京都府京都市南区の耳鼻科map
京都府京都市南区の耳鼻科の口コミ(1~50件)
-
|
和多田耳鼻咽喉科医院
|
大森医院
|
布施耳鼻咽喉科医院
|
永谷クリニック
|
耳鼻咽喉科和多田医院
|
藤代医院
|
-
-
(bubutan)投稿日: 2016-12-06吉祥院周辺で1件しかない耳鼻咽喉科で、花粉シーズンは混雑します。 とても物腰の柔らかい優しいお医者さんで、安心して受診できます。 薬も院内処方で、その上1か月分くらいまとめて処方していただけるので、何度も通わなくて済むのでとても助かります。 飛行機に乗る時に、いつも耳が痛くなるので相談したら薬を出してもらえて、それからは不自由なく飛行機に乗れるようになり、感謝しています。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-09-12先生(男性)はテキパキと診察され、私や子どもにわかりやすく説明して下さいます。女性のスタッフの方も受付の段階から段取りよく応対されていたので、待ち時間も短くて済みます。 場所が東寺からすぐなのでわかりやすいです。道路に面しているのに待合室は静かで絵本や雑誌などを見て待つことができます。 子どもが鼻をぶつけて通院したのですが、早急に対処していただけました。待ち時間も短くて、子どもがとても痛がって・・・・・いたので大変助かりました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-10-09先生は1人で診察されてます。 物静かな感じですが的確な処置をしてくれます。 息子が泣いてても手早くしてくださり 助かりました。 スタッフの方も優しく対応してくれました。 毎年、花粉症の時期にお世話になってます。(その時期はすごく混んでます。) 1歳の息子を連れてって行って、 私が診察する時は看護師さんが息子を抱っこしてあやしてくださいました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-09-09先生(男性)と受付・看護師の女性の方が数名で診療されています。 先生は、無口ですが、質問した内容には全てひとつずつ丁寧にわかるまで説明くださるので、心が通じる医療をしてくださるという印象を受けます。子供の扱いにもなれてらっしゃるので、短い治療時間であっと言う間に終わり、子供も泣かなくなってきました。 わが子は、生まれつき耳鼻関係がとても弱く、何度も入院、頻繁に処方されたりと治療に不安だった時に、・・・・・こちらの扉をたたき、以来こちらでお世話になっていますが、今までの長い通院日数がうそのように短期間で治療が終わるようになりました。 先生の診察室には、いつも子供たちがたくさん治療にきています。車いすのお年寄りの方や赤ちゃんもいらっしゃいますが、順番の札をとる形になりますので、代理の方が札をとりにきて、時間をみはからって診察にきてらっしゃる方も多いです。わたしも、こどもが小さいのでとても助かっています。 先生は、来院するまでの状況、診察時のこどもの状態をよく診て聞いてくださり、的確な処置をしてくださります。薬も不安があれば、柔軟に対応してくださり、信頼がおける先生だと思います。 絵本も棚にあるので、こどもはよく読んでいます。ただ、トイレが和式なので、小さいお子さんはすませてから来院した方が心配がないかもしれません。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-02-02無口な先生ですが、子どもが『ありがとう』と言ったら手を振ってバイバイしてくれたり、実は優しい先生です。スタッフの方も優しく、子ども2人連れて行ってるので必ずどちらか抱っこしてくれたり横でみていてくれます。 昼休憩の間でも受付札を取りに行けるので、夜の診察の待ち時間が少なくてすみます。 近くにスーパーがあるので時間もつぶせます。
-
-
-
(ひなた☆★ママ)投稿日: 2011-01-26無口な先生ですが必要なことはわかりやすくキチンと説明してくださいました。 午前は年配の患者が多く待ち時間いつも誰かが子供の相手をしてくださり助かります。アットホームな病院です。
-
-
-
(ひなた☆★ママ)投稿日: 2011-01-26おじいちゃん先生です。看護婦さんは子供の扱いがすごく上手でした。 先生は少し耳が遠いみたいで看護婦さんが通訳してくれてました。 昔ながらの医院といった雰囲気です。 待合い室には絵本などもあり子供も遊びながらまてました。 裏に小さな駐車場がありました。 耳掃除でも気軽にきてねといってくださいました。
-