全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の14101~14200件目)

    広島県広島市安佐南区-いしばし耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生がすごくやさしくて、こちらの診察に対しての要望も聞いていただけてとても良かった。
    続きを読む

  • 【あけ】
    2000/01/01

    順番や待ち時間の目安を、分かるように表示してほしい。
    続きを読む

  • 【もーぱぱ】
    2000/01/01

    感じのいい先生、スタッフの方で信頼できます。
    続きを読む

  • 【オリヒメ】
    2000/01/01

    まったく待ち時間なく、スムーズに受診できてよかったです。
    続きを読む

  • 【かんなちゃん】
    2000/01/01

    子供の診察でいくつか行った中で一番良かったです。 予約していきましたが、診察まで時間は気になるほどかからなかったし、お会計も早かったです。 先生はじめ、助手、受付の方たちとても好印象でした。 嫌がって大暴れで大泣きの2歳児でも始めから最後までとっても優しくみてくださいました。 同じビルの薬局の方たちも笑顔があってとても良く感じました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    医師・スタッフの皆さんとても感じが良く親切でした。
    続きを読む

  • 【やっくん】
    2000/01/01

    てきぱきとした診察で、説明もわかりやすくてよかった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    広くてキッズスペースも充実していました。設備も整っていて先生も優しくしっかり見て下さってとても良かったです。 受診後コインがもらえてガチャができるので子供は喜んでいました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    院内も綺麗で清潔、受付、看護師?さんも感じがいい、そして何より子供に優しく接してくる先生!とても気に入りましたので、かかりつけにさせていただきます! ここ最近で、1番心地の良い施術、対応でしたなかなかこういう病院はレアで、もう病院回りをしなくて済みそうです(*^^*)
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    医師及びスタッフの皆様の対応が温かく親切であった。
    続きを読む

  • 【可部のじっちゃま】
    2000/01/01

    爽やかな雰囲気の医院です。 知人から相談されたら ぜひ紹介したいと思います。
    続きを読む

  • 【ゆうくんママ】
    2000/01/01

    処置、処方が丁寧で、おかげで耳がきれいに治癒しました!何かあったら、また先生にお願いします!
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    よく診察してくれて、子どもにもわかりやすく説明をしてくれたのでいい病院が見つかったと思ってます
    続きを読む

  • 【風味が欲しい】
    2000/01/01

    この度嗅覚障害ということで、CT撮影他嗅覚検査をしていただいた。嗅覚障害を専門にしている医師なので若い医師ながら、安心してまかせることが出来る。医療設備が充実している。スタッフも若い人ばかりであるし応対が丁寧である。
    続きを読む

  • 【ともちゃん】
    2000/01/01

    こどもが熱できついため、すぐ診察もできてスムーズであった!
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    来院した時に 大体の待ち時間を教えてくれると無駄に待たなくて良いと思った
    続きを読む

  • 【ちびまま】
    2000/01/01

    先生の説明も丁寧だし、看護師さんの対応もよかった。
    続きを読む

  • 【あさみなみくのママ】
    2000/01/01

    耳鼻科が新しくできて本当にうれしいです。 自転車置き場も広く、安心でした。 とにかくどのスペースも清潔で、病院だけど 安心して通える雰囲気です。 先生のお話も分かりやすく、色々相談できて 良かったです。子供たちも耳鼻科に行くことが 楽しみになるくらい、すてきな雰囲気でした。
    続きを読む

  • 【ミニオンママ】
    2000/01/01

    先生の説明がわかりやすく相談しやすい先生です。 子供も耳鼻科はここが良いと言っていました。
    続きを読む

  • 【匿名】
    2000/01/01

    とても便利でした。 また来週も利用させていただきます!
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    開院したてというのもあり、綺麗な院内でした。

    キッズスペースがあるので子供と来てても退屈しなかったです。

    先生は親切丁寧に見てくれて、看護師の方も優しかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生をはじめ 看護師さんたちも親切丁寧の対応で安心して受診できました
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    初めて行きました。院内はとても綺麗でした。予約して行きましたが、時間通りに診て頂けました。親切で説明もわかりやすかったです。鼻詰まりになりやすいので、またお世話になりたいと思います。
    続きを読む

  • 【ラテ】
    2000/01/01

    すんなりと診察していただいて、かつ、処置も早く、怖がる息子にも優しく対応してくださいました。
    続きを読む

  • 広島県広島市西区-薮田耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【うめこさん*】
    2012/08/09

    先生は雰囲気も話し方も優しく、こどもの名前を呼びながら丁寧に診察してくれます。
    看護士さんも子供慣れしています。
    耳掃除の時に大泣き・大暴れしてしまいましたが、焦る母をよそに落ち着いて対応してくださいました。

    アットホームな雰囲気です。
    待合室には絵本とブロックやぬいぐるみが少しですが置いてあります。
    子どもが騒がしくしてしまっても、看護士さんも受付の方も暖かく接してくれるので子連れで行きやすいです。

