全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の68501~68600件目)

    埼玉県越谷市-吉田耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/03/18

    受付の方も親切で、先生もテキパキと対応してくれます。
    子供が暴れる時など、看護師さん二人かかりで押さえてくれます(笑)。

    再診は時間制予約になりました。朝7:30にその日一日分の予約をとります。
    予約が取れれば待ち時間も少なめで良いのですが、予約がなかなかとれません。

  • 【匿名希望】
    2012/03/25

    先生は優しく、てきぱきしていて良い感じです。

    一度受診すれば携帯予約が出来るので(順番をとるだけですが)あまり待たずにすみますが、土曜日等、とても混んでいる日は携帯からの予約はなしになります。
    駐車場が少ないので、空いていない場合は近くのコインパーキングに停めています。

  • 【匿名希望】
    2012/03/13

    受付は普通に受付しています、看護師は親切、テキパキ、子供のフォローは完璧です。
    医師は、早口 どれだけ早く診察して状況を認識し、的確に仕事をこなしています
    4件目にして、上からものを言わない、娘に痛がるような処置をしない
    母娘に対してありがたい病院です

    ネットで順番をとることができます
    受付に行き、再度番号を受け取りあとは待つだけです
    小さな子供があきないように ありがたいです。
    駐車場は全部で6台。
    本があります
    少しくらい声を出しても怒られるようなことはありません

  • 【匿名希望】
    2011/05/27

    男の先生で1人ですが、とても丁寧で気分で物を言う先生ではなさそうなのでこちらもいろいろ話がしやすいです。
    1人に長く時間は割いていませんが、ちゃんと話を聞いてくれます。
    看護師さんはすごく対応がいいわけでもないし、悪いわけでもなく普通です。

    再診ではネットで予約可能なので待合室で長々待つことがないです。
    小さい子がいるとちょっとでも待てないのでありがたいシステムです。
    新越谷の駅から近いので暇潰しも苦になる場所ではないです。

  • 【匿名希望】
    2011/03/02

    男性の先生1人です。
    対応もよく、テキパキと診察されています。
    2ヶ月の子を連れて行ったのですが、看護師さんが優しくいろいろと気を使ってくれて助かりました。

    WEB予約ができ、待ち人数なども分かるので
    自分の番が近づいてきたら行けばいいので助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/01/07

    受付の方、助手の看護師さんも対応がとても明るく良かったです。

    携帯から受付ができる
    駐車場が病院前に4台、薬局に4台くらい停めれる。
    待ち時間は近くのバリエやダイエーで時間つぶせる。

  • 【cochaaan】
    2010/12/13

    院長先生の診察は早いですが、きちんと意見をきいてくれるし伝えた症状によってはさらに注意してみてもらえるしとても気に入っています。
    看護師さんもとてもベテランの雰囲気をかもし出す女性がおりまして、
    その方は注意すべきところは注意し、でも優しさがある対応をされるので助かります。

    ここのシステムとしてネット予約もできるのでとても重宝してます。
    朝は8:45からWEB予約受付開始で、その時点で予約完了すれば土曜日でも大体20番以内の番号はとれます。
    (とはいっても順番をとるだけなのであくまでもその順番までには診察控え室にいなければなりません)
    土曜日は50人待ちは当たり前です。
    そんな中、ひたすら待ち続けるよりもネット予約を活用して二次感染を予防できるし時間を有意義に使えるしで
    こういう仕組みってありがたいです。
    また、処方箋は道路挟んで目の前の薬局で対応してもらえることも便利です。

  • 【匿名希望】
    2010/09/22

    先生、スタッフの皆さんとも優しいです。子どもは鼻の治療などどうしても泣きますが、嫌な顔せず対応してくれます。
    子どもの場合必要以上の薬は使わず適切に処方してくださる感じです。

    駅から近いです。再診からヘ携帯で順番を取り、待ち人数を確認して出かけられるため、待ち時間が短縮できます。薬局も目の前にあり、混んでないので便利です。

  • 【匿名希望】
    2010/06/03

    今まで複数の耳鼻科に通いましたが、先生の腕が良い。
    見立ても良いし、薬の処方も上手だと思いました。
    症状の改善が早かったです。
    受付の人・看護師さん、先生みんなスピーディなので患者数は多いですが、回転は速いような気がします。

    駐車場は院に3台、向かいの薬局に4台の計7台程度ですが、毎回無事とめれているのですごく助かります。
    鼻喉が弱い親子なので、これからもこちらでずーっとお世話になるつもりです。
    キッズスペースなるものは無いですが、絵本がたくさんあるので子どもが待っていられます。
    待合室にベビーベッドがあるので、赤ちゃん連れも楽です。

  • 【匿名希望】
    2009/01/13

    先生一人でてきぱきと診察して、周りに看護士さんが沢山いらっしゃいます。
    あかちゃん連れで荷物が多かったとき、ベビーカーに乗せるまで、看護士さんがだっこして
    待合室まで一緒に来てくださいました。
    とても助かりました。

    ※WEB予約ができます。
     自宅パソコンからでも携帯からでもOKです。
     待ち人数も表示され、風邪が流行っているこの時期には
     待ち時間の目安がわかるので、自宅を出発する前に診察予約していけます。

  • 【匿名希望】
    2008/10/16

    先生は男性です。子供が泣いても嫌がることなく丁寧にみてくれます。テキパキと処置してくれて、説明も丁寧です。
    看護師の人数も多いほうで、皆さん優しくてテキパキしています。小さい子の場合、通常は親が子供を抱っこして診察ですが、妊娠中だと看護師さんが抱っこしてくれました。申告しなくても看護師さんが気がついてくれたので、周りの様子にも気を配っているんだなと嬉しくなりました。

  • 【匿名希望】
    2008/05/30

    スタッフの方が多くいて、自分が子供をかかえて診察台に座る時などに、てきぱきと指示を出してくれます。
    子供の診察が終わるとスタッフの方が子供を抱っこしてくれて、集中して説明を聞くことができます。
    自分がかかる時も、子供をちゃんと見ていてくれて、安心できました。

    花粉症の時期などこむ時は50人待ちなども珍しくないですが、携帯やPCから受診の受付ができ、待ち人数もその都度確認できるので、適当な時間までは家にいられるのがとても便利です。

  • 【匿名希望】
    2008/03/04

    先生も看護師さんも、とてもテキパキしていて手際がいいし、小さいお子さんの扱いにも慣れていらっしゃいます。

    パソコンや携帯で事前に予約ができるので、待ち時間が少なくてすみます。
    待合室にはベビーベッドや子供向けの絵本などがある一方で、小さいお子さんが周りの迷惑にならないようにとの配慮もされています。

  • 【匿名希望】
    2008/01/11

    先生は男性です。あっさりした先生です。診察時間は短め。
    看護婦さんの数が凄く多くて、私が行った時診察室内に看護婦さんが4名もいました。

    待合室が広いのと、インターネットで予約が取れる事でしょうか。電話での予約は多分受け付けていないようです。Web受付は午前8:45~11:45で、午後14:15~17:45。パソコンと携帯から入れられます。
    待合室には小さいお子さま用に絵本などが沢山おいてあったのでお子さま連れの方には待ち時間も少ないし利用しやすいと思います。

  • 【匿名希望】
    2007/10/10

    先生は応対が丁寧で親切でした。
    診察室には看護婦さんが数人いて、診察がてきぱきと行われている印象。

    携帯から順番待ちの人数の把握と、受診受付が出来るところが最大の魅力です!
    家を出る前に受付を済ませておけば、到着した時には10分も待たずに受診できたりします。
    小さい子供を連れて行く時に、待ち時間を短縮できるのは本当にありがたかった。
    待合室にはベビーベッドもあります。
    置いてある絵本の数も多く、子供がたいくつしなくて良かった。

  • 埼玉県越谷市-越谷市立病院」への口コミ
  • 【モリーノ】
    2016/09/28

    体の痺れの症状が長いことあり、かかりつけ医では原因不明だったため、いくつかの病院を転々とした。ここは2か所目。
    以前別件で受診しことがあり、家族もかかっているため受診した。

    MRI撮影は、持病の関係で長時間できるか自信がなく、1度に撮るか2度に分けるか悩んだ。その際に、外来看護師に「まだ悩んでるの?」と小馬鹿にされたことが、非常に腹立たしかった。具合が悪い人が来ているという感覚があるのか疑問だった。

    予約の患者がいることと、神経内科ということで1人1人の診察時間が長いこともあり、待合室に少ないわりに待たされた。
    MRIは予約だったので、待合室は空いていて待ち時間も短かった。

    大きめの病院なので、施設は整っている。入院病棟も沢山ある。
    病院内にATMがあるのは便利。
    古い病院なので、待合室やトイレはどちらかというと暗い雰囲気で、地下にあるレントゲン関係の病棟はなお暗かった。

    検査では異常がなく、ここでも原因不明と診断された。のちに別病院で病名がわかり、医師なら知っていて欲しい珍しい病気ではなかったため、診断がつかずにがっかりだった。

    MRIは、頭部と首から腰にかけて2回に分けて撮影した。MRIは大きな音が出るため、ヘッドホンで音楽を流してもらうことができる。毎回なのかはわからないが、陽気な音楽だった。音を紛らわすためにはその方が良いのかもしれないが、リラックスできる音楽でも良いのかなと思った。

    尿検査をするのに、神経内科の受付で紙コップを受け取った。待合室に患者が少なくシーンとしていたこともあるが、大きめの声で名前と尿検査の旨を話されて恥ずかしかった。特に若い女性には配慮が欲しかった。

    結局診断がつかず残念ではあったが、神経内科としてできる検査を色々とやってもらえたのは良かった。しかし、神経内科の検査は細部に渡るらしく、採血では予想以上に取られたり、会計で予想外の大きな金額だったため、事前の説明があっても良いのかなとは思った。

  • 【いちご】
    2016/07/20

    1年ほど前から生理痛がひどく出血量も多くて、他の病院に行っていたのですが原因が分からないままで、今回は立っていられないくらい痛みがひどくなったため来院しました。

    診察を待っているとき、自分の番が近づくとスタッフの方が次ですよと一声かけていただいたのが、とても助かりました。
    検査のときの説明も丁寧で分かりやすかったのですが、婦人科の窓口に問診票を提出したとき、スタッフの方に声をかけたのに
    対応が冷たかったのが少し気に障りました。

    紹介状も予約もせずに行ったので、待ち時間は2時間で長かったです。
    産科と婦人科の窓口が同じ場所なので、待っている患者さんも多く、座席いっぱいに混雑していました。

    一階の受付から二階の婦人科の窓口まで、掃除が行き届いていてとてもキレイでした。
    トイレの個室には予備のペーパーが常備されていて、洗面台の水回りも髪の毛などもなく清潔でした。

    医師の診断は超音波検査で異常がないことから、痛み止めで様子を見ることになりました。
    私は今までにないくらいの腹痛だったので、ただの腹痛じゃなくて子宮の病気ではないかと思っていたので
    もう少し違う検査をしてみるなど、熱心に調べてほしかったです。

    超音波検査は、膣に器具を入れて子宮の状態を診る検査だったが痛みもなく、検査時間も1分ほどで終わり体に負担のない検査でした。
    異常はなかったので痛み止めを処方されました。

    診察で呼ばれるときは名前で呼ばれるのではなく、受付で発行された番号がスクリーンに表示されるシステムになっていました。
    会計のときも番号で表示されていて、他人に自分の名前が知られないようになっていました。

    生理痛の痛みの原因を知りたくて行ったのですが、検査をして異常がなかったにもかかわらず、他に何かが原因かもしれないという意見がなかったので、全体としては納得ができなかったです。

  • 【ぽん】
    2016/06/16

    妊婦健診で何度か行かせて頂いております。
    実際に出産を考えている産院が別なので、提携している病院である越谷市立病院さんに医療的な検査の健診の時のみお世話になっています。

    基本的には総合病院の先生は苦手な印象を持っていましたが、この日担当して頂いた看護師さんは雑談なんかも交えリラックスすることができ、とても好印象でした。

    基本1時間前後は待つような印象です。
    予約をしていてもあまり関係ないのだと思いました。
    空いている印象はないですが、混雑時はイスが足りない時が見受けられました。

    総合病院のいいところは、自分の番号が掲示板に出たら、セルフで会計が出来るので私はいいなと思います。お年寄りの方はおそらく混乱するのかもしれませんが。スムーズに出来るので好印象です。
    清潔度は特に気になった事はありません。

    やはり流れ作業…といった印象。
    元々いいイメージではなかったですが、やはりか。という印象を受けました。
    詳しい説明をしてくれたのは助産院のほうでした。

    妊婦健診で通っていますが、経過は順調なので特に処方された薬はありません。検査については先生によるのですが、総合病院という事もあり、流れ作業感を感じてしまいます。

    最初の受付時にその日の自分の番号を与えられるので、患者さんが見られる掲示板で、診察に入る際や会計の際も他の方に名前を知られることはないので、プライバシー保護になっているかな。

    もともといいイメージを持っていなかったですが、先生はやはりか。というガッカリした印象。流れ作業で怖かったです。内診とか。
    妊婦さんが、1時間以上待たされるのは正直辛かったです。
    出産する産院の提携がたまたま総合病院だったので、仕方なく我慢して通っていた。という感じです。
    受付の方々には普通な印象です。
    看護師さんの中には緊張をほぐして下さる方もいるので、人によるのですかね。

  • 【まる】
    2016/04/22

    4日前から、熱や食欲不振などがありましたが風邪かと思い、そのままあまり気にしていませんでした。
    その後、症状が回復することがなく、更に悪化していきました。
    そして病院に行く前日に腰の痛みがあり、夜間病院で診てもらい翌日に病院をすすめられ来院しました。

    診察待ちの間に、とても丁寧に来院までの経緯をヒアリングしてくださいました。
    その際も、体調の悪さを気遣ってくださり親切な対応をしてもらいました。
    特に、受付でもスムーズに対応していただけたため、受付で待たされるようなこともなかったです。

    常に掃除をしてくださっており、トイレもきれいでした。
    市立病院という事もあり、検査機器は大体揃っていると思います。
    また、検査に関しても診察カードを機械に入れて整理券が出てくるなどしており、予約についてもスムーズに行えました。

    結果についても、きちんと説明してくださりわかりやすかったです。
    特に、私は薬でのアレルギーもあるのできちんと確認してくださいました。
    また、次の来院までに気を付けておいた方が良いことなども教えていただき丁寧な対応をしていただけたので、とても安心できました。

    まず待合室と診察室で仕切られており、更に診察室も個室で分かれている為、プライバシーには配慮されていると思います。

    今回、予約なしで行ったため診察までの時間は予約有に比べるとかかったと思います。
    ただ、様々な科があったので1つの科だけでなく問題があれば他の科にも受診でき良かったです。
    他の科を受診する際に、情報共有のところでは少し不安なところもありましたがどの科の先生も良く対応していただけた印象です。

  • 【HAM】
    2016/03/16

    夏の終わりに胃の不調があり、それを無視して揚げ物を食べた翌日から食事が全く取れなくなりました。ゼリー飲料や蒸しパンなどで過ごした結果、体重が9キロ落ち、一向に治らないので近所の病院で貰った薬を飲んでいたのですが、親族の強い説得で市立病院で検査をすることになりました。

    始めての検査については丁寧に教えてくれて、大丈夫ですか、と声をかけてくれたので安心できました。質問をしても丁寧に答えてくれるので、不安も感じなくて済みました。

    細分化された科のおかげで、不用意に待たされた挙句に他の科に回されることもなくて良いと思います。初診の回は最後まで待つ覚悟で行くので朝に行っても昼を過ぎますが、予約してから行く場合は30分近くで入れるので苦になりません。

    市立病院なので、自分の住んでいる所の近くでは最新の設備が整っていることと、掃除の方が常に掃除をしていてくれるので綺麗に使えて安心感はあります。

    胃カメラの結果、口頭では「軽い胃炎があります」とのことでしたが、若い男性の先生のモニター画面を見ると「萎縮性胃炎」となっていました。そこを指摘すると認めたのですが、軽い胃炎と萎縮性胃炎では対処法が異なると思い、違和感を覚えました。更に私が伝える症状について、「分からないなぁ、分からない」と数分間連発して考え込むのみで、私自身も何でここに来たのか分からなくなりました。

    胃カメラとCT検査をしました。胃カメラは女医の方で慣れているからか、こちらの様子を「大丈夫ですか?」と聞くこともなく、ズブズブとかなり手荒くカメラを押し進め、こんなに辛いならもうやりたくない、と思う程でしたが、おかげで早く検査は終わりました。
    薬は消化酵素の種類の物をもらいましたが、飲んで次の日には吐き気と極度の膨満感で、落ちていた食欲と体重が更に激減して服用をやめました。その状態が治るまで1週間近くかかりました。

    待合室では名前ではなく番号で表示されるので見たり見られたりすることなく安心できます。会計前の書類を受け取る時も、スタッフの方が近くまで来て話してくれるので、プライバシーは守られている感があります。

    行くたびに先生が違う印象と、若い先生が多いことで多少の不安があります。今の時代ネットで調べてもある程度の病気や検査、対応方法が分かるのに、今回は「分からない」を連呼するだけで進展がなかったので、近所の病院へ戻ることにしました。

  • 【ねこ】
    2016/01/22

    熱が1週間つづき、風邪と思い近くの診療所にいったら結核と言われて、緊急隔離。越谷病院に入院、しかし結核かもしれないが帰っても問題ない。仕事は保健所がokするまで、安静にといわれて、外にも出られず3ヶ月仕事を休みました。

  • 【回答者:40代】
    2015/12/11

    総合病院であるため、どの科にかかったらいいか自分では判断できないような場合にも、とりあえず行けば、どこの科がいいかを判断して受診させてくれるので便利だと思います。
    鉄道の駅からは離れていますが、バス停があるので各駅からのアクセスは比較的便利で、自家用車をお持ちでない方にも利用しやすいと思います。
    先生の質もいいと思います。

  • 【回答者:30代】
    2014/12/13

    自身の子宮筋腫のオペ&第2子出産(帝王切開)で入院したことがあります。
    子宮筋腫は腹腔内視鏡で行いました。
    その道に長けた医師がいらっしゃいます。
    術後も良好です。
    出産で入院する場合、産後の母乳指導が丁寧です。
    母親が慣れるように、ある意味スパルタかもしれません。
    助産師たちは皆すばらしい方達ばかりで、プロ集団といった感じです。
    産後の不安を抱えた私にとっては心の支えになりました。

  • 【回答者:30代】
    2014/04/03

    3年前までこちらに勤務していました。
    7対1看護体制になっており、受け持ち制で看護しています。
    退院後の説明、どのようなサービス利用したらいいか、一緒に考えていきます。
    主に、肺に疾患がある方、肺炎、喘息、肺気腫でかかっている方が多いです。
    チームワークができており、患者さんも話しやすい雰囲気で、安心できます。

  • 【回答者:30代】
    2014/04/01

    いろいろな病院があり、400床の入院施設があります。
    先生も看護師もとても親切です。
    現在は2交代の看護体制になっており、受け持ち看護でおこなっているので、退院後の生活も援助していただけるのでとても安心して通うことができます。
    検査も細かい検査をうけたり、がん患者さんへの手術や抗がん剤、放射線療法もおこなっております。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/14

    私はこの病院の門前の薬局に勤務してます。
    患者様との話を聞いていると内科はとても医師の入れ替わりがあるようですが、引継ぎもうまくいっているようで診察は問題ないようです。
    昨年、糖尿病の専門の比較的若いドクターが新しく入ったようなのですが、熱心に話も聴いてくれるらしく、評判もいいようです。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/07

    外来受診者は年間約30000人、うち時間外救急患者は約8000人です。入院患者は年間約900人、感染症など急性疾患が主体です。
    救急施設として越谷市の中心的な存在。
    常時若手の医師が待機しており迅速に対応。
    また、入院施設としてもベテランの看護師によるきめ細かな医療を提供できる数少ない施設。
    また、慢性疾患も充実しておりアレルギー疾患・成長外来も行っています。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/18

    双生児だったためにハイリスク妊婦検診が必要になり木曜日に受診していました。
    先生は女医さんで、超音波での診察も器具を押しつけたりせずに痛みを感じることなく受けられました。
    脊髄麻酔の際に体を動かしてしまったために後日頭痛の後遺症を発症させましたが、看護師からの申し送りで診察を受けることができ簡単な手術で回復しました。
    また、出産後は母乳育児を推奨しているので粉ミルクと授乳のアドバイスや、夜間の付き添いも細やかで、退院後にも母乳外来が受けられることが心強かったです。

  • 【schisandra0131】
    2010/07/17

    外国人である私は、難病の「肺高血圧症、右心不全」と診断されました。
    思いもよらぬ衝撃を受け、翌日「越谷市立病院」へ紹介され、入院になりました。
    住んでいる所から近いですが、ごく稀な病気なので、病院の医療技術を心配していました。
    循環器科部長の木村先生は、私の主治医になり、先生のお陰で、現在順調に軽快傾向に向かっています。
    まず、驚いたのは、先生の優れたコミュニケーション力です。
    日本語に何となく言葉の壁がある筈の私に、安心を感じさせられ、励ましてくれました。
    もちろん、親切な接し方だけでなく、先生は、高い医療技術を持っていらっしゃるので、病状は予想より良くなってきました。
    入院の間に、本当に患者さんのことをよく考えてくれていると実感しました。
    そんな素晴らしい先生がいらっしゃるので、越谷市立病院は安心できる病院だと思います。
    大変感謝しております。
    これからまだ長い闘病生活が続きますが、木村先生と一緒に頑張っていきたいと思います。

  • 【Q】
    2009/10/15

    腰痛で診察してもらったのですが、不安だった手術の必要性について細かく説明してもらえました。
    私の場合、手術をする必要性が無い。とハッキリ言ってくれました。
    お陰で不安が解消されました。

  • 【Q】
    2009/08/21

    階段から滑って腰を打ち、救急車でこちらの整形外科へ連れてこられてきました。
    とても不安でしたが、先生の判断がとてもよく、先生の言うとおりの症状になり、先生の言うとおりに治りました。

  • 【fwpa2434】
    2009/07/28

    私は3プラスの蛋白尿で、最初は越谷市立病院に腎臓外来がなく、順天堂病院に行くようにとすすめられました。
    小学校5年生になってから、越谷市立病院に順天堂病院先生が一週間に一回来るということで、越谷市立病院の小児科の腎臓外来に近いので転移しました。
    ほとんど痛みのある検査もせず、検査中は不安を取り除くために先生たちが話しかけてくれました。
    担当の先生も丁寧に接してくれ感謝しています。
    またベテランの看護師さんでとても優しい看護師さんがいるのですが、血液検査でなかなか血が取れない私を励ましてくれました。
    あと以前交通事故で運ばれた際、手術が終わり、リハビリ段階になったとき、リハビリの部長先生につきました。
    とても温厚で野球の話をしながら、痛いリハビリを耐えたのを覚えています。
    さらに小さい頃の話ですが、手の曲がりが悪く、リハビリの先生についていました。
    とても温厚でたくさんの話をしたのを覚えています。
    小さい子にとても丁寧な先生です。

  • 【いろは】
    2008/12/19

    長年、子宮腺筋症でひどい生理痛に悩み、なかなか良い治療がなく、全摘しかないのかと、あきらめかけていたのですが、5月に放射線科でUAE(子宮動脈塞栓術)を受け、症状は劇的に良くなり、半年後も毎日元気に過ごしています。
    お腹は切らず、1週間ほどで退院して日常生活に戻れました。
    先生が親身に相談に乗ってくださり、説明も治療もとても丁寧で、今でも感謝しています。
    私は愛知県から、他にも遠方から来られる方も多いようですが、それだけの価値はあったと思います。
    最寄り駅から病院に止まるバスが出ています。

  • 【ひろちゃん】
    2008/07/27

    九州からUAE(子宮動脈塞栓術)で1週間入院していました。
    遠方からで不安もありましたが、麻酔科、放射線科の先生、看護師、掃除の方、皆さん笑顔で、親切、明るくとても快適な入院生活を過ごせました。
    綺麗で設備も整っています。聞いたところによると、産婦人科の先生で、日本で3本の指に入る先生がいらっしゃるとか。
    確かに、内診が痛くなかったです。

  • 【ちょこりん・マロン】
    2008/05/04

    総合なので安心です。
    子供がけいれんで入院したときも、看護婦さんが親切で親しみやすく助かりました。
    お産もこちらでお世話になりました。
    夜間や救急も診てくれるので、子供もちには助かります。

  • 【monmonman】
    2007/12/26

    総合病院だけあって、アトピーの治療に西洋医学と東洋医学の両面から、処方してくれます。
    自分で色々勉強して診察に向かうと、真摯に聞いてくださいます。
    薬も希望通り沢山出してくれます。
    その点が小さい病院と違うところです。

  • 【まぁ】
    2007/08/08

    友達が事故にあい見舞いに行ったのですが、スタッフの方がとても親切ですし市立病院なので安心しました。
    駅から遠いですがバスがあるので便利です。

  • 【どーわぱす】
    2007/06/29

    二回目に行ったとき、再来の機械の使い方がわからなかったとき、ボランテアの方が親切でした。
    受ける科までも案内してくれました。
    婦人科で手術の予定ですが、先生も看護婦さんもよく説明してくださいました。
    注射の苦手な私は採血のときにもおびえていましたが、だいじょうぶですか?と優しかったのでがんばれました。

  • 【kapa】
    2007/06/11

    以前小児科を受診したことがあるのですが、看護婦さんは優しく対応してくれましたし、お医者さんも分かりやすく説明をしてくれました。

  • 【こころじい】
    2007/05/28

    婦人科の入院したことがありますが、安心できました。
    先生・看護婦さんに感謝。

  • 【しふぉん】
    2007/05/05

    息子が2歳半の時に入院しました。
    原因のわからない腹痛の上、初めての子供の入院ということもあり、親である私もどうしていいのかわからない状態でしたが小児科の看護士さんが親身になって接してくださいました。
    先生も一生懸命原因を探ってくださり、原因が分かってからは適切な処置を迅速にやってくださいました。
    小児科は完全看護ではないので、24時間の付き添いになります。
    付き添いは決して楽なものではありませんが、子供の不安は減らすことが出来るのではないかと思います。
    ちなみに、付き添いの方用の簡易ベット(有料)もあり、小児科内のシャワーを借りることもできます。

  • 【ちょび】
    2007/04/20

    婦人科の先生が多いです。
    放射線科で最新の機器で、UAEを受けれます。良心的な放射線科の先生がいます。
    子宮腺筋症で・・・、といえば放射線科のK先生が、丁寧に対応してくれると思います。
    核出術に不安な方は、UAEという選択もあります。
    一度、相談に行ってみる価値はあります。

  • 【ピコピコ】
    2006/12/13

    いつも混雑していますが、看護士さんの対応がとても温かいです。

  • 【ゆん】
    2006/11/26

    待ち時間が長くて、ソファーも人がたくさんいて座れなかったです。
    待ってる間に体調が悪化し、立っていることもままならない状態になった時、すぐにストレッチャーを用意してくれました。
    夜間救急で伺った時もちゃんと診てくれました。
    受付がカードですので、1度行ったら面倒な手続きを踏まずに済むのも魅力だと思います。

  • 【松の実】
    2006/11/11

    精密検査を受けに行きました。
    さすがにかなり混んでいたのですが、忙しいのにもかかわらず内科のナースさんがとてもやさしく迅速に対応してくださり、ありがたく感じました。やっぱり先生も多く安心できます。

  • 【kan445】
    2006/10/06

    待ち時間は多少ながいのですが、市立病院なだけあって風邪や怪我などしたら必ずここへ行っていました。
    周辺でどの病院へいったかいいか分からない方はここがおすすめですよ。

  • 【イブリ】
    2000/01/01

    徒歩圏内に駅はありませんが、バスがそれなりの頻度で出ています。帰りは正面玄関目の前までバスが入ってきますしタクシープールもあり。駐車場も広いです。会計時に駐車券を出すと規定時間数分無料になります。
    紹介状での予約診療(午後)しか受診経験がありませんが、午前中の一般診療は混雑しているようです。再診受付や会計は機械が導入されてます。
    全体的に設備等古い印象がありますが、専門的な病気の先生がいる病院は少ないので貴重です。
    近隣市町村で夜間や救急の小児科が手薄なため、救急車での搬送先になっているようです。
    続きを読む

  • 【あおっち】
    2000/01/01

    足の痺れが神経から来るものではないかといわれ、神経内科を受診しました。初診のため、受付方法がよくわかりませんでしたが、案内担当の方が専任で常在しているので詳しく説明してもらえます。総合病院なので、そのほかに診てもらいたいところも同じ病院内で移動できるので便利でした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    市が運営している病院で建物自体は古いが清潔感がある。 診察は予約制だが待つ事が多い。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    総合病院だけあり、患者さんがとても多くて混雑していたので、待ち時間が長かった
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    患者さんがとても多くて待合室がパンクしてました。椅子がもっと欲しい
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約してから、行かないとかなりの時間待たされるのが不満です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診察の待合室が患者さんが密集し過ぎていたので、かなり暑かったです!
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待合室にテレビやウォーターサーバなどがあるとうれしい!退屈しのぎにもなる
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    看護師さんや助産師さんが親身で優しく対応してくれたので安心して受診できました。
    続きを読む

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    バスの便数が多く、エントランスにバス停があるので通院し易い?

  • 【♀】
    2000/01/01

    幼児の深夜救急外来だったので当方はとても慌て不安だったが、冷静沈着的確な診断と対処をしていただき、本当にありがたかった。たまたまなのかもしれないが、他の患者さんもいなかったため待ち時間もほとんどなかった。翌日再度当院小児科を受診したが、こちらはやはり大病院の通常外来のため相当時間がかかったが、少し不安がある場合の受診はまた当院を受診させたいと思っている。救急も小児科も若い女性医師だったがとても冷静な、かといって冷たい感じではなく、とても良かった。

  • 埼玉県越谷市-越谷おおさと耳鼻科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/07/26

    先生は淡々としています。スタッフの人は優しく声をかけてくれます。最近、2階から1階にうつり2人体制の日も増えました。

    予約を取れ、待ち時間が比較的短いところです。

  • 【ARAVEUP】
    2016/06/04

    まだ開院して数年しか経っていないこともあり受付、診察室が綺麗で整頓されています。素人目ですが使用している機械も最新な感じで鼻や耳の中の映像を見せていただく画も鮮明で先生の説明もわかりやすいです。常に患者さんが多いのでいつでも先生はテキパキと動かれ話も簡潔にしてくれます。

    午前も午後も混んでいるのですが、最新というのでしょうかインターネット上で番号札が取れるシステムなので、家で自分の順番を確認しながら行けるのは良いです。子供がぐずるのも最小限で済みます。病院内全体的にキレイです。

  • 【匿名希望】
    2016/03/03

    スタッフの方はみなさん感じが良く、症状を受付でしっかり聞いてくれます。
    先生はテキパキとしています。症状をカメラなどを使ってわかりやすく説明してくれます。

    インターネット予約ができるところです!診察の進み具合や、自分があとどれくらいで呼ばれるのかスマホで確認できるので、待合い室で長々待たずに済みます。
    子供が中耳炎でよくかかるので非常に助かります。

  • 【匿名希望】
    2015/12/18

    スタッフの方々はみんな優しく応対してくれます。
    先生はサバサバとしていて厳しいことも言いますが、質問にはきちんと答えてくれます。

    インターネット予約が出来、自分の順番があとどれくらいでくるか、今、何人くらい待っているのかなどがスマホで確認できます。
    病院で長々待たされることがないのでとても助かります。

  • 【ARAVEUP】
    2015/09/14

    受付の女性スタッフさんは2名、初診で問診票を書いてきたのですが、しっかり読んでくれ質問やおくすり手帳の提示を求められ、あ、知ろうとしてくれてるなと好感が持てました。先生もクールな感じですが、適切かつ丁寧で写真もたくさん撮って見せてくれました。こちらの話も、質問も丁寧に聞いてくれました。

    診察は9時からでも、WEB予約(番号札)が8時からとれるところが魅力的です。早くから午前中の動きが決められるし、待ち時間の調節もできるところが最高。院内がとてもキレイなのとごちゃごちゃモノがないところ。

  • 【匿名希望】
    2015/04/07

    とても丁寧な診察でした。看護師さんも優しいです。

    院内はとてもきれいで、キッズスペースがあります。おもちゃはありませんが 絵本がたくさんあります。
    電話かインターネットで事前予約ができるので待ち時間が短くすみ、助かります。
    診察時、泣いたり暴れたりせず おりこうにできれば、ご褒美にガチャガチャをやらせてもらえます。子どもはとても喜んでいました。

  • 【匿名希望】
    2014/11/29

    先生はさばさばとしていて、質問にも丁寧に答えてくれました。
    スタッフの方も優しかったです。

    インターネットで予約ができ、ネット上であと何番目かわかるので長時間待合室にいなくて済みます。
    キッズスペースがあるので子どもも飽きる事なく待てます。
    駐車場が広いので安心して駐車ができました。

  • 【匿名希望】
    2014/11/17

    どの方も親切です。
    親子でかかったこともありますが、処置を適切にしてくださります。

    施設が新しいので、カメラで耳のなかや喉を実際に自分でも確認できます。その上で説明してくださるので、わかりやすいです。
    下に薬局があること、駐車場も広く、良いです。

  • 【匿名希望】
    2014/05/22

    先生は優しい感じの人です。受付の人も優しくて感じのいい人で対応がよかったです。

    インターネット予約でき、待ち人数などもネットで確認できます。なので、順番が近づいたら病院に行けばいいので、院内での待ち時間はあまりないです。待ち合いにはキッズスペースもあり、テレビがあり、絵本もおいてあります。
    病院の下に処方箋薬局がありますが、そこにもキッズスペースがあります。

  • 【匿名希望】
    2014/02/21

    親子で診て頂きました。
    先生はこちらの話をきちんと聞いてくれて、適切な診察をしてくれます。
    受付・看護師共に対応が良いです。

    インターネット受付を導入していて、それを利用すれば待ち時間が短くて済みます。
    受付時に受付番号の紙が渡されるので、呼ばれるまでの順番を把握できます。
    キッズスペースにテレビがあります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間は、あまり無く 中もかなり綺麗だったので良かった 新しい病院
    続きを読む

  • 埼玉県越谷市-井上耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/10/21

    女医さんです。
    いつも混んでいますが、とても丁寧に診てくださいます。
    看護師さんも子どもが泣いてた時に、声をかけてくれて優しかったです。

    院内は綺麗でトイレが広い。
    キッズルームがあり、おもちゃや絵本がたくさん置いてあるので子どもは退屈しないと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/11/18

    テキパキした女性の先生で、対応も良く相談しやすかったです。
    心配な点も丁寧に見て頂き、しっかり説明してくれたので、安心できました。

    駅から近いので便利です。
    待合室にはおもちゃや絵本コーナーがあり待ち時間も過ごしやすかったです。
    待っている間も、自分が何番目で呼ばれるかがわかるのでちょっと外にでたりと待ち時間も行動もしやすかったです。

  • 【匿名希望】
    2012/11/02

    とても迅速にテキパキとしていました。
    小さな子供さんの扱いには慣れた感じでほとんど親子で通院されています。
    看護士さんも女性だけなので安心できました。

    子供が遊べるコーナーがあり、玩具や絵本もたくさんあり、待ち時間も飽きずに待つことが出来ました。
    小児科にちかいようなそんな印象を受けました。

  • 【匿名希望】
    2012/05/01

    女医さんです。
    とても優しい先生です。
    看護師さんも女性だけです。
    皆さんみんなとてもいい方でした

    かなり混みます。
    敷地内にも駐車場はありますが近くのパーキングで1時間分のサービス券をもらえます

  • 【匿名希望】
    2012/04/16

    治るまでしっかりと診てくれるので安心出来ます。小さいから鼻がかめないからか、良くなるまで毎日来るように言われました。
    女医の先生で、病院内全てのスタッフが女性で、小さい子に対しても優しいです。
    病院の向かいにある薬局の薬剤師のおばちゃんは、とっても明るく優しい方で、薬も丁寧に教えてくれました。

    受付をして、病院が混んでるようなら、受付の方に伝えてから外出しても良い。
    病院の前の駐車場が満車なら、近くのコインパーキングが使えるようになってます。
    午後は行ったことがありませんが、午前中なら火曜水曜は空いてました。

  • 【匿名希望】
    2012/01/10

    女性の先生でスタッフみなさん女性です。
    子どもの扱いにもなれているようで泣いたりしてもイヤな顔をせず接してくれます。

    待合室は狭いですがキッズスペースがありおもちゃや絵本が置いてあるので遊べます。
    目の前が調剤薬局です。
    受付の時に名前を書いてだいたいの待ち時間を教えてもらえます。外に出ることも可能です。
    戻り次第自分の番がきていればすぐに呼んでもらえます。
    病院前に駐車場が4台あります。
    提携パーキングに止めて入庫証明を持って行けば1時間無料のコインをもらえます。

  • 【匿名希望】
    2011/12/24

    看護師&先生は全て女性です。先生はベテランという感じで子供に優しく話しかけ看護師との連携も見事なので診察はスムーズでした。

    ・駐車スペースが4台と少ないですが、その代わりコインパーキングに停めると1時間無料になるコインを会計時にもらえます。
    ・午前は8時半~、午後は14時半~予約を取れます。(病院の入り口に並びます)すると待たずにすぐ呼ばれます。

  • 【匿名希望】
    2011/10/25

    女性の先生です。優しくて子供の応対にも慣れていると言った感じです。
    質問もしやすいです。看護士さん、受付のスタッフも皆さん女性です。

    キッズスペースがあり絵本やおもちゃが置いてあります。
    受付の時にノートに名前を記載するので、外出可能です。
    戻ってきたときに受付に声をかければ、診察してくれます。
    その為、ノートに名前が書いてあっても居ない方が多かったりするので早く回ってきたりするときもあります。
    病院の前に駐車場がありますが、狭いです。少し離れた場所に提携しているコインパーキングがあるので
    サービスコインがもらえるそうです。
    親子で診察お願いするときは、子供を看護士さんが抱っこしてくれていたので助かりました。

  • 【匿名希望】
    2011/09/28

    先生は、穏やかで優しく、説明は丁寧です。とても親身に診ていただきました。看護師さんも受付の方も感じが良かったです。

    ギッズスペースがあるので、とても助かりました。小児科と違い色々な年齢層の方がいらっしゃるので、座っていられない子供には、ギッズスペースは有り難かったです。

  • 【匿名希望】
    2011/04/11

    受付の方も含め、すべて女性スタッフです。
    皆さん明るい感じなので、小さな子供でも怖がらないで通えます。

    病院内が明るく清潔感があり、先生も女性で明るいので、小さな子供でも通いやすいと思います。
    予約ができず常に混んでいますが、キッズスペースがあるので、子供も飽きずに待っていることができます。
    駐車場は病院前に3台あり、そのほか提携のコインパーキングが2ヶ所あって、受付でチケットをいただけるので、
    車で通うことができます。
    わが子は中耳炎で別の病院(男性の先生)に通っていましたが、恐怖心からどうしても通えなくなり、こちらの
    病院に変えましたが、それからは嫌がることなく通っています。

  • 【匿名希望】
    2011/02/01

    先生、看護士さん、受付の方皆女性ですので、とても行きやすいです

    キッズスペースがあります。受付は開院前30分からできます。常に混んでいますので、早めに受付を済ませた方がいいと思います。
    駐車場は入口に3台ほどとあとは他にもあるみたいなので、受付の方に聞いた方がいいと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/01/20

    受付・看護師さん先生みなさん女性でとても感じもよく丁寧でやさしいです。

    とてもきれいで清潔感がある病院です。キッズスペースあります。
    女医さんで話やすく、看護師さんも何人かいるので、上の子の診察中は下の子を抱いててくれました。
    薬局も目の前で薬剤師の方は薬の説明を丁寧にしてくれます。
    私も子供も花粉症なので毎年お世話になってます。

  • 【*YELLOW DRAGON*】
    2008/11/15

    スタッフや看護師さんが元気良く、先生も女医さんでやさしく、テキパキしていて診察がスムーズ。

    北越谷駅(東口)から歩いてすぐの場所にあります。
    キッズスペースがあって絵本やブロックなどが置いてあります。
    混雑していても、診察は迅速で丁寧に(でも早い)診てくれます。
    事務作業も早くて診察が終わって数分で会計が終わりました。
    薬局は道路を挟んで向かい側にあり、薬剤師さんも優しく丁寧でそちらもほとんど待たずにお薬を貰うことができました。

  • 【fwpa2434】
    2008/10/22

    私は耳の痛みと常時音楽を聴いていることによる聴力の心配で、受診しました。
    耳はなんともなく良かったのですが、聴力が若干基準値より悪いことを言われました。
    そしてその原因も詳しく説明して頂き、聴力の悪さに不安になっていた私を安心させてくれました。
    この井上先生は、とても子供に対する接し方も上手な先生です。
    また私は、極度の怖がりのため、何をするのかビクビクしていましたが、それを安心させてくれて
    安心した医療を受けることができました。
    この先生は説明上手な先生で、症状のことも分かりやすく説明してくれます。

  • 【*美唯ママ*】
    2008/10/14

    やさしい看護師さんと、女医さんです。
    質問にも丁寧に答えてくれます。

    小さいけれど、キッズスペースもあって、子供もあきません。
    大きなテレビもあるので、退屈せずに待ち時間を過ごせます。
    処方箋薬局が向かい側にあります。

  • 【匿名希望】
    2008/07/17

    先生は女医さんです**とても丁寧な対応ときめ細かい配慮で腕は確かです。

    北越谷の駅から歩いていけます(5分くらいで)待合室には狭いながらも絵本やおもちゃが置いてあるので、小さい子供でも、飽きずに待てると思います。
    テレビもあるので待ち時間も気にならないです。
    薬局は目の前にあり、薬剤師さんもベテランの方なので、安心していろいろ聞けるとおもいます。
    我が家の子供は2人ともこちらでお世話になっています。

  • 【匿名希望】
    2008/03/29

    女医さんで、まわりの看護士たちもカンジよく、スムーズに診察してくださいます。

    常に混んでいて待ち時間長いときもありますが、腕は確かだと思います。駐車場がほとんどない
    待合室には狭いですが、絵本やおもちゃをおいた、キッズスペースがあります。目の前の薬局で薬を処方してもらえるので、楽でした。

  • 【しふぉん】
    2007/04/29

    すごくテキパキと、そして丁寧に診察してくれる女医さんです。
    人気があっていつも混んでいますが、プレイルームもあるので子ども連れでもそんなに待ち時間は気になりません。

  • 埼玉県越谷市-レイクタウンたけのこ耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/12/20

    先生は何名かいて、みんな優しいです。説明もしっかりしてくれます。他のスタッフの方も親切です。

    キッズスペースがあって、おもちゃやテレビがあるので、子どもは行くのが好きで、なかなか帰ろうとしません…。また診察後にカードやシールなど貰えるので、子どもはとても喜びます。すぐ病院に行きたがって困るほどです。

  • 【匿名希望】
    2018/11/14

    大変混み合っていますが、受付の方も看護士さんもベテランのようで、流れ作業のように上手くまわしていらっしゃいます。

    数日前であればインターネットから予約ができます。他の病院の休診日にやっているので、待つのを覚悟であればいつでも診ていただけて助かります。

  • 【匿名希望】
    2017/12/29

    生後1ヶ月の子供の鼻水で連れていきましたが、とても丁寧に診察してくれます。
    男の先生と女の先生がいますが、どちらとも症状などきちんと診てくれて親切です。
    スタッフの方々も丁寧です。

    院内やトイレはとても清潔感があります。
    大型テレビに子供向けのDVDが流れていたり、絵本やキッズスペースもあり子供も飽きずに待てます。

  • 【匿名希望】
    2017/02/27

    とても綺麗な病院です。男性の先生も、女医さんもみんな優しいです。スタッフの皆さんもみんな親切でした。こどもがグズリませんでした。

    絵本もたくさんあり、待ち時間が苦ではありませんでした。綺麗で、清潔なので、安心感がありました。

  • 【ナリン】
    2017/02/21

    乳児に耳だれの症状があり
    連れていったのですが
    先生の他にスタッフさん(看護師さん?)も
    同じ部屋にいて
    診察のサポートをしてくれたので
    助かりました。
    待合室の声かけもしてくれ
    不安な気持ちが和らぎました。
    先生とスタッフ、皆さんとても優しい印象です。

    施設がきれいで、
    本やDVDなど小さな子どものための
    工夫もされていて過ごしやすいです。
    授乳スペースも貸してくださいました。
    先生は男性と女性の2人お会いしましたが
    どちらも優しくステキな方でした。

  • 【匿名希望】
    2017/02/15

    2ヶ月の子を連れて行ったのでこの時期は風邪をもらうのではないかと不安でしたが、この日は2人の先生がいらっしゃり、朝一で行ったので待ち時間も少なく、すぐに診ていただけました。先生も助手の方も手早く、丁寧にして頂きました。

    スリッパに履き替えて中に入る病院です。スリッパも除菌する機械に入っていたり、病院内もとてもきれいです。耳鼻科にはあまり見られない隔離室もあり、冬の時期は安心です。キッズコーナーもあるので、少し待ち時間があっても遊べるし、少し大きな子どもは待合室にも大きなテレビが2台あり、別々のアニメを付けてくれているのでおとなしく見てくれていました。

  • 【匿名希望】
    2016/12/15

    院長先生と副院長しか診察受けた事ありませんが凄く丁寧で親身に細かく話を聞いてくれます。
    まだ授乳中なので対応用の薬や子どもの薬の飲ませ方も細かく教えて頂きとても感じがいいです。
    また受付の方を始めスタッフ皆様が明るく親切なのでお勧めします。

    平日のみネット予約が出来ます。
    またキッズルームも広く授乳室もあり全体的に綺麗な病院です。
    待合室もDVDとテレビ2種類が見れてフリーWi-Fiもあります。
    入ってすぐにスリッパに履き替えるのですが除菌ケースに入っていて使用済みかも確認出来安心なのとトイレスペースも広くオムツ替えも出来るので子連れには嬉しい作りです。
    また病院の隣には薬局もあり、すぐそばに公園もあるので待ち時間には子供を遊ばせることも出来ます。
    設備も充実し先生も丁寧なので是非お勧めします。

  • 【匿名希望】
    2016/11/26

    受付も看護士さんも優しく親切。
    先生も子供に慣れていてうまくあやしながら治療に当あたってくれました。
    子供の耳垢掃除のみでも丁寧な対応でした。

    新しい病院でとてもキレイ。
    キッズスペースも広く少々待ちますが遊んでまっていられます。
    駅からも近く電車でもアクセスがいいうえに駐車場も完備。

  • 【匿名希望】
    2016/09/21

    水曜日で女の先生でした。親切で丁寧でした。

    とにかくキレイ!
    キッズスペースが広くて子供はいっぺんに気に入ってしまいました。
    明るく清潔な印象です。
    薬局も隣ですし、駐車場が広いのもいいです。
    人気なので待ち時間は余裕を持って行った方がよいと思います。

  • 【匿名希望】
    2016/06/29

    看護婦さんが多いです。
    先生も子供に慣れている方ばかりでした。

    先生がどなたも子供に慣れている。
    土曜日以外は比較的スムーズ
    前もって予約ができる
    ブレイコーナーが広い
    駐車場が広い

  • 【匿名希望】
    2016/06/28

    先生が何人かいまして、女医さんだったり、男の先生だったりします。みなさんとてもよくみてくれます。息子が嫌がり、暴れても、看護師さんたちが手伝って抑えて下さり、妊婦の私はとても助かりました。受付のかたもとても親切でした。

    できたばかりの病院なので、とてもきれいです。きれいさに感動しました。予約できるので、待ち時間が少なくてすみます。すぐ隣の院外薬局があるので、とても便利でした。キッズルームや本もたくさんあるので、飽きずに待つことができます。

  • 【匿名希望】
    2016/05/16

    感じの悪い人はいなくて対応は良く、混んでいても待ち時間が思ったより長くないです。

    まだ新しくて綺麗です。キッズスペースもあるようです。休みも少なくて助かります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    時期によっては非常に混雑しています。先生や看護師の方々は丁寧で親切です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    キッズスペースや子どもへの診療後のプレゼント等が充実していて、子どもが大喜びです!先生も看護師さんもみんな優しいです。
    続きを読む

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »