小児科のような感じです。
先生も看護師さんも優しいです。
アレルギーのことなども相談でき、診察後にはシールをくれました。
クリスマス前だったので、プレゼントまで用意してくれていました。
施設もきれいで、キッズスペースがあり、子どもも飽きずに待てると思います。
携帯などで、待ち人数を知ることもでき、便利です。
先生はとても優しく、子供の状態を丁寧に説明してくれました。家族の疑問にもわかりやすく説明をしていただきました。スタッフのかたもやさしい方でした。
病院に順番を取りに行くと待ち時間が画面に表示されています。又携帯からでもネット予約ができるので子供連れには便利です。子供の遊ぶスペースがあるのでいつも他の病院でぐずっている子供も楽しく待ち時間を待てていました。
先生は優しく丁寧で、スタッフの方々も優しです。
小さい子供への対応もばっちり!!(診察後シールをくれます)
処方される薬も子供が飲みやすいものをその都度慎重に選んでくださっています。
とても優しい先生なので子供も大好きです。不安な事、心配事にきちんと答えてくれます。また携帯やパソコンから予約ができるので、待ち時間を少なくできるところもとても助かっています。
待合室の片隅にはキッズコーナーがあり、ビデオや絵本を見たり、おもちゃで遊んだりと子供は退屈せずに待つ事ができます。病院自体が新しくきれいで清潔感があっていいかんじです。
先生の対応はとても丁寧で優しいです。子供が怖がって泣いても,やさしく声をかけてくださり、少し落ち着くまで待ってくれます。又、怖がらないように子供に対して「耳見せてね。ちょっと触るよ~」と次はどうするというのをきちんと伝え、診療してくれるので、子供も何されるのかなあという恐怖感を持たずに、安心して診てもらうことが出来ます。自分自身が診てもらった時も、患者の生活や仕事の事まで考えた対応をしてくれます。スタッフも親切でいつも笑顔で対応してくれます。
何よりも、病状についてとてもきちんと説名してくれます。心配なことがあり、たずねてもめんどくさがらずに親切に分かりやすく答えてくださいます。風邪と診療された時も「以前肺炎をしたので又今回も肺炎では?」とたずねると、肺の音やさまざまな症状の違いを説明してくださり、違うと教えてくださいます。また、病院もキレイで、子供の遊ぶスペースがあり、ビデオや絵本おもちゃなど飽きさせない物が様々あります。携帯から予約できるのも良いですし、診療の進行具合もチェックできます。
通院はじめの頃は耳や鼻の治療を嫌がり、親が抱きかかえていても泣き暴れた息子。それでも小さい子の扱いに慣れておられるのか、先生やスタッフの方々は淡々と治療を進めてくださり、「もうすぐ終わるで~。頑張ったな。」などと最後には息子にやさしく声をかけてくださいました。
予約制ではないですが、電話で順番をとることができるのでありがたいです。
また、待合室に子ども向けの絵本がたくさんあるので、子どもも退屈せず、いつも待ち時間は絵本の読み聞かせタイムにさせてもらっています。
下の子を連れての通院でしたが、診察時はもちろん困ったときにもスタッフの方々が下の子を抱っこしてくださり助かりました。
先生のこどもに対する診察の仕方がやさしくとても丁寧で安心できました。
先生がとてもやさしいので、小さな子供でも安心して受診できます。(実際、小さい子供さんやお年寄りの患者さんが多いです。)先生はもちろん、受付や看護師の方々も親切丁寧なのでうれしいです。
いつも混んでいますが、子供向けの絵本や院内の明るく楽しい雰囲気に癒されます。
先生は子供にもお年寄りにも優しく、受付・看護士の方も優しいです。
子供用の絵本なども待合いには用意されています。
とにかく先生が優しいので、小さい子供さんも多く来院しているところです。
5歳の息子は花粉症。
毎年、春先には頻繁に受診させていただいています。
鼻詰まりがひどいときは、鼻の奥に器具を入れて薬を注入するのを嫌がる息子に「ほんなら赤ちゃん用にしようか」と器具を替えて処置していただけるし、お薬もたっぷり2週間分出していただけるのも、忙しいお母さんにお勧めポイントです。
受付の方も優しく、接してくれました。
いつもいく耳鼻科に連れていくと
子供が入口で立ち止まってしまうので
今回初めていく実家近くのこちらにきました。
先生方はご夫婦2人なので、混んだ時間の診察はスムーズだと思います。
とても綺麗で、道の横にあるので初めての方もすぐわかると思います。
院外処方ですが、すぐ近くに薬局があります。
受付の方が子供に笑いかけてくれたので、初めてでも怖がらずに診てもらえました。
先生はハキハキした感じで、とてもわかりやすく説明してくれました。
先生が2名いるので診察、会計共にスムーズです。
待合室もきれいで、テレビや絵本があるので子供連れには助かります。
看護婦さんがとても感じ良く笑顔が良かったです。それに先生がお二人でしておられるので診察も早く、でも丁寧に優しくお声をかけて下さり安心して色々訪ねやすい感じでした。
お隣に薬局がありますので診察の帰りにお薬がもらえスムーズで小さい子供がいるので本当にありがたく思います。
診察時間が平日19時30分までと他の病院と比べて長いので、仕事が終わってからでも立ち寄ることができるので便利です。
先生やスタッフの皆さんもとても親切で安心して利用できるのがとっても助かっています。
今後もよろしくお願いします。
家から近いので、下の子を連れて行く時があります。
先生方はご夫婦で、机を並べて診察されています。
どちらの先生も、親身に話を聞いてくださります。
受付のスタッフは、いつ行ってもニコニコ感じ良い方ばかりです。
院外処方で、処方箋には「ジェネリックへ変更不可」と印刷されています。
受付の女性の方がとってもやさしかった。院内は狭い方ですが、先生が2人いるので待ち時間も短くてすみました。 先生はとてもやさしくて詳しく症状を説明してくれました。
調剤薬局が隣接しているので、処方されたお薬がすぐ手に入ります。また大きな道に面しているので場所がわかりやすく駐車しやすいです。
夫婦でされているので診てもらえる先生が2名いらっしゃるので
診察がスムーズに進みます。
どちらの先生も丁寧に診察してくれ、こちらの質問に対しても分かりやすいように説明してくださいました。
スタッフの方も親切です。
やはり2名の先生がいるので受付から診察までが早いことです。
絵本も用意されています。
先生ご夫婦2人で診察しているので、混んでいたわりに待ち時間は比較的短くて済みました。
診察では丁寧にお話を聞いてくれ、とても親身な感じ。
病院はまだ新しく、待合室も明るく清潔でGood!
私は花粉症を診てもらいましたが、前の病院(内科)でもらったお薬がイマイチ効かないと言ったところ、別のお薬を出してもらい、そっちはバッチリ効いています。
やっぱり花粉症は耳鼻科ですね☆
待ち時間はいつも5~15分程度で比較的スムーズです。先生も二人いるときもあるのでそんな時は早いです。親身になって診察してくれるので心良く利用しています。
続きを読む
先生はとても物腰のやわらかい先生で、話しやすい。
看護婦さんもみなさん感じのよい人ばかりでした。
院内がとてもキレイです。待合室もキッズスペースもあるので退屈しないです。雑誌やテレビもあり、飽きない。
2歳の子どもで嫌がり暴れましたが優しい言葉かけをしながら3人の看護師さんがしっかり支えてくれて先生も手早く丁寧に診ていただいている感じでした。
初めてでも予約ができます。次回からはネットでも予約できるので待ち時間が少なくていいです。
待合もとても広くゆったりしていて子どもの遊ばせるスペースもあるので過ごしやすいです。
きちんと話を聞いてくださる、やさしそうな先生です。
スタッフのかたもやさしく、検査のとき子供だけでしたが泣かずに検査できました。
子供用の待合室があるので、ほかの方に迷惑をかける心配がありません。
予約できるのであまり待たされることもないです。
絵本が多かったり、シールをくれたりするので子供向きだと思います。
電話予約は込むのでネット予約をお勧めします。
テキパキな感じです。
予約ができるは当日のみ。
(午前は午前、午後は午後)
待ち時間はほとんどなく
駐車場も待合室も広いです☆
混んでいるので予約なしで行くとかなり待たなくてはいけないかもしれません。
とても親切です
綺麗な病院で奥に子供の遊ぶ広いスペースに本や積木やおもちゃがあり退屈しないで子供も待てるので助かります
インターネットで順番予約できるので待ち時間が少なくて良いです
先生や看護婦さんは優しくて安心してお任せできます
子供は最近 病院となると怖がり嫌がるのですが こちらでは診察も素早くテキパキとして頂け こちらとしても とても有り難く思いました
子供はおもちゃ,や絵本など置いて頂いている為 とても待ち時間が退屈しないで楽しく待っていられるので嬉しいです
忙しい日でも携帯で予約でき用事の合間に診てもらえるのも便利で用事も安心して済ませれるので時間に追われる事が無いので主婦にとっては とても,ありがたく思います
先生・スタッフの方はとても優しいです。
耳垢をとるだけでも診ていただけます。
予約はインターネット、携帯でもできるのであまり待たなくていいです。
初めて行かせ頂いたのですが待ち合い室が2つに別れているのが嬉しかったです。子供用にはおもちゃや絵本があり、じっと出来ない我が子供には本当にありがたかったです
病院内も清潔感がありキレイで先生も初めてなのに話やすくテキパキしており安心感がありました。色々訪ねやすく私としては何よりそれがありがたかったです。
昔からずっと、花粉症で悩んでいましたが、こちらの先生と出会ってからは、毎年、症状が軽く済んでいるので助かっています。
早めからの治療や服薬のおかげだと思っています。
日常生活をする上でのアドバイスもとっても参考になりました!