親戚が紹介状をもらい地方からここへ入院。 子宮にしこりがあり、検査してもらったら腫瘍でした。 手術は安心して受けられたそうです。 お見舞いにも行きましたが雰囲気も悪くなく、l看護士さんも優しい印象を受けました。 親戚は順調に回復して退院。 満足してるそうです。ドクターの腕がイイと言ってました。
アトピー疑いで受診しました。 薬の相談など質問にわからなければ調べて教えてくださり、待つ時間は若干ありますがきちんと聞いてくれる印象を受けました。
医療スタッフの皆さんには大変お世話になりました。 諸事情により何かと便宜を図っていただき感謝しています。 また関連した各科の医療スタッフの皆さんにも大変お世話になりました。 今後も通院治療でお世話になりますが、安心して通院が出来ます。 事務スタッフももう少し柔軟な対応をいただけたらもっと良い病院になると思います。 今後に期待しています。
姉が突然視力が低下し、近くの眼科に行き、網膜はく離と診断されました。 すぐに手術が必要とのことで、札幌医大病院の眼科を紹介され、すぐに入院。 発病してから4日後には手術しました。 幸い、経過はすこぶる順調だったようで、視力も無事に回復。 今は、全く障害がありません。 先生、スタッフの皆さんに感謝です。 病院に駐車場はありますが、混んでいるときは、待たされることもありますので、公共の交通機関を利用されるか、自家用車の場合は時間に余裕を持って行かれることをお勧めしておきます。
子供が登校障害で、小児科に通院しています。 つい、叱りがちの親に代わり、やさしく子供の話を聴いて、褒めてくれるので、子供も嫌がらず通院しています。 少し時間は掛かると思いますが、気長に治療していく事を教えられ、とても感謝しています。
家族が他の病院から手術が必要とのことで、紹介されました。無事に手術も成功し回復しました。 ドクターの説明も大変わかりやすかったです。
椎間板ヘルニアの摘出手術をしました。 入院するまでは周りから色々と脅かされてました。 ”完治しないよ”とか”後遺症が出るよ”とか、お風呂とかで整形での傷痕を事前に知っていたので、ある意味怖かったのですが、そんな不安を解消するようにきちんと説明して頂き、実際の傷も3cmくらいでした。 今では本当に目立たなく、後遺症や再発もありません。 執刀していただいた先生と看護師の皆さんには、感謝感謝です。 *ヘルニアの後遺症問題はある意味都市伝説のようなものですね。
札幌市の 急性期病院の中でも 主要な位置を占める、 代表的な病院です。 続きを読む
とてもいい、また利用したいと思います これからも機会があったら、利用します 続きを読む
予約制ですが、予約時間より1時間くらい遅く診察室に呼ばれることが多いです。医療スタッフは親切で優しい方が多いです。一般病室は6人部屋で収納スペースが少なく、やや不便です。 続きを読む
たぶん北海道で男性不妊の治療に関しては一番だと思います。
やはり北海道内では高度な技術を持った総合病院。僕は耳下腺腫瘍の摘出をしましたが、顔面神経を傷つけずに手術するのは困難だと聞いておりましたが、大学病院で手術を受けることは、「まあ、ここでダメなら仕方ない」と思える安心感があります。最終手段として、頼りになる病院でしょう。それに設備も最高ですしね。
滲出性中耳炎で通いました。初めての耳鼻科でまだ小さいこどもなので大丈夫かなと心配しましたが、とても優しい先生で、怖がることもなく診察完了しました。 機械で聞こえの様子のグラフのようなものを見せていただき、わかりやすく説明いただけました。
子供の扱いにも慣れた先生でよかったです。聴力も抗生物質を飲むことで回復し、安心しました。 スタッフの方も親切でした。
来院するまでは我慢してましたが、仕事で大きな声を出していたせいか日に日に喉の痛みと声が出なくなるので地元の昔からお世話になっていた医院を選びました。
受付の看護師や治療してくれた看護師も親身になって話を聞いてくれたり、患者の不安や具合をよく見て対応してると思います。大丈夫だよ。などの声かけも弱ってる患者からすると年齢問わず必要なサポートでした。
午前と午後、平日や休日で患者の数は異なりますが、溢れるほどの人数がいるわけでもなく順調に一人一人の診察が進むので割とスムーズに行えてると思います。
待合室はこじんまりとしているが十分なスペースはあります。すぐに横には子供が遊べるスペースもあります。親が具合悪くても少しは楽に子供の面倒が見れるのではないでしょうか。トイレや待合室も綺麗に掃除もされていますし、造りも綺麗です。
医師の診断や治療法については的確にだと思います。小さい子や大人の患者まで幅広い年代を長い間見てきているので間違いはないと思います。すぐに治療してくれるのでとても良いです。
まず患者の症状を聞いて検査に入ります。 医師は病状と体の状態を照らし合わせながらしっかりと診察してくれます。 特に、最先端の技術を使った機械などはありませんが昔からの方法で的確に診てくれます。 患者は安心して診てもらえるという気持ちがあるので地元の方が多いみたいです。信頼感と確かな腕のある医師がいるのでとても安心です。
プライバシーの管理は医院側でしっかりと保管していました。一人一人のプライバシーは慎重に保管してあります。私たち患者の目では詳しくは分かりませんが信頼できる医院はプライバシーもしっかり守ってます。
地元にある小さな医院ですが、大人も子供も行きやすく親身になって診察してくれるので病気になった患者からするととても落ち着いた空間で安心して医師に治療を任せることができます。
うちの子は風邪で鼻の粘膜が弱くなり、鼻血が止まらなくなり、初めは小児科に行ったのですが、診れないと言われ、母に紹介され受診しました。鼻血が止まらないことに動転していた私に優しく説明して下さり、適切な処置をしてくださいました。 特に長々話はしない先生ですが、簡潔に話してくれました。
小児科でもないのに、オモチャや本がいっぱいあり、そんなに待たされる病院ではありませんが、子供も大人しく待つことが出来ました。 駐車場も10台程置けるスペースがあり、受診しやすいです。近隣に薬局もあり、便利です。
先生は物腰が柔らかい感じで説明は簡素にしていただけます。看護士さんは子供好きな方なのかな^^診察終わりに子供をギュッとしてくれてとても好感が持てます。
きれいな病院で駐車場があるのがポイント高いです!キッズスペースも広いので子供連れでも気兼ねしなくて助かりました。
中耳炎で通っていました。先生はやさしくて説明も丁寧にしてくれますので安心できます。診察の時に子供が少し泣いてしまいましたが優しく声をかけてくれて良かったです。
時間帯によっては混んでいるときがあります。 キッズスペースがあり、絵本などもあるので子供も飽きないです。
親子でみてもらいました。 先生は診察も説明も丁寧でとても解りやすく、質問しても嫌な顔せずに答えてくれて、感じが良いです。私のちくのうは、薬でしっかり治して頂きました。 スタッフの方も優しいです。
電話予約ができます。キッズスペースと待合室が広く、キレイなので、居心地がいいです。 土曜は混んでる場合があるので、予約するか、平日がお勧めだと思います。 駐車場も五台分位はあり、となりが薬局で、このイルカ薬局は待たされる時間が短いので子連れには助かります。
鼻血が多く出るので受診したら副鼻腔炎でした。 戸惑っていたら副鼻腔炎がどんな病気か先生が丁寧に説明してくれました。 スタッフの方達はみんなニコニコ笑顔で優しいので子供は大好きです。
駐車場が多く、電話による事前受付、予約が出来るので待ち時間が少ないです。 待合室に沢山の絵本とマンガがあります。
先生は物腰がやわらかく人当たりの良い方で、ムダな事は言わないのが良いです。 看護士さんも子供に優しく接してくださります。
当日でも予約OK。 待合室に子供用の小上がりスペースがある。 処置をする場所にアンパンマンや車等のオモチャがあり子供の気が紛れる。
初めは中耳炎が心配で受診しました。 息子は何度も予防接種でお世話になっています。 近所だし、予約できるし、何よりも先生が穏やかで、やさしく 息子は泣きません。 きっとお上手なんだと思います。
再診は電話等予約が出来ますので、待ち時間少ないです。 歩けない子供でも、小上がり?のようなスペースがあり、 着替え等支度がしやすかったです。
先生も看護婦さんもとっても優しかったです。 生まれて始めての耳鼻科で、耳のお掃除をしてもらいましたが手際は良かったです。
待合にキッズスペースがあります。
最近まで小児科があったそうで(現在はなし)、小さい子への対応がとても上手です。先生もスタッフの方も落ち着いた感じでやさしく丁寧に話したり、対応してくれました。
子供用の待合スペースが大きく絵本がおいてあります。患者も子供が多く、小さい子でも安心してかかることが出来ます。
家族揃ってお世話になっています。 先生の腕がとても良く、子どもが中耳炎になったときは丁寧に説明・治療してくれました。 治るまで通い、しっかりと治療してもらえます。 診療台が大人用なので、赤ちゃんは親がだっこして・・・という形になりますが、診察してもらえます。 駐車スペースは10台分くらいありますが、土曜日などは混むことが多いです。 こちらの病院は、電話で予約ができます。 診察券番号が必要なため初回はできませんが、電話を使って自動音声で簡単に予約ができるのでおすすめです。 予約していけば、混んでいるときでもそれほど待たずに診察してもらえます。 以前は小児科も併設されていましたが、先生が辞められたため、現在は耳鼻科のみになっていますのでご注意ください。
医者や受付の対応や接客が良かった。 耳鳴りがひどかったため、他の大きい病院を受診した方が、と知人に勧められ、紹介状を希望しましたが、その際も諾してくださいました。子どもが多い病院でした。 続きを読む
子供が泣いても上手に対応してくれるので混んでいてもテキパキ診察が進みます。 話しやすい先生なので気兼ねなく質問ができます。
月・水は18時30分まで受け付けしているので仕事の後でも行けるので助かります。 近くに調剤薬局がいくつかある 駐車場がある キッズコーナーがある
先生も看護師さんも気さくで明るくて、とても雰囲気が良かったです。泣いてる子供にもたくさん話しかけてくれました。
待ち時間もあまりなく、子供の絵本もありました。帰りにシールをくれて子供もご機嫌でした。駅も近いし、帰りに買い物などをするのにもとても便利でした。
本州から4月に引越してきたばかりで、鼻水がひどく、風邪のせいなのか、北海道特有のシラカバ花粉のせいなのか自分では分からず、一度診て頂くことにしました。
診察の順番待ちをしている間に、看護師さんが、病状などを詳しく聞きに来られました。混雑しているのに、とても優しく、急かすような態度も全くなく、しっかり話を聞いてくれて好感が持てました。
小学校や幼稚園が終わる時間だったのか、子供から大人まで幅広い患者さんが多くいて、混雑していました。その日は予約できない曜日だったため、1時間近く待ったかもしれません。
耳鼻科ということで小さな子供たちも多く、割りと混んでいましたが、待ち時間も過ごしやすいよう、おもちゃスペースがあり、本も大人用と子供用とたくさんあり充実していて、清潔でした。
自分では花粉のせいだと思っていたのですが、診てすぐに風邪です、との診断でした。その理由や、北海道では真夏以外は通年風邪にかかりやすいことなど、分かりやすく教えていただきました。
1週間分、3種類ほど処方して頂きました。どういった薬を出してくれるのか、どの症状に効く薬なのかを、先生から詳しく説明して頂けて分かりやすかったです。
初診のときに記入する問診票などの下の部分には、個人情報保護に関する説明が書かれてありました。一般的なプライバシー保護に関する対策がされていると感じました。
先生も看護師さんも、みなさんとても気持ちのよい対応で、親切でした。混雑しているので、予約できる曜日が増えると待ち時間短縮になるのかなとは思いますが、しっかりとした診察をして下さるのでかかりつけ医になりそうです。
スタッフさんが子供好きな感じが伝わる。 先生が優しい。薬についてや治療方針についても、親の意向や質問を聞き入れてくれる。
火曜日は予約可能。 子供も安心してかかれる。
先生やスタッフの皆さん、子供慣れしている感じで子供を上手くあやしながら治療してくれるので、子供があまり嫌がらずに治療に通ってくれました。ご褒美シールを貰えるのも嬉しかったみたいです。
桑園駅から近く通院しやすいです。また、院内がとても綺麗。 結構混んでいますが、子供のおもちゃや絵本などが置かれているので待ち時間も飽きずに待ってくれます。
先生・スタッフの方々が子供の扱いにとても慣れています。 診察時、多少子供が抵抗しても、優しく声をかけたり、他のことに気を引かせるようにあやしてくれたりしつつ、素早く診察してくれます。
先生・スタッフの方々が優しく親切。 院内は狭いが、遊ぶスペースがある。(トムとジェリーのDVDが流れている) 子供向けの絵本がある。 桑園駅から近い。
先生は、優しくテキパキ動き診察は、丁寧なのにはやいです。スタッフさんも何人もいて、あやしてくれたり皆さん親切なかたばかり。
清潔感あり、綺麗な院内。 駅から近く。 あまり待ち時間ないのも魅力。評判のよい病院。 耳掃除のみでもみてもらえるようで、オススメ
優しい男の先生で耳の中の様子を、モニターで見せて説明してから治療してくれるので、子供もあまり泣かずに診てもらえました。 治療する時も、子どもが安心するような声掛けをしながら行ってくださいました。 看護師さんも「頑張ったね~」と優しく子供に話しかけてくれました。
子どもでも理解できる言葉で説明して、丁寧に治療してくれるので安心です。 子どももご褒美シールをもらったりして機嫌よく通院できました。 JR桑園駅から直ぐなので通いやすいです。
男性医師がとてもテキパキしています。 こちらの思いを尊重した治療法や処方をしてくれたのが良かったです。 クリニックの割に女性スタッフが多めだと感じました。私の手が離せない時に、子どもを抱っこして優しくあやしてくれました。
院内は綺麗です。 午後に通っていましたが、いつ行っても待ち時間はほとんどありませんでした。先生がテキパキしているからだと思います!
先生は殆ど休まずにテキパキと診療していて、診立ても的確でした。 看護師さんも忙しいのに、子供に話しかけてくれたり、親切な方ばかりでした。
休日の当番医だったので来院しました。 混んでいましたが、新しい医院で待合室も広くてすごしやすかったです。 回転も速く、混んでいても思ったより早く呼ばれました。 JR桑園駅に近いのでアクセス良いです。
院長先生は、子供が泣き叫んでも丁寧に診療して下さいました。 看護師さんも泣いている子供をなだめて、上手に機嫌を取って下さいました。 どのスタッフも子供の扱いに慣れていて、安心して通院できました。
耳垂れが出たので来院しましたが、大学病院に検査に行くよう紹介状を書いて下さいました。 的確な判断のお蔭で、早期に治療でき子供の聴力も回復しました。 また、桑園駅から直ぐの場所で、JRで通院でき便利です。
鼻風邪かと思って診て頂きましたが、検査の結果花粉症だということが分かり、症状に合ったお薬を処方して頂きました。 先生の見立てのお蔭で、快方に向かい良かったです。 他の医院で治らなかった症状が緩和されました。
先生の見立てが確かで、信頼できます。 受付の方も丁寧で親切な対応でした。 鼻水が沢山出て、ティッシュが足りなくなってしまいましたが、受付の方がティッシュをもってきてくださいました。 帰る時にシールを頂き子供も喜んでいました。
耳垢が詰まっていたので(耳鼻科検診で指摘された)、プールの前に取ってもらうために来院しました。耳垢を取るだけで来院しても良いものか、事前に電話で問い合わせたところ、受付の方の対応が良く、安心して来院することができました。「耳垢位でスミマセン」と恐縮したところ、「いつでも来て下さい。自分で無理に取ろうとして、かえって奥に詰まらせたらいけませんから」と優しくおっしゃって下さり、丁寧に耳垢を取って頂きました。
新しくて綺麗な建物です。駐輪スペースも十分あります。 JR桑園駅(札幌駅の次の駅)から直ぐの場所にあり、通院しやすいです。 車でも大きい通りからすこし入るだけなので、通い易いと思います。 JR桑園駅に行く途中に桑園のジャスコもあるので、帰りに子供と買物に寄って行けました。 月・水は18:30まで診察しているので、小学校の帰りでも十分間に合ったので良かったです。
先生がとても元気な印象で細かくわかりやすく説明してくれる 施設も新しく清潔で気持ちがいい。 看護師さんもやさしいので子どもが嫌がらず安心できる
JR桑園駅やイオン桑園のすぐ近くで便利。 駐車場も多くあり、通いやすい、
中耳炎で通院しました。 子供がかなり泣きましたが、嫌な顔一つせず治療して下さいました。 看護師さんも泣きじゃくる子供を一生懸命あやして下さいました。 受付の方も「今日は頑張ったね」とシールを下さったり、皆さん親切で優しい対応をして下さいました。
JR札幌駅の次の駅のJR桑園駅から1分程の所にあるので、通院しやすいです。 新しい建物で、清潔感があります。 先生もスタッフの方の対応も丁寧で、子供も安心して通院できました。 近くにジャスコ桑園もあるので、ついでに買い物もでき便利な立地です。
先生がとっても優しいです。 耳垢の除去のみにも関わらず、丁寧に子供に話し掛けながらやってくださいました。
駅に近く、眼科も隣合わせにあります。 駅の駐輪場が目の前ですので、自転車で行かれても置き場に困りません。 建物も待合室ももとってもきれいです。 診察後に子供に大き目のシールを頂けます。
先生も看護師さんも子供に優しく話しかけてくれて、子供も嫌がらずに診てもらっていました。 説明もわかりやすく、治療も的確でとても信頼できる良い先生です。
桑園駅からすごく近いので、JR利用の方は便利だと思います。 医院までは多少歩きますが、ビルの裏の方には無料の駐車場があるので車で受診しても大丈夫です。
先生はいつもにこやかに対応してくれます。 説明が丁寧で質問にも面倒くさがらずに対応してくれるので、安心して診察を受けられるのが良いです。 スタッフの方も人数が豊富で、皆感じが良いです。
駅から近くて好立地です。 また、とても綺麗です。
何故か年末年始に体調をくずし今年の1/1に救急で開いていたのでいきました 勿論?ものすごいこんでいましたが先生も看護師さんもみな親切でした 駐車場もあり桑園駅あるいて1分位で近くにすんでいたらかようなぁと思いました
桑園駅あるいて1分位 ビルも新しく綺麗 待合室がひろかった気がします
受付の方は通いだしてすぐに名前を覚えてくださり、明るく声を掛けてくれたので病院嫌いの我が子も割りとすぐ馴染みました。 検査の際には看護師さんも「頑張って」と明るく声援をしてくれたり、先生も優しく、言葉もおぼつかない子供の話を汲み取ろうとしてくれたり 全体的に子供の対応がとても上手な方が多い病院です。
割と難しい症状になってしまいましたが、診療の方針をしっかり説明してくださり、ここまではうちで、ここからは大病院でと言う風に納得して治療を受けることができ、 かよっていても、安心感がありました。
皆さん子供の対応にとても慣れていてとても良く対応してくれました。 走り回る子供の対応もしてくれてとても助かりました。
風邪と中耳炎がなかなか治らず診てもらいましたがとても的確なアドバイスと治療をしていただき感謝しています。 お家からは少し遠いのですがまた診てもらいたいと思いました。 子供だけではなく大人も診ていただけるので子供と一緒に風邪を良くひくので我が家にはとてもあっている病院だと思いました。
母が風邪を引き、子供にうつってしまい咳と鼻水・鼻詰まりでクリニックへ。 初めての受診で母子同時受診でしたが、スタッフの方の対応も良く 先生も子供の診察が丁寧で優しく安心して診て頂けました。 風邪がうつっただけと思っていたら、中耳炎をおこしてる事がわかり驚きました。 先生の説明も丁寧で薬の服用方法の説明もわかりやすかったです。 今後も中耳炎や風邪で見て貰うホームドクターになって頂けそうな雰囲気で受診して良かったと思いました。
新しいので綺麗で清潔感がある所。 スタッフの方の子供への対応が優しい所。 総合病院の様に混んで待ち時間が長い事が無いので具合の悪い子供を連れて受診してもすぐに見て貰えるので安心。
本当に子どもも親にも嬉しい耳鼻科でした!母子同時に受診しましたが、どちらも丁寧に診てくれて、赤ちゃん相手にもきちんと目を見て話しかけてくれて思ってた以上にすごく良いお医者さんでした☆
施設が新しく光がいっぱい入るので清潔感がある。大人相手にも子ども相手にもきちんと話を聞いて接してくれて、必要な説明もしてくれる医師とスタッフ。乳幼児の耳掃除もしてくれる。
スタッフ皆さんがとっても明るくやさしく親切で、~THE・子供向き~な耳鼻科です。 お薬については、私たち親ともよく話し合った上で処方してくれます。 症状と患者である子供の傾向などを総合的に考えて相談してくれます。 子供にもわかりやすく説明をしてくれるので、我が家の子供たちも大好きな先生です。 空いていても混んでいても同じだけ丁寧な対応をしてくれる先生です。
新しい建物なので光がいっぱい入る明るい待合です。 私は土曜日に行くことが多いのですが、比較的いつも空いていて、診察もスムーズです。
先生はとてもやさしく親切です。 看護士のみなさんも子供の対応にとても慣れていらっしゃるので 安心です。
JR桑園駅からすぐのマンションで、きれいで気持ちがいいです。 待合室はそれほど広くありませんが、小さいですがプレイルームもあり、子供が 退屈することはありません。平日2日ですが、18:30までやっているのが助かります。
先生はとても優しいです。 息子は診察時、一度も泣いてません。 中耳炎で受診していたのですが、説明もとても詳しくしてくれます。
耳掃除も快くしてくれます。 耳掃除だけの受診でもOKだそうです。 カメラで耳の中を見せてくれます。 開院したばかりで空いているので、待ち時間も短く、子供も飽きません。
先生もスタッフも優しくてとても対応が良かったです
9月にできたばかりで病院も新しくてきれいです。 プレイルームもあり、診察もカメラで耳の中を見せてくれました。
スタッフのみなさんが子供の扱いがとても上手で安心して通えそうでした。いろいろ相談させていただきました。駅からも近いので周辺にいい病院がない人にオススメしたいです。 続きを読む
見立てがいいです。 的確なアドバイスをしてくれて、本当に助かります。 先生は女医さんですがご自身も子供を育ててる最中なので親目線でもアドバイスもらえます。
看護師さんもみんなテキパキしていています。 混んでいるけれど、なるべく待たせないようにという心遣いを感じます
鼻がムズムズして、鼻水がとまりませんでした。授乳してる為、ドラッグストアなどの薬が飲めない為通院しました。親族がとても良いと教えてくれた為行きました。
受付の方は、笑顔で迎えてくれてとても感じが良かったです。看護師さんも皆さん笑顔で、子供をあやしたり気にかけてくれ、診察が受けやすかったです。
お昼の診察時間開始直後に行きました。2人位すでにいましたが、すぐに呼ばれてスムーズに終わりました。大体10分位で呼ばれたと思います。私が終わった位から人が増え始めたので、いつもは少し混雑してると思います。
交通の便が良く小さい子がいても通いやすい場所でした。院内も新しく清潔で綺麗でした。待合室に小さい子が遊べるスペースがあり絵本などがありました。
モニターで、花粉の飛んでいる時期を詳しく説明していただき、2週間くらいで治ると説明していただきました。 治療は鼻をカメラで見ながら吸引、スプレーをしました。
検査は痛くもなくスムーズに終わりました。 薬は、飲み薬のアレグラと、鼻水を止めるスプレーをもらいました。小さい子がいる為通院が大変な為少し多めに薬を出して頂けて良かったです。
待合室はそれほど広くはありませんでしたが、混雑してなかったので、ゆっくり待つことが出来ました。 綺麗で清潔だし、交通の便も良かったので次回また症状が出た時にはお世話になりたいと思います。
子供の鼻風邪が移り、鼻水がなかなか治まらず、色も黄色い。 鼻腔の痛さに耐えられず、症状を調べると副鼻腔炎(蓄膿症)の様子。 家事にも支障が出るので一度病院を受診して、根治しようと思った。
もともと子供が通院している耳鼻科なので、子供連れで行ったのですが、診察や検査の際は抱っこしてくれたりして、助かりました。 ネプライザーを子供がやりたがったのですが、支障ない程度でやらせてもらい、癇癪起こさずにすみました。
受付順で予約は出来ませんが、携帯やパソコンで受付人数と受診中の番号、待ち時間の目安の時間を表示しているので時間の管理はしやすいです。 再診は病院のサイトから受付出来るので、受付してから待ち時間を考慮して受診すれば待ち時間はほとんどありません。
メディカルビル一室で、エレベーター有り、トイレ有りでした。 院内も清潔です。 子供も診てもらえるので、2畳ほどのキッズスペースがあり、絵本、おもちゃも充実しています。 授乳室になる小部屋もありました。
レントゲンとカメラの画像で、副鼻腔炎(蓄膿症)と診断。 鼻腔のウイルスを死滅させるには、漢方が効くとのことで、藁にもすがる思いで処方してもらいました。
副鼻腔炎かどうかのレントゲン検査と、鼻カメラで鼻腔を見る検査をしました。 鼻カメラは、痛みはないですが、違和感がありる検査でした。 薬は漢方を抗生物質を処方されたと思います。
耳鼻咽喉科なので、プライバシー保護がすごく徹底していたとは感じませんでした。 手渡しでの保険証返却、フルネームでの名前確認など普通の対応でした。
先生は女性で、割とあっさりしたタイプです。 症状は一緒ですが、副鼻腔炎とは言わず、蓄膿ですと言われるので少し落ち込みます。 質問にはきちんと答えてくれます。
てきぱきした女医さんで、スタッフも多いので、混んでますが回転は早いです。言語聴覚士さんもいるので発音教室があります。
この耳鼻科には言語聴覚士さんがいて、予約制で発音教室があるので、もともとは子どもの発音教室に通うためにかかりました。どの先生もとても優しく、発音教室のあとには必ず検査をしてくれるので、鼻炎持ちなわが子にとっては一石二鳥でした!なかなか耳鼻科で発音教室をかねている病院はないそうなので、評判をきいて市外から通われている方も多いそうです。市で行っている発音教室とは違って、耳鼻咽喉科ならではの舌の体操、舌の使い方の発声練習でして、堅苦しくなく雑談も交えながら、子どもも毎回楽しみにして通っておりました!本当にお勧めです
女医さんです。 とてもテキパキしています。
子供のスペースがあること。おもちゃや本などあります。 最先端機器!?と言いましょうか、小さいカメラで喉や鼻の中、隅々までみてくれます。 あと、耳の検査もしてくれます。 耳垢が詰まってると、上手にとってくれます。 子供は泣かなかったので、上手な先生だと思いました。
とても丁寧で的確な対応で2人共とてもお世話になっています。
子供が遊べる場所があり、待っていても落ち着けます。ここ最近は携帯で受付も出来るから直前にいけるようになりさらに通いやすくなりました。 → 2018年からこのサービスは廃止になってしまいました。
親切に対応してくださりました。 鼻水がなかなか治らず、不安でしたが優しい雰囲気の先生でしたので子供は泣きませんでした。
地下鉄の駅や市電から近い点です。医大病院も近いので、詳しい検査が必要な時も安心です。
女性の先生で、看護師さんもみなさんとても優しいです 自分では、騒がれてなかかな出来なかったので、耳掃除をお願いするために行きました。ギャン泣きする娘に声掛けしてくれながら綺麗に取ってくれました
待合室に小さいですが、子供のスペースがあり絵本もあるので、待っている時も退屈しません 院内はとても綺麗です
鼻づまりがなかなか治らなかったのでいってみました。症状をよく聞いてくださって、優しい雰囲気だったので安心できました。
携帯で予約できます。混んでいるときが多いので予約をおすすめします。 キッズスペースもあって、絵本などが置いてありました。
先生もスタッフも感じが良いです。院内もきれいです。ママ友の旦那様がお医者様で「耳鼻科なら、とも~が良い」と言っていたそうです!PC&携帯予約もできます!ので、本当はこれ以上混むと困るのですが、日ごろお世話になってますし投稿しました♪
病院は地下鉄の側にあるので通いやすいです。車だと提携の駐車場があります。ネット予約出来るとこも魅力でした。病院も綺麗で清潔感があります。小さい頃からの子供のひどいイビキが気になって行きました。こちらではきちんと検査してくれて、手術まで至る事が出来ました。(手術は手術施設がないから他医院で)先生はしっかり説明してくれるので安心感があります。子供もぐっすり寝れるようになったので、感謝です。 続きを読む
狭いスペースで激混みでしたが、看護師さんや受付スタッフさんの素早い対応と明るい笑顔で、不快感や疲労感なく待つことできました。 続きを読む
子どもが中耳炎になり診察を受けました。 ホームページに予約システムがありましたので、事前予約してから受診しました。 院内は清潔で、子どもの遊びスペースもあり、ゆったりと待つ事ができ、予約システムのおかげで待ち時間も少しですみました。 診察は、何時頃からの痛みか、過去にも同じような症状で治療したことがあるか等の問診があり、耳の内視鏡でモニタに耳の中が映し出され、目で確認しながら病状を説明してくださり、凄くわかりやすかったです。 目で確認しながらの説明だと凄く良く理解できました。 その後何度か受診しましたが、スタッフの対応も良く、気持ちよく診察を受けることができました。
先生もスタッフの方々も皆さん、親切な対応をしてくださいます。
2回目から、診察券の番号でフクロウコールからネット受付できます。 時間になると呼ばれますし、呼び出し時間もホームページから確認できるので便利です。 子どもがチョロチョロするので、待ち時間少なくすみます。
こどもは中耳炎、親は副鼻腔炎で、家族揃ってお世話になっています。 先生はものごしもやわらかく丁寧に状態や処置の内容を説明してくれます。 看護師さんも、やさしく笑顔で接してくれます。子どもも親しんでいます。
待合室が広くキレイで、キッズスペースも明るく清潔で待ち時間がとても快適です。 待ち人数が多いほうがかえって嬉しいくらいです。 車があるかたはより通いやすいです。駐車スペースの台数はじゅうぶん。これまで待ったことはないです。 2回目からの受診は携帯予約も出来るので、待ち時間を短縮したいかたにもオススメです。
駐車場の利用台数が多く、駐車に困らないことから通いやすい耳鼻咽喉科。 スタッフ、先生皆明るく、耳鼻咽喉科はココと決めてます。 続きを読む
職業柄ストレスが多く、日毎に息苦しさや心臓が突然バクバクすることが多くなってきたため異変を感じ最寄りの内科に受診。 大きな病院で診てもらいましょう、とのことで紹介されたのがこちらの病院だった。
科ごとの受付対応になるが、自分が通う科は常に混雑するため受付スタッフも忙しそうにしている。 (ほかの科では雑談をする余裕もあるようだ) 毎回渡すものがあるため受付前で立っているのに目もくれない時がある。 業務自体はテキパキと済ませてくれ、案内や指示も的確。
毎回混雑しており、予約時間の範囲内に診察されないことは多々ある。 しかしほかの総合病院で3時間以上またされたこともあるため、比べるとまあまあだろうと思う。
総合病院ならではの広さで開放感がある。 いつも混んでいるものの、休憩室や待合スペースなど腰を落ち着けられる場所もたくさんあり、一息つくことができる。 床・トイレ・水回りも清潔で快適。
毎回、数値を示しながら細かい部分までの説明は丁寧。 質問や不安に対してもこちらが納得するまでいつも真摯に受け止め、目先の問題~将来的な展望まで治療方針を述べてくれる。
受付を済ませると中央採血室で採血される。 最近はよく失敗される(何回も針を刺される)。 診察券を専用機に通すことで番号札をもらうシステムなので、案内までの効率はとてもよい。
厳重に管理されているように思う。 診察書類についても受付内にはおそらく当日の患者分のものしか置いていないなど、リスクは最低限では。 デスクも高めにあり、受付の手元は見えないようになっている。
採血~会計までで大体2時間強は病院内で過ごさねばならないが、時間をつぶせる場所もあり気楽でいられる。 受付から診察までもシステム化されているし、院内の案内もいたるところにあるため、迷うことなくスムーズに動ける。
小さなクリニックで見つかって以来、しばらく経過観察していた子宮筋腫がとうとう大きくなり、大きな病院を紹介してもらう…という流れでこちらの病院を訪ねました。 名医が居られると聞き、きっといいようにしてくれると信じて…☆ 紹介状があっても3時間超の待ち時間。それでも、腕の良い先生に診て頂けるという期待感があったおかげか、診察が終わった時には大変ホッとしたのを覚えています。 偶然同じ日に同じ先生を頼って友人も診察に来ており、『先生が良いから混んでいても並ぶの』と言っていました。 怖がるばかりの私に、先生は手術や注射の説明を丁寧にしてくれましたし、注射専門の科の看護師さんも終始にこやかに労ってくださって、思わず涙が出てしまったほど。。。 初めての入院・手術で不安でしたが、看護師さんの手厚いケアのおかげで頑張れました。 術後に先生が病室へ来てくださった時には、先生が神のように見えました! 今後も定期健診や出産でお世話になると思いますが、安心してお任せできる病院です。
元々は、お産に対応していない産婦人科の個人クリニックに通院していました。 お産対応可能のNTT病院は、陣痛や分娩、回復まで一部屋対応可能なLDR室が完備されているのでこちらへ移ることにしました。
産婦人科外来は、基本助産師さんが対応してくれます。 尿検査、体重測定、血圧測定を妊婦本人がすべて自分で診察前に行ない、問診票とともに用紙に自己記載するという形です。 そのため、割と診察前はスムーズに行き、診察になると助産師さんが呼びに来てくれ診察室へ案内してくれます。 助産師さんによる問診と、その他の各測定を行い、必要な保健指導も行ってくれてとても親切です。
妊婦健診で月2回受診しており、予約診察ですが必ず15~30分は時間が押します。 待合席は割と座って待っていられます。 病院自体外来は混んでいますが、会計などは遅くても10分ほどで呼ばれて終わります。
産婦人科検診には必ず尿検査があります。 産婦人科外来の中に個室トイレが一室あり、そこに尿カップが置いてあり氏名を記載してトイレの中の小窓に提出する形です。トイレはとても狭く、手洗い器の横に付いている洗浄ソープに手をかざすと自動で出てくるものなのですが、敏感にセンサー反応するため床がソープだらけで汚いことも多いです。
主治医制ではなく、毎回診察の時の担当医が変わります。 同じ曜日に行けば同じ医師が担当してくれるのかもしれませんが、混雑していることもあり空いた医師が対応していくという形です。 比較的親切な医師が多いですが、端的な医師も中にはいます。 しかし、医師の雰囲気は全体的に悪い感じはしないので良いと思います。
診察が始まったら検査はスムーズに行われ、妊婦健診の腹部超音波検査はすぐに行ってくれます。 鼻炎症状が出ていたので、産婦人科でしたが相談すると、妊婦でも使える内服薬をスムーズに出してくれました。
産婦人科外来では番号ではなく、名前で呼ばれるので名前によるプライバシーは特に配慮はされていません。 内診中も、診察内容や会話をするために医師と患者の間にカーテンはされていません。
診察までの待ち時間は少しありますが、病院の清潔度や、医療スタッフも親切な人が多く相談も乗ってくれるため、雰囲気は良いです。 全体を通して比較的良い病院だと思います。
年に一度の健康診断でがんの疑いがあり、再検査ということで来院しました。症状自体は私自身で特に感じてなく、違和感などはありませんでしたので、気づきませんでした。
スタッフの方は、皆丁寧に対応いただけましたので、かなり満足しております。検査前の説明も分かりやすく、どのような検査なのかという疑問にもきちんと答えていただきました。
予約していたため、待ち時間はあまりありませんでした。他の診療科はかなり並んでいるとこともあり、混雑していました。診療科ごとに分かれているので不満はありませんでした。
建物自体が綺麗でしたし、最新の機器もたくさんあって、かなり充実していると思います。内視鏡室もかなりの数の内視鏡があり、充実度は高いと思います。
診断内容は良性のがんで、早期発見ということもあり、内視鏡での処置で大丈夫とことでした。処置自体は1時間程度でおわり、現在も経過を見ておりますが、転移等ないようです。
CT検査をおこない、内視鏡検査を行いました。また、超音波診断装置でエコーもみて複合的な検査をおこないました。内視鏡はつらかったですが、痛み等はそこまでありませんでした。
プライバシー保護をどのように行っているかは覚えておりません。受診する際に、この件については触れられていたかと思います。しかしながら、あまり印象に残っていません。
病気自体が良好に向かったので、かなり満足しています。診断もわかりやすく検査の結果を見せてもらいながら説明いただいたので、納得できて満足しております。
以前生理不順で別の病院に受診するも、手術が必要となり当院に転院。 入院手術を当院で受けた。 術後の定期検査の為、以後5年程通院中。 完治はしない病気の為、状態に応じて投薬をしている。
システマティックな印象だが、その分無駄無く迅速に感じる。 医師や看護師が患者に携わる時間をコンパクトにし、その他のスタッフが請け負うことで、効率化しているように感じた。
かなり混雑している。 今回は処方箋の受け取りのみの為、30分程の待ち時間で済んだが、通常だと予約していても1時間程待たされる事が多い。 イスに空きがないときはつらい。
施設が整っており、婦人科だが可能な限り患者のプライバシーを守る工夫が見られる。 待合室やロビーも清潔に維持されている。 ただ全体的に待ち合いの座席数が少なく、立って待つ事が多い。
設備が整っている為、診断については信用している。 担当医師が1年~2年毎に変わる。 治療法については医師の説明不足を感じる場合が多く、こちらから質問をすることが多い。
以前の薬が高額で継続するのが困難になり、別の薬に変更。 医師からの薬に対する説明が不十分に感じ、薬剤師に詳細を聞くようになった。 薬を変えてから良好。
診察室は患者が入ると施錠される。 着替えが必要な場合はカーテンで仕切られたスペースがあるため、安心して着替える事が出来る。 また診察中のスタッフの出入りも少ない。
機能的で高い水準の医療が必要な患者には、良い病院だと思う。 逆に、かかりつけ病院のような、なんでも相談できる病院では無い。 高齢の方が席を譲り合っている姿も見られるので、座席数を増やしてほしい。
どの先生も言葉遣いが丁寧。設備が整っている。
とても対応がよいです、病気の説明もきちんとしてくださいました。設備もとてもきれいで患者のことを考えてくれているように感じました。
私は流産になってしまったのですが、先生の心遣いのおかけで大変救われました。
病名自体はマイナーで,わかりにかった(少なくとも私には)分,説明が丁寧でどういう治療をするのかもしっかりしていた。
人工股関節センター長の接客態度、手術の技術レベルが最高です。・手術前;病気の状況、手術に関する説明が患者の目線で判り易 い・人工股関節置換手術は通常約6週間の入院が必要ですが2週間 で退院。(全国ネットでの患者来院).入院時、退院後も問い合わせすると親切に説明してくれる
よくあるマニュアルにとらわれず、他院では聞けない所見を聞くことが出来ました。手術にしても薬物治療にしても慎重に考えてくださって一番負担のかからない治療を勧めてくださって、信頼することが出来ました。唯一の難点はお話できる時間が大変少ない為、症状を全て言えなかったことです。総合的には大変満足しています。
高度な手術により患者の負担が少ない。
予約制のため、待ち時間が短い。早めに行くと時間を繰り上げて診察をしてもらえる。待合所にPCがあるため退屈しない。
90歳の祖母が大変お世話になりました。 かなり年寄なので手術は人工肛門と言われてましたが、こちらの病院を紹介してもらい完全に治してもらうことができました。 先生のすばらしい手術と看護師さん方のやさしさに感謝の一言です。 家族が病気になったら必ずこの病院にしてもらいます。
比較的色々な医療設備があるため、疾患や症状に応じて様々な検査や処置が行えるそうです。 先生や医療スタッフの方も親切で、丁寧な方々が多い印象があります。 わからないことは丁寧に質問に答えてくれます。 こちらの病院は、待ち時間も長くなりますが、会計は早いので助かります。 入院準備も必要なものはある程度セットとして準備されているため、患者や家族の負担が比較的少ないと思います。
救急車をたくさん受けているわけではないので、いつでもベットが空いていていつでも入院ができます。 科が多いので、自分でどこが悪いのかわからなくても大丈夫です。 産婦人科は大人気なため、お産は1カ月の数が決まっており断られることもありますが、信頼できる先生が多く安心して出産できると思うのでお薦めです。 婦人科も手術件数が多く半年待ちという状況ですが、傷も小さくきれいですのでとてもお薦めです。
妻が病気でかかりました。 常に一緒に受診も付き添いました。 友人から評判がいいと聞いていましたが、実際に医師の診察も丁寧で、手術で入院した時にもとても親切な対応で快く治療することができました。
こちらの処方箋をメインに応需していましたが、医師と周辺薬局との連携がしっかりしており、積極的に合同の勉強会がなされていました。 研究熱心な医師も多くさすがという印象です。 終末医療も多く手がけられていましたが、患者様のQOL向上もしっかり考えられていますので、不安や苦痛はしっかり聞いていただくのが良いでしょう。
信頼がおけます。 手術になった場合でも、懇切丁寧に説明してくださり、術後の説明、Follow upも大変充実していました。 保存的加療の希望も可能な限り受け入れてくださり、外科系の先生方に特有の手術指向はありません。 投薬内容も、きちんと説明してくれ、納得した治療が受けられます。 これは単に技術的な側面だけではなく、患者と医師との信頼関係に大きく影響してくるので、この効果ははかりしれません。
こちらの外来の女医さんが素晴らしいです。 腕は確かで。道内のかなり遠方(道北、道東、道南問わず)の方からわざわざ来る患者さんもいるほどです。 もし麻酔科を受診することがあったら一度訪れてみると良いかもしれません。 予約制ではありませんが、天気が悪い日などは比較的空いています。
完全予約制です。 産科と婦人科は窓口は一緒ですが、中に入ると分けられています。 ここは産科が有名なのですが、婦人科疾患で妊娠したくてもできない人や一生子供が産めない人がいる中で、妊婦を見るだけでつらい人は多いはず。 その中で待合室を分けるのはこうした配慮かと思います。
地域に貢献すること、患者様の安全・安心・満足を理念に掲げる病院です。 総合病院なので何かあっても他の科と連携して治療することができ安心です。 電子カルテを導入しているので医療者間で情報を共有することができます。 地域のクリニックなどからの紹介も歓迎しています。
いとこのお見舞いのためにここの病院によく行ってました。建物自体がまずきれいです! そして病室も清潔感が漂っていて、ゆったりとしたスペースなのでベッドサイドの移動も楽そうでした。 また、病室にはトイレも設置されているので、夜などは非常に便利みたいです。 洗髪室もあるので、お風呂に入れない患者さんでも、楽に頭を洗うことができるみたいです!
膝の痛みで3ヶ所の病院に通いその内一ヶ所で手術。 でも、一向によくなる気配がなく、その時の先生に職場復帰は無理とも言われました。 その時、知人の紹介でNTT病院の井上先生と出会いました。 詳しく検査をしていただき、すぐに手術をしていただきました。 手術後の説明も非常に丁寧で、リハビリの先生ともきっちり打ち合わせをしてメニューを組んでもらいました。 一度はあきらめた職場復帰ですが、今では、まったく痛みがなく働いています。 病院も綺麗だし、スタッフもとても親切ですよ。 冬は、スノーボーダーとモーグルの選手でいっぱいでした。
母が腹部大動脈瘤で手術をして以来、かかりつけの病院にしています。 その後もヘルニアなど、数回入院していますが、設備のよさもさることながら、お医者様・ナースのみなさんの対応にも満足しています。 駐車場も利用しやすく、通院には便利です。
有名なドクターも何人かいるようです。 私は、偶然にも内科の外来でその一人の医師に診てもらえ、担当医になって頂きました。 看護師の皆さんも親切で優しく美しかったです。
レントゲンを取りにいっただけですが、時間外なのに、ニコニコと対応してくださり、皆さんとても親切にしてくれました。 病院もきれいです。
先生を始めとした スタッフの方々皆さんが親切で 子供も嫌がることなく診察を受けてくれます。
キッズルームなどの設備はありませんが ノンタンの絵本の貸し出しをしていました。 時間予約制になっていて 大きな病院の割に あまり待たずして診察を受けることが出来ます。 診察後には 頑張ったね と シールをくれたりします。 子供もそれが楽しみで 病院へ行っているようでした。
帯状疱疹にかかり皮膚科を受診しました。 お一人が有名な先生のようです。 皮膚科の受付に先生を指名できるボックスがあります。 お願いしたい先生のほうに診察券を入れるシステムでした。 受診番号を書いたレシートのような紙をもらい、待合室で座って待ちます。 電光掲示板で番号が出ると自分の番なのですが、離れて座ってしまうと番号が見えないので、その電光掲示板の近くに座るのが良いと思います。 料金精算は1階でまとまっていましたが、混んでいるように見えてもそれほど待たされることはなく、支払はスムーズでした。 玄関が回転ドアなので少し怖いですが、回転ドアを入ってすぐのところに看護師さんが おひとり立ってくれています。 総合受付よりも気軽に声をかけやすいので、いろいろ教えてくれますし、回転ドアでとまどうご老人に手を貸してあげたりしていたので、病院に足を踏み入れて早々、病院の第一印象がとても良いものになりました。
婦人科の手術を受けました。 先生は、とっても腕のいい方だと思います。 手術待ちをしてやっと受けることができましたが、傷口も小さく痛みも少なくてすみました。 病院自体もきれいで快適に過ごすことが出来ましたよ♪
こちらの婦人科ドクターは手術が上手いらしく、手術待ちが結構あるようです。 病院は最新の医療機器が揃っており(例えば、入院ベッドに寝たままレントゲンをとることができます)、患者さんにも優しい病院です。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
親戚が紹介状をもらい地方からここへ入院。
子宮にしこりがあり、検査してもらったら腫瘍でした。
手術は安心して受けられたそうです。
お見舞いにも行きましたが雰囲気も悪くなく、l看護士さんも優しい印象を受けました。
親戚は順調に回復して退院。
満足してるそうです。ドクターの腕がイイと言ってました。
アトピー疑いで受診しました。
薬の相談など質問にわからなければ調べて教えてくださり、待つ時間は若干ありますがきちんと聞いてくれる印象を受けました。
医療スタッフの皆さんには大変お世話になりました。
諸事情により何かと便宜を図っていただき感謝しています。
また関連した各科の医療スタッフの皆さんにも大変お世話になりました。
今後も通院治療でお世話になりますが、安心して通院が出来ます。
事務スタッフももう少し柔軟な対応をいただけたらもっと良い病院になると思います。
今後に期待しています。
姉が突然視力が低下し、近くの眼科に行き、網膜はく離と診断されました。
すぐに手術が必要とのことで、札幌医大病院の眼科を紹介され、すぐに入院。
発病してから4日後には手術しました。
幸い、経過はすこぶる順調だったようで、視力も無事に回復。
今は、全く障害がありません。
先生、スタッフの皆さんに感謝です。
病院に駐車場はありますが、混んでいるときは、待たされることもありますので、公共の交通機関を利用されるか、自家用車の場合は時間に余裕を持って行かれることをお勧めしておきます。
子供が登校障害で、小児科に通院しています。
つい、叱りがちの親に代わり、やさしく子供の話を聴いて、褒めてくれるので、子供も嫌がらず通院しています。
少し時間は掛かると思いますが、気長に治療していく事を教えられ、とても感謝しています。
家族が他の病院から手術が必要とのことで、紹介されました。無事に手術も成功し回復しました。
ドクターの説明も大変わかりやすかったです。
椎間板ヘルニアの摘出手術をしました。
入院するまでは周りから色々と脅かされてました。
”完治しないよ”とか”後遺症が出るよ”とか、お風呂とかで整形での傷痕を事前に知っていたので、ある意味怖かったのですが、そんな不安を解消するようにきちんと説明して頂き、実際の傷も3cmくらいでした。
今では本当に目立たなく、後遺症や再発もありません。
執刀していただいた先生と看護師の皆さんには、感謝感謝です。
*ヘルニアの後遺症問題はある意味都市伝説のようなものですね。
札幌市の 急性期病院の中でも 主要な位置を占める、 代表的な病院です。
続きを読む
とてもいい、また利用したいと思います これからも機会があったら、利用します
続きを読む
予約制ですが、予約時間より1時間くらい遅く診察室に呼ばれることが多いです。医療スタッフは親切で優しい方が多いです。一般病室は6人部屋で収納スペースが少なく、やや不便です。
続きを読む
たぶん北海道で男性不妊の治療に関しては一番だと思います。
やはり北海道内では高度な技術を持った総合病院。僕は耳下腺腫瘍の摘出をしましたが、顔面神経を傷つけずに手術するのは困難だと聞いておりましたが、大学病院で手術を受けることは、「まあ、ここでダメなら仕方ない」と思える安心感があります。最終手段として、頼りになる病院でしょう。それに設備も最高ですしね。
滲出性中耳炎で通いました。初めての耳鼻科でまだ小さいこどもなので大丈夫かなと心配しましたが、とても優しい先生で、怖がることもなく診察完了しました。
機械で聞こえの様子のグラフのようなものを見せていただき、わかりやすく説明いただけました。
子供の扱いにも慣れた先生でよかったです。聴力も抗生物質を飲むことで回復し、安心しました。
スタッフの方も親切でした。
来院するまでは我慢してましたが、仕事で大きな声を出していたせいか日に日に喉の痛みと声が出なくなるので地元の昔からお世話になっていた医院を選びました。
受付の看護師や治療してくれた看護師も親身になって話を聞いてくれたり、患者の不安や具合をよく見て対応してると思います。大丈夫だよ。などの声かけも弱ってる患者からすると年齢問わず必要なサポートでした。
午前と午後、平日や休日で患者の数は異なりますが、溢れるほどの人数がいるわけでもなく順調に一人一人の診察が進むので割とスムーズに行えてると思います。
待合室はこじんまりとしているが十分なスペースはあります。すぐに横には子供が遊べるスペースもあります。親が具合悪くても少しは楽に子供の面倒が見れるのではないでしょうか。トイレや待合室も綺麗に掃除もされていますし、造りも綺麗です。
医師の診断や治療法については的確にだと思います。小さい子や大人の患者まで幅広い年代を長い間見てきているので間違いはないと思います。すぐに治療してくれるのでとても良いです。
まず患者の症状を聞いて検査に入ります。
医師は病状と体の状態を照らし合わせながらしっかりと診察してくれます。
特に、最先端の技術を使った機械などはありませんが昔からの方法で的確に診てくれます。
患者は安心して診てもらえるという気持ちがあるので地元の方が多いみたいです。信頼感と確かな腕のある医師がいるのでとても安心です。
プライバシーの管理は医院側でしっかりと保管していました。一人一人のプライバシーは慎重に保管してあります。私たち患者の目では詳しくは分かりませんが信頼できる医院はプライバシーもしっかり守ってます。
地元にある小さな医院ですが、大人も子供も行きやすく親身になって診察してくれるので病気になった患者からするととても落ち着いた空間で安心して医師に治療を任せることができます。
うちの子は風邪で鼻の粘膜が弱くなり、鼻血が止まらなくなり、初めは小児科に行ったのですが、診れないと言われ、母に紹介され受診しました。鼻血が止まらないことに動転していた私に優しく説明して下さり、適切な処置をしてくださいました。
特に長々話はしない先生ですが、簡潔に話してくれました。
小児科でもないのに、オモチャや本がいっぱいあり、そんなに待たされる病院ではありませんが、子供も大人しく待つことが出来ました。
駐車場も10台程置けるスペースがあり、受診しやすいです。近隣に薬局もあり、便利です。
先生は物腰が柔らかい感じで説明は簡素にしていただけます。看護士さんは子供好きな方なのかな^^診察終わりに子供をギュッとしてくれてとても好感が持てます。
きれいな病院で駐車場があるのがポイント高いです!キッズスペースも広いので子供連れでも気兼ねしなくて助かりました。
中耳炎で通っていました。先生はやさしくて説明も丁寧にしてくれますので安心できます。診察の時に子供が少し泣いてしまいましたが優しく声をかけてくれて良かったです。
時間帯によっては混んでいるときがあります。
キッズスペースがあり、絵本などもあるので子供も飽きないです。
親子でみてもらいました。
先生は診察も説明も丁寧でとても解りやすく、質問しても嫌な顔せずに答えてくれて、感じが良いです。私のちくのうは、薬でしっかり治して頂きました。
スタッフの方も優しいです。
電話予約ができます。キッズスペースと待合室が広く、キレイなので、居心地がいいです。
土曜は混んでる場合があるので、予約するか、平日がお勧めだと思います。
駐車場も五台分位はあり、となりが薬局で、このイルカ薬局は待たされる時間が短いので子連れには助かります。
鼻血が多く出るので受診したら副鼻腔炎でした。
戸惑っていたら副鼻腔炎がどんな病気か先生が丁寧に説明してくれました。
スタッフの方達はみんなニコニコ笑顔で優しいので子供は大好きです。
駐車場が多く、電話による事前受付、予約が出来るので待ち時間が少ないです。
待合室に沢山の絵本とマンガがあります。
先生は物腰がやわらかく人当たりの良い方で、ムダな事は言わないのが良いです。 看護士さんも子供に優しく接してくださります。
当日でも予約OK。 待合室に子供用の小上がりスペースがある。 処置をする場所にアンパンマンや車等のオモチャがあり子供の気が紛れる。
初めは中耳炎が心配で受診しました。
息子は何度も予防接種でお世話になっています。
近所だし、予約できるし、何よりも先生が穏やかで、やさしく
息子は泣きません。
きっとお上手なんだと思います。
再診は電話等予約が出来ますので、待ち時間少ないです。
歩けない子供でも、小上がり?のようなスペースがあり、
着替え等支度がしやすかったです。
先生も看護婦さんもとっても優しかったです。
生まれて始めての耳鼻科で、耳のお掃除をしてもらいましたが手際は良かったです。
待合にキッズスペースがあります。
最近まで小児科があったそうで(現在はなし)、小さい子への対応がとても上手です。先生もスタッフの方も落ち着いた感じでやさしく丁寧に話したり、対応してくれました。
子供用の待合スペースが大きく絵本がおいてあります。患者も子供が多く、小さい子でも安心してかかることが出来ます。
家族揃ってお世話になっています。
先生の腕がとても良く、子どもが中耳炎になったときは丁寧に説明・治療してくれました。
治るまで通い、しっかりと治療してもらえます。
診療台が大人用なので、赤ちゃんは親がだっこして・・・という形になりますが、診察してもらえます。
駐車スペースは10台分くらいありますが、土曜日などは混むことが多いです。
こちらの病院は、電話で予約ができます。
診察券番号が必要なため初回はできませんが、電話を使って自動音声で簡単に予約ができるのでおすすめです。
予約していけば、混んでいるときでもそれほど待たずに診察してもらえます。
以前は小児科も併設されていましたが、先生が辞められたため、現在は耳鼻科のみになっていますのでご注意ください。
医者や受付の対応や接客が良かった。 耳鳴りがひどかったため、他の大きい病院を受診した方が、と知人に勧められ、紹介状を希望しましたが、その際も諾してくださいました。子どもが多い病院でした。
続きを読む
子供が泣いても上手に対応してくれるので混んでいてもテキパキ診察が進みます。
話しやすい先生なので気兼ねなく質問ができます。
月・水は18時30分まで受け付けしているので仕事の後でも行けるので助かります。
近くに調剤薬局がいくつかある
駐車場がある
キッズコーナーがある
先生も看護師さんも気さくで明るくて、とても雰囲気が良かったです。泣いてる子供にもたくさん話しかけてくれました。
待ち時間もあまりなく、子供の絵本もありました。帰りにシールをくれて子供もご機嫌でした。駅も近いし、帰りに買い物などをするのにもとても便利でした。
本州から4月に引越してきたばかりで、鼻水がひどく、風邪のせいなのか、北海道特有のシラカバ花粉のせいなのか自分では分からず、一度診て頂くことにしました。
診察の順番待ちをしている間に、看護師さんが、病状などを詳しく聞きに来られました。混雑しているのに、とても優しく、急かすような態度も全くなく、しっかり話を聞いてくれて好感が持てました。
小学校や幼稚園が終わる時間だったのか、子供から大人まで幅広い患者さんが多くいて、混雑していました。その日は予約できない曜日だったため、1時間近く待ったかもしれません。
耳鼻科ということで小さな子供たちも多く、割りと混んでいましたが、待ち時間も過ごしやすいよう、おもちゃスペースがあり、本も大人用と子供用とたくさんあり充実していて、清潔でした。
自分では花粉のせいだと思っていたのですが、診てすぐに風邪です、との診断でした。その理由や、北海道では真夏以外は通年風邪にかかりやすいことなど、分かりやすく教えていただきました。
1週間分、3種類ほど処方して頂きました。どういった薬を出してくれるのか、どの症状に効く薬なのかを、先生から詳しく説明して頂けて分かりやすかったです。
初診のときに記入する問診票などの下の部分には、個人情報保護に関する説明が書かれてありました。一般的なプライバシー保護に関する対策がされていると感じました。
先生も看護師さんも、みなさんとても気持ちのよい対応で、親切でした。混雑しているので、予約できる曜日が増えると待ち時間短縮になるのかなとは思いますが、しっかりとした診察をして下さるのでかかりつけ医になりそうです。
スタッフさんが子供好きな感じが伝わる。
先生が優しい。薬についてや治療方針についても、親の意向や質問を聞き入れてくれる。
火曜日は予約可能。
子供も安心してかかれる。
先生やスタッフの皆さん、子供慣れしている感じで子供を上手くあやしながら治療してくれるので、子供があまり嫌がらずに治療に通ってくれました。ご褒美シールを貰えるのも嬉しかったみたいです。
桑園駅から近く通院しやすいです。また、院内がとても綺麗。
結構混んでいますが、子供のおもちゃや絵本などが置かれているので待ち時間も飽きずに待ってくれます。
先生・スタッフの方々が子供の扱いにとても慣れています。
診察時、多少子供が抵抗しても、優しく声をかけたり、他のことに気を引かせるようにあやしてくれたりしつつ、素早く診察してくれます。
先生・スタッフの方々が優しく親切。
院内は狭いが、遊ぶスペースがある。(トムとジェリーのDVDが流れている)
子供向けの絵本がある。
桑園駅から近い。
先生は、優しくテキパキ動き診察は、丁寧なのにはやいです。スタッフさんも何人もいて、あやしてくれたり皆さん親切なかたばかり。
清潔感あり、綺麗な院内。
駅から近く。
あまり待ち時間ないのも魅力。評判のよい病院。
耳掃除のみでもみてもらえるようで、オススメ
優しい男の先生で耳の中の様子を、モニターで見せて説明してから治療してくれるので、子供もあまり泣かずに診てもらえました。
治療する時も、子どもが安心するような声掛けをしながら行ってくださいました。
看護師さんも「頑張ったね~」と優しく子供に話しかけてくれました。
子どもでも理解できる言葉で説明して、丁寧に治療してくれるので安心です。
子どももご褒美シールをもらったりして機嫌よく通院できました。
JR桑園駅から直ぐなので通いやすいです。
男性医師がとてもテキパキしています。
こちらの思いを尊重した治療法や処方をしてくれたのが良かったです。
クリニックの割に女性スタッフが多めだと感じました。私の手が離せない時に、子どもを抱っこして優しくあやしてくれました。
院内は綺麗です。
午後に通っていましたが、いつ行っても待ち時間はほとんどありませんでした。先生がテキパキしているからだと思います!
先生は殆ど休まずにテキパキと診療していて、診立ても的確でした。
看護師さんも忙しいのに、子供に話しかけてくれたり、親切な方ばかりでした。
休日の当番医だったので来院しました。
混んでいましたが、新しい医院で待合室も広くてすごしやすかったです。
回転も速く、混んでいても思ったより早く呼ばれました。
JR桑園駅に近いのでアクセス良いです。
院長先生は、子供が泣き叫んでも丁寧に診療して下さいました。
看護師さんも泣いている子供をなだめて、上手に機嫌を取って下さいました。
どのスタッフも子供の扱いに慣れていて、安心して通院できました。
耳垂れが出たので来院しましたが、大学病院に検査に行くよう紹介状を書いて下さいました。
的確な判断のお蔭で、早期に治療でき子供の聴力も回復しました。
また、桑園駅から直ぐの場所で、JRで通院でき便利です。
鼻風邪かと思って診て頂きましたが、検査の結果花粉症だということが分かり、症状に合ったお薬を処方して頂きました。
先生の見立てのお蔭で、快方に向かい良かったです。
他の医院で治らなかった症状が緩和されました。
先生の見立てが確かで、信頼できます。
受付の方も丁寧で親切な対応でした。
鼻水が沢山出て、ティッシュが足りなくなってしまいましたが、受付の方がティッシュをもってきてくださいました。
帰る時にシールを頂き子供も喜んでいました。
耳垢が詰まっていたので(耳鼻科検診で指摘された)、プールの前に取ってもらうために来院しました。耳垢を取るだけで来院しても良いものか、事前に電話で問い合わせたところ、受付の方の対応が良く、安心して来院することができました。「耳垢位でスミマセン」と恐縮したところ、「いつでも来て下さい。自分で無理に取ろうとして、かえって奥に詰まらせたらいけませんから」と優しくおっしゃって下さり、丁寧に耳垢を取って頂きました。
新しくて綺麗な建物です。駐輪スペースも十分あります。
JR桑園駅(札幌駅の次の駅)から直ぐの場所にあり、通院しやすいです。
車でも大きい通りからすこし入るだけなので、通い易いと思います。
JR桑園駅に行く途中に桑園のジャスコもあるので、帰りに子供と買物に寄って行けました。
月・水は18:30まで診察しているので、小学校の帰りでも十分間に合ったので良かったです。
先生がとても元気な印象で細かくわかりやすく説明してくれる
施設も新しく清潔で気持ちがいい。
看護師さんもやさしいので子どもが嫌がらず安心できる
JR桑園駅やイオン桑園のすぐ近くで便利。
駐車場も多くあり、通いやすい、
中耳炎で通院しました。
子供がかなり泣きましたが、嫌な顔一つせず治療して下さいました。
看護師さんも泣きじゃくる子供を一生懸命あやして下さいました。
受付の方も「今日は頑張ったね」とシールを下さったり、皆さん親切で優しい対応をして下さいました。
JR札幌駅の次の駅のJR桑園駅から1分程の所にあるので、通院しやすいです。
新しい建物で、清潔感があります。
先生もスタッフの方の対応も丁寧で、子供も安心して通院できました。
近くにジャスコ桑園もあるので、ついでに買い物もでき便利な立地です。
先生がとっても優しいです。
耳垢の除去のみにも関わらず、丁寧に子供に話し掛けながらやってくださいました。
駅に近く、眼科も隣合わせにあります。
駅の駐輪場が目の前ですので、自転車で行かれても置き場に困りません。
建物も待合室ももとってもきれいです。
診察後に子供に大き目のシールを頂けます。
先生も看護師さんも子供に優しく話しかけてくれて、子供も嫌がらずに診てもらっていました。
説明もわかりやすく、治療も的確でとても信頼できる良い先生です。
桑園駅からすごく近いので、JR利用の方は便利だと思います。
医院までは多少歩きますが、ビルの裏の方には無料の駐車場があるので車で受診しても大丈夫です。
先生はいつもにこやかに対応してくれます。
説明が丁寧で質問にも面倒くさがらずに対応してくれるので、安心して診察を受けられるのが良いです。
スタッフの方も人数が豊富で、皆感じが良いです。
駅から近くて好立地です。
また、とても綺麗です。
何故か年末年始に体調をくずし今年の1/1に救急で開いていたのでいきました 勿論?ものすごいこんでいましたが先生も看護師さんもみな親切でした 駐車場もあり桑園駅あるいて1分位で近くにすんでいたらかようなぁと思いました
桑園駅あるいて1分位
ビルも新しく綺麗
待合室がひろかった気がします
受付の方は通いだしてすぐに名前を覚えてくださり、明るく声を掛けてくれたので病院嫌いの我が子も割りとすぐ馴染みました。
検査の際には看護師さんも「頑張って」と明るく声援をしてくれたり、先生も優しく、言葉もおぼつかない子供の話を汲み取ろうとしてくれたり
全体的に子供の対応がとても上手な方が多い病院です。
割と難しい症状になってしまいましたが、診療の方針をしっかり説明してくださり、ここまではうちで、ここからは大病院でと言う風に納得して治療を受けることができ、
かよっていても、安心感がありました。
皆さん子供の対応にとても慣れていてとても良く対応してくれました。
走り回る子供の対応もしてくれてとても助かりました。
風邪と中耳炎がなかなか治らず診てもらいましたがとても的確なアドバイスと治療をしていただき感謝しています。
お家からは少し遠いのですがまた診てもらいたいと思いました。
子供だけではなく大人も診ていただけるので子供と一緒に風邪を良くひくので我が家にはとてもあっている病院だと思いました。
母が風邪を引き、子供にうつってしまい咳と鼻水・鼻詰まりでクリニックへ。
初めての受診で母子同時受診でしたが、スタッフの方の対応も良く
先生も子供の診察が丁寧で優しく安心して診て頂けました。
風邪がうつっただけと思っていたら、中耳炎をおこしてる事がわかり驚きました。
先生の説明も丁寧で薬の服用方法の説明もわかりやすかったです。
今後も中耳炎や風邪で見て貰うホームドクターになって頂けそうな雰囲気で受診して良かったと思いました。
新しいので綺麗で清潔感がある所。
スタッフの方の子供への対応が優しい所。
総合病院の様に混んで待ち時間が長い事が無いので具合の悪い子供を連れて受診してもすぐに見て貰えるので安心。
本当に子どもも親にも嬉しい耳鼻科でした!母子同時に受診しましたが、どちらも丁寧に診てくれて、赤ちゃん相手にもきちんと目を見て話しかけてくれて思ってた以上にすごく良いお医者さんでした☆
施設が新しく光がいっぱい入るので清潔感がある。大人相手にも子ども相手にもきちんと話を聞いて接してくれて、必要な説明もしてくれる医師とスタッフ。乳幼児の耳掃除もしてくれる。
スタッフ皆さんがとっても明るくやさしく親切で、~THE・子供向き~な耳鼻科です。
お薬については、私たち親ともよく話し合った上で処方してくれます。
症状と患者である子供の傾向などを総合的に考えて相談してくれます。
子供にもわかりやすく説明をしてくれるので、我が家の子供たちも大好きな先生です。
空いていても混んでいても同じだけ丁寧な対応をしてくれる先生です。
新しい建物なので光がいっぱい入る明るい待合です。
私は土曜日に行くことが多いのですが、比較的いつも空いていて、診察もスムーズです。
先生はとてもやさしく親切です。
看護士のみなさんも子供の対応にとても慣れていらっしゃるので
安心です。
JR桑園駅からすぐのマンションで、きれいで気持ちがいいです。
待合室はそれほど広くありませんが、小さいですがプレイルームもあり、子供が
退屈することはありません。平日2日ですが、18:30までやっているのが助かります。
先生はとても優しいです。
息子は診察時、一度も泣いてません。
中耳炎で受診していたのですが、説明もとても詳しくしてくれます。
耳掃除も快くしてくれます。
耳掃除だけの受診でもOKだそうです。
カメラで耳の中を見せてくれます。
開院したばかりで空いているので、待ち時間も短く、子供も飽きません。
先生もスタッフも優しくてとても対応が良かったです
9月にできたばかりで病院も新しくてきれいです。
プレイルームもあり、診察もカメラで耳の中を見せてくれました。
スタッフのみなさんが子供の扱いがとても上手で安心して通えそうでした。いろいろ相談させていただきました。駅からも近いので周辺にいい病院がない人にオススメしたいです。
続きを読む
見立てがいいです。
的確なアドバイスをしてくれて、本当に助かります。
先生は女医さんですがご自身も子供を育ててる最中なので親目線でもアドバイスもらえます。
看護師さんもみんなテキパキしていています。
混んでいるけれど、なるべく待たせないようにという心遣いを感じます
鼻がムズムズして、鼻水がとまりませんでした。授乳してる為、ドラッグストアなどの薬が飲めない為通院しました。親族がとても良いと教えてくれた為行きました。
受付の方は、笑顔で迎えてくれてとても感じが良かったです。看護師さんも皆さん笑顔で、子供をあやしたり気にかけてくれ、診察が受けやすかったです。
お昼の診察時間開始直後に行きました。2人位すでにいましたが、すぐに呼ばれてスムーズに終わりました。大体10分位で呼ばれたと思います。私が終わった位から人が増え始めたので、いつもは少し混雑してると思います。
交通の便が良く小さい子がいても通いやすい場所でした。院内も新しく清潔で綺麗でした。待合室に小さい子が遊べるスペースがあり絵本などがありました。
モニターで、花粉の飛んでいる時期を詳しく説明していただき、2週間くらいで治ると説明していただきました。
治療は鼻をカメラで見ながら吸引、スプレーをしました。
検査は痛くもなくスムーズに終わりました。
薬は、飲み薬のアレグラと、鼻水を止めるスプレーをもらいました。小さい子がいる為通院が大変な為少し多めに薬を出して頂けて良かったです。
待合室はそれほど広くはありませんでしたが、混雑してなかったので、ゆっくり待つことが出来ました。
綺麗で清潔だし、交通の便も良かったので次回また症状が出た時にはお世話になりたいと思います。
子供の鼻風邪が移り、鼻水がなかなか治まらず、色も黄色い。
鼻腔の痛さに耐えられず、症状を調べると副鼻腔炎(蓄膿症)の様子。
家事にも支障が出るので一度病院を受診して、根治しようと思った。
もともと子供が通院している耳鼻科なので、子供連れで行ったのですが、診察や検査の際は抱っこしてくれたりして、助かりました。
ネプライザーを子供がやりたがったのですが、支障ない程度でやらせてもらい、癇癪起こさずにすみました。
受付順で予約は出来ませんが、携帯やパソコンで受付人数と受診中の番号、待ち時間の目安の時間を表示しているので時間の管理はしやすいです。
再診は病院のサイトから受付出来るので、受付してから待ち時間を考慮して受診すれば待ち時間はほとんどありません。
メディカルビル一室で、エレベーター有り、トイレ有りでした。
院内も清潔です。
子供も診てもらえるので、2畳ほどのキッズスペースがあり、絵本、おもちゃも充実しています。
授乳室になる小部屋もありました。
レントゲンとカメラの画像で、副鼻腔炎(蓄膿症)と診断。
鼻腔のウイルスを死滅させるには、漢方が効くとのことで、藁にもすがる思いで処方してもらいました。
副鼻腔炎かどうかのレントゲン検査と、鼻カメラで鼻腔を見る検査をしました。
鼻カメラは、痛みはないですが、違和感がありる検査でした。
薬は漢方を抗生物質を処方されたと思います。
耳鼻咽喉科なので、プライバシー保護がすごく徹底していたとは感じませんでした。
手渡しでの保険証返却、フルネームでの名前確認など普通の対応でした。
先生は女性で、割とあっさりしたタイプです。
症状は一緒ですが、副鼻腔炎とは言わず、蓄膿ですと言われるので少し落ち込みます。
質問にはきちんと答えてくれます。
てきぱきした女医さんで、スタッフも多いので、混んでますが回転は早いです。言語聴覚士さんもいるので発音教室があります。
この耳鼻科には言語聴覚士さんがいて、予約制で発音教室があるので、もともとは子どもの発音教室に通うためにかかりました。どの先生もとても優しく、発音教室のあとには必ず検査をしてくれるので、鼻炎持ちなわが子にとっては一石二鳥でした!なかなか耳鼻科で発音教室をかねている病院はないそうなので、評判をきいて市外から通われている方も多いそうです。市で行っている発音教室とは違って、耳鼻咽喉科ならではの舌の体操、舌の使い方の発声練習でして、堅苦しくなく雑談も交えながら、子どもも毎回楽しみにして通っておりました!本当にお勧めです
女医さんです。
とてもテキパキしています。
子供のスペースがあること。おもちゃや本などあります。
最先端機器!?と言いましょうか、小さいカメラで喉や鼻の中、隅々までみてくれます。
あと、耳の検査もしてくれます。
耳垢が詰まってると、上手にとってくれます。
子供は泣かなかったので、上手な先生だと思いました。
とても丁寧で的確な対応で2人共とてもお世話になっています。
子供が遊べる場所があり、待っていても落ち着けます。ここ最近は携帯で受付も出来るから直前にいけるようになりさらに通いやすくなりました。 → 2018年からこのサービスは廃止になってしまいました。
親切に対応してくださりました。
鼻水がなかなか治らず、不安でしたが優しい雰囲気の先生でしたので子供は泣きませんでした。
地下鉄の駅や市電から近い点です。医大病院も近いので、詳しい検査が必要な時も安心です。
女性の先生で、看護師さんもみなさんとても優しいです
自分では、騒がれてなかかな出来なかったので、耳掃除をお願いするために行きました。ギャン泣きする娘に声掛けしてくれながら綺麗に取ってくれました
待合室に小さいですが、子供のスペースがあり絵本もあるので、待っている時も退屈しません
院内はとても綺麗です
鼻づまりがなかなか治らなかったのでいってみました。症状をよく聞いてくださって、優しい雰囲気だったので安心できました。
携帯で予約できます。混んでいるときが多いので予約をおすすめします。 キッズスペースもあって、絵本などが置いてありました。
先生もスタッフも感じが良いです。院内もきれいです。ママ友の旦那様がお医者様で「耳鼻科なら、とも~が良い」と言っていたそうです!PC&携帯予約もできます!ので、本当はこれ以上混むと困るのですが、日ごろお世話になってますし投稿しました♪
病院は地下鉄の側にあるので通いやすいです。車だと提携の駐車場があります。ネット予約出来るとこも魅力でした。病院も綺麗で清潔感があります。小さい頃からの子供のひどいイビキが気になって行きました。こちらではきちんと検査してくれて、手術まで至る事が出来ました。(手術は手術施設がないから他医院で)先生はしっかり説明してくれるので安心感があります。子供もぐっすり寝れるようになったので、感謝です。
続きを読む
狭いスペースで激混みでしたが、看護師さんや受付スタッフさんの素早い対応と明るい笑顔で、不快感や疲労感なく待つことできました。
続きを読む
子どもが中耳炎になり診察を受けました。
ホームページに予約システムがありましたので、事前予約してから受診しました。
院内は清潔で、子どもの遊びスペースもあり、ゆったりと待つ事ができ、予約システムのおかげで待ち時間も少しですみました。
診察は、何時頃からの痛みか、過去にも同じような症状で治療したことがあるか等の問診があり、耳の内視鏡でモニタに耳の中が映し出され、目で確認しながら病状を説明してくださり、凄くわかりやすかったです。
目で確認しながらの説明だと凄く良く理解できました。
その後何度か受診しましたが、スタッフの対応も良く、気持ちよく診察を受けることができました。
先生もスタッフの方々も皆さん、親切な対応をしてくださいます。
2回目から、診察券の番号でフクロウコールからネット受付できます。
時間になると呼ばれますし、呼び出し時間もホームページから確認できるので便利です。
子どもがチョロチョロするので、待ち時間少なくすみます。
こどもは中耳炎、親は副鼻腔炎で、家族揃ってお世話になっています。
先生はものごしもやわらかく丁寧に状態や処置の内容を説明してくれます。
看護師さんも、やさしく笑顔で接してくれます。子どもも親しんでいます。
待合室が広くキレイで、キッズスペースも明るく清潔で待ち時間がとても快適です。
待ち人数が多いほうがかえって嬉しいくらいです。
車があるかたはより通いやすいです。駐車スペースの台数はじゅうぶん。これまで待ったことはないです。
2回目からの受診は携帯予約も出来るので、待ち時間を短縮したいかたにもオススメです。
駐車場の利用台数が多く、駐車に困らないことから通いやすい耳鼻咽喉科。 スタッフ、先生皆明るく、耳鼻咽喉科はココと決めてます。
続きを読む
職業柄ストレスが多く、日毎に息苦しさや心臓が突然バクバクすることが多くなってきたため異変を感じ最寄りの内科に受診。
大きな病院で診てもらいましょう、とのことで紹介されたのがこちらの病院だった。
科ごとの受付対応になるが、自分が通う科は常に混雑するため受付スタッフも忙しそうにしている。
(ほかの科では雑談をする余裕もあるようだ)
毎回渡すものがあるため受付前で立っているのに目もくれない時がある。
業務自体はテキパキと済ませてくれ、案内や指示も的確。
毎回混雑しており、予約時間の範囲内に診察されないことは多々ある。
しかしほかの総合病院で3時間以上またされたこともあるため、比べるとまあまあだろうと思う。
総合病院ならではの広さで開放感がある。
いつも混んでいるものの、休憩室や待合スペースなど腰を落ち着けられる場所もたくさんあり、一息つくことができる。
床・トイレ・水回りも清潔で快適。
毎回、数値を示しながら細かい部分までの説明は丁寧。
質問や不安に対してもこちらが納得するまでいつも真摯に受け止め、目先の問題~将来的な展望まで治療方針を述べてくれる。
受付を済ませると中央採血室で採血される。
最近はよく失敗される(何回も針を刺される)。
診察券を専用機に通すことで番号札をもらうシステムなので、案内までの効率はとてもよい。
厳重に管理されているように思う。
診察書類についても受付内にはおそらく当日の患者分のものしか置いていないなど、リスクは最低限では。
デスクも高めにあり、受付の手元は見えないようになっている。
採血~会計までで大体2時間強は病院内で過ごさねばならないが、時間をつぶせる場所もあり気楽でいられる。
受付から診察までもシステム化されているし、院内の案内もいたるところにあるため、迷うことなくスムーズに動ける。
小さなクリニックで見つかって以来、しばらく経過観察していた子宮筋腫がとうとう大きくなり、大きな病院を紹介してもらう…という流れでこちらの病院を訪ねました。
名医が居られると聞き、きっといいようにしてくれると信じて…☆
紹介状があっても3時間超の待ち時間。それでも、腕の良い先生に診て頂けるという期待感があったおかげか、診察が終わった時には大変ホッとしたのを覚えています。
偶然同じ日に同じ先生を頼って友人も診察に来ており、『先生が良いから混んでいても並ぶの』と言っていました。
怖がるばかりの私に、先生は手術や注射の説明を丁寧にしてくれましたし、注射専門の科の看護師さんも終始にこやかに労ってくださって、思わず涙が出てしまったほど。。。
初めての入院・手術で不安でしたが、看護師さんの手厚いケアのおかげで頑張れました。
術後に先生が病室へ来てくださった時には、先生が神のように見えました!
今後も定期健診や出産でお世話になると思いますが、安心してお任せできる病院です。
元々は、お産に対応していない産婦人科の個人クリニックに通院していました。
お産対応可能のNTT病院は、陣痛や分娩、回復まで一部屋対応可能なLDR室が完備されているのでこちらへ移ることにしました。
産婦人科外来は、基本助産師さんが対応してくれます。
尿検査、体重測定、血圧測定を妊婦本人がすべて自分で診察前に行ない、問診票とともに用紙に自己記載するという形です。
そのため、割と診察前はスムーズに行き、診察になると助産師さんが呼びに来てくれ診察室へ案内してくれます。
助産師さんによる問診と、その他の各測定を行い、必要な保健指導も行ってくれてとても親切です。
妊婦健診で月2回受診しており、予約診察ですが必ず15~30分は時間が押します。
待合席は割と座って待っていられます。
病院自体外来は混んでいますが、会計などは遅くても10分ほどで呼ばれて終わります。
産婦人科検診には必ず尿検査があります。
産婦人科外来の中に個室トイレが一室あり、そこに尿カップが置いてあり氏名を記載してトイレの中の小窓に提出する形です。トイレはとても狭く、手洗い器の横に付いている洗浄ソープに手をかざすと自動で出てくるものなのですが、敏感にセンサー反応するため床がソープだらけで汚いことも多いです。
主治医制ではなく、毎回診察の時の担当医が変わります。
同じ曜日に行けば同じ医師が担当してくれるのかもしれませんが、混雑していることもあり空いた医師が対応していくという形です。
比較的親切な医師が多いですが、端的な医師も中にはいます。
しかし、医師の雰囲気は全体的に悪い感じはしないので良いと思います。
診察が始まったら検査はスムーズに行われ、妊婦健診の腹部超音波検査はすぐに行ってくれます。
鼻炎症状が出ていたので、産婦人科でしたが相談すると、妊婦でも使える内服薬をスムーズに出してくれました。
産婦人科外来では番号ではなく、名前で呼ばれるので名前によるプライバシーは特に配慮はされていません。
内診中も、診察内容や会話をするために医師と患者の間にカーテンはされていません。
診察までの待ち時間は少しありますが、病院の清潔度や、医療スタッフも親切な人が多く相談も乗ってくれるため、雰囲気は良いです。
全体を通して比較的良い病院だと思います。
年に一度の健康診断でがんの疑いがあり、再検査ということで来院しました。症状自体は私自身で特に感じてなく、違和感などはありませんでしたので、気づきませんでした。
スタッフの方は、皆丁寧に対応いただけましたので、かなり満足しております。検査前の説明も分かりやすく、どのような検査なのかという疑問にもきちんと答えていただきました。
予約していたため、待ち時間はあまりありませんでした。他の診療科はかなり並んでいるとこともあり、混雑していました。診療科ごとに分かれているので不満はありませんでした。
建物自体が綺麗でしたし、最新の機器もたくさんあって、かなり充実していると思います。内視鏡室もかなりの数の内視鏡があり、充実度は高いと思います。
診断内容は良性のがんで、早期発見ということもあり、内視鏡での処置で大丈夫とことでした。処置自体は1時間程度でおわり、現在も経過を見ておりますが、転移等ないようです。
CT検査をおこない、内視鏡検査を行いました。また、超音波診断装置でエコーもみて複合的な検査をおこないました。内視鏡はつらかったですが、痛み等はそこまでありませんでした。
プライバシー保護をどのように行っているかは覚えておりません。受診する際に、この件については触れられていたかと思います。しかしながら、あまり印象に残っていません。
病気自体が良好に向かったので、かなり満足しています。診断もわかりやすく検査の結果を見せてもらいながら説明いただいたので、納得できて満足しております。
以前生理不順で別の病院に受診するも、手術が必要となり当院に転院。
入院手術を当院で受けた。
術後の定期検査の為、以後5年程通院中。
完治はしない病気の為、状態に応じて投薬をしている。
システマティックな印象だが、その分無駄無く迅速に感じる。
医師や看護師が患者に携わる時間をコンパクトにし、その他のスタッフが請け負うことで、効率化しているように感じた。
かなり混雑している。
今回は処方箋の受け取りのみの為、30分程の待ち時間で済んだが、通常だと予約していても1時間程待たされる事が多い。
イスに空きがないときはつらい。
施設が整っており、婦人科だが可能な限り患者のプライバシーを守る工夫が見られる。
待合室やロビーも清潔に維持されている。
ただ全体的に待ち合いの座席数が少なく、立って待つ事が多い。
設備が整っている為、診断については信用している。
担当医師が1年~2年毎に変わる。
治療法については医師の説明不足を感じる場合が多く、こちらから質問をすることが多い。
以前の薬が高額で継続するのが困難になり、別の薬に変更。
医師からの薬に対する説明が不十分に感じ、薬剤師に詳細を聞くようになった。
薬を変えてから良好。
診察室は患者が入ると施錠される。
着替えが必要な場合はカーテンで仕切られたスペースがあるため、安心して着替える事が出来る。
また診察中のスタッフの出入りも少ない。
機能的で高い水準の医療が必要な患者には、良い病院だと思う。
逆に、かかりつけ病院のような、なんでも相談できる病院では無い。
高齢の方が席を譲り合っている姿も見られるので、座席数を増やしてほしい。
どの先生も言葉遣いが丁寧。設備が整っている。
とても対応がよいです、病気の説明もきちんとしてくださいました。設備もとてもきれいで患者のことを考えてくれているように感じました。
私は流産になってしまったのですが、先生の心遣いのおかけで大変救われました。
病名自体はマイナーで,わかりにかった(少なくとも私には)分,説明が丁寧でどういう治療をするのかもしっかりしていた。
人工股関節センター長の接客態度、手術の技術レベルが最高です。・手術前;病気の状況、手術に関する説明が患者の目線で判り易 い・人工股関節置換手術は通常約6週間の入院が必要ですが2週間 で退院。(全国ネットでの患者来院).入院時、退院後も問い合わせすると親切に説明してくれる
よくあるマニュアルにとらわれず、他院では聞けない所見を聞くことが出来ました。手術にしても薬物治療にしても慎重に考えてくださって一番負担のかからない治療を勧めてくださって、信頼することが出来ました。唯一の難点はお話できる時間が大変少ない為、症状を全て言えなかったことです。総合的には大変満足しています。
高度な手術により患者の負担が少ない。
予約制のため、待ち時間が短い。早めに行くと時間を繰り上げて診察をしてもらえる。待合所にPCがあるため退屈しない。
90歳の祖母が大変お世話になりました。
かなり年寄なので手術は人工肛門と言われてましたが、こちらの病院を紹介してもらい完全に治してもらうことができました。
先生のすばらしい手術と看護師さん方のやさしさに感謝の一言です。
家族が病気になったら必ずこの病院にしてもらいます。
比較的色々な医療設備があるため、疾患や症状に応じて様々な検査や処置が行えるそうです。
先生や医療スタッフの方も親切で、丁寧な方々が多い印象があります。
わからないことは丁寧に質問に答えてくれます。
こちらの病院は、待ち時間も長くなりますが、会計は早いので助かります。
入院準備も必要なものはある程度セットとして準備されているため、患者や家族の負担が比較的少ないと思います。
救急車をたくさん受けているわけではないので、いつでもベットが空いていていつでも入院ができます。
科が多いので、自分でどこが悪いのかわからなくても大丈夫です。
産婦人科は大人気なため、お産は1カ月の数が決まっており断られることもありますが、信頼できる先生が多く安心して出産できると思うのでお薦めです。
婦人科も手術件数が多く半年待ちという状況ですが、傷も小さくきれいですのでとてもお薦めです。
妻が病気でかかりました。
常に一緒に受診も付き添いました。
友人から評判がいいと聞いていましたが、実際に医師の診察も丁寧で、手術で入院した時にもとても親切な対応で快く治療することができました。
こちらの処方箋をメインに応需していましたが、医師と周辺薬局との連携がしっかりしており、積極的に合同の勉強会がなされていました。
研究熱心な医師も多くさすがという印象です。
終末医療も多く手がけられていましたが、患者様のQOL向上もしっかり考えられていますので、不安や苦痛はしっかり聞いていただくのが良いでしょう。
信頼がおけます。
手術になった場合でも、懇切丁寧に説明してくださり、術後の説明、Follow upも大変充実していました。
保存的加療の希望も可能な限り受け入れてくださり、外科系の先生方に特有の手術指向はありません。
投薬内容も、きちんと説明してくれ、納得した治療が受けられます。
これは単に技術的な側面だけではなく、患者と医師との信頼関係に大きく影響してくるので、この効果ははかりしれません。
こちらの外来の女医さんが素晴らしいです。
腕は確かで。道内のかなり遠方(道北、道東、道南問わず)の方からわざわざ来る患者さんもいるほどです。
もし麻酔科を受診することがあったら一度訪れてみると良いかもしれません。
予約制ではありませんが、天気が悪い日などは比較的空いています。
完全予約制です。
産科と婦人科は窓口は一緒ですが、中に入ると分けられています。
ここは産科が有名なのですが、婦人科疾患で妊娠したくてもできない人や一生子供が産めない人がいる中で、妊婦を見るだけでつらい人は多いはず。
その中で待合室を分けるのはこうした配慮かと思います。
地域に貢献すること、患者様の安全・安心・満足を理念に掲げる病院です。
総合病院なので何かあっても他の科と連携して治療することができ安心です。
電子カルテを導入しているので医療者間で情報を共有することができます。
地域のクリニックなどからの紹介も歓迎しています。
いとこのお見舞いのためにここの病院によく行ってました。建物自体がまずきれいです!
そして病室も清潔感が漂っていて、ゆったりとしたスペースなのでベッドサイドの移動も楽そうでした。
また、病室にはトイレも設置されているので、夜などは非常に便利みたいです。
洗髪室もあるので、お風呂に入れない患者さんでも、楽に頭を洗うことができるみたいです!
膝の痛みで3ヶ所の病院に通いその内一ヶ所で手術。
でも、一向によくなる気配がなく、その時の先生に職場復帰は無理とも言われました。
その時、知人の紹介でNTT病院の井上先生と出会いました。
詳しく検査をしていただき、すぐに手術をしていただきました。
手術後の説明も非常に丁寧で、リハビリの先生ともきっちり打ち合わせをしてメニューを組んでもらいました。
一度はあきらめた職場復帰ですが、今では、まったく痛みがなく働いています。
病院も綺麗だし、スタッフもとても親切ですよ。
冬は、スノーボーダーとモーグルの選手でいっぱいでした。
母が腹部大動脈瘤で手術をして以来、かかりつけの病院にしています。
その後もヘルニアなど、数回入院していますが、設備のよさもさることながら、お医者様・ナースのみなさんの対応にも満足しています。
駐車場も利用しやすく、通院には便利です。
有名なドクターも何人かいるようです。
私は、偶然にも内科の外来でその一人の医師に診てもらえ、担当医になって頂きました。
看護師の皆さんも親切で優しく美しかったです。
レントゲンを取りにいっただけですが、時間外なのに、ニコニコと対応してくださり、皆さんとても親切にしてくれました。
病院もきれいです。
先生を始めとした スタッフの方々皆さんが親切で 子供も嫌がることなく診察を受けてくれます。
キッズルームなどの設備はありませんが ノンタンの絵本の貸し出しをしていました。
時間予約制になっていて 大きな病院の割に あまり待たずして診察を受けることが出来ます。
診察後には 頑張ったね と シールをくれたりします。
子供もそれが楽しみで 病院へ行っているようでした。
帯状疱疹にかかり皮膚科を受診しました。
お一人が有名な先生のようです。
皮膚科の受付に先生を指名できるボックスがあります。
お願いしたい先生のほうに診察券を入れるシステムでした。
受診番号を書いたレシートのような紙をもらい、待合室で座って待ちます。
電光掲示板で番号が出ると自分の番なのですが、離れて座ってしまうと番号が見えないので、その電光掲示板の近くに座るのが良いと思います。
料金精算は1階でまとまっていましたが、混んでいるように見えてもそれほど待たされることはなく、支払はスムーズでした。
玄関が回転ドアなので少し怖いですが、回転ドアを入ってすぐのところに看護師さんが
おひとり立ってくれています。
総合受付よりも気軽に声をかけやすいので、いろいろ教えてくれますし、回転ドアでとまどうご老人に手を貸してあげたりしていたので、病院に足を踏み入れて早々、病院の第一印象がとても良いものになりました。
婦人科の手術を受けました。
先生は、とっても腕のいい方だと思います。
手術待ちをしてやっと受けることができましたが、傷口も小さく痛みも少なくてすみました。
病院自体もきれいで快適に過ごすことが出来ましたよ♪
こちらの婦人科ドクターは手術が上手いらしく、手術待ちが結構あるようです。
病院は最新の医療機器が揃っており(例えば、入院ベッドに寝たままレントゲンをとることができます)、患者さんにも優しい病院です。