  • 【匿名希望】
    2011/10/24

    受け付けの方も看護師さんも優しいかたばかりでした。
    おじいちゃん先生ですが,話をよく聞いてくれました。

    上の子の診察の時に下の赤ちゃんは,看護師さんに抱っこしてもらいました。

    無理に薬を出すという感じではなく,子供が薬嫌いなので安心しました。

  • 【匿名希望】
    2011/07/31

    子供が鼻の穴に粘土をつめてしまい受診しました。
    先生は年配のおじいちゃん先生です。
    時間をかけて丁寧に見てくださいました。
    質問すると丁寧に説明してくださり、安心できました。

    先生は時間をかけて丁寧に診察してくださり、説明もわかりやすかったです。
    待合室は広くはないですが、子供用の本などもあり、読んで時間を潰せました。

  • 【yui_733】
    2011/07/28

    先生はおじいさん先生で、子供にも慣れていて丁寧に説明もしてくださり、しっかり治療をしていただきました。
    むやみに薬を出すのではなく、子供の症状をみて判断してくださるので信頼できます。

    待ち時間が少ないので、早く診ていただけます。

  • 【匿名希望】
    2011/06/01

    おじいちゃん先生です。よく話を聞いて、丁寧に答えてくれます。
    小さい子どもが好きみたいで、娘の名前を呼びながらいろいろ話しかけてくれました。
    処置のときはびっくりして大泣きしていた娘も、その後はニコニコとしていました。
    受付の方や看護士さんもとても優しいです。

    症状などを詳しく聞きたい方には、しっかり説明してくれるのでいいと思います。
    また、私が行った平日は待ち時間がほとんどありませんでしたので、時間のない方にもいいと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/07/17

    2歳と9ヶ月の二人の子供たちの耳掃除をお願いしに行ったのですが、待っている方の子をスタッフの方が見ていて下さりとても助かりました。先生も優しく丁寧に対応して下さって安心できました。

    待ち時間が短いこと、おもちゃや絵本も置いてあり子供も連れて行きやすい雰囲気です。

  • 【匿名希望】
    2010/06/30

    おじいちゃんの先生で物腰柔らかで、子供も怖がりません。
    看護師さんもみなさん子供好きで、優しいです。

    待ち時間が少ないので子供がいても楽です。
    先生やスタッフの方々も手慣れた連係プレーで
    子供をしっかり押さえてくれますので、暴れるお子さんでも安心です。
    先生も納得するまでしっかり説明してくださいます。

  • 【匿名希望】
    2010/05/22

    先生は子どもにたいしても、付き添いの家族に対してもとても優しいです。
    スタッフの方も、明るくて優しい方ばかりです。

    儲け主義の気配がなく、とても親切にみてくださいました。
    根気の要る治療と、気持ちのケアもしていただいたお陰ですっかり調子がよくなり、もう通わなくても元気になりました。
    子ども達も大きくなり、治療のお陰もあり鼻炎にならずに通わなくても元気です。
    今は、夫の花粉症で行くくらいです。
    とても感謝しています。

  • 【レオン.】
    2010/04/28

    中耳炎で通いました。
    先生は優しい感じです。子供好きなのかな、って感じました。
    看護師さんたちは、親切で、扱いも丁寧です。

    待合室は狭いですが、子供向けの本などが置いてあります。

    一番は、待ち時間が短いところです。
    先生も優しいです。

  • 【匿名希望】
    2009/05/26

    先生もスタッフの方も子どもの扱いになれていて、親切です。
    治療の時、カメラなどを使い丁寧に説明してれくれます。
    こちらの気になる事にも先生もスタッフの方も丁寧に答えてくださいます。

    薬局がすぐ隣にあるので、お薬をすぐにとりにいけます。
    おもちゃや本があるので、子どもが退屈せずに待つ事ができました。
    駐車場も病院のすぐ隣に4台ほど、地下にも数台あります。

  • 【匿名希望】
    2007/10/13

    自分が小学生の時からお世話になっている先生です。

    子供が2ヵ月の時から、耳の掃除をしてもらっています。

    先生は優しいし、気さくな感じです。
    2ヵ月での受診だったので、少し心配でしたが
    子供もほとんど泣く事なく終わりました。

    スタッフの方も明るい方ばかりでした。

    駐車場は何台かあります。

    アットホームな雰囲気です。

  • 広島県広島市西区-明海耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/09/19

    花粉症がひどく受診しました。先生はたくさんの患者さんを相手にされているのに、質問に丁寧に答えて下さりとても助かりました。
    看護師さんもとても親切でした。

    ネット予約ができるため、子供を連れて長く待たずにすむのが助かりました。
    鼻洗浄だけなら、待たずにしてもらえます。

  • 【匿名希望】
    2018/02/22

    信頼できる先生方ばかりです。
    処置も痛くなく、的確なアドバイスをくださいます。

    また、看護師の方も。みな、ベテランの方ばかりで、安心できます。

    広島西区では、有名です。
    遠方から診察に来られる方も多数。
    昨年から先生を増やされて待ち時間がかなり短縮されており、ストレスフリーになりました。
    予約もネット予約ができ、大変便利です。

  • 【匿名希望】
    2017/10/12

    しっかり症状とか確認してくれるし、患者の目を見て話して(説明して)くれる先生だと感じました。

    先生がとてもテキパキされています。とても評判のいい病院です。薬の効きもよく、的確な処方とケアをして下さいます。時間をかけて下さるので、ちょっとした気になることも話しやすいです。

  • 【しゅうじん】
    2015/09/22

    広島西区では、かなり人気のある医院です。

    そのため、時期によりますが待ち時間は長く、
    プレイルームもありません。絵本も少ないです。

    しかし、先生の腕は確かです。薬もよく効きますし、何より先生が患者さん一人一人を丁寧にみてくださいます。
    また、看護師さんも確かな知識を持った方ばかりで安心します。
    年配の方達は子供のあやしかたも素晴らしいです!

    待ち時間は長いですが、2回目からは、電話やネット予約で2週間先まで予約できます。
    また、近くに公園やスーパーがあるので待ち時間をつぶせます!

    先生がや看護師さんの的確なアドバイスと手腕なところです。

  • 【デイジー】
    2015/08/29

    他の病院で、外耳炎で通院していたのですが、悪化して中耳炎になり先生の指示通りに生活をしていても症状が変わらないし、細菌検査なども無かったので不安になりセカンドオピニオンとしてこちらに行ってみようと思い来院しました。

  • 【匿名希望】
    2015/05/07

    男性の先生で、診察は的確で凄く早かったです。説明も分かりやすかったです。
    スタッフの方も親切でしたし、子供連れの方も多く、対応にも慣れておられる感じでした。

    駐車場は、病院の目の前にあります。インターネット予約も出来ます。

  • 【匿名希望】
    2015/01/21

    男の先生がテキパキと診てくださいます。腕がいいと評判で、私も学生の頃から通っていました。子どもの患者も多く、看護師さんがやさしく案内してくださいます。

    診療時間を予約できるところがいいです。
    5分ほど歩きますが、近くにスーパーや、大きな100円均一ショップもあるので、時間はつぶせます。駐車場も入れやすいです。

  • 【匿名希望】
    2014/09/05

    診察がとても丁寧で、テキパキとされています。病状への対応が的確で早いので安心です。

    先生がとてもテキパキされています。とても評判のいい病院です。

  • 【ドリアンアームズ】
    2014/04/11

    先生も受付のスタッフの皆さんはじめ、看護師さんも、優しく信頼できる方ばかりです。
    先生も、患者さんとのコミュニケーションを大切にされており、待ち時間が長くてもモヤモヤしていた気持ちもなくなります。
    時間をかけて下さるので、ちょっとした気になることも話しやすいです。

    とくに、母親の存在を重要視されており、色々とこちらの状況を聞いてくださるので、安心します。

    オススメは、信頼できる先生、看護師さん、スタッフのかたが揃っているところです!
    薬の効きもよく、的確な処方とケアをして下さいます。

    丁寧な説明もさることながら、原因まで細かい教えてくださいます。

  • 【匿名希望】
    2014/02/09

    たまたま行ったのですがとても有名な先生のようで、とても親切に的確に診ていただけました。

    設備も整っており、安心して通えます。ネットで予約できるのも便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/11/26

    とても穏やかで優しい先生です。
    診察も状態や薬の説明もしっかり丁寧にしてくださいます。
    看護師さんも話やすく気さくな方ばかりでした。

    予約もできますが多少待ちます。
    それでもこの先生にみてもらいたいと思えます。
    絵本もたくさんありますし、声をかければ外出も可能で助かりました。
    近隣に駐車場もたくさん用意しておられます。

  • 【春&秋】
    2013/05/25

    人気の病院なので待ち時間はありますが、絵本がたくさんあるので毎回絵本を読みながら過ごしています。
    また、遅れている場合、受付を済ませると「今何分遅れています」と受付の方が教えてくれるので、外で時間をつぶすことも可能です。
    先生も看護婦さんもテキパキされています。

    ・絵本がたくさんある
    ・受付の方が親切
    ・パソコン、携帯で予約ができる

  • 【匿名希望】
    2012/11/05

    先生はおじいちゃんというには若く、でも、中年というにはもう少し年を召されている男の先生です。
    とでも、丁寧に診察してくださり、たいしたことがなくっても、邪険に扱いません。
    「今、○○の状況だから心配ないが、今後○○の状態になったら、再度受診してください」などと、とてもわかりやすいです。
    中におられるスタッフの方も、受付の方もとても、感じがよいです。
    スタッフの方々も、年がばらけており、接しやすいです。

    とにかく先生が親切です。親切で、丁寧ゆえに待ち時間も長いですが・・・
    多少またされても、ここの先生がいいと思って通っています
    待合室は古い感じですが、診察室のほうは、最新の機材をそろえていて、色々な病状に対応してくれます。
    有料(300円)で、予約専用の診察券が作れます。
    これを作ると、2週間前から事前予約ができ、定期的な診察が必要な場合はとても便利です
    (電話またはインターネットにての予約)
    駐車場スペースが、病院前に6~10台
    近隣に多数あります

  • 【ろはす】
    2012/09/16

    先生は気さくな方で、話しやすく、診療も丁寧です。
    院内の雰囲気も悪くなく、看護婦さんの笑顔もGOODです。

    バスでも通えますし、市電でも十分通える場所にあるので通勤に便利。

  • 【匿名希望】
    2012/06/18

    平日の週2~3回のペースで1年以上、通院していますが、受付の方、看護士の方、先生、みなさんとても良い方ばかりです。アットホームな雰囲気なので、子どももニックネームで呼んでもらって嬉しそうに通っています。

    予約ができますが、対応も良く人気で患者さんも多いので待ち時間が長くなることも。短い時で30分ほど、長い時は2時間待ったことがあります。

    あまりにも患者さんが多い時は早めに受付を締め切るため、特に冬場や花粉の季節は早めの時間帯に受付されることをお勧めします。

    待ち時間は外出でき、近隣にスーパーや公園があるので子どもを2人連れての通院でも時間を潰すには苦労せず通院できています。

    駐車場もたくさん完備してあるため、広島市外の遠方から通われている方も多いそうです。

    ☆駅やバス停も近く便利です。

    ☆駐車場がたくさんあるので雨の日の通院も安心です。

    ☆薬局も病院の隣なので便利です。

    ☆個々に合った治療法を相談できます。

    ☆2週間先までインターネット予約が可能です。

  • 【匿名希望】
    2012/05/14

    人気の先生で、平日でもかなり患者さんが多いです。優しい話口調で子供の扱いに慣れている様子でした。スタッフの方たちもとても好印象です。

    携帯で予約が取れます。近所にスーパーがあるので時間つぶしでも便利です。とても人気のある先生です。

  • 【みきポメ】
    2012/02/11

    受付の方はテキパキとしていて好感がもてます。
    先生は平日は院長先生で、土曜日は別の先生ですが年配で明るく良い先生だと思います。
    補助に女性スタッフが6人くらいいるので安心できます。

    先生の見立てがいいのか、治るのが早いです。軽い鼻風邪などでしたら小児科や内科よりも早く治ります。
    初診のみ予約ができないのですが、受付で何時頃に戻ればいいか教えてもらえるので良いです。(受付をしてから2時間後などが普通ですので、早めに行くほうがいいです。)
    予約をしていても待つことはあるので、時間が気になる時は受付で聞くと待ち時間をだいたいですが教えてくれます。
    駐車場も第三まであるので安心です。

  • 【匿名希望】
    2012/02/06

    受付・看護婦さん・先生の皆さんが感じよく気持ちよく診察させてもらいました。
    先生はさばさばとしていますがこちらの話をきちんと聞いてくれて説明も丁寧です。
    看護婦さんも優しく安心できました。

    予約ができるのでぜひ利用されると良いと思います。
    お子さん向けの絵本もあります。

  • 【匿名希望】
    2011/09/01

    元々市民病院の先生で顔も広く、経験も豊富です。
    お子さんも多く、丁寧な処置で相談もしやすいです。
    スタッフの方も丁寧で感じがいいです。

    相談がしやすく、診断の見立てもいいです。

  • 【匿名希望】
    2010/08/07

    看護師さんも先生もとても優しい方で丁寧でした。娘が泣いた時も看護師さんが抱っこしてくれたりして安心しましたa

    携帯で予約が出来るのが便利でした

  • 【匿名希望】
    2010/07/21

    受付の方は優しく、先生や看護師さんはテキパキとした感じです。説明も詳しくしてくださいます。

    初めて行っても優しく対応して下さいました。診察の時間が何時になるかを教えてくださり、その時間までは外出してても大丈夫です。電話やインターネットで診察日の予約を取ることができますが、予約ができる診察券を発行してもらうのに、300円かかります。でもとても便利ですよ。

  • 【匿名希望】
    2009/03/20

    スタッフさんも先生も子供の診察に慣れていて、テキパキ診察してもらえます。
    待合室は老若男女でいつもいっぱいです。
    携帯からでも予約できますが、15分ぐらい待ちます。
    初診の時は予約ができないので、長い間待つことを想定して行った方がいいです。

    横にある薬局の方もみなさん優しく丁寧です。

  • 【ウリ坊ツインズ】
    2009/03/02

    看護婦さんはてきぱきしているが、優しい。
    先生は子どもにも慣れていて、泣かずに診察をしてくれます。

    いつも人気で老若男女いるため、待ち時間を近くのスーパーで買い物をしたりして過ごしています。隣の公園に行くことも。何時ごろ帰ればよいか、後何名かなど、親切に教えてくれる。
    先生は子どもにも慣れていて、泣かずに診察をしてくれます。耳鼻科はいくつもかかりましたが、ここはお気に入りです。

  • 【匿名希望】
    2009/01/07

    ・先生 月曜日~金曜日の先生と土曜日の先生と二人おられます。
        どちらの先生もとっても優しい先生で、子供の対応にも
        慣れておられますよ。優しく接してくれるので我が子も
        泣かなくなりました。
        病状の説明、薬の説明、今後の経過など詳しく丁寧に
        説明してくれるので分かりやすいです。

    ・看護師 みなテキパキと動かれていて、不安なことなどあると
         声をかけてくれたり、質問にも親身に聞いてくれます。

    ・受付 私語もなく黙々とお仕事されてます。

    先生が丁寧にされているためか、予約をしても待ち時間があります。
    キッズスペースなどはありませんが、絵本などがあるため
    待ち時間もそんなに退屈はしません。

    電話でいつでも予約できるのもいいですよ。

  • 【ごんた】
    2008/12/25

    子供2人何度もお世話になってます。下の子が小さいので病院み通う事がとても大変なのですが、ここはベビーベッドもあるので大変助かってます。
    何日も前から予約できるのも助かります。
    先生の説明もとても丁寧ですし、今まで診てもらった中で1番腕が良いと思います。とっても信頼できる先生です。

  • 【匿名希望】
    2008/05/07

    とても親切で、優しい先生です。名医です。

    予約をしないと、とても混んでいます。
    お年寄りから子供まで、幅広く見てくださります。
    又、看護婦さんの数が多いので、とてもハキハキとした、診察室です。
    私は大好きです。

  • 【傷だらけの男たち】
    2008/03/06

    先生は以前市民病院の部長でした。子供の場合咳などが出てれば聴診器も当ててくれます。

    予約ができます。
    先生が聴診してくれるので胸の音を聞いてこれは小児科にかかったほうが良いなどアドバイスしてくれます。

  • 【えびぞ】
    2008/02/04

    長らくメニエル病を煩っていました。
    発作が起きるたびに先生の所に駆け込み、診療時間外でも診てくださいました。
    いよいよ重度となった時、先生の紹介で今やめまい治療の権威という先生に執刀して頂き、現在は普通の生活が送れています。
    明海先生に出会わなかったら、今の私はありません。
    仕事で東京に引っ越しましたが、幸い執刀医が東京にいらっしゃったため、ほぼ完治しましたが精神的に安心して生活できています。
    本当に感謝しています。

  • 【匿名希望】
    2007/11/28

    先生もスタッフの方もとてもテキパキしています。 だからといって冷たい態度などではなく、丁寧に接してくれます。

    先生がとても信頼できます。 聞いたことにはきちんと答えてくれるし、こちらの要望などもきいてくてくれます。 
    私が妊婦で受診した時も、レントゲンを撮るときに胎児に影響のないようお腹に巻くものを用意してくれたり、薬も安全な物を選んで分かりやすく説明をして処方してくれました。
    信頼ができる先生のため、いつ行っても患者さんは多いです。

  • 【匿名希望】
    2007/11/21

    男の先生です。てきぱきとしていて、信頼できます。看護士さん・受付の方も丁寧です。

    先生は、てきぱきしていらっしゃいますが、信頼出来、また、質問にもきちんと答えて下さいます。人気がある病院でいつも患者さんがいっぱいです。初診以降の受診には、電話予約が可能です。第2駐車場もあり、車で通院できます。

  • 【匿名希望】
    2007/10/25

    先生ははっきりものを言われる方で、色々聞きやすい先生です。
    看護師さんも先生に似た感じの方が多いですが、鼻洗浄などとても手際がいいです。双方とも、冷たいと思った事はないです。

    先生がうまい事。毎日かなりの患者さんが来られるので慣れてるのでしょう。子供もびっくりして泣くことはあっても痛がって泣くことは少ないです。
    待合室には絵本が少しあります。

  • 【なーさんたー】
    2007/10/15

    先生はざっくばらんとした感じで、結構こちらの話を聴いてくれる印象です。
    患者さんが多い時には早口なことがありますが、それでも以前私がかかっていた耳鼻科の先生とは違い、しっかり症状とか確認してくれるし、患者の目を見て話して(説明して)くれる先生だと感じました。
    看護師さんや受け付けの方も、感じはいいですよ。

    先生は一人ひとり一生懸命向き合っておられるということがよくわかります。
    先生の明るそうな、近所のおじちゃん的な(失礼かもしれませんが)暖かさが好きで、私はすごく親しみを覚えます。

  • 【yuki】
    2007/05/03

    清潔感のある新しいきれいな病院で、器具も新しいもののようです。
    以前のどが痛かったのでいってみたのですが、普通には見えない鼻の奥に近い部分が腫れているのを機械で映してくださり自分で見ることができました。
    説明も丁寧でした。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    靴のままで入室できるが 院内はいつも清潔に保たれ 診察に来られる方の品の良さも感じられる病院
    続きを読む

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    その人の話を聞いてその人に合った治療をしてくれます。私は他のめずらしい病気を持っているのですが、よく解っていて薬などの処方も的確でした。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    真剣に見てくれてはっきりものを言ってくれる。診察を受けると安心感がある。

  • 【♀】
    2000/01/01

    的確に病状・治療法を教えて頂ける。

  • 広島県広島市西区-二階堂耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/05/09

    先生が優しい!親切に疾患、薬を説明してくれます。
    笑顔で子どもに対応してくれます。
    大人の花粉症の薬は2ヶ月分お願いしたらまとめて出してくれました。
    スタッフも親切です。

    2回目からはネットで予約が出来るのが便利。
    子ども用にビデオ、絵本がある。
    隣の薬局もビデオ、おもちゃがあるので、子どもが喜びます。
    ネットを見ると混み具合がわかる。

  • 【匿名希望】
    2018/03/26

    先生は口調が優しく、小さいお子さんもいらっしゃるようで、
    子どもが怖がらないように接してくださいます。
    症状についても丁寧に説明してもらえ、
    質問にもちゃんと答えてもらえるので安心して診てもらえます。

    人気の病院なので混んでいますが、
    再診からはネット予約ができるので病院での待ち時間を短くできます。

  • 【だりりんママ】
    2018/01/21

    先生や看護師さんは優しそうな方ばかりです。
    症状などしっかりと説明してくれますし、質問がしやすかったです。
    診察中子どもはずっと泣いていましたが、嫌な顔せず素早く終わらせてくれました。

    ネットで予約ができ、順番待ちの人数もわかるところです。
    キッズスペースにはDVDや絵本があります。
    隣に薬局があるのでお薬もすぐに受け取れます。

  • 【匿名希望】
    2016/02/02

    受付の方も丁寧で、看護師さんも優しいです。先生は子供にも優しく声をかけて下さり、怖くないように配慮されています。
    説明もきちんとしてくれ質問にも丁寧に答えて下さいます。

    患者さんは多いですが、再診時からネット予約が出来るため、とても助かります。
    とても綺麗な病院です。

  • 【ヒロポン】
    2015/06/23

    ある日、突然左耳の低音が聴こえなくなり、水が入っているかのようなこもった感じがありました。

    近所でも評判がよく、HPを見たらとても感じの良さそうな病院だったので、来院しました。

    看護師さんは、とても丁寧な対応で初めてでも安心して受診出来ます。

    受付での対応もいつ行っても、とても丁寧かつ早い対応でイライラすることもありませんでした。

    初診では、予約のシステムが使えないので8時半の受付開始時刻にいけば、早く診てもらえます。

    2回目からは、予約ができますが、9時半以降の受付になります。

    ただ、携帯で只今の順番が分かるので、自分の順番ちかくになるまで、他の用事ができるので便利です。

    とてもきれいな院内で、キッズスペースもあります。

    感染症の疑いのある患者さんは、第2待合室へ入ってもらうようになっていました。

    1度、私の前におたふくかぜの疑いのある患者さんがおられましたが、診察の後、看護師さんが除菌スプレーで診察台をきれいにされていました。

    耳の中を先生にみてもらう時には、モニターに自分の耳の中が見えるようになっていて、安心して診察を受けることができます。

    とてもわかり易く病名・病状を説明していただき、治療方法や薬の種類・副作用等の説明も丁寧にしていただきました。

    1週間では病状が改善されなかったため、いろいろな病気原因を考えて、MRIで頭に腫瘍がないか調べるように、日赤病院を紹介してもらい検査にいきました。検査結果は異常なく、そのまま薬の服用により完治しました。

    看護師さんによる丁寧で分かりやすい説明のもと、聴力検査をおこないました。特に、不安になるような検査ではありませんでした。

    お薬も、医師の細かい説明があり、安心して服用しました。

    他の機関への情報提供はありませんと書いてあったように思います。

    診察室に入る前は、番号札で呼ばれますが、診察室の中では名前での確認をされました。

    評判通りのとても感じの良い医療機関だと思います。

    一つ一つ丁寧に説明をしていただけるので、安心して検査や治療を受けることが出来ました。次回も、耳鼻科はこの病院へ行こうと思います。

  • 【匿名希望】
    2015/02/03

    男性の先生です。
    スタッフの方がしっかり見てくれて、怖がる時も優しく声をかけてくれます。

    人気の為、待ち時間がかなりありますが、ネットで順番待ちができます。

    キッズコーナーには小さなモニターが壁に取り付けてあり、私の行った時にはトムとジェリーが流れていました。

    院内は新しく綺麗で、明るく清潔感があります。
    高熱の患者さん用に隔離室もあります。
    薬局は隣接しています。

  • 【匿名希望】
    2014/03/22

    医師も看護師さんもやわらかい話し方で病院特有の圧迫感的なものはありません。医師の説明もわかりやすく、こちらの質問にも丁寧に答えてくれます。

    医院も移転されきれいです。

  • 【匿名希望】
    2013/10/17

    先生は処置の際、一つ一つ子供に優しく声掛けてくれ、質問にも分かりやすく答えてくれます。
    泣いてる子供に、看護師さんが声をかけたりあやしてくれました。

    駐車場も多く、再診からはネットで予約が取れます。
    利用してはいませんが、子供が待つ用の絵本等が置いてある個室があるようでした。
    隣に薬局があり、処方箋をもっていくようになっていました。

  • 【匿名希望】
    2013/04/18

    先生は物腰がやわらかく、とても丁寧な診察をして下さいます。説明がわかりやすいです。耳の中をモニターで映しながら診て下さるのでわかりやすく、安心できます。
    スタッフの方もお優しく、診察が終わって別の場所に移動する時に荷物を運んで下さったり、子供に優しく声をかけて下さったり、さりげないお気づかいに嬉しく思いました。

    ネットで予約も取れますし、待ち状況も確認できます。

  • 【匿名希望】
    2013/02/22

    先生はとても話しやすくて分からないことも分かりやすく教えてくださるし、スタッフの方も子供が怖がらないようにしてくれて、治療が終わった後は先生もスタッフの方もよく頑張ったねと褒めてくれるので子供も嬉しそうにしていました。

    待合室に絵本や雑誌があるので子供も退屈せずに待っていられると思います。
    駐車場もマンションの1階に5台あります。マンションの2階が病院になっていて階段でもエレベーターでも上がれますが、エレベーターを使うにはオートロックなので、玄関の所にインターホンを押すように張り紙がしてありました。

    携帯やパソコンから順番取りができます。受付カウンター上のモニターに順番待ちの状況を表示してあり、院外では、携帯電話やパソコンで確認することが出来ます。

    診察室にモニターが設置してあり診察の時に耳の中の状態がよく分かってよかったです。

  • 【匿名希望】
    2012/12/21

    先生がやさしく丁寧に見てくださいます。ただのかぜと中耳炎の区別が親ではつきにくいので、小児科ではなく鼻水たらし始めたらここへ連れて行きますが、丁寧に違いを解説してくださり、出してくださる薬も適切なのか、すぐ回復します。

    やったことはないのですが、携帯で予約がとれるみたいです。子供向けのいい絵本などがあって、待っているあいだもあきることはありません。

  • 【匿名希望】
    2012/10/17

    先生は丁寧に説明してくださいますし、とても分かりやすいです。
    子供の扱いもとても上手で一切グズる事なく終りました。
    スタッフの方も親切です

    とにかくよく説明してくださり、質問にもすごくわかりやすく教えてくれる。

  • 【匿名希望】
    2012/06/14

    中耳炎を心配し受診しましたが、診察の結果風邪でした。診察の時、案の定大泣きしましたが、慣れていらっしゃるのか、てきぱきと診察してくれました。先生、受付の人、看護師さん、全員優しく、丁寧です。

    病院は2階ですが、オートロックのマンション?の中に入っている病院で、インターホンを押してエレベータを使用したいと伝えれば、ベビーカーごと上がれますし、診察室もそのままで行けました。駐車場は利用してませんが、病院の下にあります。

  • 【☆mi-ku☆】
    2011/09/18

    先生は、すごく丁寧で優しい方です。
    症状を詳しくわかりやすく説明してくれます。

    子どもや付添いの両親の目をしっかり見て話してくれるので安心です。

    他のスタッフの方も子どもの扱いに慣れておられる感じで、
    みなさん優しく対応してくれます。

    人気なのか、いつも患者さんが多いイメージですが、
    院内の画面や携帯で待ち人数の確認ができ、
    また携帯で予約もできるのが助かります。 

    また、絵本なども多く、院内の雰囲気もいいです。

    子どもが多いので、皆さんに好かれている病院だと思います。

  • 【ブルサー】
    2011/06/01

    先生は物越しが優しい感じの方です。スタッフの方は私が行った時はベテランさんっぽい方がおられました。子供がぐずったらあやしていただきとても助かりました。耳鼻科などはなかなか頻繁に通院は…とは思いがちですが、ここなら「耳垢でも見てもらおう!」と気軽に行けそうな雰囲気です。

    小さい子供連れでも行きやすいです

  • 【匿名希望】
    2008/08/11

    受付の方も優しく感じがよくて、他のスタッフも優しいです。
    先生も優しく丁寧で、耳掃除の仕方など細かく説明してくれます。
    子どもが嫌がって大泣きしても、嫌な顔もせず、笑顔で対応してくれます。
    こちら側の質問にも丁寧に答えてもらえます。

    院内はきれいだし、絵本や雑誌などがおいてあります。
    子ども連れの方もけっこういらっしゃるので、子どもを連れて行っても気になりません。
    先生もスタッフも子どもに慣れてる感じなので、子どもがぐずっても安心して診てもらえます。
    ちょっとしたことでも相談すれば、丁寧に答えてもらえるので、信頼できます。

  • 【匿名希望】
    2007/10/26

    先生はやさしくて話のしやすい先生です。
    薬や治療方針のことなどとても丁寧に説明して下さいますし、とても安心です。
    スタッフの方も子供がぐずった時など、やさしくあやしてくれたりして
    子供にやさしい病院のように感じました。

    病院自体がとても明るい雰囲気ですし、待合室に子供用の絵本があったり
    先生、スタッフの方がやさしかったりと、子供を連れて行きやすい病院です。
    実際に待合室にも、乳幼児が割と多い気がしますので、人気なんだと思います。

  • 広島県広島市西区-田中耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/11/20

    先生や看護師さんたちはこどもに対しての対応がとてもやさしくて素晴らしいと思いました。
    一人ひとりの診察がとても丁寧なところも感動した。

    インターネットから予約をとることができます。
    初診の場合は、窓口に行って予約表に書いて受診するかたちになります。
    朝は、8:10開場、8:30から予約表に記入開始です。

    予約表に記入後、一度帰ることもできますが、自分の番に遅れるともう一度順番を取り直しになるので
    ご注意ください。

    連休明けはとても混雑します。

  • 【スヌー61】
    2011/12/09

    人気の病院だと思います。
    スタッフの方も先生も優しくて、親切です。

    9:00前に受け付けに行ったら25番目でした。
    午前中の診察は7時から受け付けが出来、1度家に帰って、携帯かパソコンで順番を確認することができます。
    駐車場もあります。
    子供向けには、絵本が置いてありました。

  • 【匿名希望】
    2011/11/02

    とても丁寧にみてくれます
    子供が小さくとてもぐずりましたが、先生は何事もなく診察してくれました

    予約は名前を書きに行かないといけませんが、
    順番はパソコンや携帯から確認できます。
    かなりひとが多いので、1度予約をしてから家に帰って待てるのでよかったです。

  • 【えこちゃんJJ】
    2011/10/28

    子供が愚図っても嫌な顔ひとつせず、上手にあやしながら診察してもらえました。
    親が診察してもらう時は看護師さんが子供を抱っこしてもらえるので助かります。

    いつもたくさんの患者さんが待たれていますが、一人ひとり丁寧に診てもらえ、聞いたことに対してわかりやすく説明してもらえるので安心感があります。
    待合室には子供向けの本、診察室の中の待つ所にはおもちゃがあります。
    駐車場は病院の前と2件隣にあり、隣側の方はスペースが広いので駐車しやすいです。

  • 【匿名希望】
    2011/05/25

    先生は話しやすく、丁寧に説明をしてくれるので、症状などがよく分かります。人気のある病院なので、風邪の流行時などは、休憩もなく診察されているのですが、手を抜くことなく、とても丁寧に診察してくれます。
    看護婦さんも優しく、テキパキしていて、オススメの病院です。

    とても丁寧に看てくれます。一人一人に時間をかけ、分かりやすく丁寧に説明してくれます。その分、待ち時間は長いのですが、長時間待ってでも、この先生に看てもらいたい、と思えるような診察・治療をしてくれます。

  • 【匿名希望】
    2010/08/25

    先生はとても優しく気さくな感じの先生です。
    赤ちゃんや子供が多く、対応にも慣れた様子でした。

    看護師さんも親が診察中などの時、子供を抱っこしてあやしてくれるので助かります。

    予約ができないので、直接病院へ行って受付の用紙に名前を書きに行かなければならないという手間はありますが、名前を書いた後は携帯で順番待ちが見られるので、自分の番号が近くなったら再び病院へ行くようになります。

    先生も看護師さんも優しいのでオススメです☆

  • 【レオン.】
    2010/04/28

    腕の良い耳鼻科という噂を聞き、通院しました。
    うわさ通り、ものすごく人が多いです。
    みなさん、順番をとるために記名しにいくそうです。
    待ちの人数は、携帯でチェックできます。
    自分の順番の時にその場にいないと、後回しではなく、キャンセルになります。
    急患が途中で入ると、さらに待ちます。

    初診の場合は、まずは行って受付しなければなりません。
    適当に途中に入れて診察してくれます。

    土曜日はさらに混み合うのでお勧めできません、と最初の説明で言われました。

    先生は、気さくな感じで、説明が丁寧でわかりやすいです。
    古い感じの病院ですが、子供向けに本がおいてあります。(古い感じではありますが)
    看護師さんたちは、泣いて暴れる子供をあやしてくれたりして、扱いに慣れている感じがしました。
    ご褒美にシールをくれたりします。

    待ち時間も長いですが、精算も長いです。
    全てが長く感じました。

    先生の腕が良いことです。

  • 【匿名希望】
    2009/02/16

    先生は仕事が早く、説明もしっかりされる方だという印象を受けました。うちの子は病気ではなく、耳垢がたまりすぎて連れて行ったのですが、大泣きする我が子を看護師さん2人がかりで押さえてもらいました。もうちょっとだからね~っごめんね~っと言いながら、慣れた感じでした。

    インターネットで順番を見れます。すごく患者さんが多いので、朝は8時前から受付だけは開いていて、受付に名前を書きます。あとは携帯で自分の順番をチェックして近くなったら再度病院へ行くというシステムです。早めの時間に受付されるのをお勧めします。

  • 【匿名希望】
    2007/12/01

    先生は、とても優しくて、患者の話をとても熱心に聞いて下さり、丁寧に病状を教えてくださいます。
    看護師さんも優しいです。

    患者さんが、とても多いですが、受け付け時にもらう番号札で、携帯やネットから、診察の進み具合を見ることが出来きます。
    先生は、本当に的確で、知識も豊富で、私自身、引っ越した現在、この耳鼻科へ通えないのが本当に残念です。

  • 【匿名希望】
    2007/09/29

    厳しい中にも優しさのある先生です。
    午前11時になると診察が10分程休憩になるので、その時間は割けた方が良いです。

    親身になって診てくださいました。
    「薬に頼らない治療をしよう」と言う事で、抗生物質は処方されませんでした。
    おもちゃ・本もたくさん置いてあり、待ち時間に子どもが退屈する事がなかったです。

  • 【ゆかこ】
    2007/09/19

    一人ひとりに時間をかけて、非常に丁寧に見てくださる先生です。
    看護婦さんも、やさしいです。
    診察券が無く、順番をとるには必ず窓口で名前を記名しなければなりません。
    その後の順番の進み具合は、携帯やパソコン画面で確認できますので、病院を離れることができます。
    午後の分は、11時50分から受け付け開始です。

    ものすごく待ち時間が長く、早朝から順番とりに並ぶ方も多いです。
    季節によっては、午前の方の診察が昼過ぎでも終わらず、午後の診察時間まで食い込むこともあります。
    待合室で宿題をやりながら待つ小学生も多いです。
    それでも通い続ける人がいるということは、やはり先生のお人柄だと思います。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »