診察までの流れもとても効率よくスピーディーで、お会計で待たされることもほとんどないので、時間が取られなくてよかったです。 続きを読む
女の先生で 淡々として ムダが無く スムーズな診察でした。 スタッフの方も 手際良く サバサバした感じでした。
診療時間 開始と共に 受付を済ませた順番で 順次呼ばれるので ムダに待たされる事がなかったです。
5日前喉の痛み、発熱、倦怠感がはじまり翌日には小児科(内科にあたる)を受診しました。 しかし、痛みどめも効かず喉の痛みはひどくなるので耳鼻科を受診しました。
診察室にいる看護師さんはベテランで先生の要望もよく分かっていて動いている印象でした。 院内処方なので薬剤師さんもさっぱりとした印象で好感がもてました。
残念ながらアイチケットはないので、診察券を出しに直接医院まで行かないとなりません。 いつも混んでいる人気の医院です。 風邪などの症状の方もいますが、耳の病気の方もいるのか検査をすると待ち時間が長くなります。
20年くらい前の建物で、混んでいるからか待合室は狭いです。 子供のおもちゃもおいてないです。 余分なものがないのでその分清潔ではあります。 テレビがついているので飽きません。
はっきりとものをいう先生ですが、診断は的確。薬もよく効く…なので混んでいるけど評判のよい先生です。 今回もまさか溶連菌だとは思いもしませんでしたが、先生のおかげで見つかったのでよかったです。
まずこれまでの経緯を説明しました。 先生に喉を見られました。すると溶連菌の検査にうつり麺棒のようなもので喉の細胞をとられました。 次に鼻の内部をチェックするとのことでカメラを鼻から入れられました。 溶連菌と判明し、抗生剤と他数点を処方されました。
中待合室が診察室内なので、前の患者さんの診察内容が丸聞こえです。 私は持病があり飲んでいる薬がありますが、聞かれたくないのでお薬手帳を持参し先生にみせています。
さっぱりしている先生で、賛否ありますが診断は確実です。 薬もよく効くので、ドクターショッピングをするよりここ一回でスパッと受診した方が治りは早いです。
クールな女医さんです。人気があるようでいつも混んでいます。院内処方です。
待ち時間はながいですが、てきぱきしてて、診察は早いです。先生の指示もはっきりとわかりやすいです。
先生は女医さんで、とても真面目そうなハキハキした方です。 テキパキしていて、無駄なお話は一切ありません。 受付の方は淡々と業務をこなしている感じで、皆さん忙しそうな印象です。
人気の病院なので、いつも混んでいます。 駐車場が広いです。 院内処方なので、時間がかからず有難いです。
先生ははっきりとしていて、原因やどういう状態なのかしっかりとお話ししてくださるので気持ちがいいです!!
みなさんとてもてきぱきしているので、回転率はとてもはやいです!!
先生もスタッフも皆さん女性です。 先生はテキパキ、サバサバしてる感じで、心配なことも聞けばキチンと説明してくださいます。 病状や、治療の方法、薬に関してもその都度細やかな説明をしてくれす。
しっかり診てくれて、説明もキチンとしてくれるので、信頼がおけました。 院内処方なので、そこだけで用がたります。 駐車場が広いので車で行きやすいです。 混んでいますので、診察券を出してから一度帰ることもできます。 何番目か診察券を出すと教えてくれます。15人~20人だと1時間は待ちます。 季節によって、空いてるときもありますが、大抵は混んでます。土曜の朝は診察券だけは早めに出しにいかれるといいかもしれません。
受付の方は事務的な対応です。 皆さんテキパキされていて、忙しそうです。 先生は女医さんで、とてもハキハキしたクールな感じの先生です。 質問も沢山され、無駄が無く、淡々と診察して下さいます。
評判が良いのか、とても人気です。 土曜の朝9時10分に診察券を出しましたが、100人待ちでした。 しかし、午後3時半ぐらいには診て頂けました。 先生が腕が良いと評判で、子供からお年寄りまで沢山の患者さんがいます。
先生も含めてみなさん坦々と仕事をこなしている感じです。 ざばざばした女性の先生で、はっきりと分かりやすく診察結果やアドバイスを話してくれます。
評判が良いのかすごく混んでいます。
先生はとても真面目でテキパキしています。初めて受診したときは圧倒されてしまいました。 看護婦さんは優しく、受付はとても事務的な対応だと思います。
診察や説明に無駄がないところ、質問には納得できるまで丁寧に答えてくれるところ、何よりも信頼できる先生だということがオススメです! 薬が院内処方なところもお気に入り。
先生もスタッフさんもすべて女性です。 忙しいせいか、テキパキと仕事をしています。 クールな印象を受けます。 質問には的確に答えてくれるので、信頼できます。
先生の腕がとにかくいいです。 他の病院で、気づかれなかった中耳炎に気づいてくれて、すぐに治療してくれました。 ここで処方してもらう薬も、とても効果的で、家族みんなでとても信用しています。 ただし、とても混んでいるので、待ち時間は覚悟した方がいいです。 朝9時に行って50人待ちだったり、2時間はみておいた方がいいです。 乾燥する時期は、水筒を持ってきた方がいいです。近くに自動販売機がないため。 あまりに混んでいると、午前の受付を早めに終了してしまうので、注意が必要です。 午前の診療が多くなったとしても、午後の開始時間をずらすことはしていないので、 時間にも正確で、信頼できます。 (その分、先生やスタッフの方の休憩が短いのだと思うと、頭が下がります。)
受付の方は良くも悪くもなく淡々と仕事をしている感じです。 先生はとってもクールですが、腕は確かで説明もとても分かりやすいです。
とにかく先生はとってもクールなのですが、 説明はとてもわかりやすくしてくれて腕もとても良くこちらの病院でしたら 安心して受診できます。 とっても人気の病院なので土曜日は80人待ちの時もありました。 駐車場はかなり広く、一度診察券を出して外出する人が多いので停められない といった事は今まで1度もありません。
受付の女性は淡々と仕事をしている感じ。 先生は女医さんで指示が分かりやすいです。ちょっと遠いですが耳垢を取ってもらうために通ってます。
結構混んでいるが駐車場は広いし受付して車で待てます。土曜日は一回帰る人も多いらしく待合室を見た感じよりだいぶ待ちます オムツ替えのベッドはあります
先生もスタッフもすべて女性です。 正確に診療し、的確に説明してくれますので安心感があります。 いつもすごく混みあいます。自分があと何番目なのかは受付の人に聞けば教えて頂けます。 待ち時間に外出も可能ですが、名前を呼ばれた時にいないと順番が最後になるそうなので注意が必要です。
院内処方なので、わざわざ薬局に行く手間がなくて良い。 駐車スペースがわりとあるので、車で来る方は良いと思います。
先生を含め女性のオールスタッフ。 スタッフはみなさん優しく、処方された薬の説明も教えてくれます。 先生は女医さんです。 さっぱりしたてきぱきな先生です。 的確な判断の元で話してくれます。 反復性中耳炎でとてもお世話になりましたが、小児医療センターも紹介して下さったりと 院内治療以外の提携もしっかりしています。
中耳炎でも女王今日を見て度合いで判断してくれます。 小さい子には良いかもしれません。 耳の中の画像も見せて説明してくれたりとてきぱきしつつも 信頼できる診断をしてくれます。 子供の風邪が1週間以上続き、鼻水も継続していたときにこちらを 利用しましたが、小児科で治せない時の風邪の薬を処方して下さり、 小児科の薬と併用したら回復が早かったです。 また、鼻炎や花粉症の症状も小児科だと改善にはなかなかなりませんでしたが、 的確な診断に基づき処方された薬を飲ませたところ、子供も改善されました。 現在でも冬は特にお世話になったりしますし、鼻の治療が必要になったら 診てもらう様にしています。 耳鼻科なのにインフルエンザもしてくれます。 予防接種代が少し安い時もあります。
こちらの口コミを閲覧させていただき行きましたが、テキパキ診察発言&非常にクールな女医です。 2人子供を連れて行きましたが、上の子は私がしっかり 押さえつけ診察。看護士さんも一緒に上の子を押さえてくれましたがものすごく暴れたため治療も完全にはできませんでした。 症状等細かく教えてくれ薬は効果あるものを処方してくれました。下に小さいお子さんがいる方はお家で家族に面倒を見て頂き お留守番がいいかもしれないです。また待合室には子供向けの本は数冊ある程度ですので退屈しないように何か持って行かれた方がいいかもです。
駐車場10数台停められる。院内で薬処方。順番を聞いていったん外に出られる。
この耳鼻科に通って1年がたちました。息子の中耳炎がきっかけで行きましたが、先生の腕がよく薬を飲ませるとすぐに良くなります。保育園に行ってるため、鼻水を放っておくとすぐ中耳炎になってしまいます。なので、鼻水がでたらまず小児科よりここの耳鼻科に行くようにしてます☆☆ 混んでますが、信頼できる先生に診てもらいたいので、通ってます☆☆
薬がよく効く!! 先生の話しに無駄がない!線路が近いから、時間つぶしに電車を見に行ける!!
女性の先生で、真面目で、はきはき質問されます 治療は適確で薬も症状にあったものを出してくれます 上の子、下の子も中耳炎になりやすいので、鼻水が出たら、すぐ連れて行きます ただ予約が出来ず、いつも混んでいるので(だいたい2時間くらい待ち)、うちは、いつも診療券を早めに出しておいて1時間半から2時間後に子供を連れて行きます 待合室は絵本はありますが、子供向けのおもちゃなどは、ないです 駐車場も広く、院内処方なのも助かります
先生をはじめ、スタッフはみなさん女性の方でした。 先生は真面目ではっきりしたかんじの方です。しっかり診察してもらった上で診断されて、 お薬も飲めるかどうか確認していただいてから処方してもらえました。
人気がある病院なので多少待たされましたが、院内処方なのでその場でお薬がもらえるのが良かったです。
先生やスタッフさんは全員女性です。 先生は、ハキハキとしています。 診察はかなりしっかりしてます。 風邪などで、他の小児科と併用して通っていても、小児科で出ている薬を見せれば、足らないものを追加して出してくれる等。 治療や薬など、「どうしますか?」と、必ず親に相談してくれます。 鼻風邪なら、小児科よりここの耳鼻科でもらう薬のほうが、我が家の子供達には治りが早いです。
院内に子供向けの絵本があったり、待ち人数が多ければ、順番前に戻れば一旦外出も可能です。 電話で、順番を確認する事も可能です!
女性の院長先生は、症状について丁寧に説明してくれました。 安心して通院できる医院です。 看護師さんの心配りも行き届いています。
駐車場が広く、車で通いやすかったです。 市外から治療に行きましたが、薬の処方が院内のため便利でした。
先生は女医さんです。 明確な診察と、分かりやすい説明で安心出来ます。 無駄な診察はなく、診察そのものはテキパキとしています。
人気のため、待ち時間は長いです。 受付後、一旦帰宅や外出される方が多いです。 中待合室にはベビー用のおもちゃや人形が用意されています。 院内処方です。 薬の説明書等は頂けないので、別の病院の薬と併用される方は、事前に薬の名前を確認された方がよろしいかと思います。 駐車場は軽も含め、15台弱用意されています。
全員女性スタッフ(女医さん)です。 混んでいるのですが、聞けば今何番目か教えてくれます。 先生はてきぱき・はきはきしていて、真面目な感じです。 看護士さん達は優しく、子供の扱いはお手の物です。
天気の悪い日以外は、ものすごく混んでいて、3時間待ちしたことがあります。 駐車場は12,3台停められます。
先生はとってもはっきり分かりやすく教えてくれるので納得して治療が受けられます。まだ子供が小さくて大泣きされてしまいましたが嫌な顔をせずに診てくれました。
混んでいて、忙しいときも、しっかりと説明してくれる女の先生です。 誠実な対応が信頼できたので、混んでいても順番を取りたくなりました。 スタッフの方も親切で、受付で順番を取った後は、電話で今の待ち人数を教えてくれます。
やはり、先生の丁寧で誠実な診察だと思います。
先生は女の方です。とても親身にお話を聞いてくださり分かりやすい説明でやさしいです。 診察も手際よくこなしていきますし、容態の説明をしてくれた後に勝手にやりますではなくて「どうしますか?」ときちんと聞いてくださいます。 スタッフの方も女の方のみですので、吸引している時とかも話しかけて下さったり(他の患者さんがいないとき)とても対応がいいです。
受付で薬がもらえる。 先生・スタッフがみんな女の方。 男の人が苦手なうちの子には助かります。
子供が緊急で大学病院に行った時、中耳炎と診断され抗生剤と痛み止めのみを処方されましたが、その翌日こちらの耳鼻科へ診察を受けた際には同じく中耳炎と診断され、耳の中の腫れている部分を切開して、膿を出す処置をして頂きました。薬はおなかの具合を考慮した抗生剤と鼻と咳を鎮めるシロップ剤を頂き、術後は子供も機嫌がよくなり、快方に向かうことができました。大学病院より、適切な処置をして頂いたと思います。
お世辞にも優しい先生とはいえませんが診断はいつも正しかったです。
女性の先生でとても話しやすく、受付の看護婦さんの対応もとても丁寧でした。
時に厳しいこともある先生ですが、無駄な話や分かりにくい説明が一切なく、最短で適切な治療と説明をして下さるのでとても信頼ができます。
おじいちゃん先生ですが、きちんと話を聞いてくれます。 順番を呼ばれてからは、スムーズに処置してくれます。 皆さんテキパキされており、ベテランの印象を受けました。 耳垢を取って頂いたのですが、どれぐらい取れたか見せて頂けました。
外出OK、アリオや公園が近いので時間をつぶせます。 いつも混んでいますが、それだけ技術が高いのだと感じました。
スタッフの皆さんはてきぱきとしていて、対応が早い。診察後、スムーズに済みます。先生はおじいちゃん。
場所がアリオ深谷の近くなので、混雑してて外出するときに暇つぶしできる。順番とり(受付で名前を記入)をし外に出る。
受付の方は、テキパキしていて気持ちの良い対応をしてくれます。 先生は、おじいちゃん先生で物事をハッキリ言います。
すごく混んでいますが、腕がいいと評判です。深谷は、耳鼻咽喉科が少ないということもあると思いますが、子供が多いです。 自分の診療まで、大体どのくらいか教えてくれので診察券さえ出しておけば外出できます。
毎日とても混み合っています。普通に診察券を出したら2~3時間待ちは当たり前です。市内に耳鼻科が少ないので患者が溢れていますが、先生の腕も良いと評判です。もうおじいさんになっていますが、相変わらずハキハキした先生です。地域のために長く頑張っていただきたい先生です。受付の方はテキパキとした対応です。大体の待ち時間を教えてくれます。午前中から非常に混み、午後まで診察をしている時があります。その場合は午後の診察開始が遅くなるのでご注意を。
駐車場はありますが、近所の方は歩いて来たほうがいいです。待ち時間が長いので、ほかに予定を入れない方が良いと思います。具合が悪い時は受付に待ち時間を聞いて、外に出て時間をつぶすか、自宅に戻るほうがいいと思います。待合室にトイレ2つ、ゴミ箱、長椅子あり。漫画がたくさんあります。午前も午後も早めに診察券を出しに来ないと、あっという間に人がいっぱいになります。
市内耳鼻科が少ないため朝から混んでいます。 普通に行ったんでは2.3時間待ちです。(7:30~予約できます) 受付は淡々としています。 先生は熱心に治療してくれます。
先生がきちんと治療してくれることです。
先生は厳しい感じのおじいちゃん先生です。 腕がいいと評判です。
受付で名前を書くので、おおよその待ち時間がわかります。 いつも混んでいるので、名前を書いて一度帰ります。 診療時間前に受付はあいていて、名前を書けるようです。 待合室に本とおもちゃがあります。
先生は、おじいちゃんですが、とても元気です。 信頼できます。
いつもとても混んでいます。 ノートが出ていてそこに名前を書きます。 順番があとどの位かわかるので、小さいお子さんをお持ちの方は、参考にすればよいと思います。
先生はおじいちゃんですがテキパキ、はっきりした良い先生です。
耳鼻科は少ないのでとにかく混みます。 先生は薬を記したカルテを見せてきちんと説明してくれます。
おじいちゃん先生です。ズバズバ物を言いますが、腕は確かです。
土足のままで診察を受けられるところ。いちいち玄関でスリッパに履き替えてがないので小さい子がいる場合など楽だと思います。お盆休みで、どこの耳鼻科もやっていない時にみてもらたのですが、1日くらいよその医院よりお盆休みをおくらせていたようでした。
泣いたり騒いだりしている子供は、たいてい外にいるように言われるようです。 (待合室には耳の悪い方もいて、高い音や大きな音が悪影響を及ぼすことがあるからだそうですが) 先生はおだやかな雰囲気で、診察時には子供たちは泣かずにおとなしく診てもらいました。 カルテを見せてくれながら丁寧に説明してくださいました。
いい病院だと思います。 先生の診察はとても丁寧で、薬もうちの子にはとても合っていました。 割と重い中耳炎でしたが1週間で治ったのでよかったです。 次の診察にはいつ来たらいいかなど、説明も丁寧にしてくださいます。
ショッピングセンターに近く、いつも混んでいます。 初めて花粉症が本格的に発症して、行ってきました。 待った時間の割りに診察時間は短かったですが、薬を出すのにこちらの希望をよく聞いてくれました。おかげで翌日には、とても症状が改善しました。
はっきり言うおじいちゃん先生です。
赤ちゃんでも、しっかり治療をして見てくださるので、信頼出来ます。 治療が終わり子供が泣いていると、先生からの話しが終わるまで看護婦さんが抱いていてくれます。
先生はおじいちゃん先生で、とても優しいです。 あとは、女性スタッフさんです。
病院の中には本やぬいぐるみが沢山あるので子供達は飽きないと思います。
おじいちゃん先生で、優しいです。 あとは女性スタッフが数名います。
混んでいます。 最初に受付ノートに名前を書いて、だいたいの待ち時間を聞いて家に戻るのもよいと思います。 土曜の午後もやっているので助かります。 薬は院外処方で、同じビルの並びに調剤薬局があります。
土曜日に来院しましたが、医師は2名いました。 大変混んでいました。 受付にてまず、ノートに名前の記入をするので、あと何人待ちかが分かります。 また、受付で待ち時間の目安を聞く事も出来るようです。 私達は15人待ちで時間だと1時間半ぐらい待ちました。 乳児優先は無いようです。 院長は笑顔の優しいおじいちゃん先生ですが、あまりにも泣くような子は落ち着いてから再度診察になるようです。 受付、看護士はいたって普通です。
混み具合によっては待ち時間が長くなると思います。 事前に受付だけ済ませる方が子供もぐずらず良いと思います。 院内には子供用に絵本やぬいぐるみがあり、親子連れは、絵本などで時間を過ごしていました。
深谷市に昔からある耳鼻咽喉科です。先生もベテランで安心感があります。花粉症の時期は特に混むので、昔から地元の方にも愛されている病院なのかなと思いました。待ち時間が長いので、看護婦さんにお話しておけば外出することも可能です。建物は古くて年季を感じますが、 安心と信頼で人気を得ている病院という印象です。駐車場は狭いので少し気をつけて駐車がいいかと思います。 続きを読む
涙多く角膜に痛みを感じだんだんと激しくなるので、日々苦痛に感じるような日々になったため受診して、診察を受けたら、睫毛内反症医師の診断で、このまま放置すると角膜に傷がつき良い結果が出ないので早急に治療した方がよいとのことの医師より説明を手術を決断した。
大変親切で手術室に行くまでに何度も成功と失敗の説明を受け、医師をはじめスタッフ一同とても親切な対応と優れた医術を持った医師でした。 尚、看護師、薬剤師の説明も完璧な説明で納得できる。
午前中はかなりの混雑ですが、午後になると比較的すいています。 私はいつも午後の診察ですが、待ち時間は多い時で30分、早い時は10分程度である。
看護師一人一人が消毒剤を腰に下げて、患者と接するときは関らず手の消毒をして接している、大変衛生的でいい感じであった。 施設内の設備及び説明等は完璧であり、スタッフも大変親切な病院であった。
上まぶたを切開し、少々たれ気味の上まぶたを縮めれば今まで災いをしていた睫毛が上向きになり、ずいぶん改善されとのことであった。医師の診断通り完璧な治療だった
難しい手術ではなく簡単に上まぶたを切開し現況より多少上まぶたの皮を広げて縫い付けて3時間ぐらい様子を見て失血や角膜の違和感を聴取して終了となった。
前患者内容を聞こうとしても一切応じないので完全に患者のブイバシーは守られていると思う。 診察時も密閉状態の診察室で医師と看護師に患者だけで一切プライバシーは守られていると思う。
当病院は地方中核病院指定を受けているので、医師、設備、看護師、薬剤師、事務方はすべてそろっており安心して治療を受けられることができる。どこでもいるような場違いの方も数名います。
仕事から帰ると熱ぽかったため、すぐに寝ました。翌日起きて熱を計ると38度あったため、近くの病院をインターネットで探したところ深谷赤十字病院が見つかったため、来院しました。
看護師やスタッフとは会話などあまり関わることはありませんでした。しかし、看護師やスタッフは全体的に清潔感があり特に問題はなかったかと思います。
20分程度の待ち時間だったと思います。午前中でしたので、20分程度の待ち時間はほかの病院とも比較してもそれほど長い時間ではなく、妥当な待ち時間かと思います。
待っている途中にトイレを使用しましたが、隅々まで丁寧に清掃がされており、気持ちよく使用することができました。その他待合室も汚れも少なく綺麗でした。
症状説明に関しては、とても親切に説明してくれたと思います。また、話し方も敬語で丁寧な話し方でしたので、こちらも症状などを正確に伝えることができたかと思います。
抗生物質と胃薬、解熱剤など3種類が処方されました。とても効く薬だったようで、1日半で熱も下がり、早期に仕事に復帰することができました。解熱剤は使用しなくても抗生物質のみで熱も下がったため、処方してもらう必要がなかったです。
プライバシーに関しては診察を受けただけでは、どの程度保護されているかはわかりませんが、カルテなどを雑に扱っている様子もなくしっかり管理されているのかと思います。
全体的には、かぜも早期に治りとても満足しています。病院ですので、また行きたいとは思いませんが、体調不良になったときはこの病院をまた利用します。
朝起きたら突然右中指の第一関節が2倍ぐらいに腫れていました。 虫刺されやしもやけかと思い家にあったステロイドのぬりぐすりを3日ほど塗り続けたが改善しなかったので。
受付からスムーズに対応していただいたと思います。診察までに初診だったのでアンケートを渡していただいたり、詳しい症状を予めカウンセリングしていただいたと思います。
金曜日に受診したのですが、たまたまか比較的空いていていつもなら初診だと2~3時間は待つことが多いのですが1時間ほどで呼んでいただいたと思います。
こちらの病院は採血やレントゲンの専門のスタッフがいるのでとても安心して検査を受けられると思います。また、待ち時間に時間を潰せる売店やベーカリーカフェも併設されています。
採血やレントゲンで目立った異常が無かったことから私が心配していたリュウマチなどではないと説明をしていただきました。ただ、指の腫れの症状はあるので改善の為に抗生物質と痛み止めを処方しますと言われました。
血液検査とレントゲン検査を受けました。 結果は1時間ほどで分かり異常がありませんでしたが、先生が念の為抗生物質を1週間と痛み止めを処方しますと言われいただきました。
こちらの病院はすべて最初の受付番号で当日は進められていくので、名前で呼ばれることは診察室の中以外は無かったと思います。また受付した際も保険証をちゃんと返却したとサインを頂きたいと言われこちらもちゃんとしていると思いました。
当日は比較的空いていたせいか初診にもかかわらず、診察までに1時間もかからず診ていただけたのでその点はとても満足しています。先生も群馬大学から来てくださっている方でとても丁寧に話を聞いてくださりました。
妊娠初期の時に血圧が高くなってしまい、転院しました。 なので、産婦人科だけではなく循環器科・内科・眼科にも受診するように言われ、受診していました。
担当の助産師から他のスタッフへの引継ぎがしっかりとされていなかったので、初めてついてくれたスタッフに毎回症状を説明をしていました。 パソコンのような物で管理していた割に、引継ぎが出来ていない事に、驚きました。
予約しているのにも関わらず、毎回1時間待ちは当たり前でした。 予約時間の30分前に行っても1時間待つとは思いませんでした。 基本的に午前中のみなので、金曜日は凄く混んでいたので、途中で曜日を変更しましたが、比較的どの曜日も混んでいました。
産婦人科には、2Dの超音波しかなく、健診時、毎回超音波で確認してくれない。 超音波を見ながら、先生は一人で盛り上がっていたけど、たいして説明もなかったので、何処が顔で何処が胴体なのか、性別も曖昧のまま出産を迎えました。 実際出産をし、8日間入院しました。 シャワー室付きの個室でしたが、排水溝のカビが少々目立ちました。 古い病院なので、清潔度には期待出来ないですね。
妊娠性と言う事もあり、産後検査をして貰って、基本的に結果は問題ありませんでした。 特別治療する必要がない、と言われただけで、先生はパソコンに向かっているだけ。 私と話す時間よりも、パソコンに向かっている時間の方が長かったです。 特に治療はしないのに、次回の予約も入れられました。 何の為に受診するのか、説明があっても良かったと思います。
大きい病院なので産婦人科での採血ではなく、中央処置室での採血でした。 妊婦さんにとって1ヶ所で終われない事は、とても負担でした。 採血専門で行っている方々なのにも関わらず、採血が下手な人ばかりでした。
助産師外来だったので、妊婦健診は完全個室でした。 でも、内診室はドアが4つあったので、個室かと思いきや、壁で仕切られてはいるけれど、先生が通る通路で4部屋が繋がっていたので、隣の内診室の会話は丸聞こえでした。
自ら選んで通院していた訳ではないので、最初は嫌々通っていました。 大きい病院なので、私みたいな軽い症状の妊婦は「何で来たの?」と聞かれる事が多々ありました。 でも、助産師外来には興味があったので、どんなものなのか、実際に経験出来て良かったと思います。 話に聞いていたよりも、体重管理などにうるさくなく、皆お母さんのような感じで接しやすい助産師さんばかりでした。
日本赤十字社の精神に基づき、患者さんに親身になって対応するスタッフが多いです。 医療スタッフ以外の清掃やボランティアスタッフも親切な人が多く、明るい雰囲気を作っています。 立体駐車場はかなり広く、2階まで含めれば駐車スペースを探す苦労はほとんどありません。 24時間体制で3次救急に対応しており、ほかの患者さんの対応で手一杯のときを除き、緊急手術も行える体制にあります。
消化器外科の病棟にはストマ専門の看護師さんがいます。 ベテランでとても親切で頼りがいのある看護師さんです。 初めてストマを作られる方は色々不安もありますが、親身になって患者さんや患者さんの家族の立場になってとても丁寧にアドバイスをしてくれます。 秘密厳守も守られています。 また、ここの外科の医師はほとんどの医師が腕は確かだと思います。
助産師外来を施行していて、何でも聞きやすい。 スタッフ間の連携が取れている。 先生の腕は確実だと思う。
とても綺麗な病院です。 セキュリティーもしっかりしているので、不審者などが入ることは絶対にないだろうと安心して入院生活が送れると思います。 地域の中核病院として機能しており、何かあったときにはすぐにでも対応してくれるでしょう。 看護体制も7:1で充実した看護を提供しているのだと思います。 看護師の勉強会などもさかんに行われており、知識・技術の充足に力を入れていることがわかります。
無愛想な先生だと想いましたが、話しているうちに、そんな気持ちはなくなりとても親切でやさしい先生でとてもいいと思いました! 小児科の先生です!
病棟を全て建て替えて3年位経ちますが、高精細なレントゲンや、料金支払いの自動化など様々な機器が揃っています。 入院病棟もベッド周りが広く、雰囲気が良いです。
主人が腎臓の手術で2週間くらい入院しましたが、施設が新しく快適でした。
昨年?にリニューアルをしてとてもきれいで立派な施設になりました。 とても人気があるために待ち時間がかかるのが難点ですが、私を診てくれた先生(整形外科)はとても人柄がよく丁寧に対応してくれました。
大きな病院なので設備も充実しており、各分野の担当医の方がいらっしゃるので複合的な病状の感がある時などはとても頼りになる病院です。 またお医者様やスタッフの方の対応も(私が知るかぎりでは)とても親切でした。 しかしながら病院が大きい分、来院患者数も多いので待ち時間などは一般の医院よりも少し長いと思います。 良くも悪くも大きい病院ですので長所と短所を比較検討して状況にあった選択をするのが賢明かと思います。
こちらは助産師外来があるとのことで受診しました。 普通の産婦人科だと、やはり先生にはあれこれじっくり聞きにくかったりするので、そういった面ではすごく聞きやすいし質問も遠慮なくできるので良いかと思います! ですが、逆に先生とのコミュニケーションが取れなすぎて少し不安にもなってしまいました。 大きな病院なのに待ち時間がないというのもありがたったです。 最終的にお土産や産後のケアや入院食など、個人病院の方がお得感がありそうだなと思い何度か通院しただけになってしまいましたが、先生も助産師さんもとても良い方でした。 続きを読む
月に1度通院で通っています。先生達はとても話しやすくどんな小さな相談事にも親身になって聞いてくださいます。入院したときも看護師さん達はいつも笑顔で子供もとても安心していました。 続きを読む
アルコール除菌のスプレーが至る所にあり、やり忘れても沢山あるから安心した。 続きを読む
検査、治療設備が最新である。医師間の連携が良い。
エコーを自分で遣るから
病棟は新しくてとてもきれい。
施設がきれい
新築したてなのでとても綺麗で個室を利用したのですが専用電話があり便利だった。担当である新田医師はとにかく清潔に頭は坊主にし説明は納得いくまで説明してくれ 術前・術後に何度も病室に顔を出し優しく声をかけてくれ 必ず私に一礼して部屋を出て行く。こんなに丁寧な医師は初めてでした。技術もうわさでは相当高く NHKの医療番組で取り上げられ高評価をされていました。テレビで映し出された以上に実際まじめで 勉強家で親切。
担当してくださった新田医師は今まで見た事も無いぐらい丁寧かつ親切でした。挨拶は丁寧で説明も納得いくまで話、相談に乗ってくれます。診察後は必ず一礼してくれました。手術の為入院したのですが、子供もいるため個室にしました。とても広く専用直通電話があり実家にちょくちょく電話ができ預けた子供の様子も逐一きけ治療に専念できました。担当はもちろん新田先生。入院中は毎日来てくださり術前、術後は一日二回です!して退室時には必ず一礼してでていくとても真摯な先生です。腕も確かです。こんな先生二度と会えないと思います。病気をしないと先生に会えないのは残念です・・・とはいえ、せっかく元気にしていただいたのでこれを維持することで恩返ししたいです。
先生もスタッフも坦々と対応してくださいます。
土曜日は特にめちゃくちゃ混みます。 子供~お年寄りまで開院の9時の30分以上前から、扉の前で長蛇の行列ができます。 開院すると最初の人から受付が始まり、外に出ますと一言言えば一旦帰宅も出来ます。
娘が耳をかいて赤くなっていたのと耳掃除をしてほしくて行きました。 ただ耳掃除してほしい時も気軽にきてくださいと言ってくれる優しい先生でした。 人気がある耳鼻科なので混みますが、行くことで安心できる耳鼻科です。
受付のかたも先生も優しい。
受付は感じが良かったです。先生と助手らしきスタッフは、淡々としていました。
混んでいて、かなり待ち時間がありました。すぐ隣に薬局があるので薬をもらうための移動が少なくてすみます。
先生は中高校生くらいの子供が居るので、もう50歳前後かと思いますが、話し方ははきはきしていて若いです。こちらの疑問にも親切に教えてくれていい先生です。やっぱり同じくらいの子供が居るので子供への対応はとても良いと思います。
いつも混んでいて、特に休み前の水曜日の午後はとても混んでいます。また、1月から3月の花粉症の時期は1時間待ちという事もよくあります。午後は3時からですが、一番の混み期は2時半頃から外で開くのを待っていたりします。ただ、名前を書いて、(保険証の確認時間に1,2分待ちますが)出かけてきますと言って出れば後で来る事は可能です。その際は戻ってきた事を言っておかないといつまでも呼ばれませんが、5分くらいの待ち時間ですみます。4時過ぎくらいが幼稚園の終わる時間だったりする為、一番混んでいそうです。
先生はお一人の、普通の耳鼻科医院です。 院外処方で、すぐ裏側にも調剤薬局があります。 先生は中年の男性で、もともとは深谷日赤病院の先生だったのですが 小前田に開業されました。 こちらの疑問や質問にも、きちんと答えてくれますし 何かあればすぐに診療情報提供書(紹介状)をつけて 他の医療機関にまわしてくれます。 いつ行っても混んでる印象ですが 受付では「ただいま何番台診察中」などの表示も あります。
駐車場も広く、開業医としてのレベルで施設も整っています。 混んでるので、一人ひとりに時間をかけられないのは 確かですが、その限られた時間の中で こちらからの質問には答えて下さるので安心です。 待ち時間が長い時も、 待合室にある絵本を読み聞かせたりできますし 近所の幼稚園、保育園、小学校から軒並み患者が押し寄せてるので 待合室で知人に偶然会う、のも度々です。
こちらの医院、かなり混んでます。早めに行って開く前に並んでおくことをかなりオススメします! 先生は見た目は少し強面?ですが、こちらの質問にも親身に答えてくださり、かなりしっかり診察していただくことができて、安心できます。看護師さんもどの方も優しかったです。隣接する薬局の方も私が授乳中ということを気遣ってくださり、良い方でした。 続きを読む
先生の口調が最初は怖い感じでしたが、実際はとても親身になって話してくれる方でした。 続きを読む
スタッフさんは親切で丁寧に対応して下さいます。子供にも優しいです。 先生は細かな説明をしながら丁寧に診て下さいます。こちらの質問にも真剣に答えてくれます。
新しく綺麗で、キッズスペースが充実していること、ネット予約が出来る点、先生が信頼出来る点、混んでいるが、待ち時間は長くない。
かなり昔から鼻炎アレルギーの症状があります。 鼻詰まり、くしゃみ、乾燥で鼻の中がかゆくなったりします。 家から一番近い耳鼻科なので、こちらに通院しています。
受付やスタッフの方は、皆さん笑顔で子供にも優しく接してくださいます。 悪い印象はありませんので、その点は安心して通院できます。 電話応対も比較的丁寧です。
季節にもよりますが、この前は20分程度の待ち時間でした。 混雑はあまりありませんでした。 混雑していると、順番は抜かされてしまったりすることもあります。 混雑の酷い時だと、90分くらい待つこともあります。
去年、設備が新しくなったので、とても良いと思います。 混んでくると待合室が一杯で座れなくなり、若干狭いかと思います。 病院内はいつも清潔な印象なので、好感を持てます。
基本的には完治するものでは無いようで、症状が悪化しないように通院して下さい、といわれています。 現在の医師に変わってからは、症状などを詳しく話て聞いてくれるようになったかと思います。 治療自体は流れになっているので、最後に鼻の吸入をします。 鼻の吸入もやらないと鼻詰まりがひどくなるので、有効なのかとは思います。
鼻の中を器具で見て、薬を噴射されます。 いつも飲んでいる鼻炎アレルギーの薬です。 飲まないと症状が悪化する気がします。 小粒の錠剤なので飲み易いです。
カルテや保険証など、患者さんの目につく所には、置いてありません。 カルテの保存は引き出しなどにきちんと管理されているようにおもいます。 病院側もきちんと管理出来ていると思います。
いつも通院している病院ですし、スタッフさんも優しいので子供さんなども通いやすいと思います。 基本待ち時間も短いですし、本も沢山あるので待ち時間も退屈なく過ごせます。 先生もいつもと違う症状などがあればきちんと聞い てくれます。
駐車場がそんなに広くない(何か所か分散して存在する。目の前にあるのは7台分位)。また、入口を入るとすぐに下駄箱があるのですが靴があふれていてあまりの人気っぷりにびっくりします。 ですが、診察券を提出するとすぐに看護師さんが待っているところまで来て事前に症状を聞いてくれます。その後しばらくして診察室前の中待合に呼ばれ、そこまでくればあと5人くらいで診察です。 待ち時間を短くするための工夫がなされているようで、本当に早いです。待合室が人でいっぱいで座る場所もないことが多いですが、それでも嫌になる程待ったことがありません。 耳鼻科の場合には男性医師でテキパキした方です。「はい耳見せて。右向いて。左向いて。鼻見るから少し上向いて。あー詰まってるね。」と、どんどん事が進んでいきます。 なのでもし質問がある場合にはチャンスを逃さないように事前に考えておいたり、症状を聞きにきた看護師さんに話しておくことをおすすめします。 ちなみに眼科は奥さまが担当してらっしゃるので女性医師です。
院内での患者の流れのシステムがしっかりしているようで、人気の割に待ち時間が少ないことが一番のメリットです。ちょっと調子が悪いなーくらいの時でも時間がかからないことがわかっているので気軽に受診することができます。 院内もきれいです。 薬は院外処方で薬局が隣接しています。
スタッフの方がたくさんいるので、子どもと一緒に診察を受ける際も抱っこしてくれていたりと、親切にしてくれます。的確な処方をしていただけるという印象で、最近は小児科にかかることはほとんどなく、宮坂医院にお世話になっています。
混雑していても、意外に早く診察を受けられることと、先生の診察前にスタッフの方が、症状を細かく聞いてくださるので、先生の前で伝えたい症状がうまく説明できないということもないので、安心です。
男の先生で、サバサバした感じでした。 看護士さんや先生も子どもに優しく対応してくれます。
他にも、内科や眼科もあるため患者さんも沢山ですが、こどもがいても絵本や、シールなどがあるので多少は遊びながら待てると思います。
0歳9ヶ月の妹と3歳のお姉ちゃんを鼻づまりでつれて行きました!! 初めて通院したので、診察券を作ったりするために、いろいろ書くことがあったみたいなのですが、子どもたちを抱っこしていたため、看護婦さんがすべて記入してくださいました。 予約制ではないため、平等だと思いますが、10時に受付して、会計が終わったのは11時30分すぎでした!! 眼科、内科も一緒のようで、待合室は座れませんでした。 うちには、関係ありませんが…、妊婦さんは優先で診察が受けられるみたいですので、おすすめです。
スリッパを消毒してくださってました。 清潔な感じが良いです!!
スタッフの方が多く分担がしっかりされていてスムーズでした。 テキパキしていてとてもいい印象でした。 子供の対応も優しく、慣れていて安心して受けられました。 アレルギーに詳しい先生でした。
混んでいますが、スムーズに流れているせいかそんなに待たずに済みました。 処方箋はすぐ近くの薬局でもらえて便利です。
看護師さんが多いので一人で子供二人を連れて行っても、一人が診察中の時は看護師さんが見ていてくれます。
基本的に耳垢掃除を3カ月に1回のペースで通ってます。親切です。
耳鼻科に行くのは初めてだったので戸惑いもあったのですが、看護士さんがお手伝いしてくださり助かりました。 先生も丁寧に診てくださいました。
人気の病院で混んでいますが受付からお会計までがとてもスムーズでした。 スタッフが多くテキパキと診ていただけます。
先生(息子は耳鼻科でお世話になった)はクールな印象。余計なこと喋らず淡々と診察。説明はしっかりしてくれる。 他にも科があって、いつも座れないほど超混んでるから、だらだら喋る先生だともっと混雑するだろう。 看護師さんは皆優しい。 受付も若い人が多く親切で丁寧。妊婦の私に気付き、次回から先に言ってくれれば待たないで診ますと教えてくれた。妊婦さんには長い待ち時間が大変だかららしい。(実際二回目からは混雑していてもすぐに息子を呼んでくれた)
駐車場はあるけどいつも満車。少し待てば空く感じ。ちょっと離れた場所にある第二駐車場なら停められるかも? 薬局が真隣なので楽。 先生はクールだけど腕は確かだと思った。
若い看護師の方が多いです。 内科、眼科もあるので多少混みますが、よく診察してくれます。
診察前に看護師の方が症状を聞きにきてくれます。なので、診察がスムーズにできます。
スタッフの数がとても多く、上手に分担して仕事されている印象でした。 なので、ものずごく混んでいますがその割りにとても早く順番が回ってきます。 回転率がいいけど、すごく対応が丁寧なのでとてもいい病院だと思いました。
先生もわかりやすく丁寧な説明をしてくださり、テキパキと診てくださります。 もう終わり??というくらい早い診察ですが、説明が丁寧なのと処置もしっかりしてくれるので 安心して診察をうけることができます。
スタッフのみなさんの対応がいつもよく小さな子供にも優しく話かけてくれます。先生も症状について詳しく説明してくれ、わかりやすい。
いつも混んでることが多いですが、スタッフの方が問診に来てくれるので診察がスムーズです。今回は初めて眼科にかかりましたが、丁寧な診察で先生の話がとてもわかりやすかったので私でも理解ができました。処置後先生の話を聞くときはスタッフの方が子供を見ていてくれたためちゃんと話を聞くことができました。スリッパなどもちゃんと消毒しているようでしたし、院内もキレイでした。
人気の病院で混んでいますが、先生はとても丁寧に時間をかけて診察・説明してくださいました。受付の方や看護師さんも、とても感じよかったです。受付を済ませると症状を聞きに来てくださるので、診察がスムーズでした。
2人の子連れで行きましたが、診察時上の子の相手をしてくださり、とても助かりました。待ち時間は多少ありますが、行って良かったです。
良い病院です。耳鼻科にかかってますが。病院は混んでますが、その割に早いように感じます。看護士さんも人によって差がなく、みな親切で院長の指導がいきわたっている感じがします。先生もテキパキしていてそれで冷たい感じのしない、こちらの話もしっかり聞いてくれる先生です。評判いいのも納得です。
看護士さん先生の対応が最高によいです。診察もすごく的確です。スリッパも消毒してあっていいなと思いました。マスクも1枚なら無料で置いてあります。
受付をすると、待合の椅子まで症状を聞きにきてくれます。 先生も手際がよく、感じのいい男性の先生です。
耳鼻咽喉科・眼科・内科と3つが隣り合わせで、子供からお年寄りまで人気の病院です。
診察券を出すとスタッフの方が症状を伺いに来てくださいます。どの方もとても丁寧でした。先生もすごく優しくて丁寧でした。下の子供を抱っこしていると、上の子供は看護婦さんが抱っこしてくださり処置していただきました。
毎回混んでいますが、スタッフも先生も優しくとてもいい病院です。評判もいいようで遠方から来ている方もいるようでした。駐車場もたくさんありました。
耳鼻科、眼科、内科があります。 耳鼻科は男性の先生、眼科は女性の先生です。 スタッフの女性は総勢10人くらいはいるでしょうか、どの方もとても親切ですので、子連れでも安心です。
とにかく、とても人気があるので、結構遠くからも来ているようです。 消毒されたスリッパや、マスクが置かれ、衛生面にとても気遣っています。 駐車場も第2第3もあります。 診察券の受付は午前8時にはされていました。
耳鼻科、内科、眼科があります。耳鼻科は男の先生、眼科は女の先生です。内科は耳鼻科の先生が見てくれます。特に耳鼻科は診察がとても早く、花粉症のシーズン以外は混んでいても30分位で会計まで済みます。看護師さんも受付の方も優しい方が多いです。看護師さんが前もって症状を聞いてくれるのでとてもスムーズです。
時間前から番号札が出してあり予約のような事ができるので診察を早く受ける事ができます。絵本はあるけど、特に遊ぶスペースなどはないのですが待ち時間が少ないので子供が飽きるとかはあまりないです。膝掛けを貸してもらえたり、マスクが置いてあり自由に使えるサービスがあります。
眼科は女の先生。耳鼻科は男の先生です。 症状をわかりやすく説明してくれるのでこちらも安心して帰れます。 耳掃除だけの受診をした時も快くやっていただけました。(あまり良い顔をしない耳鼻科の先生が多いのですが・・・) 看護婦さんの人数が多く、サポートが充実しているので、こどもと2人だけで行っても安心です。
診察前に看護婦さんの問診があって、そこで詳しく説明しておくと割りとスムーズに診察してもらえます。
耳鼻科しかかかってないですが、耳鼻科の先生は医院長なのかな? 男性の先生で、症状とかの説明がわかりやすくてよかったです。 看護師さんも若い方が多い感じがしました。 子供が結構来るからなのか、子供に慣れてる感じがして安心です。
耳鼻科・内科・眼科があります。 だからなのか、患者さんの数が多いです。 診察前に看護師さんが症状を聞いてくれるので、結構スムーズに診察までいけます。 先生も丁寧に説明してくれるのでとても感じがよかったです。 ただ、会計はちょっと時間がかかるかな~という印象です。 でも待てる程度なのでそんなに気になりませんでした。
内科、耳鼻科も併設していて、待合室にたくさんのお客さんがいます。 消毒されたスリッパが用意してあり、感染防止のマスクも無料で使わせてくれます。 事前に看護師の問診確認があり、待ち時間もスムーズです。 ドクターの説明も分かりやすく、看護師がそばに2名以上ついてくれています。 カーテンで仕切られた中で診察します。 診察後は吸入をする場合が多いのですが、子どもにはがんばったね、とシールをくれます。
評判のよい病院なので、土日などはかなり混雑しています。 耳鼻科の他に、眼科と内科も併設されています。 待ち時間が少しツライですが、先生は丁寧に診てくれますし対処法なども親切に教えてくれます。 看護師の皆さんも親切ですよ。 駐車場は、15台くらいが病院の前にあり、そこが満車になると徒歩1分くらいの場所に大きな駐車場があります。 ただし、土日はそれも満車になることがあるくらいの人気です。
花粉の季節に、耳鼻科と眼科とまとめて診ていただけるのがとても助かります。 先生はお二人ともクールな感じですが、質問すると丁寧に答えてくださいます。 椅子に座れない、立つスペースもぎゅうぎゅうなほど混んでいても、隣接する薬局で薬を受け取るまで、トータル1時間みればだいたい終わります。 座っているところに症状を聞きに来て下さったり、保険証の確認も席に来てして下さるので、しんどいときに動き回らなくて済むのも大変有り難いです。 続きを読む
丁寧な診察をして頂けるので助かります。また利用したいとおもいます。 続きを読む
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
診察までの流れもとても効率よくスピーディーで、お会計で待たされることもほとんどないので、時間が取られなくてよかったです。
続きを読む
女の先生で 淡々として ムダが無く スムーズな診察でした。
スタッフの方も 手際良く サバサバした感じでした。
診療時間 開始と共に 受付を済ませた順番で 順次呼ばれるので ムダに待たされる事がなかったです。
5日前喉の痛み、発熱、倦怠感がはじまり翌日には小児科(内科にあたる)を受診しました。
しかし、痛みどめも効かず喉の痛みはひどくなるので耳鼻科を受診しました。
診察室にいる看護師さんはベテランで先生の要望もよく分かっていて動いている印象でした。
院内処方なので薬剤師さんもさっぱりとした印象で好感がもてました。
残念ながらアイチケットはないので、診察券を出しに直接医院まで行かないとなりません。
いつも混んでいる人気の医院です。
風邪などの症状の方もいますが、耳の病気の方もいるのか検査をすると待ち時間が長くなります。
20年くらい前の建物で、混んでいるからか待合室は狭いです。
子供のおもちゃもおいてないです。
余分なものがないのでその分清潔ではあります。
テレビがついているので飽きません。
はっきりとものをいう先生ですが、診断は的確。薬もよく効く…なので混んでいるけど評判のよい先生です。
今回もまさか溶連菌だとは思いもしませんでしたが、先生のおかげで見つかったのでよかったです。
まずこれまでの経緯を説明しました。
先生に喉を見られました。すると溶連菌の検査にうつり麺棒のようなもので喉の細胞をとられました。
次に鼻の内部をチェックするとのことでカメラを鼻から入れられました。
溶連菌と判明し、抗生剤と他数点を処方されました。
中待合室が診察室内なので、前の患者さんの診察内容が丸聞こえです。
私は持病があり飲んでいる薬がありますが、聞かれたくないのでお薬手帳を持参し先生にみせています。
さっぱりしている先生で、賛否ありますが診断は確実です。
薬もよく効くので、ドクターショッピングをするよりここ一回でスパッと受診した方が治りは早いです。
クールな女医さんです。人気があるようでいつも混んでいます。院内処方です。
待ち時間はながいですが、てきぱきしてて、診察は早いです。先生の指示もはっきりとわかりやすいです。
先生は女医さんで、とても真面目そうなハキハキした方です。
テキパキしていて、無駄なお話は一切ありません。
受付の方は淡々と業務をこなしている感じで、皆さん忙しそうな印象です。
人気の病院なので、いつも混んでいます。
駐車場が広いです。
院内処方なので、時間がかからず有難いです。
先生ははっきりとしていて、原因やどういう状態なのかしっかりとお話ししてくださるので気持ちがいいです!!
みなさんとてもてきぱきしているので、回転率はとてもはやいです!!
先生もスタッフも皆さん女性です。
先生はテキパキ、サバサバしてる感じで、心配なことも聞けばキチンと説明してくださいます。
病状や、治療の方法、薬に関してもその都度細やかな説明をしてくれす。
しっかり診てくれて、説明もキチンとしてくれるので、信頼がおけました。
院内処方なので、そこだけで用がたります。
駐車場が広いので車で行きやすいです。
混んでいますので、診察券を出してから一度帰ることもできます。
何番目か診察券を出すと教えてくれます。15人~20人だと1時間は待ちます。
季節によって、空いてるときもありますが、大抵は混んでます。土曜の朝は診察券だけは早めに出しにいかれるといいかもしれません。
受付の方は事務的な対応です。
皆さんテキパキされていて、忙しそうです。
先生は女医さんで、とてもハキハキしたクールな感じの先生です。
質問も沢山され、無駄が無く、淡々と診察して下さいます。
評判が良いのか、とても人気です。
土曜の朝9時10分に診察券を出しましたが、100人待ちでした。
しかし、午後3時半ぐらいには診て頂けました。
先生が腕が良いと評判で、子供からお年寄りまで沢山の患者さんがいます。
先生も含めてみなさん坦々と仕事をこなしている感じです。
ざばざばした女性の先生で、はっきりと分かりやすく診察結果やアドバイスを話してくれます。
評判が良いのかすごく混んでいます。
先生はとても真面目でテキパキしています。初めて受診したときは圧倒されてしまいました。
看護婦さんは優しく、受付はとても事務的な対応だと思います。
診察や説明に無駄がないところ、質問には納得できるまで丁寧に答えてくれるところ、何よりも信頼できる先生だということがオススメです!
薬が院内処方なところもお気に入り。
先生もスタッフさんもすべて女性です。
忙しいせいか、テキパキと仕事をしています。
クールな印象を受けます。
質問には的確に答えてくれるので、信頼できます。
先生の腕がとにかくいいです。
他の病院で、気づかれなかった中耳炎に気づいてくれて、すぐに治療してくれました。
ここで処方してもらう薬も、とても効果的で、家族みんなでとても信用しています。
ただし、とても混んでいるので、待ち時間は覚悟した方がいいです。
朝9時に行って50人待ちだったり、2時間はみておいた方がいいです。
乾燥する時期は、水筒を持ってきた方がいいです。近くに自動販売機がないため。
あまりに混んでいると、午前の受付を早めに終了してしまうので、注意が必要です。
午前の診療が多くなったとしても、午後の開始時間をずらすことはしていないので、
時間にも正確で、信頼できます。
(その分、先生やスタッフの方の休憩が短いのだと思うと、頭が下がります。)
受付の方は良くも悪くもなく淡々と仕事をしている感じです。
先生はとってもクールですが、腕は確かで説明もとても分かりやすいです。
とにかく先生はとってもクールなのですが、
説明はとてもわかりやすくしてくれて腕もとても良くこちらの病院でしたら
安心して受診できます。
とっても人気の病院なので土曜日は80人待ちの時もありました。
駐車場はかなり広く、一度診察券を出して外出する人が多いので停められない
といった事は今まで1度もありません。
受付の女性は淡々と仕事をしている感じ。
先生は女医さんで指示が分かりやすいです。ちょっと遠いですが耳垢を取ってもらうために通ってます。
結構混んでいるが駐車場は広いし受付して車で待てます。土曜日は一回帰る人も多いらしく待合室を見た感じよりだいぶ待ちます
オムツ替えのベッドはあります
先生もスタッフもすべて女性です。
正確に診療し、的確に説明してくれますので安心感があります。
いつもすごく混みあいます。自分があと何番目なのかは受付の人に聞けば教えて頂けます。
待ち時間に外出も可能ですが、名前を呼ばれた時にいないと順番が最後になるそうなので注意が必要です。
院内処方なので、わざわざ薬局に行く手間がなくて良い。
駐車スペースがわりとあるので、車で来る方は良いと思います。
先生を含め女性のオールスタッフ。
スタッフはみなさん優しく、処方された薬の説明も教えてくれます。
先生は女医さんです。
さっぱりしたてきぱきな先生です。
的確な判断の元で話してくれます。
反復性中耳炎でとてもお世話になりましたが、小児医療センターも紹介して下さったりと
院内治療以外の提携もしっかりしています。
中耳炎でも女王今日を見て度合いで判断してくれます。
小さい子には良いかもしれません。
耳の中の画像も見せて説明してくれたりとてきぱきしつつも
信頼できる診断をしてくれます。
子供の風邪が1週間以上続き、鼻水も継続していたときにこちらを
利用しましたが、小児科で治せない時の風邪の薬を処方して下さり、
小児科の薬と併用したら回復が早かったです。
また、鼻炎や花粉症の症状も小児科だと改善にはなかなかなりませんでしたが、
的確な診断に基づき処方された薬を飲ませたところ、子供も改善されました。
現在でも冬は特にお世話になったりしますし、鼻の治療が必要になったら
診てもらう様にしています。
耳鼻科なのにインフルエンザもしてくれます。
予防接種代が少し安い時もあります。
こちらの口コミを閲覧させていただき行きましたが、テキパキ診察発言&非常にクールな女医です。
2人子供を連れて行きましたが、上の子は私がしっかり
押さえつけ診察。看護士さんも一緒に上の子を押さえてくれましたがものすごく暴れたため治療も完全にはできませんでした。
症状等細かく教えてくれ薬は効果あるものを処方してくれました。下に小さいお子さんがいる方はお家で家族に面倒を見て頂き
お留守番がいいかもしれないです。また待合室には子供向けの本は数冊ある程度ですので退屈しないように何か持って行かれた方がいいかもです。
駐車場10数台停められる。院内で薬処方。順番を聞いていったん外に出られる。
この耳鼻科に通って1年がたちました。息子の中耳炎がきっかけで行きましたが、先生の腕がよく薬を飲ませるとすぐに良くなります。保育園に行ってるため、鼻水を放っておくとすぐ中耳炎になってしまいます。なので、鼻水がでたらまず小児科よりここの耳鼻科に行くようにしてます☆☆
混んでますが、信頼できる先生に診てもらいたいので、通ってます☆☆
薬がよく効く!!
先生の話しに無駄がない!線路が近いから、時間つぶしに電車を見に行ける!!
女性の先生で、真面目で、はきはき質問されます
治療は適確で薬も症状にあったものを出してくれます
上の子、下の子も中耳炎になりやすいので、鼻水が出たら、すぐ連れて行きます
ただ予約が出来ず、いつも混んでいるので(だいたい2時間くらい待ち)、うちは、いつも診療券を早めに出しておいて1時間半から2時間後に子供を連れて行きます
待合室は絵本はありますが、子供向けのおもちゃなどは、ないです
駐車場も広く、院内処方なのも助かります
先生をはじめ、スタッフはみなさん女性の方でした。
先生は真面目ではっきりしたかんじの方です。しっかり診察してもらった上で診断されて、
お薬も飲めるかどうか確認していただいてから処方してもらえました。
人気がある病院なので多少待たされましたが、院内処方なのでその場でお薬がもらえるのが良かったです。
先生やスタッフさんは全員女性です。
先生は、ハキハキとしています。
診察はかなりしっかりしてます。
風邪などで、他の小児科と併用して通っていても、小児科で出ている薬を見せれば、足らないものを追加して出してくれる等。
治療や薬など、「どうしますか?」と、必ず親に相談してくれます。
鼻風邪なら、小児科よりここの耳鼻科でもらう薬のほうが、我が家の子供達には治りが早いです。
院内に子供向けの絵本があったり、待ち人数が多ければ、順番前に戻れば一旦外出も可能です。
電話で、順番を確認する事も可能です!
女性の院長先生は、症状について丁寧に説明してくれました。
安心して通院できる医院です。
看護師さんの心配りも行き届いています。
駐車場が広く、車で通いやすかったです。
市外から治療に行きましたが、薬の処方が院内のため便利でした。
先生は女医さんです。
明確な診察と、分かりやすい説明で安心出来ます。
無駄な診察はなく、診察そのものはテキパキとしています。
人気のため、待ち時間は長いです。
受付後、一旦帰宅や外出される方が多いです。
中待合室にはベビー用のおもちゃや人形が用意されています。
院内処方です。
薬の説明書等は頂けないので、別の病院の薬と併用される方は、事前に薬の名前を確認された方がよろしいかと思います。
駐車場は軽も含め、15台弱用意されています。
全員女性スタッフ(女医さん)です。
混んでいるのですが、聞けば今何番目か教えてくれます。
先生はてきぱき・はきはきしていて、真面目な感じです。
看護士さん達は優しく、子供の扱いはお手の物です。
天気の悪い日以外は、ものすごく混んでいて、3時間待ちしたことがあります。
駐車場は12,3台停められます。
先生はとってもはっきり分かりやすく教えてくれるので納得して治療が受けられます。まだ子供が小さくて大泣きされてしまいましたが嫌な顔をせずに診てくれました。
混んでいて、忙しいときも、しっかりと説明してくれる女の先生です。
誠実な対応が信頼できたので、混んでいても順番を取りたくなりました。
スタッフの方も親切で、受付で順番を取った後は、電話で今の待ち人数を教えてくれます。
やはり、先生の丁寧で誠実な診察だと思います。
先生は女の方です。とても親身にお話を聞いてくださり分かりやすい説明でやさしいです。
診察も手際よくこなしていきますし、容態の説明をしてくれた後に勝手にやりますではなくて「どうしますか?」ときちんと聞いてくださいます。
スタッフの方も女の方のみですので、吸引している時とかも話しかけて下さったり(他の患者さんがいないとき)とても対応がいいです。
受付で薬がもらえる。
先生・スタッフがみんな女の方。 男の人が苦手なうちの子には助かります。
子供が緊急で大学病院に行った時、中耳炎と診断され抗生剤と痛み止めのみを処方されましたが、その翌日こちらの耳鼻科へ診察を受けた際には同じく中耳炎と診断され、耳の中の腫れている部分を切開して、膿を出す処置をして頂きました。薬はおなかの具合を考慮した抗生剤と鼻と咳を鎮めるシロップ剤を頂き、術後は子供も機嫌がよくなり、快方に向かうことができました。大学病院より、適切な処置をして頂いたと思います。
お世辞にも優しい先生とはいえませんが診断はいつも正しかったです。
女性の先生でとても話しやすく、受付の看護婦さんの対応もとても丁寧でした。
時に厳しいこともある先生ですが、無駄な話や分かりにくい説明が一切なく、最短で適切な治療と説明をして下さるのでとても信頼ができます。
おじいちゃん先生ですが、きちんと話を聞いてくれます。
順番を呼ばれてからは、スムーズに処置してくれます。
皆さんテキパキされており、ベテランの印象を受けました。
耳垢を取って頂いたのですが、どれぐらい取れたか見せて頂けました。
外出OK、アリオや公園が近いので時間をつぶせます。
いつも混んでいますが、それだけ技術が高いのだと感じました。
スタッフの皆さんはてきぱきとしていて、対応が早い。診察後、スムーズに済みます。先生はおじいちゃん。
場所がアリオ深谷の近くなので、混雑してて外出するときに暇つぶしできる。順番とり(受付で名前を記入)をし外に出る。
受付の方は、テキパキしていて気持ちの良い対応をしてくれます。
先生は、おじいちゃん先生で物事をハッキリ言います。
すごく混んでいますが、腕がいいと評判です。深谷は、耳鼻咽喉科が少ないということもあると思いますが、子供が多いです。
自分の診療まで、大体どのくらいか教えてくれので診察券さえ出しておけば外出できます。
毎日とても混み合っています。普通に診察券を出したら2~3時間待ちは当たり前です。市内に耳鼻科が少ないので患者が溢れていますが、先生の腕も良いと評判です。もうおじいさんになっていますが、相変わらずハキハキした先生です。地域のために長く頑張っていただきたい先生です。受付の方はテキパキとした対応です。大体の待ち時間を教えてくれます。午前中から非常に混み、午後まで診察をしている時があります。その場合は午後の診察開始が遅くなるのでご注意を。
駐車場はありますが、近所の方は歩いて来たほうがいいです。待ち時間が長いので、ほかに予定を入れない方が良いと思います。具合が悪い時は受付に待ち時間を聞いて、外に出て時間をつぶすか、自宅に戻るほうがいいと思います。待合室にトイレ2つ、ゴミ箱、長椅子あり。漫画がたくさんあります。午前も午後も早めに診察券を出しに来ないと、あっという間に人がいっぱいになります。
市内耳鼻科が少ないため朝から混んでいます。
普通に行ったんでは2.3時間待ちです。(7:30~予約できます)
受付は淡々としています。 先生は熱心に治療してくれます。
先生がきちんと治療してくれることです。
先生は厳しい感じのおじいちゃん先生です。
腕がいいと評判です。
受付で名前を書くので、おおよその待ち時間がわかります。
いつも混んでいるので、名前を書いて一度帰ります。
診療時間前に受付はあいていて、名前を書けるようです。
待合室に本とおもちゃがあります。
先生は、おじいちゃんですが、とても元気です。
信頼できます。
いつもとても混んでいます。
ノートが出ていてそこに名前を書きます。
順番があとどの位かわかるので、小さいお子さんをお持ちの方は、参考にすればよいと思います。
先生はおじいちゃんですがテキパキ、はっきりした良い先生です。
耳鼻科は少ないのでとにかく混みます。
先生は薬を記したカルテを見せてきちんと説明してくれます。
おじいちゃん先生です。ズバズバ物を言いますが、腕は確かです。
土足のままで診察を受けられるところ。いちいち玄関でスリッパに履き替えてがないので小さい子がいる場合など楽だと思います。お盆休みで、どこの耳鼻科もやっていない時にみてもらたのですが、1日くらいよその医院よりお盆休みをおくらせていたようでした。
泣いたり騒いだりしている子供は、たいてい外にいるように言われるようです。
(待合室には耳の悪い方もいて、高い音や大きな音が悪影響を及ぼすことがあるからだそうですが)
先生はおだやかな雰囲気で、診察時には子供たちは泣かずにおとなしく診てもらいました。
カルテを見せてくれながら丁寧に説明してくださいました。
いい病院だと思います。
先生の診察はとても丁寧で、薬もうちの子にはとても合っていました。
割と重い中耳炎でしたが1週間で治ったのでよかったです。
次の診察にはいつ来たらいいかなど、説明も丁寧にしてくださいます。
ショッピングセンターに近く、いつも混んでいます。
初めて花粉症が本格的に発症して、行ってきました。
待った時間の割りに診察時間は短かったですが、薬を出すのにこちらの希望をよく聞いてくれました。おかげで翌日には、とても症状が改善しました。
はっきり言うおじいちゃん先生です。
赤ちゃんでも、しっかり治療をして見てくださるので、信頼出来ます。
治療が終わり子供が泣いていると、先生からの話しが終わるまで看護婦さんが抱いていてくれます。
先生はおじいちゃん先生で、とても優しいです。
あとは、女性スタッフさんです。
病院の中には本やぬいぐるみが沢山あるので子供達は飽きないと思います。
おじいちゃん先生で、優しいです。
あとは女性スタッフが数名います。
混んでいます。
最初に受付ノートに名前を書いて、だいたいの待ち時間を聞いて家に戻るのもよいと思います。
土曜の午後もやっているので助かります。
薬は院外処方で、同じビルの並びに調剤薬局があります。
土曜日に来院しましたが、医師は2名いました。
大変混んでいました。
受付にてまず、ノートに名前の記入をするので、あと何人待ちかが分かります。
また、受付で待ち時間の目安を聞く事も出来るようです。
私達は15人待ちで時間だと1時間半ぐらい待ちました。
乳児優先は無いようです。
院長は笑顔の優しいおじいちゃん先生ですが、あまりにも泣くような子は落ち着いてから再度診察になるようです。
受付、看護士はいたって普通です。
混み具合によっては待ち時間が長くなると思います。
事前に受付だけ済ませる方が子供もぐずらず良いと思います。
院内には子供用に絵本やぬいぐるみがあり、親子連れは、絵本などで時間を過ごしていました。
深谷市に昔からある耳鼻咽喉科です。先生もベテランで安心感があります。花粉症の時期は特に混むので、昔から地元の方にも愛されている病院なのかなと思いました。待ち時間が長いので、看護婦さんにお話しておけば外出することも可能です。建物は古くて年季を感じますが、
安心と信頼で人気を得ている病院という印象です。駐車場は狭いので少し気をつけて駐車がいいかと思います。
続きを読む
涙多く角膜に痛みを感じだんだんと激しくなるので、日々苦痛に感じるような日々になったため受診して、診察を受けたら、睫毛内反症医師の診断で、このまま放置すると角膜に傷がつき良い結果が出ないので早急に治療した方がよいとのことの医師より説明を手術を決断した。
大変親切で手術室に行くまでに何度も成功と失敗の説明を受け、医師をはじめスタッフ一同とても親切な対応と優れた医術を持った医師でした。
尚、看護師、薬剤師の説明も完璧な説明で納得できる。
午前中はかなりの混雑ですが、午後になると比較的すいています。
私はいつも午後の診察ですが、待ち時間は多い時で30分、早い時は10分程度である。
看護師一人一人が消毒剤を腰に下げて、患者と接するときは関らず手の消毒をして接している、大変衛生的でいい感じであった。
施設内の設備及び説明等は完璧であり、スタッフも大変親切な病院であった。
上まぶたを切開し、少々たれ気味の上まぶたを縮めれば今まで災いをしていた睫毛が上向きになり、ずいぶん改善されとのことであった。医師の診断通り完璧な治療だった
難しい手術ではなく簡単に上まぶたを切開し現況より多少上まぶたの皮を広げて縫い付けて3時間ぐらい様子を見て失血や角膜の違和感を聴取して終了となった。
前患者内容を聞こうとしても一切応じないので完全に患者のブイバシーは守られていると思う。
診察時も密閉状態の診察室で医師と看護師に患者だけで一切プライバシーは守られていると思う。
当病院は地方中核病院指定を受けているので、医師、設備、看護師、薬剤師、事務方はすべてそろっており安心して治療を受けられることができる。どこでもいるような場違いの方も数名います。
仕事から帰ると熱ぽかったため、すぐに寝ました。翌日起きて熱を計ると38度あったため、近くの病院をインターネットで探したところ深谷赤十字病院が見つかったため、来院しました。
看護師やスタッフとは会話などあまり関わることはありませんでした。しかし、看護師やスタッフは全体的に清潔感があり特に問題はなかったかと思います。
20分程度の待ち時間だったと思います。午前中でしたので、20分程度の待ち時間はほかの病院とも比較してもそれほど長い時間ではなく、妥当な待ち時間かと思います。
待っている途中にトイレを使用しましたが、隅々まで丁寧に清掃がされており、気持ちよく使用することができました。その他待合室も汚れも少なく綺麗でした。
症状説明に関しては、とても親切に説明してくれたと思います。また、話し方も敬語で丁寧な話し方でしたので、こちらも症状などを正確に伝えることができたかと思います。
抗生物質と胃薬、解熱剤など3種類が処方されました。とても効く薬だったようで、1日半で熱も下がり、早期に仕事に復帰することができました。解熱剤は使用しなくても抗生物質のみで熱も下がったため、処方してもらう必要がなかったです。
プライバシーに関しては診察を受けただけでは、どの程度保護されているかはわかりませんが、カルテなどを雑に扱っている様子もなくしっかり管理されているのかと思います。
全体的には、かぜも早期に治りとても満足しています。病院ですので、また行きたいとは思いませんが、体調不良になったときはこの病院をまた利用します。
朝起きたら突然右中指の第一関節が2倍ぐらいに腫れていました。
虫刺されやしもやけかと思い家にあったステロイドのぬりぐすりを3日ほど塗り続けたが改善しなかったので。
受付からスムーズに対応していただいたと思います。診察までに初診だったのでアンケートを渡していただいたり、詳しい症状を予めカウンセリングしていただいたと思います。
金曜日に受診したのですが、たまたまか比較的空いていていつもなら初診だと2~3時間は待つことが多いのですが1時間ほどで呼んでいただいたと思います。
こちらの病院は採血やレントゲンの専門のスタッフがいるのでとても安心して検査を受けられると思います。また、待ち時間に時間を潰せる売店やベーカリーカフェも併設されています。
採血やレントゲンで目立った異常が無かったことから私が心配していたリュウマチなどではないと説明をしていただきました。ただ、指の腫れの症状はあるので改善の為に抗生物質と痛み止めを処方しますと言われました。
血液検査とレントゲン検査を受けました。
結果は1時間ほどで分かり異常がありませんでしたが、先生が念の為抗生物質を1週間と痛み止めを処方しますと言われいただきました。
こちらの病院はすべて最初の受付番号で当日は進められていくので、名前で呼ばれることは診察室の中以外は無かったと思います。また受付した際も保険証をちゃんと返却したとサインを頂きたいと言われこちらもちゃんとしていると思いました。
当日は比較的空いていたせいか初診にもかかわらず、診察までに1時間もかからず診ていただけたのでその点はとても満足しています。先生も群馬大学から来てくださっている方でとても丁寧に話を聞いてくださりました。
妊娠初期の時に血圧が高くなってしまい、転院しました。
なので、産婦人科だけではなく循環器科・内科・眼科にも受診するように言われ、受診していました。
担当の助産師から他のスタッフへの引継ぎがしっかりとされていなかったので、初めてついてくれたスタッフに毎回症状を説明をしていました。
パソコンのような物で管理していた割に、引継ぎが出来ていない事に、驚きました。
予約しているのにも関わらず、毎回1時間待ちは当たり前でした。
予約時間の30分前に行っても1時間待つとは思いませんでした。
基本的に午前中のみなので、金曜日は凄く混んでいたので、途中で曜日を変更しましたが、比較的どの曜日も混んでいました。
産婦人科には、2Dの超音波しかなく、健診時、毎回超音波で確認してくれない。
超音波を見ながら、先生は一人で盛り上がっていたけど、たいして説明もなかったので、何処が顔で何処が胴体なのか、性別も曖昧のまま出産を迎えました。
実際出産をし、8日間入院しました。
シャワー室付きの個室でしたが、排水溝のカビが少々目立ちました。
古い病院なので、清潔度には期待出来ないですね。
妊娠性と言う事もあり、産後検査をして貰って、基本的に結果は問題ありませんでした。
特別治療する必要がない、と言われただけで、先生はパソコンに向かっているだけ。
私と話す時間よりも、パソコンに向かっている時間の方が長かったです。
特に治療はしないのに、次回の予約も入れられました。
何の為に受診するのか、説明があっても良かったと思います。
大きい病院なので産婦人科での採血ではなく、中央処置室での採血でした。
妊婦さんにとって1ヶ所で終われない事は、とても負担でした。
採血専門で行っている方々なのにも関わらず、採血が下手な人ばかりでした。
助産師外来だったので、妊婦健診は完全個室でした。
でも、内診室はドアが4つあったので、個室かと思いきや、壁で仕切られてはいるけれど、先生が通る通路で4部屋が繋がっていたので、隣の内診室の会話は丸聞こえでした。
自ら選んで通院していた訳ではないので、最初は嫌々通っていました。
大きい病院なので、私みたいな軽い症状の妊婦は「何で来たの?」と聞かれる事が多々ありました。
でも、助産師外来には興味があったので、どんなものなのか、実際に経験出来て良かったと思います。
話に聞いていたよりも、体重管理などにうるさくなく、皆お母さんのような感じで接しやすい助産師さんばかりでした。
日本赤十字社の精神に基づき、患者さんに親身になって対応するスタッフが多いです。
医療スタッフ以外の清掃やボランティアスタッフも親切な人が多く、明るい雰囲気を作っています。
立体駐車場はかなり広く、2階まで含めれば駐車スペースを探す苦労はほとんどありません。
24時間体制で3次救急に対応しており、ほかの患者さんの対応で手一杯のときを除き、緊急手術も行える体制にあります。
消化器外科の病棟にはストマ専門の看護師さんがいます。
ベテランでとても親切で頼りがいのある看護師さんです。
初めてストマを作られる方は色々不安もありますが、親身になって患者さんや患者さんの家族の立場になってとても丁寧にアドバイスをしてくれます。
秘密厳守も守られています。
また、ここの外科の医師はほとんどの医師が腕は確かだと思います。
助産師外来を施行していて、何でも聞きやすい。
スタッフ間の連携が取れている。
先生の腕は確実だと思う。
とても綺麗な病院です。
セキュリティーもしっかりしているので、不審者などが入ることは絶対にないだろうと安心して入院生活が送れると思います。
地域の中核病院として機能しており、何かあったときにはすぐにでも対応してくれるでしょう。
看護体制も7:1で充実した看護を提供しているのだと思います。
看護師の勉強会などもさかんに行われており、知識・技術の充足に力を入れていることがわかります。
無愛想な先生だと想いましたが、話しているうちに、そんな気持ちはなくなりとても親切でやさしい先生でとてもいいと思いました!
小児科の先生です!
病棟を全て建て替えて3年位経ちますが、高精細なレントゲンや、料金支払いの自動化など様々な機器が揃っています。
入院病棟もベッド周りが広く、雰囲気が良いです。
主人が腎臓の手術で2週間くらい入院しましたが、施設が新しく快適でした。
昨年?にリニューアルをしてとてもきれいで立派な施設になりました。
とても人気があるために待ち時間がかかるのが難点ですが、私を診てくれた先生(整形外科)はとても人柄がよく丁寧に対応してくれました。
大きな病院なので設備も充実しており、各分野の担当医の方がいらっしゃるので複合的な病状の感がある時などはとても頼りになる病院です。
またお医者様やスタッフの方の対応も(私が知るかぎりでは)とても親切でした。
しかしながら病院が大きい分、来院患者数も多いので待ち時間などは一般の医院よりも少し長いと思います。
良くも悪くも大きい病院ですので長所と短所を比較検討して状況にあった選択をするのが賢明かと思います。
こちらは助産師外来があるとのことで受診しました。
普通の産婦人科だと、やはり先生にはあれこれじっくり聞きにくかったりするので、そういった面ではすごく聞きやすいし質問も遠慮なくできるので良いかと思います!
ですが、逆に先生とのコミュニケーションが取れなすぎて少し不安にもなってしまいました。
大きな病院なのに待ち時間がないというのもありがたったです。
最終的にお土産や産後のケアや入院食など、個人病院の方がお得感がありそうだなと思い何度か通院しただけになってしまいましたが、先生も助産師さんもとても良い方でした。
続きを読む
月に1度通院で通っています。先生達はとても話しやすくどんな小さな相談事にも親身になって聞いてくださいます。入院したときも看護師さん達はいつも笑顔で子供もとても安心していました。
続きを読む
アルコール除菌のスプレーが至る所にあり、やり忘れても沢山あるから安心した。
続きを読む
検査、治療設備が最新である。医師間の連携が良い。
エコーを自分で遣るから
病棟は新しくてとてもきれい。
施設がきれい
新築したてなのでとても綺麗で個室を利用したのですが専用電話があり便利だった。担当である新田医師はとにかく清潔に頭は坊主にし説明は納得いくまで説明してくれ 術前・術後に何度も病室に顔を出し優しく声をかけてくれ 必ず私に一礼して部屋を出て行く。こんなに丁寧な医師は初めてでした。技術もうわさでは相当高く NHKの医療番組で取り上げられ高評価をされていました。テレビで映し出された以上に実際まじめで 勉強家で親切。
担当してくださった新田医師は今まで見た事も無いぐらい丁寧かつ親切でした。挨拶は丁寧で説明も納得いくまで話、相談に乗ってくれます。診察後は必ず一礼してくれました。手術の為入院したのですが、子供もいるため個室にしました。とても広く専用直通電話があり実家にちょくちょく電話ができ預けた子供の様子も逐一きけ治療に専念できました。担当はもちろん新田先生。入院中は毎日来てくださり術前、術後は一日二回です!して退室時には必ず一礼してでていくとても真摯な先生です。腕も確かです。こんな先生二度と会えないと思います。病気をしないと先生に会えないのは残念です・・・とはいえ、せっかく元気にしていただいたのでこれを維持することで恩返ししたいです。
先生もスタッフも坦々と対応してくださいます。
土曜日は特にめちゃくちゃ混みます。
子供~お年寄りまで開院の9時の30分以上前から、扉の前で長蛇の行列ができます。
開院すると最初の人から受付が始まり、外に出ますと一言言えば一旦帰宅も出来ます。
娘が耳をかいて赤くなっていたのと耳掃除をしてほしくて行きました。
ただ耳掃除してほしい時も気軽にきてくださいと言ってくれる優しい先生でした。
人気がある耳鼻科なので混みますが、行くことで安心できる耳鼻科です。
受付のかたも先生も優しい。
受付は感じが良かったです。先生と助手らしきスタッフは、淡々としていました。
混んでいて、かなり待ち時間がありました。すぐ隣に薬局があるので薬をもらうための移動が少なくてすみます。
先生は中高校生くらいの子供が居るので、もう50歳前後かと思いますが、話し方ははきはきしていて若いです。こちらの疑問にも親切に教えてくれていい先生です。やっぱり同じくらいの子供が居るので子供への対応はとても良いと思います。
いつも混んでいて、特に休み前の水曜日の午後はとても混んでいます。また、1月から3月の花粉症の時期は1時間待ちという事もよくあります。午後は3時からですが、一番の混み期は2時半頃から外で開くのを待っていたりします。ただ、名前を書いて、(保険証の確認時間に1,2分待ちますが)出かけてきますと言って出れば後で来る事は可能です。その際は戻ってきた事を言っておかないといつまでも呼ばれませんが、5分くらいの待ち時間ですみます。4時過ぎくらいが幼稚園の終わる時間だったりする為、一番混んでいそうです。
先生はお一人の、普通の耳鼻科医院です。
院外処方で、すぐ裏側にも調剤薬局があります。
先生は中年の男性で、もともとは深谷日赤病院の先生だったのですが
小前田に開業されました。
こちらの疑問や質問にも、きちんと答えてくれますし
何かあればすぐに診療情報提供書(紹介状)をつけて
他の医療機関にまわしてくれます。
いつ行っても混んでる印象ですが
受付では「ただいま何番台診察中」などの表示も
あります。
駐車場も広く、開業医としてのレベルで施設も整っています。
混んでるので、一人ひとりに時間をかけられないのは
確かですが、その限られた時間の中で
こちらからの質問には答えて下さるので安心です。
待ち時間が長い時も、
待合室にある絵本を読み聞かせたりできますし
近所の幼稚園、保育園、小学校から軒並み患者が押し寄せてるので
待合室で知人に偶然会う、のも度々です。
こちらの医院、かなり混んでます。早めに行って開く前に並んでおくことをかなりオススメします!
先生は見た目は少し強面?ですが、こちらの質問にも親身に答えてくださり、かなりしっかり診察していただくことができて、安心できます。看護師さんもどの方も優しかったです。隣接する薬局の方も私が授乳中ということを気遣ってくださり、良い方でした。
続きを読む
先生の口調が最初は怖い感じでしたが、実際はとても親身になって話してくれる方でした。
続きを読む
スタッフさんは親切で丁寧に対応して下さいます。子供にも優しいです。
先生は細かな説明をしながら丁寧に診て下さいます。こちらの質問にも真剣に答えてくれます。
新しく綺麗で、キッズスペースが充実していること、ネット予約が出来る点、先生が信頼出来る点、混んでいるが、待ち時間は長くない。
かなり昔から鼻炎アレルギーの症状があります。
鼻詰まり、くしゃみ、乾燥で鼻の中がかゆくなったりします。
家から一番近い耳鼻科なので、こちらに通院しています。
受付やスタッフの方は、皆さん笑顔で子供にも優しく接してくださいます。
悪い印象はありませんので、その点は安心して通院できます。
電話応対も比較的丁寧です。
季節にもよりますが、この前は20分程度の待ち時間でした。
混雑はあまりありませんでした。
混雑していると、順番は抜かされてしまったりすることもあります。
混雑の酷い時だと、90分くらい待つこともあります。
去年、設備が新しくなったので、とても良いと思います。
混んでくると待合室が一杯で座れなくなり、若干狭いかと思います。
病院内はいつも清潔な印象なので、好感を持てます。
基本的には完治するものでは無いようで、症状が悪化しないように通院して下さい、といわれています。
現在の医師に変わってからは、症状などを詳しく話て聞いてくれるようになったかと思います。
治療自体は流れになっているので、最後に鼻の吸入をします。
鼻の吸入もやらないと鼻詰まりがひどくなるので、有効なのかとは思います。
鼻の中を器具で見て、薬を噴射されます。
いつも飲んでいる鼻炎アレルギーの薬です。
飲まないと症状が悪化する気がします。
小粒の錠剤なので飲み易いです。
カルテや保険証など、患者さんの目につく所には、置いてありません。
カルテの保存は引き出しなどにきちんと管理されているようにおもいます。
病院側もきちんと管理出来ていると思います。
いつも通院している病院ですし、スタッフさんも優しいので子供さんなども通いやすいと思います。
基本待ち時間も短いですし、本も沢山あるので待ち時間も退屈なく過ごせます。
先生もいつもと違う症状などがあればきちんと聞い
てくれます。
駐車場がそんなに広くない(何か所か分散して存在する。目の前にあるのは7台分位)。また、入口を入るとすぐに下駄箱があるのですが靴があふれていてあまりの人気っぷりにびっくりします。
ですが、診察券を提出するとすぐに看護師さんが待っているところまで来て事前に症状を聞いてくれます。その後しばらくして診察室前の中待合に呼ばれ、そこまでくればあと5人くらいで診察です。
待ち時間を短くするための工夫がなされているようで、本当に早いです。待合室が人でいっぱいで座る場所もないことが多いですが、それでも嫌になる程待ったことがありません。
耳鼻科の場合には男性医師でテキパキした方です。「はい耳見せて。右向いて。左向いて。鼻見るから少し上向いて。あー詰まってるね。」と、どんどん事が進んでいきます。
なのでもし質問がある場合にはチャンスを逃さないように事前に考えておいたり、症状を聞きにきた看護師さんに話しておくことをおすすめします。
ちなみに眼科は奥さまが担当してらっしゃるので女性医師です。
院内での患者の流れのシステムがしっかりしているようで、人気の割に待ち時間が少ないことが一番のメリットです。ちょっと調子が悪いなーくらいの時でも時間がかからないことがわかっているので気軽に受診することができます。
院内もきれいです。
薬は院外処方で薬局が隣接しています。
スタッフの方がたくさんいるので、子どもと一緒に診察を受ける際も抱っこしてくれていたりと、親切にしてくれます。的確な処方をしていただけるという印象で、最近は小児科にかかることはほとんどなく、宮坂医院にお世話になっています。
混雑していても、意外に早く診察を受けられることと、先生の診察前にスタッフの方が、症状を細かく聞いてくださるので、先生の前で伝えたい症状がうまく説明できないということもないので、安心です。
男の先生で、サバサバした感じでした。
看護士さんや先生も子どもに優しく対応してくれます。
他にも、内科や眼科もあるため患者さんも沢山ですが、こどもがいても絵本や、シールなどがあるので多少は遊びながら待てると思います。
0歳9ヶ月の妹と3歳のお姉ちゃんを鼻づまりでつれて行きました!!
初めて通院したので、診察券を作ったりするために、いろいろ書くことがあったみたいなのですが、子どもたちを抱っこしていたため、看護婦さんがすべて記入してくださいました。
予約制ではないため、平等だと思いますが、10時に受付して、会計が終わったのは11時30分すぎでした!!
眼科、内科も一緒のようで、待合室は座れませんでした。
うちには、関係ありませんが…、妊婦さんは優先で診察が受けられるみたいですので、おすすめです。
スリッパを消毒してくださってました。
清潔な感じが良いです!!
スタッフの方が多く分担がしっかりされていてスムーズでした。
テキパキしていてとてもいい印象でした。
子供の対応も優しく、慣れていて安心して受けられました。
アレルギーに詳しい先生でした。
混んでいますが、スムーズに流れているせいかそんなに待たずに済みました。
処方箋はすぐ近くの薬局でもらえて便利です。
看護師さんが多いので一人で子供二人を連れて行っても、一人が診察中の時は看護師さんが見ていてくれます。
基本的に耳垢掃除を3カ月に1回のペースで通ってます。親切です。
耳鼻科に行くのは初めてだったので戸惑いもあったのですが、看護士さんがお手伝いしてくださり助かりました。
先生も丁寧に診てくださいました。
人気の病院で混んでいますが受付からお会計までがとてもスムーズでした。
スタッフが多くテキパキと診ていただけます。
先生(息子は耳鼻科でお世話になった)はクールな印象。余計なこと喋らず淡々と診察。説明はしっかりしてくれる。
他にも科があって、いつも座れないほど超混んでるから、だらだら喋る先生だともっと混雑するだろう。
看護師さんは皆優しい。
受付も若い人が多く親切で丁寧。妊婦の私に気付き、次回から先に言ってくれれば待たないで診ますと教えてくれた。妊婦さんには長い待ち時間が大変だかららしい。(実際二回目からは混雑していてもすぐに息子を呼んでくれた)
駐車場はあるけどいつも満車。少し待てば空く感じ。ちょっと離れた場所にある第二駐車場なら停められるかも?
薬局が真隣なので楽。
先生はクールだけど腕は確かだと思った。
若い看護師の方が多いです。
内科、眼科もあるので多少混みますが、よく診察してくれます。
診察前に看護師の方が症状を聞きにきてくれます。なので、診察がスムーズにできます。
スタッフの数がとても多く、上手に分担して仕事されている印象でした。
なので、ものずごく混んでいますがその割りにとても早く順番が回ってきます。
回転率がいいけど、すごく対応が丁寧なのでとてもいい病院だと思いました。
先生もわかりやすく丁寧な説明をしてくださり、テキパキと診てくださります。
もう終わり??というくらい早い診察ですが、説明が丁寧なのと処置もしっかりしてくれるので
安心して診察をうけることができます。
スタッフのみなさんの対応がいつもよく小さな子供にも優しく話かけてくれます。先生も症状について詳しく説明してくれ、わかりやすい。
いつも混んでることが多いですが、スタッフの方が問診に来てくれるので診察がスムーズです。今回は初めて眼科にかかりましたが、丁寧な診察で先生の話がとてもわかりやすかったので私でも理解ができました。処置後先生の話を聞くときはスタッフの方が子供を見ていてくれたためちゃんと話を聞くことができました。スリッパなどもちゃんと消毒しているようでしたし、院内もキレイでした。
人気の病院で混んでいますが、先生はとても丁寧に時間をかけて診察・説明してくださいました。受付の方や看護師さんも、とても感じよかったです。受付を済ませると症状を聞きに来てくださるので、診察がスムーズでした。
2人の子連れで行きましたが、診察時上の子の相手をしてくださり、とても助かりました。待ち時間は多少ありますが、行って良かったです。
良い病院です。耳鼻科にかかってますが。病院は混んでますが、その割に早いように感じます。看護士さんも人によって差がなく、みな親切で院長の指導がいきわたっている感じがします。先生もテキパキしていてそれで冷たい感じのしない、こちらの話もしっかり聞いてくれる先生です。評判いいのも納得です。
看護士さん先生の対応が最高によいです。診察もすごく的確です。スリッパも消毒してあっていいなと思いました。マスクも1枚なら無料で置いてあります。
受付をすると、待合の椅子まで症状を聞きにきてくれます。
先生も手際がよく、感じのいい男性の先生です。
耳鼻咽喉科・眼科・内科と3つが隣り合わせで、子供からお年寄りまで人気の病院です。
診察券を出すとスタッフの方が症状を伺いに来てくださいます。どの方もとても丁寧でした。先生もすごく優しくて丁寧でした。下の子供を抱っこしていると、上の子供は看護婦さんが抱っこしてくださり処置していただきました。
毎回混んでいますが、スタッフも先生も優しくとてもいい病院です。評判もいいようで遠方から来ている方もいるようでした。駐車場もたくさんありました。
耳鼻科、眼科、内科があります。
耳鼻科は男性の先生、眼科は女性の先生です。
スタッフの女性は総勢10人くらいはいるでしょうか、どの方もとても親切ですので、子連れでも安心です。
とにかく、とても人気があるので、結構遠くからも来ているようです。
消毒されたスリッパや、マスクが置かれ、衛生面にとても気遣っています。
駐車場も第2第3もあります。
診察券の受付は午前8時にはされていました。
耳鼻科、内科、眼科があります。耳鼻科は男の先生、眼科は女の先生です。内科は耳鼻科の先生が見てくれます。特に耳鼻科は診察がとても早く、花粉症のシーズン以外は混んでいても30分位で会計まで済みます。看護師さんも受付の方も優しい方が多いです。看護師さんが前もって症状を聞いてくれるのでとてもスムーズです。
時間前から番号札が出してあり予約のような事ができるので診察を早く受ける事ができます。絵本はあるけど、特に遊ぶスペースなどはないのですが待ち時間が少ないので子供が飽きるとかはあまりないです。膝掛けを貸してもらえたり、マスクが置いてあり自由に使えるサービスがあります。
眼科は女の先生。耳鼻科は男の先生です。
症状をわかりやすく説明してくれるのでこちらも安心して帰れます。
耳掃除だけの受診をした時も快くやっていただけました。(あまり良い顔をしない耳鼻科の先生が多いのですが・・・)
看護婦さんの人数が多く、サポートが充実しているので、こどもと2人だけで行っても安心です。
診察前に看護婦さんの問診があって、そこで詳しく説明しておくと割りとスムーズに診察してもらえます。
耳鼻科しかかかってないですが、耳鼻科の先生は医院長なのかな?
男性の先生で、症状とかの説明がわかりやすくてよかったです。
看護師さんも若い方が多い感じがしました。
子供が結構来るからなのか、子供に慣れてる感じがして安心です。
耳鼻科・内科・眼科があります。
だからなのか、患者さんの数が多いです。
診察前に看護師さんが症状を聞いてくれるので、結構スムーズに診察までいけます。
先生も丁寧に説明してくれるのでとても感じがよかったです。
ただ、会計はちょっと時間がかかるかな~という印象です。
でも待てる程度なのでそんなに気になりませんでした。
内科、耳鼻科も併設していて、待合室にたくさんのお客さんがいます。
消毒されたスリッパが用意してあり、感染防止のマスクも無料で使わせてくれます。
事前に看護師の問診確認があり、待ち時間もスムーズです。
ドクターの説明も分かりやすく、看護師がそばに2名以上ついてくれています。
カーテンで仕切られた中で診察します。
診察後は吸入をする場合が多いのですが、子どもにはがんばったね、とシールをくれます。
評判のよい病院なので、土日などはかなり混雑しています。
耳鼻科の他に、眼科と内科も併設されています。
待ち時間が少しツライですが、先生は丁寧に診てくれますし対処法なども親切に教えてくれます。
看護師の皆さんも親切ですよ。
駐車場は、15台くらいが病院の前にあり、そこが満車になると徒歩1分くらいの場所に大きな駐車場があります。
ただし、土日はそれも満車になることがあるくらいの人気です。
花粉の季節に、耳鼻科と眼科とまとめて診ていただけるのがとても助かります。 先生はお二人ともクールな感じですが、質問すると丁寧に答えてくださいます。 椅子に座れない、立つスペースもぎゅうぎゅうなほど混んでいても、隣接する薬局で薬を受け取るまで、トータル1時間みればだいたい終わります。 座っているところに症状を聞きに来て下さったり、保険証の確認も席に来てして下さるので、しんどいときに動き回らなくて済むのも大変有り難いです。
続きを読む
丁寧な診察をして頂けるので助かります。また利用したいとおもいます。
続きを読む