全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の75401~75500件目)

    秋田県横手市-条里プラタナス耳鼻科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/03/11

    受付、看護師の方は丁寧で優しいです。
    先生も優しい雰囲気で、小さな子供にも優しく声をかけながら治療して下さいます。

    横手駅前に昔からある『高橋耳鼻科』の分院なので、安心して治療してもらえます(^O^)

  • 【匿名希望】
    2011/11/05

    鼻水一つにしても、細かく検査をしてくれますし、質問等も詳しく説明してくれます。診察時は診察台に座れない子供を、看護師さんが抱っこして座った状態で治療に当たってくれるので、押さえつけの苦労は無いです。
    看護師さんや受付の方々も優しく、とても通いやすいです。

    白で統一された外観の建物で、清潔感があります。
    待合室は広く、同じ建物に耳鼻咽喉科と眼科(コスモス眼科)が隣接しており、子供がお世話になりやすい耳鼻科と眼科がすぐに行き来出来る点が便利です。
    電話予約もできますが、予約URLもあり、待ち時間が短縮化できます。
    また横手駅前にある高橋耳鼻科・眼科とは姉妹医院です。

  • 秋田県横手市-市立大森病院」への口コミ
  • 【まるこ】
    2016/07/20

    足の指が急にかゆくなり、掻き毟って放置していた所、水ぶくれができてしまったので家の置き薬で対処していました。しかし症状が全然良くならず、むしろどんどん悪化してきたので、専門の先生に診察していただいた方がいいと判断し、この病院に来院しました。

    医師の対応はとても良かったのですが、受付や最初に症状を尋ねる看護師が態度が悪く投げやりで患者を見下してるような対応をされて非常に不愉快でした。

    病院なのでやはり混雑していて予約なしだったので実際かなり待たされましたが、病院での待ち時間は自分の中で想定内だったのでそんなに気になりませんでした。

    施設の待合室に飲み物を設置していたり売店があったりと待ち時間が長くても苦にならない部分は施設として充実していたと思います。施設内もとても綺麗で清掃がちゃんと行き渡ってる感じがしました。

    医師の症状の説明や治療法の説明が細かく理解しやすいように親切に説明いただいてとてもわかりやすかったです。治療法も適切で早々に回復することができたので来院して良かったです。

    診察の結果、湿疹と診断され、メサデルム軟膏という塗り薬を処方されました。1日2回使用しました所、かゆみや炎症が徐々に治まり、患部も回復してきました。

    診察室が各部屋完全個室なので周りの人や待合室で待ってる人たちに病状やプライバシーについての話を聞かれる事もなく、安心して診察を受ける事ができました。

    医師の診察が適切で症状についての説明も親切にしていただき、早々に回復する事ができました。診察料金は若干高めですが、診察や治療は正確だと思うので次回もまた来院したいと思います。

  • 秋田県横手市-市立横手病院」への口コミ
  • 【こっぺぱん】
    2016/09/28

    三週間前から下痢、腹痛が止まらず、特に食べると腹痛を伴った下痢があまりにも続くので、病院へ行きました。
    血液検査、内診、大便検査をしてもらい、異常が見られなかったが、三週間も続いているので、大腸の内視鏡検査をしてもらいました。

    朝早くから、待合室で待っていたのですが、たくさんの看護師さんのあいさつが気持ちがいいものでした。
    感じはとてもよかったと思います。
    下剤の飲み方もきちんと説明されていて、飲んでいる時もちょくちょく様子を見に来ていただけるので、安心感はありました。

    今回だけでなく、以前にも別の症状で受診したことがあるのですが、いつも混んでいます。
    予約なしの患者さんは電話で事前に連絡した方が、そんなに待つことはないと思います。
    予約の患者さんは、だいたい予約時間位なので、待つことはありませんでした。

    トイレにいったのですが、どこのトイレも綺麗で常に清潔に保たれています。
    掃除の方も、診察室、廊下、待合室、椅子の下、ベットの下等、隅々まで掃除をされていました。

    医師の診断は、大腸内視鏡検査は特に異常は見られず、慢性下痢ということでした。
    特に薬は出さないとのことで、とにかく体を冷やさないようにしてくださいと言われました。
    他に聞きたい事がありますかなど、親身に話を聞いて下さるので、患者としては安心感はありました。

    大腸検査日の前日午後九時から何も食べないようにして、午前9時から下剤を飲み始め、午前11時半頃に内視鏡をしました。
    初めての検査でしたが、痛みは特に感じられず、リラックスして受けることができました。

    診察室は各部屋仕切られてます。
    隣の部屋や廊下までは、声は漏れることがありません。
    また受付番号で呼ばれ、患者間違いがないように本人に名前を確認します。

    建物が新しくなり、待合室が明るくなった気がします。
    駐車場は相変わらず少ないのですが。
    看護師さん、受付の方のあいさつが本当に気持ちがいいもので、ちゃんと教育されているなと思います。
    また、お医者さんも「気になることがあるのなら、何でも聞いてください、分かる範囲ならお答えます。」と言って下さるので、安心して話すことができます。
    総評価としては、満足しています。

  • 【♂】
    2000/01/01

    日替わりで先生が変わりましたが、きちんと申し送り等されていて安心して診察を受けられました。

  • 秋田県横手市-佐野耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/11

    可もなく不可もなく。話しやすいです。

    待ち時間が短いので、酷い体調不良のときや飛込み受診でも、あまり待たずにすみます。
    キッズスペースを兼ねた畳の小上りスペースもあります。

  • 【匿名希望】
    2016/06/01

    スタッフの方々は、医療スタッフ以外にも駐車場の手入れされている方から院内の清掃の方に至るまで患者に配慮しながらきちんと職務をこなされていますし患者にとても親切です。
    不安な気持ちで受診しましたが、皆さん過不足なく親身な対応をされるので素直に気持ちよく受診ができました。
    先生は患者の話を丁寧に聞きとって診断をしてくださり患者本人が気付いていないことも把握して診断してくださいます。
    整理して分かりやすく症状や診断、治療について説明してくださるので安心して診察に臨めます。
    静かな穏やかな口調と表情は患者や家族の心配を静めてくれました。

    院内の管理もきちんとされているので快適です。
    医師やスタッフの対応の良さはこの地域では1、2を争うのではないかと思います。
    総合病院にも近いので場所が分かりやすいです。
    また駐車場も駐車しやすく維持管理が丁寧にされているので気持ちよく利用できます。
    再診の方で受診当日に限りますがインターネットからも予約できます。
    『佐野耳鼻咽喉科順番待ちサイト』があり分かりやすく手続きもしやすいです。
    他にも患者が利用しやすいような工夫がいろいろされています。
    またサイトには混雑度予測表もあるので参考になります。

  • 【匿名希望】
    2013/09/19

    男の医師ですが、優しく対応していただけます。看護師さんも優しく、印象が良かったです。

    医院内は清潔感があり、子供向けの本やぬいぐるみもありました。待ち時間は非常に短くスムーズで、診察や検査もほとんど時間がかからず子供には大助かりです。薬局も隣接しております。

  • 【匿名希望】
    2013/03/28

    新しく出来た耳鼻科で、設備がとても新しかったです。看護婦さん・受付・先生みんな感じが良かったです。はじめてだったので詳しく教えていただきました。

    再来だとインターネットで予約ができます。設備が最新だと思います。中耳炎でしたが、子供はそんなに痛がりませんでした。

  • 【匿名希望】
    2013/02/25

    先生がとにかく優しくて、男性が苦手なわが子も怖がることなく安心して受診できました。
    スタッフの方もとても優しく接していただきました。

    病院のすぐ隣に調剤薬局があるのでお薬の受け取りが楽です。
    駐車場も広いです。
    トイレにはオムツ換えシートもありました。

  • 【マロマロ86】
    2011/07/25

    とても丁寧な診察をしてくれました。先生も看護婦さんも優しかったです。
    子どもも泣かずに診察を受けれました。

    とってもきれいな院内で子どもも安心して診察を受けれました。駐車場も広くて車椅子の方も安心だと思います。
    待ち時間も少なく小さいお子さんやお年寄りの方には特におすすめです。

  • 秋田県横手市-高橋耳鼻咽喉科眼科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/07/22

    男の先生でした。泣いている子供にも嫌な顔をせず優しく対応してくれました。
    症状もすぐに良くなったのでその後もかかりつけとして通っています。

    キッズスペースがあるので子供がご機嫌で待っています。
    スタッフの皆さん優しいです。

  • 【匿名希望】
    2011/10/01

    午前はお兄さん先生。
    この先生には赤ちゃん時代からお世話になっていて、いつも優しく・しっかり診察と説明してくれます!投薬の配合もバッチリなので、すぐに症状が良くなります。
    午後は弟先生。
    私は仕事しているので
    最近は
    弟先生も同じように
    診察していただいて
    います!
    信頼出来る先生に
    テキパキ動いて
    丁寧に説明していた
    だける看護士で
    いつも安心して通院
    しています。

    なんと言っても
    先生やスタッフの
    対応!!!!
    だから待たせられても
    しょうがないかな。

  • 【匿名希望】
    2010/07/22

    小児科からの紹介で受診しました。先生は男性の先生で、今の症状、それに対する処置の必要性などをきちんと説明してくださいました。今回受診時、しばらく通院しなければならなかったのですが、その後実家に帰ることになっていたのでその旨を伝えたところ、実家に近い耳鼻科への紹介状を書いていただきました。
    また、診察前の問診や、薬の使用法の説明などは看護師さんがしてくださいました。看護師さんは結構な人数がいらっしゃると思いますが、みなさん声をかけてくれたりと親切でした。

    時期的にもインフルエンザなどで騒がれていた時期だったこともあり、とにかく混んでましたが、診察の進行状況が分かるようになっているので、だいたいの待ち時間は把握できます。
    院内の待合室にはきちんと仕切られているキッズスペースがあるので、そこにいれば周りをあまり気にせずに待っていられます。

  • 【匿名希望】
    2009/07/14

    キビキビ動く看護師さん。説明が簡単に解りやすい先生。とにかく混んでいますが、職員間の連絡が行き届いているのでスムーズです。

    診察、治療は看護師さんが子どもをしっかり抱っこしてくれます。動いて危なかったり、治療しにくいとゆーことがありません。

  • 【匿名希望】
    2008/11/18

    テキパキとして明るい看護師さんと、優しくて丁寧な先生です。診察が終わると看護師さんがシールをくれるので、子供も喜びます。

    どこの病院でも治らなかった娘のアレルギー性鼻炎が良くなりました。入院施設もあって、きれいな個室なので子供でも安心です。すごく人気のある病院なので、診察の待ち時間は予約していても2時間以上はかかりますが、キッズルームや、テレビなどもあります。予約なしの場合は一日かかるつもりで行ったほうがいいと思います。

  • 【里の秋子】
    2007/09/27

    先生は優しいです。看護士のみなさんも優しくテキパキと対応してくださるので安心できます。

    スタッフの感じが良いです。(小さいお子さんに対しては特に)私の場合花粉症でお世話になっていますが、出される薬もよく効き、かつ、強い薬は最小限に抑えるよう配慮されているようです。人気があって混んでいるので、緊急でない場合は電話で予約をとる方が待ち時間が少ないと思います。

  • 【RUN】
    2000/01/01

    基本的に予約制ですが、一時間は待たなければなりません。ですが、とってもおすすめです。花粉症でかかりましたが、とても丁寧に説明してくれますし、すぐに良くなりました。いままで良くならなかったので助かりました。
    続きを読む

  • 秋田県横手市-横手市増田町診療所」への口コミ
  • 【しおじいさま】
    2009/08/16

    大病院の先生&スタッフなので安心です
    閉院した昔の建物を再利用しているので、田舎に帰ったようなノスタルジー。

    週一ということで、患者数も限られ、ゆったりと診察できます。
    場所がわかりずらいけど(万福寺の近く保育所にも近い路地)
    超・穴場の秘湯のような?診療所です。

  • 秋田県横手市-阿部耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【にょまま】
    2019/01/05

    先生はとても優しくて、子どもに声をかけながら処置してくれました。他の耳鼻科ではかなり泣いたのですが、優しいからか、そんなに泣きませんでした。受付のスタッフも看護師さんもみんな穏やかで優しいです。

    混んでいましたが予約システムがあるので車で待つこともできるし、院内も広いので待つのは苦ではありませんでした。他の病院はネット予約できても土曜日は1ヶ月先しか予約取れなかったりして、耳垢取ってほしいときや体調悪くないけど様子みてほしい…ときは行きづらかったので、受付順でみてくれるこの病院のほうが行きやすいなと思いました。
    先生は実績のある方だし、これから安心して通うことができそうです。

  • 【ちゅんたろっこ】
    2014/09/18

    先生がとても優しかったです。診療後に握手をしてくれて子供が安心しているのがわかりました。看護婦さんも優しく接してくれるので子供が泣きませんでした。

    とても混んでいる印象がありましたが、スタッフの皆さんがとてもテキパキと仕事をしていましたので検査と診察がスムーズだったと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/08/30

    先生は優しい口調で、泣いている子供にも声をかけながら診察してくれます。
    また、女性スタッフの方々も優しく声をかけてくれます。

    人気の耳鼻科ですが、待ち時間を少なくするような工夫があります。
    ・前日夜7時から病院の前に出されるノートに記入しての予約
    ・診察開始30分後からのインターネット予約
    ・待ち人数をインターネットで確認できる
    また、子供用にスリッパ、本、ぬいぐるみが置いてあります。

  • 【しおじいさま】
    2009/08/16

    還暦とは思えない身の軽さ。
    看護士さんたちも PTA仲間のような気さくさ。

    とにかく研究熱心。
    手術数、発表論分数、ともに日本有数。
    治療の速さはブラックジャック。
    パソコンで順番待ちがわかるので、混雑待ちの苦痛が減りました。
    ワンフロアーの使い勝手がいい院内に空気清浄機あり

  • 【匿名希望】
    2008/10/15

    とても優しい先生です。診察しながら子供が不安にならないようによく声かけを行ってくれます。
    また、こちらの質問にも気さくに答えてくださります。
    診察・治療は迅速に行われ、たとえ怖がって泣いていてもあっという間に終わっているという感じです。
    看護婦さんも優しく対応してくださいます。

    前日の午後7時から病院の玄関前に置かれた予約ノートに記入することで事前予約ができます。
    大変人気のある病院なので、この予約があるおかげで待ち時間が短縮できます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネット受付できるので待ち時間が比較的少なくて済む。しかし、入ってから待ち時間が長い
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    医師の診療は非常に丁寧であるが、待ち時間が長すぎる。周囲に時間を潰すための施設はない。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    少しだけ待ち時間はありました。病院内は綺麗でスタッフの方の対応はよく優しかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    院内は綺麗で待合室での待機中安心できました。先生は話やすい方でとてもよかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    まず待ち時間が長すぎる。待ち時間を聞いたら「すぐ呼ばれます」と言われるので待っていたけど、名前を呼ばれてから施術まで結局1時間以上待った。
    しかもそれだけ待ったのに、最初に受付で問診票を書いたのみで医者からの問診の時間や相談や質問も出来る余地もなく即施術。流れ作業、業務をこなすという感じ。親切にしてくれる看護師さんはいました。
    続きを読む

  • 秋田県能代市-能代厚生医療センター」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2015/12/13

    元々は組合総合病院で、県北地域で入院者を置ける精神科を有する地域診療センターであります。
    秋田大学との連携がある科が多く、大学へは高度医療の紹介、若しくは手術・治療応援をしてもらい、外来フォローを地元ですることにより、地域診療センターとしての役割を果たしています。
    研修医にとっては、当直は過剰にならず、指導者も概ね良い先生方が多いので、臨床経験を積みやすく、過ごしやすいところと言えます。

  • 【回答者:50代】
    2014/12/16

    地元では唯一、内視鏡治療ができる病院として知られています。
    個人病院からの紹介もたくさんあり、先生たちも少ない人数の中で頑張っています。
    セカンドオピニオンを希望の人には、紹介状の手配なども行っています。
    1人暮らしや、高齢者など退院後の生活に不安な人には、入院時から退院後の支援を他職種との協力を得て支援を行っています。

  • 【回答者:40代】
    2014/12/12

    循環器を専門的に診れる病院で、治療がきちんとできるところがこの地域でここしかありません。
    いつも混んでいるのが残念です。
    秋田市に腕のいい医者が集中してしまっていて、県北で治療ができる病院が少ないので、もっといい医者に集まってほしいです。
    この地域では急性期の治療ができる病院はここしかないので大事にしたいと思います。

  • 【Q】
    2007/08/11

    隔週で土曜も診察しているので便利です。
    診療科目が多いため、とても混みます。
    駐車場が広いのですが、曜日によっては9時過ぎには満杯と言う事もありますので早めの来院が良いかと思われます。

  • 【Q】
    2007/03/13

    持病でこちらに10年以上お世話になっています。
    <良い点>
    診療科が多い。
    検査設備が充実。
    駐車場が広い。
    売店の他にも院内に食堂、理髪店、美容院がある。
    病院の周辺に薬局、コンビニなどが多い。
    農業関係者は入院時割安?(JA関係の病院なので)
    処方箋を薬局にFAXで流してくれる。他
    <改善して欲しい点>
    診療、会計共に待ち時間が長い。
    海の近くなので悪天候の時は風が強かったり暴風雪の時は視界が10m位しかない。(特に近所の薬局が道路を挟んで向かい側にあるので体の弱い方、怪我をしている方が暴風雪の中薬を貰いに行くのは大変です)
    診療科の待合廊下の天井が低めなので空気が悪くなりやすい。他
    特に注意して欲しいのは入院や手術時。
    こちらから手術内容の説明や入院中の診療計画を聞こうとしないと、説明してくれない事もあり、手術の説明前に同意書にサインを求められる場合もあります。
    もちろん腕のいいお医者様や対応の良い看護士さん、事務員さん、スタッフさんがいるのですが注意しておいた方が良いかもしれません。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とにかく待ち時間が長い。大きい病院だからというのもあるが予約しておかないと1時間から2時間は待たないといけない。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診療までの時間が長い。時間がかかったがスタッフの方の対応や先生はやさしかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    基本予約制なので久しぶりの診察は待ち時間が長いです。しかし、ベテランの先生がいるので時間が長くてもここを受診します。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診療までの待ち時間が長いです。これは仕方がないことなのかもしれませんが。先生は分かりやすく話してくれるので良いです。
    続きを読む

  • 秋田県能代市-わたなべ耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【Q】
    2009/09/29

    先生はとても親切で優しいので、色々と相談してしまい、つい長くなってしまうので、混み具合も半端ではありませんが、やはり的確な治療と薬を処方してくださるので頼りにしています。
    風邪をひくとすぐのどをやられてしまうので、内科よりこちらの耳鼻科にかかったほうが治りが早く、自分的にも楽です。
    平日の午後一番が空いています。駐車場はあまり広くありません。

  • 【匿名希望】
    2009/02/01

    看護婦さんはとても優しいです。先生はちょっと無口だけど質問には優しく教えてくれます。診察室が広々していて圧迫を感じません。

    無料のお茶や本が充実しています。キッズスペースも完備しています。

  • 【こまち】
    2007/06/08

    ウチの子供が嫌がらずに行ける病院の一つがこちらでした。
    先生が気さくな方で質問もしやすく、子供も緊張せずに診察を受けることが出来ました。
    看護師さんもとても親切です。

  • 秋田県能代市-たなか耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/05/09

    スタッフも先生も優しく、説明も丁寧にしてくれました。

    とにかく対応の丁寧さです。
    人気がありすぎていつも混雑しています。
    近くにスーパーもあるので帰りに買い物も済ませれるので便利でした。

  • 【匿名希望】
    2013/03/26

    実家に帰省した際に通院しました。
    先生は若い方ですが、優しいです。看護師さんはベテランな感じで、安心感がありました。

    午前中に行ったのですが、とても混んでいたので受付の方に問い合わせた所、
    診察券を出しておけば、午後に来ても大丈夫との事で、いったん帰宅することができました。
    待合室は広く、子供用のスペースが広いので飽きることなく待てました。

  • 【匿名希望】
    2012/10/23

    先生は若い感じの男の先生です。
    受付の方や看護師さんは優しく丁寧です(*^_^*)

    キッズスペースがあり、おもちゃや絵本が沢山ありますので飽きずに待てます。
    予約もできるので安心です(*^_^*)

  • 【匿名希望】
    2011/10/19

    看護師さんも先生もとても優しいですし、個人的に先生のキャラクターが好きです。
    看護師さんは診察室内も結構人数がいる方ですし、受付にも2人いるので安心です。

    キッズスペースがあり、おもちゃ、絵本が充実しています。
    トイレにもおむつ台があるので安心です。
    高熱がある場合用の別室もちゃんとあります。(何度かお世話になりました)

  • 【匿名希望】
    2011/02/17

    待合室にキッズスペースがあって、本やおもちゃがたくさんありました。
    予約もできるので、子供連れには嬉しいです。
    会計までの時間も短いです。
    先生は若めな感じがしましたが、丁寧でした。

  • 【匿名希望】
    2008/11/05

    お医者さんは親切丁寧です。何件か耳鼻科へは通いましたが、今は家族みんな耳鼻科はここに通っています。

    診察予約をすると、待ち時間が短くてすみます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    中耳炎のため来院。病院の中は清潔感あり、好印象でした。知り合いにも紹介したいと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付のスタッフの方が親切でとても助かりました!待ち時間は少しありましたが、予約なしよりはだいぶスムーズでした!
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    病院内は綺麗で清潔でした。受付の方の対応もよく優しかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間もそれほどなく院内も綺麗でした。先生の説明も分かりやすく対応がとてもよかったです。
    続きを読む

  • 秋田県秋田市-米谷耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/05/24

    先生もスタッフも優しい方ばかりで、親切です。

    パッと見た感じは最近できた綺麗な耳鼻科というより、少し古い感じがしますが、中に入ると綺麗です。
    キッズスペースもあるので、子供も連れていきやすいです。

  • 【うさこ】
    2016/07/20

    元々は風邪をひいたことがきっかけでした。
    咳や鼻水などがなかなか治らず、内科の病院に何度も通ってました。
    母に「一度、耳鼻科に行ってみたら?」と言われ近いこちらの病院を選択しました。2週間以上の咳が続いていて、鼻水や喉の調子も良くないことをお話すると、アレルギーの可能性があるのでと言われ、血液検査と鼻からカメラを入れられ検査をしました。
    血液検査の結果、スギ花粉以外の草やハウスダスト、ダニなど数種類の反応が出ました。それが分かってからはこちらの病院に定期的に行っています。

    私たちは大人ですので、対応はごく普通な感じがしますが、小さな子供たちにはお名前を呼んで常に声がけをしています。子供たちが安心して診察室に入れるように配慮されていたり、小さなお子様を抱っこして診察の椅子に座れない場合は看護師さんがお手伝いしてくださるようです。妊娠中のお母さんたちは安心できると思います。会計の待ち時間も少ないのでとても迅速な対応をしてくださってると感じます。

    待ち時間はほとんどありませんでした。
    ネットでの予約もできるので、診察時間が近づくとメールで教えてくれます。
    体調が悪い時などは車の中で休んでいることも可能なので助かります。

    雨の日でも玄関が汚れていたりということがあまりありません。
    トイレも清潔に保たれていますし、待合室も清潔です。
    小さな子供たちも診察に来ていますが、子供たちが安心して待てるように小上がりになっていて、ハイハイをする子供などでも大丈夫です。

    アレルギーですので季節ごとに診察に伺うことが多いのですが、その季節や状況で何故アレルギー症状が出たのか説明をしてくれます。
    例えば「今の季節だとスギ花粉は終わってるので、ハウスダストなどが反応してるかと思います。」など。言ってもらうと、思い当たる節があったりで、こちらも何故このようになったのか納得もでき安心もできます。対応もとても一言ひとことが丁寧で安心できます。

    薬に関しては、症状に合わせ処方してくれます。
    処方された物で治らなかったりした際は、きちんと薬を増やすなどの対応もしてくれます。
    むやみに検査をされたことがないので、こちらとしては安心して行くことができます。

    患者さんの話の内容が聞こえてくるわけでもないので、プライバシーは守られてると感じます。看護師さんたちも余計なお話をしているのを聞いたことがないですし、きちんとモラルをもって仕事されていると感じます。

    子供からお年寄りまでたくさんの方が診察を受けに来ているようですが、先生も看護師も皆さん親切です。先生がとても丁寧に説明をしてくれるので安心できますし、上から見下されるような態度なども全くありません。
    一人一人に丁寧な対応をしてくださるからこそ、混雑もしている時期もあります。しかし安心できるからこその混雑だと思えるそんな病院だと感じてます。

  • 【はるぴんママ☆】
    2012/04/26

    先生はあまり多くを語らない寡黙な先生ですが、模型を使ったり、写真を見ながら丁寧に診察してくださいます。先生が寡黙な分、看護婦さんがフォローしてくださいます。すぐに子供の名前を覚えてくださり、いつも行くと優しく話しかけてくれます。看護師さんは4・5人いらっしゃいますが、みなさんとても親切です。電話予約はできませんが、一度診察券を置きにいけば、順番がとれるので、午後にもう一度行くとあまり待たずに診察してもらえます。診察の後は、看護師さんの作った折り紙や、シールなどがもらえます。折り紙がとても上手でうちの子は毎回それを楽しみにしていました。うちの子は小児科よりも耳鼻科にかかることが多かったので、とても良い病院が見つかり三年間通い続けました。

    駐車場も広く便利です。病院もとてもきれいで、清潔感があります。土曜日の午前中はとても混むのでできれば違う日をお勧めします。

  • 【匿名希望】
    2011/11/25

    男性の先生です。診察後は丁寧に模型のようなものをみせてもらいながら、どこにどんな症状がでているか説明してもらえました。
    他のスタッフの方はみなさん女性の方ですが、とても話しやすくきさくな方ばかりです。
    子供の診察の時には、しっかり押さえてもらえて助かりました。

  • 【匿名希望】
    2011/10/13

    ここの口コミを見て行ってみたのですが、
    先生は優しく、説明も丁寧でこちらが質問した事に対しても写真を
    手に分かりやすく説明してくださいました。混んでいましたが診察も説明も
    丁寧だったので満足です。
    看護婦さんも子供のあやし方が上手だし優しいし話かけてくれて助かりました。
    荷物もさりげなく持ってくれて子供を抱っこしていたので本当に助かりました。
    ちなみに子供と一緒に私も診てもらいました。

    午前中に受付だけして、午後に診てもらいましたが待ち時間は10分位でした。
    受付だけ先に済ませておくことをおススメします。

  • 【歌が大好きOL】
    2009/10/10

    とても説明がわかりやすくて通院しています。
    お子様の遊べるスペースもあって、待ち時間が長い時でも安心だと思います。
    評判がいいせいか、混んでることが多いです。

  • 【匿名希望】
    2009/09/17

    先生(男性)は小さな娘を優しく診察してくださったし、女性スタッフの方はベテラン風で分かりやすく優しく説明してくれました。

    まだ生まれて1ヶ月ほどの小さな娘の耳の中に大量の膿のような物が付着していることに気づき、それはもう慌てて駆け込んだのですが、こちらを安心させるように冷静に優しく診察、説明をしてくれました。結局、膿と思っていたのは脂だそうで、赤ちゃんはまだ脂の分泌が激しく頭などに脂が浮き出すこともあるそうで、娘は耳の中にそれが出たということ。数日後には耳の中もきれいになりました。たいへんお世話になりました。冷静な対応にホッとしました、頼れる病院です。

  • 【Reo’s mom】
    2009/03/16

    急に初診で行きましたが先生も看護師さんも快く対応してくれました。
    症状も親切に説明して頂けたので、私自身も理解しやすかったです。

    いつ行っても子連れで来られる方が多いので、子供同士仲良くできたりするのでとても気楽に行けます。
    小スペースに子供の遊び場もあるので、多少の待ち時間もぐずることなく待っていられるのでよかったです。

  • 【匿名希望】
    2009/01/26

    初めての受診でしたが、看護師さん達が気さくに話しかけてくれて居心地が良かったです。

    かなり混んでるので、番号札をもらったら落ち着いた頃に病院へ行けば待ち時間は少ないと思います。

  • 【匿名希望】
    2008/09/04

    先生も看護師さんもみんな優しいです。行くと受付の方、看護師さんが子供に声をかけてくれます。診察の時は看護師が子供を動かないように押さえるのを手伝ってくれたり、子供に声をかけてくれます。説明も丁寧です。うちは中耳炎になりやすく何度も繰り返していますが、看護師さんにいつも励まされています。本当心強いです。

    診察が終わると子供に手作りのお土産をくれる。すごく混んでいますが、朝7時頃から受付だけやっているので先に受付をしているとすぐ呼ばれます。

  • 【匿名希望】
    2007/11/16

    先生もスタッフのみなさんも、子供の対応に慣れていて、安心して受診できます。

    診察が終わった後、シールや折り紙の作品のお土産をくれるので、子供も喜んで通院しています。
    そして子供が泣き叫んでも暴れても、先生や看護士さんが嫌な顔ひとつせず、上手になだめて治療してくれるので、とても助かります。
    いつも混んでいるので待ち時間は長いです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    優しい先生です。スタッフの方も優しく接して下さるので不安が軽減され安心して通院することができます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生の説明は分かりやすく、スタッフの方も優しかったです。助かりました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    WEB受付が出来るところが便利です。待ち人数を確認してから行けるのでほとんど待たずにすみます。 先生は優して説明も丁寧にしてくれます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    気さくで優しい先生でした。診療もスムーズで受付の方の対応もよくよかったです。
    続きを読む

  • 秋田県秋田市-土崎病院」への口コミ
  • 【ぽち】
    2017/07/04

    お薬などについて分かりやすく説明してくれました。
    診察もとても丁寧です。
    受付や看護師さんの対応もすごくいいので安心できました。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/14

    総合病院から異動してきた内分泌の先生がとても親切です。
    病院も比較的空いていて、予約時間ぴったりで呼ばれるのはもちろんのこと、予約外でも待ち時間は少ないです。
    病院自体も新しくリニューアルしたばかりなので、気持ちよく診察が受けられます。
    清掃もしっかり行き届いています。
    クレジットカードで支払いができるのも大変便利です。

  • 秋田県秋田市-中通総合病院」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2016/01/09

    秋田駅前地区を中心に、地域に信頼されている病院です。
    循環器内科の体制は秀逸で、心不全や狭心症、心筋梗塞などの急性期病態にも迅速に対応してもらえます。
    患者さんを紹介するにも自分がかかるにも、まず第一に候補に挙がります。
    救急体制も確立されており、患者さんの搬送にもしっかりと対応してくださいます。
    受診報告も丁寧で、安心してお願いできる病院です。

  • 【回答者:20代】
    2015/12/15

    先生たちは専門的な知識が豊富で、知識も腕も兼ね備えています。
    心配なことがあると、ちゃんと話を聞いてくれて、しっかり診て必要な検査をしてくれ、先生なりの見解を分かりやすく話してくれるため、納得した医療を受けられます。
    患者さんからの信頼も厚く、ここの病院といえば整形外科の先生が有名、という話はよく聞きます。
    また、県外からの患者さんも多くいるようで、信頼と実績を兼ね備えていると感じます。

  • 【回答者:50代】
    2015/12/12

    社会医療法人明和会の中核病院です。
    1次救急病院で、患者数・救急搬送とも多数あり、対応する体制も十分です。
    医師数多く、診療科も十分で、さらに設備・医療レベルとも高く、高度先進医療も充実しています。
    気軽にかかれる病院の雰囲気から、救急患者の十分な対応、さらに高度先進医療も充実と、あらゆる面で患者さんのニーズに応えられる病院です。

  • 【回答者:40代】
    2015/12/11

    なかなか良いと思います。
    混んでいたり、空いていたりしますが、予約をするのがベストです。
    スタッフも親切でチームワークも大切と考えているみたいです。
    総合的には良いでしょう。

  • 【ネコライオン】
    2015/06/23

    急に右腰に非常に強い痛みが発生し、市販の痛み止めを飲んだものの数時間経っても治まらず、また排尿時に痛みを感じたことから異常を感じ来院しました。

    歩くのも困難な状態で病院に行きましたが、すぐに気付いて車いすを準備してくれましたり、声掛けしていだいたりと非常に優しく良い印象を受けました。

    朝方は高齢者の方で混雑してましたが、急患のような形で病院に行ったので、早めに検査等をしていただくなど、病院側に配慮した対応をしてもらいました。

    最近改築された病院なので非常にきれいで清潔な印象を受けました。また、総合病院なので各科や検査機器も充実しており安心して診察を受けることができました。

    レントゲンや血液検査をもとに診断を行い、図を見せて頂きながら説明を受けたので分かりやすかったです。また、投薬治療についても丁寧に説明していただきました

    病院に行った後に尿検査、血液検査、レントゲン検査等を受けました。その後、診察を受けて腎盂炎との結果が出て、痛み止めと抗生物質薬の処方を受けました。

    プライバシー規程を設けているようであり、通常の医療機関で実施しなければならないプライバシー保護に関する配慮はおこなっているようで、特に気になることはありませんでした。

    多少の混雑はありましたが、症状の重さを配慮したり、患者を気遣う配慮があり非常に満足してます。説明も丁寧で安心して治療を受けれたし、完治したのでまたお世話になることがあればお願いしたい病院です。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/18

    診療科目が充実しており、専門外来も設置されているため、より専門的で充実したな医療を受けられると思う。
    ベテラン医師から若手医師まで幅広く、研修医が外来で診療にあたっている際に患者の検査結果をベテラン医師にも見てもらい、アドバイスを受けている姿も見られて好感が持てた。
    毎日大変混み合っているが、看護師もベテラン揃いで安心できる。

  • 【回答者:30代】
    2013/02/13

    検査科のスタッフは、どの方も患者さんに対しての言葉遣いがよく、よく話を聞いてくれているように思えます。
    患者さんの要望にもよく答えてくれているのではないでしょうか。
    また、超音波検査をした際、検査後受診の予定はなかったのですが、結果が思わしくなかったようで、すぐに、医師に連絡を取り、再受診の段取りを組んでくれました。
    ありがたかったです。

  • 【たけさん】
    2008/04/10

    指の付け根にガングリオンが出来てしまい場所が場所なだけに、手の専門の整形外科ドクターを探してたら、千馬先生にめぐり合いました。
    偶然、診察の翌日にあった手術がキャンセルになったらしく、運良く翌日、日帰り手術を受けることが出来ました。
    説明もわかりやすく、話しやすい先生です。
    絶対痛くないようにとお願いしたら、絶対大丈夫と言ってくれてとても心強かったです。
    看護士さんたちも優しくて、手術室にいても不安感を持つことなくすごせました。

  • 【いたち】
    2007/12/21

    女性の先生ですので、とにかく恥ずかしくない所が一番だと思います。
    以前は先生が一人しかいなく、待ち時間が他の科よりかなり長くて、待合室もイライラした空気があり、とてもじゃないけどお勧めできない雰囲気だったのですが、最近完全予約制になり、診察もマンモグラフィーもスムーズに進みますので、通いやすくなりました。
    またマンモグラフィーの技師さんも、全て女性になり、安心して診察が受けられるようになりました。
    でも、予約なしだと相変わらず長時間待たされますので、初診の方は事前に電話予約をしないと、最悪丸1日かかりますので、それだけは気をつけて下さいませ。

  • 【秋田の人】
    2007/09/23

    秋田市中通に位置するこの病院には、幼い頃から何度もお世話になっています。
    先生、看護婦の皆様もとても優しく、ちょっとした不安なことでも気軽に診察に行くことが出来ます。
    そして何より…入院時のご飯が非常においしい。
    これに尽きます。

  • 【いたち】
    2007/09/05

    女性の先生なので、女性ならではの皮膚の悩みを診てもらいやすいので通っています。
    先生オリジナル調合の軟膏があって、化繊負けやカブレ等で悩んでいた私にはとてもよく効きました。
    ただ今年になって受付方法が完全予約制になったので、予約を入れていない方は、かなり長時間待たされてしまうようなので、診察を受ける方は事前に予約を入れた方がいいと思います。

  • 【suto】
    2007/06/06

    今年ここで出産したんですが、ここはホントにお勧めです。
    看護婦さん達もすごく親切だし、お医者さんも腕いいし。
    多少古い建物ですが、全く気になりませんね!!

  • 【Q】
    2007/03/13

    私は母の死をきっかけに神経症を患い、こちらの精神神経科に通って1年になる者です。
    初めての精神科でしたが以前親戚がうつ病でお世話になった際大変良くしてくれたと聞き、地元から列車で約1時間かけて秋田市のこちらの病院を受診しました。
    診察ではとても丁寧に私や家族の話を聞いてくれたり疑問点などを丁寧に答えてくれました。
    また、診察意外でも急な質問を要した時にダメ元でメールで問いあわせた時には丁寧に回答を頂けました。
    正直ここまで親切に対応してくれたのは今時珍しいです。
    更に驚いたのは会計のシステム。
    今まで色々な病院を見てきましたがここが一番早いと思います。
    会計と処方箋を渡す所と会計をする所が別々という画期的な方法に感心しました。
    薬局も病院の真向いですし、院内には売店、食堂、美容院にお花屋さんまであって充実しています。
    食堂のメニューにカロリー表示がされている事も糖尿病の患者さん達には良い配慮だと思います。
    正直秋田市に移り住んだとしたら中通病院さんに他の持病も見て欲しいくらい良い病院です^^

  • 【Q】
    2007/03/04

    名医がいると他の整形外科から紹介してもらいました。
    説明が丁寧でわかりやすい。手術した箇所が痛んで病院に行った時、受付で予約がなければ担当医師に診てもらうことは出来ないと断わられたが、偶然診察室から出てきた先生にお願いしてみると、カルテをまわすように受付に言ってくれて診察してくれました。やさしい先生です。

  • 【いたち】
    2007/03/01

    色々な診療科がありますが、私がこの先生は凄い!!と思える先生が整形外科の千馬先生です。
    以前、酷い腱鞘炎になってしまい、手首から肩の方まで腫れあがってしまい、前々から先生の評判を聞いていたので泣きついた所、患部に直で注射を数本打って下さり、先生自己流の包帯の巻き方を伝授して下さり、お陰様でその後も仕事を続けることができました。
    患者の痛みを取り去るプロです。

  • 【けい】
    2000/01/01

    新しくなって、病院内の方々も対応が素晴らしいと思います。
    行き付けの病院です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    完全予約制の診療科だったので待ち時間はほとんどありませんでした。先生は丁寧な説明でとても分かりやすく対処方法も何通りか提示してから自分に合った方法を案内してくれとても良かったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付の対応がわかりやすく、どこで受診すればいいのかちゃんと教えてくれたので、良かった
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間はありましたが院内は綺麗でした。診療もスムーズでとても助かりました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間はありました。ですが診療はスムーズで早かったです。説明も分かりやすく対応もよかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間は他の病院と比べて長かった気がします。病院内は綺麗でしたし、受付の方や先生は優しい方で対応もよかったです。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    アレルギーに詳しい先生で、話を良く聞いてくれる。子供にもソフトに対応してくれるので、あまり嫌がらずに通院してくれる。

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    消化器科と外科の意見が分かれたが、最終的には病状が回復した。

  • 【70代♀】
    2000/01/01

    先生はいいと思います。

  • 【匿名】
    2000/01/01

    医師以外のスタッフの、病院職員としての意識レベルが平均以上。そういうスタッフが居るところは医師のレベルもおおむね高い。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    大病院なのに、説明が丁寧で時間をかけてくれる。

  • 秋田県秋田市-真崎耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/03/08

    スタッフの人数が多いので、何かと効率的に感じました。
    先生は男性ですが、穏やかな雰囲気ですので、耳鼻科が苦手な息子も抵抗なく診察台に座れました。
    看護師さんたちも明るい雰囲気のかたが多いので、子供を連れて行きやすいと感じました。

    待合室に子供向けの本があるので、子供が飽きずに待つことができました。
    また、予約なしでも診ていただけたので、突発的な症状があったのですが助かりました。
    支払いにクレジットカードを使用できるのも嬉しかったです。

  • 【匿名希望】
    2014/09/11

    先生も看護師さんも受付の方も皆さんニコニコ優しい雰囲気で乳児の対応も手慣れた感じでした。子供が泣いてしまいましたが先生がテキパキと診察をしてくれて、看護師さんが優しい言葉を掛けながら一緒にあやしてくれたのですぐに診察も終わりました。初診でしたが受付の方も今後の予約のシステムなど分かりやすく丁寧に教えて下さって助かりました。
    これから耳鼻科はここをかかりつけによう!と思える先生です。

    人気のある医院なので長い待ち時間を覚悟して行きましたが8時半ちょうどに行ってお会計まで終わったのが1時間でした。長いとは感じませんでした。2回目からは予約も出来るようですが、予約の方と予約ない方が交互に呼ばれるのが良かったのだと思います。待合室には椅子が30席程あるので立って待たなければいけないという事はなさそうです。駐車場もたくさんあるし、信号渡ればすぐ薬局もあるのでとても便利で行きやすいです。

  • 【匿名希望】
    2014/06/23

    風邪による中耳炎でこの医院にお世話になりました。
    男性の先生ですが、子供としっかり向き合って話をしてくださいました。子供が一度も泣かず、がんばったため、「がまん強い子だね」と、とてもほめてくださいました。
    治療が終わった後には女性スタッフの方からシールをもらうことができます。
    みなさん優しくて、子供とも向き合ってくれて、よい医院だと思いました。

    医院の敷地内にある、第二待合室は子供用の待合室といっていいほど、
    おもちゃや絵本が充実しています。DVDでアニメも流しています。
    下の子が2歳で連れて行くのが大変かな、と思っていましたが、この待合室のおかげで待ち時間も
    まったく退屈せず、楽しく遊んでいました。
    上の子も、症状が軽くなってからは一緒に遊んでいました。

  • 【匿名希望】
    2014/06/19

    先生もスタッフの方も皆さん対応が良く、テキパキしているのに気遣いも感じられます。子供にも親にも優しいので質問もしやすいです。先生の腕も良いと思います。いつも混んでいるので待ち時間が長いですが、2回目からは予約できるのでスムーズです。以前聞きたいことがあって電話をしたことがありますが、とても分かりやすく説明してくれました。

    土曜日の午後も診察しているのが助かります。とにかく待ちますが隣に子供向けの広い待合室がありますのでお気に入りのおもちゃや絵本持参で行きました。評判が良いらしく遠方から来ている方も多いようです。

  • 【匿名希望】
    2011/10/06

    男の先生ですが、とても優しいです。うちの子供は大泣きだったんですが、先生も嫌な顔をせず抱っこしてくれたりしました。スタッフの方も皆さん優しいです。

    とにかく混みます。二回目からは予約もできます。

  • 【匿名希望】
    2011/09/19

    先生、スタッフとも感じのよい方達です。
    昔に比べると待合室も広くなり良いと思います。

    診かたが上手です。先生も案外話しやすいですし、良い薬を処方してくれます。
    ただ、いつも混んでます。
    お年寄りが多いため、もしかしたら待ってる時間にお話する機会があるかもです。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »