全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の62001~62100件目)

    東京都港区-山川耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/03/17

    温厚な先生です。子供にも優しく、院内清潔です。
    この辺で小さな子供をみてもらうならお勧めできます。

    外苑前から徒歩1分かからないくらい。アクセスはとてもいいです。
    英語もokなので外国の方も安心してかかれるとおもいます。
    HPもあります。

  • 【匿名希望】
    2008/05/23

    温厚なお人柄の先生で、治療法や日常生活での注意点などを詳しく説明してくださいます。
    特にアレルギーや花粉症がご専門なので、息子の症状に最適な治療と今後の対策をして頂きました。
    スタッフの方も親切です。

    外苑前から徒歩15秒という地の利の良さ。
    院内は清潔で明るい雰囲気です。最新の医療機器など設備も整っていました。

  • 【てんこっこ】
    2007/05/25

    大学病院から開業されたので、経験は抜群、親切丁寧な説明をしてくれます。個人の医院ですが最新の設備が揃っています。
    子供の診察は根気よくやるので、小児科かと見間違う人数の時があります。遅い時間まで開いているので、仕事帰りの方も多いです。場所に対し待合室も大きめですが、患者が増えたのでしょう予約制にはなりはしたものの、待ちます。

  • 【Q】
    2007/03/09

    歯のついていた歯石をここの病院でとってもらいました。
    丁寧にとってもらってすっきりしました。

  • 【気にしマン】
    2007/03/08

    山川先生に診ていただきましたが、とても丁寧な対応と説明でした。
    待ち時間が長かったのが少し気になりましたが、また耳鼻咽喉科にお世話になることがあれば、ここにいきたいと思います。

  • 【akkomaniac】
    2006/11/11

    先生が親切だし、院内も清潔です。
    近くに住んでいた頃に通い始めたのですが、引っ越した今もずっと通っています。

  • 【パパ】
    2006/10/29

    多分大きい病院で働いていた方が開業されたんだと思います。
    個人の病院にしては設備もいいので安心です。

  • 東京都港区-山根耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【陽韻】
    2007/04/29

    かなり小さな子供でも扱いに慣れているので安心できる。
    治療や薬の選択も状況を見極めて、かつ患者の希望をいれてしてくれるので、子供を薬ずけにしたくない人には頼りになる医院だ。
    耳掃除もうまいので子供もすぐにいやがらず、すすんでやらせるようになった。

  • 東京都港区-山王病院」への口コミ
  • 【ふたご】
    2016/09/28

    出生前カウンセリングが充実していて、さらに無痛分娩を希望していたのでこちらの病院を探して来院することにしました。
    他にも無痛分娩を提供する病院もありましたが、かなり指導が厳しいとの話を聞きましたので、患者本位、選択肢を患者に与えてくれるこちらの病院を選びました。

    看護師やスタッフの感じはとてもよく親切でした。とても融通を聞かせてくれ、家族や友人のお見舞いにも親切に対応してくれました。
    患者として上から目線という人は一人もいませんでした。

    待ち時間は最大で45-60分、通院したのが混んでいる土曜だったのですが、他の病院同様待ち時間はある程度仕方ないと思いました。
    朝一番の予約を入れておけば待ち時間がなくて済みます。

    施設の充実度はこれ以上を望めないと思うくらい、最先端医療、またインフラが整っています。清潔度も素晴らしいです。
    ロビーと食堂は高級ホテルのそれとほぼ変わらないレベルでとてもリラックスできました。
    病室、分娩室、待合室どれも清潔感がありました。

    高齢出産であったこともあり、他の救急病院との連携についてもとてもよく確認してくれました。
    またリスク要因についての説明もとても明確だったと思います。十分な説明を受けて出産の方針を決めることができました。

    高齢出産であったため、こちらの胎児ドックを利用しました。
    流産のリスクのある羊水検査や絨毛検査を受ける前にどのくらい胎児染色体疾患のリスクがあるのかを調べることができる検査です。
    検査結果で安心することができましたのでよかったです。

    プライバシーはとても重視しています。こちらの病院は最先端医療をそろえた病院ですので、有名人・芸能人なども多く来院・入院していますので、プライバシーに対する配慮は徹底してます。
    ロビーで名前を呼ばれることなどは一切なく、全て番号で呼ばれます。
    個室でのカウンセリングのスペースも設けられています。

    こちらの病院のすべてが満足でした。多少お金はかかりましたが、納得のいく検査もできましたし、臨月近くなってくると通院がしんどくなりますが、快適な空間で親切なスタッフ、入院中のケアも患者本位でよかったです。
    不妊治療でも有名な病院です。
    アクセスもとても良く駅から徒歩5分であることも魅力でした。

  • 【EDECHAN】
    2016/09/28

    昔から声が出にくく、特に大勢の前で大きな声でしゃべろうとすると裏返ったり、引っ込んでしまって下手したら普段の話し声よりも聞こえにくい時が多くありました。ボイストレーニングなどもいくつか受講したりしましたが、あまり成果を感じられなかったため、やや抵抗はあったものの医療機関での診察を決めました。

    皆さんとても愛想のよい方が多く、質問すると丁寧に教えてくださいました。部屋を迷ったりなどして度々お世話になりましたが、親切な対応をしてくださる方ばかりです。

    やや長いかと感じましたが、こちらの病院がどういう病院かは知っていたのでまあこれが普通なんだろうぐらいに思って待っていました。むしろ混雑度はこちらの評判の良さでもあるし、と思いました。あまりガラガラな病院さんはちょっと、いやかなり不安になってしまいますからね。

    入ったらいきなりグランドピアノが目に入り、ロビー自体もとても広く綺麗で「ホテル?」なんて思いました。常に清掃も行き届いていてとても綺麗な病院です。

    こちらの病院はプロの歌手や役者さんも出入りしていたり、ドラマのロケにも使用されることが多いと聞いていたのではじめはかなり敷居が高かったのですが、先生が気さくな方で気が楽に治療を受けることができました。

    まずは、医師による診察を受けました。内視鏡を入れたままで、いくつか単語を発音し、話す時の癖を確かめてもらいました。その後、言語聴覚士の方との検査も行いました。マイクに向かって出来るだけ長めに声を出したりなどして、自分の声はどの程度出ているのかなど検査しました。

    個室でしか症状などを聞かれないので、特に周りに漏れる心配もありません。ボイスセンターということで、聴覚がやや不自由な方も来院されていましたが、そういった方に対しても不躾に大きい声でやりとりをしようとしたりもしていなかったため、プライバシーはしっかり守られていると思います。

    ここまできて最後にこの回答はとても残念なのですが、あまり真摯に取り合っていただけなかったように思いました。まあ、自分の場合はやや大きい声を出すのが苦手なだけで、ほとんどでなくなってしまったような方に比べたら全然軽いので無理もないのかもしれないですが、自分の中ではまだまだ人前で声を出すのが不安だというのに予定していたリハビリもキャンセルされてしまい、「よく出てるから大丈夫だよー」と片付けられてしまった感じがありました。

  • 【コロ】
    2016/07/20

    6年くらい前に健康診断で以上が見つかり、近くの病院で紹介状を書いてもらってこちらを受診して以来、ずっと通っています。通い始めて1年後にこの病院で手術をし、その後は経過観察のために定期的に検査を受けています。

    看護師の皆さんは通常の白いナース服ではなく水色のストライプの制服を着てらして、言葉遣いや対応がとても丁寧です。いつでも混んでいるせいか、受付の方は普通の病院と変わらない印象です。

    婦人科では待ち時間はほとんどありませんでした。予約とほとんど変わらない時間に診察室へ呼ばれて、拍子抜けするくらいでした。総合病院なので病院全体はいつも混雑しているようです。

    病院全体がホテルのような立派な造りです。受付・廊下・診察室・トイレに至るまですべてが清潔に保たれていて気持ちが良いです。医療機器も最新のものが揃っているので、安心して通えます。

    子宮頸がんの疑いがあり検査を兼ねた手術をした結果、予後の悪い腺癌が見つかってしまいました。他の病院であればすぐに子宮摘出を勧められる場合もある状態でしたが、この病院の担当医は「慎重に経過を見ていけば子宮も残せる」という前向きな判断をして下さり、そのおかげで手術の4年半後の昨年無事に子供を出産する事が出来ました。
    その後、癌の完治の目安と言われている「術後5年」も元気に迎えられ、この病院のこの医師に診てもらって本当に良かったと思いました。大変感謝しています。

    検査時は痛みも少なく、出来るだけ早く終わらせていただけるので、他の病院の婦人科よりもずっと精神的に楽です。担当医と看護師との連携もとれていて、患者としては安心して検査を受けられます。薬は処方されませんでした。

    待合のためのソファはさりげなく細かく仕切られており、他の方の様子はあまり分からないようになっています。診察室に呼ばれる時はフルネームで呼ばれますが、他の科とも離れているのでプライバシーに関してはそれほど気になりません。

    私はこちらで婦人科と内科しかかかった事がありませんが、その2つの科に関して言えば全てにおいて素晴らしい病院です。優秀な医師が揃っていますし、病院ならではの冷たい雰囲気も全くなく、普段は憂鬱な通院もここならば穏やかな気持ちで受診出来ます。

  • 【オカリカ】
    2016/03/16

    神戸の方でケガをしてしまい、傷口がふさがらないので4針程縫いました。抜糸は都内の病院でも構わないと神戸の病院で言われたので、手術しましたが、いつまでも傷口が痛み、なかなか普段の生活が出来なかった事と、縫い跡がキレイに完治するのか不安もあり、多少高くても評判のいい病院で診てもらいたく、山王病院に伺いました。

    広い病院なので迷ってしまいますが、受付スタッフの方がとても丁寧に教えて下さり、直ぐに院内のフロアを理解する事が出来ました。看護師さんも先生の指示通り迅速に動いてくださるので、いい連携が取れてるといった印象を持ちました。

    予約時間通りに診察を受けれない場合があると、電話予約の際に説明を受けていたので、本を読んで待っておりました。また、初診の日は30分前に到着して受付を済ませておく必要もありましたから、先にそういった情報があれば待つのは苦にはならないと思います。

    待合室のソファーがホテルのロビーのようです。そんな雰囲気が似合うように院内の至る所は清潔に保られており、受付の方達も男性ならばスーツ着用といった姿も好感が持てました。患者さんも落ち着いた方達が多く、安心して通える病院です。

    遊びに出掛けた神戸にて大怪我をし、地方の病院で手術した事に多少の不安もありましたが、山王病院の先生に診て頂いて安心しました。縫い目が合っていないので傷口がふさがっておらず抜糸出来ないと言われた時には安易に小さな病院で縫ってしまった事に後悔もしましたが、アフターケアを有名な病院を選んだ事で、消毒をきちんとして頂けて雑菌も入らずに良かったと思っております。

    有名な病院なのでとても混んでおります。電話予約が必要なのですが、希望の時間は取れませんでしたが、先生がとても丁寧に診てくださりました。最初に伺った時には抜糸する状況ではなかったので、翌週再来するように言われ、その際には診療時間前に診て頂ける事となり、縫った他院では頂けなかった消毒液を処方してくださり、可能なら毎日消毒に来るようにも勧められ、大変丁寧な対応が有難かったです。

    特に問題はなかったと思われます。精算の時もお薬を受取る窓口でさえも、受付で決まった番号で呼ばれるのでシステマティックにされていると感心した程です。

    評判通りの雰囲気とラグジュアリーさがあり、信頼出来そうなドクターに診て頂けたので、心から満足しております。またの機会があったらこちらの病院でお世話になろうと思っております。

  • 【まりも】
    2016/01/25

    叔母の紹介で、ずっと気になっていた喉を診てもらうことになりました。
    山王病院のお医者さんがとても丁寧に見てくださって、その説明の仕方が安心するということで、いくことを決めましたが、実際に行ってみてとてもわかりやすい説明をしてくださいました。
    それまでのお医者さんは症状から咳止めのお薬を処方するだけで、何が原因なのかもわからず不安が多かったので、こちらの病院で、精神的に安堵いたしました。

  • 【回答者:30代】
    2015/12/14

    ドクターや看護師はもちろん、警備員さんや清掃員さん、時間外面会受付のスタッフまでも、誰もがものすごく感じが良いです。
    対応も至れり尽くせりで、何を聞いても丁寧に、嫌な顔一つせず答えてくれる素晴らしい病院です。
    個室は確かに高額ですが、治療環境はそれ相応、あるいはそれ以上のものです。
    医療スタッフも優秀なので、安心して治療に取り組めると思いました。
    (QLife事務局より:費用等は変更される場合があるので事前に医療機関にお問い合わせください。)

  • 【はじめまして】
    2015/07/06

    出産でお世話になりましたが、ネットで評判を検索してこちらの病院に決めました。経験豊富な先生と、看護師さんも対応が親切・丁寧で、施設も綺麗でとても満足しています。それからレストランの料理がとても美味しいのもポイント高いです。

  • 【回答者:50代】
    2014/12/15

    私の身内の耳垢栓塞の小児を連れて山王病院の耳鼻科を受診したところ、耳垢水も使わず非常に簡単にピンセット?で除去してもらいました。
    子供も恐怖心もなく満足して帰宅しました。
    内科では内視鏡の検査着や麻酔処置(静注)が納得いく金額で受診でき、山王病院は良心的だと思います。

  • 【回答者:20代】
    2014/12/13

    病院のなかがとてもきれいです。
    とても病院とは思えないくらいで、待ち合いのスペースは居心地が良いです。
    入院する部屋も個室で、患者がストレスを感じることなく過ごすことができます。
    また、病院の近くにはクリニックもあり、2つとも駅からすぐのところに位置しているのでとても通いやすいです。

  • 【回答者:30代】
    2014/07/24

    比較的女性の医師が多く、女性にとって安心感があります。
    出産においては緊急対応が可能な病院です。
    お産の場合はドクターの専任制をとっているため、受診するたびに担当ドクターが毎回違うということはなく、出産まで同じドクターが責任を取って診てくれます。
    先生も明るく、スタッフも親切でかかりやすいと思います。
    病院も明るくきれいで、入院病棟は個室になっているため、プライバシーも保たれます。

  • 【回答者:50代】
    2014/07/16

    患者の立場、都合を考慮した配慮があり、院内相互の連携プレーがしっかり出来ています。
    看護師のレベルも高く、医師に聞きにくいような疑問についても、丁寧かつ親身になって対応してもらえます。
    原則、予約制ですが、こちらの都合で予約日予約時間に行けなくなった場合でも、柔軟に対応していただけました。
    総合病院にも関わらず、ホームドクターのような感じで、どの医師に診ていただいても安心です。

  • 【回答者:60代】
    2014/07/15

    アストマ(喘息発作)のエキスパートである、前昭和大学呼吸器・アレルギー内科教授足立満先生が担当しており、アストマ治療の高レベルな治療も行っています。
    患者との付き合いも、長く付き合うことを前提に患者の立場を考えての、誠意ある対応を実践されています。
    遠方からの患者に対しては地元の医師との連携を密にし、負担軽減も考慮した診療を行っています。
    またCOPDや長引く咳など様々な呼吸器疾患に対応されています。

  • 【回答者:40代】
    2014/03/31

    夫の受診の付き添いに行きました。
    まず、1Fのエントランスがゆったりしています。
    中央が吹き抜けになっており、グランドピアノもあるので、まるでホテルのロビーのようです。
    いかにも病院、と言う雰囲気が苦手な方にはいいかも知れません。
    受付のエリアには、常時、サポート役の看護師さんもいらっしゃるので、初診の方でも安心できるのではないでしょうか?

  • 【回答者:30代】
    2014/02/23

    センター長の渡邊先生がすばらしく、診断能力、手術、その他の治療についても一流なので安心です。
    芸能人なども多く通い、信頼されています。
    機械もスタッフも一流で患者さんは満足しています。
    先生の優しくて的確なお話で、皆さんが救われています。
    雰囲気もいいし診断治療が確実なので、安心です。
    きちんと患者さんと向き合ってもらえるので納得感もあります。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/15

    複数科受診しているが、例えば関連する整形外科と神経内科とで診療後等に意見交換がなされているように感じる。
    電子カルテが採用されていることからも、双方に同じことを伝える様な時間的無駄が省かれ、処方決定が薬局に即座に伝えられるため、複数製剤の一包化をお願いしていても待ち時間が少ない。
    会計も電子化システムとなっているため、ATM的な精算ができ便利である。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/22

    出産に備えての妊婦への指導が大変丁寧です。
    入院室はプライバシーに配慮されていて、付き添いその他の家族も安心して出産に臨めます。
    出産方法なども個人の希望を反映しながらも、いざという時のフレキシブルな対応ができて安心してみていられます。
    あと、病院内がとても明るく、空間がすがすがしい雰囲気があります。全体的に豪華な施設、設備になっていると思います。

  • 【回答者:50代】
    2013/12/15

    きれいな建物で風格があり、先生も丁寧で優しく説明をされました。
    職員の感じも良く、環境が良かったです。
    また、会計など待ち時間があまり無く、スムースに診察が終わりました。本当に感動。
    どうしたら、スタッフ全員をあのように指導できるのか、教えてもらいたいぐらいです。
    これからも変わらず、心から患者さんに接する病院であってほしいと思います。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/14

    腕のいい先生が多くいらっしゃいます。
    会員制の医療倶楽部があります。
    お金がかかりますが会員になると色々といいことがあります。
    最も、お金が多くかかるとはいえ他の医療倶楽部に比べるとコストパフォーマンスがよいと感じる面もあります。
    医療倶楽部激戦区の赤坂に病院があり、例えばミッド○○ンに比べると地味な感じがするかもしれませんが、対応はよいです。

  • 【回答者:30代】
    2013/03/06

    不妊治療で有名な病院だけあって、全国から多くの方が受診されています。
    いつも混雑していましたが、デリケートな科だけあって、この科は特別受付や待合室が別になっている配慮がされているのがとても安心できました。
    医師もたくさんいましたが、毎回希望の医師を選択できたので、合わない医師に当たっても次回は変更できるのもよかったです。
    なにより休診日なしで土日も一日受診可能だったので、働きながら通うにはとても助かりました。

  • 【ohjin】
    2010/08/19

    雰囲気、スタッフの対応、設備、どれも素晴らしいです。
    なんと、CS課の顧問の人が知り合いの人でした、某一流ホテルからのノウハウを導入しているんですね。
    安心して入院できてます。

  • 【TREE】
    2010/04/03

    突然の腰痛で、整形外科を受診しました。
    レントゲンの結果「坐骨神経痛」だったのですが、お医者様が親切に、分かり易く説明して下さいました。
    内服薬を、2週間分処方して下さいましたが、数日服用しただけで、痛みが嘘のように治まり楽になりました。
    その後も、他の科でお世話になっていますが、お医者様や看護師さん達が、親切に優しく接して下さるので、患者として安心して通院出来ます。

  • 【あっきー】
    2009/10/02

    内科を受診しましたが、ホテルのような病院でした。
    待合室もソファーがあり、都内の病院らしくない趣でした。
    医師も丁寧で指導が行き届いている感じです。
    柔らかい先生が多い印象を受けました。

  • 【病院フリーク】
    2009/09/14

    少し遠くて、値段も高かったけど、無痛分娩ということで選びました。
    痛くないお産はさながら、個室でゆったりできて、よかったです。

  • 【Q】
    2009/07/06

    CS課があって患者サービスに力を入れている病院です。
    建物も立派ですが、スタッフの対応もとてもすばらしかったです。
    吹き抜けのロビーは明るく光が差し込んできてとても居心地がいいですし、看護師さんや先生もとても親切です。
    当時診ていただいた先生は、どこかの病院の婦人科医長を務めたという年配の男性でしたが、とても親身になって話を聞いてくださり、頼りがいがあり、全て先生にお任せしました。
    土曜日も診察があるという理由だけで行ったので、期待以上でした。

  • 【hiro1029】
    2008/11/17

    吹き抜けの1階ホール。真ん中に置かれた、グランドピアノ!
    雰囲気、スタッフの対応は、ホテルを思わせる感じでした。
    混んでいますが、先生もしっかり診てくれるので、安心しましたよ。
    受付の方の対応については、もう少し「ホスピタリティ」を高くしてほしいですねぇ。。
    よくできたマニュアル通りに対応している、という感じが多少しました。
    病気など弱っている人が訪れることが多いので、心のケアを行って貰えたら嬉しいです!!

  • 【はぎひさ】
    2008/06/25

    人間ドックで利用させて貰いました。
    院内もとても綺麗で、まるでホテルの様です。
    ロビーは吹き抜けになっていて、自然光が入り病院独特な薄暗いイメージが全く無い!!
    ホントにオススメです!

  • 【パチパチおじさん】
    2008/01/05

    食事が素晴らしいとの評判だったので人間ドックを受診しました。
    設備は一流ホテル並みで素晴らしく、診察後の食事もフレンチのコース料理で評判にたがわず美味しかったです。
    でも、それだけではなく、検査後の医師の説明がはっきりしていて判りやすく納得の出来る説明でGOOD。
    是非とも受診をお勧めします。
    但し、女性には特に人気があるらしく相当前からの予約が必要らしいので注意してください。

  • 【ウルフ】
    2007/12/11

    おじいちゃんが入院したのでお見舞いに行ったのですが、病院というよりホテルのような建物で院内もそういう風でした。
    看護士さんたちも綺麗な人が多かったです。
    個室もきれいで、気持ちいい雰囲気でした。
    いい先生がいるというので紹介されて入院したそうですが、都内のど真ん中なので、なんか病院という気がしませんでした。

  • 【ally】
    2007/08/07

    呼吸器科は、内科医と外科医の先生が交代診てくれます。
    禁煙治療を受けたい方は、是非、試してください。
    わたしも、ここで禁煙しました。
    胸部CTを撮って、肺気腫の程度などを検査してくれます。
    ニコチンパッチは自費ですが、数万円で禁煙できたらやすいですよ。
    また、喘息や風邪で咳が取れない方も、お勧めです。
    平日の午後も、土曜日も、診察しています。

  • 【ぶんたん】
    2007/07/02

    なにか病院に行くというイメージは一新されますよ。
    ホテルかリゾートっぽい外観・院内・・・。
    高齢者にとっては少し違和感があるようですが、綺麗・清潔よりいいことはないのでがね。
    道路沿いにあって分かりやすいですよ。

  • 【さこだんな】
    2007/05/06

    人間ドックを受信したのですが、人間ドック後の食事の美味しいこと。
    社員食堂をイメージしては間違いです。しかも、健康を気遣ったメニューになっていることがすばらしい。
    不謹慎ですが入院したくなりました。

  • 【シャム】
    2007/05/02

    エントランスは「ここは病院?」と思わせるみたいな広々としたスペース!
    総合受付があり、そこで案内をしてもらいます。
    病院みたいなジメジメした雰囲気は全くなく、「自分は具合悪くないかも」と思ってしまうほど。
    会計時も電光掲示板で案内がされるから、時間が読めていいです。
    こちらに行けば、ほとんどの診察をしていただけそうなので頼りになります。

  • 【marchan】
    2007/04/28

    グランドピアノ、座り心地の良い椅子など、まるでホテルのロビーを思わせる空間のおかげで、待ち時間もそれほど苦になりません。

  • 【まさ〜る】
    2006/12/12

    病院とは思わせない雰囲気がいいです。
    医療ネタではないのですが、上層階のレストランのカレーがすごくおいしいです。

  • 【hannnn】
    2006/12/09

    設備もスタッフもしっかりしていて安心して受診できました。

  • 【じゅんちゃんパパ】
    2006/12/05

    施設や設備の良さはすでに何人かの方が口コミ情報を寄せていますので、繰り返しません。
    でも、そのすばらしいアメニティは普通の病院と同じように保険診療でも享受できるのです。
    ちょっとした風邪の時でも、保険診療で普通に利用できるのがGOOD!

  • 【パズ大好き】
    2006/11/26

    ホテルを思わせるような空間が、病院に来ているという重苦しさを忘れさせてくれます。
    また、全ての患者情報をCPUで管理しており、患者が希望すれば見せてくださるので、安心感があります。

  • 【eigakan】
    2006/11/21

    子供が良く利用しますが、ホテルのようなロビー、子供の遊戯室などの設備のみならず、先生や看護士の対応も丁寧ですし、ホテルマンのような制服を着たスタッフの方々の物腰の柔らかい対応にも、この病院の細やかな配慮を感じられます。

  • 【主夫】
    2006/11/02

    ロビーにはグランドピアノ、内装はホテルのロビーのようでライトも落としています。
    以前婦人科検診で訪れました。
    産婦人科はとても混んでいると聞きましたが、
    予約も可能だったので、時間通り診察していただくことができました。
    診察もとても丁寧で説明や雰囲気も良かったと思います。
    また、出産する場合はとても料金が高いと聞きますが、婦人科の検診のみで行ったので,料金は普通でした。

  • 【マッキーマキデラ】
    2006/10/31

    ロビーに大きなピアノがあり、芸能人の来診も多いらしい。

  • 【よこまま】
    2006/10/31

    人間ドッグがすばらしいという評判だったので、期待して受けたのですが、裏切らない良さでした。
    看護婦の方々はとても親切です。と思ったら掃除の方までとても親切。
    私がすでにお手洗いに入っているのを気づいた清掃員の方は、『失礼しました』と、出て行かれたのです。
    普通の病院ならズカズカ入ってきては掃除をするのが普通のような気がするのですが・・・そんなすべての方がもてなす気持ちを持っている病院は素敵です。
    また、来年も受けに行こうと思います。

  • 【Q】
    2006/10/26

    何度かこちらの皮膚科を利用していますが、女医さんの診察は迅速、丁寧。
    非常に適切な判断をしてくださり安心です。
    手際が非常にいいです。
    お薬なども多く出させすぎたりということもなく、患者さんのことを考えてくれているようです。

  • 【レモンの木のママ】
    2006/10/14

    小さな子どもを持つお母さんたちの間では頼れる病院です。
    診察科目が揃っていますし、駐車場や売店のほかにも、子どものための絵本やオモチャ・飲み物が揃っている「子どもの待合室」などがあります。
    子ども(4歳)が皮膚科を受診したときには小児科の看護婦さんも来てくれて、水いぼだと思っていたわたしに一目で「水疱瘡です!」と的確な診断をしてくださいました。
    受付、会計、薬の対応も手早くて助かります。

  • 【まどかな】
    2006/10/03

    人間ドッグは以前からとてもよい印象を持ってましたが、
    最近友人が出産した際、お医者様、看護婦さん、スタッフの皆様の対応の良さ、入院施設の素晴らしさに目を見張るものがありました。私にとって理想の出産です。但し、出産時にかかる入院費用はお高いようです。

  • 【優梨】
    2000/01/01

    皮膚科・耳鼻科・内科などでお世話になりましたが、ホテルのようなソファーと絨毯で、待ち時間もゆったりとしていられます。
    特に、耳鼻咽頭科は2階にあるのですごく混雑することもありません。
    ベッドは寝心地がよく、枕がジャストフィットでした。
    続きを読む

  • 【choko】
    2000/01/01

    何科を受診するのかわからなかったのですが、受付の看護師さんに指示してもらい、耳鼻科と外科を受けました。待合ロビーはグランドピアノがあったり、外国人が多かったり、と他の病院とは違う雰囲気です。
    処方や支払いに時間がかかったりすることもありますが、待ち時間も比較的快適に過ごせます。
    診察も検査も多岐にわたるので、安心して受けることができます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    近くですぐ行ける病院を探していて該当しました。院内処方も子連れなのでとてもありがたくて、助かりました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とにかく待合スペースが広く病院特有の匂いも無く待たされても苦痛が少ない。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    非常に大きい病院だが、待ち時間も長すぎる。またネット受付もできないため、病院自体の信頼はあるが今後も継続利用していくかと考えると微妙。。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生指定で受診のため覚悟はしていましたが待ち時間が長く、診察は数分でした。 診察室前の廊下は椅子の空きがなく、遠くの椅子で待つと呼び出しが聞こえない。呼び出しが名前なのも嫌でした。番号での放送+表示にして欲しいです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とても清潔感のある院内。ホテルのよう。入院さえしなければそれほど高くない。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    評判な病院だけあって待ち時間がかかるし予約が取りづらい
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    親切丁寧でした、患者さんのことを考えて話してくれるので安心した
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    当該病院一度目の体外受精にて長男を授かりました。妊娠から出産に至るまで、お産の山王だけあってサポート体制は抜群でした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ホテルのロビーの様な感じで、他の病院より待ち時間が気にならない。
    続きを読む

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    不妊に対する治療の姿勢は積極的で好感が持てる。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    予約制なので待ち時間が少ない

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    親身になってみてくれる。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    治療は数人の医者(専門医)によるチームで行っており、術後の説明もわかりやすく的確だった。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    ・先生の説明が丁寧、的確だった。・患者のプライバシーが守られている。・待合室がきれいで、ゴージャス。・病院にありがちな高圧的な態度が見られない。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    小林先生はお忙しいのもあり前回までの治療方針をちょっと忘れてしまわれる感じもありましたが熱心に説明してくださった。小林先生は高度医療向きの先生のような気がしました。また井上院長、堀井先生はじめお若い先生どの方たちも非常に真摯な対応で治療をしてくださり、納得のいくまで丁寧に答えてくださった。

  • 【60代♂】
    2000/01/01

    病院:受付対応、院内の清潔感、予約制等は評価される。先生:誠実な対応が長期通院となっているし、信頼せざるをえない。(完治に向かって)

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    患者のためになってくれる。そして、子供を授かりました。一生、忘れません。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    今は残念ながらいらっしゃいません。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    特に不妊治療の患者さんは不安を多く持っていると思います。小林先生・井上先生をはじめ先生方は質問に丁寧に答えてくれ、不安を解消してくれます。また、たくさんの実績がある病院なので先生も自信を持て治療してくださり1日も早く子供が授かるよう治療方法を考えてくださいます。病院も綺麗で落ち着いた雰囲気なので病院にいる感覚を忘れてしまいます。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    1Fの総合受け付けや支払い、処方の窓口は大変迅速で感じも良かった。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    親身

  • 【♀】
    2000/01/01

    十分に時間をとって親身になって説明してくれた。病気と直接関係のない、育児相談についてもいろいろ教えてくれる。小児アレルギー外来もなさっていて、アレルギーの対策、予防に関する知識が豊富

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    3年通って残念ながら結果が出なかったのですが人によって合う合わないがあると思います。小林先生は非常によい印象で信頼できる。設備やスタッフの体制などはしっかりしており、プライバシーも守られていて、待合やロビーなども音楽を流すなど大変気持ちが良い。総合病院という安心感もある。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    高齢出産でしたが、安心してお任せすることが出来、母子ともに無事に退院出来ました。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    経験豊富な専門家がそろっているので、自分の希望にあった、最善の治療に取り組めます。検査・手術などの技術も高いので、安心して、おまかせできる病院です。また、看護師さんは、若い方でもみなさん非常に丁寧で、適切な対応をされます。私は、お医者様に聞きにくいことを聞いたりしていました。採血後、結果を待って診察の場合は、待ち時間は長い(採血後1時間以上)ですが、待合室はゆったりつくられていて安心できます。

  • 東京都港区-佐伯耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/02/25

    先生が親しみやすい対応で不安な事をいろいろ相談できました。
    スタッフの方も丁寧&てきぱきしていていい印象でした!

    自分にあった治療をきちんと説明した上で処置してくれるので安心して通院することができました。
    不安なことがあったらいろいろと相談してみるときちんと対応していただけます!

  • 【taracospa】
    2012/11/16

    一ヶ月以上も痰が絡んだ咳がとまらず、知人に教えてもらって伺いました。
    口コミには結構待ったという方もいらっしゃったので、待合室に5名ほどの患者さんがお待ちになっているのを見てちょっと構えてしまいましたが、時季によるのかもしれませんね、10分弱の待ち時間で診察室へ通されました。
    先生は手馴れた手つきで、本当にぱぱっ、ささっ、と迅速に診察してくださいました。
    手早いものの、しっかり私の症状、対処法、お薬の説明をしていただけました。
    会社に近いのでこれからはなにかあったときはささっと診てもらいに行こうとおもいます。

  • 【匿名希望】
    2012/02/03

    先生、看護師さん、てきぱきと診察して下さいます。
    受付時間前から沢山の人が待っている人気院ですが、
    対応がよく、それ程待つのが苦痛ではありませんでした。

    待合室は広くて、綺麗です。
    子供の耳垢をとってもらいましたが、
    モニターで見せながらとってくれます。
    待合室には絵本がありました。

  • 【匿名希望】
    2011/02/23

    先生も看護師さんも手際が良くテキパキとしています。
    先生の説明も丁寧で親切でした。

    5階にありますが、エレベーターもあり待合室も広いのでベビーカーでも入れます。
    待合室には子供向けの本もありました。
    一階に薬局があるので、帰りにすぐ薬をいただけるのもいいところです。
    近隣に耳鼻科が少ないので、混雑は覚悟していった方がいいと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/03/24

    受付、先生とも非常に手際がよく親切です。
    ただ人気医院なのでいつも混んでいます。
    ベビーカーでも入れるんですが肩身のせまい思いをしました。

    モニターを見ながら解りやすく説明してもらえます。
    投薬も適切で、小児科に通ってもなかなか止まらなかった鼻水がピタリと止まりました。
    春先はアレルギーの患者さんも多いのでさらに混みます。

  • 【匿名希望】
    2010/01/31

    先生は、はっきりとわかりやすく対応してくれます。
    看護師さんもテキパキという印象です。
    発熱があり小児科を受診したところ中耳炎かもしれないということで
    地域の耳鼻科といえばここといわれ、受診しました。
    耳垢が溜まっていてまず耳垢を取ってもらい見てもらったところやはり
    中耳炎でした。先生の処置は手際良く早かったです。
    忙しそうな割にしっかりとお話もしてくださいました。

    先生もしっかりとされていていい先生ですが、近くに耳鼻科が少ないせいもあり、
    とても混んでいます。オフィス街なので会社を抜けて来られる人もいます。
    待ち人数の割には時間はかからない印象を受けましたが、木曜午後など本当に混むときは
    待ち時間も長いようです。大人も子供もしっかりみてもらえます。
    ビルの5階ですがエレベーターもありベビーカーでもそのまま入れます。
    待合室もゆったりとしていて、雑誌や絵本が置いてあります。

  • 【匿名希望】
    2009/01/18

    看護師さんが数名いてとても親切に対応してくれました。
    先生もよく説明してくれます。

    エレベーターがあり、院内も広々していて、ベビーカーでもらくらく移動ができます。
    1階に調剤薬局があり、かえりにすぐ、薬をもらえるので、べんりでした。

  • 【匿名希望】
    2007/09/20

    受付の方の対応は、とてもいいです。
    鼻水が1ヶ月以上も続き、他の耳鼻科に行ったところ、鼻水をとっただけで、耳さえみず、アレルギーだと判断されました。こちらに伺ったら、耳をきちんと見てくれ、右側の耳が中耳炎になっている事が判明。先生は、明るく元気で適切なアドバイスをしてくれます。信頼感があります。前の耳鼻科でもらった薬でなかなか治らなかったので、先生が薬をかえないと治らないとアドバイスしてくれました。少したって、まだ耳をかいたりするのが心配で診察してもらいましたが、鼻水も止まっているし、むやみやたらと薬を使うのはよくないと言われ様子見でした。診察=薬処方ではないところに安心しました。看護婦さんも嫌がる娘をなだめながら、体をしっかりもっていてくれました。

    5Fにありますがエレベーターがあります。待合室はとても広く、診察室も広いので、そのままベビーカーで入る事ができます。先生も看護婦さんも明るく適切な診察をしてくれると思います。他の患者さんに対しても、よく声をかけていました。

  • 東京都港区-国際医療福祉大学三田病院」への口コミ
  • 【masa5266】
    2017/03/14

    国際医療福祉大学三田病院の消化器外科の先生に患者の状況をきちんと理解して適切な処置をして頂き非常に感謝してます。
    医療設備も整備されていて、医療事務、看護師、主治医の対応もとても良かったです。
    今後、病気になった時はまたこの病院にお世話になりたいと思います。
    近くの迷医より遠くの名医を実感させられた今日この頃です。
    今週木曜日に退院予定ですが、全ての職員の方々に心から感謝しています。

  • 【回答者:20代】
    2015/12/31

    看護師や検査技師の接遇がよかったです。
    医師の説明も丁寧で、質問に対しても詳しく話してくださいました。
    院内も清潔感があり、快適に診察を受けることができました。
    疾患に関するパンフレット類も豊富で、待ち時間も気になりませんでした。
    売店が同じフロアにあり、いい匂いがしていました。
    診察室もたくさんあり、来院患者は多い印象です。

  • 【回答者:50代】
    2015/12/29

    尿管結石により水腎症(腎臓に尿がたまって拡張した状態)と診断されました。
    全身麻酔下で、水腎症からの脱出および尿細管の結石だけでなく腎内の結石まで全て取り除き、2泊の入院で腎血流量や血圧を正常に戻していただきました。
    その後のフォローも外来での迅速な対応で、ガイドチューブ(尿がつなぎめから漏れるのを予防するため尿管の中に置く細いビニールのチューブ)の抜去や検査でも、1時間以上院内に留まる事はありませんでした。
    あまり有名ではないようにも感じる位、気さくな感じで迎えてくれる医師・スタッフにも好感が感じられました。

  • 【回答者:30代】
    2015/12/14

    診療科の受付スタッフは、少なくとも1名は必ず常駐しているようで、いつでも対応してもらえる状況です。
    オープンスペースのため、顔がよく見えて、安心して受診の手続きを取ることができました。
    外来の待合スペースは広くゆったりしており、各診察室に向かってソファが一列に配置されていました。
    他施設ではソファが何列も並んでおり、前後に座るか、もしくは横を通る他の患者さんが気になってしまっていましたが、こちらではゆっくりとリラックスして待つ事ができました。
    診察の医師も男性・女性共にとても親切で、ゆっくりと時間をかけて患者一人ひとりを診てくれている印象を受けました。
    また、頸膣エコーの際は男性医師に診てもらうことが恥ずかしく、無理を承知で女性医師にお願いできないか尋ねたところ、快く手の空いている女性医師と交代してくださいました。
    多少待つことはありますが、ゆっくりと丁寧な診察を希望される方にはお薦めしたい婦人科です。

  • 【回答者:50代】
    2014/07/19

    新しく建て替えたばかりで、掃除が行き届いていてとてもきれいです。
    義父の付き添いでいろんな科に通いましたが、先生方の説明は丁寧でした。
    帯状疱疹になった時も、いち早く循環器の先生が見つけてくださったので、予後も良く助かりました。
    基本は院内処方ですが、院外にしてもらっても大丈夫でした。

  • 【回答者:50代】
    2014/07/15

    舌がん、咽頭がんではトップクラスの症例数で、入院病室も比較的新しく快適でした。
    私は舌がんで部分切除の治療をこちらで受けましたが、予後のケアも良いと思います。
    舌がんは、歯科医院で比較的よく発見されるがんで、初期ならば予後も良いので、歯科検診のときに歯科医に、がんはないか良く診てもらうと良いでしょう。
    できればかかりつけ歯科医院を作って、半年に一度は検診してもらうといいと思います。

  • 【回答者:40代】
    2014/04/07

    この病院は、産科がありません。
    大抵の大きな病院は、産婦人科となっています。
    婦人科の悪性腫瘍の場合、もう出産ができなくなるというのに、すぐそばにお産を迎える方たちがいるのは理想的ではありません。
    またお産は忙しいタイミングが突然やってくるので、どうしてもお産が優先されます。
    その点この病院では、婦人科病棟は乳腺外科との混合病棟なので、同じ悪性疾患の患者なので共感しやすいです。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/15

    定期的に健康セミナーが実施されており、いろいろな観点からの説明がなされている。
    内容も具体例が伴っておりわかりやすい。
    自分でも、「もしかすると」と思い当たる症状があり、普段通っている医療機関に紹介状を記してもらって受診を開始した。
    初診時に受講したうえで思い当たったことを伝えると、極めてスムーズに段取りが進み、受講時に聞いていた通り、自宅での検査ののちの検査入院を経て、治療が開始となり現在にいたっている。
    症状は開始以前と比べると、適切に自己管理できた翌日は極めて良く、自己管理自体も容易である。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/08

    主に頭頚部がんと乳がんに対して数多くの放射線治療を実践しています。
    日本放射線腫瘍学会認定施設であり、日本医学放射線学会の放射線治療専門医が担当しています。
    初診は1時間枠での診療を行い、丁寧な説明をしています。
    治療前にCTを撮影し、3次元的に精密な治療計画をたて、安全性の高い放射線治療を行っています。
    頭頸部腫瘍センターや乳腺センターと密な連携をとっており、テーラーメイド(患者個別に考えられた)の治療を行っています。
    乳がんに関しては、主に術後の予防照射を行っていますが、手術、化学療法、ホルモン療法、分子標的薬ともベストなタイミングで併用を行っています。
    頭頸部腫瘍センターと手術、化学療法、分子標的薬との併用しての治療も行っており、治療成績をあげています。
    肺がん、直腸がん、前立腺がんなどに対しても精密な3次元的原体照射を行い、副作用を軽減しながら治療効果を高めています。
    近隣の医療機関からの患者紹介も多くあります。

  • 【回答者:30代】
    2013/06/22

    過去ここに勤務していたことがあります。
    病院がきれいであり、外来でも他者と顔を合わせたくない患者などはVIP対応ができるシステムがある。
    外来では案内役の人がいるのでスムーズに診察まで行える。
    循環器のDrは親切で丁寧な治療、説明を心がけており優しい。
    また入院後家に帰るのが困難な方にはSW(ソーシャルワーカー)が施設や訪問看護など必要な介護を探してくれる。
    看護師も優しくて行き届いた看護を提供していると思う。

  • 【回答者:40代】
    2013/06/19

    都内の一等地にある総合病院で、場所的にも通院しやすいです。
    私が通院した時は新築前の病院で、かなり古さを感じていましたが、今は新しい病院で格段ときれいな建物になりました。
    通院は予約制ですが、時間がかなり厳密に守られ、待ち時間も少なかったです。
    内科から他科に検査依頼が出ても、迅速に対応してくれて、会計が終わるまでの時間は短めです。
    権威のある医師も多く、軽い症状から重篤な症状まで、安心して受診できる病院です。

  • 【kaichan】
    2013/04/21

    乳癌の疑いがあり、まだ初期なので簡単な部分切除で大丈夫と説明を受け、そこで紹介して貰った他の病院では、いきなり全摘を勧められたりして納得がいかず、こちらの病院を改めて紹介してもらいました。
    不安な状況で門をくぐりましたが、「全摘は必要なく温存でいけるから、安心して!」と先生におっしゃって頂き、こちらの病院に決めました。
    手術前に不安があり、連絡をした時も忙しい中、先生自ら電話を下さり丁寧に説明して下さいました。
    手術の傷跡も考慮して下さり、本当に感謝しています。
    まだ病理検査の結果も出ていないのですが、そちらの対応も慎重に行なって頂いています。
    たった5日の入院手術でしたが、スタッフの皆さまの対応も良く、この病院に出会えて良かったと思っています。
    総合病院で専門のセンターもいくつも持っているので、一生掛かりつけの病院に決めました。

  • 【回答者:40代】
    2013/03/26

    電話で早急に医師と相談して頂いて対応が良かったです。
    即答できないことも折り返しのお電話をいただけたので助かりました。
    外来での対応しか知らないので、入院の体制等は知らないが、基本的にできる事できない事をはっきりと伝えてくれるので、救急に関しては相談してみるのもありだと思います。
    病院も非常にきれいになったので、また何かあれば受診したい病院です。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »