この病院の近くに住んでますが、いつもお世話になってます。 現在1歳4ヶ月の娘が8ヶ月の時に、初めて夜中に高熱が出てどうすればいいかわからなくて、慌てて病院に電話をしてみたら、深夜にも関わらずすぐにも小児科の先生が電話を出てくれて、詳しく指示してもらってすごく頼りになりました。 小児科の先生は全部で4人がいて、予約なしで行ってもあまり時間がかからずに、すぐ診てもらえます。 先生達もみんな親切で、とても頼りになります。
たくさんの診療科もあり緊急も対応してくれるので急に何かあっても安心です。 私は食中毒にかかった時のお世話になりました。 子供は風邪がどこに行っても治らなかったんですがここで検査を受けて詳しい原因が分かり治りました。 検査もしっかりしてくれるので確実に病気が治ります。
姉が入院しました。 身体障害者のためのスロープ等、バリアフリーは当然のことながら、随所にハンディキャップを持つ方のための心くばりがうかがえます。 併設の療育施設や近所の特別支援学校と連携して、地域の核の医療施設です。
線維筋痛症の専門医がこの病院にはいます。 この病気は先日、有名アナウンサーが発症し苦しみから自殺したことで有名になりました。 私も原因がわかるまでいろんな病院に行って詐病扱いされたこともあり大変苦しい思いをしました。
県内でも少ない小児整形外科医がいらっしゃいます。子供の整形外科に関するいろんな病気に対しての治療が可能だと思います。入院設備、小児リハビリも充実しています。 続きを読む
小児科の先生、看護師さんは大変優しくて丁寧、かつ説明もしっかりしてくれます。 納得するまで親切、丁寧に説明してくれるので安心感があります。 看護師さんの対応も良くて素晴らしいといつも思います。 待合室もかなり工夫しており、子どもが不安にならないように本やおもちゃなど沢山あります。 子どもを不安にさせないように、さまざま工夫を凝らしています。
リュウマチ、糖尿病の持病をもつ母は、今年90才を迎えました。 この安芸津病院に何度入院した事でしょう。 いつも、月に1度の健診の日に合わせて私は、遠く千葉県から飛行機で安芸津に帰ってきます。 母に付き添い病院に行くと、温かい笑顔で、帰って来たんですね~と声がかかります。 耳の遠い母の為に、耳もとでわかるように少し大きな声で、痛い所はありませんか?と。 心得たものです。 患者の事がよくわかっているからです。 お年寄りも多いのですが、その対応を目にしてうまいなぁ~と思う事がよくあります。 楽しいスタッフの貼り紙。 誰が書いて誰が編集しているんだろう?面白いです。 クリスマスコンサート、入院してなくても参加したくなります。 忙しいのに、病院のスタッフの温かさを感じます。 地域と共にこれからも頑張ってほしいです。 感謝をこめて、ありがとうの言葉をスタッフの皆様にお伝えしたいです。
小児科の医師が大変ていねいかつ優しいです。 小児科や内科などこのような素晴らしい医師は他の病院にはなかなかいません。 看護師、副看護部長、看護部長は最高に優しくていねいかつ親切です。 転倒予防や転倒の研究をしっかりしており転倒予防靴下に関しての研究をしっかりしており転倒に関しての知識はかなりあります。 受付のスタッフも大変優しく丁寧です。
田舎の公立病院で、かなりあれこれ頑張っているようです。 転倒予防靴下による転倒予防にも力を入れて、個性的な病院だと思います。 患者様のために、スタッフが一生懸命あれこれ考えているようです。 小児科の先生、看護師さんもとても優しかったです。 素晴らしい病院だと思います。 公立の病院は赤字だと思いますが、予防医学、予防介護でますます頑張ってください。
友だちが交通事故で入院しました。 首がむちうちになるなど大変だったのですが、リハビリで理学療法士の方が、親切に根気よく丁寧に指導してくださり、2週間で退院し、社会復帰できました。
スタッフの方がとても優しく、子供の成長を一緒に喜んでくれるような方ばかりです。 先生はとても早口なのですが、聞いたことはしっかり答えてくれ、説明の書かれたプリントを渡してくれるなど、不安も取り除いてくれます。 親が、子供のことで不安に思っていることを察すると、診察後、もう一度診察室に呼ばれ、『大丈夫だからね。安心しんさい。絶対治るから!用心しんさいよ。』と、不安を取り除くための言葉を掛けてくれます。 とても暖かく優しい先生です。患者の気持ちになって診察をしてくれる先生だと感じます。
何十人待ちでも、すぐ順番が回ってきます。 先生が素早く的確な指示と診察をされているように感じます。 キッズスペースもあり、子供も退屈しません。 駐車場も第2駐車場まであるので、たくさん停めれます。
先生は笑顔が少なく早口なので(母親としては)ちょっとドキドキしますが、子どもには笑顔を向けてくださいますし、わかりやすい生活指導をしてくれるので人気のある病院です。説明内容も丁寧です。 スタッフの方はやさしく親切で、先生の話が聞き取れなかったときなども確認してくれるので助かります。
小さい子がたくさん来ています。キッズスペースもあり、順番予約も(再診からは)携帯でできるので便利です。診察の手順にあわせてどんどん患者をまわして、何回か先生の前に行くようなかたちですが、その分人数が多くてもどんどん診てもらえるので待ち人数にくらべて待ち時間は短いと思います。
受付の方はやさしいかんじでした。 初めての受診時は、丁寧に薬局の場所も案内してくださいました。 先生、スタッフともにテキパキされていました。
用事があったのですが、朝早くから開いていたので、時間的に安心して受診することができました。
先生はてきぱき診察してくださいます(少し早口ですが)。こちらからの質問にも丁寧に答えてくださるので、安心して診ていただけました。
ネット予約ができるのが、大変助かりました。無駄な待ち時間も発生しません。待っている間も、キッズスペースがあるので子どもをそこで遊ばせることができました。
看護師さんは、いつも笑顔で対応してくれます。先生は淡々としていて早口ですが、カルテを見せてくれながら話してくれたり、次回通院日を指定してくれて治るまできちんと診てくれます。
テキパキしてるので、待ってる人が多くてもあっという間に自分の番が来ます。また、2回目以降はアイチケットで番号が取れるので、待ち時間を少なくできます。キッズスペースもあります。
先生は少し早口ですが素早く対応してくださります。 スタッフの方々もテキパキとしていて、新生児を連れていっても親切でした。
ネットで予約ができるのであまり待つことなく受診できるのが便利です。 子どもが遊べるスペースもあります。
先生も看護士さんも丁寧で感じもいいから、行きやすいです。子供が泣いてても、サッと治療されてすぐに終わります。
携帯で待ち番号を見れて、子供を病院に待機させる必要がない。
受付のスタッフの説明も丁寧で親切でした。診察の時我が子はガン泣きだったのですが、 処置の手際もよくて終わるとすぐ泣きやみました。 先生は、説明もしっかりしてくれて説明の紙ももらえます。
診察待ち時間はモニターに今何番診察中・・などと表示がでるのでわかりやすいです。 病院内は綺麗でキッズスペースもあるのでいいです。 二回目からは携帯で予約もできるので待ち時間も少なくてすみます。
生後3ヶ月でも見てもらえる 発達障害やなどの有無も関係なしで診てもらえ子供に合わせて診察していただけ 先生も看護師さんも親切で 明るい感じがしました
細かい説明があるし 子供が泣いても嫌な顔もされずに診察していただき
キッズルームが設置されていること 受付で待ち時間がこれくらいですがと説明もあったり アイチケットもあって(2回目から)便利です
病院は今年開院して新しいです。先生はとても優しく治療して下さるので最近は泣かないで治療を受けています。病気がひどくてとても心配していた時には帰り際に大丈夫だからねと待合室に来てくれて声をかけてもらったりもしました。注射をした時には看護士さんが書いてくれたアンパンマンなどのキャラの絆創膏を貼ってくれたりします。キッズルームもあるのでいつもご機嫌よくおもちゃで遊んでいます。
一度治療を受けるとネットから予約も出来るので長い間待てない子供がいる場合とても助かります。
私自身が急性副鼻腔炎に罹患して、わたなべ耳鼻咽喉科を受診しました。 院長先生はとても優しく、懇切丁寧に説明してくれました。 患者さんの数がとても多く、待ち時間は順番制なので結構待たされましたが、検査もしっかりしていただき、処方もとても自分に合うものでした。 頭を横に動かすと鼻の横から頭全体がズキンと痛い症状でしたが、早期に回復したので感謝しています。
込んでいるので、時間に余裕をもって病院に行く方がいいです。しっかり診てくれるので、安心でした。
検査をしっかりしてくれるので確実に病状がよくなります。 子供からお年寄りまでいて大変人気があります。 インターネット予約がないんで順番待ちの時間が長いです。 診察は確か8時からだけど受付は6時からなので、早く済ませたい方は受付だけでも早くするといいと思います。
(追記) 2008/06/19 診察は確か8時からだけど受付は6時からなので、早く済ませたい方は受付だけでも早くするといいと思います。
人気があっていつも混んでますが風邪をひいたら行ってます。 検査をしっかりしてくれて症状に合った薬を処方してくれ早く治ります。
耳鼻咽喉科が少ないので込んでいることが多いですが、朝早く予約を取ってのちにゆっくり行くのがいいと思います。 赤ちゃんを連れてくる人も多く、小さい病院にはめずらしくベビーカーごと入れるのでいい。 不安なことがあれば、しっかり検査もしてくれるし看護婦が多い。
先生は物静かな方で、淡々と診察をします。 聞きたいことはきちんと答えてくれるので安心できます。 薬の量もそんなに多くなく、飲みやすいです。
予約ができ、ネットで順番確認ができるので、待ち時間が比較的少ないです。 近くに公園があるので、そこで遊ばせながら待つこともできます。
的確な対応で、いつも薬を頂いたら治癒します。
はっきりと言われる先生なので、治療に迷うことがありません。
朝、7時から開いて順番をとれるので、早い時間がいい方は、開く前から待っていれば、早く診療が受けられる。
WEBでの予約もできる。
他のところで良くならなかった父の症状が、ここで頂いた薬ですぐ良くなった。
💁受付の方も丁寧で、先生もベテランで丁寧!しっかり治療してもらえました。 4ヶ月の息子の受診でしたが安心して診てもらえました。
初めての時は直接受付に行かないといけないが、2回目以降はネットで予約できる。 順番確認もネットでできるので、小さな子供連れでも待ち時間が少なくて良い。
先生を始め、スタッフの方みなさんが、子どもの話にも答えてくれてやさしい。看護婦さんがたくさんいて、みなさんやさしいです。
先生が、見立てがよく、説明もよくしてくれてわかりやすい。質問にもすべてこたえてくれます。隣の、薬局もスタッフ皆さん優しく、よく説明してくれる。子どもが多く、小さな子になれておられる。
昔からある人気のある病院。こどもも多いので、先生やスタッフの方も、こどものおしゃべりにも付き合ってくれてやさしい。
朝、順番をとれば、割と早く見てもらえる。駐車場がとめやすい。きれいにされている。
おじいちゃん先生で経験も多そうなので、安心できる。こどもに痛くないよと安心できる声掛けをしてくれる。シールをくれた。
こどもも多いので安心。絵本が沢山ある。きれい。パソコンで予約できる。駐車場がある。
市内の耳鼻科では人気だとおもいます。先生の説明は丁寧で分かりやすいので、病状や対応のしかたがよくわかるので安心です。
待合室がとてもきれいで、マンガが置いてあります。時期によっては待ち時間がとても長くなりますが、予約制なのである程度待ち時間が予測できるので安心です。
先生はテキパキと診察される感じで症状については詳しく説明して下さいます。受付の方や、看護師の方は親切な感じでした。
どうしても早めに診察して欲しい場合など、朝7時から病院が開くので、割と早めの順番を取る事が出来ます。
テキパキしていて、先生も優しいです。 先生の腕も確かです。 病院の感じも良く、待ち時間も少ない です。
予約して行くとあまり待たなくて 良い。 先生の腕が良い。
先生は、ベテランな感じ。物静かだけど、質問には丁寧に答えてくれます。 看護師さんや、受付のひとたちも感じがいいです。
携帯で予約が取れる。 ずっとくつのままでいいところ。
先生はベテランで、初めて診察していただいただけでピタリとわかり 処方していただいたお薬ですぐによくなりました。
スリッパにはきかえる必要がなく、くつのままでいいです。 予約ができるので待ち時間がすくなくて済みます。
先生は解りやすく、病気の説明をして頂けるし、 看護婦さんは適切な対応で接してくれます。 子供も緊張せずに診察が出来ました。
インターネット予約ができるので時間を有効に使えてとてもおススメです。 ただし早めに予約されたほうか待つ時間は短いと思います。
先生はやさしいです。子どもの言うことにも耳を傾けてくれます。症状の説明も詳しくしてくださいます。受付の方も、笑顔で明るい感じです。
息子が初めてかかった時は、待ち時間がすごく長かったです。今でも花粉症の季節などは特に、午前中早めに予約をとってもお昼を過ぎて1時になることもありますが、携帯(インターネット)で予約して、順番が確認できるので、家で待っていたり、時間を見ながら用事を済ませたりできるので、小さい子はいるし、かなり便利になりました。ただ、インターネットの予約は、混雑しているときは早々に締め切られるので(その場合は病院まで行けば予約できます。)注意が必要です。
先生はすごく優しいですし、きちんと症状を分かりやすく説明してくれます。処方される薬についてもきちんと説明してくれました。 看護師さんもテキパキしていて優しいですし、安心して通院できました
インターネットで予約がとれるので待ち時間は少なくて済みます。 また直接病院に行けば朝7時から予約がとれます。インターネットの予約開始時間だともう結構待ち人数が多いです。
受付のかたから、とても優しい対応で安心できる。 とても人気で患者さんが多いので、看護師さんや先生はずっと忙しいと思うのですが、それを感じさせず、落ち着いて対応してくださり、たくさん話を聞いてくださりとても信頼できます。
インターネット予約、電話予約ができ便利です。だいたいの診察時間を教えてくださるので、その時間にあわせて行くと、あまり待つことなくすむのでとても良いです。
予約が電話やインターネットからできるようになって便利です。診察の進み人数がネットで見られるので,病院で待つ時間が少なくて済み待合室も混みすぎることがなくて快適です。先生も穏やかで子供が泣いてもやさしく応対してくれます。
先生は穏やかな印象の方で、診察はシンプルで説明も無駄なことはおっしゃらず分かりやすかったです。 看護師さん、受付の方もテキパキとしておられました。
再診時より、7時から予約帳に名前を書くことができるそうです。 初診時でもあまり待たせないようにしていると掲示されていたとおり、 うちもあまり待たないで受けることができました。
駐車場も数箇所あるらしく、すぐ停めることが出来ました。
受付や看護師の方たちはとても親切でした。 先生は症状を詳しく説明してくれるので安心して診てもらえます。
駐車場がわりと多めです(何箇所かに点在しています)。 子供向け絵本が多めにおいてあるので、少々の待ち時間は時間をつぶせます。
評判のよい耳鼻科だけあって混んでいますが、先生もスタッフの方も信頼できるので、安心してかかれると思います。
受付の方が優しいです。長い時間待っていて、「○時くらいになるから、一度家に帰ってからでもいいですよ」とか、気にかけてもらいました。 先生は、丁寧で優しいです。子どもにとって、今まで「耳鼻科=おえっとなる病院」だったのが、ここに通うようになって言わなくなりました。
先生もスタッフの方々もとても良いですが、いつも混んでいます。 予約ができますので(電話不可、直接行って、受付にある予約簿に記入) 一度予約をしてから行くことをおススメします。
スタッフの方は皆さんとても親切ですし、先生もしっかりと丁寧な診察をしてくださいます。
丁寧な診察で、治療についての説明も詳しくしてくださいます。 とても穏やかな先生なので、子どもも怖がることなく診察を受けることができました。
人気があり、いつもいっぱいですが、朝7時から名前の記入(予約)をすることができます。 診察時間内は、名前を書くと受付の方が診察までの目安時間を教えてくださるので、院外で時間をつぶして戻る方が多いです。
午後3時台の早めの時間だと、わりと待ち時間が短いようです。
待ち時間は長いですが、先生は説明が丁寧ですし スタッフも親切です。
検査をしっかりやってくれます。 薬の処方もバッチリ。こちらで診てもらうと症状が落ち着きます。
先生はとにかく優しくて、細かい説明も毎回必ずしてくださいます。 だから、分からないこともちゃんと分かるまで説明してくれるのでとてもたすかるし、安心感が違いますよ♪ とても人気の耳鼻科なので予約があっとゆー間にうまってしまい、待ち時間が長いですが、それだけ人気の所とゆーことです☆
・先生が優しいし、細かな説明もちゃんとしてくださる。 ・駐車場が何箇所かに分かれて設けられている。 ・朝7時に病院が開いて予約が取れる。 ・西条駅から徒歩15分もあれば着く距離なので歩きでもok♪
受付の方はとても親切ですし、先生もとても親切に丁寧に診察してくださいます。
丁寧にやさしく診察して下さるので、子供も怖がらず診察できました。ただ、そんな先生なので、病院はいつもいっぱいで、3、4時間待ちなんて事はしょっちゅうです。予約などは出来ませんが、朝7時から受付表に名前を記入できます。朝7時の時点で既に並んでる方は何名かおられますが、それだと午前中早めに診療が終わると思います。朝の時点で、午後からの名前の記入も出来ます。朝は先生が立っておられて(朝早くから・・・)と深々と頭を下げられます。そんな先生です。
いつ行ってもたくさんの患者さんがいますが、=(イコール)先生の腕がいい、ということににつながっていると感じます。 混んでいても先生はきちんと一人ひとりの症状をしっかりと聞いて、図や絵を見せながら今の状態を説明して、どういった治療がいいのか言ってくれるので安心できます。 また看護師さんたちがとても手際がよく、親切に対応してくれるのも好感が持てました。 ただし、予約制をとっていないので、早めに見てもらいたい方は、早くから出向いて名前を書かないといけません。 続きを読む
テキパキとされている女性の先生です。 とても暖かい雰囲気です。
予約制ですが、朝イチ8:30に来院して、窓口で順番を取れば、予約なしでも見ていただけます。 うちの子は夜中に耳を痛がって中耳炎ということが多かったのでこの制度は助かります。
女医の先生でとにかく話しやすく、話の内容もクリアで分かりやすいです。 また、受付の方も看護師の方も感じが良く好感が持てました。
・初診から予約が取れること(ネット、ウェブ) ・予約が取れるので、初診でも待ち時間が短い ・駐車場が潤沢(院の駐車場が使えなければ、隣接の薬局の駐車場を使ってよいと貼紙がありました) ・息子が鼻をすすり始めて1か月半が経ち、その間小児科に何度も通いましたが良くならず、「次は耳鼻科に行ってみよう。どこかいい耳鼻科はないかな」と探していたところ、友人から勧めてもらってこちらに伺いました。頭部レントゲンの診断の結果、無事に原因も明かり、こちらにかかって見つけていただいてよかったなと思いました。
先生は明るくてテキパキしています スタッフの方は明るくて笑顔が素敵です
今回は子どもの風邪が長引く為通院しました 順番が来るとぱっとみてくれて、子どもにあった薬を処方してくれました
女性の先生で、とても優しくテキパキしている。病気についても詳しく説明してくれる。
予約制で電話予約、または直接来院し予約をとるが、予約時間まで外に出られる。
女性の先生で物腰の柔らかい方です。 こちらの言いたい事を最後まで聞いてくれて看護師さんの対応も優しいです。
中耳炎で通ったのですが、子供がたくさんおり、キレイな医院です。 駐車場が広く停めやすいです。 ネットで予約が取れるのも待ち時間が少なくなりとても良いです。
先生は女性でサバサバした雰囲気のかたですが、質問したことにも丁寧に答えてくださいますし、説明もわかりやすいと思います。
人気がありとても混んでいますが、事前にインターネットで予約がとれるところ
先生はサバサバされていて、話もよく聞いてくれます。 浸出性中耳炎で長く通院していますが、子供は嫌がらず、シールを毎回楽しみにしてます。 2ヶ月の赤ちゃんの中耳炎も治ったし、耳掃除もしてもらっています。モニターで説明するので、分かりやすいです。
看護師さん達はテキパキ優しいです。
帰省先で中耳炎の症状があったので受診しました。電話で問い合わせたところ丁寧に応答していただけました。 みなさんやわらかい雰囲気の対応かつ、テキパキいていらして気持ちよかったです。 県外からきているということで、それまでの治療法を聞いて合わせてくださったり、帰るまでの薬を処方してくださったりしてくれて助かりました。
ネットや電話での予約制なので待ち時間を気にせず行けるところです。 横のモニターで治療を見ながら受けられるところです
女性の先生お一人での診察なのですが、とにかくこちらの話をよく聞いてくれて 診察の内容も詳しくしっかりと説明してくださいます。 出す薬についても毎回どんな作用があって…という説明もあり安心できます。
看護師さんたちもてきぱきと、優しく、子どもたちの扱いが上手です。
電話での予約制なので、予約時間前に行けばよいところ。 当日の予約は電話ではとりにくいので、受付に電話して予約したほうが無難です。
飛び込みで受診すると、予約制のためかなり待ちますので注意を。
先生はじめ、スタッフの方はみなさん女性。明るく丁寧な対応をしてくださいます。 うちの子は、先生が大好き!あっさりサバサバした明るい先生です。そして甘やかさないところが、子供心をくすぐるのでしょうか。「5歳になったら、一人で座れるね!」「じっとしてて、偉かったね!さすが兄ちゃん!」褒められるのがうれしいみたいです。
ネットや電話で予約が取れるところです。とはいえ、花粉症のピーク時などは予約を取っていても待つことはありますが、普段は待ち時間が少なくすぐに診てもらえます。
女性の先生で さっぱりした方です。 鼻風邪で受診しましたが、耳掃除もきれいにしてくださいました。 (モニターで 耳の中が見えるので、よくわかりました)
娘は待合時間に寝てしまい、突然の診察にビックリで大泣きしましたが 先生もスタッフの方も、娘に声掛けをしてくださり、 私も ほっとしました。
患者さんが多いので 待つこともありますが 受付~診察~会計 がスムーズです。
インターネット、電話でも予約ができます。
インターネットでは あいている時間も カレンダー表示で 見られるので とても便利です。
院外処方ですが、向かいに薬局があります。
先生は女性の先生です。 さばさばしていますが、きちんと説明してくれるので、よく分かります。 スタッフの方は、みんな優しくて、丁寧に対応してくれるので、安心です。 子供も患者さんも多いのですが、スタッフの方が優しく声をかけてくれるからだと思います。
患者さんは多いけど、受付から診察、会計までがスムーズです。 予約もできるので、はじめにしていけば、待ち時間が少なくすみます。 一度受診をしたら、診察カードがもらえるので、そのカード番号で携帯や電話等からも24時間予約ができます。 駐車場も8台位病院の前にあるのですが、目の前の薬局を利用する人は、そこも利用できます。 うちの子供は小さいからなかったですが、幼稚園くらいの子供はシールをもらってました。
受け付けの方、看護婦サンみんな笑顔で感じいいです。 先生は女の先生で詳しく説明してくれるし、質問にも親身になって答えてくれます。
初めてなった病気や症状については看護婦さんからプリントや本を使って説明してくれます。受け付けの方も看護婦さんも先生も笑顔でおもしろい方が多いので、アットホームな雰囲気です。
女性の先生でハキハキお話してくださいます。とても明るくて、気持ちの良い先生です。 受付の方も看護士さん達もみなさん明るく、親切です。
先生、スタッフのみなさんがとても明るくて、話やすい方々ばかりです。 いつ行っても患者さんが多くて混み合っており、先生も早口ですが、質問を すると丁寧に、分かりやすく説明してくださいます。 予約をしないで行くと、かなり待たないといけませんが、予約をしていくと 比較的 早く診ていただけます。 初診でも電話で予約可能でした。
先生は丁寧で優しい 説明もわかりやすいです。 スタッフも特に問題はない。会計も早かった。
初診は直接病院に行かないと予約はできないけど空いてる時間に入れてもらいすぐ診てもらえた。 2回目以降は電話で順番がとれネットで順番待ちが見れるので便利です。
先生やスタッフの方、みなさん優しいです。 安心して子供を見てもらえます。
子供が遊べるスペースがあるので、遊びながら待つ事ができ子供が退屈してぐずる事がありません。 駅前にあるのでアクセスも便利です。
先生が話をよく聞いて下さるし、看護婦さんや受付の方々も親切で明るいです。 子供には、お手製の折り紙で指輪やサイコロなど揃えておられ、どのお子さんも楽しみに診察を受けているように思います。
駅前という利便性の良い立地です。 駐車場もありますが、いっぱいだと駅の市営駐車場を利用となります。 料金は病院で出して下さいますから、駐車券を渡すのを忘れないようにして下さい。
ネット予約は出来ませんが、来院するか午後診察ならば電話で予約が可能です。 先生はもちろんのこと、看護士はどどの方も優しいです。診察後は看護士が手作りした折り紙の作品がもらえます。
院内も明るく清潔です。 ただ人気な故に近くの調剤薬局は待ち時間が少し長めになります。
医師は、国立療養所広島病院を経て現在の場所で開業されています。 患者が多いので、1時間当たりの患者数を決めていて、受付と電話で予約をするようになっています。 受付スタッフは、愛想も良く分かりやすい説明をしてくれます。 医師は、とっつきにくそう見えますが、こちらの思いを聞いてくださる方だと思います。 状態を確認するために、外耳から鼓膜にかけて、鼻腔から喉にかけてのカメラ撮影をして、そののちモニターに映し出しながら説明をしてくださいます。 薬についても要望は聞いてくださる方だと思います。 駐車場は、医院が入っているビルの立体駐車場が使用できます。 西条駅からビルに向かったときには、西側になりますので、駅前の信号機がある交差点を西側に曲がり、ビルに沿って駅に戻る道を入るとすぐ右手にあります。 駐車場スタッフがいますので、みやわき耳鼻咽喉科へ行くことを伝えます。 なお、各医院4台までしか駐車枠がないので、場合によっては断られることがあると思います。 そういう時には駅西側の市営駐車場を利用すると、駐車券を見せることでサービス券をもらえます。 近くのコインパーキングの場合にはその領収証が必要になります。 兎に角、まずは電話をして予約を取ることをおすすめします。
優しい。話をしっかり聞いてくれ、的確な答えをくれるので、安心できます。こどもに、安心できる声掛けをしてくれる。
駅前で便利。駐車場もある。こどもが遊べるスペースがある。きれい!!!
先生がlとても優しく親切なので、小さいお子さんでも安心です。ちょっとした心配事でも相談すると丁寧に説明して下さいます。
説明とスタッフの方が親切なので安心です。『順番待ちシステム』があるので、待ち時間がなく安心です。
優しい先生です。 スタッフさんも何人もいますが皆さん優しいです。 気になることを聞けば丁寧に答えてくれました。
駅に近い場所なのですが、駐車場が同じビル内にあります。 受付でハンコをもらったら無料にしてくれます。 キッズスペースがあり子どもが遊んで待てるのでありがたいです。 初診以降はネット予約ができるので待ち時間は長いですがわざわざ行かなくても予約できるので便利です。 初診はあまり待たず間に入れてくれたので良かったです。
先生は、ハキハキと丁寧に教えてくれます。子供にも優しく対応してくれます。看護婦さんも子供にきちんと対応してくれます。きちんとしてると思います。
院内に、子供の遊び場があるので、親にとっては、待っている間、遊ばせれるのでいいです。常にきれいされてます。待合室も広いほうです。
子供に、とても優しい先生ゃ看護師です。耳に痛くないようにしっかりみてくれます。
子供にご褒美に看護師さんが手作りした小物くれて、子供はまた行きだかるようで親はらくです。待ち合い室に子供のあそびばがあってよかったです。
先生もスタッフの方もとっても優しいです。先生は親しみやすく説明も親切で色々心配もしてくださり優しい先生です。スタッフの方々は顔をよく覚えてくださってありがたいです。
駅前で、きれいな建物です。携帯で順番が見れます。 先生やスタッフの方々がとても優しいので気構えせず通えます。 診察はもちろん信頼して通っていますが、診察が終わると折り紙細工をくださるので、子供は それを楽しみにしています。
子供が8ヶ月の時から通っていますが、受付の方も看護師さんも皆さん毎回笑顔で迎えてくれます。先生も一見寡黙そうですが、しっかり話を聞いて丁寧に診察をしてくれ、とても優しい笑顔で子供と接してくれます。 診察中は子供が泣く事もしょっちゅうですが、3~4人の看護師さんで丁寧に手足を押さえながら「もう少しだから頑張れ!」と優しく応援してくれます。子供達は先生やスタッフの方たちが大好きで、終わったらケロッとして笑顔で「バイバイ」ができます。
駅前にあり、とても綺麗で清潔です。トイレにもオムツ台があるので小さいお子さん連れでも安心です。プレイエリアにはたくさんの本やおもちゃがあり、子供が待っている間退屈せずに遊べます。予約も電話で簡単にでき、順番はwebで確認できるので、無駄に待つ必要がありません。
耳の中の様子をしっかり確認しながら、診察してもらえるので安心です。終わった後は、折り紙で作った指輪や手裏剣などのご褒美をもらえるので子供達もとても喜びます。
駐車場は併設されたビルの立体駐車場があるので便利です。たまに混んで入れないときは、数十メートル先の駅の駐車場に入れる事ができ、どちらの駐車場も受付に言えば無料で使用できます。また、薬局も隣接するビルにあるので、とても助かります。
年配の男の先生でしたがやさしかったです。 スタッフさんも多くやさしかったです。
駅前のビルに入っているので、隣町から友達は電車にのってきます。 駐車場もビル内にあるので雨の日も安心です。
先生も看護師さんもベテランで小さい子供には終わったあと優しい言葉をかけてくれます。 ただ、受付のかたはいつもツンケンした感じです。
キッズスペースがあり待ち時間も子供がぐずらずまてます。 ネットから予約時間が見れるので自分の順番に合わせてクリニックにいけます。 また、電話予約は9時半からですが、朝8時にクリニックに行けば早い順番がとれます。
看護師の方はベテランの方が多く、泣く子供にも笑顔であやしてくれたり、とても安心できる対応をしていただきました。
先生は患者の話を最後まで聞いてから質問をするかたちなので、先に不安を伝える事ができます。 寡黙な感じの先生ですが、泣く子供にも嫌な顔をせず、診察が終わると少し笑顔でバイバイとか声をかけてくれるので、子供が落ち着くのが早いです。
クリニックビルには無料の立体駐車場があり、雨の日でも安心です。 初診はあまり待たないで診察が受けられるシステムなので、初診で待たされる事は無いと思います。 2回目以降は電話での予約や、朝8時からの窓口での予約ができるので便利です。 駅前なので、出勤前に予約をして、帰宅後の夕方に診察など…市内にお勤めの方には都合が良いです。 キッズスペースがあるので小さな子供でも安心して待つ事ができます。
子供の話しを聞いて診察してくれた。子供からの質問にも丁寧に答えてくれて安心。
頑張ったご褒美に、指輪や手裏剣など、手作りの物が貰えて子供がご機嫌!
とにかく先生を始めスタッフの方全て親切・丁寧です。 人気がとてもあるので予約も必死ですが、順番はパソコン・携帯で確認できるので上手に使えば待ち時間も少ないと思います。
キッズルームが広く、オモチャも多彩。 頑張って治療を終えると何か手作りのお土産をくれます。 娘はセロファンで折った指輪を頂いて大喜びでした♪
耳垢除去に連れて行ったのですが、泣き喚く子供を、嫌な表情なく、あやしながら診察してもらえて、とても良かったです。
綺麗な病院で、子供が遊べる所もあり良かったです。 二回目からは、電話やネットで予約が出来るので便利です。
とても親切でいい先生でした。新生児だったので順番も早めて頂いてとてもいい病院だと思いました。お家での過ごし方も教えていただき安心できました。
二回目からは電話、インターネット予約ができます。 待合室も広くキッズルームもあるので子供の診察もいいと思います。
先生はやさしい感じでなんでも話しやすいです。 スタッフも子供の扱いには慣れていて、診療中も素早くやさしく押さえてくれたり 声をかけてくれます。
初診はできませんが、2回目からは電話予約ができます。 直接予約に行く場合も診療時間前(AM8時過ぎ?)から予約を受け付けてくれます。 待ち時間は携帯やパソコンから確認できるので、待ち時間に子供と公園などに行けます。 駐車場は東横インと共同で、そこが満車の場合は駅前の別の駐車場に誘導されますが、 駐車料金は病院の清算の際にもらうことができます。
先生はとてもやさしく、ちょっとした質問にも親身になって答えてくれます。 看護婦さんの人数も多く、みんな子供にやさしく、帰りに手作りの指輪をくれたりします。
キッズスペースもあって絵本もたくさんあるので、子供が退屈せず待てると思います。 2回目からは電話予約ができるのもおすすめです。
先生もスタッフもとても親切に対応して頂けました。 解りやすく説明して頂いたので 泣くことなくひとりで出来ました。
院内にキッズスペースがあり飽きずに待つことができました。 それと 次の診察からは電話予約が出来ること 順番待ちの状況を携帯やパソコンで確認することが出来ること
先生がとても優しく、病状などの説明は分かりやすく、質問にもきちんと丁寧に答えてくれます スタッフの方も感じがよかったです
先生が優しく、対応が良いです 電話と携帯のどちらでも予約ができます
先生、看護婦さんも受付の方も何の問題もなく、丁寧に接してくださいました。
キッズスペースや、女子トイレにはおむつ交換代がありました。 再診は順番取りができて携帯・PCで待ち状況を見ることができます。なのでロビーにはあまり人がいませんが「29人待ち」というようにモニターに出ていました。 初診は順番取りはできませんが、優先的に見てくださるのか、行ってあまり待つことなく診察していただきました。
駅前なのでペーパードライバーの私もバスで通うことができるのでここにしました。駐車場は東横インと共用です。
先生ははっきりした口調で、丁寧に説明してくれます。 子供にもやさしいです。
看護師さんも多くおられ、みなさん笑顔でやさしい感じです。 子供にもやさしく対応してくれます。
駐車場はビル内の立体駐車場か、近くの市営駐車場です。 立体のほうは台数制限があるので、時間によっては混みますが、 その時は市営の方に回れば問題なしです。料金はサービス券を発行してくれます。
病院は西條駅の前になるので、 電車通院も便利です。
先生は、質問したことに対しては丁寧に答えてくださり、とても好感が持てます。 スタッフの方は看護師さんはとってもやさしいです。
患者さんはいつも多いのですが、電話で順番が取れるし、携帯で順番の確認も出来るので待ち時間はあまりありません。 おもちゃや本もあるので子どもも飽きずに待つことが出来ます。
はっきりした感じの先生で、とてもわかりやすく教えてくださいます。
一度行っていると電話予約でき、携帯で順番を確認できます。 キッズスペースには本などたくさんあり退屈しません。 待合室もとても広いです。 駐車場は、ホテルや他のテナントと一緒の立体駐車場なので込み合うことがあるみたいです。 少し早めに行くほうがいいみたいです。
先生はとても気さくなかたで、よく説明をしてくれます。 看護婦さんもとても親切です。 子供が小さく、泣いたりしましたが、手早く治療をしてもらえました。 カメラで耳の中を見せてくれるので、納得して治療をしてもらえました。
病院は清潔でとてもきれいです。 キッズコーナーもあるので、子供も退屈せずに待つことができます。 大人用の雑誌もあるので、大人も退屈しないです。 電話で診察の予約をすることができ、そのときに取った順番を携帯電話で見ることができるので 待ち時間が長いということもありません。 院内は土足のままでいいので、ベビーカー等もそのまま入れます。 駐車場は隣のホテルの機械式の駐車場を利用します。
こどもにも優しい先生ですので安心です。
先生もスタッフも丁寧な対応をしてくれます。 予約も可能です。 午後の診療時間が他の耳鼻咽喉科より早いので助かります。
先生はとても優しく丁寧に診察や説明をされます。 看護師さんも優しく接してくれました。
キッズスペースもあり安心して子どもを連れて行けます。
スタッフの皆さんもとても優しいです。
受付の方がとても親切で優しいです。 先生は淡々としています。 聞いたことは答えてくれます。
待ち時間がとにかくなく、予約した時間に行くと、すぐに呼ばれます。診察までの待ち時間の苦痛を感じたことがありません。 診察が終わって、鼻の吸引を終えて、受付待合室に戻ると、すぐにお会計も呼ばれます。
先生もスタッフも親切で、先生も丁寧に説明してくださいます。次の診察の予約も出来るのがとてもいいのです。当日の診察の予約が取れればとても行きやすいと思います。
先生は若い感じでよく診てくださいました。風邪で行ったのですが耳鼻科だと耳や鼻をしっかりみてもらえるので良かったです。咳があったので吸入もしてくれました。次回は予約もできました。
できたばかりできれいです。看護師さんや受付の方は皆んな感じがよくて優しいです。まだできてまがないからか割と早く診てもらえて助かりました!
事前予約をしていたので診察、治療の待ち時間がなくて良かったと思います。又、開院したばかりなのでスタッフ一同感じが良かったと思います。 続きを読む
家の近くにあるので行ってみましたが、新しいこともありとても綺麗なところでした。 続きを読む
病院はキレイで、数日後の診察予約も出来るので予定を立てやすく待ち時間が少なくて良いと思う。 続きを読む
ほかの病院ではなかなかありませんが、初診でも予約できるので助かります 続きを読む
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
この病院の近くに住んでますが、いつもお世話になってます。
現在1歳4ヶ月の娘が8ヶ月の時に、初めて夜中に高熱が出てどうすればいいかわからなくて、慌てて病院に電話をしてみたら、深夜にも関わらずすぐにも小児科の先生が電話を出てくれて、詳しく指示してもらってすごく頼りになりました。
小児科の先生は全部で4人がいて、予約なしで行ってもあまり時間がかからずに、すぐ診てもらえます。
先生達もみんな親切で、とても頼りになります。
たくさんの診療科もあり緊急も対応してくれるので急に何かあっても安心です。
私は食中毒にかかった時のお世話になりました。
子供は風邪がどこに行っても治らなかったんですがここで検査を受けて詳しい原因が分かり治りました。
検査もしっかりしてくれるので確実に病気が治ります。
姉が入院しました。
身体障害者のためのスロープ等、バリアフリーは当然のことながら、随所にハンディキャップを持つ方のための心くばりがうかがえます。
併設の療育施設や近所の特別支援学校と連携して、地域の核の医療施設です。
線維筋痛症の専門医がこの病院にはいます。
この病気は先日、有名アナウンサーが発症し苦しみから自殺したことで有名になりました。
私も原因がわかるまでいろんな病院に行って詐病扱いされたこともあり大変苦しい思いをしました。
県内でも少ない小児整形外科医がいらっしゃいます。子供の整形外科に関するいろんな病気に対しての治療が可能だと思います。入院設備、小児リハビリも充実しています。
続きを読む
小児科の先生、看護師さんは大変優しくて丁寧、かつ説明もしっかりしてくれます。
納得するまで親切、丁寧に説明してくれるので安心感があります。
看護師さんの対応も良くて素晴らしいといつも思います。
待合室もかなり工夫しており、子どもが不安にならないように本やおもちゃなど沢山あります。
子どもを不安にさせないように、さまざま工夫を凝らしています。
リュウマチ、糖尿病の持病をもつ母は、今年90才を迎えました。
この安芸津病院に何度入院した事でしょう。
いつも、月に1度の健診の日に合わせて私は、遠く千葉県から飛行機で安芸津に帰ってきます。
母に付き添い病院に行くと、温かい笑顔で、帰って来たんですね~と声がかかります。
耳の遠い母の為に、耳もとでわかるように少し大きな声で、痛い所はありませんか?と。
心得たものです。
患者の事がよくわかっているからです。
お年寄りも多いのですが、その対応を目にしてうまいなぁ~と思う事がよくあります。
楽しいスタッフの貼り紙。
誰が書いて誰が編集しているんだろう?面白いです。
クリスマスコンサート、入院してなくても参加したくなります。
忙しいのに、病院のスタッフの温かさを感じます。
地域と共にこれからも頑張ってほしいです。
感謝をこめて、ありがとうの言葉をスタッフの皆様にお伝えしたいです。
小児科の医師が大変ていねいかつ優しいです。
小児科や内科などこのような素晴らしい医師は他の病院にはなかなかいません。
看護師、副看護部長、看護部長は最高に優しくていねいかつ親切です。
転倒予防や転倒の研究をしっかりしており転倒予防靴下に関しての研究をしっかりしており転倒に関しての知識はかなりあります。
受付のスタッフも大変優しく丁寧です。
田舎の公立病院で、かなりあれこれ頑張っているようです。
転倒予防靴下による転倒予防にも力を入れて、個性的な病院だと思います。
患者様のために、スタッフが一生懸命あれこれ考えているようです。
小児科の先生、看護師さんもとても優しかったです。
素晴らしい病院だと思います。
公立の病院は赤字だと思いますが、予防医学、予防介護でますます頑張ってください。
友だちが交通事故で入院しました。
首がむちうちになるなど大変だったのですが、リハビリで理学療法士の方が、親切に根気よく丁寧に指導してくださり、2週間で退院し、社会復帰できました。
スタッフの方がとても優しく、子供の成長を一緒に喜んでくれるような方ばかりです。
先生はとても早口なのですが、聞いたことはしっかり答えてくれ、説明の書かれたプリントを渡してくれるなど、不安も取り除いてくれます。
親が、子供のことで不安に思っていることを察すると、診察後、もう一度診察室に呼ばれ、『大丈夫だからね。安心しんさい。絶対治るから!用心しんさいよ。』と、不安を取り除くための言葉を掛けてくれます。
とても暖かく優しい先生です。患者の気持ちになって診察をしてくれる先生だと感じます。
何十人待ちでも、すぐ順番が回ってきます。
先生が素早く的確な指示と診察をされているように感じます。
キッズスペースもあり、子供も退屈しません。
駐車場も第2駐車場まであるので、たくさん停めれます。
先生は笑顔が少なく早口なので(母親としては)ちょっとドキドキしますが、子どもには笑顔を向けてくださいますし、わかりやすい生活指導をしてくれるので人気のある病院です。説明内容も丁寧です。
スタッフの方はやさしく親切で、先生の話が聞き取れなかったときなども確認してくれるので助かります。
小さい子がたくさん来ています。キッズスペースもあり、順番予約も(再診からは)携帯でできるので便利です。診察の手順にあわせてどんどん患者をまわして、何回か先生の前に行くようなかたちですが、その分人数が多くてもどんどん診てもらえるので待ち人数にくらべて待ち時間は短いと思います。
受付の方はやさしいかんじでした。
初めての受診時は、丁寧に薬局の場所も案内してくださいました。
先生、スタッフともにテキパキされていました。
用事があったのですが、朝早くから開いていたので、時間的に安心して受診することができました。
先生はてきぱき診察してくださいます(少し早口ですが)。こちらからの質問にも丁寧に答えてくださるので、安心して診ていただけました。
ネット予約ができるのが、大変助かりました。無駄な待ち時間も発生しません。待っている間も、キッズスペースがあるので子どもをそこで遊ばせることができました。
看護師さんは、いつも笑顔で対応してくれます。先生は淡々としていて早口ですが、カルテを見せてくれながら話してくれたり、次回通院日を指定してくれて治るまできちんと診てくれます。
テキパキしてるので、待ってる人が多くてもあっという間に自分の番が来ます。また、2回目以降はアイチケットで番号が取れるので、待ち時間を少なくできます。キッズスペースもあります。
先生は少し早口ですが素早く対応してくださります。
スタッフの方々もテキパキとしていて、新生児を連れていっても親切でした。
ネットで予約ができるのであまり待つことなく受診できるのが便利です。
子どもが遊べるスペースもあります。
先生も看護士さんも丁寧で感じもいいから、行きやすいです。子供が泣いてても、サッと治療されてすぐに終わります。
携帯で待ち番号を見れて、子供を病院に待機させる必要がない。
受付のスタッフの説明も丁寧で親切でした。診察の時我が子はガン泣きだったのですが、
処置の手際もよくて終わるとすぐ泣きやみました。
先生は、説明もしっかりしてくれて説明の紙ももらえます。
診察待ち時間はモニターに今何番診察中・・などと表示がでるのでわかりやすいです。
病院内は綺麗でキッズスペースもあるのでいいです。
二回目からは携帯で予約もできるので待ち時間も少なくてすみます。
生後3ヶ月でも見てもらえる
発達障害やなどの有無も関係なしで診てもらえ子供に合わせて診察していただけ
先生も看護師さんも親切で 明るい感じがしました
細かい説明があるし 子供が泣いても嫌な顔もされずに診察していただき
キッズルームが設置されていること
受付で待ち時間がこれくらいですがと説明もあったり
アイチケットもあって(2回目から)便利です
病院は今年開院して新しいです。先生はとても優しく治療して下さるので最近は泣かないで治療を受けています。病気がひどくてとても心配していた時には帰り際に大丈夫だからねと待合室に来てくれて声をかけてもらったりもしました。注射をした時には看護士さんが書いてくれたアンパンマンなどのキャラの絆創膏を貼ってくれたりします。キッズルームもあるのでいつもご機嫌よくおもちゃで遊んでいます。
一度治療を受けるとネットから予約も出来るので長い間待てない子供がいる場合とても助かります。
私自身が急性副鼻腔炎に罹患して、わたなべ耳鼻咽喉科を受診しました。
院長先生はとても優しく、懇切丁寧に説明してくれました。
患者さんの数がとても多く、待ち時間は順番制なので結構待たされましたが、検査もしっかりしていただき、処方もとても自分に合うものでした。
頭を横に動かすと鼻の横から頭全体がズキンと痛い症状でしたが、早期に回復したので感謝しています。
込んでいるので、時間に余裕をもって病院に行く方がいいです。しっかり診てくれるので、安心でした。
検査をしっかりしてくれるので確実に病状がよくなります。
子供からお年寄りまでいて大変人気があります。
インターネット予約がないんで順番待ちの時間が長いです。
診察は確か8時からだけど受付は6時からなので、早く済ませたい方は受付だけでも早くするといいと思います。
(追記) 2008/06/19
診察は確か8時からだけど受付は6時からなので、早く済ませたい方は受付だけでも早くするといいと思います。
人気があっていつも混んでますが風邪をひいたら行ってます。
検査をしっかりしてくれて症状に合った薬を処方してくれ早く治ります。
耳鼻咽喉科が少ないので込んでいることが多いですが、朝早く予約を取ってのちにゆっくり行くのがいいと思います。
赤ちゃんを連れてくる人も多く、小さい病院にはめずらしくベビーカーごと入れるのでいい。
不安なことがあれば、しっかり検査もしてくれるし看護婦が多い。
先生は物静かな方で、淡々と診察をします。
聞きたいことはきちんと答えてくれるので安心できます。
薬の量もそんなに多くなく、飲みやすいです。
予約ができ、ネットで順番確認ができるので、待ち時間が比較的少ないです。
近くに公園があるので、そこで遊ばせながら待つこともできます。
的確な対応で、いつも薬を頂いたら治癒します。
はっきりと言われる先生なので、治療に迷うことがありません。
朝、7時から開いて順番をとれるので、早い時間がいい方は、開く前から待っていれば、早く診療が受けられる。
WEBでの予約もできる。
他のところで良くならなかった父の症状が、ここで頂いた薬ですぐ良くなった。
💁受付の方も丁寧で、先生もベテランで丁寧!しっかり治療してもらえました。
4ヶ月の息子の受診でしたが安心して診てもらえました。
初めての時は直接受付に行かないといけないが、2回目以降はネットで予約できる。
順番確認もネットでできるので、小さな子供連れでも待ち時間が少なくて良い。
先生を始め、スタッフの方みなさんが、子どもの話にも答えてくれてやさしい。看護婦さんがたくさんいて、みなさんやさしいです。
先生が、見立てがよく、説明もよくしてくれてわかりやすい。質問にもすべてこたえてくれます。隣の、薬局もスタッフ皆さん優しく、よく説明してくれる。子どもが多く、小さな子になれておられる。
昔からある人気のある病院。こどもも多いので、先生やスタッフの方も、こどものおしゃべりにも付き合ってくれてやさしい。
朝、順番をとれば、割と早く見てもらえる。駐車場がとめやすい。きれいにされている。
おじいちゃん先生で経験も多そうなので、安心できる。こどもに痛くないよと安心できる声掛けをしてくれる。シールをくれた。
こどもも多いので安心。絵本が沢山ある。きれい。パソコンで予約できる。駐車場がある。
市内の耳鼻科では人気だとおもいます。先生の説明は丁寧で分かりやすいので、病状や対応のしかたがよくわかるので安心です。
待合室がとてもきれいで、マンガが置いてあります。時期によっては待ち時間がとても長くなりますが、予約制なのである程度待ち時間が予測できるので安心です。
先生はテキパキと診察される感じで症状については詳しく説明して下さいます。受付の方や、看護師の方は親切な感じでした。
どうしても早めに診察して欲しい場合など、朝7時から病院が開くので、割と早めの順番を取る事が出来ます。
テキパキしていて、先生も優しいです。
先生の腕も確かです。
病院の感じも良く、待ち時間も少ない
です。
予約して行くとあまり待たなくて
良い。
先生の腕が良い。
先生は、ベテランな感じ。物静かだけど、質問には丁寧に答えてくれます。
看護師さんや、受付のひとたちも感じがいいです。
携帯で予約が取れる。
ずっとくつのままでいいところ。
先生はベテランで、初めて診察していただいただけでピタリとわかり
処方していただいたお薬ですぐによくなりました。
スリッパにはきかえる必要がなく、くつのままでいいです。
予約ができるので待ち時間がすくなくて済みます。
先生は解りやすく、病気の説明をして頂けるし、
看護婦さんは適切な対応で接してくれます。
子供も緊張せずに診察が出来ました。
インターネット予約ができるので時間を有効に使えてとてもおススメです。
ただし早めに予約されたほうか待つ時間は短いと思います。
先生はやさしいです。子どもの言うことにも耳を傾けてくれます。症状の説明も詳しくしてくださいます。受付の方も、笑顔で明るい感じです。
息子が初めてかかった時は、待ち時間がすごく長かったです。今でも花粉症の季節などは特に、午前中早めに予約をとってもお昼を過ぎて1時になることもありますが、携帯(インターネット)で予約して、順番が確認できるので、家で待っていたり、時間を見ながら用事を済ませたりできるので、小さい子はいるし、かなり便利になりました。ただ、インターネットの予約は、混雑しているときは早々に締め切られるので(その場合は病院まで行けば予約できます。)注意が必要です。
先生はすごく優しいですし、きちんと症状を分かりやすく説明してくれます。処方される薬についてもきちんと説明してくれました。
看護師さんもテキパキしていて優しいですし、安心して通院できました
インターネットで予約がとれるので待ち時間は少なくて済みます。
また直接病院に行けば朝7時から予約がとれます。インターネットの予約開始時間だともう結構待ち人数が多いです。
受付のかたから、とても優しい対応で安心できる。
とても人気で患者さんが多いので、看護師さんや先生はずっと忙しいと思うのですが、それを感じさせず、落ち着いて対応してくださり、たくさん話を聞いてくださりとても信頼できます。
インターネット予約、電話予約ができ便利です。だいたいの診察時間を教えてくださるので、その時間にあわせて行くと、あまり待つことなくすむのでとても良いです。
予約が電話やインターネットからできるようになって便利です。診察の進み人数がネットで見られるので,病院で待つ時間が少なくて済み待合室も混みすぎることがなくて快適です。先生も穏やかで子供が泣いてもやさしく応対してくれます。
先生は穏やかな印象の方で、診察はシンプルで説明も無駄なことはおっしゃらず分かりやすかったです。
看護師さん、受付の方もテキパキとしておられました。
再診時より、7時から予約帳に名前を書くことができるそうです。
初診時でもあまり待たせないようにしていると掲示されていたとおり、
うちもあまり待たないで受けることができました。
駐車場も数箇所あるらしく、すぐ停めることが出来ました。
受付や看護師の方たちはとても親切でした。
先生は症状を詳しく説明してくれるので安心して診てもらえます。
駐車場がわりと多めです(何箇所かに点在しています)。
子供向け絵本が多めにおいてあるので、少々の待ち時間は時間をつぶせます。
評判のよい耳鼻科だけあって混んでいますが、先生もスタッフの方も信頼できるので、安心してかかれると思います。
受付の方が優しいです。長い時間待っていて、「○時くらいになるから、一度家に帰ってからでもいいですよ」とか、気にかけてもらいました。
先生は、丁寧で優しいです。子どもにとって、今まで「耳鼻科=おえっとなる病院」だったのが、ここに通うようになって言わなくなりました。
先生もスタッフの方々もとても良いですが、いつも混んでいます。
予約ができますので(電話不可、直接行って、受付にある予約簿に記入)
一度予約をしてから行くことをおススメします。
スタッフの方は皆さんとても親切ですし、先生もしっかりと丁寧な診察をしてくださいます。
丁寧な診察で、治療についての説明も詳しくしてくださいます。
とても穏やかな先生なので、子どもも怖がることなく診察を受けることができました。
人気があり、いつもいっぱいですが、朝7時から名前の記入(予約)をすることができます。
診察時間内は、名前を書くと受付の方が診察までの目安時間を教えてくださるので、院外で時間をつぶして戻る方が多いです。
午後3時台の早めの時間だと、わりと待ち時間が短いようです。
待ち時間は長いですが、先生は説明が丁寧ですし
スタッフも親切です。
検査をしっかりやってくれます。
薬の処方もバッチリ。こちらで診てもらうと症状が落ち着きます。
先生はとにかく優しくて、細かい説明も毎回必ずしてくださいます。
だから、分からないこともちゃんと分かるまで説明してくれるのでとてもたすかるし、安心感が違いますよ♪
とても人気の耳鼻科なので予約があっとゆー間にうまってしまい、待ち時間が長いですが、それだけ人気の所とゆーことです☆
・先生が優しいし、細かな説明もちゃんとしてくださる。
・駐車場が何箇所かに分かれて設けられている。
・朝7時に病院が開いて予約が取れる。
・西条駅から徒歩15分もあれば着く距離なので歩きでもok♪
受付の方はとても親切ですし、先生もとても親切に丁寧に診察してくださいます。
丁寧にやさしく診察して下さるので、子供も怖がらず診察できました。ただ、そんな先生なので、病院はいつもいっぱいで、3、4時間待ちなんて事はしょっちゅうです。予約などは出来ませんが、朝7時から受付表に名前を記入できます。朝7時の時点で既に並んでる方は何名かおられますが、それだと午前中早めに診療が終わると思います。朝の時点で、午後からの名前の記入も出来ます。朝は先生が立っておられて(朝早くから・・・)と深々と頭を下げられます。そんな先生です。
いつ行ってもたくさんの患者さんがいますが、=(イコール)先生の腕がいい、ということににつながっていると感じます。
混んでいても先生はきちんと一人ひとりの症状をしっかりと聞いて、図や絵を見せながら今の状態を説明して、どういった治療がいいのか言ってくれるので安心できます。
また看護師さんたちがとても手際がよく、親切に対応してくれるのも好感が持てました。
ただし、予約制をとっていないので、早めに見てもらいたい方は、早くから出向いて名前を書かないといけません。
続きを読む
テキパキとされている女性の先生です。
とても暖かい雰囲気です。
予約制ですが、朝イチ8:30に来院して、窓口で順番を取れば、予約なしでも見ていただけます。
うちの子は夜中に耳を痛がって中耳炎ということが多かったのでこの制度は助かります。
女医の先生でとにかく話しやすく、話の内容もクリアで分かりやすいです。
また、受付の方も看護師の方も感じが良く好感が持てました。
・初診から予約が取れること(ネット、ウェブ)
・予約が取れるので、初診でも待ち時間が短い
・駐車場が潤沢(院の駐車場が使えなければ、隣接の薬局の駐車場を使ってよいと貼紙がありました)
・息子が鼻をすすり始めて1か月半が経ち、その間小児科に何度も通いましたが良くならず、「次は耳鼻科に行ってみよう。どこかいい耳鼻科はないかな」と探していたところ、友人から勧めてもらってこちらに伺いました。頭部レントゲンの診断の結果、無事に原因も明かり、こちらにかかって見つけていただいてよかったなと思いました。
先生は明るくてテキパキしています
スタッフの方は明るくて笑顔が素敵です
今回は子どもの風邪が長引く為通院しました
順番が来るとぱっとみてくれて、子どもにあった薬を処方してくれました
女性の先生で、とても優しくテキパキしている。病気についても詳しく説明してくれる。
予約制で電話予約、または直接来院し予約をとるが、予約時間まで外に出られる。
女性の先生で物腰の柔らかい方です。
こちらの言いたい事を最後まで聞いてくれて看護師さんの対応も優しいです。
中耳炎で通ったのですが、子供がたくさんおり、キレイな医院です。
駐車場が広く停めやすいです。
ネットで予約が取れるのも待ち時間が少なくなりとても良いです。
先生は女性でサバサバした雰囲気のかたですが、質問したことにも丁寧に答えてくださいますし、説明もわかりやすいと思います。
人気がありとても混んでいますが、事前にインターネットで予約がとれるところ
先生はサバサバされていて、話もよく聞いてくれます。
浸出性中耳炎で長く通院していますが、子供は嫌がらず、シールを毎回楽しみにしてます。
2ヶ月の赤ちゃんの中耳炎も治ったし、耳掃除もしてもらっています。モニターで説明するので、分かりやすいです。
看護師さん達はテキパキ優しいです。
帰省先で中耳炎の症状があったので受診しました。電話で問い合わせたところ丁寧に応答していただけました。
みなさんやわらかい雰囲気の対応かつ、テキパキいていらして気持ちよかったです。
県外からきているということで、それまでの治療法を聞いて合わせてくださったり、帰るまでの薬を処方してくださったりしてくれて助かりました。
ネットや電話での予約制なので待ち時間を気にせず行けるところです。
横のモニターで治療を見ながら受けられるところです
女性の先生お一人での診察なのですが、とにかくこちらの話をよく聞いてくれて
診察の内容も詳しくしっかりと説明してくださいます。
出す薬についても毎回どんな作用があって…という説明もあり安心できます。
看護師さんたちもてきぱきと、優しく、子どもたちの扱いが上手です。
電話での予約制なので、予約時間前に行けばよいところ。
当日の予約は電話ではとりにくいので、受付に電話して予約したほうが無難です。
飛び込みで受診すると、予約制のためかなり待ちますので注意を。
先生はじめ、スタッフの方はみなさん女性。明るく丁寧な対応をしてくださいます。
うちの子は、先生が大好き!あっさりサバサバした明るい先生です。そして甘やかさないところが、子供心をくすぐるのでしょうか。「5歳になったら、一人で座れるね!」「じっとしてて、偉かったね!さすが兄ちゃん!」褒められるのがうれしいみたいです。
ネットや電話で予約が取れるところです。とはいえ、花粉症のピーク時などは予約を取っていても待つことはありますが、普段は待ち時間が少なくすぐに診てもらえます。
女性の先生で さっぱりした方です。
鼻風邪で受診しましたが、耳掃除もきれいにしてくださいました。
(モニターで 耳の中が見えるので、よくわかりました)
娘は待合時間に寝てしまい、突然の診察にビックリで大泣きしましたが
先生もスタッフの方も、娘に声掛けをしてくださり、
私も ほっとしました。
患者さんが多いので 待つこともありますが
受付~診察~会計 がスムーズです。
インターネット、電話でも予約ができます。
インターネットでは あいている時間も カレンダー表示で
見られるので とても便利です。
院外処方ですが、向かいに薬局があります。
先生は女性の先生です。
さばさばしていますが、きちんと説明してくれるので、よく分かります。
スタッフの方は、みんな優しくて、丁寧に対応してくれるので、安心です。
子供も患者さんも多いのですが、スタッフの方が優しく声をかけてくれるからだと思います。
患者さんは多いけど、受付から診察、会計までがスムーズです。
予約もできるので、はじめにしていけば、待ち時間が少なくすみます。
一度受診をしたら、診察カードがもらえるので、そのカード番号で携帯や電話等からも24時間予約ができます。
駐車場も8台位病院の前にあるのですが、目の前の薬局を利用する人は、そこも利用できます。
うちの子供は小さいからなかったですが、幼稚園くらいの子供はシールをもらってました。
受け付けの方、看護婦サンみんな笑顔で感じいいです。
先生は女の先生で詳しく説明してくれるし、質問にも親身になって答えてくれます。
初めてなった病気や症状については看護婦さんからプリントや本を使って説明してくれます。受け付けの方も看護婦さんも先生も笑顔でおもしろい方が多いので、アットホームな雰囲気です。
女性の先生でハキハキお話してくださいます。とても明るくて、気持ちの良い先生です。
受付の方も看護士さん達もみなさん明るく、親切です。
先生、スタッフのみなさんがとても明るくて、話やすい方々ばかりです。
いつ行っても患者さんが多くて混み合っており、先生も早口ですが、質問を
すると丁寧に、分かりやすく説明してくださいます。
予約をしないで行くと、かなり待たないといけませんが、予約をしていくと
比較的 早く診ていただけます。
初診でも電話で予約可能でした。
先生は丁寧で優しい
説明もわかりやすいです。
スタッフも特に問題はない。会計も早かった。
初診は直接病院に行かないと予約はできないけど空いてる時間に入れてもらいすぐ診てもらえた。
2回目以降は電話で順番がとれネットで順番待ちが見れるので便利です。
先生やスタッフの方、みなさん優しいです。
安心して子供を見てもらえます。
子供が遊べるスペースがあるので、遊びながら待つ事ができ子供が退屈してぐずる事がありません。
駅前にあるのでアクセスも便利です。
先生が話をよく聞いて下さるし、看護婦さんや受付の方々も親切で明るいです。
子供には、お手製の折り紙で指輪やサイコロなど揃えておられ、どのお子さんも楽しみに診察を受けているように思います。
駅前という利便性の良い立地です。
駐車場もありますが、いっぱいだと駅の市営駐車場を利用となります。
料金は病院で出して下さいますから、駐車券を渡すのを忘れないようにして下さい。
ネット予約は出来ませんが、来院するか午後診察ならば電話で予約が可能です。
先生はもちろんのこと、看護士はどどの方も優しいです。診察後は看護士が手作りした折り紙の作品がもらえます。
院内も明るく清潔です。
ただ人気な故に近くの調剤薬局は待ち時間が少し長めになります。
医師は、国立療養所広島病院を経て現在の場所で開業されています。
患者が多いので、1時間当たりの患者数を決めていて、受付と電話で予約をするようになっています。
受付スタッフは、愛想も良く分かりやすい説明をしてくれます。
医師は、とっつきにくそう見えますが、こちらの思いを聞いてくださる方だと思います。
状態を確認するために、外耳から鼓膜にかけて、鼻腔から喉にかけてのカメラ撮影をして、そののちモニターに映し出しながら説明をしてくださいます。
薬についても要望は聞いてくださる方だと思います。
駐車場は、医院が入っているビルの立体駐車場が使用できます。
西条駅からビルに向かったときには、西側になりますので、駅前の信号機がある交差点を西側に曲がり、ビルに沿って駅に戻る道を入るとすぐ右手にあります。
駐車場スタッフがいますので、みやわき耳鼻咽喉科へ行くことを伝えます。
なお、各医院4台までしか駐車枠がないので、場合によっては断られることがあると思います。
そういう時には駅西側の市営駐車場を利用すると、駐車券を見せることでサービス券をもらえます。
近くのコインパーキングの場合にはその領収証が必要になります。
兎に角、まずは電話をして予約を取ることをおすすめします。
優しい。話をしっかり聞いてくれ、的確な答えをくれるので、安心できます。こどもに、安心できる声掛けをしてくれる。
駅前で便利。駐車場もある。こどもが遊べるスペースがある。きれい!!!
先生がlとても優しく親切なので、小さいお子さんでも安心です。ちょっとした心配事でも相談すると丁寧に説明して下さいます。
説明とスタッフの方が親切なので安心です。『順番待ちシステム』があるので、待ち時間がなく安心です。
優しい先生です。
スタッフさんも何人もいますが皆さん優しいです。
気になることを聞けば丁寧に答えてくれました。
駅に近い場所なのですが、駐車場が同じビル内にあります。
受付でハンコをもらったら無料にしてくれます。
キッズスペースがあり子どもが遊んで待てるのでありがたいです。
初診以降はネット予約ができるので待ち時間は長いですがわざわざ行かなくても予約できるので便利です。
初診はあまり待たず間に入れてくれたので良かったです。
先生は、ハキハキと丁寧に教えてくれます。子供にも優しく対応してくれます。看護婦さんも子供にきちんと対応してくれます。きちんとしてると思います。
院内に、子供の遊び場があるので、親にとっては、待っている間、遊ばせれるのでいいです。常にきれいされてます。待合室も広いほうです。
子供に、とても優しい先生ゃ看護師です。耳に痛くないようにしっかりみてくれます。
子供にご褒美に看護師さんが手作りした小物くれて、子供はまた行きだかるようで親はらくです。待ち合い室に子供のあそびばがあってよかったです。
先生もスタッフの方もとっても優しいです。先生は親しみやすく説明も親切で色々心配もしてくださり優しい先生です。スタッフの方々は顔をよく覚えてくださってありがたいです。
駅前で、きれいな建物です。携帯で順番が見れます。
先生やスタッフの方々がとても優しいので気構えせず通えます。
診察はもちろん信頼して通っていますが、診察が終わると折り紙細工をくださるので、子供は
それを楽しみにしています。
子供が8ヶ月の時から通っていますが、受付の方も看護師さんも皆さん毎回笑顔で迎えてくれます。先生も一見寡黙そうですが、しっかり話を聞いて丁寧に診察をしてくれ、とても優しい笑顔で子供と接してくれます。
診察中は子供が泣く事もしょっちゅうですが、3~4人の看護師さんで丁寧に手足を押さえながら「もう少しだから頑張れ!」と優しく応援してくれます。子供達は先生やスタッフの方たちが大好きで、終わったらケロッとして笑顔で「バイバイ」ができます。
駅前にあり、とても綺麗で清潔です。トイレにもオムツ台があるので小さいお子さん連れでも安心です。プレイエリアにはたくさんの本やおもちゃがあり、子供が待っている間退屈せずに遊べます。予約も電話で簡単にでき、順番はwebで確認できるので、無駄に待つ必要がありません。
耳の中の様子をしっかり確認しながら、診察してもらえるので安心です。終わった後は、折り紙で作った指輪や手裏剣などのご褒美をもらえるので子供達もとても喜びます。
駐車場は併設されたビルの立体駐車場があるので便利です。たまに混んで入れないときは、数十メートル先の駅の駐車場に入れる事ができ、どちらの駐車場も受付に言えば無料で使用できます。また、薬局も隣接するビルにあるので、とても助かります。
年配の男の先生でしたがやさしかったです。
スタッフさんも多くやさしかったです。
駅前のビルに入っているので、隣町から友達は電車にのってきます。
駐車場もビル内にあるので雨の日も安心です。
先生も看護師さんもベテランで小さい子供には終わったあと優しい言葉をかけてくれます。
ただ、受付のかたはいつもツンケンした感じです。
キッズスペースがあり待ち時間も子供がぐずらずまてます。
ネットから予約時間が見れるので自分の順番に合わせてクリニックにいけます。
また、電話予約は9時半からですが、朝8時にクリニックに行けば早い順番がとれます。
看護師の方はベテランの方が多く、泣く子供にも笑顔であやしてくれたり、とても安心できる対応をしていただきました。
先生は患者の話を最後まで聞いてから質問をするかたちなので、先に不安を伝える事ができます。
寡黙な感じの先生ですが、泣く子供にも嫌な顔をせず、診察が終わると少し笑顔でバイバイとか声をかけてくれるので、子供が落ち着くのが早いです。
クリニックビルには無料の立体駐車場があり、雨の日でも安心です。
初診はあまり待たないで診察が受けられるシステムなので、初診で待たされる事は無いと思います。
2回目以降は電話での予約や、朝8時からの窓口での予約ができるので便利です。
駅前なので、出勤前に予約をして、帰宅後の夕方に診察など…市内にお勤めの方には都合が良いです。
キッズスペースがあるので小さな子供でも安心して待つ事ができます。
子供の話しを聞いて診察してくれた。子供からの質問にも丁寧に答えてくれて安心。
頑張ったご褒美に、指輪や手裏剣など、手作りの物が貰えて子供がご機嫌!
とにかく先生を始めスタッフの方全て親切・丁寧です。
人気がとてもあるので予約も必死ですが、順番はパソコン・携帯で確認できるので上手に使えば待ち時間も少ないと思います。
キッズルームが広く、オモチャも多彩。
頑張って治療を終えると何か手作りのお土産をくれます。
娘はセロファンで折った指輪を頂いて大喜びでした♪
耳垢除去に連れて行ったのですが、泣き喚く子供を、嫌な表情なく、あやしながら診察してもらえて、とても良かったです。
綺麗な病院で、子供が遊べる所もあり良かったです。
二回目からは、電話やネットで予約が出来るので便利です。
とても親切でいい先生でした。新生児だったので順番も早めて頂いてとてもいい病院だと思いました。お家での過ごし方も教えていただき安心できました。
二回目からは電話、インターネット予約ができます。
待合室も広くキッズルームもあるので子供の診察もいいと思います。
先生はやさしい感じでなんでも話しやすいです。
スタッフも子供の扱いには慣れていて、診療中も素早くやさしく押さえてくれたり
声をかけてくれます。
初診はできませんが、2回目からは電話予約ができます。
直接予約に行く場合も診療時間前(AM8時過ぎ?)から予約を受け付けてくれます。
待ち時間は携帯やパソコンから確認できるので、待ち時間に子供と公園などに行けます。
駐車場は東横インと共同で、そこが満車の場合は駅前の別の駐車場に誘導されますが、
駐車料金は病院の清算の際にもらうことができます。
先生はとてもやさしく、ちょっとした質問にも親身になって答えてくれます。
看護婦さんの人数も多く、みんな子供にやさしく、帰りに手作りの指輪をくれたりします。
キッズスペースもあって絵本もたくさんあるので、子供が退屈せず待てると思います。
2回目からは電話予約ができるのもおすすめです。
先生もスタッフもとても親切に対応して頂けました。
解りやすく説明して頂いたので
泣くことなくひとりで出来ました。
院内にキッズスペースがあり飽きずに待つことができました。
それと
次の診察からは電話予約が出来ること
順番待ちの状況を携帯やパソコンで確認することが出来ること
先生がとても優しく、病状などの説明は分かりやすく、質問にもきちんと丁寧に答えてくれます
スタッフの方も感じがよかったです
先生が優しく、対応が良いです
電話と携帯のどちらでも予約ができます
先生、看護婦さんも受付の方も何の問題もなく、丁寧に接してくださいました。
キッズスペースや、女子トイレにはおむつ交換代がありました。
再診は順番取りができて携帯・PCで待ち状況を見ることができます。なのでロビーにはあまり人がいませんが「29人待ち」というようにモニターに出ていました。
初診は順番取りはできませんが、優先的に見てくださるのか、行ってあまり待つことなく診察していただきました。
駅前なのでペーパードライバーの私もバスで通うことができるのでここにしました。駐車場は東横インと共用です。
先生ははっきりした口調で、丁寧に説明してくれます。
子供にもやさしいです。
看護師さんも多くおられ、みなさん笑顔でやさしい感じです。
子供にもやさしく対応してくれます。
駐車場はビル内の立体駐車場か、近くの市営駐車場です。
立体のほうは台数制限があるので、時間によっては混みますが、
その時は市営の方に回れば問題なしです。料金はサービス券を発行してくれます。
病院は西條駅の前になるので、
電車通院も便利です。
先生は、質問したことに対しては丁寧に答えてくださり、とても好感が持てます。
スタッフの方は看護師さんはとってもやさしいです。
患者さんはいつも多いのですが、電話で順番が取れるし、携帯で順番の確認も出来るので待ち時間はあまりありません。
おもちゃや本もあるので子どもも飽きずに待つことが出来ます。
はっきりした感じの先生で、とてもわかりやすく教えてくださいます。
一度行っていると電話予約でき、携帯で順番を確認できます。
キッズスペースには本などたくさんあり退屈しません。
待合室もとても広いです。
駐車場は、ホテルや他のテナントと一緒の立体駐車場なので込み合うことがあるみたいです。
少し早めに行くほうがいいみたいです。
先生はとても気さくなかたで、よく説明をしてくれます。
看護婦さんもとても親切です。
子供が小さく、泣いたりしましたが、手早く治療をしてもらえました。
カメラで耳の中を見せてくれるので、納得して治療をしてもらえました。
病院は清潔でとてもきれいです。
キッズコーナーもあるので、子供も退屈せずに待つことができます。
大人用の雑誌もあるので、大人も退屈しないです。
電話で診察の予約をすることができ、そのときに取った順番を携帯電話で見ることができるので
待ち時間が長いということもありません。
院内は土足のままでいいので、ベビーカー等もそのまま入れます。
駐車場は隣のホテルの機械式の駐車場を利用します。
こどもにも優しい先生ですので安心です。
先生もスタッフも丁寧な対応をしてくれます。
予約も可能です。
午後の診療時間が他の耳鼻咽喉科より早いので助かります。
先生はとても優しく丁寧に診察や説明をされます。
看護師さんも優しく接してくれました。
キッズスペースもあり安心して子どもを連れて行けます。
スタッフの皆さんもとても優しいです。
受付の方がとても親切で優しいです。
先生は淡々としています。
聞いたことは答えてくれます。
待ち時間がとにかくなく、予約した時間に行くと、すぐに呼ばれます。診察までの待ち時間の苦痛を感じたことがありません。
診察が終わって、鼻の吸引を終えて、受付待合室に戻ると、すぐにお会計も呼ばれます。
先生もスタッフも親切で、先生も丁寧に説明してくださいます。次の診察の予約も出来るのがとてもいいのです。当日の診察の予約が取れればとても行きやすいと思います。
先生は若い感じでよく診てくださいました。風邪で行ったのですが耳鼻科だと耳や鼻をしっかりみてもらえるので良かったです。咳があったので吸入もしてくれました。次回は予約もできました。
できたばかりできれいです。看護師さんや受付の方は皆んな感じがよくて優しいです。まだできてまがないからか割と早く診てもらえて助かりました!
事前予約をしていたので診察、治療の待ち時間がなくて良かったと思います。又、開院したばかりなのでスタッフ一同感じが良かったと思います。
続きを読む
家の近くにあるので行ってみましたが、新しいこともありとても綺麗なところでした。
続きを読む
病院はキレイで、数日後の診察予約も出来るので予定を立てやすく待ち時間が少なくて良いと思う。
続きを読む
ほかの病院ではなかなかありませんが、初診でも予約できるので助かります
続きを読む