先生は男性ですが、物腰柔らかい先生です。
優しいです。 また、耳掃除だけで通院しましたが、きちんと取ってくださいました。
看護師さんも、優しいです。
予約できる。 薬は院外ですが、隣に薬局あります。
男性の先生ですが、話し方もやさしく対応してくださいます。こちらの話もしっかり聞いて下さいます。
i Ticket対応なので待ち時間も短くて済むので楽です。 院内もきれいで、ベビーカーでも入れます。
先生は男性ですごく優しくて、いつも笑顔です。わかりやすく丁寧に説明してくれます。子供がネンネの赤ちゃんの頃に連れていったので、いつも泣いてしまいましたが優しく対応してくれました。受付の方も看護師さんもみなさん、親切でした。
建物はとてもきれいで、バリアフリーなのでベビーカーで入ることができるので、子供が赤ちゃんの頃はすごく助かりました。オムツの交換台もあります。受付で受付票が出るので、ネットで順番がわかります。なので待ち時間が長くなりそうな時は外に出ることができます。近くにわたなべ生鮮館、ハローズ、マルナカがあるので、待ち時間に買い物もできます。
先生は穏やかです
看護師さんも優しい
子どもであっても、きちんと対応してくださいました 説明もきちんとしてくださいます
待合室が明るく絵本もある 待っている間、退屈しないような工夫がたくさんしてありました
先生も看護婦さも受付の方とても親切です。 先生も聞いたことにはいやな顔せずに親切に説明してくださいます。 子供も嫌がらず通院しています。
先生が質問しても親切に教えてくださる。 お絵書きボードがあるので子供の気が紛れる。 シールをくれるので子供が喜ぶ。
穏やかな雰囲気で優しい先生(男の先生)です。アレルギー鼻炎のため通院しています。なかなか、この耳鼻科に通おう!と思える病院に巡り会えませんでしたが評判が良いと聞き行きました。病状もはっきりと教えてくれ、薬についての説明も分かりやすくて良かったです。
院内がキレイで落ち着けます。携帯で順番待ちできるのがいいです!待ち時間もさほどなくスムーズです。絵本もありました。
とても穏やかな先生で、優しいです。スタッフさんも皆さん優しくて、テキパキされています。兄妹で連れていっても、診察の間、かたっぽの面倒を見ていてくれます。
ベビーカーも十分入れる位、診察室は広いです。オムツ交換台もあります。携帯で順番予約が出来るので、便利です。
先生はとても丁寧で質問もしやすいです。子供にも優しいです。 子どもを二人連れて行ったときに、下の子を看護師さんがだっこしてくれて助かりました。
ベビーカーでも簡単に入れる広さの診察室、携帯で待ち時間の様子がわかることが便利です。
先生は男性でとても優しく、小さなこどもの対応にも慣れています。こちらの話をよく聞いてくれ丁寧に答えてくれます。看護師さん、受付の方ともに親切に対応してくれます。
新しい病院なので清潔感があり、トイレなども広くとってあるので便利です。順番をPCや携帯電話でとれるので、待ち時間が分かりやすいです。薬局は院外ですが歩いてすぐですのでお薬をもらうのも早いです。
先生は本当に優しくて穏やかな方です。 スタッフの方もきびきびされている印象です。
先生がとても優しく又こちらの話をしっかり聞いて下さいました。 また、ベビーカーで診察室まで入ることができ、その際も看護婦さんがベビーカーを押して下さったりととても親切でした。 全体的にとても清潔で明るいイメージです。 携帯・PCから予約ができるのもいいと思います。
先生はとても優しい方で小さな子供にも優しく診察してくれます。 看護婦さんもたくさんいらっしゃって子供が動く時などは、優しくあやしながらサポートしてくれます。
とても清潔です。広々としたトイレにはオムツ台があり赤ちゃんが居てもトイレを気にせず、安心して行くことができます。診察の待ち時間が携帯電話で確認することができるので、待ち時間が少なくて便利です。
先生はとても優しい先生です。
耳の中をカメラで撮ってくれてパソコンで見せてくれます。 中耳炎の時に違いが良く分かってとても良かったです。
携帯やパソコンから予約が出来るので、時間を見計らって病院に行けるので待ち時間が少なくてすみます。 絵本やテレビがあります。 待合室はカラフルなソファーでとてもきれいです。
男の先生ですが、とっても優しく笑顔で対応してくれる感じのよい先生です。 鼻水がたまって苦しそうだったので受診したのですが、 先生の方から「また掃除にきてくださいね」と言われ、 数日掃除に通いましたが、混んでいた日も、変わらず笑顔で物腰やさしく接してくれました。 通うのが難しく、薬の方が良ければ、希望を聞いてくれ薬にすることもできます。 処置中どうしても子供が泣いてしまうのですが、看護婦さんがフォローしてくれて助かりました。 優しい雰囲気漂う診察室だといつも思います。
待合も、診察室もとてもきれいです。 受付をすると、番号札がもらえるのですが、 携帯で外出先から診察の進み具合(今何番が受診しているのか)をチェックできる制度を取り入れていて、 万一混んでいるときやちょっと用事で出かけたい時でも、安心して外に出ることができます。 先生も親切で優しいので、おすすめですよ♪
まだ2ヶ月で首も据わってなかったので不安でしたが、 先生はとても丁寧に診療してくださいました。 何よりよかったのが、スタッフの女性の方々が、 私のかばんを持ってくれたり、サポートしてくれたほか、 大泣きする息子を一生懸命あやしてくれて、 とてもよかったです。
店内はキレイで清潔感があります。 受付では番号札をもらって、自分の番号が表示されたら、 診療室に入る、といった感じです。 病気ではなく、耳と鼻の掃除で行ったが、 先生、スタッフがとても親切で、 息子をあやしながら丁寧にしてくれたところがよかったので、 かかりつけにしたいと思います。
先生がとても優しく、感じの良い先生です。質問もしやすく、また質問に対しても丁寧にわかりやすく答えてくださり、安心感があります。 院内もとても清潔で良いです。 土曜日は患者さんが多いですが、アイチセットにより予約ができるので、こちらを利用すれば、待ち時間は短縮できるので、小さい子どもを持つわが家は、大変重宝しています。 続きを読む
とってもいい先生と看護師さんです。 病状を的確に教えてくれ、だらだら薬を続けないところがいい! 診察も手早いからいいです。
子供にも優しいので、わが子は耳鼻科に行くのが大好きです。 病気を治しにいくのにやったあ!とよろこびます。
駐車場が広いので、いつでもとめれます。
先生はとても気さくな方です.わからない事も質問しやすいです。スタッフもみんな親切です。お年寄りにもゆっくり対応してくれますし、子供の扱いにも慣れているようです。 メールで予約ができて、診察時間が近づくとメールでお知らせが来るので待ち時間が少なくてすみます。
駐車場がとても広いです。20台以上停められます。入口もスロープがあるので車いすもベビーカーも大丈夫です。最初は花粉症で受診しましたが、風邪もこちらへ行っています。内科へ行くより早く治ります。耳の中やのどはモニターで見ながら説明もしてもらえるのでとてもわかりやすいです。携帯メールで順番取りができるので、花粉症で患者さんが多い時期も待ち時間が短くてとても助かります。
先生は年配の男性ですが、サクサク見ていただます。 看護師さんもベテラン風の方もいらっしゃって気さくな感じです。
待ち時間はとても少ないです。 すぐ診ていただけることが多いです。 駐車場も広くすぐ隣に調剤薬局があるので歩いて行けるので便利です。
昔からある病院で、サクサクっとされたさっぱりした先生です。看護婦さんも同じく、さっぱりした感じでテキパキされています。受付の方もこどもに優しく接してくれます。
入口がバリアフリーになっているので、ベビーカーや車椅子も安心です。
診察の回転も早く待ち時間も少ないです。診察は早くても丁寧に見てくれます。看護師さんも優しいです。
駐車場が広く、バリアフリーになっています。すぐ隣に薬局もあり、一気に薬までもらえるので便利です。
子供が小さいので不安でしたが、すばやい処置でよかったです。 看護婦さんもやさしく、笑顔で対応してくれました。
駐車場が広くて止めやすいです。 入り口もスロープになってるのでベビーカーでも困りません。
先生がとても優しく感じのよい方です。診察も丁寧ですし、症状や薬の使い方を丁寧に教えてくれます。 スタッフの方も笑顔で迎えてくださり、親切です。
駐車場が広く、停めやすく出やすいです。 施設がとてもきれいです。
施設は建て替えたばかりで新しく広々としており、旧病院のように混雑時に狭い廊下を避けながら歩くというストレスはまったくないのは有難い。 医師、看護師、スタッフ共に感じよく、特に一階には案内スタッフが多く配置されており、少し戸惑った様子でいるとすぐに対応・案内してくれて助かる。 一通りの治療を終えたあとの検診で毎月通院しているが、医師も看護師もひとあたりは柔らかで、また診察室でも治療のことはもちろんだが、生活で困ったことを話したときには、ソシアルワーカーにその場から連絡して対応してくれたのは心強かった。 総合病院ならではの対応だと思うが、今後かかりつけ医に戻らなければならないのが少々残念である(笑)。
かかりつけ医からの紹介で、受診経験があります。 紹介状があれば、早めに診察を受けることができます。 紹介状なしでは、待ち時間を要します。 関連施設の皮膚科も兼務で診察しており、関連施設では対応できない症例は、ここで対応してもらえます。 皮膚科では、特に有名な先生がおられるため、安心して薦めることができます。 施設の老朽化のため、病院の新築移転を行っており、新病院に期待しています。
全体的に見て外科は充実していると思います。消化器外科、血管外科、呼吸器外科の何れも大変優秀な医師により、適切な治療がなされていると思います。 血管外科では、動脈瘤は云うに及ばず末梢血管外科、下肢静脈瘤の治療など充分に新しい治療体制が整っていると思います。 また食道外科では、手術によらない治療法も行われています。 また大学病院にしては比較的に空いているときが多いので、丁寧に診てもらえるのが良いです。
内分泌外科は、乳腺と甲状腺が主要な疾患範囲で優秀な医師が熱心に毎日診療しています。 特に有名なのが乳腺外科で、わが国でも名が通っていると思います。 手術数も大変多く、その上、新しい治療法を考案して出来るだけ小さい範囲の切除にとどめ、QOL(クオリティオブライフ:生活の質)の維持に努めています。 また乳房切断術後の再建にも力を入れています。
総合診療内科で一般的な診察をしていただいた後に、必要に応じて各診療科での専門的治療による対応が可能です。 特に内科は各分野においてのスペシャリストが在籍しており、一般治療から高度な専門的治療まで対応可能であり、必要に応じて入院治療もすぐに対応可能です。 建物は歴史がありますが、若い先生が多く、いろいろと考えていただきました。説明も詳しく丁寧でした。 また近隣の病院、医院との連携も盛んです。 専門的治療後の外来通院治療は近医(患者さんの自宅から便がよい場所にある医者)での治療を行うことができ、さらに専門治療が必要であればその施設から再度紹介受診が可能です。
岡山県中心部にあり、川崎医科大学、岡山大学からの医師で占められています。 全科にわたり経験豊富な医師で構成されており、実績は申し分なく、安心した医療を提供しています。 またその立地条件から救急搬送される患者も多く、各科の専門医師に引き継がれ治療を受けることができます。 近年中に、近くの場所に移転予定です。
1人目の出産時に帝王切開になりこちらの大学病院にお世話になりました。大学病院という事もあり仕方ないのかなとも思いますが、予約をしていても待ち時間が長く1時間以上待たされる事もありました。入院中は看護婦さんも献身的な看護をしてくれて快適に過ごせました。大きな病院なのでドトールコーヒーやパン屋さんまであり、買いに行く事が入院中の楽しみでした。 続きを読む
先生が優しく丁寧で、看護婦さんも優しく、耳を触られるのが大嫌いな息子も、泣きながらでしたがきちんと診ていただくことができ、すぐに泣き止みました。 処置がモニターで診れるので、説明も分かりやすく、安心です。 お会計待ちの時に、通院中の患者様のご家族が少し理不尽な要求というかご指摘?を、受付でされていたのですが、先生が出てらして、その方のご気分を損ねることなくきちんとご説明(指導)され、納得してお帰り頂いていました。
雰囲気が良く清潔、モニターや予約システムの導入で、アットホーム感がありながら合理的。
物腰の柔らかいいつもニコやかな先生です。細かい説明もあって分かりやすいです。子どもにもニコやかに話しかけてくれて、対応も優しいです。
先生に助手でついているスタッフの方も同じくニコやかな感じで、てきぱきしています。
子どもの診察が終わるとシールをくれたりします。
モニターで耳の中や鼻の中を見れます。
岡山駅近くの街中の病院で、待合室は狭いですが、一応絵本が少し置いてあります。テレビもあります。
病院はエレベーター上がって2階で、薬局は1階です。提携駐車場がすぐ近くにあり、病院、薬局でそれぞれ提携駐車場サービス券をもらえるようになっています。
やさしい先生で子供受けもいいと思います。 自分の子供たちもお世話になっています。 リアルタイムで診察状況を教えてくれるのが親切で、わかりやすいと思います。 すなわち、耳の中の様子や鼻の中の様子を小型カメラを使って撮影して、それをモニターに映し出して本人や付添の人に解説してくれます。 安心して任せられます。 シールのご褒美も子供には人気です。
先生もスタッフの方も、赤ちゃんや子どもの対応が上手なので安心です。 耳の中が見えるカメラが設置されていて、処置の様子もよくわかります。
・先生もスタッフの方も、優しくてお話がわかりやすく、とても丁寧に対応してくださいます ・気になることが質問しやすい雰囲気です ・携帯から、診察予約ができるのが便利。何人待ちかわかるし、待ち人数によっては今すぐいきますという予約もできてスムーズ。 ・一階の薬局では無料のお茶とお水が設置されています ・駅から近く、コインパーキングも隣にあります
男の先生ですが、とても話しやすく、質問にもきちんと答えていただけて安心です。 病院嫌いの息子も優しい先生のおかげで、おとなしく診察が受けられます。
院内が清潔で明るくて、先生もスタッフもみなさん親切です。 車で行っても駐車券がいただけるので助かります。
男の先生ですが、物腰の柔らかい丁寧な先生です。
スタッフの方も、受付の方もみなさん丁寧です。
私は独身時代から通っていますが、先生の対応もよく子供の扱いも慣れているので安心して任せられます。 診察時、不安そうな娘に「○○ちゃん、先生にお鼻みせてくれるかな?」と聞いてくださったり、初診時は耳垢が溜まっていたのをとってもらいに行ったのですが、娘が嫌がるともうやめようね~と無理にはしなかったりと耳鼻科嫌いになることなく通ってます。
鼻風邪ぐらいだと、耳鼻科が早く治ります
先生もスタッフの方も皆さん優しくて感じがよい。
先生が気さくで質問がしやすい。 子供にもとても優しい。 耳の中がテレビに写るようになっていて 診察しながら説明してくれてとてもわかりやすい。
先生がとても優しいです。スタッフの方の対応もいいです。
先生がいつも笑顔で安心感があります。 画面に耳の中の画像が出てくるので、親も耳の中の様子を見ることができ、子供も落ち着いてみることができます。 となりのパーキングに停めますと、会計時に駐車券を出してくださります。また1回の薬局では無料でお水、お茶がのめます。
親子共々鼻水がひどかったので受診しました。 やさしくて話しやすい男の先生で、スタッフの方々も娘にも私にもやさしく対応して下さいました。
先生が話しやすい。
先生は小さな子供にも優しく接してくれました。 スタッフの方も感じが良かったです。
岡山駅の西口からすぐなので,利便性がいいです。 車で来ても,近くの駐車場の券がもらえるみたいです。
小さい子供も来ることが多いからか,薬局ではかわいいシールをもらいました。
先生は優しくて、穏やかです。説明もきちんとしてくれます。 子どもがまだ小さいのですが、診察中はあやしながら接してくれます。 看護師や受付スタッフの方も丁寧な対応をしてくれます。
院内はとてもきれいで、清潔感があります。 ベビーカーで受付から診察室にも入ることができ、便利です。 モニターが二つあるので、耳の中の状況を見ながら説明を聞くことができます。 駅にも近いので交通の便もいいと思います。
とても気さくな先生で、子供たちも安心して診てもらっています。 看護士さんや事務の方もとても雰囲気がよく、通いやすい病院です。
パソコンの画面に耳の中の画像とかが映し出されて、中耳炎の時などの耳の中などが見る事ができます。
診察後、飴を下さるので、家の子供たちはよろこんでいます。
先生がとても優しくニコニコ笑顔の方です。ビルの2階ですが明るくきれいなところです。5分くらい前についてしまった時でもすぐに診てくれましたよ。子供が泣いてジッとしていなくても笑顔です。
わかりやすい説明でうちは基本的に子供の耳掃除に行ってますが鼻も喉もみてくれます。耳はパソコンの画面に耳の中がうつるようになっていてちゃんと見えるので安心ですね☆もう駄目な時はすぐに総合病院へ紹介してくれます。駅前なので交通の便もいいですし、ついでに買い物にもいけて便利です。
親切な先生で 親身になって話を聞いて下さり とっても安心しました。 続きを読む
建物が狭いためか待合室が小さい。ベビーカーなどを使うと入りづらい。 続きを読む
駅前で通いやすいのですが、曜日や時間帯によってはかなり待ち時間があったりするので、その時は待ち合いのスペースがもう少しあったらなぁと思う時があります。 続きを読む
はっきりとした物言いで「この症状なら2週間で治る!」と治療期間の目安を最初に伝えて下さるので、安心です。 耳鼻咽喉科なので、他の診療科よりも処置が多いですが、ベテランの先生らしく素早く的確に行って下さるので、子供がぐずる時間も少なくて済みます。 看護師さんもテキパキされていて、診察や処置の流れがスムーズで時間の無駄がありません。
先生がベテランの方なので、経験豊富で信頼できます。 何十年もこの病院にお世話になっている患者さんも多いそうです。 立地も表町のNTTクレドビル内とアクセス抜群で、特に車を利用できない方に便利だと思います。 車での通院もクレドの駐車サービス券をいただけます。
先生の診断が的確で、診察後すぐに病状の説明と治療方針を説明してくださいます。 説明の際、目安となる治療期間や、今後予期しうる経緯なども予め示して下さるので余計な心配をしなくて済みます。
NTTクレドビル8Fという文句なしの立地なので車を使える状況にない人にとっては、アクセス抜群です。 待ち時間が少々長くても、下の階に紀伊國屋書店やキッズスペースがあるので退屈しません。
先生と看護婦さんの連携がすごく治療がとてもてきぱきとしています。 時期や時間によっては待ち時間が長くなることがありますが、治療が迅速なので回転が早いです。
診療時間の少し前から受付をしてもらえるので便利です。 また待ち時間が長いときもクレド岡山内の医院なので買い物をして待つことができます。 院外処方ですが隣接して薬局があるので便利です。
先生は症状に合わせて的確に処方してくれます。風邪のひきはじめであれば、何日後には咳がひどくでるので早めに対処しましょう。と先を見越して処方もしてくれます。また、看護師の方々も優しいです。
診察が混んでいるようなら、受付後、クレド内でショッピングをして時間をつぶすこともできます。
先生はベテラン先生でテキパキされています。スタッフの方ともとても迅速に診療され連携にビックリします。 症状の説明、原因、今どんな症状のものがりゅうこうしているか、そんなものが処方されるかいつもきちんと教えてくださいます。
クレド内にあるので待ち時間が長そうな時には受付の方に行って買いものなどに外出できること。 クレドビルの診察場からの眺めは最高です。 院外処方ですが、隣接した調剤薬局で薬を受け取ることができます。 駐車券の割引サービスがあります。
先生は1人で看護師さんは数名いらっしゃいました。患者さんに年齢もさまざまで、とても混んでいました。しかし、先生は一人ひとり丁寧に診察されているのがわかり、待ち時間は苦ではありませんでした。看護師さんも優しく、対処にしかたなど教えていただきました。 先生の説明がとてもわかりやすく、休診日などの対応なども丁寧に教えていただきました。
昔ながらの診察室と待合所が近い、アットホームな病院でした。 待ち時間など聞くと教えていただいたので、少し他の用事で抜けることもできました。
スタッフの方が優しく声をかけて下さるので、安心して受診できます。 受付時の順に診てもらえますので、予約は無いようです。
受付のそばの待合室→名前を呼ばれたら、中待合で待つ→もう一度呼ばれたら、診察。
診察用の椅子に座りますが、赤ちゃんや小さい子どもは付き添いの膝の上に座ります。 先生はまず最初に、こちらがいつから症状が出たのか、以前はこんな感じの症状だったけど、今はこういう症状…と言っているのを、カルテに書きとめて下さいます。
次に、症状に合わせて処置を行います。 スタッフの方が安全のため、先生の処置に合わせて、子どもの頭などを支えて下さいます。赤ちゃんや小さい子どもの親は子を膝にのせているので、たいてい、子の両手を持つように促されることが多いようです。 先生やスタッフの方におまかせしていたら、迅速な処置で、あっという間に診察が済みます。子どもが泣いても、丁寧なうえに素早く的確に診てもらえます。
それから、クレドの駐車券を持っていたら、支払いの時に30分無料サービス券を出してくれます。クレドの駐車券は必ず手元に持っておきましょう。
先生の迅速な処置。先生とスタッフの方の連携に、安心しておまかせできます。
妊婦さんには原則的に薬は処方されないようですが、おなかの赤ちゃんのため処置中心のようです。
授乳中のお母さんには、授乳中でも飲める薬を処方されます。となりの薬局と連携しているので、安心です。
赤ちゃんや小さい子どもに処方される薬は比較的飲みやすい味に整えてあります。飲み方や飲み合わせ等をとなりの薬局で教えてくれます。
診察室の窓から、街並みが展望できます。
先生も看護師さんも、穏やかで、話がしやすいです。
鼻水がひどいとき、この病院では注射器で何か液体を流しながら鼻の吸引をして下さいます。よく鼻水が取れるのか、してもらったあと、子供が楽そうな感じがします。
受付、スタッフみなさん優しいです。 先生は子供に無理させず、 初めてでどうしても嫌がる子供を無理に診察台に上げないでくれました。
綺麗です。 子供は大きな水槽を喜びました。 待合室に赤ちゃん用ベッドあり。
耳掃除もしてくれるのがありがたい。 早く済む、赤子は泣き喚くので早く処置してくれるのがいい。 待ち時間が、比較的少ない。
診察室から可愛い病院のマスコット犬が見れます。 熱帯魚の水槽、絵本、ぬいぐるみ等が待合室にあるので、子供が飽きないのもよい。
先生はテキパキと鼻水の処理~耳掃除、検査をしてくれました。 子供にとって耳鼻科の診察はとにかく手早いのが良いと思うので、満足です。 看護師も的確に子供を支えてくれて、スムーズに診察が進みました。
全体的に綺麗な病院です。 待合には子供用の絵本、ぬいぐるみ、ベビーベッドがあるので子供連れには助かります。 また、水槽や観葉植物があるので退屈せず待つことが出来ます。
経験豊富なやさしい先生と、 とても親切でまるで保育師さんのようにこどもに対して優しく接してくださる看護士さん達です。 こどもへの声かけもしっかりとしてくださるので こどもも嫌がらずに通院できます。 また処置も丁寧ですぐに治ります。
こどもだけでなく、私自信もお世話になっています。 予防接種も行っていて 小児科だと長く待たされたりすることが多いですが ここだと待ち時間ほんの5分ほどです。 うちの子は他のとこで泣きますが、 こちらでは泣きません。
松本先生は、子供への対応がとても良いです。 受付の方 看護師さんの対応もとても好印象です 先生は、不安一杯の幼い子供の心をとても優しく受止めてくれます。 1歳の子供の目をみて「水が溜まってしまってるから痛かったんだよ。」 「よくがんばったね」と優しい言葉かけをしてくれます。 不安一杯な幼い子供の心を優しく受止めてくれるだけでなく、 その優しい言葉に親の私も癒してくれています。 幼い子供の目をみてしっかり説明してくれる先生はそう多くないと思います。
先生、看護師さん スタッフ皆さんの連係プレーがよく 待ち時間はそんなに長くないです。 日曜日に診察をされている耳鼻科は珍しいと思います。 絵本や漫画も多いです。
新生児の頃からお世話になっています。皆さん親切で、子連れでも行きやすい耳鼻科です。
皆さん優しいところと、先生の治療も丁寧で、子供も泣かずに治療を受けています。
怖がる息子に対して優しく声をかけてくれます。
診察室にキャラクターのイラストがあります。 待合室に折り紙やシール、絵本があります。 薬も同じところで受け取れます。
初めて行きましたが皆さんとても優しくて 声をかけてくれます。 先生も優しくて何でも聞けます。
待ち時間が少ないです。 子ども向けのテレビとか流してくれてるので落ち着いて待てます。
おじいちゃん先生と女性スタッフです。 ゆっくり丁寧に見てくれます。 スタッフも子供が泣いてもあやしてくれて、安心して診てもらえます。
子供用の絵本やぬいぐるみなどがあって、小さい子でも待ちやすいです。
ベテランのおじいちゃん先生でとても優しく信頼できます。受付や看護師さんなど他のスタッフの方々も子供の名前などすぐ覚えてくださり、子供達も安心して治療を受けられる雰囲気です。
混んでいる時は待ち時間を教えてくださるので、かかりそうな時は近くの公園に連れ出して時間を潰したりできます。 キッズスペースはありませんが、絵本やぬいぐるみ、シールや折り紙などが沢山置いてあるので、比較的待ち時間退屈しません。 駐車場があるので車でも通院しやすいです。(隣接するコインパーキングも利用可能) 薬は院内処方でその場でいただけます。
とても優しいおじいちゃん先生です。スタッフの方も気さくで、話しやすく皆さん優しいです。
名探偵コナンの漫画が置いてあります。重症で辛いと早くに見てもらえます。
皆さんとても親切でした。 2歳と3ヶ月の娘二人を連れて行きましたが、スリッパを出して下さったり 大丈夫ですか?といろいろ声をかけて下さいました。
先生も年配の男性でしたが、とても優しい口調でした。
たまたまかもしれませんが、待ち時間無しで診てもらえました。 木曜日にあいているので助かりました。 駐車場も広いです。
先生も看護士さんもやさしく、子供への対応もよく、のんびりした雰囲気の病院です。
絵本やぬいぐるみ、おりがみがおいてあり、待ち時間もなんとか過ごせます。
待ち時間は大人の患者も多い
その日によって長いですが、男の年配の先生で
優しく話しかけてくれ、無理強いしません
スタッフの方も優しいです
時間が長いので忙しい方にもお勧め!!
とっても親切に対応して下さり 初めての受診でしたが リラックスして診察を受けさせていただきました 続きを読む
若い男の先生で聞いたことはなんでも答えてくれて話しやすかったです。診てもらうところの女の人のスタッフも4~5人くらいいて安心です。
狭いですが、キッズスペースもありお絵描き帳とクレヨンなどもあって喜んでいました。終わったあとにシールをくれました。
小さな病院ですが、若い男性の先生が一人に加え、看護婦さんが4,5名はいて手厚い対応をしてもらえます。先生は親切丁寧に説明をしてくれます。中耳炎など大泣きする治療が多いですが、窓から電車やバスがたくさん見えるので泣き止ませるのに助かってます。
予約制度があるので待ち時間が少なくてすみます。先生が丁寧な説明をしてくれるので安心できます。駅前なので駅周辺に住んでいる方には徒歩で動けておすすめです。ベビーカーは1階におけますよ。
先生はとても親切で優しいです。赤ちゃんの診察も手際が良くて号泣することもなく私が何よりも安心しました。家族で御世話になっているのですが、覚えて下さっていたのでとても嬉しいです。
午前中に行くと人が少なくて赤ちゃんを連れて行きやすいです。
先生は優しい先生です。ちょっと人見知りがあるようですが、親切です。 他のスタッフの方も親切ですよ。
駅前なので行きやすいと思います。建物の2階なので最初は目に付きにくいかもしれませんが駅からとても近くて便利です。先生もちゃんと診てくれるのでいいと思います。子供が行っても親切にしてくれますよ。インフルエンザの予防接種もしてくれます。
先生も看護師さんもさばさばした感じで診察が早いです。 受付の方は親しみやすく子供が先に一人で行ってもしっかり対応してくださいます。
受付で症状を伝えるとパソコンに入力されるのか、診察の時には先生に伝わっており診察が早いです。 患者さんが多いので始めてのときは待ち時間が長いかもしれませんが、2度目からはネットで予約ができ、進捗状況も確認できるのでいいです。 診察が終わるとお会計までがスピーディーでほとんど待たずに済みます。
先生もスタッフもテキパキこなしていくような淡々とサバサバした感じで、診察はささっと終わりました。
1人ベテランと思われるスタッフの方が、笑顔で子供に話しかけてくれたり終わった後も挨拶してくれました。
キッズスペースがあって、色々おもちゃがあります。
場所が分かりやすく駐車場も広くて停めやすいです。
先生、看護師、受け付け、みなさんてきぱきと対応してくれるので、受診してからは、待つことなくスムーズに進みます。
初診時は、仕方ないですが、再診の際は、インターネット予約ができ、待ち時間が少なくて済みます。 先生は、きちんと説明してくださいますし、診断内容も的確で、毎回説明通り薬を出された通り飲むと治るので、我が家は、合っているのだと思います。
先生は穏やかで分からないことを質問しやすい雰囲気です。スタッフのかたも明るく、診察時に子供をあやしてくれるので、グズることも少なく診察してもらえました。 薬も、相談したところ、対応していただけたので助かりました。病気の症状によるかと思いますが、薬についても相談できたのは良かったです。
キッズスペースがあり、待ち時間にはおもちゃで遊べるので子供が退屈せず、助かります。 診察が終わったら、毎回好きなシールを選んで持ち帰ることができるので、子供は診察してもらうのを嫌がることが少ないです。 病院に到着した時点で受付のかたに症状を伝えると、データ入力されて先生に伝わるらしく、何度も症状を説明せずに済むので楽です。 ネットで順番の予約ができるので、待ち時間も少なくて便利です。
先生も看護師さんもとてもテキパキされています。子どもがぐずった時も上手に見ていただけました。 受付の方も明るく親切です。
インターネットで予約ができるので便利です。院内も清潔で、キッズスペースは靴を脱いであがるようになっています。 おもちゃや本がたくさんあって飽きません。大通り沿いにあるので、初めての方でも行きやすいと思います。 院外処方ですが、敷地内に薬局があります。
先生の印象もよく、スタッフさん方もテキパキしていて診察は手早くて助かりました。手早いながらも、しっかり診ていただけて、家での過ごし方、薬の使い方等、具体的に説明くれ、すごく親切で丁寧な印象をうけます。
新しくて、綺麗な院内。 ネットを使って予約もできるようなので、時間近くまで家等で待機してられるのもいいです。
優しく丁寧に診察してくれます。 中耳炎かも、と病院に行ったのですが耳の中を撮影して、詳しく症状を説明してくれました
ネットで待ち状況をチェックできたり予約できたりします。 待合にはキッズスペースがあって、おもちゃや絵本がたくさん置いてあります。
先生はじめ、スタッフの方々はみんな親切で、とても話しやすい雰囲気です
初診でも携帯で予約することができて、待ち時間が確認できます。 キッズスペースも広くありました。 薬局も隣なので便利です。
先生は丁寧に病状説明をして下さいます。 看護師さんは優しいです。 受付の方も優しく穏やかに迎えて下さいます。
ケータイから予約が出来るし、待ち時間や何人待ちかもケータイから確認できるのでとても楽で、待ち時間のストレスは少ないです。
先生、スタッフともにやさしく接してくれます。
患者さんが多いですが、携帯で予約できるので病院での待ち時間が解消されます。 小さい子供が遊べるプレイスペースがあるので良いです。
男性の穏やかな先生です。 耳垢だけでも嫌な顔せず対応してくれます。
処置が早くて助かります。
受付の方も優しく、会計が早いです。 シールをくれます。
綺麗な病院です。 携帯で予約ができます。人気があるようで駐車場は空きを待つ車が止まっていたりなかなか繁盛?しています。 流れが速いのでどんどん車は入れ替わるので待てます。
薬局が隣の敷地にあります。 こちらは少し時間がかかります。
とても優しく丁寧です。 そして、子供に対しても大人同様のチャントした処置をしてくれることに驚きました。
奥の方にあった耳垢まで、きっちり除去して頂き本当に助かりました。 (大きな耳垢が出てきて恥ずかしかったです(笑))
今回、実家に帰省している為、何も分からずにこちらに来たのですが 本当に素敵な病院でした。
クリニックがきれいなところ。 待合室に遊べるスペースがあるところ。 待ち時間が分かるところ。 優しいだけでなく、きちんとした処置をしてくれること。
先生も看護婦さんもとても優しいです。 子どもが怖がることがあっても、やさしく「大丈夫だよ」「すぐ終わるからね」 と言ってくれるので、安心して治療を受けさせれます。
受付の方も雰囲気がよく、小さい子には治療後にシールのご褒美があります。
携帯かパソコンから予約ができるので、病院での待ち時間が短い。 受付や待合も雰囲気がよく、子どもから大人まで心地よくすごせる。 キッズスペースがあるので、小さい子でも遊びながら待てる。
非常に優しいです。やっぱりいい病院は入ってすぐ分かりますね。なんというか雰囲気が違います。先生はすごい愛想がいいとはいえませんが、人柄がにじみ出ています。
すぐに直して頂けます。 非常に混みますが、携帯で予約ができるのであまり待ちません。
先生も看護師さんも優しくて子供も全然怖がらずに通うことが出来ました。
ネットで予約が出来て、待ち時間も確認出来ます。
早く行っても待合室には玩具や絵本が置いてあるスペースがあって子供も退屈せずに待てれるし、おむつを替えれるトイレもあるので便利です。 診察が終わったらシールをくれるので、子供は嬉しそうでした^^
穏やかな感じの先生で、スタッフの方も丁寧でやさしいです。
携帯やパソコンで予約ができるので、長い時間待つことがなく便利です。 最新の設備で、子供の耳の中の様子が画面で見れるので、状態などがよくわかります。
先生もスタッフの方もみんな親切です。先生は優しく説明してくれます。子供も怖がらずに治療をうけることができます。
携帯で予約できるので、待ち時間なく診てもらえて便利です。建物もきれいで、近代的です。
受付の方を始め、看護師さんや先生も優しいです。子供への対応も慣れていてスムーズに診察できました。
院内の雰囲気が明るくて、とてもいいです。プレイルームにはおもちゃや本がたくさんあるほか、丸い窓があって道路を走っている車やバスが見え待ち時間に子供があきることはありませんでした。予約は窓口とオンラインでも受け付けてあり、オンラインで待ち人数とただいまの診察番号が表示されるようになっているので、人数が多い時などはオンラインをチェックしながら自分の診察番号になったら病院に行くだけということができます。初診の方は予約ができなかったと思います
先生が子供を持つ親の立場になって説明して下さるのでとてもわかりやすいです。 どういう事に気をつければいいか・どうしたら治りやすいかなど具体的に教えて下さいます。(質問すると) 薬のアレルギーにも気を配って対応して下さいます。 物言い・風貌がとても優しいので子供も恐がらずに診察できるみたいです。
スタッフの方もとても気さくでよく名前も覚えて下さって声を掛けて下さいます。
設備が新しいので痛がらずに診察できる。 ‘ここがこうなっているから悪いです’(中耳炎の場合)などと、画像を用いて説明して下さるのでわかりやすい。 アレルギー(薬の)など気を配って下さる。 携帯で予約ができ、混雑具合もわかるので時間のロスが少ない。 トイレにはベビーシートがあり、段差がないのでベビーカーも入りやすい。 おもちゃも沢山あります。
携帯で予約できて便利です。先生も優しいので、子供の診察もスムーズ。待合にはキッズスペースがありました。
先生は男性で若い先生に見えました。 何をされるか不安な子供に、説明しながら「大丈夫、痛くないよ」と声を掛けて診察診療して下さいました。 看護士さんと私で押さえながらでしたが、先生は慣れすぎる訳でも 嫌そうな態度でもなく、丁寧に優しく対応してくださいました。 受付の方は若くて可愛らしいお嬢さんでした。(私が見たのはスタッフはこの3名です) 私が行った時は、保育園帰りの18時で「10人待ちの30分待ち」で、駐車場も10分くらい待ってとめました。 TV画面に診察券番号と待ち時間・人数が表示され、番号が変わると音が「ポーン」と鳴ります。 ほとんど名前を呼ぶことはないですが、たまに来ない場合は看護士さんが呼ばれてます。 初診は予約出来ませんが、次から携帯で予約が出来る旨の説明書きをもらいました。
病院が新しく、お洒落! 設備も電子化が進んでるようで、小さい大学病院みたいに感じました。 子供の遊ぶスペースも広めで、保育園児5~6人いても絵本やままごとで、それぞれ楽しそうに遊んでいました。 帰る際、上記の予約説明書きと子供にシールをくれました。 駐車場は10台くらいで時間によってはやや込み合います。 隣が薬局なので、薬もすぐにもらう事が出来ました。
先生はあっさりしていて、テキパキしています。穏やかそうな先生でした。 受付のお姉さんがとても優しかったです!受付時には子供を抱っこしてくれ助かりました。帰りにシールをくれました。
新しく綺麗です。初診は予約が取れませんが、2回目からはi-ticket制が利用できます(帰りにシステムを書いた紙をくれます)。
先生もスタッフも皆さん感じのいい方ばかりです。 すぐ終わるよ~など娘に声をかけてくれています。大泣きですが^^
i-ticketのシステムを導入しているので、パソコン・携帯で初診から予約できます。 待ち時間・人数が確認できるので、待ち時間がないのが魅力です。
キッズスペースも広くて、本・おもちゃ・ぬいぐるみ たくさん置いてあります。
院内処方ではありませんが、すぐ隣に薬局があります。
先生は子供が嫌がらない様に、子供にも話かけながらテキパキ診察して下さり、やさしくとても感じが良かったです。
ここの病院はキッズスペースが広く、親も一緒に入っておままごとや絵本などでかなりゆったり遊べる。トイレもすごく綺麗でオムツ替えも出来るので安心です。すごく人気の病院でいつも一杯ですが、携帯で予約が出来るので待ち時間はかからないと思います。かなりお勧め☆
とてもやさしい先生です。 説明も丁寧にしていただけるので、安心です。 受付けの方も感じが良く、息子によく話しかけてくださいます。
診察が携帯から予約できるところです。 現在の待ち人数とおおよその待ち時間が表示されるので だいたい自分の番になる頃を見計らって病院に行くことができます。 ただ、携帯の画面はこまめにみておかないと急に待ち人数が少なくなっていることもありますので、私はこまめに更新します。
先生は穏やかな感じでこちらの話を聞いてくれて、看護士さん、受付の方は笑顔で優しく応対してくれてとても感じがいいと思います。 まだ0歳児の娘をよくあやしてくれています。
携帯でもパソコンでも初診から予約ができるので、自分の順番まで家で過ごせます。病院では子供がほかの病気に移ることが心配だったんですが、このシステムで待合で待つ時間が短いのも魅力。 新しいようで、病院自体もとても綺麗です。
受付の方も、先生もとても穏やかで優しいので、なんでも相談できそうでした。 先生の物腰も柔らかくて、1歳4ヶ月の子供でも泣かずに診察できました。
ホームページで予約ができ、診察時間がわかるので、家で予約して、その時間までに病院に行けばいいので、小さい子がいる場合はとても助かります。 待合室にはキッズスペースもあるので、少しは時間が稼げそうでした。新しい建物で、清潔感もあり、気に入っています。
出産後に働いているスタッフが多く、保育園も併設されているため子供を持ったママは働きやすいかと思います。 また、産休、育休は比較的取りやすいです。 技術面でいうと、心臓カテーテルや人工心臓の管理ができ、専門的です。 実施例も多く、医師のみならず看護師も教育体制が整っているので、その点では安心かと思います。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
先生は男性ですが、物腰柔らかい先生です。
優しいです。 また、耳掃除だけで通院しましたが、きちんと取ってくださいました。
看護師さんも、優しいです。
予約できる。
薬は院外ですが、隣に薬局あります。
男性の先生ですが、話し方もやさしく対応してくださいます。こちらの話もしっかり聞いて下さいます。
i Ticket対応なので待ち時間も短くて済むので楽です。
院内もきれいで、ベビーカーでも入れます。
先生は男性ですごく優しくて、いつも笑顔です。わかりやすく丁寧に説明してくれます。子供がネンネの赤ちゃんの頃に連れていったので、いつも泣いてしまいましたが優しく対応してくれました。受付の方も看護師さんもみなさん、親切でした。
建物はとてもきれいで、バリアフリーなのでベビーカーで入ることができるので、子供が赤ちゃんの頃はすごく助かりました。オムツの交換台もあります。受付で受付票が出るので、ネットで順番がわかります。なので待ち時間が長くなりそうな時は外に出ることができます。近くにわたなべ生鮮館、ハローズ、マルナカがあるので、待ち時間に買い物もできます。
先生は穏やかです
看護師さんも優しい
子どもであっても、きちんと対応してくださいました
説明もきちんとしてくださいます
待合室が明るく絵本もある
待っている間、退屈しないような工夫がたくさんしてありました
先生も看護婦さも受付の方とても親切です。
先生も聞いたことにはいやな顔せずに親切に説明してくださいます。
子供も嫌がらず通院しています。
先生が質問しても親切に教えてくださる。
お絵書きボードがあるので子供の気が紛れる。
シールをくれるので子供が喜ぶ。
穏やかな雰囲気で優しい先生(男の先生)です。アレルギー鼻炎のため通院しています。なかなか、この耳鼻科に通おう!と思える病院に巡り会えませんでしたが評判が良いと聞き行きました。病状もはっきりと教えてくれ、薬についての説明も分かりやすくて良かったです。
院内がキレイで落ち着けます。携帯で順番待ちできるのがいいです!待ち時間もさほどなくスムーズです。絵本もありました。
とても穏やかな先生で、優しいです。スタッフさんも皆さん優しくて、テキパキされています。兄妹で連れていっても、診察の間、かたっぽの面倒を見ていてくれます。
ベビーカーも十分入れる位、診察室は広いです。オムツ交換台もあります。携帯で順番予約が出来るので、便利です。
先生はとても丁寧で質問もしやすいです。子供にも優しいです。
子どもを二人連れて行ったときに、下の子を看護師さんがだっこしてくれて助かりました。
ベビーカーでも簡単に入れる広さの診察室、携帯で待ち時間の様子がわかることが便利です。
先生は男性でとても優しく、小さなこどもの対応にも慣れています。こちらの話をよく聞いてくれ丁寧に答えてくれます。看護師さん、受付の方ともに親切に対応してくれます。
新しい病院なので清潔感があり、トイレなども広くとってあるので便利です。順番をPCや携帯電話でとれるので、待ち時間が分かりやすいです。薬局は院外ですが歩いてすぐですのでお薬をもらうのも早いです。
先生は本当に優しくて穏やかな方です。
スタッフの方もきびきびされている印象です。
先生がとても優しく又こちらの話をしっかり聞いて下さいました。
また、ベビーカーで診察室まで入ることができ、その際も看護婦さんがベビーカーを押して下さったりととても親切でした。
全体的にとても清潔で明るいイメージです。
携帯・PCから予約ができるのもいいと思います。
先生はとても優しい方で小さな子供にも優しく診察してくれます。
看護婦さんもたくさんいらっしゃって子供が動く時などは、優しくあやしながらサポートしてくれます。
とても清潔です。広々としたトイレにはオムツ台があり赤ちゃんが居てもトイレを気にせず、安心して行くことができます。診察の待ち時間が携帯電話で確認することができるので、待ち時間が少なくて便利です。
先生はとても優しい先生です。
耳の中をカメラで撮ってくれてパソコンで見せてくれます。
中耳炎の時に違いが良く分かってとても良かったです。
携帯やパソコンから予約が出来るので、時間を見計らって病院に行けるので待ち時間が少なくてすみます。
絵本やテレビがあります。
待合室はカラフルなソファーでとてもきれいです。
男の先生ですが、とっても優しく笑顔で対応してくれる感じのよい先生です。
鼻水がたまって苦しそうだったので受診したのですが、
先生の方から「また掃除にきてくださいね」と言われ、
数日掃除に通いましたが、混んでいた日も、変わらず笑顔で物腰やさしく接してくれました。
通うのが難しく、薬の方が良ければ、希望を聞いてくれ薬にすることもできます。
処置中どうしても子供が泣いてしまうのですが、看護婦さんがフォローしてくれて助かりました。
優しい雰囲気漂う診察室だといつも思います。
待合も、診察室もとてもきれいです。
受付をすると、番号札がもらえるのですが、
携帯で外出先から診察の進み具合(今何番が受診しているのか)をチェックできる制度を取り入れていて、
万一混んでいるときやちょっと用事で出かけたい時でも、安心して外に出ることができます。
先生も親切で優しいので、おすすめですよ♪
まだ2ヶ月で首も据わってなかったので不安でしたが、
先生はとても丁寧に診療してくださいました。
何よりよかったのが、スタッフの女性の方々が、
私のかばんを持ってくれたり、サポートしてくれたほか、
大泣きする息子を一生懸命あやしてくれて、
とてもよかったです。
店内はキレイで清潔感があります。
受付では番号札をもらって、自分の番号が表示されたら、
診療室に入る、といった感じです。
病気ではなく、耳と鼻の掃除で行ったが、
先生、スタッフがとても親切で、
息子をあやしながら丁寧にしてくれたところがよかったので、
かかりつけにしたいと思います。
先生がとても優しく、感じの良い先生です。質問もしやすく、また質問に対しても丁寧にわかりやすく答えてくださり、安心感があります。
院内もとても清潔で良いです。
土曜日は患者さんが多いですが、アイチセットにより予約ができるので、こちらを利用すれば、待ち時間は短縮できるので、小さい子どもを持つわが家は、大変重宝しています。
続きを読む
とってもいい先生と看護師さんです。
病状を的確に教えてくれ、だらだら薬を続けないところがいい!
診察も手早いからいいです。
子供にも優しいので、わが子は耳鼻科に行くのが大好きです。
病気を治しにいくのにやったあ!とよろこびます。
駐車場が広いので、いつでもとめれます。
先生はとても気さくな方です.わからない事も質問しやすいです。スタッフもみんな親切です。お年寄りにもゆっくり対応してくれますし、子供の扱いにも慣れているようです。
メールで予約ができて、診察時間が近づくとメールでお知らせが来るので待ち時間が少なくてすみます。
駐車場がとても広いです。20台以上停められます。入口もスロープがあるので車いすもベビーカーも大丈夫です。最初は花粉症で受診しましたが、風邪もこちらへ行っています。内科へ行くより早く治ります。耳の中やのどはモニターで見ながら説明もしてもらえるのでとてもわかりやすいです。携帯メールで順番取りができるので、花粉症で患者さんが多い時期も待ち時間が短くてとても助かります。
先生は年配の男性ですが、サクサク見ていただます。
看護師さんもベテラン風の方もいらっしゃって気さくな感じです。
待ち時間はとても少ないです。
すぐ診ていただけることが多いです。
駐車場も広くすぐ隣に調剤薬局があるので歩いて行けるので便利です。
昔からある病院で、サクサクっとされたさっぱりした先生です。看護婦さんも同じく、さっぱりした感じでテキパキされています。受付の方もこどもに優しく接してくれます。
入口がバリアフリーになっているので、ベビーカーや車椅子も安心です。
診察の回転も早く待ち時間も少ないです。診察は早くても丁寧に見てくれます。看護師さんも優しいです。
駐車場が広く、バリアフリーになっています。すぐ隣に薬局もあり、一気に薬までもらえるので便利です。
子供が小さいので不安でしたが、すばやい処置でよかったです。
看護婦さんもやさしく、笑顔で対応してくれました。
駐車場が広くて止めやすいです。
入り口もスロープになってるのでベビーカーでも困りません。
先生がとても優しく感じのよい方です。診察も丁寧ですし、症状や薬の使い方を丁寧に教えてくれます。
スタッフの方も笑顔で迎えてくださり、親切です。
駐車場が広く、停めやすく出やすいです。
施設がとてもきれいです。
施設は建て替えたばかりで新しく広々としており、旧病院のように混雑時に狭い廊下を避けながら歩くというストレスはまったくないのは有難い。
医師、看護師、スタッフ共に感じよく、特に一階には案内スタッフが多く配置されており、少し戸惑った様子でいるとすぐに対応・案内してくれて助かる。
一通りの治療を終えたあとの検診で毎月通院しているが、医師も看護師もひとあたりは柔らかで、また診察室でも治療のことはもちろんだが、生活で困ったことを話したときには、ソシアルワーカーにその場から連絡して対応してくれたのは心強かった。
総合病院ならではの対応だと思うが、今後かかりつけ医に戻らなければならないのが少々残念である(笑)。
かかりつけ医からの紹介で、受診経験があります。
紹介状があれば、早めに診察を受けることができます。
紹介状なしでは、待ち時間を要します。
関連施設の皮膚科も兼務で診察しており、関連施設では対応できない症例は、ここで対応してもらえます。
皮膚科では、特に有名な先生がおられるため、安心して薦めることができます。
施設の老朽化のため、病院の新築移転を行っており、新病院に期待しています。
全体的に見て外科は充実していると思います。消化器外科、血管外科、呼吸器外科の何れも大変優秀な医師により、適切な治療がなされていると思います。
血管外科では、動脈瘤は云うに及ばず末梢血管外科、下肢静脈瘤の治療など充分に新しい治療体制が整っていると思います。
また食道外科では、手術によらない治療法も行われています。
また大学病院にしては比較的に空いているときが多いので、丁寧に診てもらえるのが良いです。
内分泌外科は、乳腺と甲状腺が主要な疾患範囲で優秀な医師が熱心に毎日診療しています。
特に有名なのが乳腺外科で、わが国でも名が通っていると思います。
手術数も大変多く、その上、新しい治療法を考案して出来るだけ小さい範囲の切除にとどめ、QOL(クオリティオブライフ:生活の質)の維持に努めています。
また乳房切断術後の再建にも力を入れています。
総合診療内科で一般的な診察をしていただいた後に、必要に応じて各診療科での専門的治療による対応が可能です。
特に内科は各分野においてのスペシャリストが在籍しており、一般治療から高度な専門的治療まで対応可能であり、必要に応じて入院治療もすぐに対応可能です。
建物は歴史がありますが、若い先生が多く、いろいろと考えていただきました。説明も詳しく丁寧でした。
また近隣の病院、医院との連携も盛んです。
専門的治療後の外来通院治療は近医(患者さんの自宅から便がよい場所にある医者)での治療を行うことができ、さらに専門治療が必要であればその施設から再度紹介受診が可能です。
岡山県中心部にあり、川崎医科大学、岡山大学からの医師で占められています。
全科にわたり経験豊富な医師で構成されており、実績は申し分なく、安心した医療を提供しています。
またその立地条件から救急搬送される患者も多く、各科の専門医師に引き継がれ治療を受けることができます。
近年中に、近くの場所に移転予定です。
1人目の出産時に帝王切開になりこちらの大学病院にお世話になりました。大学病院という事もあり仕方ないのかなとも思いますが、予約をしていても待ち時間が長く1時間以上待たされる事もありました。入院中は看護婦さんも献身的な看護をしてくれて快適に過ごせました。大きな病院なのでドトールコーヒーやパン屋さんまであり、買いに行く事が入院中の楽しみでした。
続きを読む
先生が優しく丁寧で、看護婦さんも優しく、耳を触られるのが大嫌いな息子も、泣きながらでしたがきちんと診ていただくことができ、すぐに泣き止みました。
処置がモニターで診れるので、説明も分かりやすく、安心です。
お会計待ちの時に、通院中の患者様のご家族が少し理不尽な要求というかご指摘?を、受付でされていたのですが、先生が出てらして、その方のご気分を損ねることなくきちんとご説明(指導)され、納得してお帰り頂いていました。
雰囲気が良く清潔、モニターや予約システムの導入で、アットホーム感がありながら合理的。
物腰の柔らかいいつもニコやかな先生です。細かい説明もあって分かりやすいです。子どもにもニコやかに話しかけてくれて、対応も優しいです。
先生に助手でついているスタッフの方も同じくニコやかな感じで、てきぱきしています。
子どもの診察が終わるとシールをくれたりします。
モニターで耳の中や鼻の中を見れます。
岡山駅近くの街中の病院で、待合室は狭いですが、一応絵本が少し置いてあります。テレビもあります。
病院はエレベーター上がって2階で、薬局は1階です。提携駐車場がすぐ近くにあり、病院、薬局でそれぞれ提携駐車場サービス券をもらえるようになっています。
やさしい先生で子供受けもいいと思います。
自分の子供たちもお世話になっています。
リアルタイムで診察状況を教えてくれるのが親切で、わかりやすいと思います。
すなわち、耳の中の様子や鼻の中の様子を小型カメラを使って撮影して、それをモニターに映し出して本人や付添の人に解説してくれます。
安心して任せられます。
シールのご褒美も子供には人気です。
先生もスタッフの方も、赤ちゃんや子どもの対応が上手なので安心です。
耳の中が見えるカメラが設置されていて、処置の様子もよくわかります。
・先生もスタッフの方も、優しくてお話がわかりやすく、とても丁寧に対応してくださいます
・気になることが質問しやすい雰囲気です
・携帯から、診察予約ができるのが便利。何人待ちかわかるし、待ち人数によっては今すぐいきますという予約もできてスムーズ。
・一階の薬局では無料のお茶とお水が設置されています
・駅から近く、コインパーキングも隣にあります
男の先生ですが、とても話しやすく、質問にもきちんと答えていただけて安心です。
病院嫌いの息子も優しい先生のおかげで、おとなしく診察が受けられます。
院内が清潔で明るくて、先生もスタッフもみなさん親切です。
車で行っても駐車券がいただけるので助かります。
男の先生ですが、物腰の柔らかい丁寧な先生です。
スタッフの方も、受付の方もみなさん丁寧です。
私は独身時代から通っていますが、先生の対応もよく子供の扱いも慣れているので安心して任せられます。
診察時、不安そうな娘に「○○ちゃん、先生にお鼻みせてくれるかな?」と聞いてくださったり、初診時は耳垢が溜まっていたのをとってもらいに行ったのですが、娘が嫌がるともうやめようね~と無理にはしなかったりと耳鼻科嫌いになることなく通ってます。
鼻風邪ぐらいだと、耳鼻科が早く治ります
先生もスタッフの方も皆さん優しくて感じがよい。
先生が気さくで質問がしやすい。
子供にもとても優しい。
耳の中がテレビに写るようになっていて
診察しながら説明してくれてとてもわかりやすい。
先生がとても優しいです。スタッフの方の対応もいいです。
先生がいつも笑顔で安心感があります。
画面に耳の中の画像が出てくるので、親も耳の中の様子を見ることができ、子供も落ち着いてみることができます。
となりのパーキングに停めますと、会計時に駐車券を出してくださります。また1回の薬局では無料でお水、お茶がのめます。
親子共々鼻水がひどかったので受診しました。
やさしくて話しやすい男の先生で、スタッフの方々も娘にも私にもやさしく対応して下さいました。
先生が話しやすい。
先生は小さな子供にも優しく接してくれました。
スタッフの方も感じが良かったです。
岡山駅の西口からすぐなので,利便性がいいです。
車で来ても,近くの駐車場の券がもらえるみたいです。
小さい子供も来ることが多いからか,薬局ではかわいいシールをもらいました。
先生は優しくて、穏やかです。説明もきちんとしてくれます。
子どもがまだ小さいのですが、診察中はあやしながら接してくれます。
看護師や受付スタッフの方も丁寧な対応をしてくれます。
院内はとてもきれいで、清潔感があります。
ベビーカーで受付から診察室にも入ることができ、便利です。
モニターが二つあるので、耳の中の状況を見ながら説明を聞くことができます。
駅にも近いので交通の便もいいと思います。
とても気さくな先生で、子供たちも安心して診てもらっています。
看護士さんや事務の方もとても雰囲気がよく、通いやすい病院です。
パソコンの画面に耳の中の画像とかが映し出されて、中耳炎の時などの耳の中などが見る事ができます。
診察後、飴を下さるので、家の子供たちはよろこんでいます。
先生がとても優しくニコニコ笑顔の方です。ビルの2階ですが明るくきれいなところです。5分くらい前についてしまった時でもすぐに診てくれましたよ。子供が泣いてジッとしていなくても笑顔です。
わかりやすい説明でうちは基本的に子供の耳掃除に行ってますが鼻も喉もみてくれます。耳はパソコンの画面に耳の中がうつるようになっていてちゃんと見えるので安心ですね☆もう駄目な時はすぐに総合病院へ紹介してくれます。駅前なので交通の便もいいですし、ついでに買い物にもいけて便利です。
親切な先生で 親身になって話を聞いて下さり とっても安心しました。
続きを読む
建物が狭いためか待合室が小さい。ベビーカーなどを使うと入りづらい。
続きを読む
駅前で通いやすいのですが、曜日や時間帯によってはかなり待ち時間があったりするので、その時は待ち合いのスペースがもう少しあったらなぁと思う時があります。
続きを読む
はっきりとした物言いで「この症状なら2週間で治る!」と治療期間の目安を最初に伝えて下さるので、安心です。
耳鼻咽喉科なので、他の診療科よりも処置が多いですが、ベテランの先生らしく素早く的確に行って下さるので、子供がぐずる時間も少なくて済みます。
看護師さんもテキパキされていて、診察や処置の流れがスムーズで時間の無駄がありません。
先生がベテランの方なので、経験豊富で信頼できます。
何十年もこの病院にお世話になっている患者さんも多いそうです。
立地も表町のNTTクレドビル内とアクセス抜群で、特に車を利用できない方に便利だと思います。
車での通院もクレドの駐車サービス券をいただけます。
先生の診断が的確で、診察後すぐに病状の説明と治療方針を説明してくださいます。
説明の際、目安となる治療期間や、今後予期しうる経緯なども予め示して下さるので余計な心配をしなくて済みます。
NTTクレドビル8Fという文句なしの立地なので車を使える状況にない人にとっては、アクセス抜群です。
待ち時間が少々長くても、下の階に紀伊國屋書店やキッズスペースがあるので退屈しません。
先生と看護婦さんの連携がすごく治療がとてもてきぱきとしています。
時期や時間によっては待ち時間が長くなることがありますが、治療が迅速なので回転が早いです。
診療時間の少し前から受付をしてもらえるので便利です。
また待ち時間が長いときもクレド岡山内の医院なので買い物をして待つことができます。
院外処方ですが隣接して薬局があるので便利です。
先生は症状に合わせて的確に処方してくれます。風邪のひきはじめであれば、何日後には咳がひどくでるので早めに対処しましょう。と先を見越して処方もしてくれます。また、看護師の方々も優しいです。
診察が混んでいるようなら、受付後、クレド内でショッピングをして時間をつぶすこともできます。
先生はベテラン先生でテキパキされています。スタッフの方ともとても迅速に診療され連携にビックリします。
症状の説明、原因、今どんな症状のものがりゅうこうしているか、そんなものが処方されるかいつもきちんと教えてくださいます。
クレド内にあるので待ち時間が長そうな時には受付の方に行って買いものなどに外出できること。
クレドビルの診察場からの眺めは最高です。
院外処方ですが、隣接した調剤薬局で薬を受け取ることができます。
駐車券の割引サービスがあります。
先生は1人で看護師さんは数名いらっしゃいました。患者さんに年齢もさまざまで、とても混んでいました。しかし、先生は一人ひとり丁寧に診察されているのがわかり、待ち時間は苦ではありませんでした。看護師さんも優しく、対処にしかたなど教えていただきました。
先生の説明がとてもわかりやすく、休診日などの対応なども丁寧に教えていただきました。
昔ながらの診察室と待合所が近い、アットホームな病院でした。
待ち時間など聞くと教えていただいたので、少し他の用事で抜けることもできました。
スタッフの方が優しく声をかけて下さるので、安心して受診できます。
受付時の順に診てもらえますので、予約は無いようです。
受付のそばの待合室→名前を呼ばれたら、中待合で待つ→もう一度呼ばれたら、診察。
診察用の椅子に座りますが、赤ちゃんや小さい子どもは付き添いの膝の上に座ります。
先生はまず最初に、こちらがいつから症状が出たのか、以前はこんな感じの症状だったけど、今はこういう症状…と言っているのを、カルテに書きとめて下さいます。
次に、症状に合わせて処置を行います。
スタッフの方が安全のため、先生の処置に合わせて、子どもの頭などを支えて下さいます。赤ちゃんや小さい子どもの親は子を膝にのせているので、たいてい、子の両手を持つように促されることが多いようです。
先生やスタッフの方におまかせしていたら、迅速な処置で、あっという間に診察が済みます。子どもが泣いても、丁寧なうえに素早く的確に診てもらえます。
それから、クレドの駐車券を持っていたら、支払いの時に30分無料サービス券を出してくれます。クレドの駐車券は必ず手元に持っておきましょう。
先生の迅速な処置。先生とスタッフの方の連携に、安心しておまかせできます。
妊婦さんには原則的に薬は処方されないようですが、おなかの赤ちゃんのため処置中心のようです。
授乳中のお母さんには、授乳中でも飲める薬を処方されます。となりの薬局と連携しているので、安心です。
赤ちゃんや小さい子どもに処方される薬は比較的飲みやすい味に整えてあります。飲み方や飲み合わせ等をとなりの薬局で教えてくれます。
診察室の窓から、街並みが展望できます。
先生も看護師さんも、穏やかで、話がしやすいです。
鼻水がひどいとき、この病院では注射器で何か液体を流しながら鼻の吸引をして下さいます。よく鼻水が取れるのか、してもらったあと、子供が楽そうな感じがします。
受付、スタッフみなさん優しいです。
先生は子供に無理させず、
初めてでどうしても嫌がる子供を無理に診察台に上げないでくれました。
綺麗です。
子供は大きな水槽を喜びました。
待合室に赤ちゃん用ベッドあり。
耳掃除もしてくれるのがありがたい。
早く済む、赤子は泣き喚くので早く処置してくれるのがいい。
待ち時間が、比較的少ない。
診察室から可愛い病院のマスコット犬が見れます。
熱帯魚の水槽、絵本、ぬいぐるみ等が待合室にあるので、子供が飽きないのもよい。
先生はテキパキと鼻水の処理~耳掃除、検査をしてくれました。
子供にとって耳鼻科の診察はとにかく手早いのが良いと思うので、満足です。
看護師も的確に子供を支えてくれて、スムーズに診察が進みました。
全体的に綺麗な病院です。
待合には子供用の絵本、ぬいぐるみ、ベビーベッドがあるので子供連れには助かります。
また、水槽や観葉植物があるので退屈せず待つことが出来ます。
経験豊富なやさしい先生と、
とても親切でまるで保育師さんのようにこどもに対して優しく接してくださる看護士さん達です。
こどもへの声かけもしっかりとしてくださるので
こどもも嫌がらずに通院できます。
また処置も丁寧ですぐに治ります。
こどもだけでなく、私自信もお世話になっています。
予防接種も行っていて
小児科だと長く待たされたりすることが多いですが
ここだと待ち時間ほんの5分ほどです。
うちの子は他のとこで泣きますが、
こちらでは泣きません。
松本先生は、子供への対応がとても良いです。
受付の方 看護師さんの対応もとても好印象です
先生は、不安一杯の幼い子供の心をとても優しく受止めてくれます。
1歳の子供の目をみて「水が溜まってしまってるから痛かったんだよ。」
「よくがんばったね」と優しい言葉かけをしてくれます。
不安一杯な幼い子供の心を優しく受止めてくれるだけでなく、
その優しい言葉に親の私も癒してくれています。
幼い子供の目をみてしっかり説明してくれる先生はそう多くないと思います。
先生、看護師さん スタッフ皆さんの連係プレーがよく
待ち時間はそんなに長くないです。
日曜日に診察をされている耳鼻科は珍しいと思います。
絵本や漫画も多いです。
新生児の頃からお世話になっています。皆さん親切で、子連れでも行きやすい耳鼻科です。
皆さん優しいところと、先生の治療も丁寧で、子供も泣かずに治療を受けています。
怖がる息子に対して優しく声をかけてくれます。
診察室にキャラクターのイラストがあります。
待合室に折り紙やシール、絵本があります。
薬も同じところで受け取れます。
初めて行きましたが皆さんとても優しくて
声をかけてくれます。
先生も優しくて何でも聞けます。
待ち時間が少ないです。
子ども向けのテレビとか流してくれてるので落ち着いて待てます。
おじいちゃん先生と女性スタッフです。
ゆっくり丁寧に見てくれます。
スタッフも子供が泣いてもあやしてくれて、安心して診てもらえます。
子供用の絵本やぬいぐるみなどがあって、小さい子でも待ちやすいです。
ベテランのおじいちゃん先生でとても優しく信頼できます。受付や看護師さんなど他のスタッフの方々も子供の名前などすぐ覚えてくださり、子供達も安心して治療を受けられる雰囲気です。
混んでいる時は待ち時間を教えてくださるので、かかりそうな時は近くの公園に連れ出して時間を潰したりできます。
キッズスペースはありませんが、絵本やぬいぐるみ、シールや折り紙などが沢山置いてあるので、比較的待ち時間退屈しません。
駐車場があるので車でも通院しやすいです。(隣接するコインパーキングも利用可能)
薬は院内処方でその場でいただけます。
とても優しいおじいちゃん先生です。スタッフの方も気さくで、話しやすく皆さん優しいです。
名探偵コナンの漫画が置いてあります。重症で辛いと早くに見てもらえます。
皆さんとても親切でした。
2歳と3ヶ月の娘二人を連れて行きましたが、スリッパを出して下さったり
大丈夫ですか?といろいろ声をかけて下さいました。
先生も年配の男性でしたが、とても優しい口調でした。
たまたまかもしれませんが、待ち時間無しで診てもらえました。
木曜日にあいているので助かりました。
駐車場も広いです。
先生も看護士さんもやさしく、子供への対応もよく、のんびりした雰囲気の病院です。
絵本やぬいぐるみ、おりがみがおいてあり、待ち時間もなんとか過ごせます。
待ち時間は大人の患者も多い
その日によって長いですが、男の年配の先生で
優しく話しかけてくれ、無理強いしません
スタッフの方も優しいです
時間が長いので忙しい方にもお勧め!!
とっても親切に対応して下さり 初めての受診でしたが リラックスして診察を受けさせていただきました
続きを読む
若い男の先生で聞いたことはなんでも答えてくれて話しやすかったです。診てもらうところの女の人のスタッフも4~5人くらいいて安心です。
狭いですが、キッズスペースもありお絵描き帳とクレヨンなどもあって喜んでいました。終わったあとにシールをくれました。
小さな病院ですが、若い男性の先生が一人に加え、看護婦さんが4,5名はいて手厚い対応をしてもらえます。先生は親切丁寧に説明をしてくれます。中耳炎など大泣きする治療が多いですが、窓から電車やバスがたくさん見えるので泣き止ませるのに助かってます。
予約制度があるので待ち時間が少なくてすみます。先生が丁寧な説明をしてくれるので安心できます。駅前なので駅周辺に住んでいる方には徒歩で動けておすすめです。ベビーカーは1階におけますよ。
先生はとても親切で優しいです。赤ちゃんの診察も手際が良くて号泣することもなく私が何よりも安心しました。家族で御世話になっているのですが、覚えて下さっていたのでとても嬉しいです。
午前中に行くと人が少なくて赤ちゃんを連れて行きやすいです。
先生は優しい先生です。ちょっと人見知りがあるようですが、親切です。
他のスタッフの方も親切ですよ。
駅前なので行きやすいと思います。建物の2階なので最初は目に付きにくいかもしれませんが駅からとても近くて便利です。先生もちゃんと診てくれるのでいいと思います。子供が行っても親切にしてくれますよ。インフルエンザの予防接種もしてくれます。
先生も看護師さんもさばさばした感じで診察が早いです。
受付の方は親しみやすく子供が先に一人で行ってもしっかり対応してくださいます。
受付で症状を伝えるとパソコンに入力されるのか、診察の時には先生に伝わっており診察が早いです。
患者さんが多いので始めてのときは待ち時間が長いかもしれませんが、2度目からはネットで予約ができ、進捗状況も確認できるのでいいです。
診察が終わるとお会計までがスピーディーでほとんど待たずに済みます。
先生もスタッフもテキパキこなしていくような淡々とサバサバした感じで、診察はささっと終わりました。
1人ベテランと思われるスタッフの方が、笑顔で子供に話しかけてくれたり終わった後も挨拶してくれました。
キッズスペースがあって、色々おもちゃがあります。
場所が分かりやすく駐車場も広くて停めやすいです。
先生、看護師、受け付け、みなさんてきぱきと対応してくれるので、受診してからは、待つことなくスムーズに進みます。
初診時は、仕方ないですが、再診の際は、インターネット予約ができ、待ち時間が少なくて済みます。
先生は、きちんと説明してくださいますし、診断内容も的確で、毎回説明通り薬を出された通り飲むと治るので、我が家は、合っているのだと思います。
先生は穏やかで分からないことを質問しやすい雰囲気です。スタッフのかたも明るく、診察時に子供をあやしてくれるので、グズることも少なく診察してもらえました。
薬も、相談したところ、対応していただけたので助かりました。病気の症状によるかと思いますが、薬についても相談できたのは良かったです。
キッズスペースがあり、待ち時間にはおもちゃで遊べるので子供が退屈せず、助かります。
診察が終わったら、毎回好きなシールを選んで持ち帰ることができるので、子供は診察してもらうのを嫌がることが少ないです。
病院に到着した時点で受付のかたに症状を伝えると、データ入力されて先生に伝わるらしく、何度も症状を説明せずに済むので楽です。
ネットで順番の予約ができるので、待ち時間も少なくて便利です。
先生も看護師さんもとてもテキパキされています。子どもがぐずった時も上手に見ていただけました。
受付の方も明るく親切です。
インターネットで予約ができるので便利です。院内も清潔で、キッズスペースは靴を脱いであがるようになっています。
おもちゃや本がたくさんあって飽きません。大通り沿いにあるので、初めての方でも行きやすいと思います。
院外処方ですが、敷地内に薬局があります。
先生の印象もよく、スタッフさん方もテキパキしていて診察は手早くて助かりました。手早いながらも、しっかり診ていただけて、家での過ごし方、薬の使い方等、具体的に説明くれ、すごく親切で丁寧な印象をうけます。
新しくて、綺麗な院内。
ネットを使って予約もできるようなので、時間近くまで家等で待機してられるのもいいです。
優しく丁寧に診察してくれます。
中耳炎かも、と病院に行ったのですが耳の中を撮影して、詳しく症状を説明してくれました
ネットで待ち状況をチェックできたり予約できたりします。
待合にはキッズスペースがあって、おもちゃや絵本がたくさん置いてあります。
先生はじめ、スタッフの方々はみんな親切で、とても話しやすい雰囲気です
初診でも携帯で予約することができて、待ち時間が確認できます。
キッズスペースも広くありました。
薬局も隣なので便利です。
先生は丁寧に病状説明をして下さいます。
看護師さんは優しいです。
受付の方も優しく穏やかに迎えて下さいます。
ケータイから予約が出来るし、待ち時間や何人待ちかもケータイから確認できるのでとても楽で、待ち時間のストレスは少ないです。
先生、スタッフともにやさしく接してくれます。
患者さんが多いですが、携帯で予約できるので病院での待ち時間が解消されます。
小さい子供が遊べるプレイスペースがあるので良いです。
男性の穏やかな先生です。
耳垢だけでも嫌な顔せず対応してくれます。
処置が早くて助かります。
受付の方も優しく、会計が早いです。
シールをくれます。
綺麗な病院です。
携帯で予約ができます。人気があるようで駐車場は空きを待つ車が止まっていたりなかなか繁盛?しています。
流れが速いのでどんどん車は入れ替わるので待てます。
薬局が隣の敷地にあります。
こちらは少し時間がかかります。
とても優しく丁寧です。
そして、子供に対しても大人同様のチャントした処置をしてくれることに驚きました。
奥の方にあった耳垢まで、きっちり除去して頂き本当に助かりました。
(大きな耳垢が出てきて恥ずかしかったです(笑))
今回、実家に帰省している為、何も分からずにこちらに来たのですが
本当に素敵な病院でした。
クリニックがきれいなところ。
待合室に遊べるスペースがあるところ。
待ち時間が分かるところ。
優しいだけでなく、きちんとした処置をしてくれること。
先生も看護婦さんもとても優しいです。
子どもが怖がることがあっても、やさしく「大丈夫だよ」「すぐ終わるからね」
と言ってくれるので、安心して治療を受けさせれます。
受付の方も雰囲気がよく、小さい子には治療後にシールのご褒美があります。
携帯かパソコンから予約ができるので、病院での待ち時間が短い。
受付や待合も雰囲気がよく、子どもから大人まで心地よくすごせる。
キッズスペースがあるので、小さい子でも遊びながら待てる。
非常に優しいです。やっぱりいい病院は入ってすぐ分かりますね。なんというか雰囲気が違います。先生はすごい愛想がいいとはいえませんが、人柄がにじみ出ています。
すぐに直して頂けます。
非常に混みますが、携帯で予約ができるのであまり待ちません。
先生も看護師さんも優しくて子供も全然怖がらずに通うことが出来ました。
ネットで予約が出来て、待ち時間も確認出来ます。
早く行っても待合室には玩具や絵本が置いてあるスペースがあって子供も退屈せずに待てれるし、おむつを替えれるトイレもあるので便利です。
診察が終わったらシールをくれるので、子供は嬉しそうでした^^
穏やかな感じの先生で、スタッフの方も丁寧でやさしいです。
携帯やパソコンで予約ができるので、長い時間待つことがなく便利です。
最新の設備で、子供の耳の中の様子が画面で見れるので、状態などがよくわかります。
先生もスタッフの方もみんな親切です。先生は優しく説明してくれます。子供も怖がらずに治療をうけることができます。
携帯で予約できるので、待ち時間なく診てもらえて便利です。建物もきれいで、近代的です。
受付の方を始め、看護師さんや先生も優しいです。子供への対応も慣れていてスムーズに診察できました。
院内の雰囲気が明るくて、とてもいいです。プレイルームにはおもちゃや本がたくさんあるほか、丸い窓があって道路を走っている車やバスが見え待ち時間に子供があきることはありませんでした。予約は窓口とオンラインでも受け付けてあり、オンラインで待ち人数とただいまの診察番号が表示されるようになっているので、人数が多い時などはオンラインをチェックしながら自分の診察番号になったら病院に行くだけということができます。初診の方は予約ができなかったと思います
先生が子供を持つ親の立場になって説明して下さるのでとてもわかりやすいです。
どういう事に気をつければいいか・どうしたら治りやすいかなど具体的に教えて下さいます。(質問すると)
薬のアレルギーにも気を配って対応して下さいます。
物言い・風貌がとても優しいので子供も恐がらずに診察できるみたいです。
スタッフの方もとても気さくでよく名前も覚えて下さって声を掛けて下さいます。
設備が新しいので痛がらずに診察できる。
‘ここがこうなっているから悪いです’(中耳炎の場合)などと、画像を用いて説明して下さるのでわかりやすい。
アレルギー(薬の)など気を配って下さる。
携帯で予約ができ、混雑具合もわかるので時間のロスが少ない。
トイレにはベビーシートがあり、段差がないのでベビーカーも入りやすい。
おもちゃも沢山あります。
携帯で予約できて便利です。先生も優しいので、子供の診察もスムーズ。待合にはキッズスペースがありました。
先生は男性で若い先生に見えました。
何をされるか不安な子供に、説明しながら「大丈夫、痛くないよ」と声を掛けて診察診療して下さいました。
看護士さんと私で押さえながらでしたが、先生は慣れすぎる訳でも
嫌そうな態度でもなく、丁寧に優しく対応してくださいました。
受付の方は若くて可愛らしいお嬢さんでした。(私が見たのはスタッフはこの3名です)
私が行った時は、保育園帰りの18時で「10人待ちの30分待ち」で、駐車場も10分くらい待ってとめました。
TV画面に診察券番号と待ち時間・人数が表示され、番号が変わると音が「ポーン」と鳴ります。
ほとんど名前を呼ぶことはないですが、たまに来ない場合は看護士さんが呼ばれてます。
初診は予約出来ませんが、次から携帯で予約が出来る旨の説明書きをもらいました。
病院が新しく、お洒落!
設備も電子化が進んでるようで、小さい大学病院みたいに感じました。
子供の遊ぶスペースも広めで、保育園児5~6人いても絵本やままごとで、それぞれ楽しそうに遊んでいました。
帰る際、上記の予約説明書きと子供にシールをくれました。
駐車場は10台くらいで時間によってはやや込み合います。
隣が薬局なので、薬もすぐにもらう事が出来ました。
先生はあっさりしていて、テキパキしています。穏やかそうな先生でした。
受付のお姉さんがとても優しかったです!受付時には子供を抱っこしてくれ助かりました。帰りにシールをくれました。
新しく綺麗です。初診は予約が取れませんが、2回目からはi-ticket制が利用できます(帰りにシステムを書いた紙をくれます)。
先生もスタッフも皆さん感じのいい方ばかりです。
すぐ終わるよ~など娘に声をかけてくれています。大泣きですが^^
i-ticketのシステムを導入しているので、パソコン・携帯で初診から予約できます。
待ち時間・人数が確認できるので、待ち時間がないのが魅力です。
キッズスペースも広くて、本・おもちゃ・ぬいぐるみ たくさん置いてあります。
院内処方ではありませんが、すぐ隣に薬局があります。
先生は子供が嫌がらない様に、子供にも話かけながらテキパキ診察して下さり、やさしくとても感じが良かったです。
ここの病院はキッズスペースが広く、親も一緒に入っておままごとや絵本などでかなりゆったり遊べる。トイレもすごく綺麗でオムツ替えも出来るので安心です。すごく人気の病院でいつも一杯ですが、携帯で予約が出来るので待ち時間はかからないと思います。かなりお勧め☆
とてもやさしい先生です。
説明も丁寧にしていただけるので、安心です。
受付けの方も感じが良く、息子によく話しかけてくださいます。
診察が携帯から予約できるところです。
現在の待ち人数とおおよその待ち時間が表示されるので
だいたい自分の番になる頃を見計らって病院に行くことができます。
ただ、携帯の画面はこまめにみておかないと急に待ち人数が少なくなっていることもありますので、私はこまめに更新します。
先生は穏やかな感じでこちらの話を聞いてくれて、看護士さん、受付の方は笑顔で優しく応対してくれてとても感じがいいと思います。
まだ0歳児の娘をよくあやしてくれています。
携帯でもパソコンでも初診から予約ができるので、自分の順番まで家で過ごせます。病院では子供がほかの病気に移ることが心配だったんですが、このシステムで待合で待つ時間が短いのも魅力。
新しいようで、病院自体もとても綺麗です。
受付の方も、先生もとても穏やかで優しいので、なんでも相談できそうでした。
先生の物腰も柔らかくて、1歳4ヶ月の子供でも泣かずに診察できました。
ホームページで予約ができ、診察時間がわかるので、家で予約して、その時間までに病院に行けばいいので、小さい子がいる場合はとても助かります。
待合室にはキッズスペースもあるので、少しは時間が稼げそうでした。新しい建物で、清潔感もあり、気に入っています。
出産後に働いているスタッフが多く、保育園も併設されているため子供を持ったママは働きやすいかと思います。
また、産休、育休は比較的取りやすいです。
技術面でいうと、心臓カテーテルや人工心臓の管理ができ、専門的です。
実施例も多く、医師のみならず看護師も教育体制が整っているので、その点では安心かと思います。