医師、受付ともに大変親切です。 うちは赤ちゃんの時から診察して頂いていますが、 子供にもとても優しいです。 頑張ったご褒美にシールを下さるので、耳鼻科が苦手な5歳の子供も 頑張って通っています。
穴場なのか、近所に人気の耳鼻科があるのかあまり待ちません。 子連れなので、待ち時間が少ないのは嬉しいです。 おっとりとした先生と、非常に感じの良い受付の方々の我が家はファンです。
こじんまりとした町のお医者さんみたいな所。 スタッフの方はハキハキと感じがいい方達。 先生も解りやすく教えてくれる。
駅からは近いので、便利。娘がかかり、本当は別の病院に行くつもりが、お休みでこちらに来ました。けど待ち時間も長くなく、スムーズに終わりました。同ビルにお薬屋さんがあるので処方されるから便利。
地元に根付いた病院という感じで受付の方たちもゆったりとしていて暖かいです。 先生も気さくに話しかけてくださり、診察も丁寧でした。
水曜日に休診の病院が周辺に多く、急に中耳炎がひどくなったときに水曜空いていて助かりました。 待ち時間が少なく、わりとすぐに見てもらえるので子どもを連れて行きやすい病院だと思います。 駅に近く通いやすいです。
受付の人も看護師も医師も大変優しく、ほっとする対応をしてくれます。
診察が速く、あまり待たずに診察を受けられるので、子どもと連れて行っても、あまり疲れないことがお勧めです。
受付のスタッフは、とても丁寧で優しいです 診察はとても早く、多少混んでても、あまり待ちません 耳鼻科ですが、 花粉症の目薬や、風邪からくる諸症状を 訴えると、対応してくれることがあります ただし、薬の説明は聞かないと教えて頂けないこともあり、 こちらから話を積極的にしたほうが良いと思います
駅から近く、診察が早くて便利です。 子供も安心してかかれます。 インフルエンザの予防接種もしてくれます
耳鼻科はどこも混んでいて待つイメージですが、こちらは待ち時間も少なく、診察も丁寧です。先生も他のスタッフの方も子供に対してとても優しく接してくださいます。 続きを読む
待ち時間も少なく、親身に対応いただいた。腕も確かなようです。中耳炎も治りました。 続きを読む
先生は症状など親身になって話を聞いてくれます。スタッフの方も親切でとても好感が持てました。 続きを読む
先生は女性で、看護師の方も皆さん優しいです。
上にも書きましたが、先生は女性で、とても優しいです。看護師の方も優しくベテランな感じで、子供が診察を嫌がって暴れた時も、あやしながらテキパキと診てくださいました。休診の事が多いようなので、必ず事前に電話してから行った方がいいです。駐車場がある事、待ち時間が少ない事、薬局に行かなくて済む事(院内でお薬を出してもらえます)も良いと思います。
女性の先生で、先生もスタッフさんも小さい子供の対応に慣れていて優しかったです。 耳鼻科に通ったのですが、症状や薬の効果など、とても詳しく説明してくれ、分かりやすかったです。
予約制なので、待ち時間がほとんどないので、子供がグズることもありませんでした。 比較的すいているので、当日でも予約がとれました。診察が午前中のみで休みも多いです。
軽度の副鼻腔炎です。少しホコリっぽいところにいると翌日には、鼻が詰まってしまいます。酷くなると、夜寝ている時に鼻汁が喉に垂れてきてむせます。色々な耳鼻科に行きましたが、あまり良くなりませんでした。たまたま、インターネットでクリニック柏の葉を見つけて通院するようになりました。
看護師さんは親切で、やさしいです。看護師さんの数も足りていそうです。受付、会計などの事務窓口の方は、不親切ではありませんが、忙しいためか少し冷たく感じます。
個々の耳鼻科は、アレルギーなども詳しいので、いつも混んでいます。この日も、朝の9時に行きましたが、1時間以上、診察まで待ちました。でも、他の病院には変えられないので、毎回、辛抱強く待ちます。
清掃は、建物の古さ、混雑具合からすると、とてもよくされている思います。建物が、たぶん20年近く経っているので少し汚れた印象があるのは仕方がないかもしれません。
耳鼻科の先生は、60歳ぐらいの女性です。 とてもてきぱきしていて、患者の話もよく聞いてくれますし、説明も丁寧です。 今まで、通った耳鼻科の中では、治療方法が一番私には合っていると思います。 毎日の鼻洗いの方法を教えてくれました。
かかりつけの耳鼻科なので、特に新しい検査はありません。ネブライザーをしてから機械で鼻汁を吸引してもらいます。薬はいつも使っているナゾネックスとプレビオ液を処方してもらいました。
個人病院なので、プライバシーに対する特別な配慮はしていないと思います。カルテも手書きのカルテが、書棚に沢山並んでいます。デジタル処理でないのでインターネット上でデータが漏えいする恐れがないので、逆に安心かもしれません。
副鼻腔炎で何度も通ています。今まで、幾つかの耳鼻科にかかりましたが、一番鼻の調子が良くなります。薬をたくさん処方されるわけでもありません。いつもとても混んでいますが、他の耳鼻科では満足な結果にならないので、この耳鼻科に通っています。
女医で、スタッフもベテランさんばかりで初めての耳鼻科で子供が泣き叫んでいましたが、子供に怒ることなく治療をしてくれました。
ネットで予約が出来るところ。予約をしていても多少は待ちますが、予約なしよりは待たずに診察が受けられます。駐車場も広いし、車の中で待っていても大丈夫です。
もともと鼻が弱く、鼻炎、副鼻腔炎になりやすいです。 ここの病院に来る前にいくつもの耳鼻科にかかりましたが、思ったように治りません。ネットで見つけて1年半ぐらい前から来ています。
看護師さんは、この病院に長く務めている方々のようです。 みなさん、やさしいです。 先生の対応にも慣れているのでスムーズです。 受付のスタッフも、普通だと思います。
アレルギー、めまい、等で多くな患者さんがいつも来院して混雑しています。 受付開始の30分以上前から並んでいないと、大体2時間待ちです。 待合室が広くないので、車で待つこともあります。
個人病院の耳鼻咽喉科ですが、検査機器等もそろっているようです。 鼻、聴力、アレルギーなどでかかっている患者さんも多いいです。 いつも混んでいるので、ごみごみした感じはありますが、掃除はきれいにしてあり不快な思いをしたことはありません。
先生は女性(60歳過ぎかな)ですが、患者さんに対して真剣、熱血です。 早口で話すので少々聞き取りずらいこともありますが、丁寧に診断内容を話してくれます。治療法についてもわかりやすく説明してくれます。
子供がかかりつけにしている耳鼻咽喉科です。 副鼻腔炎になりやすいので、風邪をひいて鼻の具合が悪くなることを考えて抗生剤、他を処方していただいています。
個人病院なので、何かに気を付けているのはよくわかりません。 電子カルテでもなさそうなので、患者さんの個人情報が流出することは、まず、内容な気がします。
いつも混んでいて、かかるのは、とても大変です。 でも、今まで多くの耳鼻科を受診しましたが、ここの診断、治療、処方が一番です。 こちらに来院している患者さんのほとんどは、同じ感想だと思います。
来院1週間前から、軽い頭痛、顔の痛みがありました。徐々に酷くなっていきましたが、少し経てば治るだろうと思っていましたが、来院当日には耐えきれないような痛みに襲われたので、行くことにしました。
受付スタッフは非常に対応が悪いです。入口を入っても声をかけることもしませんし、こちらが話しかけても返事か小さいです。対応が何か機械的で非常に嫌な感じがします。
椅子に座れないほど非常に混んでおりました。当日に病状が悪化し急遽、予約をせずに病院に行ったため予約患者が優先で非常に待たされました。今後は予約してから行こうと思いました。
院内は掃除も行き届いており、非常に清潔でいいですし、除菌式空気清浄器の設備もあり良いと感じました。ただ、待合室がとても狭いのでもう少し広くしてほしいと思っています。
病状の説明や原因、改善方法、処方される薬の説明を細かくしてくれて非常に安心できる先生だと感じました。また話し方も優しく丁寧だったので好感がもてました。
なぜ、その検査をするのか。なぜその薬を飲むか。を細かく説明してくれて安心して受け入れることができました。また、こちらの顔色を確認しながら丁寧に説明してくれました。
診察の際に、フルネームで名前を呼ばれますので、少し配慮に欠けるかなと思います。整理番号も配られるのでその番号で呼んで頂ければよいと思います。最低でも名字だけにしてほしいと思いました。
土曜日だったせいもあるかもしれませんが、非常に待ちました。おそらく2時間ほどになります。もう少し、待ち時間が少ないと助かるので何か改善していただけると助かります。
女性の先生で淡々としていますが治療は的確かと思います
2回目からは予約をネットで出来るところ(スマホ、タブレット、ガラケー可能) 駐車スペースは広い方だと思います。
女性の先生で、淡々と処置されますが、症状や今後の対処法などはきちんと話してくれます。 スタッフの方も子供扱いに慣れていて、ママが処置している間泣いている赤ちゃんを抱っこしてあやしてくれます。
インターネットで24時間予約できるシステムになりました。予約だけでなく、順番取りもできるので助かります。 耳鼻咽喉科診察室前にテレビがあり、NHKがついています。平日午前中だと子供向けの番組が流れているので、待ち時間がちょっと長くてもなんとかなります。
違う病院であまり詳しい説明が聞けなかったのでこちらの病院にうかがいました。 女性のベテランの先生で的確に詳しい説明をしてくれました。 スタッフの方たちも親切でとてもよい感じです。
電話で予約ができる。小児科が併設されている
先生は早口ですが、的確な説明でわかりやすいです。 スタッフの方も優しいです。
先生が女性だし、スタッフの方も子供慣れしているので、新生児からでも見てもらいやすいと思います。 診察室はアンパンマンの飾りやおもちゃも置いてあるのでお子様仕様になっています。 一度診察してもらうと、電話予約ができるので便利です。 場所はちょっと離れていますが、駐車場も広いです。
内科・耳鼻科とやっていて耳鼻科でお世話になりました! 先生はサバサバした感じですが評判が良いだけあって腕はたしかだと思います。
・近所でもかなり評判が良い。 ・薬の処方は薬局ですが病院からすぐなので手間はかからない。
子供が耳鼻科でお世話になりました。 子供は、大学病院に紹介状を書いていただいて、翌日から即入院になりましたが、その時の先生の適切な治療と判断と丁寧な説明にはとても感謝しております。
始めて受診する時、電話で『まだ首がすわったばかりの子ですが、耳の中が匂うので耳掃除してもらえますか?』と尋ねたら快くOKしてくれました。 女性の先生で優しくいろいろ教えてくれました。 看護婦さんも優しく親切です。
診察券を作ってからは、電話予約ができます。 待ち時間短縮で便利です。
こちらで通院でのレーザー治療を受けました。 麻酔も注射ではなく、脱脂綿に麻酔薬を湿らせたものを鼻につめるというものでした。 レーザーを受けている時間は、一度の診療で10分も無かったと思います。 3回ほど通うだけで終了です。痛みはほとんど感じませんでした。 その年は、花粉症の症状もそれほどひどくならずに過ごせたので、有効な治療法だと思いました。
子供がぐずったときにはあやしてくれました。 先生はいろいろなことを詳しく説明してくれます。
先生の腕が良いので手早くやってくれる。 女の先生で質問しやすかったですし、 質問しなくても必要と思われることを丁寧に説明してくれます。 電話で予約できるので便利です。 ただ、耳鼻科はとても人気があるので混んでいることが多く、 空いている曜日や時間を聞いて予約した方がいいと思います。
ご夫婦でやっている病院で、ご主人が内科、小児科で奥様が耳鼻科を見ています。 とても丁寧な診察をしてくださるのでいつも混んでいますが、 きちんと病状の説明もわかりやすくしてくれるのでありがたいです。 子供が泣いても、看護師さんたちがみなさんであやしてくれるので いつまでも泣いている子はあまり見かけません。
なんといってもじっくりと診察をしてくれて、わかりやすく説明してくれます。 耳鼻科だけではなく、小児科もあるので、合併した症状のときにも 診てもらえるので助かります。 腕のいい先生らしいので、いつも混るのですが、待合室が狭いので 歩けるようになったぐらいの赤ちゃんを連れていると飽きてしまって ちょっと大変かもしれませんが、前もって電話予約ができるので、 予約時間ちょうどぐらいに行っても大丈夫だと思います。 あまりにも待つようでしたら、受付に断って、 病院前の公園で時間つぶしをするのもよいと思います。
耳鼻科はいつも混雑していますが、電話予約サービスをおこなっているので、前もって受診がきまっているときは便利ですよ! 内科・小児科のドクターは人柄がよく話しも聞いてくれます。
うちは、子供が小さいころ良くお世話になりました。耳鼻科の先生は女性で、鼻の吸引も診察直後と、吸入が終わってからの2回してくれます。そのため、待つ時間は長い時もあるのですが、普通はそこまでしてくれないと思います。駐車場も3箇所ほどあります。
待合室が狭い。待っている間に他のウィルスや菌をもらいそうで怖い。ネット予約が出来るが、もうすぐ、という番号で行ってもなかなか呼ばれず、結局待つことが多い。 続きを読む
対応も丁寧でいつも混んでいる。 予約もできるが、直前になると予約枠は埋まっていてできたためしがない。 予約なしだと2~3時間待ちは当たり前。 続きを読む
優しい女医さんです。スタッフも優しい女性たちで、子供も安心して通っています。
一番は、基本的に空いているところ。 おそらく、車で通わないと少し不便な場所だからかと思います。 近所の耳鼻科は激混みなので、1時間以上待つのが普通。 幼稚園児の子供にはかわいそうなので、他の耳鼻科を調べ、こちらに行き着きました。
土曜日の11時に訪問して、会計含め1時間弱で終わりました。 サバサバした女医さんです。質問にもサクッと答えてくれます。またスタッフの方も赤ちゃん慣れしていて対応が良かったです。
内科と併設ということもあり、待合室が広いです。 トイレは男女に分かれており、女性のほうにはおむつ替えシートがあります。 駐車場は病院の向かいと裏に、合わせて10台以上のスペースがあるので車で通いやすいです。 また、向かいにある薬局のスタッフさんがとても親切で、薬の飲ませ方等について細かく教えてくれました。
女医さんで、余分なことを言わず、こちらの話をしっかり聞いてくれ、的確な診察をしてくださいます。 看護師さんは優しく、子どもをうまくあやしつつ、テキパキ行動しています。
はじめは中耳炎でお世話になったのですが、風邪をひいたときかかってみると、検査をしてくださり、小児科にかかるより、治りが早いように感じました。 希望すれば耳垢の掃除をしてもらえるので、風邪でかかった時も耳掃除をお願いしています。家ではうまくできないので、助かっています。 内科(大人のみ)もあるので、大人の方は内科にかかることもできます。 キッズスペースがあり、絵本がたくさん置いてあるので、子どもは喜んで通っています。
女医さんでサバサバした感じの方です。 受付の方は、とても感じがいい方達でした。
キッズスペースがあり、絵本がたくさんあります。待合スペースも広さがあるので、小さい子でも連れて行きやすいです。
女医さんです。 あまり多くを語るタイプの先生ではなく、 冷静で淡々としています。 助手の方はすごく親切で、泣きじゃくる娘達を いつもあやしてくれます。
診察時間ぎりぎりで行くと、比較的スムーズに診てもらえます。 キッズスペースがある点。
院長先生は奥様の耳鼻咽喉科。併設されてる内科がご主人様で副院長先生です。先生お2人とも、とても親切でやさしくて腕も確か。 どんな質問にも笑顔で丁寧にわかりやすく説明してくださり、不安を訴えると、参考資料をコピーしてくださるなど、お人柄もとても素晴らしいです。 耳鼻咽喉科と内科が併設されてることで、風邪なども両方で診て頂けることもあるし、小児科にかかる年齢でも、ある程度大きくなっていれば(小学校中学年以上くらい?)内科の先生が診てくれます。 看護師さんやスタッフの方々も本当に親切でやさしくて、もう何年も一家でお世話になっています。 インフルエンザだと診断された時、マスクを持ち合わせていなかったら、看護師さんがそっと手渡してくれました。優しい心配りに感激。 駐車場もあちこちに何台分もあるので、受付で聞いてみてください。 院内はとても清潔で居心地もよく、小さな子供たちでも飽きずに居られるコーナーがあります。
先生、スタッフの方、全員女性です。 息子が滲出性中耳炎で通院しています。治療の時に看護師のみなさんが絵本を持ってきてくれたり、頑張ろうね、と一緒に励まして下さいました。先生は話をよく聞いてくれますし、症状に合わせた薬にしてくれることも。
院内は明るくきれいで、子供が絵本を読めるコーナーもあります。 季節によってすごく混むこともありますが、診療開始時間の30分前から受付できます。 内科が併設されていて、インフルエンザの予防注射は2000円で受けられました。(2007年11月)
先生が女医さんで、子供がよくなる浸出性中耳炎の話は別途説明会があるほど、熱心におしえてくれます。 スタッフの方もとてもやさしいです。
耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉科と内科があります)の先生は女医ですが、手際がよく、ちょっと厳しそうですが腕が良さそうです。 新しい病院で、子供用スペース(絵本がおいてあります)があったり、トイレにはオムツ替えができます。 耳の病院なので、うるさくすると注意されることもあるらしいです。(それは仕方ないと思います) 駐車場は建物裏に5〜6台あります。
テキパキとした先生。薬も無駄に多く出したりしないので好感が持てる。 院内は、今どき珍しく靴を抜いでスリッパに履き替える必要あり。 続きを読む
ちょっとした風邪などの薬も出してくれるので助かります。 終わったあと、会計時に窓口でシールをくれました。 先生は普通でした。
バス通りにあるので行きやすいです。
じっとしてない息子を受付の方もやさしく対応してくださいました。 先生もやさしく説明してくれて、親としては子供をフォローしやすかったです。
小さい子にはシールをくれました。 息子はニコニコで受けとり治療中もシール効果がありました。 機械をみるとこわいのでなくのですが、シールに夢中でいつもよりはいいこでした。
以前から私がお世話になっていたのですが、息子が6ヶ月のときに耳掃除をしてもらいに行きました。 先生はとても優しいです。 受付の方も親切で気さくで話しやすいです。
水曜日が休診日なので、休み明けの木曜、月曜よりも火曜、金曜が比較的空いてます。 駐車場が停めやすいです。
先生もスタッフもすごく良い方々です。 先生は、ベテランで赤ちゃんの患者さんも結構います。 小さなお子さんにも安心の病院です。
帰りに、ご褒美シールがいただけます(*^▽^*) 駐車場も道を挟んだ反対側に四、五台止められます。
受付の方も先生も感じが良いです。男性の先生で、子どもにも慣れていて、「大丈夫だよ~」 など優しく声をかけてくださるので、これまで耳鼻科にかかったことのなかった息子も落ち着いて受けられました。 診察も早いので、あまり待たずに受診することが出来ます。
患者さんは多いですが、回転が速いので、あまり待たずに受けることが出来ます。 帰りにシールをくれたり、待合室に子どもの本やぬいぐるみコーナーがあり、子どもも喜んでいます。
手際よく処置をしていただきました。受付の方は、大変親切で丁寧な対応でした。
・駅から少し離れているためか、待ち時間がそれほど長くなかったこと。 ・駐車場があること。
先生がやさしいので子供も通いやすいです。長年通っているので信頼しています。 赤ちゃんは鼻を見てもらうときたいては泣いていますが看護師さんも慣れたもので お母さんも一緒に受診していても、子供をあやしてくれたりしています。 患者さんは小さい子から高齢の方まで幅広いです。 子供スペースはありませんが絵本は少し置いてあります。
特に花粉の時期はとても混みます。 でも一回行けばあとは携帯で順番をとれるので、便利です。 携帯で順番を確認していけば待ち時間がなくてすみます。 耳鼻咽喉科ですが、インフルエンザの注射もしてくれます。
中耳炎でよく受診しています。先生は丁寧な方でアドバイスをしっかりしていただけます。診療時にカメラで耳の中を見せてもらえました。
駅直結なのでアクセスが良いです。 インターネットから予約ができます。混雑状況も見られるのが便利です。
夜中に突然、右耳の奥が激痛で目が覚めました。 経験した事のない痛みで我慢できず、市販の鎮痛剤を飲んで眠りましたが、朝起きても痛く、耳鳴りもしていて、水が入っているような気持ち悪さがあり、朝に病院に行きました。
スタッフの皆さんも優しく丁寧でした。しかし、ワンワンなく子供をあやしていましてが、あやし方を見て思いましたがあまり子供が好きではないのかな?子供に慣れていないのかな?と感じたところが正直なところです。もっと子供に話しかけたりとかしてくれてもいいんじゃないのかな?と思います。基本、みなさんニコニコしてはおらずマスクをつけているので仕方ないかもしれませんが、愛想は普通です。良くはないと思います。
待ち時間は長くて10分~15分、早くて5分とかなので、忙しい方にはいいんじゃないかと思います。子供が多い印象がありますので、多少混み合う事はありますが、そんなに待った記憶はありません。
子供を連れて行ったのですが、子供が遊べるスペースが広くとってあり、靴を脱ぐタイプだったので良かったです。おままごとのキッチンなどもあり娘は喜んでいました。DVDも見せてくれます。院内は暖かいオレンジっぽい証明ですが、決して暗すぎるという事はないです。テレビもありますし、本もありますのでゆったり待ち時間を過ごせると思います。掃除も行き届いていましたし、少し潔癖症の私ですが、綺麗だったので良かったです。
中耳炎についてわかりやすく説明してくれました。 耳の構図も見せてくれて、耳の中を映像で見せながら説明してくれたりと、とても丁寧な説明でわかりやすかったです。薬での治療になりましたが、本当に薬でなおるのか少し不安でしたが、薬で治る見込みがある事を教えてくれたので安心して薬を飲めました。治療は、耳の中を見て、鼻を洗ってもらい鼻水を吸い取ってくれました。痛みは全くなく、詰まっていた鼻もスッキリしました。
薬はジェネリックの薬を希望しました。 耳の痛みがひどかった為、鎮痛剤も処方してもらいました。 ちゃんと決められた量を毎日飲むと2日程で痛みはなくなりました。
良かったと思います。作業するパソコンはこちらから一切見えませんし、スタッフの方達がこちらの事を話したりもなかったのでプライバシーはしっかり守られていると思います。
綺麗な病院で、先生も丁寧に説明してくれますし、治るまでしっかり治療していきましょうというのが感じられたのでとても良かったです。時間の予約はなく、行った順番で診察してくれるのですが、スムーズなので待っても10分~15分くらいだと思いますので、忙しい合間でも大丈夫だと思います。お会計もすぐにしてくれます。子供の遊ぶスペースが充実していて、綺麗にされているので子供を安心して遊ばせる事ができるのでよかったです。
優しい男性の先生です 診察は丁寧ですが、ささっと対応してくれます 説明も、症状やお薬についてキチンとしてくれます お薬についてのこちらの要望もきちんと確認していただけます
増尾駅の改札を出てすぐのところにあるので、電車で来る方には便利だと思います サイトからネット予約できます
先生がとても穏やかで口調も柔らかく安心できます。 きちんとわかりやすい説明もしてくださり、本当に信頼のできる方だと思います。 いつもとても混んでいますが、ケータイから予約ができ待ち時間も都度確認できるので便利です。
先生の人柄。技術。 駅の中。
5才と2才の兄弟の受診をしました。先生は男の先生で、とても温和な感じでした。受診の時は、親が体を支えて看護師さんが頭を押さえてするようですが、二人同時に受診したので、下の子は私が、お兄ちゃんはスタッフで対応してくれて助かりました。
尾駅改札前のため、場所はわかりやすいですが、専用の駐車場はありません。 初診は2時間近く待たされましたが、再診はネット予約ができるので比較的待ち時間が少なく受診できました。
悪い印象はないです。 先生は質問も解りやすく答えてくれ手際も良い。
駅ナカ。木曜午後一はすいてました。け‐たい予約できたりけ‐たいで待ち時間が解るのででかけられる。耳や鼻の中をテレビみたいので見せてくれる。
男性の院長先生が見てくださいます。 とても温和で穏やかな方で、丁寧に説明をしてくれます。 また処置も素早く的確にしてくれるので、子どもも安心です。 うちは0歳児からお世話になっています。 親子でかかることもありますが、親の診療中は看護師さんが子どもを診ててくれます。 泣くと診察室をでて、待合室であやしてくれたり、とても親切です。 土曜日はかなり混雑するので、初診の場合は平日がおすすめです。 土曜日は4時間待ちになることも、多々あります。
■耳・鼻・のど・アレルギー科の健康相談 ■睡眠時無呼吸症候群治療(CPAP) ■無料駐車場有 ■従来の窓口受付の他にオンライン順番予約もできます。(再診のみ) 何よりも信頼できる先生の医療技術の腕、親切な対応かオススメ。 なかなかこんないい耳鼻科に出会えません。 小さなお子さんにも安心です。シールを一枚もらえます♪
先生やスタッフの方はやわらかい感じの方ばかりで人生初の耳鼻科も子供は嫌がる事なく 処置も丁寧で「また来ても大丈夫」と言ってくれたので安心した
駅の構内にあるので電車で来る方には便利。 すごく混んでいるイメージがあったが、オンライン予約もできるので(2回目以降)便利。 初めてでも待合室の画面に診察番号と待ち時間がでるので順番になるまで外出することも出来る。
近所でも評判が良いようでいつも混んでいますが、予約システムがあり、院内で長時間待つ必要がないのが嬉しい。 他の患者さんに伝染してしまったり、伝染されるのがいやなので、毎回このシステムを利用するようにしています。 病院のある駅のすぐ下に駐車スペース(2台分くらい)がありますが、ただ駐車場はほとんど空いていないことが多いです。
先生は穏やかな物腰ながら凛とした方で、丁寧に説明をしてくれます。 スタッフや受付の女性は、話すといい方ばかりです。
初診だと直接受付に行くのですが、オンラインであとどれぐらい待つかが見られるので、 待ち時間を有効に利用できます。 ただし 自分の番の5番前くらいまでに待合室にいるほうがいいようです。 順番を過ぎると遅くまわされてしまいますので。 再診ならパソコンや携帯で予約もできます。 ただ、万一予約するアドレスを忘れた場合、電話でアドレスを教えてもらうことはできませんので注意です。 赤ちゃんでも問題なく適切に対応していただけましたので、治りも早く、ここで本当によかったと思っています。 待合室には本は数冊ありますが、キッズスペースやオムツ替えなどの用意はありません。 駅の改札を出て目の前にあるので、電車の方は便利かと思います。 ただ、私は車で行ったのですが、駅は現在のところ上りのエスカレーターのみで、下りがありません。 また駐車場は高架下の3台分のみです。
男性の先生はとても人当たりの良い感じの方で、実際 とても優しい先生です。 受付の女性方ははじめ少々そっけない感じですが、実際は そんなことありませんでした。
息子が中耳炎でお世話になっていますが、 耳の中に小型カメラを入れ、ママも一緒に画面で見ながら 説明してくださるので、とても安心です。 実際他の病院でなかなか治らなかった外耳炎が、 口コミでみたこの病院に変えたところ、2回の通院で きれいにしてもらえました。
花粉症もそうですが、急性と慢性鼻炎で通っています。 評判がよいためかいつも混んでいて嫌だったのですが、先日母を連れて行くと、ネット予約というものが出来ていて、家から予約していけるようになっていたのには驚きました。 これで、もうなんの問題もありません。 先生は優しくわかりやすいです。適切な薬も処方して下さいますよ。
先生は、物腰がやわらかくて、いつもやさしく丁寧に説明してくれます。 看護婦さんももの静かな感じです。 一度、子供の症状をみて、小児科に行くよう勧められた時に、受付の方がお勧めの病院に電話して診察時間などを確認してくれたうえで、病院までの道を親切に教えてくださいました。
携帯電話やインターネットで予約ができて、待ち時間が確認できます。 ただし、呼ばれた時に来ていないと、後回しになるので注意してください。 先生は聴診器を使って診察してくれることもあります。 風邪の時は、小児科に行くか耳鼻科に行くか迷うことがありますが、聴診器で胸の音も聞いてもらえるので、鼻が出ている時は迷わずここの耳鼻科を受診しています。
診察で耳や鼻の中を診てもらう時に、小さいカメラでモニターに映し出されるので病状が自分でも一目瞭然なのがとてもいいです。 こどもの耳の中もバッチリ見えます。 それに先生の説明も丁寧でわかりやすく、感じのいい医院です。
週に一回、もしくは隔週に一回ほどお世話になっています。 私はあまり強い薬をもらうのは嫌ですし、眠気にも弱いので強い薬は控えたい方なんですが、ここの先生は患者さん一人一人の症状をよく考えて診療し、処方箋を出してくださいます。
先生の説明が画一的で患者目線での診察では無いような感じです。 続きを読む
いつも混んでいるが、ネット予約出来るので、院内での待ち時間は少なくてすみます。 続きを読む
受付がウェブから出来るのがいい。 耳の中をカメラで見せてくれるのでわかりやすい。 続きを読む
待ち時間は長いですが、駅近で診察も満足しており、よく利用してます。処方箋も病院のすぐ側で受けれるのが良いです。 続きを読む
駅の目の前で通いやすいのでよく愛用させてもらってます。また薬局も近くていいです! 続きを読む
穏やかな壮年の先生がみてくださいます。 看護婦さんもベテランの方が多く 手際よく補佐をしてくれるので 安心したスムーズな診察が行われます。 説明や質問にも丁寧に答えてくれるので とても気持ちが楽です。
診察用のベッド上の天井にアンパンマンのポスターがあり 子供のためのちょっとした工夫がしてあります。 院内は1フロア内をパーティーションで区切っただけの 簡易的作りですが、入口でスリッパに履き替える為 中はとても清潔な明るい雰囲気です。 子供用の絵本は30冊ほど、 ハッピーセット的おもちゃが数個、 小学生以上の子供の読む漫画や小説も30冊ほど、 女性誌・情報誌等数種類が10冊ほどおいてあるので 多少の待ち時間があってもすごせるとおもいます。 同じ建物の1階が薬屋さんで処方箋も扱っています。 自転車は建物沿いにとめてOK。 専用駐車場はありませんが、建物のすぐ向かいに タイムズがあります。
先生がとても優しいです。スタッフさんはベテランさんの看護師さんがいるので、安心して診察を受けられます。 子供が小さく、耳の中を見られるのに、抵抗していたので、看護師さんたちに、タオルでぐるぐる巻きになり抑えてもらいました。 耳のため毎日通ってのですが、毎日、どうですか?としっかり話を聞いてくださいました。
時間によってはすいています。 先生も看護師さんもべてらんな雰囲気なので、安心できます。 毎日通っていましたが、子供も嫌がるのは診察時のみで、しっかり通うことができました。
先生も女性スタッフも、優しかった。子供も、嫌がらなかった。
本や少しおもちゃがあるので、子供が待ってられる。早めの時間に行けば、そんなに待つことはない。
先生は穏やかで優しい方です。 説明も丁寧だし話もよく聞いてくれます。 始めに座って耳の様子を看て治療するときはベッドに横になります。 簡単な治療だと座ったまま行います。 小さな子供はタオルで体をぐるぐるとまかれて動かないようにします。 母親が一緒に座って体を抱きおさえるより安定すると思います。(他の耳鼻科ではそうでした) ベッドに横になると天井にアンパンマンの絵があったり看護士の方が声をかけて励ましてくれたりします。
18時までやっているし駅から近いのでワーキングマザーにはありがたいです。 予約制ではありませんが待ち時間が短くて会計もスムーズです。
先生は穏やかで優しいです。 病状をきちんと話してもらえます。 話をちゃんと聞いてもらえます。 看護師さんもすごく感じが良く、皆さん子供が好きみたいであやしてくれます。 受付・看護師が仕事が早いので回転が早く、待ち時間が短いです。 新患で行っても診察時間ギリギリに入っても見てもらえました。
夜、18時までやっているので夕方子供が調子悪くなっても診察時間に見てもらえる。 駐車場はないが、近くにコインがあるので車止めるのには困りません。 診察が早いので駐車料金もそんなにかかりません。 ビルの三階に病院があり一階が薬局になっていて薬が処方されてももらうのが楽です。
赤ちゃんに診察している時に優しく話しかけながら診察していたのをみて、先生の優しさを感じました。 腕も良いです。
妊娠中に副鼻腔炎でお世話になりました。 待ち時間が少ないので助かりました。 続きを読む
昔ながらの耳鼻科で、診察台の後ろに次に受診する3人が待機するため、受診内容が丸見え、丸聞こえなのが、デメリットですが、回転は速いほうだと思います。 続きを読む
昔ながらの先生でみなさん気さくな方ばかりです。新しいというのはないですが、待ち時間も少なく明確に診療をしてくれます。ただ花粉症の時期はいつも混んでます。 続きを読む
耳垢を取ってくれるのが上手で鼻水も吸引してもらえるので最初に内科に行くよりはここにきて様子をみる事が多い。 続きを読む
車に同乗中追突事故を起こされ病院に行きました。 高速道路での事故だった為かなりの衝撃で右腕に違和感があったが、数日後しびれが取れず、仕事中に大きな病院に行くことにしました。
受付の看護師さんの印象が抜群でした。 はじめて行った病院でしたが、非常に親切な印象を受けました。 私だけでなく、他の患者さんにも対応は良かったです。
予約はせずに行きましたが、やはり待ちました。 綺麗で大きな病院なので仕方ないとは思います。 待たない為にご予約されてから来院することをおすすめします。
出来たばかりなのか、病院内はとても広く清潔感抜群でした。 受付の方も落ち着いていて、今の病院はまるで接患者業のような印象を受けました。 様々な病状にも対応してるようで何かあればこちらにお世話になるかと思います。
診断と治療については満足しています。 元々むちうちは治りにくい事が多いといわれてたので仕方ない部分もあるかとおもいますが、よくはなっている気がします。
検査はレントゲンと問診、触診でした。 待ち時間が少しあったが、看護師さんの対応もとても良かった。 薬については痛み止めのみ処方頂く形で親切な対応でした。
診断の書いた書類みたいなものはクリアファイルで保護されカゴに入れて待つ仕組みでした。 取り出せるカゴなので紛失の可能性はあるのかもしれませんが、全くきになりませんでした。
たまたまインターネットで見つけて行きましたが、綺麗で混んでいる理由もわかりました。駅からも徒歩5分くらいと近く、今後も何かあった際は自分以外にもすすめれます。
目のかゆみがひどく、白目の部分が赤くなったため、受診しました。 かゆみが我慢できず掻いてしまい、まつげもだいぶ抜けてしまいました。 点眼薬を処方され、次の日には症状が軽減しました。
看護師さんは全員笑顔でキビキビと働かれており、無駄がない印象です。 ナース服もスカートではなく、ズボンの方ばかりでスマートな印象を持ちました。
平日の朝一に行ったのですが予約の方が多くて、一時間ほど待ち時間がありました。総合病院ですが、眼科は一日に一人の担当医しかいません。折り紙や絵本が置いてあり、子供も飽きずに待つことができました。
診察まで一時間ほど待ち時間がありましたが、清掃員の方がその間床をモップ掛けをされていて清潔度・衛生面に力を入れている印象を受けました。 また、受付や会計も機械でできるので時間の短縮もでき、特に子連れの場合は助かります。
処方された点眼薬がよく効き、次の日には目をこすることがなくなりました。しみない点眼薬だったので、子供も嫌がらず使用できました。 適切に診断していただき助かりました。
眼科の先生は日替わりのようでしたが、私たちが行った時は若い女医さんで 丁寧に診察してくれました。 笑顔で問診してくださったので、子供も恐怖心を抱くことなく済みました。 点眼薬を出していただき、数日たっても症状が治まらなければ血液検査をしましょうということでした。
診察の順番が来るとフルネームではなく、番号で呼ばれます。 また、診断書などはすべて外からは見えないファイルに入れて、診察の後に渡されます。それを自分で会計まで持って行き、箱に入れます。 プライバシーは徹底して守られていて安心できます。
家から徒歩圏内で、総合病院なので家族で利用しています。 ほとんどの科で医師は日替わりです。かかりつけ医を指定して継続して通う方には向かないかもしれませんが、どの先生もスタッフさんも感じが良く、適切に診察してくださいます。
病院へ行く前々日から喉が少し痛く、時間が経つにつれ痛みが増していき、唾を飲み込むのもできなく、声も出ない程の強烈な痛みになりました。 翌日には熱も38.6度まであがり、食事も喉の激痛のため食べられなかったので家の近くのこちらの病院へ行きました。
耳鼻科の担当窓口のスタッフの方に質問をしたところ敬語なしで返されたのが驚きました。 看護師の方はとても優しい方が多く、診察後の流れなども丁寧に話をしてくださりとても良かったです。
待ち時間はとても長かったです。 特に月曜日は混むらしく、3時間近く待ちました。他にも内科などもたくさんの人が待っていたので、月曜日はなるべく避けた方が良いかと思います。
施設は新しいのかとても綺麗で清潔です。 診察順番もモニターが各所にあり、3番後くらいまでの番号が表示されるので、あとどれくらいかと分かりやすかったです。
患者1人に対しての時間が長く、症状などもしっかり聞いてくれて、診断も細かな説明までしてくれたので安心でした。ただ1人の患者に対して長いので待ち時間も結構ありました。 治療法は的確で、喉の唾を飲み込むのも苦労する痛みも数日後にはしっかりと治り完治いたしました。
検査は喉のチェックでした。喉をみて首を触り腫れの確認をしました。 喉に薬を直接塗るなどの痛い事などはしないので良かったです。 薬は授乳中なので抗生物質は避けたかったのですが症状が酷いので授乳を中断し、しっかりと抗生物質を飲むことになりました。 また、薬とは別に点滴にも3日ほど通いました。 薬は5日分処方され、4.5日目には症状が良くなり効き目がしっかりとありました。
診察で呼ばれるときはモニターの番号数字でのみです。 また会計時も番号なので名前を呼ばれることはありませんのでプライバシーはしっかりと配慮されていたと思います。
耳鼻科の先生は患者1人に対してしっかりと話をしてくれるので待ち時間もとても長いですが、診察はとても丁寧です。 順番も番号があとどれくらいかがモニターでわかるので、少しの時間を外でつぶしに行くなどもできました。 施設も綺麗で看護師さんも優しい方々なので待ち時間があと少し短ければ大変満足です。
忙しい日が続き免疫力が落ちたのか風邪を引いてしまいました。 急に発熱し、38度を超えたのでインフルエンザかもしれないと思い急遽車で行け、土日でも診療している病院を探したところこちらを見つけました。
比較的、便利な場所にあると思います。 診察したときの待ち時間が、他の病院に比べて非常に早いと思いました。 外科でも内科が非常に混んでいるときには診てもらえました。 効率的で、良いと思いました。 また血液検査なども自分のところで行っているので、結果が出るのが非常に早いと思いますし、その場で診断をしてもらえるので助かります。 患者様にやさしい病院のような気がします。
先生や看護師さんの対応はとても親切で子どもも安心して待合室で順番を待つことができました 診察曜日が限られていましたが比較的空いていてすぐに診察できました
総合病院であるため万一、他科への受診や検査が必要になった場合でも院内対応できる点が安心でした。 中耳炎は、頭が痛い等の訴えがあることがあるため脳外科への受診を想定して行きました また、緊急診療指定病院でもあることが安心でした
耳掃除中に暴れて血が出てしまい、病院に行きました。総合病院なので『これぐらいのことで』と邪険に扱われるかと思ったのですが、丁寧に診察・治療・説明をして頂きました。 こちらからの質問にも嫌な表情も見せずに丁寧に説明してくれました。
診察は午後に行ったので非常に空いていました。
初めて行ったのは3年ほど前、まだ駐車場や建て増し部分の工事中の時でした。 会社の健康保険の人間ドックでいったのですが、すでに改装済みのきれいな施設と設備でした。 人間ドックは2階で受付です。 男女共に看護師さんは、若い人が多いです。 会計・事務クラークも、若い方が多いです。 クレジットカード払いできます。 今年に入って、婦人科を受診しました。 予約なしだったので、さすがに1時間以上待ちましたが、50代くらいの女性医師でした。 笑顔で、応対してくださいました。 内診をしてもらいましたが、触診も、超音波の機械の挿入もここまで痛みがなかった医師は、初めてです! 次に泌尿器科も受診しましたが、原因不明の慢性膀胱炎の症状で、数ヶ月に渡って男性医師(40代半ば風)(50代後半風)2名、火曜日の午前中は、30才前後の女性医師の診察を受けました。 男性医師の曜日は、やはり患者さんも年配の男性が多いです。 火曜日の女性医師に診察をしていただく事になり、膀胱鏡(局部麻酔するが痛い!)も処置していただき、現在も通院中です。 泌尿器は・・・男性は男性医師に、女性は女性医師に診察していただくのがよいのかと感じました。 駐車場は、通院の人は会計で駐車サービスを受けて、3時間100円です。 周辺には、2件の調剤薬局あります。 駅前モリシア津田沼のイオン調剤薬局では、処方された薬の種類によっては在庫がない事があるので、事前に問い合わせした方がよいと思います。
外来で整形外科を受診しました。 駅から徒歩圏内で駐車場もあるので、車・電車のどちらでも通えて便利です。 病院は新しく、綺麗で、清潔感があります。
声がれがして、仕事をする上でも支障が出たので、こちらの病院にて受診しました。 身近なところで結核にかかった人が出て、感染も心配だったので、先生にその旨を伝えると、検査をしてくれました。 結果、結核の感染はなく、おそらく風邪の症状でのどが弱っているところに酷使しすぎたのだろうということでした。 ネブライザーをあててもらい、薬を処方してもらいました。 先生も看護師さんもとても親切でした。薬は院外薬局でもらいました。 この日、初めてこの病院を利用したのですが、最初に行った受付のスタッフも丁寧で説明が良かったです。 問診表の書き方もよく教えてくれたし、保険証をもってくるのを忘れてしまったので、そのことについての説明もきちんとしてくれました。
吐き気がしたので消化器科を受診した所、内視鏡検査を受けました。 内視鏡検査をしてくれた先生が、院長先生でした。 こんな大きい病院の院長先生でも前線に出て働くんだな〜、と感心したのを覚えています。 ちなみに内視鏡は口から入れました。 初めての内視鏡検査というのもあるんでしょうが、ちょっと苦しかったです。 看護士さんが優しく介添えしてくれたのが印象的。
先生は3人いらっしゃるようで、お歳を召した方から赤ちゃんまでオールマイティーのようです。 私も実際に、かかったことがありますが、先生はもちろん眼科の受付の方の対応(帰るときに気持ちが和んで安心して帰れるんです。)のすばらしさに、またお世話になりたいと思いました。 親身になって相談に乗ってくれるので、眼のことで心配な方は相談されると良いですよ。
最近病院を拡張されて、外来診のシステムが変わりました。 自動受付でどのくらい待たされるかも表示されるようになっています(予約何人、予約以外何人、など)。 カルテや処方箋などを入れたファイルも、各科から精算へ移動する際、間違いがないようにロックされるなど、安全性なども考慮されているようです。 ただし、やはり内科などは待たされる時間が長いので、できるだけ予約をとるなどしたほうがいいと思います。
場所はとてもいいのですが、以前は病棟のベット数が少なくて緊急入院できませんでしたが、新しくなって、設備も充実したようです。 診療科目も先生も看護士さんも多くて、充実してます。
つい最近、建て直しをしたばかりでとても綺麗です。 よく小児科を利用するのですが、あまり待つ事もないし先生や看護師さん達は優しいので少し遠いけどこちらまで足を運びます。 ただ、駐車場が少し遠い場所にあるのが難点ですね。 歩くのも辛い時や、天候が悪い時などは特に不便に感じます。 (お迎えをするだけなら一時的に病院の前に停めるスペースはあります) 患者さんはたくさん居ますが、ずっと待っているような様子の人にはスタッフの方が「今日、受診されますか?何処の科ですか?」など声を掛けてくれるので安心出来ます。
むち打ちで整形外科に半年位通いました。 先生の数も多く、説明も丁寧で良かったです。 特に、曜日によっては、平日リハビリを19時近くまで受け付けてもらえるので、仕事をしながらリハビリに通う事ができました。整形のリハビリは、もっと早い時間で終わる所が多いので、とても助かりました。
喉頭の腫れ物で受診したのですが、 出てきた先生は大丈夫かと言うくらい高齢のおじいさんでした。 不安に思いながら受診が終わったら、説明の丁寧なこと。 そしてこちらの質問にもいやな顔せず懇切丁寧に答えてくれました。 考えてみればのどの奥に鉄性のへらを突っ込まれても、嗚咽が出なかったことを考えると結構腕のいいお医者さんだったのかと思います。 今は病棟が古いのが難点ですが、新病棟を建てているので期待しています。
今年の夏、定年を迎えた父が胆石による、胆のう炎症、肝臓炎症を引き起こし入院、手術。 その際ドクターによる、手術の必要性、メリット、リスクを非常に解り易く理詰めでお話ししてくれました。 また、ナースも献身的で時間外面会を許可してくれました。 術後の家族としての食事療法や、気をつける事等も簡潔に解り易く教えて下さり時間的にも助かりました。
今、建て替え中なので、もうすぐきれいになるでしょう。 整形は医者が4人くらいいたので充実してると思います。
整形外科にかかりました。総合病院ならではの便利さがありレントゲンも受けられ、血液検査もスムーズでした。大きな病院なので曜日により担当医師が違うので何とも言えませんが、一度に色々すませられるので便利な点はあると思います。 続きを読む
子供が手を骨折した時に利用しました。 整形外科の先生や放射線科の先生は、普段子供に慣れている小児科ではないのに、4歳の子供への対応が丁寧で、子供もリラックスした状態でいられました。 続きを読む
初めて訪れたのは確か風邪でしたか、この5年ほど、脳外科、内科、形成外科、等々大変お世話になっております。 幼い頃は病気がちだった私にとって昔から看護婦さんは怖い存在でしたが、先生方も含め皆さん親切です。 施設は新しい方ではないでしょうか。 機器も最新のものが揃っていそうで、医療としての姿勢はしっかりされていると思います。 何かしっかりした理念みたいなものを皆さんから感ぜられます。 規模としては大きい病院ではありませんが、中規模で大きすぎず小さすぎずといった点も 日々の生活をしている中で「何かあってもこちらに…」といった安心感が常に持てます。 最近一生治らない大きな持病が見つかったので、まずはこちらでお世話になる予定です。 続きを読む
女性の先生が親切にしてくれました。またかかりたいと思います。 続きを読む
とにかく待たされ、9時ごろ行ったが午前中には呼ばれずお昼ご飯を取りに外出した。呼ばれたのは14時くらい。これだけ待たせるなら何時くらいになるのか教えてほしい。 続きを読む
まだ比較的新しい病院なのでとてもきれいで快適でした。通路の幅も広くて良かったです。 続きを読む
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
医師、受付ともに大変親切です。
うちは赤ちゃんの時から診察して頂いていますが、
子供にもとても優しいです。
頑張ったご褒美にシールを下さるので、耳鼻科が苦手な5歳の子供も
頑張って通っています。
穴場なのか、近所に人気の耳鼻科があるのかあまり待ちません。
子連れなので、待ち時間が少ないのは嬉しいです。
おっとりとした先生と、非常に感じの良い受付の方々の我が家はファンです。
こじんまりとした町のお医者さんみたいな所。
スタッフの方はハキハキと感じがいい方達。
先生も解りやすく教えてくれる。
駅からは近いので、便利。娘がかかり、本当は別の病院に行くつもりが、お休みでこちらに来ました。けど待ち時間も長くなく、スムーズに終わりました。同ビルにお薬屋さんがあるので処方されるから便利。
地元に根付いた病院という感じで受付の方たちもゆったりとしていて暖かいです。
先生も気さくに話しかけてくださり、診察も丁寧でした。
水曜日に休診の病院が周辺に多く、急に中耳炎がひどくなったときに水曜空いていて助かりました。
待ち時間が少なく、わりとすぐに見てもらえるので子どもを連れて行きやすい病院だと思います。
駅に近く通いやすいです。
受付の人も看護師も医師も大変優しく、ほっとする対応をしてくれます。
診察が速く、あまり待たずに診察を受けられるので、子どもと連れて行っても、あまり疲れないことがお勧めです。
受付のスタッフは、とても丁寧で優しいです
診察はとても早く、多少混んでても、あまり待ちません
耳鼻科ですが、 花粉症の目薬や、風邪からくる諸症状を
訴えると、対応してくれることがあります
ただし、薬の説明は聞かないと教えて頂けないこともあり、
こちらから話を積極的にしたほうが良いと思います
駅から近く、診察が早くて便利です。
子供も安心してかかれます。
インフルエンザの予防接種もしてくれます
耳鼻科はどこも混んでいて待つイメージですが、こちらは待ち時間も少なく、診察も丁寧です。先生も他のスタッフの方も子供に対してとても優しく接してくださいます。
続きを読む
待ち時間も少なく、親身に対応いただいた。腕も確かなようです。中耳炎も治りました。
続きを読む
先生は症状など親身になって話を聞いてくれます。スタッフの方も親切でとても好感が持てました。
続きを読む
先生は女性で、看護師の方も皆さん優しいです。
上にも書きましたが、先生は女性で、とても優しいです。看護師の方も優しくベテランな感じで、子供が診察を嫌がって暴れた時も、あやしながらテキパキと診てくださいました。休診の事が多いようなので、必ず事前に電話してから行った方がいいです。駐車場がある事、待ち時間が少ない事、薬局に行かなくて済む事(院内でお薬を出してもらえます)も良いと思います。
女性の先生で、先生もスタッフさんも小さい子供の対応に慣れていて優しかったです。
耳鼻科に通ったのですが、症状や薬の効果など、とても詳しく説明してくれ、分かりやすかったです。
予約制なので、待ち時間がほとんどないので、子供がグズることもありませんでした。
比較的すいているので、当日でも予約がとれました。診察が午前中のみで休みも多いです。
軽度の副鼻腔炎です。少しホコリっぽいところにいると翌日には、鼻が詰まってしまいます。酷くなると、夜寝ている時に鼻汁が喉に垂れてきてむせます。色々な耳鼻科に行きましたが、あまり良くなりませんでした。たまたま、インターネットでクリニック柏の葉を見つけて通院するようになりました。
看護師さんは親切で、やさしいです。看護師さんの数も足りていそうです。受付、会計などの事務窓口の方は、不親切ではありませんが、忙しいためか少し冷たく感じます。
個々の耳鼻科は、アレルギーなども詳しいので、いつも混んでいます。この日も、朝の9時に行きましたが、1時間以上、診察まで待ちました。でも、他の病院には変えられないので、毎回、辛抱強く待ちます。
清掃は、建物の古さ、混雑具合からすると、とてもよくされている思います。建物が、たぶん20年近く経っているので少し汚れた印象があるのは仕方がないかもしれません。
耳鼻科の先生は、60歳ぐらいの女性です。
とてもてきぱきしていて、患者の話もよく聞いてくれますし、説明も丁寧です。
今まで、通った耳鼻科の中では、治療方法が一番私には合っていると思います。
毎日の鼻洗いの方法を教えてくれました。
かかりつけの耳鼻科なので、特に新しい検査はありません。ネブライザーをしてから機械で鼻汁を吸引してもらいます。薬はいつも使っているナゾネックスとプレビオ液を処方してもらいました。
個人病院なので、プライバシーに対する特別な配慮はしていないと思います。カルテも手書きのカルテが、書棚に沢山並んでいます。デジタル処理でないのでインターネット上でデータが漏えいする恐れがないので、逆に安心かもしれません。
副鼻腔炎で何度も通ています。今まで、幾つかの耳鼻科にかかりましたが、一番鼻の調子が良くなります。薬をたくさん処方されるわけでもありません。いつもとても混んでいますが、他の耳鼻科では満足な結果にならないので、この耳鼻科に通っています。
女医で、スタッフもベテランさんばかりで初めての耳鼻科で子供が泣き叫んでいましたが、子供に怒ることなく治療をしてくれました。
ネットで予約が出来るところ。予約をしていても多少は待ちますが、予約なしよりは待たずに診察が受けられます。駐車場も広いし、車の中で待っていても大丈夫です。
もともと鼻が弱く、鼻炎、副鼻腔炎になりやすいです。
ここの病院に来る前にいくつもの耳鼻科にかかりましたが、思ったように治りません。ネットで見つけて1年半ぐらい前から来ています。
看護師さんは、この病院に長く務めている方々のようです。
みなさん、やさしいです。
先生の対応にも慣れているのでスムーズです。
受付のスタッフも、普通だと思います。
アレルギー、めまい、等で多くな患者さんがいつも来院して混雑しています。
受付開始の30分以上前から並んでいないと、大体2時間待ちです。
待合室が広くないので、車で待つこともあります。
個人病院の耳鼻咽喉科ですが、検査機器等もそろっているようです。
鼻、聴力、アレルギーなどでかかっている患者さんも多いいです。
いつも混んでいるので、ごみごみした感じはありますが、掃除はきれいにしてあり不快な思いをしたことはありません。
先生は女性(60歳過ぎかな)ですが、患者さんに対して真剣、熱血です。
早口で話すので少々聞き取りずらいこともありますが、丁寧に診断内容を話してくれます。治療法についてもわかりやすく説明してくれます。
子供がかかりつけにしている耳鼻咽喉科です。
副鼻腔炎になりやすいので、風邪をひいて鼻の具合が悪くなることを考えて抗生剤、他を処方していただいています。
個人病院なので、何かに気を付けているのはよくわかりません。
電子カルテでもなさそうなので、患者さんの個人情報が流出することは、まず、内容な気がします。
いつも混んでいて、かかるのは、とても大変です。
でも、今まで多くの耳鼻科を受診しましたが、ここの診断、治療、処方が一番です。
こちらに来院している患者さんのほとんどは、同じ感想だと思います。
来院1週間前から、軽い頭痛、顔の痛みがありました。徐々に酷くなっていきましたが、少し経てば治るだろうと思っていましたが、来院当日には耐えきれないような痛みに襲われたので、行くことにしました。
受付スタッフは非常に対応が悪いです。入口を入っても声をかけることもしませんし、こちらが話しかけても返事か小さいです。対応が何か機械的で非常に嫌な感じがします。
椅子に座れないほど非常に混んでおりました。当日に病状が悪化し急遽、予約をせずに病院に行ったため予約患者が優先で非常に待たされました。今後は予約してから行こうと思いました。
院内は掃除も行き届いており、非常に清潔でいいですし、除菌式空気清浄器の設備もあり良いと感じました。ただ、待合室がとても狭いのでもう少し広くしてほしいと思っています。
病状の説明や原因、改善方法、処方される薬の説明を細かくしてくれて非常に安心できる先生だと感じました。また話し方も優しく丁寧だったので好感がもてました。
なぜ、その検査をするのか。なぜその薬を飲むか。を細かく説明してくれて安心して受け入れることができました。また、こちらの顔色を確認しながら丁寧に説明してくれました。
診察の際に、フルネームで名前を呼ばれますので、少し配慮に欠けるかなと思います。整理番号も配られるのでその番号で呼んで頂ければよいと思います。最低でも名字だけにしてほしいと思いました。
土曜日だったせいもあるかもしれませんが、非常に待ちました。おそらく2時間ほどになります。もう少し、待ち時間が少ないと助かるので何か改善していただけると助かります。
女性の先生で淡々としていますが治療は的確かと思います
2回目からは予約をネットで出来るところ(スマホ、タブレット、ガラケー可能)
駐車スペースは広い方だと思います。
女性の先生で、淡々と処置されますが、症状や今後の対処法などはきちんと話してくれます。
スタッフの方も子供扱いに慣れていて、ママが処置している間泣いている赤ちゃんを抱っこしてあやしてくれます。
インターネットで24時間予約できるシステムになりました。予約だけでなく、順番取りもできるので助かります。
耳鼻咽喉科診察室前にテレビがあり、NHKがついています。平日午前中だと子供向けの番組が流れているので、待ち時間がちょっと長くてもなんとかなります。
違う病院であまり詳しい説明が聞けなかったのでこちらの病院にうかがいました。
女性のベテランの先生で的確に詳しい説明をしてくれました。
スタッフの方たちも親切でとてもよい感じです。
電話で予約ができる。小児科が併設されている
先生は早口ですが、的確な説明でわかりやすいです。
スタッフの方も優しいです。
先生が女性だし、スタッフの方も子供慣れしているので、新生児からでも見てもらいやすいと思います。
診察室はアンパンマンの飾りやおもちゃも置いてあるのでお子様仕様になっています。
一度診察してもらうと、電話予約ができるので便利です。
場所はちょっと離れていますが、駐車場も広いです。
内科・耳鼻科とやっていて耳鼻科でお世話になりました!
先生はサバサバした感じですが評判が良いだけあって腕はたしかだと思います。
・近所でもかなり評判が良い。
・薬の処方は薬局ですが病院からすぐなので手間はかからない。
子供が耳鼻科でお世話になりました。
子供は、大学病院に紹介状を書いていただいて、翌日から即入院になりましたが、その時の先生の適切な治療と判断と丁寧な説明にはとても感謝しております。
始めて受診する時、電話で『まだ首がすわったばかりの子ですが、耳の中が匂うので耳掃除してもらえますか?』と尋ねたら快くOKしてくれました。
女性の先生で優しくいろいろ教えてくれました。
看護婦さんも優しく親切です。
診察券を作ってからは、電話予約ができます。
待ち時間短縮で便利です。
こちらで通院でのレーザー治療を受けました。
麻酔も注射ではなく、脱脂綿に麻酔薬を湿らせたものを鼻につめるというものでした。
レーザーを受けている時間は、一度の診療で10分も無かったと思います。
3回ほど通うだけで終了です。痛みはほとんど感じませんでした。
その年は、花粉症の症状もそれほどひどくならずに過ごせたので、有効な治療法だと思いました。
子供がぐずったときにはあやしてくれました。
先生はいろいろなことを詳しく説明してくれます。
先生の腕が良いので手早くやってくれる。
女の先生で質問しやすかったですし、
質問しなくても必要と思われることを丁寧に説明してくれます。
電話で予約できるので便利です。
ただ、耳鼻科はとても人気があるので混んでいることが多く、
空いている曜日や時間を聞いて予約した方がいいと思います。
ご夫婦でやっている病院で、ご主人が内科、小児科で奥様が耳鼻科を見ています。
とても丁寧な診察をしてくださるのでいつも混んでいますが、
きちんと病状の説明もわかりやすくしてくれるのでありがたいです。
子供が泣いても、看護師さんたちがみなさんであやしてくれるので
いつまでも泣いている子はあまり見かけません。
なんといってもじっくりと診察をしてくれて、わかりやすく説明してくれます。
耳鼻科だけではなく、小児科もあるので、合併した症状のときにも
診てもらえるので助かります。
腕のいい先生らしいので、いつも混るのですが、待合室が狭いので
歩けるようになったぐらいの赤ちゃんを連れていると飽きてしまって
ちょっと大変かもしれませんが、前もって電話予約ができるので、
予約時間ちょうどぐらいに行っても大丈夫だと思います。
あまりにも待つようでしたら、受付に断って、
病院前の公園で時間つぶしをするのもよいと思います。
耳鼻科はいつも混雑していますが、電話予約サービスをおこなっているので、前もって受診がきまっているときは便利ですよ!
内科・小児科のドクターは人柄がよく話しも聞いてくれます。
うちは、子供が小さいころ良くお世話になりました。耳鼻科の先生は女性で、鼻の吸引も診察直後と、吸入が終わってからの2回してくれます。そのため、待つ時間は長い時もあるのですが、普通はそこまでしてくれないと思います。駐車場も3箇所ほどあります。
待合室が狭い。待っている間に他のウィルスや菌をもらいそうで怖い。ネット予約が出来るが、もうすぐ、という番号で行ってもなかなか呼ばれず、結局待つことが多い。
続きを読む
対応も丁寧でいつも混んでいる。 予約もできるが、直前になると予約枠は埋まっていてできたためしがない。 予約なしだと2~3時間待ちは当たり前。
続きを読む
優しい女医さんです。スタッフも優しい女性たちで、子供も安心して通っています。
一番は、基本的に空いているところ。
おそらく、車で通わないと少し不便な場所だからかと思います。
近所の耳鼻科は激混みなので、1時間以上待つのが普通。
幼稚園児の子供にはかわいそうなので、他の耳鼻科を調べ、こちらに行き着きました。
土曜日の11時に訪問して、会計含め1時間弱で終わりました。
サバサバした女医さんです。質問にもサクッと答えてくれます。またスタッフの方も赤ちゃん慣れしていて対応が良かったです。
内科と併設ということもあり、待合室が広いです。
トイレは男女に分かれており、女性のほうにはおむつ替えシートがあります。
駐車場は病院の向かいと裏に、合わせて10台以上のスペースがあるので車で通いやすいです。
また、向かいにある薬局のスタッフさんがとても親切で、薬の飲ませ方等について細かく教えてくれました。
女医さんで、余分なことを言わず、こちらの話をしっかり聞いてくれ、的確な診察をしてくださいます。
看護師さんは優しく、子どもをうまくあやしつつ、テキパキ行動しています。
はじめは中耳炎でお世話になったのですが、風邪をひいたときかかってみると、検査をしてくださり、小児科にかかるより、治りが早いように感じました。
希望すれば耳垢の掃除をしてもらえるので、風邪でかかった時も耳掃除をお願いしています。家ではうまくできないので、助かっています。
内科(大人のみ)もあるので、大人の方は内科にかかることもできます。
キッズスペースがあり、絵本がたくさん置いてあるので、子どもは喜んで通っています。
女医さんでサバサバした感じの方です。
受付の方は、とても感じがいい方達でした。
キッズスペースがあり、絵本がたくさんあります。待合スペースも広さがあるので、小さい子でも連れて行きやすいです。
女医さんです。
あまり多くを語るタイプの先生ではなく、
冷静で淡々としています。
助手の方はすごく親切で、泣きじゃくる娘達を
いつもあやしてくれます。
診察時間ぎりぎりで行くと、比較的スムーズに診てもらえます。
キッズスペースがある点。
院長先生は奥様の耳鼻咽喉科。併設されてる内科がご主人様で副院長先生です。先生お2人とも、とても親切でやさしくて腕も確か。
どんな質問にも笑顔で丁寧にわかりやすく説明してくださり、不安を訴えると、参考資料をコピーしてくださるなど、お人柄もとても素晴らしいです。
耳鼻咽喉科と内科が併設されてることで、風邪なども両方で診て頂けることもあるし、小児科にかかる年齢でも、ある程度大きくなっていれば(小学校中学年以上くらい?)内科の先生が診てくれます。
看護師さんやスタッフの方々も本当に親切でやさしくて、もう何年も一家でお世話になっています。
インフルエンザだと診断された時、マスクを持ち合わせていなかったら、看護師さんがそっと手渡してくれました。優しい心配りに感激。
駐車場もあちこちに何台分もあるので、受付で聞いてみてください。
院内はとても清潔で居心地もよく、小さな子供たちでも飽きずに居られるコーナーがあります。
先生、スタッフの方、全員女性です。
息子が滲出性中耳炎で通院しています。治療の時に看護師のみなさんが絵本を持ってきてくれたり、頑張ろうね、と一緒に励まして下さいました。先生は話をよく聞いてくれますし、症状に合わせた薬にしてくれることも。
院内は明るくきれいで、子供が絵本を読めるコーナーもあります。
季節によってすごく混むこともありますが、診療開始時間の30分前から受付できます。
内科が併設されていて、インフルエンザの予防注射は2000円で受けられました。(2007年11月)
先生が女医さんで、子供がよくなる浸出性中耳炎の話は別途説明会があるほど、熱心におしえてくれます。
スタッフの方もとてもやさしいです。
耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉科と内科があります)の先生は女医ですが、手際がよく、ちょっと厳しそうですが腕が良さそうです。
新しい病院で、子供用スペース(絵本がおいてあります)があったり、トイレにはオムツ替えができます。
耳の病院なので、うるさくすると注意されることもあるらしいです。(それは仕方ないと思います)
駐車場は建物裏に5〜6台あります。
テキパキとした先生。薬も無駄に多く出したりしないので好感が持てる。 院内は、今どき珍しく靴を抜いでスリッパに履き替える必要あり。
続きを読む
ちょっとした風邪などの薬も出してくれるので助かります。
終わったあと、会計時に窓口でシールをくれました。
先生は普通でした。
バス通りにあるので行きやすいです。
じっとしてない息子を受付の方もやさしく対応してくださいました。
先生もやさしく説明してくれて、親としては子供をフォローしやすかったです。
小さい子にはシールをくれました。
息子はニコニコで受けとり治療中もシール効果がありました。
機械をみるとこわいのでなくのですが、シールに夢中でいつもよりはいいこでした。
以前から私がお世話になっていたのですが、息子が6ヶ月のときに耳掃除をしてもらいに行きました。
先生はとても優しいです。
受付の方も親切で気さくで話しやすいです。
水曜日が休診日なので、休み明けの木曜、月曜よりも火曜、金曜が比較的空いてます。
駐車場が停めやすいです。
先生もスタッフもすごく良い方々です。
先生は、ベテランで赤ちゃんの患者さんも結構います。
小さなお子さんにも安心の病院です。
帰りに、ご褒美シールがいただけます(*^▽^*)
駐車場も道を挟んだ反対側に四、五台止められます。
受付の方も先生も感じが良いです。男性の先生で、子どもにも慣れていて、「大丈夫だよ~」
など優しく声をかけてくださるので、これまで耳鼻科にかかったことのなかった息子も落ち着いて受けられました。
診察も早いので、あまり待たずに受診することが出来ます。
患者さんは多いですが、回転が速いので、あまり待たずに受けることが出来ます。
帰りにシールをくれたり、待合室に子どもの本やぬいぐるみコーナーがあり、子どもも喜んでいます。
手際よく処置をしていただきました。受付の方は、大変親切で丁寧な対応でした。
・駅から少し離れているためか、待ち時間がそれほど長くなかったこと。
・駐車場があること。
先生がやさしいので子供も通いやすいです。長年通っているので信頼しています。
赤ちゃんは鼻を見てもらうときたいては泣いていますが看護師さんも慣れたもので
お母さんも一緒に受診していても、子供をあやしてくれたりしています。
患者さんは小さい子から高齢の方まで幅広いです。
子供スペースはありませんが絵本は少し置いてあります。
特に花粉の時期はとても混みます。
でも一回行けばあとは携帯で順番をとれるので、便利です。
携帯で順番を確認していけば待ち時間がなくてすみます。
耳鼻咽喉科ですが、インフルエンザの注射もしてくれます。
中耳炎でよく受診しています。先生は丁寧な方でアドバイスをしっかりしていただけます。診療時にカメラで耳の中を見せてもらえました。
駅直結なのでアクセスが良いです。
インターネットから予約ができます。混雑状況も見られるのが便利です。
夜中に突然、右耳の奥が激痛で目が覚めました。
経験した事のない痛みで我慢できず、市販の鎮痛剤を飲んで眠りましたが、朝起きても痛く、耳鳴りもしていて、水が入っているような気持ち悪さがあり、朝に病院に行きました。
スタッフの皆さんも優しく丁寧でした。しかし、ワンワンなく子供をあやしていましてが、あやし方を見て思いましたがあまり子供が好きではないのかな?子供に慣れていないのかな?と感じたところが正直なところです。もっと子供に話しかけたりとかしてくれてもいいんじゃないのかな?と思います。基本、みなさんニコニコしてはおらずマスクをつけているので仕方ないかもしれませんが、愛想は普通です。良くはないと思います。
待ち時間は長くて10分~15分、早くて5分とかなので、忙しい方にはいいんじゃないかと思います。子供が多い印象がありますので、多少混み合う事はありますが、そんなに待った記憶はありません。
子供を連れて行ったのですが、子供が遊べるスペースが広くとってあり、靴を脱ぐタイプだったので良かったです。おままごとのキッチンなどもあり娘は喜んでいました。DVDも見せてくれます。院内は暖かいオレンジっぽい証明ですが、決して暗すぎるという事はないです。テレビもありますし、本もありますのでゆったり待ち時間を過ごせると思います。掃除も行き届いていましたし、少し潔癖症の私ですが、綺麗だったので良かったです。
中耳炎についてわかりやすく説明してくれました。
耳の構図も見せてくれて、耳の中を映像で見せながら説明してくれたりと、とても丁寧な説明でわかりやすかったです。薬での治療になりましたが、本当に薬でなおるのか少し不安でしたが、薬で治る見込みがある事を教えてくれたので安心して薬を飲めました。治療は、耳の中を見て、鼻を洗ってもらい鼻水を吸い取ってくれました。痛みは全くなく、詰まっていた鼻もスッキリしました。
薬はジェネリックの薬を希望しました。
耳の痛みがひどかった為、鎮痛剤も処方してもらいました。
ちゃんと決められた量を毎日飲むと2日程で痛みはなくなりました。
良かったと思います。作業するパソコンはこちらから一切見えませんし、スタッフの方達がこちらの事を話したりもなかったのでプライバシーはしっかり守られていると思います。
綺麗な病院で、先生も丁寧に説明してくれますし、治るまでしっかり治療していきましょうというのが感じられたのでとても良かったです。時間の予約はなく、行った順番で診察してくれるのですが、スムーズなので待っても10分~15分くらいだと思いますので、忙しい合間でも大丈夫だと思います。お会計もすぐにしてくれます。子供の遊ぶスペースが充実していて、綺麗にされているので子供を安心して遊ばせる事ができるのでよかったです。
優しい男性の先生です
診察は丁寧ですが、ささっと対応してくれます
説明も、症状やお薬についてキチンとしてくれます
お薬についてのこちらの要望もきちんと確認していただけます
増尾駅の改札を出てすぐのところにあるので、電車で来る方には便利だと思います
サイトからネット予約できます
先生がとても穏やかで口調も柔らかく安心できます。
きちんとわかりやすい説明もしてくださり、本当に信頼のできる方だと思います。
いつもとても混んでいますが、ケータイから予約ができ待ち時間も都度確認できるので便利です。
先生の人柄。技術。
駅の中。
5才と2才の兄弟の受診をしました。先生は男の先生で、とても温和な感じでした。受診の時は、親が体を支えて看護師さんが頭を押さえてするようですが、二人同時に受診したので、下の子は私が、お兄ちゃんはスタッフで対応してくれて助かりました。
尾駅改札前のため、場所はわかりやすいですが、専用の駐車場はありません。
初診は2時間近く待たされましたが、再診はネット予約ができるので比較的待ち時間が少なく受診できました。
悪い印象はないです。
先生は質問も解りやすく答えてくれ手際も良い。
駅ナカ。木曜午後一はすいてました。け‐たい予約できたりけ‐たいで待ち時間が解るのででかけられる。耳や鼻の中をテレビみたいので見せてくれる。
男性の院長先生が見てくださいます。
とても温和で穏やかな方で、丁寧に説明をしてくれます。
また処置も素早く的確にしてくれるので、子どもも安心です。
うちは0歳児からお世話になっています。
親子でかかることもありますが、親の診療中は看護師さんが子どもを診ててくれます。
泣くと診察室をでて、待合室であやしてくれたり、とても親切です。
土曜日はかなり混雑するので、初診の場合は平日がおすすめです。
土曜日は4時間待ちになることも、多々あります。
■耳・鼻・のど・アレルギー科の健康相談
■睡眠時無呼吸症候群治療(CPAP)
■無料駐車場有
■従来の窓口受付の他にオンライン順番予約もできます。(再診のみ)
何よりも信頼できる先生の医療技術の腕、親切な対応かオススメ。
なかなかこんないい耳鼻科に出会えません。
小さなお子さんにも安心です。シールを一枚もらえます♪
先生やスタッフの方はやわらかい感じの方ばかりで人生初の耳鼻科も子供は嫌がる事なく
処置も丁寧で「また来ても大丈夫」と言ってくれたので安心した
駅の構内にあるので電車で来る方には便利。
すごく混んでいるイメージがあったが、オンライン予約もできるので(2回目以降)便利。
初めてでも待合室の画面に診察番号と待ち時間がでるので順番になるまで外出することも出来る。
近所でも評判が良いようでいつも混んでいますが、予約システムがあり、院内で長時間待つ必要がないのが嬉しい。
他の患者さんに伝染してしまったり、伝染されるのがいやなので、毎回このシステムを利用するようにしています。
病院のある駅のすぐ下に駐車スペース(2台分くらい)がありますが、ただ駐車場はほとんど空いていないことが多いです。
先生は穏やかな物腰ながら凛とした方で、丁寧に説明をしてくれます。
スタッフや受付の女性は、話すといい方ばかりです。
初診だと直接受付に行くのですが、オンラインであとどれぐらい待つかが見られるので、
待ち時間を有効に利用できます。
ただし 自分の番の5番前くらいまでに待合室にいるほうがいいようです。
順番を過ぎると遅くまわされてしまいますので。
再診ならパソコンや携帯で予約もできます。
ただ、万一予約するアドレスを忘れた場合、電話でアドレスを教えてもらうことはできませんので注意です。
赤ちゃんでも問題なく適切に対応していただけましたので、治りも早く、ここで本当によかったと思っています。
待合室には本は数冊ありますが、キッズスペースやオムツ替えなどの用意はありません。
駅の改札を出て目の前にあるので、電車の方は便利かと思います。
ただ、私は車で行ったのですが、駅は現在のところ上りのエスカレーターのみで、下りがありません。
また駐車場は高架下の3台分のみです。
男性の先生はとても人当たりの良い感じの方で、実際
とても優しい先生です。
受付の女性方ははじめ少々そっけない感じですが、実際は
そんなことありませんでした。
息子が中耳炎でお世話になっていますが、
耳の中に小型カメラを入れ、ママも一緒に画面で見ながら
説明してくださるので、とても安心です。
実際他の病院でなかなか治らなかった外耳炎が、
口コミでみたこの病院に変えたところ、2回の通院で
きれいにしてもらえました。
花粉症もそうですが、急性と慢性鼻炎で通っています。
評判がよいためかいつも混んでいて嫌だったのですが、先日母を連れて行くと、ネット予約というものが出来ていて、家から予約していけるようになっていたのには驚きました。
これで、もうなんの問題もありません。
先生は優しくわかりやすいです。適切な薬も処方して下さいますよ。
先生は、物腰がやわらかくて、いつもやさしく丁寧に説明してくれます。
看護婦さんももの静かな感じです。
一度、子供の症状をみて、小児科に行くよう勧められた時に、受付の方がお勧めの病院に電話して診察時間などを確認してくれたうえで、病院までの道を親切に教えてくださいました。
携帯電話やインターネットで予約ができて、待ち時間が確認できます。
ただし、呼ばれた時に来ていないと、後回しになるので注意してください。
先生は聴診器を使って診察してくれることもあります。
風邪の時は、小児科に行くか耳鼻科に行くか迷うことがありますが、聴診器で胸の音も聞いてもらえるので、鼻が出ている時は迷わずここの耳鼻科を受診しています。
診察で耳や鼻の中を診てもらう時に、小さいカメラでモニターに映し出されるので病状が自分でも一目瞭然なのがとてもいいです。
こどもの耳の中もバッチリ見えます。
それに先生の説明も丁寧でわかりやすく、感じのいい医院です。
週に一回、もしくは隔週に一回ほどお世話になっています。
私はあまり強い薬をもらうのは嫌ですし、眠気にも弱いので強い薬は控えたい方なんですが、ここの先生は患者さん一人一人の症状をよく考えて診療し、処方箋を出してくださいます。
先生の説明が画一的で患者目線での診察では無いような感じです。
続きを読む
いつも混んでいるが、ネット予約出来るので、院内での待ち時間は少なくてすみます。
続きを読む
受付がウェブから出来るのがいい。 耳の中をカメラで見せてくれるのでわかりやすい。
続きを読む
待ち時間は長いですが、駅近で診察も満足しており、よく利用してます。処方箋も病院のすぐ側で受けれるのが良いです。
続きを読む
駅の目の前で通いやすいのでよく愛用させてもらってます。また薬局も近くていいです!
続きを読む
穏やかな壮年の先生がみてくださいます。
看護婦さんもベテランの方が多く
手際よく補佐をしてくれるので
安心したスムーズな診察が行われます。
説明や質問にも丁寧に答えてくれるので
とても気持ちが楽です。
診察用のベッド上の天井にアンパンマンのポスターがあり
子供のためのちょっとした工夫がしてあります。
院内は1フロア内をパーティーションで区切っただけの
簡易的作りですが、入口でスリッパに履き替える為
中はとても清潔な明るい雰囲気です。
子供用の絵本は30冊ほど、
ハッピーセット的おもちゃが数個、
小学生以上の子供の読む漫画や小説も30冊ほど、
女性誌・情報誌等数種類が10冊ほどおいてあるので
多少の待ち時間があってもすごせるとおもいます。
同じ建物の1階が薬屋さんで処方箋も扱っています。
自転車は建物沿いにとめてOK。
専用駐車場はありませんが、建物のすぐ向かいに
タイムズがあります。
先生がとても優しいです。スタッフさんはベテランさんの看護師さんがいるので、安心して診察を受けられます。
子供が小さく、耳の中を見られるのに、抵抗していたので、看護師さんたちに、タオルでぐるぐる巻きになり抑えてもらいました。
耳のため毎日通ってのですが、毎日、どうですか?としっかり話を聞いてくださいました。
時間によってはすいています。
先生も看護師さんもべてらんな雰囲気なので、安心できます。
毎日通っていましたが、子供も嫌がるのは診察時のみで、しっかり通うことができました。
先生も女性スタッフも、優しかった。子供も、嫌がらなかった。
本や少しおもちゃがあるので、子供が待ってられる。早めの時間に行けば、そんなに待つことはない。
先生は穏やかで優しい方です。
説明も丁寧だし話もよく聞いてくれます。
始めに座って耳の様子を看て治療するときはベッドに横になります。
簡単な治療だと座ったまま行います。
小さな子供はタオルで体をぐるぐるとまかれて動かないようにします。
母親が一緒に座って体を抱きおさえるより安定すると思います。(他の耳鼻科ではそうでした)
ベッドに横になると天井にアンパンマンの絵があったり看護士の方が声をかけて励ましてくれたりします。
18時までやっているし駅から近いのでワーキングマザーにはありがたいです。
予約制ではありませんが待ち時間が短くて会計もスムーズです。
先生は穏やかで優しいです。
病状をきちんと話してもらえます。
話をちゃんと聞いてもらえます。
看護師さんもすごく感じが良く、皆さん子供が好きみたいであやしてくれます。
受付・看護師が仕事が早いので回転が早く、待ち時間が短いです。
新患で行っても診察時間ギリギリに入っても見てもらえました。
夜、18時までやっているので夕方子供が調子悪くなっても診察時間に見てもらえる。
駐車場はないが、近くにコインがあるので車止めるのには困りません。
診察が早いので駐車料金もそんなにかかりません。
ビルの三階に病院があり一階が薬局になっていて薬が処方されてももらうのが楽です。
赤ちゃんに診察している時に優しく話しかけながら診察していたのをみて、先生の優しさを感じました。
腕も良いです。
妊娠中に副鼻腔炎でお世話になりました。 待ち時間が少ないので助かりました。
続きを読む
昔ながらの耳鼻科で、診察台の後ろに次に受診する3人が待機するため、受診内容が丸見え、丸聞こえなのが、デメリットですが、回転は速いほうだと思います。
続きを読む
昔ながらの先生でみなさん気さくな方ばかりです。新しいというのはないですが、待ち時間も少なく明確に診療をしてくれます。ただ花粉症の時期はいつも混んでます。
続きを読む
耳垢を取ってくれるのが上手で鼻水も吸引してもらえるので最初に内科に行くよりはここにきて様子をみる事が多い。
続きを読む
車に同乗中追突事故を起こされ病院に行きました。
高速道路での事故だった為かなりの衝撃で右腕に違和感があったが、数日後しびれが取れず、仕事中に大きな病院に行くことにしました。
受付の看護師さんの印象が抜群でした。
はじめて行った病院でしたが、非常に親切な印象を受けました。
私だけでなく、他の患者さんにも対応は良かったです。
予約はせずに行きましたが、やはり待ちました。
綺麗で大きな病院なので仕方ないとは思います。
待たない為にご予約されてから来院することをおすすめします。
出来たばかりなのか、病院内はとても広く清潔感抜群でした。
受付の方も落ち着いていて、今の病院はまるで接患者業のような印象を受けました。
様々な病状にも対応してるようで何かあればこちらにお世話になるかと思います。
診断と治療については満足しています。
元々むちうちは治りにくい事が多いといわれてたので仕方ない部分もあるかとおもいますが、よくはなっている気がします。
検査はレントゲンと問診、触診でした。
待ち時間が少しあったが、看護師さんの対応もとても良かった。
薬については痛み止めのみ処方頂く形で親切な対応でした。
診断の書いた書類みたいなものはクリアファイルで保護されカゴに入れて待つ仕組みでした。
取り出せるカゴなので紛失の可能性はあるのかもしれませんが、全くきになりませんでした。
たまたまインターネットで見つけて行きましたが、綺麗で混んでいる理由もわかりました。駅からも徒歩5分くらいと近く、今後も何かあった際は自分以外にもすすめれます。
目のかゆみがひどく、白目の部分が赤くなったため、受診しました。
かゆみが我慢できず掻いてしまい、まつげもだいぶ抜けてしまいました。
点眼薬を処方され、次の日には症状が軽減しました。
看護師さんは全員笑顔でキビキビと働かれており、無駄がない印象です。
ナース服もスカートではなく、ズボンの方ばかりでスマートな印象を持ちました。
平日の朝一に行ったのですが予約の方が多くて、一時間ほど待ち時間がありました。総合病院ですが、眼科は一日に一人の担当医しかいません。折り紙や絵本が置いてあり、子供も飽きずに待つことができました。
診察まで一時間ほど待ち時間がありましたが、清掃員の方がその間床をモップ掛けをされていて清潔度・衛生面に力を入れている印象を受けました。
また、受付や会計も機械でできるので時間の短縮もでき、特に子連れの場合は助かります。
処方された点眼薬がよく効き、次の日には目をこすることがなくなりました。しみない点眼薬だったので、子供も嫌がらず使用できました。
適切に診断していただき助かりました。
眼科の先生は日替わりのようでしたが、私たちが行った時は若い女医さんで
丁寧に診察してくれました。
笑顔で問診してくださったので、子供も恐怖心を抱くことなく済みました。
点眼薬を出していただき、数日たっても症状が治まらなければ血液検査をしましょうということでした。
診察の順番が来るとフルネームではなく、番号で呼ばれます。
また、診断書などはすべて外からは見えないファイルに入れて、診察の後に渡されます。それを自分で会計まで持って行き、箱に入れます。
プライバシーは徹底して守られていて安心できます。
家から徒歩圏内で、総合病院なので家族で利用しています。
ほとんどの科で医師は日替わりです。かかりつけ医を指定して継続して通う方には向かないかもしれませんが、どの先生もスタッフさんも感じが良く、適切に診察してくださいます。
病院へ行く前々日から喉が少し痛く、時間が経つにつれ痛みが増していき、唾を飲み込むのもできなく、声も出ない程の強烈な痛みになりました。
翌日には熱も38.6度まであがり、食事も喉の激痛のため食べられなかったので家の近くのこちらの病院へ行きました。
耳鼻科の担当窓口のスタッフの方に質問をしたところ敬語なしで返されたのが驚きました。
看護師の方はとても優しい方が多く、診察後の流れなども丁寧に話をしてくださりとても良かったです。
待ち時間はとても長かったです。
特に月曜日は混むらしく、3時間近く待ちました。他にも内科などもたくさんの人が待っていたので、月曜日はなるべく避けた方が良いかと思います。
施設は新しいのかとても綺麗で清潔です。
診察順番もモニターが各所にあり、3番後くらいまでの番号が表示されるので、あとどれくらいかと分かりやすかったです。
患者1人に対しての時間が長く、症状などもしっかり聞いてくれて、診断も細かな説明までしてくれたので安心でした。ただ1人の患者に対して長いので待ち時間も結構ありました。
治療法は的確で、喉の唾を飲み込むのも苦労する痛みも数日後にはしっかりと治り完治いたしました。
検査は喉のチェックでした。喉をみて首を触り腫れの確認をしました。
喉に薬を直接塗るなどの痛い事などはしないので良かったです。
薬は授乳中なので抗生物質は避けたかったのですが症状が酷いので授乳を中断し、しっかりと抗生物質を飲むことになりました。
また、薬とは別に点滴にも3日ほど通いました。
薬は5日分処方され、4.5日目には症状が良くなり効き目がしっかりとありました。
診察で呼ばれるときはモニターの番号数字でのみです。
また会計時も番号なので名前を呼ばれることはありませんのでプライバシーはしっかりと配慮されていたと思います。
耳鼻科の先生は患者1人に対してしっかりと話をしてくれるので待ち時間もとても長いですが、診察はとても丁寧です。
順番も番号があとどれくらいかがモニターでわかるので、少しの時間を外でつぶしに行くなどもできました。
施設も綺麗で看護師さんも優しい方々なので待ち時間があと少し短ければ大変満足です。
忙しい日が続き免疫力が落ちたのか風邪を引いてしまいました。
急に発熱し、38度を超えたのでインフルエンザかもしれないと思い急遽車で行け、土日でも診療している病院を探したところこちらを見つけました。
比較的、便利な場所にあると思います。
診察したときの待ち時間が、他の病院に比べて非常に早いと思いました。
外科でも内科が非常に混んでいるときには診てもらえました。
効率的で、良いと思いました。
また血液検査なども自分のところで行っているので、結果が出るのが非常に早いと思いますし、その場で診断をしてもらえるので助かります。
患者様にやさしい病院のような気がします。
先生や看護師さんの対応はとても親切で子どもも安心して待合室で順番を待つことができました
診察曜日が限られていましたが比較的空いていてすぐに診察できました
総合病院であるため万一、他科への受診や検査が必要になった場合でも院内対応できる点が安心でした。
中耳炎は、頭が痛い等の訴えがあることがあるため脳外科への受診を想定して行きました
また、緊急診療指定病院でもあることが安心でした
耳掃除中に暴れて血が出てしまい、病院に行きました。総合病院なので『これぐらいのことで』と邪険に扱われるかと思ったのですが、丁寧に診察・治療・説明をして頂きました。
こちらからの質問にも嫌な表情も見せずに丁寧に説明してくれました。
診察は午後に行ったので非常に空いていました。
初めて行ったのは3年ほど前、まだ駐車場や建て増し部分の工事中の時でした。
会社の健康保険の人間ドックでいったのですが、すでに改装済みのきれいな施設と設備でした。
人間ドックは2階で受付です。
男女共に看護師さんは、若い人が多いです。
会計・事務クラークも、若い方が多いです。
クレジットカード払いできます。
今年に入って、婦人科を受診しました。
予約なしだったので、さすがに1時間以上待ちましたが、50代くらいの女性医師でした。
笑顔で、応対してくださいました。
内診をしてもらいましたが、触診も、超音波の機械の挿入もここまで痛みがなかった医師は、初めてです!
次に泌尿器科も受診しましたが、原因不明の慢性膀胱炎の症状で、数ヶ月に渡って男性医師(40代半ば風)(50代後半風)2名、火曜日の午前中は、30才前後の女性医師の診察を受けました。
男性医師の曜日は、やはり患者さんも年配の男性が多いです。
火曜日の女性医師に診察をしていただく事になり、膀胱鏡(局部麻酔するが痛い!)も処置していただき、現在も通院中です。
泌尿器は・・・男性は男性医師に、女性は女性医師に診察していただくのがよいのかと感じました。
駐車場は、通院の人は会計で駐車サービスを受けて、3時間100円です。
周辺には、2件の調剤薬局あります。
駅前モリシア津田沼のイオン調剤薬局では、処方された薬の種類によっては在庫がない事があるので、事前に問い合わせした方がよいと思います。
外来で整形外科を受診しました。
駅から徒歩圏内で駐車場もあるので、車・電車のどちらでも通えて便利です。
病院は新しく、綺麗で、清潔感があります。
声がれがして、仕事をする上でも支障が出たので、こちらの病院にて受診しました。
身近なところで結核にかかった人が出て、感染も心配だったので、先生にその旨を伝えると、検査をしてくれました。
結果、結核の感染はなく、おそらく風邪の症状でのどが弱っているところに酷使しすぎたのだろうということでした。
ネブライザーをあててもらい、薬を処方してもらいました。
先生も看護師さんもとても親切でした。薬は院外薬局でもらいました。
この日、初めてこの病院を利用したのですが、最初に行った受付のスタッフも丁寧で説明が良かったです。
問診表の書き方もよく教えてくれたし、保険証をもってくるのを忘れてしまったので、そのことについての説明もきちんとしてくれました。
吐き気がしたので消化器科を受診した所、内視鏡検査を受けました。
内視鏡検査をしてくれた先生が、院長先生でした。
こんな大きい病院の院長先生でも前線に出て働くんだな〜、と感心したのを覚えています。
ちなみに内視鏡は口から入れました。
初めての内視鏡検査というのもあるんでしょうが、ちょっと苦しかったです。
看護士さんが優しく介添えしてくれたのが印象的。
先生は3人いらっしゃるようで、お歳を召した方から赤ちゃんまでオールマイティーのようです。
私も実際に、かかったことがありますが、先生はもちろん眼科の受付の方の対応(帰るときに気持ちが和んで安心して帰れるんです。)のすばらしさに、またお世話になりたいと思いました。
親身になって相談に乗ってくれるので、眼のことで心配な方は相談されると良いですよ。
最近病院を拡張されて、外来診のシステムが変わりました。
自動受付でどのくらい待たされるかも表示されるようになっています(予約何人、予約以外何人、など)。
カルテや処方箋などを入れたファイルも、各科から精算へ移動する際、間違いがないようにロックされるなど、安全性なども考慮されているようです。
ただし、やはり内科などは待たされる時間が長いので、できるだけ予約をとるなどしたほうがいいと思います。
場所はとてもいいのですが、以前は病棟のベット数が少なくて緊急入院できませんでしたが、新しくなって、設備も充実したようです。
診療科目も先生も看護士さんも多くて、充実してます。
つい最近、建て直しをしたばかりでとても綺麗です。
よく小児科を利用するのですが、あまり待つ事もないし先生や看護師さん達は優しいので少し遠いけどこちらまで足を運びます。
ただ、駐車場が少し遠い場所にあるのが難点ですね。
歩くのも辛い時や、天候が悪い時などは特に不便に感じます。
(お迎えをするだけなら一時的に病院の前に停めるスペースはあります)
患者さんはたくさん居ますが、ずっと待っているような様子の人にはスタッフの方が「今日、受診されますか?何処の科ですか?」など声を掛けてくれるので安心出来ます。
むち打ちで整形外科に半年位通いました。
先生の数も多く、説明も丁寧で良かったです。
特に、曜日によっては、平日リハビリを19時近くまで受け付けてもらえるので、仕事をしながらリハビリに通う事ができました。整形のリハビリは、もっと早い時間で終わる所が多いので、とても助かりました。
喉頭の腫れ物で受診したのですが、
出てきた先生は大丈夫かと言うくらい高齢のおじいさんでした。
不安に思いながら受診が終わったら、説明の丁寧なこと。
そしてこちらの質問にもいやな顔せず懇切丁寧に答えてくれました。
考えてみればのどの奥に鉄性のへらを突っ込まれても、嗚咽が出なかったことを考えると結構腕のいいお医者さんだったのかと思います。
今は病棟が古いのが難点ですが、新病棟を建てているので期待しています。
今年の夏、定年を迎えた父が胆石による、胆のう炎症、肝臓炎症を引き起こし入院、手術。
その際ドクターによる、手術の必要性、メリット、リスクを非常に解り易く理詰めでお話ししてくれました。
また、ナースも献身的で時間外面会を許可してくれました。
術後の家族としての食事療法や、気をつける事等も簡潔に解り易く教えて下さり時間的にも助かりました。
今、建て替え中なので、もうすぐきれいになるでしょう。
整形は医者が4人くらいいたので充実してると思います。
整形外科にかかりました。総合病院ならではの便利さがありレントゲンも受けられ、血液検査もスムーズでした。大きな病院なので曜日により担当医師が違うので何とも言えませんが、一度に色々すませられるので便利な点はあると思います。
続きを読む
子供が手を骨折した時に利用しました。
整形外科の先生や放射線科の先生は、普段子供に慣れている小児科ではないのに、4歳の子供への対応が丁寧で、子供もリラックスした状態でいられました。
続きを読む
初めて訪れたのは確か風邪でしたか、この5年ほど、脳外科、内科、形成外科、等々大変お世話になっております。
幼い頃は病気がちだった私にとって昔から看護婦さんは怖い存在でしたが、先生方も含め皆さん親切です。
施設は新しい方ではないでしょうか。
機器も最新のものが揃っていそうで、医療としての姿勢はしっかりされていると思います。
何かしっかりした理念みたいなものを皆さんから感ぜられます。
規模としては大きい病院ではありませんが、中規模で大きすぎず小さすぎずといった点も
日々の生活をしている中で「何かあってもこちらに…」といった安心感が常に持てます。
最近一生治らない大きな持病が見つかったので、まずはこちらでお世話になる予定です。
続きを読む
女性の先生が親切にしてくれました。またかかりたいと思います。
続きを読む
とにかく待たされ、9時ごろ行ったが午前中には呼ばれずお昼ご飯を取りに外出した。呼ばれたのは14時くらい。これだけ待たせるなら何時くらいになるのか教えてほしい。
続きを読む
まだ比較的新しい病院なのでとてもきれいで快適でした。通路の幅も広くて良かったです。
続きを読む