風邪をひきやすく、すぐに口呼吸をしてしまうこと。 鼻の横が痛く腫れがあることを医師に伝えたらCTを撮ってくださりカメラにて鼻内部をみながら説明してくださり鼻中隔湾曲症、副鼻腔炎、又のどの扁桃腺肥大もある、とのこと薬の長期服用は望まないという希望をつたえたら手術になさいますか? との希望を聞かれましたので手術最短日にてお願いいたしました。 私の入院は手術日を含め3日でしたが翌日に退院される方もいらっしゃいました。 個室(冷蔵庫・テレビ・洗面台完備)を希望しましたが普通の病院にしてはお安く、又大変綺麗なお部屋でした。 とても過ごしやすくスタッフの方の対応も良く質問事項にはてきぱきと返答され不明点は担当者に確認してからご連絡がありました。 恥ずかしい話、退院日に支払い費用が足りなかった(限度額認定証金額を一枠間違えて見ていたので)ですが快く次回診察の際でいいですよ。との対応が有難かったです。 術後も定期的に通院してますが先生やスタッフの対応等良いなと思います。
医師は評判通りいい先生で、長年苦しんだ病気を治してもらい、大変よかったです。 私は特別に人より長い2週間近い入院でした。 苦痛だったのは耳の手術で髪が2週間洗えなかった事でした。
一日の外来患者数もかなり多く、とても丁寧な検査や説明は無理だと感じますが、意外やきちんと医院長先生みずから初診から患者の訴えを詳しく聞いてくださりました。 その後の治療方針についても専門用語でなく、素人の小生にわかり易く平たい言葉で説明して頂きました。 医師と患者の間の壁も乗り越えられ、信頼も生まれ副鼻腔の治療だけでなく心の治療も同時にして頂きました。
何でも聞きやすい雰囲気の先生です。 説明もしっかりしていただきました。 スタッフの方も良い感じでした。
面白い先生です。ていねいで、気さくで話しやすいです。受付や看護婦さんも印象が良いです。
きちんと検査をして、処方してくれるところがいい。 お薬にも、こころよく、こちらの要望をきいてくださる。 博学な先生なので、耳鼻科以外の病気にも詳しかったりするので、複数相談するにはありがたい。
先生は優しい口調で、途中 励ましの言葉もかけてくださり、安心しました。 看護師の方も、何回か声掛けなどしてくださり、安心できました。
院内は音楽が流れていて、リラックスできる雰囲気でした。 駐車場もとめやすい広さがあります。
先生は、穏やかな男性の先生です。こちらが聞いたことに的確に答えてくれ、安心できます。スタッフは女性の方がいつも数名いらっしゃって、みなさんテキパキとお仕事をされています。
院内の一角に、キッズスペースがあり、おもちゃや絵本が置いてあるので、待ち時間も退屈しません。トイレも広くてキレイです。駐車場は、病院の前に7、8台は停められます。
耳掃除をお願いしたくて予約制かどうか確認の電話をしました。受付順なので何時に来ればいいか丁寧に教えていただけました。ベテランの看護師さんと優しい先生で雰囲気も良かったです。娘は泣き通しでしたが、無理せずにまた来ていいよ、とやさしく言って下さいました。
キッズルームがあります。たくさん本があるしちょっと古いですが大きなキッチンセットもあります。
とても優しく丁寧な先生です。 聞いたこと+アルファでわかりやすく説明してくださいました。
スタッフの方もとても親切で、子供にもたくさん話しかけてくれたので、リラックスして診察を受けることが出来ました。
病院前とすぐ裏(横?)にも駐車場があります。 間に薬局があるので、病院→薬局→駐車場とサッと行けます。
キッズスペースにおもちゃ・本が置いてあります。 横に子供用のスリッパもあるので、診察に呼ばれても靴を履かずにスリッパですぐに診察室に向かえます。
耳掃除のみで受診しました。子供が大泣きしてしまったのですが、先生も看護師さんもとても優しい対応でした。 先生の説明も丁寧で分かりやすかったです。受付の方も、待ち時間など聞いた際も、優しく対応してくださいました。
キッズスペースがあり、絵本やおもちゃがたくさんあります。
先生は気さくで、分からないことは何でも答えてくださいます。面白い先生です。 受付の女性はテキパキしていて、親切。
院内が明るく綺麗。キッズスペースがあるので小さい子を連れてきている時はそこで遊ばせておけるし、お年寄りにも迷惑がかからなくてイイと思った。
子供が中耳炎になり受診しましたが、耳の図を見せて詳しく説明してくれて分かりやすかったです。 子供が泣きわめいていても、落ち着いて穏やかに処置をしてくださいます。 話好きな先生で、こちらの話もよく聞いてくださいます。
キッズスペースがある。
先生をはじめ、受付の方、スタッフの方皆さん優しいです、 先生は、気さくに治療法など説明して下さったり、嫌がる娘に、よく頑張ったねなど声をかけてくださいました。
予約なしで行けるので、里帰り中でも、すぐ受診できて、助かりました。
子供が遊べるスペースがあり、ブロックや絵本も沢山あるので、子供が退屈しないです
子供が耳をおさえるので心配になってつれていったのですが 先生は子供が驚いて泣き叫んでしまっても穏やかに落ち着いてみてくださいます。 説明もわかりやすくしてくださいました。
先生は聞いたことは丁寧にお話くださいます。めんどうがらずになんでもこたえてくださる感じでした。
予約しなくてもいいので思い立ったらすぐいけます。 先生がよくはなしをきいてくださいます。
受付の方は、女性二人で、長く勤めてあるようで、てきぱきと動いてあります。看護師さんは、いつもにこにこしてあります。先生は、優しくて、丁寧に説明してくださいます。
花粉症のレーザー治療で受診したのですが、妊娠中ではないか尋ねられ、患者のことを考えてあるなと思いました。次の年、再度、レーザー治療で受診すると「前回、効果ありましたか?」と聞かれ、「はい!楽に過ごせました」と言うと、「そう言ってもらえるととても嬉しくて、自分もやりがいがあります」と笑顔で言われました。病院の先生にそんな事を言われたのは初めてで、優しい先生だなと思いました。キッズスペースがあり、院内はきれいです。インフルエンザの予防接種を予約したら受けられるようです。
先生は、きちんと話しを聞いてくれます。 小さいこどもの患者さんが多いので、処置もスムーズで、看護婦さんも優しいです。
患者さんが多いので、待ち時間が長いことがあります。 キッズルームもありますが、少しでも待ち時間を減らしたい時には、先に受付して後から行くという方法が取れます。 駐車場も結構な台数があるのですが、患者さんが多くて満車になっていることも。 近隣にはコインパーキングなどもないので、心配な時は電話で確認すると良いですよ。
小児科での風邪の診断後、鼻と喉が苦しそうだったのと、特に熱はなかったので耳鼻科へ。以前主人が通院したことがあり、先生が優しかったと聞いたので行きました。
淡々とした感じですが特に冷たい感じがするわけでもなく、私語もなくて感じは良かったと思います。子供の診察券にはさりげなくかわいいシールが貼ってあり、心づかいが嬉しかったです。
朝一を狙って行きましたが10人ほど先客がありました。しかし、テレビもありましたし、次々と呼ばれ進んでいる感があったので待ち時間はさほど感じませんでした。
トイレは行っていないのでわかありませんが、院内はきれいにされており清潔感を感じます。キッズスペースもあり、子供連れの方も多かったです。 タクシーを呼ぶための外線コーナーもあり親切です。待合の椅子の配置は少し狭く感じる場所もありますが、比較的広くきれいです。
子供が泣いてしまったのですが、優しく迅速に治療を終えようとしてくれました。 また、こちらからの質問にもきちんと考え答えてくれ、誠意を感じました。まだ完治していませんが薬は効いているようです。
薬は咳止めと痰が切れやすくなるもの、抗生物質などを頂きました。咳が収まり夜眠れるようになり体力が戻ってきて快復に向かっているように思います。ついでに耳垢もとって頂き良かったです。
秋から診察時間より前に開けてくださり中で待てるので助かります。 先生も優しく丁寧でした。不安に思ったことも質問でき(質問できる雰囲気の先生)良かったです。 治療も、看護師さん含め丁寧で、子供も治療時だけ泣いてすぐ泣き止んだので適切だったと思います。その後快復してきているので安心しました。
別病院の通院履歴までお薬手帳等をもとにしっかり見たうえで診察をしてもらえる スタッフも子供にやさしいです。
キッズスペースも完備しているので小さい子でも大丈夫だと思います。
先生が一人ひとり、ゆっくりじっくり診てくれます。
看護士さんもとっても優しいです。特に年配の方の看護士さんが、子供慣れしていて、扱いに慣れているので、泣き喚いても、笑顔で冷静に対応してくれます。
キッズスペースがあり、子供は退屈することなく待つことができます。
掃除も行き届いているし、全体的に清潔感があります。
先生は丁寧にこれから行う治療について細かく説明して下さいます。スタッフの方も優しく話しかけてくれるので、子供は楽しく通院しています。
長い待ち時間の時などは一度外出しても良く、その間に順番が過ぎてしまった時は戻った時点で次の順番に入れてくれます。
こちらは地元に住むママ友に教えていただいたのですが、本当に先生も看護士さん達もみなさんとても子どもの扱いがお上手で、私の治療のときもご機嫌に預かってもらって助かります。
駐車場、待合室、キッズスペースが広く、私には行きやすい病院です。あと私が伺う時間はタイミングが良いのか、いつも待ち時間が少ないです。
午前中の診療時間ギリギリでの受診だったので心配でしたが快く受付してくださり、受付の方も看護婦さんもとても感じが良かったので初診でも何だか安心できる感じでした。先生も優しそうな方で凄く丁寧に説明をしてくれます。質問した事にはキチンと回答してくださいますし、お薬を処方してもらいましたが何故その薬を出すのかという説明までしてくださいました。こんなに丁寧に教えてもらうのは初めての事だったので逆に驚いてしまいました。
病院の場所はかなりわかりやすいです。車の運転に不慣れで初めて行った私でもすぐわかり簡単に駐車もできました。 待合室は結構広い様に思います。座席数はあまり多くはないかもしれませんが通路は広々としていますしキッズスペースも小さいながらあります。 何よりスタッフの方達の対応や人柄が良いので安心できると思います。
先生は男の先生です。話しやすくて、症状なども詳しく教えてくれました。中耳炎を繰り返しなったので、そのたびにお世話になりました。
広い病院ではないので、待ち時間はかかるときもあるけど、キッズスペースがあったりして、子供は飽きずに待ってました。駐車場もあります。 受付の方や、看護婦さん達は行くたびにこんにちわ~と笑顔で迎えてくれました。
先生も、スタッフの方も子供の扱いに慣れてあるので、安心して受診できます。 アレルギーのことや、便の状態のことなど気を配りながら薬の処方をしてくれます。 テキパキと早い処置をしてくれるので助かります。 心配事など親身に相談に乗ってくださいます。
キッズスペースがあるのがいいです。 また、トイレがとても広く、ベビーカーでも楽々入れますし、 子供を座らせる椅子もあります。 入口もスロープがあります。
先生、看護士、受付、みなさんとても親切で丁寧です。 治療法、症状等詳しく説明してもらえるのでとてもわかりやすいです。
院内にキッズスペースがあり、子供も飽きずに待てます。 トイレにはおむつかえのベッドなどもあります。
患者さんが多いため待ち時間はかなり長いです(午前中は特に) なので皆さん、名前の記入だけを先にして来てそれから自分の診察時間ごろに来院されてます。 院内はやや古さがあります。 先生、スタッフの方は悪い印象はないです。
長期間の通院をしないでいいようにしてくれています。
先生がとにかく優しいです。 スタッフの方もとても丁寧です。 電話の対応もとても親切です。
先生のお人柄でしょう。患者さんは多いですが、 待合室とスタッフさんの雰囲気がいいので苦にはなりません。 キッズスペースもあり小さい子供連れでも子供は飽きません。 院内は清潔感があり、綺麗に整頓されています。 また先生がとても丁寧に優しく診察してくださいます。 わずかな不安事でも気軽に聞けます。
皆さん清潔感があり丁寧に対応してくださいます。 子供に対しても優しく接して頂いていつも助かっています。
病院自体が大きくてとてもキレイです。 設備も整っていてなにかあれば入院もできるので安心できます。 耳鼻科は個人診療が多い気がするので。
先生もスタッフの皆さんも子供にとても優しく接してくださり、怖がらず受診出来ました。
設備が整っており、手術を要する大きな病気にも対応出来る為、医師のレベルが高く、安心感があります。
子供の怖がる気持ちに寄り添っていただき、温かみのある先生でした。他のスタッフの方もみなさん親切で丁寧な対応をしていただけたので好感が持てました。
休診日がなく日曜も診てもらえるので、助かります。 待ち時間も短く子供の受診だったので良かったです。
口コミには素っ気ない、冷たいなどと書いてありましたが、診察や診断の説明も丁寧でとても良かったです。 自分でできるケアなども教えてくれました。
診察が丁寧で、適切な処置をしてくれます。 設備が整っているので手術もできるし、入院も可能です。ベテランの先生なので安心感があります。
先生は曜日ごとに違いますが、2人の先生が診察される時間帯もあるためあまり待たずに診察してもらえます。 看護士さんや受付スタッフの方もたくさんいらっしゃるので質問にも丁寧に答えていただけます。
病院内がホテルのように大変綺麗で清潔感があります。 また診察室に入る際も自動ドアになっていてドアノブなどに触れなくてもよいのでいいなぁと思います。 キッズスペース等はありませんが、受付に絵本が数冊あり貸してもらうことができます。 病院横に広い駐車場があります。
先生の対応としては、質問をすればきちんと答えていただけますし、スタッフの方の対応もいいです。 子供が小さかったので、泣いたりしたら「ごめんね、ごめんね」とか、終わったら 「よくがんばったね」等と声かけをしてもらいました。
綺麗な病院です。診察室に入ると2~3名の先生がいらっしゃいます。 なので、治療も割と、早く終わるので、混み合っているように思っても 割と順番も早くきて助かります。
先生方の当番は週や時間にことなるので、次回来た時、違うせんせいになったり しましたが、きちんとカルテをみて前回の治療をしていただけます。
キッズだけでなく、大人の方も多く、あと、若い女性なども多いような気がします。
先生が数名いらっしゃって、指名することもできるし、早く診てもらえる先生にすることもできます。
患者さんが多いですが、先生が複数いらっしゃるので、診察が早いです。
先生も看護士さんもとても親切で感じがよかったです。 受付の方もとても丁寧に対応してくださいます。
キッズスペースなどはありませんが、病院内は大変綺麗で広く清潔感があると思います。 駐車場も広く車で行っても安心です。
先生は曜日によって違いますが耳の掃除もしてもらえて助かりました。
鼻もつまってたらとりにくるだけでもいいからねと言ってくれたりもしました。
まだ新しくてホテルの待合室みたいに綺麗でした
先生は数名います。曜日と時間帯によって変わりますが、どなたも親切です。
評判がいいらしくとても混みますが、午前中に病院に立ち寄り午後の診察名簿に名前を書いておくと、午後の早い時間に診察が受けられるので近所の人にはオススメです。 大人の患者さんが多いですが、先生方は子供にも慣れています。 院内はとてもきれいです。 子供向けのおもちゃや絵本はありません。
受付の方はいつも丁寧です。 主に子供の耳掃除で行くので子供が暴れて迷惑をかけることが多いのですが、看護士さんも先生もしっかり対応して下さいます。
何人か先生がいらっしゃって、曜日や時間帯で変わるようです。 どの先生もきちんと診て下さるので私自身は先生を選んだことがありませんが、受付時に希望の先生を伝えることができます。 きれいな病院で、待合室も広いです。薬局もすぐ隣にあるので便利です。入院もできます。
みなさん感じのいい方ばかりでした。
比較的新しい病院なので、院内がきれいです。 人気があるようで、とくに夕方などは患者さんが多かったですが、それだけ信用のある先生なんだと 感じます。
来院するときはいつも女医さんが診てくださるのですが、テキパキとすばやく処置してくれるので、子どもも嫌がらず助かります。
受付、院内はとてもきれいで掃除が行き届いている印象です。 患者さんも子どもから年配の方まで幅広く人気の院のようです。
受付にはホテルのような設備とスタッフの方がいらっしゃって丁寧です。 先生は院長以外に2名いらっしゃっいます。 わかりやすく説明と処置をしてくださいます。 看護婦さんも小さな子の扱いも慣れて優しく対応してくれました
待合室が広い事と設備が綺麗です。何より患者さんが多いので人気の病院なんだなと感じます。 火曜日が手術日で混み合いますが、それ以外はそれ程待たずに対応してくれます。
早口で強めの先生です。 看護士さんが、とても優しく丁寧です。子どもの扱いもなれていてとても安心します。
2回目から予約が取れます。キッズスペースは綺麗で楽しそうです。薬も受付横でもらえるので、便利です。 受付の方や看護士さんがとにかく優しく機敏で良かったです。
男の先生ですが、優しく診察も丁寧です。 早口ですが質問などには丁寧に答えてくれます。
キッズスペース、ウォーターサーバーがあり待合室が綺麗です。 予約できるので待ち時間が短く済みます。
看護師さんや受付の方は感じがよくていねいに対応してくれる。先生はくわしく迅速に診断して的確な薬や治療をしてくれました。薬の知識も豊富でわかるように使い方なども教えてくれます。キャラクターはややせっかちですがきちんと話を聞いてくれてきちんと答えてくれます。
キッズルームとウォーターサーバーがあります。トイレットペーパーがウォシュレット用できもちがよいです
先生は男の先生です。医療経験が多く迅速に判断されます。 早口ですが、じっくり聞くと詳しく教えてくださいます。 スタッフの方が多いので、次々に診察が進んでいるように思いました。
器具が揃っているので、内部から詳しく診察してもらえます。 初診の次回の診察から、ファストパスと呼ばれる予約が出来ます。
先生→男性1名 早口ですが、先生が伝えたいことが凝縮されてます。必要な検査を必要な時にしてくれて、なぜ必要かも説明してくれます。また、治療期間の目安や今の状態などなど、とにかくちゃんと先々のことまで説明してくれます。 スタッフ→看護士さんが数名。 私も患者としてかかったときに、赤ちゃんを抱っこしててくれたり、あやしてくれてりします。 受付→受付業務をされる方と薬剤師さんがいます。
先生がハキハキと、なぜこうなったか→今こういう状態→それでこういう治療でこのくらいの期間治療します→治らなければこういうことが考えられる…と、本当に、ちゃんとした説明をしてくれます!うちは中耳炎でしかかかってないので、中耳炎に関してしかわかりませんが、中耳炎に対してかなり積極的な治療です。 待合室にはキッズスペースがあり、おもちゃや本もたくさんあります。 決して狭い医院ではありませんが、とても広くもないので、土曜日など患者さんが多い時間帯はベビーカーでは入れないかも。
先生はテキパキされていて、処置も話もスピーディです。ですので最初子どもは、考える暇が与えられないのでびっくりして泣いたりしましたが、あとでけろっとして、痛くなかったと言っていました。スピーディーなのでかえって危なくなくてあっというまに終わってよかったです。でも的確に診断してしっかり説明もしてくれます。看護婦さんも先生がしっかりしているのでテキパキとさばきがいいです。連れの赤ちゃんも見てくださったり、やさしく話しかけてもらったりと、助かりました。
チャイルドルームがあるので、人数は多めですが、子どもはみんなそこで遊んでいて退屈する事はありません。院内処方なので、処置後待合室に戻ってきたらすぐに会計とお薬がもらえてとてもスピーディです。お薬もしっかりでます。初診はできませんが、予約も出来て優先してもらえます。
かなり患者さんの数は多いですがてきぱきとしていて早いです。 待ち時間が一時間以上になりそうだと、さりげなく「現在の待ち時間1時間」と受付に表示してくれます。 予約制ですが、予約なしでも気持ちよく対応してくれます。 診察室は先生はお一人で、看護師さんは3人くらい、受付には薬剤師さんとあと2人受付の方がいらっしゃいます。
院内処方してもらえ、診察後会計まで待ち時間がとても少ないです。
乳幼児の中耳炎に関しては、かなりの積極的治療です。 看護師の方は比較的穏やかな方が多いです。
キッズスペースがある。 予約がとれる。(ただし電話での変更が効かない。) 院内処方なので薬局へ行く手間が省ける。
先生の説明がハキハキしてわかりやすいです。少し早口なので、きき逃がしたら また、聞いた方がいいです。ちゃんと答えてくれますよ。
キッズスペースがかなりたすかります。お水もあります。 カルテがデータ管理なので、すごく早いです。待ちません。
先生はハキハキしていて丁寧に説明してくださいます。 看護師さんたちはとても優しく、ぬいぐるみ等を使って子供をあやしてくださいました。
とても綺麗な病院です。 待合室にキッズスペースもあります。 院内でお薬をもらえるのも時間の節約になり助かりました。
先生はとても優しい感じの男性の先生です。 看護師さんたちもみなさん優しく対応してくれました。
病院自体がとてもキレイです。先生もきっちり説明してくれるので、安心できました。HPも充実しているので、事前にどんな病院かがわかっていいと思います。 薬がでるときは院内処方なので、会計と同時にもらえるので待ち時間がなくて助かりました。希望すれば、院外処方も可能のようです。
先生はやや早口ですが、私が聞き取れなくて質問してもきちんと説明して下さいました。受付、看護士の方(助手の方?)は感じがよいです。看護士(助手?)の方は子供の扱いに慣れていて安心できました。
少しですが子供が遊べるスペースがあるのでうちの子はいつも楽しく待つことができます。 他の耳鼻科には行ったことがないので比較はできないのですが、先生の診察や治療は手早く終わるせいか、うちの子供は全くいやがりません。 子供に聞いてみたところ診察や治療も「痛くない」そうです。 初めて通院した時は薬が多いという印象を受けたため、また苦いのか子供が嫌がる飲み薬があったので薬について質問・相談したところ、説明して下さり、納得できました。2ヶ月ほど前に行った時には軽い外耳炎ということで、痛み止めの薬がいるか聞かれたのでいらないと伝えたところ処方されませんでした。
やさしい先生で、子どもにも優しく接してくれます。看護師さんたちも優しく子どもにとっては安心して診てもらえます。子どもが小さいうちは一緒に診療椅子に座って診てもらえます。吸入するときなどは薬にいちごやバナナの匂いがするものを選べ子どもの興味もひけ、大人しく吸入してくれます!
キッズスペースがあり、おもちゃも比較的多くてきれいです。また本がたくさんあり、小さい子向けから小学生むけまでかなり充実しています。待ち時間楽しく待てます。
先生はとってもフレンドリーで話しやすく、子どもとも会話をよくしています。 治療のことやお薬の事もよく説明してくれますし、わからないことを聞いた時もわかるように説明してくれます。 子どもたちは診察後の果物の香りつきの吸入(何種類からか選べる)を楽しみにしています。 スタッフの方もいつも感じがよくて優しいです。
先生もスタッフの方も優しくて話しやすいところが一番です。 駐車場も広いので車が停めやすいです。 基本的に割りといつも混んでいますが、スタッフの方の仕事が早くて診察後は会計がすぐです。 待ち時間が長いときは一声かけて一旦外出することもできます。 子ども用のプリキュアの絵本がよく入れ替えされているので年中の娘がいつも楽しみにしています。おもちゃのスペースのぬいぐるみも結構な頻度で入れ替えが行われています。
子供にすごく優しい。 緊張している子に対してリラックスさせようとしてくれる。 子供目線です。
鼻詰まりで行ったのですが、鼻から入れる薬がフルーツの香で子供も嫌がらなかった。フルーツも2つから選べる。 病院という感じがしない。
受付の方も質問にしっかり答えてくれ、看護師さん達も話しやすく、先生も子どもが安心して身体を触れさせてくれるように話しかけたり笑わせたりしてくれました。
先生が子どもが安心して身体を触れさせてくれるように、診察前に数分間は顔をしっかり見て話しかけ、笑顔になるまでコミュニケーションをとってくれました。
とにかく、先生の対応がとてもスピーディーです。 私は先天性の耳漏(耳の穴から膿などの液体が流れ出る状態)があり、日々耳漏から出る臭いに悩まされていました。 その事を相談したら、耳漏について説明してくださり、その場で手術のできる病院へ連絡を取ってくださいました。 手術も入院か日帰りか希望を聞いてくださって、満足できる状態で治療に専念できました。 紹介してくださったクリニックも、先生をはじめスタッフがとても親切丁寧で、安心して手術を受ける事ができました。 長年の悩みが先生のおかげで解消でき、とても感謝しています。
子供に優しく、話しやすいです。
絵本が多くて、子供の遊べるスペースもあります。 トイレも綺麗で、清潔感のある病院なので、安心して行けます。 風邪で鼻水が出る時は、小児科よりこちらに受診します。耳垢も溜まってたらとってくれます。
先生はちゃんと子供の名前を呼んで話しかけてくれます。また、わからない事を質問すると、小さな事でも丁寧に教えてくれます。 まわりの看護師さんもニコニコ、普段緊張する我が子も平気です。 受付の方もにこやかに対応して頂いて嬉しいです。
狭いですが、キッズスペースもあります。また、駐車場も広いです。
受付の方、看護師さん、先生どの方もとっても感じがいいです。特に先生は診察する際どうしても子供が泣いてしまうのですが、それをしっかり受け止めながら診察してくださいます。 息子も何度が泣きながら診察を受けてましたが、いつも名前を呼んで『今日も頑張ろう!』『よく頑張った』とちゃんと子供を見て話しかけてくれます。今では先生の顔を見てもこわがりません。 症状もどういう状況なのか、ちゃんと詳しく教えてくれます。今、通っている医療機関の中でいちばんの先生です。
診察室、待合室は綺麗です。キッズスペースもありおもちゃ・本などあります。ただ、少し狭いので3.4人いたら入れないかも。 たいはん混んでますが、名前を書いて外出も可能です。 駐車場もたくさんあるのでそこで待ってる方もいらっしゃいます。
スタッフの方はみなさん優しく、丁寧です。先生は面白くて優しくてこんないい先生初めてでした。丁寧に診察や説明してくれて安心できます。
待合も広く絵本やキッズスペースもあります。トイレは補助便座やオムツの交換台があり、オムツを入れる袋やゴミ箱もあります。 親子共々とてもお世話になりました。まだまだ行きたかったですが、引越しで転居する際は近くの耳鼻科も紹介してくださり、助かりました。
先生もスタッフの方も感じが良かったです。
待合室にはキッズスペースとおもちゃや子供向けの本等もあり、子供を連れて行きやすい感じがしました。 行った時間帯がそうなのかもしれませんが大人よりも赤ちゃんや小さい子も多かったので、 初めて耳鼻科に連れて行きましたがとても安心しました。 病院の前の道は一本中に入った道なので、車で行く際に交通量が多くないのでとても出入りしやすいです。
受付の方の対応は普通に良かったです。 それよりも、先生と看護師さんの対応が凄く感じが良かったのが印象的でした。 先生は比較的若く見えましたが、小さな子供にとても優しく接して下さり傍に付いていて安心してお任せできる感じで 今後何かあったらまたお願いしようと思いました。 もちろん診察内容についても分かりやすく丁寧に教えて下さり、怖がって泣く我が子に対して「僕が泣かせちゃったね~ごめんね~」と 言って下さり、本当に心根の優しい先生だなぁと思いました。
全体的に綺麗で、小さいながらもキッズスペースもあり、待合室も広々としてて駐車場も広く停めやすいです。
先生はとても丁寧に診察してくれます。 こどもたちの名前をしっかり読んでくれて、帰りはタッチしてくれるなど、フレンドリーです。 以前こどもの診察中、私が咳をしていたら「お母さんの咳気になるな~」と気にかけてもらえました。 病気の説明もしっかりしてくれます
待合室はちゃんとキッズスペースがあり、おもちゃや絵本がたくさんあります。 トイレも綺麗でおむつがえスペースもあります
先生は優しくて、説明もわかりやすいです。小さいころから通っていますが、顔も覚えてくれて、ほとんど子供はないたことがありません。看護師さんも優しい方が多く、子供の相手をしてくれたり、好印象です。 薬に関してもいろいろ質問や相談しやすいです。
院内は明るく清潔感があります。時間帯によって待ち時間がありますが、子供が遊ぶコーナーがあり、子供は退屈しません。
先生は子供にやさしく親にも丁寧な対応で話もしっかり聞いてくださり 適切な応対をしてくださいます。
スタッフの方も笑顔で向かい入れてくださり、子ども自身も自分の家? のように気軽に行ってます。
待合室も広く、子どもの遊ぶスペースもあり 子どもは耳鼻科へ来た!と言うより遊びに来た!と言った感じで 一目散で遊びスペースへ行ってます。
中待合室があり自分の番が来るころがわかるので良いと思いますよ。
全体を見てもとても清潔感のある病院だと思います。
先生はとても話しやすい方です。説明も丁寧でわかりやすいです。 子どもにも優しく対応してくれます。 子どもと同時に私も診てもらったのですが、スタッフの方が抱っこしてくださり助かりました。
施設はきれいで駐車場も広いです。 子どもの遊ぶスペースも設けてあります。
待合室はベビーカーで入るほどの広さはない感じがする。 子供が遊ぶスペースが狭いながらにも設けている。 先生の診察は乳幼児が好きなような感じがありよかった。
今年できたばかりのところなので新しく綺麗。
待合いにキッズスペースがあり、こどもには良い。先生も優しく、話をよく聞いてくれます。夏、待ち合い室が暑かったです。 続きを読む
いなみつこどもクリニックはご夫婦で小児科・耳鼻科をされています。 ですので子どもさんに多い、風邪に合併した中耳炎などで改めて他院を受診する必要もなく、忙しいお母様には大変助かると思います。 また先生は大変勉強熱心な方々で、学会にも力をいれておられます。 忙しい月曜日・土曜日の午前中は、もう一人小児科の先生も来られますし、定期的に聴覚士の先生もお見えになられていたりと色々工夫されて、多角的に対応されています。 スタッフの方々も皆さん優しく、病院の雰囲気もいいので、安心して受診できると思います。
娘がこども病院にかかっていた時、早良区・西区でおすすめの耳鼻科知りませんか~と耳鼻科の女医さんに教えてもらったのがこちらの病院でした。 以前こども病院の耳鼻科部長をされてあっただけあって安心して治療をお任せできます。 治療もスムーズで、信頼できる先生です。
先生も看護師の方たちもみなさん感じ良く対応していただきました。
待合室が広く、絵本やおもちゃもあって子供が楽しく待てるよう考えてあります。 授乳室、ベビーベッドも備えつけてあるので小さな赤ちゃん連れでも安心です。
とても感じの良い女医さんで、診察、薬の説明ともに丁寧で安心出来ます。
完全予約制ですが、再診の予約はWEBからいつでも出来るので便利です。 小児科と耳鼻科が同じ建物内で、診察室が隣同士なので、病院をはしごしなくてもいいのも助かります。
先生も看護師さんも親切で優しいです。
小児科が隣の部屋なので、小児科と耳鼻科を同じフロアってところがとてもいいです。 検査なども手際よくささっとしてくるし、 感じのよい先生です。
優しい女医さんです。 嫌がる息子に優しく「痛くないよ。すぐ終わるからね。」と言ってる間に診察終了! 息子もびっくりの早業でした!さすがです! 看護婦さんもみーんな優しいですよ!
終わったら自由にシールがもらえる! 予約が電話でも携帯でもできる!
特におすすめなのは、ここの耳鼻科の先生は市立こども病院の耳鼻科部長だった方ですので、腕は確かだと思いますよ。 こども病院ほどの設備はないけど、近くだったら行ってみてもいいと思いますよ。 予約制ですが、この時期は特に混んでいて予約してても1時間くらい待つことも多いので、行くなら昼間の方がいいと思います。
女医さんでとてもやさしい先生。看護士さんもとてもやさしくて丁寧に対応してもらえる。
予約制なので長時間院内で待つ事は少ない。待合室にはおもちゃが結構あり、診察室もぬいぐるみがいっぱいあるので子供が気がまぎれる。設備も最新のもので耳の中をカメラで見せてもらえて安心する。子供に無理強いもしないのでいやがらない。
先生は元こども病院の耳鼻科部長さんだったそうです☆優しい雰囲気の先生と看護師さんで子供3人共良くなついてます。薬の相談や経過を細かく説明してくれ、安心して通院しています
ケータイからの予約で、だいたいの待ち時間も把握できる事!便利です。
優しい女医さんです。看護師さん方も子供目線で 接して下さいます。 子供にもわかりやすく話しかけてくださいます
まず、院内がとても綺麗です。待合室が広くて、小さい子供がおもちゃを口にしたら 、受付で消毒してくださいます。一般診療は携帯・Web・PCから完全予約制なので、 駐車場や待合室が込み合うこともなく大変便利です。 授乳室やオムツ替えのベットもあるので、乳幼児でも問題なく通えます。
女性の先生でとても親切で丁寧にみてもらえます。スタッフの方も親切で、子連れだとカバンを持ってくれたりととても心遣いがあたたかいです。
パソコン・携帯から24時間予約が可能。サイトでキャンセルや当日の混み具合(遅れ状況など)もわかるので便利。 小児科と併設されているため、先生が判断してそのまま小児科にかかることもできること。 風邪などで中耳炎などが心配なときやネバネバ鼻水が吸えないといったことでも気軽にかかれるところが大変助かってます。
外観がきれいで駐車場も広いので初めて行ってみました。 中もきれいでオモチャや本も揃っているので小さい子も退屈しないと思います。先生も看護師さんも笑顔で優しいです。 予約制なのですぐ行きたい!と思う人には不便かも・・・
先生は細かいところまで内視鏡で診てくれるので安心です。 ただ受付スタッフ2人の対応が悪すぎます。 目の前で子供が泣いてむせて吐いても知らんぷり。こちらからティッシュを下さいと言いました。これに対しては怒りしかありません。あとは子供がペンを触ろうとしても無口に取り上げるなど子供が多い耳鼻科であんな態度で対応されると不愉快極まりないです。
先生はこちらが聞いたこともきちんと答えてくれ、人が多くてもゆっくり時間をかけてよく診てくれるので助かってます。子供の病気は誤診も多いので。きちんと診てもらえるのは安心します。看護師さんたちも子供に優しく対応してくれます。
先生はとても落ち着いていて、子供にすごく優しい方です。スタッフの方も子供に大丈夫だよーとか、よく頑張ったねーとか声をかけてくれます。
子供が小さかったので、玩具がおいてあるのと、おむつ変えの台がおいてあるのですごく助かりました。
看護師さんが優しいです。私は妊娠中だったので子どもを膝に乗せて座ることが出来ず、看護師さんに代わりに抱いて座っていただきました。先生の説明もとても分かりやすいです。動画(子どもの耳の中を録画したもの)を見せたり、資料を見せたりしながら、今どういう状態で有るのかを説明してくださいます。
熱があったので受付に伝えると、別室に通されました。 別室にも雑誌や子どもの絵本が置いてあり、ゆっくり待つことが出来ました。
風邪をひき小児科に行きましたが検査や耳の中をみても全く問題ないといわれお薬だけ処方されました。お薬だけ飲んでもなかなか熱は下がらず1週間に3度も通院しましたが何の効果がなく。そんな時、知人に耳鼻科を進められ先生のところに行きました。すぐに検査をし中耳炎+アデノウィルスだと判明。先生は落ち着いた感じでとても頼りがいのありそうな方です。看護師さんたちは年配の方が多くお母さん的な存在で野上耳鼻科に行くとなんだかほっとします。
中耳炎のときは耳の中にカメラを入れ親も一緒にモニタをみれます。 整った機器でこちらも安心できます。
待合室も清潔で、看護婦さんも親切。 空気もいつも気を遣っている感。 個人病院ながら、設備も充実。 先生も信頼できる。
男の先生ですが、とても話しやすいです。 看護婦さんもとても親切で、3歳の息子の診察中は1歳の下の子を抱っこしてくれたり遊んでくれたりなので、子どもたちも先生にも看護婦さんにもなついているみたいです。
わからないことを質問すると、わかりやすく説明してくれます。 中耳炎でお世話になることが多いのですが、耳の中の様子をカメラで見せてくれるので、安心して任せることができます。
先生は男性ですが、子供にもいやな顔をせず冷静に対応してくださいます。 スタッフの方は女性ばかりです。皆さん笑顔で子供が少々騒いでもおもちゃなどであやしてくれます。 診察は、疑わしい所はきちんと検査してから診断をくだしてくれます。 具体的な図や写真、数字を提示して説明してくれるのでわかりやすいです。 たんたんと説明してくださいます。
この地区に耳鼻科が少ないこともあり比較的患者さんは多いです。 しかし病院の下だけでなく裏にもしっかり駐車場を確保してくださっているので 車でも来院しやすいです。 待合室のトイレの前にはオムツかえの設備もあり子連れでもいきやすいです。 2階なので病院までの階段を登るのが大変な人は連絡すれば介助してくれます。
看護婦さんは子供の気持ちを尊重して優しく対応してくれます。 先生は患部の写真や画像を見せながら丁寧に説明して下さるので、とてもわかりやすいです。
この辺りでは評判の良い病院のようです。 患部の画像を親に見せながら、診察台とは違う子供の身体を固定できるベッドで処置をして下さり安心感もありました。 他の病院では見過ごされているような小さな症状も発見していただき信頼できます。 駐車場は病院の前に2台、病院の裏の道に10台あります。
先生は穏やかな方です。こちらには引っ越してきて通いましたが、いろいろな耳鼻科に通いましたが、先生の診断のお陰でかなり改善されて感謝しております。受付の方も看護師さんも感じの良い方です。
広くはないですが清潔な医院です。レントゲンなど機材も豊富ですぐに検査出来ました。大きな病院とも連携されており、紹介もスムーズでした!
先生や看護士さんは、対応になれていて、クールに見えるけど、すごく優しいです!
口コミですごく評判が良く、小児科や親では、気がつかない「耳の異変」をみつけてくれたり、すばやい対応をしてくれます。小さな子供にも、親にも、安心して行ける耳鼻科だとおもいます。
子供が小さい頃に、中耳炎を繰り返し、滲出性中耳炎になってしまったのを、他の病院で気づいてもらえず、ここで発見してもらいました。 そして、それに加えて入院・手術が必要な別の部位の症状も、発見してもらい、本当にここに来て良かったと感じました。 耳鼻科通いは根気のいることですが、信頼できるから苦にはなりませんでした。 駐車場は少なくとも2台分はあります。 静かな場所にあって、雰囲気もとてもいいです。
かなり古くてアットホームな医院でした。 先生もアットホームな雰囲気で意外と若く、安心して通える感じがしました。 今どき珍しい病院です。 続きを読む
私が今年の頃からお世話になってるため、先生は高齢ですが診察が早く子供が泣いていてもテキパキされているので、あっという間におわります。スタッフの方もずっと変わらないため、安心して診てもらえ子供も顔馴染みになるので助かってます。
最新の設備等はありませんが、比較的にすいてるので待ち時間はなく、診察もはやいので助かります。いろいろ聞いてくれるので、薬も必要であれば出す、希望したら出すとやたら薬をだしたり、治療費が高いなんてことはありません。以前最新設備でオススメと言われて行った耳鼻咽喉科で中耳炎の治療費で5,000円越えて、薬で2,000円かかり、やっぱり平島耳鼻咽喉科でないとと実感しました。
結構高齢の男性の先生です。 鼻歌交じりに診察する結構おちゃめな感じです。 今時の病院ではなく、昔からあるので、子供は抱っこした状態での診察になります。 でも、泣き叫ぶ子供に対してもとても優しく声をかけてくれます。
看護師さん、受付の方も子供にとても親切で、ちゃんと名前を覚えてくださっています。 スタッフ同士の関係も良く、かなり前からずっとスタッフは変わりません。
朝一で行った場合にはお年寄りの患者が多く、待ち時間が多少ありますが、それ以外はそんなに混んではいません。 駐車場がちょっと停めにくいですが、多いときには裏の方にも停めても良いようです。 建物自体は古く、トイレも和式(もちろん水洗です)が、きちんと掃除が行き届いているので気になりません。 また、うちの子は中耳炎を繰り返す体質で、診察時間ギリギリに行くこともしょっちゅうだったのですが、一度も嫌な顔をされたことはなく、 親切に診ていただきました。 他の病院が開いていないことが多い木曜日の午後も毎週診察があるのも助かります。
先生はおじいちゃん先生です。わりと無口な先生ですが恐くありません。テキパキと診療を行います。
いつ来ても空いていて、待合室で長く待つことはありません。近くの小児科と連携してるので小児科で耳に異常があると判断された時に紹介されすぐに行く事ができるので便利です。
待ち時間が長いし予約しても時間通りに診てもらえない。また医師の予定により予約出来ない場合もある 続きを読む
二十代後半から突然、疲れた時に急にシャッターを閉めるように意識を失う症状が出始めました。倒れた直後は嘔吐と頭痛がしばらく続きますが、症状のない時は何も無かったかのように元気でしたのでその後結婚して妊娠するまで病院には行きませんでした。産婦人科の先生に勧められ脳神経外科を受診し、当時だけ診療されていた脳血管内科に送られ適切な治療を受け、今は気をつけていれば殆ど症状は有りません。
看護師さんや他のスタッフも皆さん出産時からお世話になりましたが病院内の皆さんはとても親切で家族のように優しかったです。ただ総合病院に行く交通手段が私にはバスしかなく、定期的に通院している時は少し辛かったので評価は4です。
予約していても当日飛び込みで受診される方が間に入って来られますので毎回30分以上は待ちましたが予約をして午前中来院すると昼過ぎに来られる方よりは大分早かったようです。午前中の混み具合は凄まじいモノでした。午後、予約なしの方は3~4時間待ちとのお話でした。
以前、私が通院中は古い建物でしたがお掃除の専任の方々がいらして綺麗でした。先日母の付き添いで来院しましたが今度は建物も大きく新しくなり室内もとても綺麗でした。
始めに症状が出た時に私は病院の受付をしており、自分の病気の知識もある程度あるつもりでいたのでずっと受診を拒否していました。日本赤十字病院の専門の先生に出会わなければ治療せず何処かで倒れて死んんでいたかもしれません。今現在その先生は赤十字病院系列を意欲的に転任されているそうですが、後日福岡に帰られる予定なので何かあればその先生に見て頂くつもりです。
てんかんで病院に行くと必ず脳波の検査を受けます。日本赤十字病院は福岡市でもMRIまで持っている大病院ですのでCT、MRI、脳波まで受け薬はずっと拒んでいましたが一種類だけデパゲンをしばらく服用しました。
今は総合病院の殆どが電子カルテを導入していて簡単には他の方々の情報が漏れる事はない様子です。診察時も検査時も患者さん自身がカルテを持ってウロウロ…や、うっかり何処かに個人情報満載書類を置いて忘れる、などもないそうです。お医者さんや看護師さんも他の方々の事は漏らしません。診療順番も電光掲示板の番号通知でした。
私が行った日本赤十字病院は最初は個人の産婦人科の先生にてんかんの持病があるなら総合病院に行ってください。と言われて自主的なかかった病院ではありませんでした。一番近くの総合病院がそこだったと言う理由です。ですが、沢山の患者さんがいらっしゃる所には沢山の優秀なお医者さん、スタッフの方々がいらっしゃいます。それが各々のスキルアップの為であっても良い病院、良いお医者さんにお会い出来た事に感謝致します。
高熱と嘔吐。かかりつけの小児科に木曜日、金曜日と診察してもらったが、風邪ではない。インフルエンザでもないと言われた。土日を挟むので、熱が下がらないようであれば救急医に行って下さいと言われており、40度の熱が出たので来院した。
非常に混んでいたので、診察に呼ばれるまでに、看護師から問診があった。(問診に入る前に看護師の○○ですと自己紹介があり好感が持てた)診察に呼ばれてからも医師にうまく連携されており、同じ質問をされるストレスがなかった。
救急なので仕方がないが、かなり待った印象はある。また高熱の隔離部屋だったので、当事者である娘や私たち家族にもインフルエンザがうつりそうで怖かった。
救急で行ったので仕方ないと思うが、高熱の人はインフルエンザの疑いがあるため隔離された。娘はインフルエンザではなかったため、ここでうつされたら嫌だなと思った。
とても的確だったと思う。かかりつけ医が持たせてくれていた血液の成分表?をみて、薬はやめてとにかく熱をさげるようにとアドバイスいただけてよかった。
小児科受診のあとだったので、薬の重複になるからと検査のみだった。問診を丁寧にしてもらえ、念のためと、レントゲン検査をしてもらえたことで、不安がおさまった。
診察室と隔離部屋(待合室)が密接していたが、中の声が漏れることはなかった。また診察室待機の看護師がドアの開閉をスムーズにしていたので良いなと思った。
混雑するイメージがあるので、総合病院を避けていたが、今回初めて利用してみて、設備や医師や看護師、受付スタッフなどみんな優秀だと思った。待つのは仕方ないとして、(今回は救急利用だったので特に)それ以外で特にストレスはなかった。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
風邪をひきやすく、すぐに口呼吸をしてしまうこと。
鼻の横が痛く腫れがあることを医師に伝えたらCTを撮ってくださりカメラにて鼻内部をみながら説明してくださり鼻中隔湾曲症、副鼻腔炎、又のどの扁桃腺肥大もある、とのこと薬の長期服用は望まないという希望をつたえたら手術になさいますか?
との希望を聞かれましたので手術最短日にてお願いいたしました。
私の入院は手術日を含め3日でしたが翌日に退院される方もいらっしゃいました。
個室(冷蔵庫・テレビ・洗面台完備)を希望しましたが普通の病院にしてはお安く、又大変綺麗なお部屋でした。
とても過ごしやすくスタッフの方の対応も良く質問事項にはてきぱきと返答され不明点は担当者に確認してからご連絡がありました。
恥ずかしい話、退院日に支払い費用が足りなかった(限度額認定証金額を一枠間違えて見ていたので)ですが快く次回診察の際でいいですよ。との対応が有難かったです。
術後も定期的に通院してますが先生やスタッフの対応等良いなと思います。
医師は評判通りいい先生で、長年苦しんだ病気を治してもらい、大変よかったです。
私は特別に人より長い2週間近い入院でした。
苦痛だったのは耳の手術で髪が2週間洗えなかった事でした。
一日の外来患者数もかなり多く、とても丁寧な検査や説明は無理だと感じますが、意外やきちんと医院長先生みずから初診から患者の訴えを詳しく聞いてくださりました。
その後の治療方針についても専門用語でなく、素人の小生にわかり易く平たい言葉で説明して頂きました。
医師と患者の間の壁も乗り越えられ、信頼も生まれ副鼻腔の治療だけでなく心の治療も同時にして頂きました。
何でも聞きやすい雰囲気の先生です。
説明もしっかりしていただきました。
スタッフの方も良い感じでした。
面白い先生です。ていねいで、気さくで話しやすいです。受付や看護婦さんも印象が良いです。
きちんと検査をして、処方してくれるところがいい。
お薬にも、こころよく、こちらの要望をきいてくださる。
博学な先生なので、耳鼻科以外の病気にも詳しかったりするので、複数相談するにはありがたい。
先生は優しい口調で、途中 励ましの言葉もかけてくださり、安心しました。
看護師の方も、何回か声掛けなどしてくださり、安心できました。
院内は音楽が流れていて、リラックスできる雰囲気でした。
駐車場もとめやすい広さがあります。
先生は、穏やかな男性の先生です。こちらが聞いたことに的確に答えてくれ、安心できます。スタッフは女性の方がいつも数名いらっしゃって、みなさんテキパキとお仕事をされています。
院内の一角に、キッズスペースがあり、おもちゃや絵本が置いてあるので、待ち時間も退屈しません。トイレも広くてキレイです。駐車場は、病院の前に7、8台は停められます。
耳掃除をお願いしたくて予約制かどうか確認の電話をしました。受付順なので何時に来ればいいか丁寧に教えていただけました。ベテランの看護師さんと優しい先生で雰囲気も良かったです。娘は泣き通しでしたが、無理せずにまた来ていいよ、とやさしく言って下さいました。
キッズルームがあります。たくさん本があるしちょっと古いですが大きなキッチンセットもあります。
とても優しく丁寧な先生です。
聞いたこと+アルファでわかりやすく説明してくださいました。
スタッフの方もとても親切で、子供にもたくさん話しかけてくれたので、リラックスして診察を受けることが出来ました。
病院前とすぐ裏(横?)にも駐車場があります。
間に薬局があるので、病院→薬局→駐車場とサッと行けます。
キッズスペースにおもちゃ・本が置いてあります。
横に子供用のスリッパもあるので、診察に呼ばれても靴を履かずにスリッパですぐに診察室に向かえます。
耳掃除のみで受診しました。子供が大泣きしてしまったのですが、先生も看護師さんもとても優しい対応でした。
先生の説明も丁寧で分かりやすかったです。受付の方も、待ち時間など聞いた際も、優しく対応してくださいました。
キッズスペースがあり、絵本やおもちゃがたくさんあります。
先生は気さくで、分からないことは何でも答えてくださいます。面白い先生です。
受付の女性はテキパキしていて、親切。
院内が明るく綺麗。キッズスペースがあるので小さい子を連れてきている時はそこで遊ばせておけるし、お年寄りにも迷惑がかからなくてイイと思った。
子供が中耳炎になり受診しましたが、耳の図を見せて詳しく説明してくれて分かりやすかったです。
子供が泣きわめいていても、落ち着いて穏やかに処置をしてくださいます。
話好きな先生で、こちらの話もよく聞いてくださいます。
キッズスペースがある。
先生をはじめ、受付の方、スタッフの方皆さん優しいです、
先生は、気さくに治療法など説明して下さったり、嫌がる娘に、よく頑張ったねなど声をかけてくださいました。
予約なしで行けるので、里帰り中でも、すぐ受診できて、助かりました。
子供が遊べるスペースがあり、ブロックや絵本も沢山あるので、子供が退屈しないです
子供が耳をおさえるので心配になってつれていったのですが
先生は子供が驚いて泣き叫んでしまっても穏やかに落ち着いてみてくださいます。
説明もわかりやすくしてくださいました。
先生は聞いたことは丁寧にお話くださいます。めんどうがらずになんでもこたえてくださる感じでした。
予約しなくてもいいので思い立ったらすぐいけます。
先生がよくはなしをきいてくださいます。
受付の方は、女性二人で、長く勤めてあるようで、てきぱきと動いてあります。看護師さんは、いつもにこにこしてあります。先生は、優しくて、丁寧に説明してくださいます。
花粉症のレーザー治療で受診したのですが、妊娠中ではないか尋ねられ、患者のことを考えてあるなと思いました。次の年、再度、レーザー治療で受診すると「前回、効果ありましたか?」と聞かれ、「はい!楽に過ごせました」と言うと、「そう言ってもらえるととても嬉しくて、自分もやりがいがあります」と笑顔で言われました。病院の先生にそんな事を言われたのは初めてで、優しい先生だなと思いました。キッズスペースがあり、院内はきれいです。インフルエンザの予防接種を予約したら受けられるようです。
先生は、きちんと話しを聞いてくれます。
小さいこどもの患者さんが多いので、処置もスムーズで、看護婦さんも優しいです。
患者さんが多いので、待ち時間が長いことがあります。
キッズルームもありますが、少しでも待ち時間を減らしたい時には、先に受付して後から行くという方法が取れます。
駐車場も結構な台数があるのですが、患者さんが多くて満車になっていることも。
近隣にはコインパーキングなどもないので、心配な時は電話で確認すると良いですよ。
小児科での風邪の診断後、鼻と喉が苦しそうだったのと、特に熱はなかったので耳鼻科へ。以前主人が通院したことがあり、先生が優しかったと聞いたので行きました。
淡々とした感じですが特に冷たい感じがするわけでもなく、私語もなくて感じは良かったと思います。子供の診察券にはさりげなくかわいいシールが貼ってあり、心づかいが嬉しかったです。
朝一を狙って行きましたが10人ほど先客がありました。しかし、テレビもありましたし、次々と呼ばれ進んでいる感があったので待ち時間はさほど感じませんでした。
トイレは行っていないのでわかありませんが、院内はきれいにされており清潔感を感じます。キッズスペースもあり、子供連れの方も多かったです。
タクシーを呼ぶための外線コーナーもあり親切です。待合の椅子の配置は少し狭く感じる場所もありますが、比較的広くきれいです。
子供が泣いてしまったのですが、優しく迅速に治療を終えようとしてくれました。
また、こちらからの質問にもきちんと考え答えてくれ、誠意を感じました。まだ完治していませんが薬は効いているようです。
薬は咳止めと痰が切れやすくなるもの、抗生物質などを頂きました。咳が収まり夜眠れるようになり体力が戻ってきて快復に向かっているように思います。ついでに耳垢もとって頂き良かったです。
秋から診察時間より前に開けてくださり中で待てるので助かります。
先生も優しく丁寧でした。不安に思ったことも質問でき(質問できる雰囲気の先生)良かったです。
治療も、看護師さん含め丁寧で、子供も治療時だけ泣いてすぐ泣き止んだので適切だったと思います。その後快復してきているので安心しました。
別病院の通院履歴までお薬手帳等をもとにしっかり見たうえで診察をしてもらえる
スタッフも子供にやさしいです。
キッズスペースも完備しているので小さい子でも大丈夫だと思います。
先生が一人ひとり、ゆっくりじっくり診てくれます。
看護士さんもとっても優しいです。特に年配の方の看護士さんが、子供慣れしていて、扱いに慣れているので、泣き喚いても、笑顔で冷静に対応してくれます。
キッズスペースがあり、子供は退屈することなく待つことができます。
掃除も行き届いているし、全体的に清潔感があります。
先生は丁寧にこれから行う治療について細かく説明して下さいます。スタッフの方も優しく話しかけてくれるので、子供は楽しく通院しています。
長い待ち時間の時などは一度外出しても良く、その間に順番が過ぎてしまった時は戻った時点で次の順番に入れてくれます。
こちらは地元に住むママ友に教えていただいたのですが、本当に先生も看護士さん達もみなさんとても子どもの扱いがお上手で、私の治療のときもご機嫌に預かってもらって助かります。
駐車場、待合室、キッズスペースが広く、私には行きやすい病院です。あと私が伺う時間はタイミングが良いのか、いつも待ち時間が少ないです。
午前中の診療時間ギリギリでの受診だったので心配でしたが快く受付してくださり、受付の方も看護婦さんもとても感じが良かったので初診でも何だか安心できる感じでした。先生も優しそうな方で凄く丁寧に説明をしてくれます。質問した事にはキチンと回答してくださいますし、お薬を処方してもらいましたが何故その薬を出すのかという説明までしてくださいました。こんなに丁寧に教えてもらうのは初めての事だったので逆に驚いてしまいました。
病院の場所はかなりわかりやすいです。車の運転に不慣れで初めて行った私でもすぐわかり簡単に駐車もできました。
待合室は結構広い様に思います。座席数はあまり多くはないかもしれませんが通路は広々としていますしキッズスペースも小さいながらあります。
何よりスタッフの方達の対応や人柄が良いので安心できると思います。
先生は男の先生です。話しやすくて、症状なども詳しく教えてくれました。中耳炎を繰り返しなったので、そのたびにお世話になりました。
広い病院ではないので、待ち時間はかかるときもあるけど、キッズスペースがあったりして、子供は飽きずに待ってました。駐車場もあります。
受付の方や、看護婦さん達は行くたびにこんにちわ~と笑顔で迎えてくれました。
先生も、スタッフの方も子供の扱いに慣れてあるので、安心して受診できます。
アレルギーのことや、便の状態のことなど気を配りながら薬の処方をしてくれます。
テキパキと早い処置をしてくれるので助かります。
心配事など親身に相談に乗ってくださいます。
キッズスペースがあるのがいいです。
また、トイレがとても広く、ベビーカーでも楽々入れますし、
子供を座らせる椅子もあります。
入口もスロープがあります。
先生、看護士、受付、みなさんとても親切で丁寧です。
治療法、症状等詳しく説明してもらえるのでとてもわかりやすいです。
院内にキッズスペースがあり、子供も飽きずに待てます。
トイレにはおむつかえのベッドなどもあります。
患者さんが多いため待ち時間はかなり長いです(午前中は特に)
なので皆さん、名前の記入だけを先にして来てそれから自分の診察時間ごろに来院されてます。
院内はやや古さがあります。
先生、スタッフの方は悪い印象はないです。
長期間の通院をしないでいいようにしてくれています。
先生がとにかく優しいです。
スタッフの方もとても丁寧です。
電話の対応もとても親切です。
先生のお人柄でしょう。患者さんは多いですが、
待合室とスタッフさんの雰囲気がいいので苦にはなりません。
キッズスペースもあり小さい子供連れでも子供は飽きません。
院内は清潔感があり、綺麗に整頓されています。
また先生がとても丁寧に優しく診察してくださいます。
わずかな不安事でも気軽に聞けます。
皆さん清潔感があり丁寧に対応してくださいます。
子供に対しても優しく接して頂いていつも助かっています。
病院自体が大きくてとてもキレイです。
設備も整っていてなにかあれば入院もできるので安心できます。
耳鼻科は個人診療が多い気がするので。
先生もスタッフの皆さんも子供にとても優しく接してくださり、怖がらず受診出来ました。
設備が整っており、手術を要する大きな病気にも対応出来る為、医師のレベルが高く、安心感があります。
子供の怖がる気持ちに寄り添っていただき、温かみのある先生でした。他のスタッフの方もみなさん親切で丁寧な対応をしていただけたので好感が持てました。
休診日がなく日曜も診てもらえるので、助かります。
待ち時間も短く子供の受診だったので良かったです。
口コミには素っ気ない、冷たいなどと書いてありましたが、診察や診断の説明も丁寧でとても良かったです。
自分でできるケアなども教えてくれました。
診察が丁寧で、適切な処置をしてくれます。
設備が整っているので手術もできるし、入院も可能です。ベテランの先生なので安心感があります。
先生は曜日ごとに違いますが、2人の先生が診察される時間帯もあるためあまり待たずに診察してもらえます。
看護士さんや受付スタッフの方もたくさんいらっしゃるので質問にも丁寧に答えていただけます。
病院内がホテルのように大変綺麗で清潔感があります。
また診察室に入る際も自動ドアになっていてドアノブなどに触れなくてもよいのでいいなぁと思います。
キッズスペース等はありませんが、受付に絵本が数冊あり貸してもらうことができます。
病院横に広い駐車場があります。
先生の対応としては、質問をすればきちんと答えていただけますし、スタッフの方の対応もいいです。
子供が小さかったので、泣いたりしたら「ごめんね、ごめんね」とか、終わったら
「よくがんばったね」等と声かけをしてもらいました。
綺麗な病院です。診察室に入ると2~3名の先生がいらっしゃいます。
なので、治療も割と、早く終わるので、混み合っているように思っても
割と順番も早くきて助かります。
先生方の当番は週や時間にことなるので、次回来た時、違うせんせいになったり
しましたが、きちんとカルテをみて前回の治療をしていただけます。
キッズだけでなく、大人の方も多く、あと、若い女性なども多いような気がします。
先生が数名いらっしゃって、指名することもできるし、早く診てもらえる先生にすることもできます。
患者さんが多いですが、先生が複数いらっしゃるので、診察が早いです。
先生も看護士さんもとても親切で感じがよかったです。
受付の方もとても丁寧に対応してくださいます。
キッズスペースなどはありませんが、病院内は大変綺麗で広く清潔感があると思います。
駐車場も広く車で行っても安心です。
先生は曜日によって違いますが耳の掃除もしてもらえて助かりました。
鼻もつまってたらとりにくるだけでもいいからねと言ってくれたりもしました。
まだ新しくてホテルの待合室みたいに綺麗でした
先生は数名います。曜日と時間帯によって変わりますが、どなたも親切です。
評判がいいらしくとても混みますが、午前中に病院に立ち寄り午後の診察名簿に名前を書いておくと、午後の早い時間に診察が受けられるので近所の人にはオススメです。
大人の患者さんが多いですが、先生方は子供にも慣れています。
院内はとてもきれいです。
子供向けのおもちゃや絵本はありません。
受付の方はいつも丁寧です。
主に子供の耳掃除で行くので子供が暴れて迷惑をかけることが多いのですが、看護士さんも先生もしっかり対応して下さいます。
何人か先生がいらっしゃって、曜日や時間帯で変わるようです。
どの先生もきちんと診て下さるので私自身は先生を選んだことがありませんが、受付時に希望の先生を伝えることができます。
きれいな病院で、待合室も広いです。薬局もすぐ隣にあるので便利です。入院もできます。
みなさん感じのいい方ばかりでした。
比較的新しい病院なので、院内がきれいです。
人気があるようで、とくに夕方などは患者さんが多かったですが、それだけ信用のある先生なんだと
感じます。
来院するときはいつも女医さんが診てくださるのですが、テキパキとすばやく処置してくれるので、子どもも嫌がらず助かります。
受付、院内はとてもきれいで掃除が行き届いている印象です。
患者さんも子どもから年配の方まで幅広く人気の院のようです。
受付にはホテルのような設備とスタッフの方がいらっしゃって丁寧です。
先生は院長以外に2名いらっしゃっいます。
わかりやすく説明と処置をしてくださいます。
看護婦さんも小さな子の扱いも慣れて優しく対応してくれました
待合室が広い事と設備が綺麗です。何より患者さんが多いので人気の病院なんだなと感じます。
火曜日が手術日で混み合いますが、それ以外はそれ程待たずに対応してくれます。
早口で強めの先生です。
看護士さんが、とても優しく丁寧です。子どもの扱いもなれていてとても安心します。
2回目から予約が取れます。キッズスペースは綺麗で楽しそうです。薬も受付横でもらえるので、便利です。
受付の方や看護士さんがとにかく優しく機敏で良かったです。
男の先生ですが、優しく診察も丁寧です。
早口ですが質問などには丁寧に答えてくれます。
キッズスペース、ウォーターサーバーがあり待合室が綺麗です。
予約できるので待ち時間が短く済みます。
看護師さんや受付の方は感じがよくていねいに対応してくれる。先生はくわしく迅速に診断して的確な薬や治療をしてくれました。薬の知識も豊富でわかるように使い方なども教えてくれます。キャラクターはややせっかちですがきちんと話を聞いてくれてきちんと答えてくれます。
キッズルームとウォーターサーバーがあります。トイレットペーパーがウォシュレット用できもちがよいです
先生は男の先生です。医療経験が多く迅速に判断されます。
早口ですが、じっくり聞くと詳しく教えてくださいます。
スタッフの方が多いので、次々に診察が進んでいるように思いました。
器具が揃っているので、内部から詳しく診察してもらえます。
初診の次回の診察から、ファストパスと呼ばれる予約が出来ます。
先生→男性1名 早口ですが、先生が伝えたいことが凝縮されてます。必要な検査を必要な時にしてくれて、なぜ必要かも説明してくれます。また、治療期間の目安や今の状態などなど、とにかくちゃんと先々のことまで説明してくれます。
スタッフ→看護士さんが数名。 私も患者としてかかったときに、赤ちゃんを抱っこしててくれたり、あやしてくれてりします。
受付→受付業務をされる方と薬剤師さんがいます。
先生がハキハキと、なぜこうなったか→今こういう状態→それでこういう治療でこのくらいの期間治療します→治らなければこういうことが考えられる…と、本当に、ちゃんとした説明をしてくれます!うちは中耳炎でしかかかってないので、中耳炎に関してしかわかりませんが、中耳炎に対してかなり積極的な治療です。
待合室にはキッズスペースがあり、おもちゃや本もたくさんあります。
決して狭い医院ではありませんが、とても広くもないので、土曜日など患者さんが多い時間帯はベビーカーでは入れないかも。
先生はテキパキされていて、処置も話もスピーディです。ですので最初子どもは、考える暇が与えられないのでびっくりして泣いたりしましたが、あとでけろっとして、痛くなかったと言っていました。スピーディーなのでかえって危なくなくてあっというまに終わってよかったです。でも的確に診断してしっかり説明もしてくれます。看護婦さんも先生がしっかりしているのでテキパキとさばきがいいです。連れの赤ちゃんも見てくださったり、やさしく話しかけてもらったりと、助かりました。
チャイルドルームがあるので、人数は多めですが、子どもはみんなそこで遊んでいて退屈する事はありません。院内処方なので、処置後待合室に戻ってきたらすぐに会計とお薬がもらえてとてもスピーディです。お薬もしっかりでます。初診はできませんが、予約も出来て優先してもらえます。
かなり患者さんの数は多いですがてきぱきとしていて早いです。
待ち時間が一時間以上になりそうだと、さりげなく「現在の待ち時間1時間」と受付に表示してくれます。
予約制ですが、予約なしでも気持ちよく対応してくれます。
診察室は先生はお一人で、看護師さんは3人くらい、受付には薬剤師さんとあと2人受付の方がいらっしゃいます。
院内処方してもらえ、診察後会計まで待ち時間がとても少ないです。
乳幼児の中耳炎に関しては、かなりの積極的治療です。
看護師の方は比較的穏やかな方が多いです。
キッズスペースがある。
予約がとれる。(ただし電話での変更が効かない。)
院内処方なので薬局へ行く手間が省ける。
先生の説明がハキハキしてわかりやすいです。少し早口なので、きき逃がしたら また、聞いた方がいいです。ちゃんと答えてくれますよ。
キッズスペースがかなりたすかります。お水もあります。 カルテがデータ管理なので、すごく早いです。待ちません。
先生はハキハキしていて丁寧に説明してくださいます。
看護師さんたちはとても優しく、ぬいぐるみ等を使って子供をあやしてくださいました。
とても綺麗な病院です。
待合室にキッズスペースもあります。
院内でお薬をもらえるのも時間の節約になり助かりました。
先生はとても優しい感じの男性の先生です。
看護師さんたちもみなさん優しく対応してくれました。
病院自体がとてもキレイです。先生もきっちり説明してくれるので、安心できました。HPも充実しているので、事前にどんな病院かがわかっていいと思います。
薬がでるときは院内処方なので、会計と同時にもらえるので待ち時間がなくて助かりました。希望すれば、院外処方も可能のようです。
先生はやや早口ですが、私が聞き取れなくて質問してもきちんと説明して下さいました。受付、看護士の方(助手の方?)は感じがよいです。看護士(助手?)の方は子供の扱いに慣れていて安心できました。
少しですが子供が遊べるスペースがあるのでうちの子はいつも楽しく待つことができます。
他の耳鼻科には行ったことがないので比較はできないのですが、先生の診察や治療は手早く終わるせいか、うちの子供は全くいやがりません。
子供に聞いてみたところ診察や治療も「痛くない」そうです。
初めて通院した時は薬が多いという印象を受けたため、また苦いのか子供が嫌がる飲み薬があったので薬について質問・相談したところ、説明して下さり、納得できました。2ヶ月ほど前に行った時には軽い外耳炎ということで、痛み止めの薬がいるか聞かれたのでいらないと伝えたところ処方されませんでした。
やさしい先生で、子どもにも優しく接してくれます。看護師さんたちも優しく子どもにとっては安心して診てもらえます。子どもが小さいうちは一緒に診療椅子に座って診てもらえます。吸入するときなどは薬にいちごやバナナの匂いがするものを選べ子どもの興味もひけ、大人しく吸入してくれます!
キッズスペースがあり、おもちゃも比較的多くてきれいです。また本がたくさんあり、小さい子向けから小学生むけまでかなり充実しています。待ち時間楽しく待てます。
先生はとってもフレンドリーで話しやすく、子どもとも会話をよくしています。
治療のことやお薬の事もよく説明してくれますし、わからないことを聞いた時もわかるように説明してくれます。
子どもたちは診察後の果物の香りつきの吸入(何種類からか選べる)を楽しみにしています。
スタッフの方もいつも感じがよくて優しいです。
先生もスタッフの方も優しくて話しやすいところが一番です。
駐車場も広いので車が停めやすいです。
基本的に割りといつも混んでいますが、スタッフの方の仕事が早くて診察後は会計がすぐです。
待ち時間が長いときは一声かけて一旦外出することもできます。
子ども用のプリキュアの絵本がよく入れ替えされているので年中の娘がいつも楽しみにしています。おもちゃのスペースのぬいぐるみも結構な頻度で入れ替えが行われています。
子供にすごく優しい。
緊張している子に対してリラックスさせようとしてくれる。
子供目線です。
鼻詰まりで行ったのですが、鼻から入れる薬がフルーツの香で子供も嫌がらなかった。フルーツも2つから選べる。
病院という感じがしない。
受付の方も質問にしっかり答えてくれ、看護師さん達も話しやすく、先生も子どもが安心して身体を触れさせてくれるように話しかけたり笑わせたりしてくれました。
先生が子どもが安心して身体を触れさせてくれるように、診察前に数分間は顔をしっかり見て話しかけ、笑顔になるまでコミュニケーションをとってくれました。
とにかく、先生の対応がとてもスピーディーです。
私は先天性の耳漏(耳の穴から膿などの液体が流れ出る状態)があり、日々耳漏から出る臭いに悩まされていました。
その事を相談したら、耳漏について説明してくださり、その場で手術のできる病院へ連絡を取ってくださいました。
手術も入院か日帰りか希望を聞いてくださって、満足できる状態で治療に専念できました。
紹介してくださったクリニックも、先生をはじめスタッフがとても親切丁寧で、安心して手術を受ける事ができました。
長年の悩みが先生のおかげで解消でき、とても感謝しています。
子供に優しく、話しやすいです。
絵本が多くて、子供の遊べるスペースもあります。
トイレも綺麗で、清潔感のある病院なので、安心して行けます。
風邪で鼻水が出る時は、小児科よりこちらに受診します。耳垢も溜まってたらとってくれます。
先生はちゃんと子供の名前を呼んで話しかけてくれます。また、わからない事を質問すると、小さな事でも丁寧に教えてくれます。
まわりの看護師さんもニコニコ、普段緊張する我が子も平気です。 受付の方もにこやかに対応して頂いて嬉しいです。
狭いですが、キッズスペースもあります。また、駐車場も広いです。
受付の方、看護師さん、先生どの方もとっても感じがいいです。特に先生は診察する際どうしても子供が泣いてしまうのですが、それをしっかり受け止めながら診察してくださいます。
息子も何度が泣きながら診察を受けてましたが、いつも名前を呼んで『今日も頑張ろう!』『よく頑張った』とちゃんと子供を見て話しかけてくれます。今では先生の顔を見てもこわがりません。
症状もどういう状況なのか、ちゃんと詳しく教えてくれます。今、通っている医療機関の中でいちばんの先生です。
診察室、待合室は綺麗です。キッズスペースもありおもちゃ・本などあります。ただ、少し狭いので3.4人いたら入れないかも。
たいはん混んでますが、名前を書いて外出も可能です。
駐車場もたくさんあるのでそこで待ってる方もいらっしゃいます。
スタッフの方はみなさん優しく、丁寧です。先生は面白くて優しくてこんないい先生初めてでした。丁寧に診察や説明してくれて安心できます。
待合も広く絵本やキッズスペースもあります。トイレは補助便座やオムツの交換台があり、オムツを入れる袋やゴミ箱もあります。
親子共々とてもお世話になりました。まだまだ行きたかったですが、引越しで転居する際は近くの耳鼻科も紹介してくださり、助かりました。
先生もスタッフの方も感じが良かったです。
待合室にはキッズスペースとおもちゃや子供向けの本等もあり、子供を連れて行きやすい感じがしました。
行った時間帯がそうなのかもしれませんが大人よりも赤ちゃんや小さい子も多かったので、
初めて耳鼻科に連れて行きましたがとても安心しました。
病院の前の道は一本中に入った道なので、車で行く際に交通量が多くないのでとても出入りしやすいです。
受付の方の対応は普通に良かったです。
それよりも、先生と看護師さんの対応が凄く感じが良かったのが印象的でした。
先生は比較的若く見えましたが、小さな子供にとても優しく接して下さり傍に付いていて安心してお任せできる感じで
今後何かあったらまたお願いしようと思いました。
もちろん診察内容についても分かりやすく丁寧に教えて下さり、怖がって泣く我が子に対して「僕が泣かせちゃったね~ごめんね~」と
言って下さり、本当に心根の優しい先生だなぁと思いました。
全体的に綺麗で、小さいながらもキッズスペースもあり、待合室も広々としてて駐車場も広く停めやすいです。
先生はとても丁寧に診察してくれます。
こどもたちの名前をしっかり読んでくれて、帰りはタッチしてくれるなど、フレンドリーです。
以前こどもの診察中、私が咳をしていたら「お母さんの咳気になるな~」と気にかけてもらえました。
病気の説明もしっかりしてくれます
待合室はちゃんとキッズスペースがあり、おもちゃや絵本がたくさんあります。
トイレも綺麗でおむつがえスペースもあります
先生は優しくて、説明もわかりやすいです。小さいころから通っていますが、顔も覚えてくれて、ほとんど子供はないたことがありません。看護師さんも優しい方が多く、子供の相手をしてくれたり、好印象です。
薬に関してもいろいろ質問や相談しやすいです。
院内は明るく清潔感があります。時間帯によって待ち時間がありますが、子供が遊ぶコーナーがあり、子供は退屈しません。
先生は子供にやさしく親にも丁寧な対応で話もしっかり聞いてくださり
適切な応対をしてくださいます。
スタッフの方も笑顔で向かい入れてくださり、子ども自身も自分の家?
のように気軽に行ってます。
待合室も広く、子どもの遊ぶスペースもあり
子どもは耳鼻科へ来た!と言うより遊びに来た!と言った感じで
一目散で遊びスペースへ行ってます。
中待合室があり自分の番が来るころがわかるので良いと思いますよ。
全体を見てもとても清潔感のある病院だと思います。
先生はとても話しやすい方です。説明も丁寧でわかりやすいです。
子どもにも優しく対応してくれます。
子どもと同時に私も診てもらったのですが、スタッフの方が抱っこしてくださり助かりました。
施設はきれいで駐車場も広いです。
子どもの遊ぶスペースも設けてあります。
待合室はベビーカーで入るほどの広さはない感じがする。
子供が遊ぶスペースが狭いながらにも設けている。
先生の診察は乳幼児が好きなような感じがありよかった。
今年できたばかりのところなので新しく綺麗。
待合いにキッズスペースがあり、こどもには良い。先生も優しく、話をよく聞いてくれます。夏、待ち合い室が暑かったです。
続きを読む
いなみつこどもクリニックはご夫婦で小児科・耳鼻科をされています。
ですので子どもさんに多い、風邪に合併した中耳炎などで改めて他院を受診する必要もなく、忙しいお母様には大変助かると思います。
また先生は大変勉強熱心な方々で、学会にも力をいれておられます。
忙しい月曜日・土曜日の午前中は、もう一人小児科の先生も来られますし、定期的に聴覚士の先生もお見えになられていたりと色々工夫されて、多角的に対応されています。
スタッフの方々も皆さん優しく、病院の雰囲気もいいので、安心して受診できると思います。
娘がこども病院にかかっていた時、早良区・西区でおすすめの耳鼻科知りませんか~と耳鼻科の女医さんに教えてもらったのがこちらの病院でした。
以前こども病院の耳鼻科部長をされてあっただけあって安心して治療をお任せできます。
治療もスムーズで、信頼できる先生です。
先生も看護師の方たちもみなさん感じ良く対応していただきました。
待合室が広く、絵本やおもちゃもあって子供が楽しく待てるよう考えてあります。
授乳室、ベビーベッドも備えつけてあるので小さな赤ちゃん連れでも安心です。
とても感じの良い女医さんで、診察、薬の説明ともに丁寧で安心出来ます。
完全予約制ですが、再診の予約はWEBからいつでも出来るので便利です。
小児科と耳鼻科が同じ建物内で、診察室が隣同士なので、病院をはしごしなくてもいいのも助かります。
先生も看護師さんも親切で優しいです。
小児科が隣の部屋なので、小児科と耳鼻科を同じフロアってところがとてもいいです。
検査なども手際よくささっとしてくるし、
感じのよい先生です。
優しい女医さんです。
嫌がる息子に優しく「痛くないよ。すぐ終わるからね。」と言ってる間に診察終了!
息子もびっくりの早業でした!さすがです!
看護婦さんもみーんな優しいですよ!
終わったら自由にシールがもらえる!
予約が電話でも携帯でもできる!
特におすすめなのは、ここの耳鼻科の先生は市立こども病院の耳鼻科部長だった方ですので、腕は確かだと思いますよ。
こども病院ほどの設備はないけど、近くだったら行ってみてもいいと思いますよ。
予約制ですが、この時期は特に混んでいて予約してても1時間くらい待つことも多いので、行くなら昼間の方がいいと思います。
女医さんでとてもやさしい先生。看護士さんもとてもやさしくて丁寧に対応してもらえる。
予約制なので長時間院内で待つ事は少ない。待合室にはおもちゃが結構あり、診察室もぬいぐるみがいっぱいあるので子供が気がまぎれる。設備も最新のもので耳の中をカメラで見せてもらえて安心する。子供に無理強いもしないのでいやがらない。
先生は元こども病院の耳鼻科部長さんだったそうです☆優しい雰囲気の先生と看護師さんで子供3人共良くなついてます。薬の相談や経過を細かく説明してくれ、安心して通院しています
ケータイからの予約で、だいたいの待ち時間も把握できる事!便利です。
優しい女医さんです。看護師さん方も子供目線で
接して下さいます。
子供にもわかりやすく話しかけてくださいます
まず、院内がとても綺麗です。待合室が広くて、小さい子供がおもちゃを口にしたら
、受付で消毒してくださいます。一般診療は携帯・Web・PCから完全予約制なので、
駐車場や待合室が込み合うこともなく大変便利です。
授乳室やオムツ替えのベットもあるので、乳幼児でも問題なく通えます。
女性の先生でとても親切で丁寧にみてもらえます。スタッフの方も親切で、子連れだとカバンを持ってくれたりととても心遣いがあたたかいです。
パソコン・携帯から24時間予約が可能。サイトでキャンセルや当日の混み具合(遅れ状況など)もわかるので便利。
小児科と併設されているため、先生が判断してそのまま小児科にかかることもできること。
風邪などで中耳炎などが心配なときやネバネバ鼻水が吸えないといったことでも気軽にかかれるところが大変助かってます。
外観がきれいで駐車場も広いので初めて行ってみました。
中もきれいでオモチャや本も揃っているので小さい子も退屈しないと思います。先生も看護師さんも笑顔で優しいです。
予約制なのですぐ行きたい!と思う人には不便かも・・・
先生は細かいところまで内視鏡で診てくれるので安心です。
ただ受付スタッフ2人の対応が悪すぎます。
目の前で子供が泣いてむせて吐いても知らんぷり。こちらからティッシュを下さいと言いました。これに対しては怒りしかありません。あとは子供がペンを触ろうとしても無口に取り上げるなど子供が多い耳鼻科であんな態度で対応されると不愉快極まりないです。
先生はこちらが聞いたこともきちんと答えてくれ、人が多くてもゆっくり時間をかけてよく診てくれるので助かってます。子供の病気は誤診も多いので。きちんと診てもらえるのは安心します。看護師さんたちも子供に優しく対応してくれます。
先生はとても落ち着いていて、子供にすごく優しい方です。スタッフの方も子供に大丈夫だよーとか、よく頑張ったねーとか声をかけてくれます。
子供が小さかったので、玩具がおいてあるのと、おむつ変えの台がおいてあるのですごく助かりました。
看護師さんが優しいです。私は妊娠中だったので子どもを膝に乗せて座ることが出来ず、看護師さんに代わりに抱いて座っていただきました。先生の説明もとても分かりやすいです。動画(子どもの耳の中を録画したもの)を見せたり、資料を見せたりしながら、今どういう状態で有るのかを説明してくださいます。
熱があったので受付に伝えると、別室に通されました。
別室にも雑誌や子どもの絵本が置いてあり、ゆっくり待つことが出来ました。
風邪をひき小児科に行きましたが検査や耳の中をみても全く問題ないといわれお薬だけ処方されました。お薬だけ飲んでもなかなか熱は下がらず1週間に3度も通院しましたが何の効果がなく。そんな時、知人に耳鼻科を進められ先生のところに行きました。すぐに検査をし中耳炎+アデノウィルスだと判明。先生は落ち着いた感じでとても頼りがいのありそうな方です。看護師さんたちは年配の方が多くお母さん的な存在で野上耳鼻科に行くとなんだかほっとします。
中耳炎のときは耳の中にカメラを入れ親も一緒にモニタをみれます。
整った機器でこちらも安心できます。
待合室も清潔で、看護婦さんも親切。
空気もいつも気を遣っている感。
個人病院ながら、設備も充実。
先生も信頼できる。
男の先生ですが、とても話しやすいです。
看護婦さんもとても親切で、3歳の息子の診察中は1歳の下の子を抱っこしてくれたり遊んでくれたりなので、子どもたちも先生にも看護婦さんにもなついているみたいです。
わからないことを質問すると、わかりやすく説明してくれます。
中耳炎でお世話になることが多いのですが、耳の中の様子をカメラで見せてくれるので、安心して任せることができます。
先生は男性ですが、子供にもいやな顔をせず冷静に対応してくださいます。
スタッフの方は女性ばかりです。皆さん笑顔で子供が少々騒いでもおもちゃなどであやしてくれます。
診察は、疑わしい所はきちんと検査してから診断をくだしてくれます。
具体的な図や写真、数字を提示して説明してくれるのでわかりやすいです。
たんたんと説明してくださいます。
この地区に耳鼻科が少ないこともあり比較的患者さんは多いです。
しかし病院の下だけでなく裏にもしっかり駐車場を確保してくださっているので
車でも来院しやすいです。
待合室のトイレの前にはオムツかえの設備もあり子連れでもいきやすいです。
2階なので病院までの階段を登るのが大変な人は連絡すれば介助してくれます。
看護婦さんは子供の気持ちを尊重して優しく対応してくれます。
先生は患部の写真や画像を見せながら丁寧に説明して下さるので、とてもわかりやすいです。
この辺りでは評判の良い病院のようです。
患部の画像を親に見せながら、診察台とは違う子供の身体を固定できるベッドで処置をして下さり安心感もありました。
他の病院では見過ごされているような小さな症状も発見していただき信頼できます。
駐車場は病院の前に2台、病院の裏の道に10台あります。
先生は穏やかな方です。こちらには引っ越してきて通いましたが、いろいろな耳鼻科に通いましたが、先生の診断のお陰でかなり改善されて感謝しております。受付の方も看護師さんも感じの良い方です。
広くはないですが清潔な医院です。レントゲンなど機材も豊富ですぐに検査出来ました。大きな病院とも連携されており、紹介もスムーズでした!
先生や看護士さんは、対応になれていて、クールに見えるけど、すごく優しいです!
口コミですごく評判が良く、小児科や親では、気がつかない「耳の異変」をみつけてくれたり、すばやい対応をしてくれます。小さな子供にも、親にも、安心して行ける耳鼻科だとおもいます。
子供が小さい頃に、中耳炎を繰り返し、滲出性中耳炎になってしまったのを、他の病院で気づいてもらえず、ここで発見してもらいました。
そして、それに加えて入院・手術が必要な別の部位の症状も、発見してもらい、本当にここに来て良かったと感じました。
耳鼻科通いは根気のいることですが、信頼できるから苦にはなりませんでした。
駐車場は少なくとも2台分はあります。
静かな場所にあって、雰囲気もとてもいいです。
かなり古くてアットホームな医院でした。 先生もアットホームな雰囲気で意外と若く、安心して通える感じがしました。 今どき珍しい病院です。
続きを読む
私が今年の頃からお世話になってるため、先生は高齢ですが診察が早く子供が泣いていてもテキパキされているので、あっという間におわります。スタッフの方もずっと変わらないため、安心して診てもらえ子供も顔馴染みになるので助かってます。
最新の設備等はありませんが、比較的にすいてるので待ち時間はなく、診察もはやいので助かります。いろいろ聞いてくれるので、薬も必要であれば出す、希望したら出すとやたら薬をだしたり、治療費が高いなんてことはありません。以前最新設備でオススメと言われて行った耳鼻咽喉科で中耳炎の治療費で5,000円越えて、薬で2,000円かかり、やっぱり平島耳鼻咽喉科でないとと実感しました。
結構高齢の男性の先生です。
鼻歌交じりに診察する結構おちゃめな感じです。
今時の病院ではなく、昔からあるので、子供は抱っこした状態での診察になります。
でも、泣き叫ぶ子供に対してもとても優しく声をかけてくれます。
看護師さん、受付の方も子供にとても親切で、ちゃんと名前を覚えてくださっています。
スタッフ同士の関係も良く、かなり前からずっとスタッフは変わりません。
朝一で行った場合にはお年寄りの患者が多く、待ち時間が多少ありますが、それ以外はそんなに混んではいません。
駐車場がちょっと停めにくいですが、多いときには裏の方にも停めても良いようです。
建物自体は古く、トイレも和式(もちろん水洗です)が、きちんと掃除が行き届いているので気になりません。
また、うちの子は中耳炎を繰り返す体質で、診察時間ギリギリに行くこともしょっちゅうだったのですが、一度も嫌な顔をされたことはなく、
親切に診ていただきました。
他の病院が開いていないことが多い木曜日の午後も毎週診察があるのも助かります。
先生はおじいちゃん先生です。わりと無口な先生ですが恐くありません。テキパキと診療を行います。
いつ来ても空いていて、待合室で長く待つことはありません。近くの小児科と連携してるので小児科で耳に異常があると判断された時に紹介されすぐに行く事ができるので便利です。
待ち時間が長いし予約しても時間通りに診てもらえない。また医師の予定により予約出来ない場合もある
続きを読む
二十代後半から突然、疲れた時に急にシャッターを閉めるように意識を失う症状が出始めました。倒れた直後は嘔吐と頭痛がしばらく続きますが、症状のない時は何も無かったかのように元気でしたのでその後結婚して妊娠するまで病院には行きませんでした。産婦人科の先生に勧められ脳神経外科を受診し、当時だけ診療されていた脳血管内科に送られ適切な治療を受け、今は気をつけていれば殆ど症状は有りません。
看護師さんや他のスタッフも皆さん出産時からお世話になりましたが病院内の皆さんはとても親切で家族のように優しかったです。ただ総合病院に行く交通手段が私にはバスしかなく、定期的に通院している時は少し辛かったので評価は4です。
予約していても当日飛び込みで受診される方が間に入って来られますので毎回30分以上は待ちましたが予約をして午前中来院すると昼過ぎに来られる方よりは大分早かったようです。午前中の混み具合は凄まじいモノでした。午後、予約なしの方は3~4時間待ちとのお話でした。
以前、私が通院中は古い建物でしたがお掃除の専任の方々がいらして綺麗でした。先日母の付き添いで来院しましたが今度は建物も大きく新しくなり室内もとても綺麗でした。
始めに症状が出た時に私は病院の受付をしており、自分の病気の知識もある程度あるつもりでいたのでずっと受診を拒否していました。日本赤十字病院の専門の先生に出会わなければ治療せず何処かで倒れて死んんでいたかもしれません。今現在その先生は赤十字病院系列を意欲的に転任されているそうですが、後日福岡に帰られる予定なので何かあればその先生に見て頂くつもりです。
てんかんで病院に行くと必ず脳波の検査を受けます。日本赤十字病院は福岡市でもMRIまで持っている大病院ですのでCT、MRI、脳波まで受け薬はずっと拒んでいましたが一種類だけデパゲンをしばらく服用しました。
今は総合病院の殆どが電子カルテを導入していて簡単には他の方々の情報が漏れる事はない様子です。診察時も検査時も患者さん自身がカルテを持ってウロウロ…や、うっかり何処かに個人情報満載書類を置いて忘れる、などもないそうです。お医者さんや看護師さんも他の方々の事は漏らしません。診療順番も電光掲示板の番号通知でした。
私が行った日本赤十字病院は最初は個人の産婦人科の先生にてんかんの持病があるなら総合病院に行ってください。と言われて自主的なかかった病院ではありませんでした。一番近くの総合病院がそこだったと言う理由です。ですが、沢山の患者さんがいらっしゃる所には沢山の優秀なお医者さん、スタッフの方々がいらっしゃいます。それが各々のスキルアップの為であっても良い病院、良いお医者さんにお会い出来た事に感謝致します。
高熱と嘔吐。かかりつけの小児科に木曜日、金曜日と診察してもらったが、風邪ではない。インフルエンザでもないと言われた。土日を挟むので、熱が下がらないようであれば救急医に行って下さいと言われており、40度の熱が出たので来院した。
非常に混んでいたので、診察に呼ばれるまでに、看護師から問診があった。(問診に入る前に看護師の○○ですと自己紹介があり好感が持てた)診察に呼ばれてからも医師にうまく連携されており、同じ質問をされるストレスがなかった。
救急なので仕方がないが、かなり待った印象はある。また高熱の隔離部屋だったので、当事者である娘や私たち家族にもインフルエンザがうつりそうで怖かった。
救急で行ったので仕方ないと思うが、高熱の人はインフルエンザの疑いがあるため隔離された。娘はインフルエンザではなかったため、ここでうつされたら嫌だなと思った。
とても的確だったと思う。かかりつけ医が持たせてくれていた血液の成分表?をみて、薬はやめてとにかく熱をさげるようにとアドバイスいただけてよかった。
小児科受診のあとだったので、薬の重複になるからと検査のみだった。問診を丁寧にしてもらえ、念のためと、レントゲン検査をしてもらえたことで、不安がおさまった。
診察室と隔離部屋(待合室)が密接していたが、中の声が漏れることはなかった。また診察室待機の看護師がドアの開閉をスムーズにしていたので良いなと思った。
混雑するイメージがあるので、総合病院を避けていたが、今回初めて利用してみて、設備や医師や看護師、受付スタッフなどみんな優秀だと思った。待つのは仕方ないとして、(今回は救急利用だったので特に)それ以外で特にストレスはなかった。