女の先生です。サバサバしている先生ですが、聞きやすいです。診察室には2人のスタッフの方がいます。とてもやんわりしていて、優しいです。
とにかく、早いです。子供は耳鼻科が嫌いですが、先生の処置が手早く、嫌がる時間が短いのでイヤイヤながらも毎日通えています。 先生が、通っていると、説明もはっきり言ってくれるし、いろんなことも聞きやすくなってきました。
事務の方の対応が早かったです。待ち時間も予想以上に短ったです。 先生は女性の方ですが、サバサバとした感じで、ズバッと指摘されます。がこちらの質問に対しても親身に答えてくださいますし、アドバイスもしてくれます。
待ち時間が短く子供への対応も慣れている。(少々グズっても子供の患者さんが多くあまり気になりませんでした)
看護婦さんは笑顔で優しく接してくれる方です。 先生は女性で、とてもサバサバしており、診察もテキパキと無駄がないです。 受付の方は中間くらいですね。
的確に診断してくれる所です。 9時ちょっと過ぎに行ったらすでに駐車場も結構車がいて、中もそこそこ人がいたので改めて来ようとしたら、もう半分くらいの人が終わってるのですぐですといわれ、待ったら本当にあっという間で、子どもの診察もあっという間に終わりました。テキパキと仕事をこなしてスムーズに進んでいるようです。泣く子どもにも動じず、パパッと鼻と耳を見て、診断結果を伝えてくれおしまい。あっという間で気疲れがなく良かったです。
先生は女の人で、わりとズバズバものを言う人。 ダメな事とかをはっきり言ってくれるので、わかりやすい。
絵本をいっぱい置いてある。待ち時間が少ない。
サバサバしている女の先生です。 処置も早く、アドバイスも的確です。
スタッフの方も優しいです。
駐車場が広いので車が停めやすいです。
バリアフリーで待合室が広いので、ベビーカーでも大丈夫です。 回転がはやいので待ち時間がありませんでした。
先生は女医さんでサバサバした感じの先生です。通ってるうちにとても親しみやすい先生だと思いました。 スタッフの方もとても親切です。
とにかく回転が速く、待ち時間が短いです。 診察も、的確に淡々と進んで行くので事前にいつからどのような症状か答えられるようにしておいた方がいいです。 駐車場も広いので楽です。
とてもサバサバした感じの女医さんです。 しっかり診てくれるし、子どもには優しく接してくれます。
丁寧に診てくれます。 どこがいつからどのように具合が悪いのかを答えられるようにしておかないといけません。
女の先生で、とてもサバサバしていますが的確なアドバイスをしてくださいます。 『どんな症状がいつ頃から?!』と診察室に入るとすぐに聞かれるので、いつもすぐ答えられるようにしてます。
待合室も清潔な感じで、待ち時間が少ないです。 耳掃除も自分でしないで病院においでと言ってくれるので、遠慮せずに通えるところがいいと思います。
先生はサバサバとした方です。子供に優しいです。
待ち時間が少ないです。 子供の様子や、どんな調子かをはっきりと先生に伝えると的確に判断してくださいます。 バリアフリーになってます。
先生は女の先生でお母さん的存在です。 スタッフのかたも優しいです。
駐車場も広く、院内も綺麗です。 調剤薬局も隣にあるので便利です。 マイケルの近くです。
先生は、ざっくばらんなはっきりした方です。 症状で、心配な事があれば相談にものってもらえるので、安心しておまかせできます。
スタッフの方も親切で、気持のよい対応をして頂けます。
テキパキとした診察で、待ち時間が短い事です。 子供が退屈しないように絵本も置いてありますが、ほとんど読む時間がないほどです。 先生が子供に声かけしてから診てくださるので、子供も不安がらずに診察を受ける事ができます。
トイレは広く、オムツ換えベッドもあります。 駐車場も広く、薬局もすぐ隣にあるので、便利だと思います。
看護婦さんは笑顔で丁寧な対応です。 先生は女医さんで、単刀直入に話てくれるので悩みもスッキリです。子供の名前を下の名前で呼んでくれるので親しみがあっていいように思います。また回転がよく待ち時間が短いのが良かったです
玄関が スロープになっていたりとバリアフリーになっていて、トイレにもオムツ代え台があり便利です。待合室など少し狭いので、ベビーカー使用ではなく、出来れば抱っこの方がいいと思います。レインボー通りから少し奥に入るので分かりにくいですが駐車場が広く駐車しやすいです。
女医先生が院長で川崎医大を出られていて気さくで相談にのってくれ信頼できます。またスタッフのかたも4~5人いて対応がとてもよいです。できぱき応対をしていただけるので待っている患者さんはスムーズに流れます。
とにかく院内はきちんと清潔にしてあるので気持ちが良いです。すべてバリアフリーなのでベビーカーが入りやすいです。また入るときはスタッフさんが手伝ってくれたりと助かります。トイレ内にはベビーシートがありオムツ替えも楽です。最新の機械がたくさん導入されていて新しい治療が受けれると思いました。
先生は女医さんですが、はっきり診断を言います。 看護婦さんも受付の方もとても親切です。
てきぱきしていてとても早い。待ち時間が短いので、待合室で病気をもらうこともあまりありません。 軽い風邪くらいなら耳鼻科に行ったほうが治りが早いように思います。 待合室にアンパンマンの絵本がたくさん置いてあるのが息子にはうれしかったようです。
平日は待ち時間はほぼなく診て頂けました。待合はソファーなどがあり広々としています。無料のお水お茶のサーバーがおいてあります。目眩と車酔いがひどく来院しました。受付、看護師、先生ととても対応がいいです。一通り検査をしてお薬を出して頂きました。子供が耳掃除で来院した時も、さっととって頂き泣かずに終われました。 続きを読む
先生の診察が早いです。また、説明も分かりやすく的確です。スタッフの方も、すごく優しかったです。
朝も8時半~空いてます。駐車場も広いので停めやすいです。
先生は落ち着いた感じの男の先生です。看護師の方は明るい方が多いです。
平日の午前中はあまり混んでいないので待ち時間が短いです。診察も手早い感じです。耳の中は画面があるので見ることができます。
看護師さんも優しく暴れる子供を一緒に抑えてくれたり、歌をうたってくれたりして連れていきやすいです。
朝も8時半からあいているし、夜も遅くまであいているので時間の融通がきいていきやすいです。
とても丁寧でおだやかな先生です。 質問もしやすいので、気軽に相談できます。 家族全員お世話になっています。
朝八時半から開いているので、 昼前から仕事や用事があるときには便利です。
先生、スタッフともに優しく説明も分かりやすい 画面に耳の中が見れるので、状態が分かりやすい 耳垢も同時に取ってもらえた
待合室に絵本、おもちゃがあり退屈せずに子供が待てる
看護婦さんも先生も優しく丁寧に対応してくださるので安心して通えました。
朝のうちにいけばあまり待たずに診察してもらえました。 駐車場も広いので停めれないということはないと思います。
時間的に混んでる時間に行ってしまいましたが、 スタッフの皆さんの対応が テキパキしているし、 みなさん優しい笑顔で 対応してくれるので 待ち時間も 少なく 思いました 子供への対応も慣れていて とても安心できます。 私も診察しましたが、ずっと笑顔で対応してくれました これからも 安心して通いたい病院です
いつ行っても 対応が良く 安心して いろいろ相談できます
耳鼻科 以外の相談にも乗ってくれます
先生は物静かそうな優しそうな先生で、スタッフの方はみんな笑顔で優しくせっしてくれました。
上の子(2歳半)を一緒に連れて行ったのですが、待合室には子供向けの本がたくさんあって、診察中もスタッフの方が面倒を見てくれてとても助かりました。
受付の方は親切でこどもの事をよく覚えてくれていました。先生も落ち着いた方で耳掃除のみでもしてくれました!!
カメラがありわかりやすかったです!
病院の裏に調剤薬局があり、すぐにお薬もらえます。薬局の待ち合いには大きな滑り台があり楽しそうに遊んでいました。おもちゃや絵本もあり退屈することがなかったです。
皆さんとっても優しくて明るくて親切な方です。 まるで保育所で子供をあやしている保母さんの様に思えました。
子供がぐずっていてもとっても優しい対応をしていただけます。 本当に看護士さんも、受付の方も感じの良い人ばかりです。 絵本も沢山あり、ぬいぐるみもあります。 待合室にある鏡は、下の子供がぐずった時に 一緒に見て遊んだりしてとても助かりました。
看護師さんはとても優しい感じの方たちです。 先生は物静かなかんじです。
耳の中がみえるカメラを使って、耳掃除をしてくれるので 子供の耳の状態がよくわかります。待合が広くて、絵本やまんが があります。
先生は、物静かな感じの方ですが、質問には丁寧に答えてくださいます。込んでいないときに行っていろいろ聞くといいと思います。 看護婦さんは子供慣れしていて、みな感じがよくて気さくです。待合室から診療室に移動するのに、子供を抱っこしながら荷物を持っていかなければならないと、すかさず近づいてきて、どちらか手伝ってくれます。また、診療中に子供が耳掃除などで嫌がると、手拍子をしたりしてあやしてくれます。 受付の人も、とてもフレンドリーで、病院に着いた時からいやされます。
絵本がたくさん置いてある。 スタッフがみな感じがいい。 待合室に、通常すいている時間帯が書いてある。
受付、スタッフの方みなさんいつも笑顔で明るく先生も気さくな方です。
日曜、祝日はお休みですが、それ以外は時間制限がある日もありますがほとんど診療してくれるのと、朝8時30分から開いているのがいいと思います。耳掃除だけでも嫌がらずしてくれ、耳掃除中カメラでみせてくれます。子供が好きそうな絵本もたくさんあり退屈しないと思います。診察後はシールをくれたり、受付では飴をくれます。薬はすぐ隣の薬局で処方してくれます。
子どもが4ヵ月のときに、右耳を頻繁に触っているのが気になり、それから現在も通院中です。
診察してもらったところ、特に問題はなく、耳掃除をしてもらいました。 ただ、鼓膜の振動が弱いとのことで、月に一度通うよう指導を受けました。いつも耳掃除をしてくれます。
先生はマスクをして診察しているので、スタッフの方がフォローしてくれました。
先生もスタッフもみなさん優しい方ばかりで、とても通いやすいです。 子どももこわがらずに通っています。診察後、シールや飴をくれるのも嬉しいみたいです。
耳掃除だけでも快くしてもらえます。 待合室には子どもの絵本、大人向けの雑誌、新聞、マンガがたくさんあります。 待合室に空いている時間帯を書いた張り紙があり、混み合う時間帯を避けられます。 すぐそばに調剤薬局があります。
先生は優しくて穏やかです。 看護師さんも子供を抱っこしていたら荷物を持ってくれ、嫌がる子供をあやしてくれます。 受付の方もにこやかで、治療が終わったらアメをくれます。 子供連れに優しい病院だと思います。
子供の耳垢を取るだけでも大丈夫です。 ぬいぐるみや絵本、大人向け雑誌もたくさんあります。 待合室に水のサーバーもあり、自由に飲むことができます。
先生の話し方も穏やかで、たまに冗談も言ってくれ笑わせてくれます。 診察もカメラの画像がTVで親もみれるので、丁寧に説明しながら教えてくれます。 子供が、あまりの耳の痛さ熱で院内で吐いてしましました。先生は嫌な顔1つせず対応して頂き、心配までして頂き良い先生だと安心しました。
スタッフの方はどの方も笑顔が自然に出ているし細やかな気遣いをしてくれます。 先生はとても丁寧な方で、新生児でも上手に扱ってくれます。話し方がとても優しく丁寧で好感がもてます。
診察室では耳や鼻に機械を入れる時には画面に耳や鼻の中の様子が映し出されるのでよく分かります。 診察が終わると子どもにはキャンディをくれます。 検査をした時にはシールやおもちゃなどの入った箱から好きなものを1つもらえます。 診察券もウサハナなどでとても可愛いです。 薬はすぐ裏にある薬局でもらえます。 朝1だと空いていることが多いので行くなら朝1がいいかなぁと思います。10時半位に家事を片付けてから行くとすごく混んでいました。 途中で授乳をしなくてはならなくなった時、先生が察して下さって診察室の一部をカーテンで仕切って貸してもらえました。
受付の方や、スタッフの方はとても物腰のやわらかい優しい方ばかりです。先生は男の先生で、わかりやすく病状について説明してくれます。
絵本がたくさんあって待ち時間も少なく診察してくれます。
男の先生で、話し方も穏やかでコドモも怖がらずに診察できてます。 スタッフの方も、コドモ慣れしているので大きな声で泣いても優しく接してくれます。
たくさんの絵本があり、退屈せずにまつことが出来ます。 帰りにはアメやシールをくれたりご褒美があるので、コドモも嫌な場所と思わず通院できています。 隣の調剤薬局には大きな滑り台もあって、待ち時間が長くても退屈しません。
先生の診察も早く、丁寧に見て下さいます。
カメラを使って中を見せてくれますので、キレイになったとわかります。
看護士の方々もすごく優しく、話を聞いて下さいます。
院内はとても、清潔にしています。 簡単なおもちゃや、たくさんの本がありますので子供はあきません。
鼻の吸引だけなら、すごく早いです。
薬局も近いですので、とても便利です。
とても大きな病院です。視能訓練士さんがいて、斜視治療では香川県で良い方だと思います。 続きを読む
男先生で、怖がる子供にも優しく、手早く処置してくれて良かったです。スタッフの方もにこやかで感じ良かったです。 受付はテキパキされてました。
シックな待合で、清潔感があり、子供スペースもあります 駐車場もスーパーと一緒になっているので困ることは少ないです
先生は穏やかで優しい雰囲気の方です。看護婦さん達もとても気が利きます。泣いている子供をずっとあやしてくださいました。
子供の好きなシールや絵本がたくさんおいてあります。
親子で診ていただいています。 先生が話を良く聞いてくださり、説明もとても丁寧に答えてくださいます。 受付、看護婦さんの感じも良く、院内も新しく綺麗ですので安心して通えます。
待合室は清潔感があり、新しい雑誌もおいてあって退屈しません。 キッズスペースにもたくさん本がありますよ。 スーパーの二階にあるので、帰りに買い物もできて便利です。
先生は男性で表情が穏やかで声かけも優しく接しやすかったです。説明も丁寧で分かりやすかった。 看護師さんも診察が終わった後で質問してしまったのに優しくすぐに先生にとりついで下さりました。
医療モールということで駐車場が広く、エレベーターもあり便利です。
先生が優しく、ものすごく丁寧です。 診察も、説明も、ビックリするくらい丁寧です。 受付の方も、感じがいいです。
診察室も明るくていいです。 とにかく先生がいい感じです。 小さなキッズスペースがあります。おもちゃなどは無かったような気がしますが、絵本がたくさんあります。 しかも、新しい絵本が多いです!!
先生もスタッフの方も優しくてとても雰囲気が良かったです。 診察も、薬の説明もとてもていねいにしてくださいました
とてもきれいで、待合室の一角にはキッズスペースも設けてあって良かったです。
先生も看護婦さんもスタッフ全員が親切丁寧です! 親子でお世話になっていますが、処置もモニターを見ながら説明してもらえるので わかりやすいです!! 待ち時間もあまりなく院内もとてもキレイでした!
スーパーや調剤薬局もあり、駐車場もとめやすいです!
息子が1歳頃より風邪を引けば耳だれが出る中耳炎になってました。当初は近くの耳鼻科へ通ってたのですがなかなか良くならず「うえむら耳鼻咽喉科」へ転院しました。初診時に今まで内服してた薬を伝えると別の薬を処方してくれました。当然一回目では治らずまた別の薬を考えてくれました。今では風邪を引いて中耳炎になりかけても耳だれが出るようなことはなくなりました。先生は本当に優しいです。「中耳炎は長い付き合いになるのでゆっくり治していきましょう!成長と共になりにくくなりますからね。」と優しく言ってもらい安心しました。先生は主人も私も医療従事者と知っていますが説明を省いたりせず分かるように本を使って説明してくれます。号泣して暴れる息子にも先生や看護師さん嫌な顔一つせず対応してくださり主人も私も納得の先生に会えたと話しています。風邪を引けば小児科ではなくうえむら耳鼻科を受診しています。
一階がスーパーになってるので買い物もして帰れます。処方も一階の薬局でしてくれるのですが毎回丁寧に薬剤師さんが現在の症状や薬の説明と前回の薬の効果はどうだったかを聞いてくれます。
先生、看護師さん、受付の方がみなさんとても親切で、大変助かっています。 子供の耳掃除などによく行きますが、皆さん子供の名前を憶えてくれています。 高齢のおばあさんと知り合ったのですが、その方も「ここの先生はこんなおばあさんでもとても優しい」と絶賛していました。
耳の様子がモニターに映し出されるので、親もよく見ることができます。 処置も的確で早いと思います。
新しいし、スーパーの2階にあるので非常に便利です。 メディカルモールの一角にあるので、他のクリニックと並行して利用できます。
土足なので、ベビーカーでそのまま診察室まで行けます。靴が自分で脱げない小さい子には、手間がかからずいいと思います。 子供向けの絵本がたくさんあり、子供向けのソファ(椅子?)もあるので、小さい子も退屈しないです。
子どもの耳掃除をしてもらいました。先生も看護婦さんたちもとても親切です。子どもは嫌がって泣きましたが、先生は声かけしながら、耳掃除をしてくれました。 耳掃除が終わっても子どもは泣いていたのですが、先生の説明を聞く間も、看護婦さんが抱っこしてあやしてくれていました。
駐車場も広くて下のフジで買い物もして帰れるので、小さいお子さんを持つママにとってはとても便利です。
先生の説明が丁寧です。 子供が大泣きしてたら親といっしょに心配してくれるような優しい先生です。
受付の方や看護師さんも優しいです。
カメラで耳の中が見えるのよく状態がわかります。
1回にスーパーがあるので薬を処方してもらってる間に買い物ができます。
子どもにも優しく診察してくれます またモニターを見せてくれるので耳の中の状態がよくわかります
待合には絵本がたくさんあり、子どもは待ち時間も退屈せずに待てます 待ち時間はほとんどないので小さい子どもにはいいと思います
子供が耳を痒がるので、耳掃除ついでに見てもらおうと受診しました。 スタッフの方達はみなさん親切で、先生も丁寧に説明してくださり、診察が終わった後、私が質問したいことを思い出していきなり先生に質問しても、ちゃんとこちらに向いて答えてくれたり、とても感じがよかったです。 難しい説明は絵も書いてくれました。 耳掃除はやはり固定されるので子供はギャン泣きしましたが、無理強いはせず丁寧に耳垢をとっていただきました。 私の中ではまた通いたい病院になりました。
ベビーカーで診察室まで入れる。 耳の中をカメラで見ながら治療を受けられる。 待合室も診察室も広い。 キッズスペースもある。
子供の耳掃除で通ってます。先生は優しく話してくれますし、子供がぐずっても少し休憩を入れてくれたり、色々話かけたりしてくれます。終了後も耳の状態を詳しく説明してくれるので安心して通えます。子供がぐずってしまうとすぐ止めてくれますが、その分時間はかかりますし、綺麗になってなくても終わりになってしまうので、嫌がるお子さんだと何回か通うようになると思います。
小さなキッズスペースがあり、子供は退屈せず待てると思います。朝一だと混雑もないし、待合室も広く綺麗です。
ネット予約が出来るので、待ち時間解消に良い。先生は物腰柔らかく優しい感じ。ただ、スタッフがロボットみたい。 院内は清潔にしている。 続きを読む
20年近く前に重いものを持ったり自転車のハンドルを握っていると手指の先が真っ白になりだしたのがきっかけで病院で診察を受けた。それ以来3ヶ月毎に受診している。
看護師は患者さんに対して普通に接している感じで大げさな感じでなくサラリとした感じです。そのほうが気が滅入らなくて良いと思います。スタッフはごく普通です。
たまに予約していても長く待たされることがあるが殆どは予約どおりに受診できる。待つ間にテロップで待ち時間の案内が流れるのでいらつくことはない。
施設は設備が整っていて人間ドックにも対応しています。建物がまだ新しいので清潔感があります。そんなに大きくない病院なので移動するのにあるき回らなくても良い。
決定的に重い病気ではないのですが悪化する可能性があるので受診しています。医師が決まっていなくて大学病院から来る医師で次々と変わるのであまり相談できない。
血液検査の結果が判るのが遅いので診察の1時間位前に検査を受ける。検査項目は抗体検査などたくさんの項目があるので採血の量が多いので負担に思う。
プライバシーに対する配慮については今まで意識したことはなかったのでごく普通の対応だと思います。次に受診する患者さんは呼ばれたら中待合で待つことになっています。
この病院はこじんまりとして患者さんも多すぎずにざわざわしていないので落ち着いた雰囲気で受診することができます。院内も清潔感があって設備も整っていて居心地のいい空間だと思います。
学校での居眠りがひどく注意を受け、子供なりに異常ではないかと感じるようになったようです。きちんと夜寝ても眠い、前の授業で寝てしまってもまた眠いらしく、保健室で養護教員の方に聞いてもらったところ睡眠外来を受診するようにすすめられました。
みなさん物腰が柔らかく丁寧な応対で好感が持てました。春休みにできなくて残念な気持ちとそれまでゆっくり生活を整えるようにお話ししていただけありがたかったです。
夕方の予約で中に入ると大変空いていました。特に急を要する病気ではなかったので困りませんでしたが、スタッフの方は何かと忙しそうで待たされた感じがしました。
睡眠外来で脳波の検査のできる病院が高松ではこちらだけだそうです。3月8日にお伺いしましたが、その検査を行う予約が4月半ば以降しか予約が空いていませんでした。新しい病院ではありませんが問題なく清潔だったと思います。
60問のタブレットを使った問診のあと、女医の先生とお話をしました。子供からもとても優しく聞いてもらい、親の質問や検査の手順なども丁寧に教えていただけました。
必要な検査は脳波の検査でした。平日の検査となるため学校を休まなければいけないこと、費用が3万円と高額なことに驚きましたが、半面ここまで検査するのかと感心いたしました。
他の病院と同じく保険証の提出をしました。受診した睡眠外来においても子供のプライベート、他の患者さんのことなど特に触れられることもなく問題はなかったと感じます。
こういった症状で来院することに不安があったのですが、とても丁寧に対応していただけたと思います。世間に受け入れてもらいにくい病状と向き合ってくれる病院が地元にきちんとあってありがたいです。
無呼吸症に関してですが、講習会なども行われておりこの病院が県内では一番すすんでいるのではないかと思います。
病室がとてもきれいで、また一日に何度も掃除の方が見えて清潔に保ってくれました。補助の方が何度も様子を見に来てくださいました。
産婦人科・小児科・耳鼻咽喉科など,周辺の個人病院にはない診療科目があります。 特に産婦人科はいつでも対応してくれて、出産以外でも親身に見てくれます。
来院するまでの経緯は、その1ヶ月前くらいから風邪でもないのに咳がでて止まらなかった。 毎日、昼夜なく喉が渇いたような感じで乾いた咳がでて気持ちが悪かった。しばらくしたら治るかもしれないと思って放置しておいたけれど、いっこうに治らなかった。もしかしたら、悪い病気だったらいけないと思い病院に行くことにした。
看護師の方の対応は可もなく不可もなくといったところでしょうか。もう少し柔らかい感じでもいいかなと思いました。スタッフの方はもう少しきびきびしてくれていたほうがいいかなと思いました。まあまあ普通という感じでした。
朝一番の9時には病院に到着したのですが、もうすでに駐車場が満車に近かった。 流行っているとは聞いていましたが、驚きました。駐車場は狭すぎます。待ち時間は予約をしていなかったらからか、1時間余り待たされました。
施設は特に先進的に進んでいるような感じには思いませんでしたが、清潔感はありました。 たくさんの患者さんで溢れているので、待合室とかがもっと広くてのいいかなと思いました。子どもルームもあったりして、親切だと思いました。
医師の診断は軽い蓄膿症であるということ。他に考えられることとしては、少し前に健康診断で受けた診断結果でピロリ菌がいると診断されていたので、それが原因とも考えらるとのことでした。 とりあえず、咳を止める薬と炎症を緩和する薬を処方されました。
鼻の中に管を通されることは知らなかったので、驚いた。やはり、息が苦しくなったけれど我慢して検査をうけた。 放射線検査は、鼻を下に向けて撮影された。それ自体は痛いということもんなく普通だった。薬の量は多くもなく少なくもなく、適度な量のように思えた。
名医だと聞いていて行ってみました。 先生は親切で、詳しく病状などを話してくれ、わかりやすかったです。てきぱきとした口調で、いろいろな可能性を説明してくれとてもよかったです。安心感がありました。
両親にオススメされて行ってきました。先生も看護婦さんもみなさんとても優しいです。優しいし明るくて子供が泣いていてもあやしながらパパッと治療をしてくれてすぐに診察も終わりました。
先生の説明がかなりわかりやすいですよ。あとキッズスペースがあるから子供連れには有り難いです!
風邪や花粉症、扁桃腺が腫れたときなど、診てもらっています。 対症療法だけでなく、根本的な治療の可能性も、考えてくれているようで、アレルギーの検査や、ウィルスの有無など、原因治療を積極的にしてくれます。 内視鏡やCT、レントゲンなどの設備が充実していて、広い範囲での耳鼻科診療をしてくれ、安心できる病院だと思います。 やはり人気の病院のようで、待ち時間は結構かかります。
お年寄りの方が多かったのですがとても親切に対応している方がいました。耳掃除だけであまり話す時間は無かったので待ち時間に見ていて思った感想です。
待合室は綺麗でした。キッズルームもおもちゃが何個かあって1時間くらい待っている間遊ばせていられたので良かったです。
いつも子供を二人連れて行くのですが、二人とも見てもらう際看護婦さんがもう一人を抱っこしてくれたり、相手をしてくれたりして助かってます。 スタッフの方々はとても親切で通いやすい病院です。 先生も病状を話すと、丁寧に診察してくれます。 アンパンマンの絵や、動物のぬいぐるみなど診察してくれるところや、熱を測ったりするところなどにもたくさん置いてあります。 とても楽しい雰囲気です。
何年か前に立て直ししているのできれいです。 おむつを替えるところも2階ですがあります。
キッズスペース(部屋みたいになっているところ)と、その前におもちゃを置いてあるスペースがあります。ビデオも見れます。 絵本等も豊富です。
診察後におやつをくれます。 はじめ診察を嫌がっていたのですが、おやつをくれることを覚えてからは進んで診察台にのるようになりました。
先生も看護婦さんも親切にしてくださいます。 受付の方も丁寧で優しいです。
建て替えて数年なので新しく清潔感があふれています。 キッズスペースもあり、子供がゆっくり待つことができます。 待合スペースも広く、大人もゆっくり待てます。
先生をはじめ看護師さん受付事務の方々が全て親切で温かな感じの病院です。一ヶ月通ったのですが二回目からは名前もきちんと覚えてくれていて待っていると声をかけてくれ忙しい中子供の遊び相手までしてくださいました。
新しく建て直したばかりのため綺麗で清潔感溢れた病院です。子供が遊ぶスペースや絵本おもちゃもたくさんあり待ち時間が退屈せず良かったです。
花粉症の時期に診察に行ったので2時間待ちでしたが、希望があれば病院を出て買い物などしていても大丈夫で電話をしてくれるとのことでした。小さい子を連れていたので院内で待ちましたが、立派なキッズスペースがありおもちゃもたくさんあったので遊びながら待ちました。先生は優しくて、人気の耳鼻科さんだけあって診察も丁寧にしてくれました。 続きを読む
何より、先生の腕がいいです。先生の治療のおかげで花粉症がかなり楽に過ごせるようになりました。 先生も優しく診察してくれます。 受付のスタッフもとても親切です。
先生の腕がいいこととが一番のおすすめです。 的確な判断をしてくださるので、安心して任せることができます。
優しかったし、ニコニコ声をかけてくれたので過ごしやすく、感じもとてもよかったです。 薬も鼻水用にもらいましたが飲みやすいイチゴ味で喜んで飲んでくれました。
清潔だし、明るい雰囲気で子連れでいくにはいいです。
大泣きしてたけど先生も看護婦さんも動じずに優しく診てくださいました。
キッズスペースがあってテレビや絵本や人形があるので退屈せずに待てました。行った時はアンパンマンのビデオが流れてたので娘は喜んで見てました。
待っている間、スタッフの方も笑顔で話しかけてくれ、とてもよかったです。 先生はやさしい感じの男の方でした。
病院内もとてもきれく、清潔感があります。絵本もあり、子供も退屈せず待ってくれました。
先生は優しい感じの男性です。 スタッフは若い方だけではなく、年配の方もいらっしゃいました。 どの方も優しく親切に対応して下さりました。
とても綺麗なので衛生面でも安心できると思います。 あと、待合室に子供の絵本やおもちゃが置いてあるので、子供が待ち時間に退屈せずに済むと思います。 先生もよく話を聞いて下さる方で、的確なアドバイスをしてくださるので、信頼できると思います。 その他の方にも評判がいいみたいで、リピーターも多いみたいです。 処方する薬の説明もきちんとして下さったので、今後も通いたいと思いました。
とてもさっぱりした先生で、診察がとても素早いです。無駄な動きがないというか。少し混んでいても待ち時間は少ないです。 耳の聞こえの検査は看護師さんがしてくれるのですが、いつも丁寧です。
施設内は綺麗で、駐車場も広くて停めやすいです。隣の薬局の方も優しい薬剤師さんばかりです。
大人から子供まで家族中がお世話になっています。 いつも立ちっぱなしで診療されています。看護師さんはみんな美人で感じがよいばかりです。 1人当たりの診療時間は非常に短いですが、的確です。 花粉症の季節で激混みの日でも吸入も見事にしていただけます。 新聞の治療相談のコラムには過去に何度か掲載されていて、ご近所でも評判です。
男性の先生は、わりと淡々とした印象がありますが、診断は的確で、丁寧なので信頼おけるとおもいます。 又、しっかり完治するまで診てくれたり、説明もしっかりくれたり、すごくいい先生です。 スタッフさんも、テキパキしていて、子供の扱いにも手慣れているため、あまり親が手をかけなくてすむのもたすかりました。
広い待合室で、絵本やおもちゃあります。 待ち時間を含み、一連を通しそこまで長く待たされず、スムーズな印象がありました。
診察中に大泣きしたわが子を気遣いながら、優しく丁寧に対応していただきました。 乳幼児の患者さんも多いようで、先生も扱いに慣れている様子です。こちらは安心して任せられます。
広々した待合室です。たくさん絵本が用意されているので、本を見せながら待つことができます。退屈させなくてすむので助かります。
あっさりした先生で何でも話やすいです。
時間や時期によると思いますが、待ち時間が少なく、すぐに診てもらいたい時に助かります。 小さい子むけの絵本やおもちゃが小児科ではないのに充実していてありがたいです。
男性の先生に診ていただきました。 子供が小さいので抱っこで暴れないように注意してくれました。 子供の耳掃除に伺ったのですが慣れた手つきでささっと終わらせてくれたので良かったです。 スタッフの女性の方もとても優しくて良かったです。
待合室に子供用の絵本が多く飽きずに待っていられます。 音の鳴る絵本なんかもありました。
男の先生で、話し方はさっぱりという感じですが、診断内容の説明が短い言葉で分かりやすいです。 他のスタッフの方は、女の人で子どもにも接し慣れている感じです。
待合室から診察室まで、土足OKなのが楽チンです。 子どもの絵本やおもちゃも準備してくれています。 診断のあと、シールをもらうのをうちの子は楽しみにしています。
気さくな先生で、鼻の中に異物をつめてしまった子供でしたが、すんなり対処してくれました。看護師さんも2人いてついてくれていました。
広い待合室に、子供が好きな音が出る絵本などがあり、退屈せず待ち時間を過ごす事ができます。平日4時ぐらいに行きましたが、待ち時間10分程度でした。診察室も広く開放されています。
男の先生ですがこちらが質問した事柄や病気の具合なんかに判りやすく答えていただけると思います。 受付をしているスタッフの方や看護師さんも、子どもの扱いが良くわかっている感じで、ニコニコされていて安心して通院できます。
平日、保育園終わりでいくとまだあまり込み合ってはいないので、診療が速く終わります。 子どもが診察受けて終わったら、シールを1枚選ばせてくれるのが嬉しいようで、子どもが喜んでいくようになって助かっています。
耳鼻科の苦手な息子でしたが診察中もスタッフさんが優しく声をかけてくださるので泣かなくなりました。 先生も気さくな方で質問しやすいです。
風邪をひくと中耳炎になりやすいのでちょっと鼻水が出てるな・・・って時でも平日の午前中なら待ち時間も少なく助かります。 耳掃除だけでも快く診察していただけました。 何より診察後にもらえるシールにいつも息子は大喜びです!
男の先生でとにかく明るく説明がうまいです。 素人でもわかりやすいし、鼻づまりをした時の応急処置など教えていただきました。 スタッフさんが2人ついてくれますので子供が嫌がってもしっかりと処置ができますし、安心できますよ。
待合室には、広くてたくさんのぬいぐるみやおもちゃがあるキッズルームがあります。 水槽もあり待ち時間も難なく過ごせますよ。
子供の対応にすごくなれた看護師さんが多く、先生もものずごく丁寧です
ベテランの先生でやさしい。私の都合で他の耳鼻科の重なって診療を受けることが多いのですが、調整して処方等をしてくださるので助かります
子供にとても親切で優しい病院です。スタッフさんの配慮はとても好感もてます。 複数の子供をつれていたり、自分の診察のときには、子供の相手をしてくれたり、本当に親切で皆さん感じのいい方ばかり。込み合いますが、行くだけの価値はあるかもとおもいます。
雰囲気のよい病院で、人気があります。 アイチケット利用すれば、予約や、確認できるから大変便利です。 待合室は広めで、水槽や絵本におもちゃと退屈しない工夫がされ、大変たすかりました。予約してからかかったので、3~40分程度くらいで終わりました。再診からの予約になると思います。
先生もスタッフの人も大変親切です。 子供の扱いが上手です。
看護婦さんは優しく、子供を二人連れ行くと、診察しない子供の相手を誰かがしてくれます。 先生は相談や質問に対して、真剣に、かつ、すばやく回答してくれます。
風邪で鼻づまりになり行きましたがとてもいい病院でした☆ 鼻詰まりのケアを詳しく書いた資料を帰りにくれて参考になりました☆ いつでも来て下さいと笑顔でおっしゃってくれて安心しました☆
入り口に熱帯魚がいます☆ 待ち合い室も広いです☆
迷いながら言ったりせず、的確に判断してくれます。副鼻腔炎によくかかるのですが、毎回きっちり治すように理由も教えてくれて、治るまで頑張って通えています。
アイチケットで携帯やパソコンから予約が取れます。最初は利用出来ないので、車で20分かけて待ち時間が90分と当たり前です。でも2回目からは予約を取ってからなので、20分前に入れば良いのでお子さんが待つのも楽だと思います。
先生はわかりやすく的確に病気について、説明して下さいます。
看護婦さんも、とても優しく、気さくにお話して下さいます。
子どもが、小さい頃から、度々通っていますが、いやな思いをしたことがありません。
アイチケット制度があるので、予約できるので、待ち時間が少なくてすみます。 ただし、初診の場合は、予約できないシステムになっていたと思いますので、お気をつけて下さい。
小さなお子さんが遊べるようにぬいぐるみや本もあります。
先生はベテランの方で何でも質問したら分かりやすく説明してくださり、こちらの希望もなるべく聞いてくださいます。 スタッフの方々も親切丁寧に対応してくださり安心して診てもらえました。
アイチケットシステムがあるので携帯で予約できて便利です。
結婚してから主人の勧めでこちらに変えましたが、先生も看護士さんもいい感じです。 子供が出来てからは子供たちもお世話になっていますが、絵本やおもちゃがあるので あまり退屈せずに過ごしてます。 携帯から予約・待ち時間の確認が出来るので、母親としてはとっても助かっています。
先生もスタッフの皆さんも優しくて、子どもを抱いていると必ず荷物を持ってくれます☆
診察中も、先生も看護師さんたちも優しい言葉を子どもにかけてくれます♪
キッズスペースがあり、絵本やぬいぐるみが置いてあります☆ 受付横には熱帯魚も泳いでいます。
また、携帯から予約することができ、待ち時間なども携帯から見ることができます。
受付スタッフは感じもよく、子供にたくさん話しかけてくれていました。 先生も優しい方で、怖がらないように励ましながら診療してくれました。
病院内はきれいだし、小さい子供用に玩具や絵本などを置いた遊びスペースを用意してくれています。 受付横には水槽もあり、たくさん魚が見られるので飽きさせずに待てると思います。 一度診察を受けると、モバイルから予約が出来るので待つ時間がすくなくてすむと思います。 何より、働いている先生たちの人柄が温かかったです。
先生や、看護婦さんたちは優しく 子供をなだめながら診察してくださいます。
子供をつれての診察だと、診察中など子供を看護婦さんなどがみてくれるので、安心して診察が受けれます。 子供づれに配慮してくださっていると思います。
子供が少し遊べる畳のスペースがあります。 絵本やおもちゃなど座って遊ぶものがメインで置いてあります。 水槽などがあり子供も退屈しないと思います。
子供の予防接種では、接種後待機する部屋を 診察用の待合室ではない別室で待機できるので 安心して連れて行けます。
建物は少し通りから外れていて見つけにくいですが駐車場は建物の奥側にあります。 続きを読む
家からも近くて遅い時間まで診察してもらえるので助かっています。 続きを読む
元気な先生で大きな声でハキハキと説明してもらえます。感じの良い先生でした。 続きを読む
先生も看護師さんも皆さんとても優しいです。男の先生ですが、話し方が柔らかく、現在2歳の息子も泣かずにいられます。 耳垢を取ってもらう為だけに行っても丁寧に見てくださり、モニターを見ながら説明もしっかりしてくださいます。
待ち時間が少ないです。いつも受付時間ギリギリに行くのですが、穴場の時間帯なのか、待つことはほぼありません。待合室もとても綺麗で清潔感があり、診察室も綺麗で気持ちがいいです。外観もとてもおしゃれで綺麗です。
先生が話をよく聞いてくれて、優しい。スタッフの人も若いし、優しい。
綺麗。ネット予約できるけど、早く受付したら、早く見てくれる。キッズスペーズが広くて、子供が多くても大丈夫。
先生はすごく優しく丁寧です。分かりやすく、答えてくれるし、子供にも優しかったです。 看護師さんも特に気にかかるようなとこはありませんでした。
赤ちゃんスペースもあり、テレビもある。またWebで予約、待ち時間もみれたり、順番もわかるので、無駄に待ち時間があるということもありません。また、ベビーカーでいっても余裕があるくらいの院内でした。
先生はいつ行っても丁寧に対応してくれますし、子供も大好きです(^O^) アレルギーなども丁寧にしらべてもらいました(*^_^*)こちらから疑問があれば聴いてくれて、 不安なく教えてくれたりします。看護師さんは子供の扱いがうまく機嫌よく診察台にあがれます。 慣れてくると子供の名前も覚えてくれて、親としては安心して通えます!
診療時間は9時からですが、早めに行ってると9時前からみてくれたりもします。 9時からは携帯での予約になり遠くからきても安心です(^O^) 9時前に行くと番号札がくばられます(^O^)私はいつも9時前にいってます(^O^)とても良い耳鼻科です(^O^) 室内もとても丁寧に掃除されていて子供がもっと小さいときはアンパンマンのプレイルームでビデオをみせてくれたりおもちゃや絵本がありとても助かります(^O^)
娘が小さい時から通ってますが、とにかく先生も看護師さんもやさしくて感じがいいです。先生の説明も解りやすく、薬についても詳しく説明してくれます。混雑している時も多いですが、携帯で予約できるのも子どもがいる親としてはありがたいです。 娘が3歳くらいのころは仮病?を使ってまで行きたがったりしたものです(笑)。
病院の方もいいですし、隣接の調剤薬局の方も感じがいいです。携帯で今どのくらい待ち時間があるのかがわかるのもいいです。
とてもかんじのよい先生で、子供にもやさしく話しかけてくれる、おすすめの耳鼻科です。 お薬を決めるのにも子供がどんなクスリが飲みやすいかなど、親にいろいろ聞いてから決めてくれます。 説明もとてもわかりやすいです。
子供専用の待合スペースがあり、ビデオを見ることができます。 待ち時間が長いとよく聞いていましたが、時間帯がよかったのか、今のところほとんど待つことなくスムーズに診察を受けれています。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
女の先生です。サバサバしている先生ですが、聞きやすいです。診察室には2人のスタッフの方がいます。とてもやんわりしていて、優しいです。
とにかく、早いです。子供は耳鼻科が嫌いですが、先生の処置が手早く、嫌がる時間が短いのでイヤイヤながらも毎日通えています。
先生が、通っていると、説明もはっきり言ってくれるし、いろんなことも聞きやすくなってきました。
事務の方の対応が早かったです。待ち時間も予想以上に短ったです。
先生は女性の方ですが、サバサバとした感じで、ズバッと指摘されます。がこちらの質問に対しても親身に答えてくださいますし、アドバイスもしてくれます。
待ち時間が短く子供への対応も慣れている。(少々グズっても子供の患者さんが多くあまり気になりませんでした)
看護婦さんは笑顔で優しく接してくれる方です。
先生は女性で、とてもサバサバしており、診察もテキパキと無駄がないです。
受付の方は中間くらいですね。
的確に診断してくれる所です。
9時ちょっと過ぎに行ったらすでに駐車場も結構車がいて、中もそこそこ人がいたので改めて来ようとしたら、もう半分くらいの人が終わってるのですぐですといわれ、待ったら本当にあっという間で、子どもの診察もあっという間に終わりました。テキパキと仕事をこなしてスムーズに進んでいるようです。泣く子どもにも動じず、パパッと鼻と耳を見て、診断結果を伝えてくれおしまい。あっという間で気疲れがなく良かったです。
先生は女の人で、わりとズバズバものを言う人。
ダメな事とかをはっきり言ってくれるので、わかりやすい。
絵本をいっぱい置いてある。待ち時間が少ない。
サバサバしている女の先生です。
処置も早く、アドバイスも的確です。
スタッフの方も優しいです。
駐車場が広いので車が停めやすいです。
バリアフリーで待合室が広いので、ベビーカーでも大丈夫です。
回転がはやいので待ち時間がありませんでした。
先生は女医さんでサバサバした感じの先生です。通ってるうちにとても親しみやすい先生だと思いました。
スタッフの方もとても親切です。
とにかく回転が速く、待ち時間が短いです。
診察も、的確に淡々と進んで行くので事前にいつからどのような症状か答えられるようにしておいた方がいいです。
駐車場も広いので楽です。
とてもサバサバした感じの女医さんです。
しっかり診てくれるし、子どもには優しく接してくれます。
丁寧に診てくれます。
どこがいつからどのように具合が悪いのかを答えられるようにしておかないといけません。
女の先生で、とてもサバサバしていますが的確なアドバイスをしてくださいます。
『どんな症状がいつ頃から?!』と診察室に入るとすぐに聞かれるので、いつもすぐ答えられるようにしてます。
待合室も清潔な感じで、待ち時間が少ないです。
耳掃除も自分でしないで病院においでと言ってくれるので、遠慮せずに通えるところがいいと思います。
先生はサバサバとした方です。子供に優しいです。
待ち時間が少ないです。
子供の様子や、どんな調子かをはっきりと先生に伝えると的確に判断してくださいます。
バリアフリーになってます。
先生は女の先生でお母さん的存在です。
スタッフのかたも優しいです。
駐車場も広く、院内も綺麗です。
調剤薬局も隣にあるので便利です。
マイケルの近くです。
先生は、ざっくばらんなはっきりした方です。
症状で、心配な事があれば相談にものってもらえるので、安心しておまかせできます。
スタッフの方も親切で、気持のよい対応をして頂けます。
テキパキとした診察で、待ち時間が短い事です。
子供が退屈しないように絵本も置いてありますが、ほとんど読む時間がないほどです。
先生が子供に声かけしてから診てくださるので、子供も不安がらずに診察を受ける事ができます。
トイレは広く、オムツ換えベッドもあります。
駐車場も広く、薬局もすぐ隣にあるので、便利だと思います。
看護婦さんは笑顔で丁寧な対応です。
先生は女医さんで、単刀直入に話てくれるので悩みもスッキリです。子供の名前を下の名前で呼んでくれるので親しみがあっていいように思います。また回転がよく待ち時間が短いのが良かったです
玄関が スロープになっていたりとバリアフリーになっていて、トイレにもオムツ代え台があり便利です。待合室など少し狭いので、ベビーカー使用ではなく、出来れば抱っこの方がいいと思います。レインボー通りから少し奥に入るので分かりにくいですが駐車場が広く駐車しやすいです。
女医先生が院長で川崎医大を出られていて気さくで相談にのってくれ信頼できます。またスタッフのかたも4~5人いて対応がとてもよいです。できぱき応対をしていただけるので待っている患者さんはスムーズに流れます。
とにかく院内はきちんと清潔にしてあるので気持ちが良いです。すべてバリアフリーなのでベビーカーが入りやすいです。また入るときはスタッフさんが手伝ってくれたりと助かります。トイレ内にはベビーシートがありオムツ替えも楽です。最新の機械がたくさん導入されていて新しい治療が受けれると思いました。
先生は女医さんですが、はっきり診断を言います。
看護婦さんも受付の方もとても親切です。
てきぱきしていてとても早い。待ち時間が短いので、待合室で病気をもらうこともあまりありません。
軽い風邪くらいなら耳鼻科に行ったほうが治りが早いように思います。
待合室にアンパンマンの絵本がたくさん置いてあるのが息子にはうれしかったようです。
平日は待ち時間はほぼなく診て頂けました。待合はソファーなどがあり広々としています。無料のお水お茶のサーバーがおいてあります。目眩と車酔いがひどく来院しました。受付、看護師、先生ととても対応がいいです。一通り検査をしてお薬を出して頂きました。子供が耳掃除で来院した時も、さっととって頂き泣かずに終われました。
続きを読む
先生の診察が早いです。また、説明も分かりやすく的確です。スタッフの方も、すごく優しかったです。
朝も8時半~空いてます。駐車場も広いので停めやすいです。
先生は落ち着いた感じの男の先生です。看護師の方は明るい方が多いです。
平日の午前中はあまり混んでいないので待ち時間が短いです。診察も手早い感じです。耳の中は画面があるので見ることができます。
看護師さんも優しく暴れる子供を一緒に抑えてくれたり、歌をうたってくれたりして連れていきやすいです。
朝も8時半からあいているし、夜も遅くまであいているので時間の融通がきいていきやすいです。
とても丁寧でおだやかな先生です。
質問もしやすいので、気軽に相談できます。
家族全員お世話になっています。
朝八時半から開いているので、
昼前から仕事や用事があるときには便利です。
先生、スタッフともに優しく説明も分かりやすい
画面に耳の中が見れるので、状態が分かりやすい
耳垢も同時に取ってもらえた
待合室に絵本、おもちゃがあり退屈せずに子供が待てる
看護婦さんも先生も優しく丁寧に対応してくださるので安心して通えました。
朝のうちにいけばあまり待たずに診察してもらえました。
駐車場も広いので停めれないということはないと思います。
時間的に混んでる時間に行ってしまいましたが、
スタッフの皆さんの対応が テキパキしているし、
みなさん優しい笑顔で 対応してくれるので
待ち時間も 少なく 思いました
子供への対応も慣れていて とても安心できます。
私も診察しましたが、ずっと笑顔で対応してくれました
これからも 安心して通いたい病院です
いつ行っても 対応が良く
安心して いろいろ相談できます
耳鼻科 以外の相談にも乗ってくれます
先生は物静かそうな優しそうな先生で、スタッフの方はみんな笑顔で優しくせっしてくれました。
上の子(2歳半)を一緒に連れて行ったのですが、待合室には子供向けの本がたくさんあって、診察中もスタッフの方が面倒を見てくれてとても助かりました。
受付の方は親切でこどもの事をよく覚えてくれていました。先生も落ち着いた方で耳掃除のみでもしてくれました!!
カメラがありわかりやすかったです!
病院の裏に調剤薬局があり、すぐにお薬もらえます。薬局の待ち合いには大きな滑り台があり楽しそうに遊んでいました。おもちゃや絵本もあり退屈することがなかったです。
皆さんとっても優しくて明るくて親切な方です。
まるで保育所で子供をあやしている保母さんの様に思えました。
子供がぐずっていてもとっても優しい対応をしていただけます。
本当に看護士さんも、受付の方も感じの良い人ばかりです。
絵本も沢山あり、ぬいぐるみもあります。
待合室にある鏡は、下の子供がぐずった時に
一緒に見て遊んだりしてとても助かりました。
看護師さんはとても優しい感じの方たちです。
先生は物静かなかんじです。
耳の中がみえるカメラを使って、耳掃除をしてくれるので
子供の耳の状態がよくわかります。待合が広くて、絵本やまんが
があります。
先生は、物静かな感じの方ですが、質問には丁寧に答えてくださいます。込んでいないときに行っていろいろ聞くといいと思います。
看護婦さんは子供慣れしていて、みな感じがよくて気さくです。待合室から診療室に移動するのに、子供を抱っこしながら荷物を持っていかなければならないと、すかさず近づいてきて、どちらか手伝ってくれます。また、診療中に子供が耳掃除などで嫌がると、手拍子をしたりしてあやしてくれます。
受付の人も、とてもフレンドリーで、病院に着いた時からいやされます。
絵本がたくさん置いてある。
スタッフがみな感じがいい。
待合室に、通常すいている時間帯が書いてある。
受付、スタッフの方みなさんいつも笑顔で明るく先生も気さくな方です。
日曜、祝日はお休みですが、それ以外は時間制限がある日もありますがほとんど診療してくれるのと、朝8時30分から開いているのがいいと思います。耳掃除だけでも嫌がらずしてくれ、耳掃除中カメラでみせてくれます。子供が好きそうな絵本もたくさんあり退屈しないと思います。診察後はシールをくれたり、受付では飴をくれます。薬はすぐ隣の薬局で処方してくれます。
子どもが4ヵ月のときに、右耳を頻繁に触っているのが気になり、それから現在も通院中です。
診察してもらったところ、特に問題はなく、耳掃除をしてもらいました。
ただ、鼓膜の振動が弱いとのことで、月に一度通うよう指導を受けました。いつも耳掃除をしてくれます。
先生はマスクをして診察しているので、スタッフの方がフォローしてくれました。
先生もスタッフもみなさん優しい方ばかりで、とても通いやすいです。
子どももこわがらずに通っています。診察後、シールや飴をくれるのも嬉しいみたいです。
耳掃除だけでも快くしてもらえます。
待合室には子どもの絵本、大人向けの雑誌、新聞、マンガがたくさんあります。
待合室に空いている時間帯を書いた張り紙があり、混み合う時間帯を避けられます。
すぐそばに調剤薬局があります。
先生は優しくて穏やかです。
看護師さんも子供を抱っこしていたら荷物を持ってくれ、嫌がる子供をあやしてくれます。
受付の方もにこやかで、治療が終わったらアメをくれます。
子供連れに優しい病院だと思います。
子供の耳垢を取るだけでも大丈夫です。
ぬいぐるみや絵本、大人向け雑誌もたくさんあります。
待合室に水のサーバーもあり、自由に飲むことができます。
先生の話し方も穏やかで、たまに冗談も言ってくれ笑わせてくれます。
診察もカメラの画像がTVで親もみれるので、丁寧に説明しながら教えてくれます。
子供が、あまりの耳の痛さ熱で院内で吐いてしましました。先生は嫌な顔1つせず対応して頂き、心配までして頂き良い先生だと安心しました。
スタッフの方はどの方も笑顔が自然に出ているし細やかな気遣いをしてくれます。
先生はとても丁寧な方で、新生児でも上手に扱ってくれます。話し方がとても優しく丁寧で好感がもてます。
診察室では耳や鼻に機械を入れる時には画面に耳や鼻の中の様子が映し出されるのでよく分かります。
診察が終わると子どもにはキャンディをくれます。
検査をした時にはシールやおもちゃなどの入った箱から好きなものを1つもらえます。
診察券もウサハナなどでとても可愛いです。
薬はすぐ裏にある薬局でもらえます。
朝1だと空いていることが多いので行くなら朝1がいいかなぁと思います。10時半位に家事を片付けてから行くとすごく混んでいました。
途中で授乳をしなくてはならなくなった時、先生が察して下さって診察室の一部をカーテンで仕切って貸してもらえました。
受付の方や、スタッフの方はとても物腰のやわらかい優しい方ばかりです。先生は男の先生で、わかりやすく病状について説明してくれます。
絵本がたくさんあって待ち時間も少なく診察してくれます。
男の先生で、話し方も穏やかでコドモも怖がらずに診察できてます。
スタッフの方も、コドモ慣れしているので大きな声で泣いても優しく接してくれます。
たくさんの絵本があり、退屈せずにまつことが出来ます。
帰りにはアメやシールをくれたりご褒美があるので、コドモも嫌な場所と思わず通院できています。
隣の調剤薬局には大きな滑り台もあって、待ち時間が長くても退屈しません。
先生の診察も早く、丁寧に見て下さいます。
カメラを使って中を見せてくれますので、キレイになったとわかります。
看護士の方々もすごく優しく、話を聞いて下さいます。
院内はとても、清潔にしています。
簡単なおもちゃや、たくさんの本がありますので子供はあきません。
鼻の吸引だけなら、すごく早いです。
薬局も近いですので、とても便利です。
とても大きな病院です。視能訓練士さんがいて、斜視治療では香川県で良い方だと思います。
続きを読む
男先生で、怖がる子供にも優しく、手早く処置してくれて良かったです。スタッフの方もにこやかで感じ良かったです。
受付はテキパキされてました。
シックな待合で、清潔感があり、子供スペースもあります
駐車場もスーパーと一緒になっているので困ることは少ないです
先生は穏やかで優しい雰囲気の方です。看護婦さん達もとても気が利きます。泣いている子供をずっとあやしてくださいました。
子供の好きなシールや絵本がたくさんおいてあります。
親子で診ていただいています。
先生が話を良く聞いてくださり、説明もとても丁寧に答えてくださいます。
受付、看護婦さんの感じも良く、院内も新しく綺麗ですので安心して通えます。
待合室は清潔感があり、新しい雑誌もおいてあって退屈しません。
キッズスペースにもたくさん本がありますよ。
スーパーの二階にあるので、帰りに買い物もできて便利です。
先生は男性で表情が穏やかで声かけも優しく接しやすかったです。説明も丁寧で分かりやすかった。
看護師さんも診察が終わった後で質問してしまったのに優しくすぐに先生にとりついで下さりました。
医療モールということで駐車場が広く、エレベーターもあり便利です。
先生が優しく、ものすごく丁寧です。
診察も、説明も、ビックリするくらい丁寧です。
受付の方も、感じがいいです。
診察室も明るくていいです。
とにかく先生がいい感じです。
小さなキッズスペースがあります。おもちゃなどは無かったような気がしますが、絵本がたくさんあります。
しかも、新しい絵本が多いです!!
先生もスタッフの方も優しくてとても雰囲気が良かったです。
診察も、薬の説明もとてもていねいにしてくださいました
とてもきれいで、待合室の一角にはキッズスペースも設けてあって良かったです。
先生も看護婦さんもスタッフ全員が親切丁寧です!
親子でお世話になっていますが、処置もモニターを見ながら説明してもらえるので
わかりやすいです!!
待ち時間もあまりなく院内もとてもキレイでした!
スーパーや調剤薬局もあり、駐車場もとめやすいです!
息子が1歳頃より風邪を引けば耳だれが出る中耳炎になってました。当初は近くの耳鼻科へ通ってたのですがなかなか良くならず「うえむら耳鼻咽喉科」へ転院しました。初診時に今まで内服してた薬を伝えると別の薬を処方してくれました。当然一回目では治らずまた別の薬を考えてくれました。今では風邪を引いて中耳炎になりかけても耳だれが出るようなことはなくなりました。先生は本当に優しいです。「中耳炎は長い付き合いになるのでゆっくり治していきましょう!成長と共になりにくくなりますからね。」と優しく言ってもらい安心しました。先生は主人も私も医療従事者と知っていますが説明を省いたりせず分かるように本を使って説明してくれます。号泣して暴れる息子にも先生や看護師さん嫌な顔一つせず対応してくださり主人も私も納得の先生に会えたと話しています。風邪を引けば小児科ではなくうえむら耳鼻科を受診しています。
一階がスーパーになってるので買い物もして帰れます。処方も一階の薬局でしてくれるのですが毎回丁寧に薬剤師さんが現在の症状や薬の説明と前回の薬の効果はどうだったかを聞いてくれます。
先生、看護師さん、受付の方がみなさんとても親切で、大変助かっています。
子供の耳掃除などによく行きますが、皆さん子供の名前を憶えてくれています。
高齢のおばあさんと知り合ったのですが、その方も「ここの先生はこんなおばあさんでもとても優しい」と絶賛していました。
耳の様子がモニターに映し出されるので、親もよく見ることができます。
処置も的確で早いと思います。
新しいし、スーパーの2階にあるので非常に便利です。
メディカルモールの一角にあるので、他のクリニックと並行して利用できます。
土足なので、ベビーカーでそのまま診察室まで行けます。靴が自分で脱げない小さい子には、手間がかからずいいと思います。
子供向けの絵本がたくさんあり、子供向けのソファ(椅子?)もあるので、小さい子も退屈しないです。
子どもの耳掃除をしてもらいました。先生も看護婦さんたちもとても親切です。子どもは嫌がって泣きましたが、先生は声かけしながら、耳掃除をしてくれました。
耳掃除が終わっても子どもは泣いていたのですが、先生の説明を聞く間も、看護婦さんが抱っこしてあやしてくれていました。
駐車場も広くて下のフジで買い物もして帰れるので、小さいお子さんを持つママにとってはとても便利です。
先生の説明が丁寧です。
子供が大泣きしてたら親といっしょに心配してくれるような優しい先生です。
受付の方や看護師さんも優しいです。
カメラで耳の中が見えるのよく状態がわかります。
1回にスーパーがあるので薬を処方してもらってる間に買い物ができます。
子どもにも優しく診察してくれます
またモニターを見せてくれるので耳の中の状態がよくわかります
待合には絵本がたくさんあり、子どもは待ち時間も退屈せずに待てます
待ち時間はほとんどないので小さい子どもにはいいと思います
子供が耳を痒がるので、耳掃除ついでに見てもらおうと受診しました。
スタッフの方達はみなさん親切で、先生も丁寧に説明してくださり、診察が終わった後、私が質問したいことを思い出していきなり先生に質問しても、ちゃんとこちらに向いて答えてくれたり、とても感じがよかったです。
難しい説明は絵も書いてくれました。
耳掃除はやはり固定されるので子供はギャン泣きしましたが、無理強いはせず丁寧に耳垢をとっていただきました。
私の中ではまた通いたい病院になりました。
ベビーカーで診察室まで入れる。
耳の中をカメラで見ながら治療を受けられる。
待合室も診察室も広い。
キッズスペースもある。
子供の耳掃除で通ってます。先生は優しく話してくれますし、子供がぐずっても少し休憩を入れてくれたり、色々話かけたりしてくれます。終了後も耳の状態を詳しく説明してくれるので安心して通えます。子供がぐずってしまうとすぐ止めてくれますが、その分時間はかかりますし、綺麗になってなくても終わりになってしまうので、嫌がるお子さんだと何回か通うようになると思います。
小さなキッズスペースがあり、子供は退屈せず待てると思います。朝一だと混雑もないし、待合室も広く綺麗です。
ネット予約が出来るので、待ち時間解消に良い。先生は物腰柔らかく優しい感じ。ただ、スタッフがロボットみたい。 院内は清潔にしている。
続きを読む
20年近く前に重いものを持ったり自転車のハンドルを握っていると手指の先が真っ白になりだしたのがきっかけで病院で診察を受けた。それ以来3ヶ月毎に受診している。
看護師は患者さんに対して普通に接している感じで大げさな感じでなくサラリとした感じです。そのほうが気が滅入らなくて良いと思います。スタッフはごく普通です。
たまに予約していても長く待たされることがあるが殆どは予約どおりに受診できる。待つ間にテロップで待ち時間の案内が流れるのでいらつくことはない。
施設は設備が整っていて人間ドックにも対応しています。建物がまだ新しいので清潔感があります。そんなに大きくない病院なので移動するのにあるき回らなくても良い。
決定的に重い病気ではないのですが悪化する可能性があるので受診しています。医師が決まっていなくて大学病院から来る医師で次々と変わるのであまり相談できない。
血液検査の結果が判るのが遅いので診察の1時間位前に検査を受ける。検査項目は抗体検査などたくさんの項目があるので採血の量が多いので負担に思う。
プライバシーに対する配慮については今まで意識したことはなかったのでごく普通の対応だと思います。次に受診する患者さんは呼ばれたら中待合で待つことになっています。
この病院はこじんまりとして患者さんも多すぎずにざわざわしていないので落ち着いた雰囲気で受診することができます。院内も清潔感があって設備も整っていて居心地のいい空間だと思います。
学校での居眠りがひどく注意を受け、子供なりに異常ではないかと感じるようになったようです。きちんと夜寝ても眠い、前の授業で寝てしまってもまた眠いらしく、保健室で養護教員の方に聞いてもらったところ睡眠外来を受診するようにすすめられました。
みなさん物腰が柔らかく丁寧な応対で好感が持てました。春休みにできなくて残念な気持ちとそれまでゆっくり生活を整えるようにお話ししていただけありがたかったです。
夕方の予約で中に入ると大変空いていました。特に急を要する病気ではなかったので困りませんでしたが、スタッフの方は何かと忙しそうで待たされた感じがしました。
睡眠外来で脳波の検査のできる病院が高松ではこちらだけだそうです。3月8日にお伺いしましたが、その検査を行う予約が4月半ば以降しか予約が空いていませんでした。新しい病院ではありませんが問題なく清潔だったと思います。
60問のタブレットを使った問診のあと、女医の先生とお話をしました。子供からもとても優しく聞いてもらい、親の質問や検査の手順なども丁寧に教えていただけました。
必要な検査は脳波の検査でした。平日の検査となるため学校を休まなければいけないこと、費用が3万円と高額なことに驚きましたが、半面ここまで検査するのかと感心いたしました。
他の病院と同じく保険証の提出をしました。受診した睡眠外来においても子供のプライベート、他の患者さんのことなど特に触れられることもなく問題はなかったと感じます。
こういった症状で来院することに不安があったのですが、とても丁寧に対応していただけたと思います。世間に受け入れてもらいにくい病状と向き合ってくれる病院が地元にきちんとあってありがたいです。
無呼吸症に関してですが、講習会なども行われておりこの病院が県内では一番すすんでいるのではないかと思います。
病室がとてもきれいで、また一日に何度も掃除の方が見えて清潔に保ってくれました。補助の方が何度も様子を見に来てくださいました。
産婦人科・小児科・耳鼻咽喉科など,周辺の個人病院にはない診療科目があります。
特に産婦人科はいつでも対応してくれて、出産以外でも親身に見てくれます。
来院するまでの経緯は、その1ヶ月前くらいから風邪でもないのに咳がでて止まらなかった。
毎日、昼夜なく喉が渇いたような感じで乾いた咳がでて気持ちが悪かった。しばらくしたら治るかもしれないと思って放置しておいたけれど、いっこうに治らなかった。もしかしたら、悪い病気だったらいけないと思い病院に行くことにした。
看護師の方の対応は可もなく不可もなくといったところでしょうか。もう少し柔らかい感じでもいいかなと思いました。スタッフの方はもう少しきびきびしてくれていたほうがいいかなと思いました。まあまあ普通という感じでした。
朝一番の9時には病院に到着したのですが、もうすでに駐車場が満車に近かった。
流行っているとは聞いていましたが、驚きました。駐車場は狭すぎます。待ち時間は予約をしていなかったらからか、1時間余り待たされました。
施設は特に先進的に進んでいるような感じには思いませんでしたが、清潔感はありました。
たくさんの患者さんで溢れているので、待合室とかがもっと広くてのいいかなと思いました。子どもルームもあったりして、親切だと思いました。
医師の診断は軽い蓄膿症であるということ。他に考えられることとしては、少し前に健康診断で受けた診断結果でピロリ菌がいると診断されていたので、それが原因とも考えらるとのことでした。
とりあえず、咳を止める薬と炎症を緩和する薬を処方されました。
鼻の中に管を通されることは知らなかったので、驚いた。やはり、息が苦しくなったけれど我慢して検査をうけた。
放射線検査は、鼻を下に向けて撮影された。それ自体は痛いということもんなく普通だった。薬の量は多くもなく少なくもなく、適度な量のように思えた。
名医だと聞いていて行ってみました。
先生は親切で、詳しく病状などを話してくれ、わかりやすかったです。てきぱきとした口調で、いろいろな可能性を説明してくれとてもよかったです。安心感がありました。
両親にオススメされて行ってきました。先生も看護婦さんもみなさんとても優しいです。優しいし明るくて子供が泣いていてもあやしながらパパッと治療をしてくれてすぐに診察も終わりました。
先生の説明がかなりわかりやすいですよ。あとキッズスペースがあるから子供連れには有り難いです!
風邪や花粉症、扁桃腺が腫れたときなど、診てもらっています。
対症療法だけでなく、根本的な治療の可能性も、考えてくれているようで、アレルギーの検査や、ウィルスの有無など、原因治療を積極的にしてくれます。
内視鏡やCT、レントゲンなどの設備が充実していて、広い範囲での耳鼻科診療をしてくれ、安心できる病院だと思います。
やはり人気の病院のようで、待ち時間は結構かかります。
お年寄りの方が多かったのですがとても親切に対応している方がいました。耳掃除だけであまり話す時間は無かったので待ち時間に見ていて思った感想です。
待合室は綺麗でした。キッズルームもおもちゃが何個かあって1時間くらい待っている間遊ばせていられたので良かったです。
いつも子供を二人連れて行くのですが、二人とも見てもらう際看護婦さんがもう一人を抱っこしてくれたり、相手をしてくれたりして助かってます。
スタッフの方々はとても親切で通いやすい病院です。
先生も病状を話すと、丁寧に診察してくれます。
アンパンマンの絵や、動物のぬいぐるみなど診察してくれるところや、熱を測ったりするところなどにもたくさん置いてあります。
とても楽しい雰囲気です。
何年か前に立て直ししているのできれいです。
おむつを替えるところも2階ですがあります。
キッズスペース(部屋みたいになっているところ)と、その前におもちゃを置いてあるスペースがあります。ビデオも見れます。
絵本等も豊富です。
診察後におやつをくれます。
はじめ診察を嫌がっていたのですが、おやつをくれることを覚えてからは進んで診察台にのるようになりました。
先生も看護婦さんも親切にしてくださいます。
受付の方も丁寧で優しいです。
建て替えて数年なので新しく清潔感があふれています。
キッズスペースもあり、子供がゆっくり待つことができます。
待合スペースも広く、大人もゆっくり待てます。
先生をはじめ看護師さん受付事務の方々が全て親切で温かな感じの病院です。一ヶ月通ったのですが二回目からは名前もきちんと覚えてくれていて待っていると声をかけてくれ忙しい中子供の遊び相手までしてくださいました。
新しく建て直したばかりのため綺麗で清潔感溢れた病院です。子供が遊ぶスペースや絵本おもちゃもたくさんあり待ち時間が退屈せず良かったです。
花粉症の時期に診察に行ったので2時間待ちでしたが、希望があれば病院を出て買い物などしていても大丈夫で電話をしてくれるとのことでした。小さい子を連れていたので院内で待ちましたが、立派なキッズスペースがありおもちゃもたくさんあったので遊びながら待ちました。先生は優しくて、人気の耳鼻科さんだけあって診察も丁寧にしてくれました。
続きを読む
何より、先生の腕がいいです。先生の治療のおかげで花粉症がかなり楽に過ごせるようになりました。
先生も優しく診察してくれます。
受付のスタッフもとても親切です。
先生の腕がいいこととが一番のおすすめです。
的確な判断をしてくださるので、安心して任せることができます。
優しかったし、ニコニコ声をかけてくれたので過ごしやすく、感じもとてもよかったです。
薬も鼻水用にもらいましたが飲みやすいイチゴ味で喜んで飲んでくれました。
清潔だし、明るい雰囲気で子連れでいくにはいいです。
大泣きしてたけど先生も看護婦さんも動じずに優しく診てくださいました。
キッズスペースがあってテレビや絵本や人形があるので退屈せずに待てました。行った時はアンパンマンのビデオが流れてたので娘は喜んで見てました。
待っている間、スタッフの方も笑顔で話しかけてくれ、とてもよかったです。
先生はやさしい感じの男の方でした。
病院内もとてもきれく、清潔感があります。絵本もあり、子供も退屈せず待ってくれました。
先生は優しい感じの男性です。
スタッフは若い方だけではなく、年配の方もいらっしゃいました。
どの方も優しく親切に対応して下さりました。
とても綺麗なので衛生面でも安心できると思います。
あと、待合室に子供の絵本やおもちゃが置いてあるので、子供が待ち時間に退屈せずに済むと思います。
先生もよく話を聞いて下さる方で、的確なアドバイスをしてくださるので、信頼できると思います。
その他の方にも評判がいいみたいで、リピーターも多いみたいです。
処方する薬の説明もきちんとして下さったので、今後も通いたいと思いました。
とてもさっぱりした先生で、診察がとても素早いです。無駄な動きがないというか。少し混んでいても待ち時間は少ないです。
耳の聞こえの検査は看護師さんがしてくれるのですが、いつも丁寧です。
施設内は綺麗で、駐車場も広くて停めやすいです。隣の薬局の方も優しい薬剤師さんばかりです。
大人から子供まで家族中がお世話になっています。
いつも立ちっぱなしで診療されています。看護師さんはみんな美人で感じがよいばかりです。
1人当たりの診療時間は非常に短いですが、的確です。
花粉症の季節で激混みの日でも吸入も見事にしていただけます。
新聞の治療相談のコラムには過去に何度か掲載されていて、ご近所でも評判です。
男性の先生は、わりと淡々とした印象がありますが、診断は的確で、丁寧なので信頼おけるとおもいます。
又、しっかり完治するまで診てくれたり、説明もしっかりくれたり、すごくいい先生です。
スタッフさんも、テキパキしていて、子供の扱いにも手慣れているため、あまり親が手をかけなくてすむのもたすかりました。
広い待合室で、絵本やおもちゃあります。
待ち時間を含み、一連を通しそこまで長く待たされず、スムーズな印象がありました。
診察中に大泣きしたわが子を気遣いながら、優しく丁寧に対応していただきました。
乳幼児の患者さんも多いようで、先生も扱いに慣れている様子です。こちらは安心して任せられます。
広々した待合室です。たくさん絵本が用意されているので、本を見せながら待つことができます。退屈させなくてすむので助かります。
あっさりした先生で何でも話やすいです。
時間や時期によると思いますが、待ち時間が少なく、すぐに診てもらいたい時に助かります。
小さい子むけの絵本やおもちゃが小児科ではないのに充実していてありがたいです。
男性の先生に診ていただきました。
子供が小さいので抱っこで暴れないように注意してくれました。
子供の耳掃除に伺ったのですが慣れた手つきでささっと終わらせてくれたので良かったです。
スタッフの女性の方もとても優しくて良かったです。
待合室に子供用の絵本が多く飽きずに待っていられます。
音の鳴る絵本なんかもありました。
男の先生で、話し方はさっぱりという感じですが、診断内容の説明が短い言葉で分かりやすいです。
他のスタッフの方は、女の人で子どもにも接し慣れている感じです。
待合室から診察室まで、土足OKなのが楽チンです。
子どもの絵本やおもちゃも準備してくれています。
診断のあと、シールをもらうのをうちの子は楽しみにしています。
気さくな先生で、鼻の中に異物をつめてしまった子供でしたが、すんなり対処してくれました。看護師さんも2人いてついてくれていました。
広い待合室に、子供が好きな音が出る絵本などがあり、退屈せず待ち時間を過ごす事ができます。平日4時ぐらいに行きましたが、待ち時間10分程度でした。診察室も広く開放されています。
男の先生ですがこちらが質問した事柄や病気の具合なんかに判りやすく答えていただけると思います。
受付をしているスタッフの方や看護師さんも、子どもの扱いが良くわかっている感じで、ニコニコされていて安心して通院できます。
平日、保育園終わりでいくとまだあまり込み合ってはいないので、診療が速く終わります。
子どもが診察受けて終わったら、シールを1枚選ばせてくれるのが嬉しいようで、子どもが喜んでいくようになって助かっています。
耳鼻科の苦手な息子でしたが診察中もスタッフさんが優しく声をかけてくださるので泣かなくなりました。
先生も気さくな方で質問しやすいです。
風邪をひくと中耳炎になりやすいのでちょっと鼻水が出てるな・・・って時でも平日の午前中なら待ち時間も少なく助かります。
耳掃除だけでも快く診察していただけました。
何より診察後にもらえるシールにいつも息子は大喜びです!
男の先生でとにかく明るく説明がうまいです。
素人でもわかりやすいし、鼻づまりをした時の応急処置など教えていただきました。
スタッフさんが2人ついてくれますので子供が嫌がってもしっかりと処置ができますし、安心できますよ。
待合室には、広くてたくさんのぬいぐるみやおもちゃがあるキッズルームがあります。
水槽もあり待ち時間も難なく過ごせますよ。
子供の対応にすごくなれた看護師さんが多く、先生もものずごく丁寧です
ベテランの先生でやさしい。私の都合で他の耳鼻科の重なって診療を受けることが多いのですが、調整して処方等をしてくださるので助かります
子供にとても親切で優しい病院です。スタッフさんの配慮はとても好感もてます。
複数の子供をつれていたり、自分の診察のときには、子供の相手をしてくれたり、本当に親切で皆さん感じのいい方ばかり。込み合いますが、行くだけの価値はあるかもとおもいます。
雰囲気のよい病院で、人気があります。
アイチケット利用すれば、予約や、確認できるから大変便利です。
待合室は広めで、水槽や絵本におもちゃと退屈しない工夫がされ、大変たすかりました。予約してからかかったので、3~40分程度くらいで終わりました。再診からの予約になると思います。
先生もスタッフの人も大変親切です。
子供の扱いが上手です。
看護婦さんは優しく、子供を二人連れ行くと、診察しない子供の相手を誰かがしてくれます。
先生は相談や質問に対して、真剣に、かつ、すばやく回答してくれます。
風邪で鼻づまりになり行きましたがとてもいい病院でした☆
鼻詰まりのケアを詳しく書いた資料を帰りにくれて参考になりました☆
いつでも来て下さいと笑顔でおっしゃってくれて安心しました☆
入り口に熱帯魚がいます☆
待ち合い室も広いです☆
迷いながら言ったりせず、的確に判断してくれます。副鼻腔炎によくかかるのですが、毎回きっちり治すように理由も教えてくれて、治るまで頑張って通えています。
アイチケットで携帯やパソコンから予約が取れます。最初は利用出来ないので、車で20分かけて待ち時間が90分と当たり前です。でも2回目からは予約を取ってからなので、20分前に入れば良いのでお子さんが待つのも楽だと思います。
先生はわかりやすく的確に病気について、説明して下さいます。
看護婦さんも、とても優しく、気さくにお話して下さいます。
子どもが、小さい頃から、度々通っていますが、いやな思いをしたことがありません。
アイチケット制度があるので、予約できるので、待ち時間が少なくてすみます。
ただし、初診の場合は、予約できないシステムになっていたと思いますので、お気をつけて下さい。
小さなお子さんが遊べるようにぬいぐるみや本もあります。
先生はベテランの方で何でも質問したら分かりやすく説明してくださり、こちらの希望もなるべく聞いてくださいます。
スタッフの方々も親切丁寧に対応してくださり安心して診てもらえました。
アイチケットシステムがあるので携帯で予約できて便利です。
結婚してから主人の勧めでこちらに変えましたが、先生も看護士さんもいい感じです。
子供が出来てからは子供たちもお世話になっていますが、絵本やおもちゃがあるので
あまり退屈せずに過ごしてます。
携帯から予約・待ち時間の確認が出来るので、母親としてはとっても助かっています。
先生もスタッフの皆さんも優しくて、子どもを抱いていると必ず荷物を持ってくれます☆
診察中も、先生も看護師さんたちも優しい言葉を子どもにかけてくれます♪
キッズスペースがあり、絵本やぬいぐるみが置いてあります☆
受付横には熱帯魚も泳いでいます。
また、携帯から予約することができ、待ち時間なども携帯から見ることができます。
受付スタッフは感じもよく、子供にたくさん話しかけてくれていました。
先生も優しい方で、怖がらないように励ましながら診療してくれました。
病院内はきれいだし、小さい子供用に玩具や絵本などを置いた遊びスペースを用意してくれています。
受付横には水槽もあり、たくさん魚が見られるので飽きさせずに待てると思います。
一度診察を受けると、モバイルから予約が出来るので待つ時間がすくなくてすむと思います。
何より、働いている先生たちの人柄が温かかったです。
先生や、看護婦さんたちは優しく
子供をなだめながら診察してくださいます。
子供をつれての診察だと、診察中など子供を看護婦さんなどがみてくれるので、安心して診察が受けれます。
子供づれに配慮してくださっていると思います。
子供が少し遊べる畳のスペースがあります。
絵本やおもちゃなど座って遊ぶものがメインで置いてあります。
水槽などがあり子供も退屈しないと思います。
子供の予防接種では、接種後待機する部屋を
診察用の待合室ではない別室で待機できるので
安心して連れて行けます。
建物は少し通りから外れていて見つけにくいですが駐車場は建物の奥側にあります。
続きを読む
家からも近くて遅い時間まで診察してもらえるので助かっています。
続きを読む
元気な先生で大きな声でハキハキと説明してもらえます。感じの良い先生でした。
続きを読む
先生も看護師さんも皆さんとても優しいです。男の先生ですが、話し方が柔らかく、現在2歳の息子も泣かずにいられます。
耳垢を取ってもらう為だけに行っても丁寧に見てくださり、モニターを見ながら説明もしっかりしてくださいます。
待ち時間が少ないです。いつも受付時間ギリギリに行くのですが、穴場の時間帯なのか、待つことはほぼありません。待合室もとても綺麗で清潔感があり、診察室も綺麗で気持ちがいいです。外観もとてもおしゃれで綺麗です。
先生が話をよく聞いてくれて、優しい。スタッフの人も若いし、優しい。
綺麗。ネット予約できるけど、早く受付したら、早く見てくれる。キッズスペーズが広くて、子供が多くても大丈夫。
先生はすごく優しく丁寧です。分かりやすく、答えてくれるし、子供にも優しかったです。
看護師さんも特に気にかかるようなとこはありませんでした。
赤ちゃんスペースもあり、テレビもある。またWebで予約、待ち時間もみれたり、順番もわかるので、無駄に待ち時間があるということもありません。また、ベビーカーでいっても余裕があるくらいの院内でした。
先生はいつ行っても丁寧に対応してくれますし、子供も大好きです(^O^)
アレルギーなども丁寧にしらべてもらいました(*^_^*)こちらから疑問があれば聴いてくれて、
不安なく教えてくれたりします。看護師さんは子供の扱いがうまく機嫌よく診察台にあがれます。
慣れてくると子供の名前も覚えてくれて、親としては安心して通えます!
診療時間は9時からですが、早めに行ってると9時前からみてくれたりもします。
9時からは携帯での予約になり遠くからきても安心です(^O^)
9時前に行くと番号札がくばられます(^O^)私はいつも9時前にいってます(^O^)とても良い耳鼻科です(^O^)
室内もとても丁寧に掃除されていて子供がもっと小さいときはアンパンマンのプレイルームでビデオをみせてくれたりおもちゃや絵本がありとても助かります(^O^)
娘が小さい時から通ってますが、とにかく先生も看護師さんもやさしくて感じがいいです。先生の説明も解りやすく、薬についても詳しく説明してくれます。混雑している時も多いですが、携帯で予約できるのも子どもがいる親としてはありがたいです。
娘が3歳くらいのころは仮病?を使ってまで行きたがったりしたものです(笑)。
病院の方もいいですし、隣接の調剤薬局の方も感じがいいです。携帯で今どのくらい待ち時間があるのかがわかるのもいいです。
とてもかんじのよい先生で、子供にもやさしく話しかけてくれる、おすすめの耳鼻科です。
お薬を決めるのにも子供がどんなクスリが飲みやすいかなど、親にいろいろ聞いてから決めてくれます。
説明もとてもわかりやすいです。
子供専用の待合スペースがあり、ビデオを見ることができます。
待ち時間が長いとよく聞いていましたが、時間帯がよかったのか、今のところほとんど待つことなくスムーズに診察を受けれています。