全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の55201~55300件目)

    東京都板橋区-高島平中央総合病院」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2014/01/23

    夕方17時から19時まで夜間帯での外来をやっており、会社帰りに受診できるなど、地区の住民にとりましては大変便利です。
    薬の説明もわかりやすく説明していただき、よかったと思っております。
    以前処方されて合わない薬があったのですが、そのことを伝えると他のタイプの薬を考えていただきました。
    薬局も近所にあり、あまり待たなくて調剤されました。
    夜間帯の診察は重宝です。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/23

    消化器疾患での腹部の疼痛で受診される患者さんが多いです。
    この地域の基幹病院ですので、どこか他の医療機関を一度受診して治らなかったという患者さんが頼って来られることも多いかと思います。
    ケースによっては即座に採血検査、エコー検査など施行していただけます。
    採血はだいたい45分程度で結果がわかります。
    虫垂炎などは白血球の上昇などが大変大事ですので助かります。
    受付スタッフの応対も適切です。
    外の待合室と中の待合室があります。中にいくと順番が近くなっていると感じます。
    診察も丁寧にされていると感じました。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/16

    整形外科の技術・知識とも経験年数が長い先生方が集まっています。その為、安心して手術をお任せできる状況です。
    先生方は忙しい中でも、優しく・親身に聞いて下さるので、
    不安なことや疑問など、聞きやすい雰囲気です。
    手術後も、鎮痛剤やリハビリの配慮など、細かくアフターフォローしてくれます。
    また、看護師や理学療法士・ソーシャルワーカーなどの他職種がチームとなって、対象者の術前・術後・退院までを見据えてバックアップしてくれます。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/08

    私の子どもが受診しました。
    17:30から19:00までの夜間診療があり、小さな子どものいる母親などはお迎えの帰りに行けてとても便利でした。
    以前は子どもが熱を出して電話をしても大学病院などを紹介されてしまうのでこのような診療時間を設けたことを、とても有難く思っております。

  • 【hei8】
    2013/12/15

    建物は古いですが、来年の秋には病院が新しくなるようです。
    私が診察を受けに行ったときは事務の方や看護師さんが明るく、親しみやすかったです。
    院長先生は渋い感じでしたが親身に話を聞いてくれました。
    ちなみに腰痛で行ってきました。
    待合の廊下は人でいっぱいでしたが、なんか分かる気がしました。
    何か体調が悪かったら取り敢えずここに行けば大丈夫って思いました。

  • 【dainoryu】
    2008/03/31

    先日、家族みんなバラバラの症状でダウン、それぞれ内科・外科・小児科と受診しました。
    他科の待ち時間も考慮していただいたのか、スムーズに診察が受けられました。
    子供と私は点滴を受けている間に、料金の精算の準備をしていただき、診療後はすぐに帰宅できました。
    夜8時ごろの受診でしたが親切丁寧に診察していただき、必要と思われる検査も遅めの時間なのにちゃんとしていただき安心して帰宅できました。
    また、入院設備も整っています。
    母は甲状腺の良性の腫瘍を取る手術を受けましたが、術前の説明も十分で不安なく手術に望めたと言ってました。

  • 【まなみん】
    2007/06/22

    仕事帰りに寄れるので助かります。
    科によっては曜日ごと担当医師が違うので込んでる日とそうでない日があるように思います。

  • 【単なる主婦】
    2007/05/29

    夜中の2時ごろに発作が起きて、駆け込みました。
    スタッフの方が本当に親切にしてくれて、先生も遅い時間にもかかわらず、本当に心配してくださいました。
    処置もすばやく、待っている人も少なかったので、本当にすぐに発作止めをしていただき助かりました。

  • 【shouden】
    2006/12/23

    高島平(特に高島平1・2・8・9丁目の東高島平エリア)で一番の総合病院です。
    受診者数も多く、設備も充実しています。
    私も2週間程度入院した経験がありますが、華美でもなく質素でもなく、自然な入院生活をおくることができました。
    特に内科消化器科系統が充実しています。
    一通り全部揃った総合病院で救急医療指定病院ですが、精神科(含む神経科・心療内科)はありません。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな病院なので患者がたくさんいて、待ち時間は1時間ほどでした。予約不可なので面倒です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間短いです。医師も親切ですから、子どもは病院に連れて行っても怖くないです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    救急車で搬送され入院しましたが、看護師さんはとても親切で安心して過ごせました。 先生も感じがよく話しやすかったです。 その後の通院では30分は待ったと思います。 大きくて、綺麗目な総合病院です。
    続きを読む

  • 東京都板橋区-古市耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【ぽちくん】
    2006/11/07

    近隣の学校の校医もされています。
    穏やかな先生で、以前「八丈島(だったかな?)の学校に診察に行くので本日休診」という張り紙を見たことも。
    丁寧に診察してくださいますよ。

  • 東京都板橋区-岩渕診療所」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/26

    1Fは内科、2Fは耳鼻咽喉科になっています。
    それぞれ受診する階で受付をします。
    1Fの内科は女性の先生でとても優しくお話して下さいます。
    診察もとても丁寧で子どもも安心して診察を受けることが出来ます。
    2Fの耳鼻咽喉科は男性の先生でした。
    こちらも大変丁寧な診察をして下さるので安心です。

  • 【匿名希望】
    2017/03/07

    受付の方、看護師さん、先生と皆さん親切に対応して下さいます。耳鼻科にはあまり行ったことがなく、不安でしたが、丁寧な診察で安心出来ます。待ち時間を大体教えて下さるので、長い場合は外出してから戻ることも出来るので、子どもには助かりました。

  • 【しおーの☆】
    2012/04/11

    昔ながらの病院ですが、適切な治療で処置が早い、説明もきちんとしてくれて(特に女医さんは素晴らしいです)安心して治療を受けられます。
    私も主人もお世話になっています。
    受付(助手)の方もベテランで対応がよいです、アットホームな雰囲気が好きです。
    老若男女問わず大変混んでる病院ですが、キッズルームはありませんが絵本なんかが沢山あるので子どもも退屈しません。

    車は2台まで止められます。
    内科、耳鼻科と待合室があるので空いてるほうで待つことが出来ます。
    女医さん希望の場合は要電話確認です。

  • 【レセプマム】
    2007/12/13

    内科・耳鼻科同時に見てもらえる貴重な医院です。息子が2ヶ月の時からお世話になっていますが、女の先生は大変優しく、親切丁寧にきちんと診察・治療をしてくださり信頼できる先生です。そのせいか赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまでいつも混んでいます。
    ダメなことはダメと慎重に回復まで持っていってくださるすばらしい女医さんです。薬づけにならず適切な治療をしてくださります。また看護婦さんたち(特におばあちゃん看護婦さん)もやさしく顔を覚えてくださり、配慮してくれるので本当に助かります。

    女医さんの診察の的確さ、やさしさ、人柄等信頼できる先生といい看護婦さんたちがいるところです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    設備が古く予約システムも無いため待ち時間があった。階段だったため面倒であった
    続きを読む

  • 東京都板橋区-花島医院」への口コミ
  • 【プーさんのママ】
    2007/02/24

    ここの近所に引越しした当時風邪を引いてしまい、どうにもならなくなった時、近所のタバコ屋さんに紹介して貰いました

    おとなしい先生ですが、腕は確かで、頂いた薬を飲んだら、すぐによくなりました。
    それ以来風邪を引いたら、すぐに行っていました。

  • 【usagi】
    2006/10/27

    耳鼻科の治療を主にしていただいてます。
    いつもでも優しい先生です。
    スタッフも同じように優しい雰囲気です。

  • 東京都板橋区-花岡耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【タケコ】
    2010/01/28

    ここで知り合いが、花粉症のレーザー治療をして良かったと言うので、電話で予約して受けに行きました。
    看護士さんや先生がとっても親切で優しく、丁寧に説明をしてくれるし、怖かったレーザーはまったく痛くないし、本当にやって良かったです♪
    効果は、個人差があるとのことですが、今後が楽しみです。
    初診料や手術代や薬代を含めて、7000円くらいでした。

  • 【ミニぴか】
    2007/08/08

    前の方の書き込みにもありましたが、インフルエンザの予防接種の料金がこの辺では安かったです。
    診察は電話で予約が出来ます。
    少し早めの来院が待たないコツです。
    場所は少し奥まったところにあります。
    私立淑徳の方です。
    アレルギーのレーザー治療、注射もあり説明してもらえます。

  • 【Q】
    2007/05/28

    いつも混んでいるのですが、午後は予約が取れます。
    インフルエンザの予防接種もしてくれますが、値段は他の病院に比べて、だいぶ安いと思います。

  • 東京都板橋区-花岡耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/10/03

    感じの良いスタッフのかたばかりです。
    女医さんなので、子供が安心して診察を受けています。

    週末は予約ができます。
    人気の病院なので、混んでいることも多いです。
    おもちゃや絵本が置いてあるので助かっています。

  • 【匿名希望】
    2016/08/16

    とても感じの良い女医さんです。
    子供も嫌がらずに診察に応じてくれます。
    受付の方もフレンドリーで安心できます。

    土日は予約ができます。
    処方箋薬局がすぐ近くです。
    院内は絵本やおもちゃがあるので、子連れに助かります。

  • 【匿名希望】
    2016/03/15

    先生は女医さんで丁寧に診察してくれます。
    スタッフの皆さんも小さい子どもに慣れていて、親の診察の時には、子どもがどんなに泣き叫んでいても笑顔で預かってくれます。
    受付の方も子どもにはとても親切です。

    靴を脱いでスリッパに履き替えるのでベビーカーは中に持ち込めませんが、外に駐輪スペースがあるのでそこに置けます。
    午前中は混み合うことも多いようですが、診察時間終了間際だと比較的空いてます。

  • 【匿名希望】
    2015/03/09

    やさしい女医さんで、丁寧に診てくれます。
    スタッフの方も子供に慣れていて、赤ん坊を連れて上の子を診てもらうときは、スタッフが上の子をひざ上に乗せてくれたり、親のひざ上に子供を乗せる時には下の赤ん坊を抱っこで預かってくれたりします。

    子供の鼻風邪からくる中耳炎では数日おきに通院することを勧められるのですが、鼻水の処置を毎回してくれるので治りが早いです。

  • 【匿名希望】
    2015/01/01

    とても優しい女医さんです。
    子どもに慣れているので安心して診察してもらえます。
    看護婦さんも皆さん感じがものすごく良いです。

    いつもとても混んでいますが、予約ができます。
    周りの方々の評判がとても良いです。
    うちの子は風邪を引くとよく中耳炎になってしまうので、助かっています。

  • 【匿名希望】
    2013/11/07

    スタッフの方がやさしく子供に話しかけてくれます。一方で、子供をしっかり固定しなければいけない時は暴れる子供を上手に固定してくれました。

    女医さんで、子供が怖がらなかったこと。
    午後の診療が予約性なこと。
    診察が丁寧なこと。ただ、早く治すためには頻繁に通うことを勧められます。

  • 【☆きょーご&すずママ☆】
    2008/11/15

    先生は、とても優しい女医さんです。もの静かな方ですが、話しやすい感じです★ 子供が抵抗して、大泣きして暴れても落ち着いて治療してくれます。怒ったり、感じ悪くなったりはしません。 受付の方や、助手の方も、みんな子供なれしていて、うるさくしてしまったときなどの対応がいいです。
    心よくフォローしてくれます。

    とにかく、皆さんいい人!! 先生をはじめ、優しいスタッフがそろっていて、行きやすいんです★ とても混んでる理由がわかる感じです。
    受付をするとき、カードを出すと同時にノートに名前を書いてその順番どうりに待ちます。まだまだ時間がかかりそうならば、1回家に帰ってもう一度来るのもよし、買い物してきてもよし★ だから、この方法をうまく活用してる患者さんが多いようです。
    午後は、予約が出来ます。電話で予約をして、『何時の何番目』といってくれるので、その時間に合わせて家を出ればOK!!
    急ぎでないときは、午前中に1回電話してみて、『今混んでますか??』と聞いて混んでいたら、ついでに午後の予約をしてしまうのがいいと思います♪

  • 東京都板橋区-横見耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【ころちゃん4649】
    2012/06/12

    先生は淡々としていますが、分かりやすく説明してくれます。

    やはり、待ち時間が少ないのがよいですね。 同じ建物に眼科や小児科、近くに皮膚科もあるので便利です。もちろん薬局も近いです。

  • 【匿名希望】
    2012/05/05

    おじいちゃんの先生ですが、子供にも優しく声をかけてくれるので、子供も頑張って泣かずに診察を受けています。
    スタッフの方も年配の方ばかりですが、みなさん親切です。

    他の耳鼻科に比べ、比較的すいています。土曜日や花粉症の時期などで、一番待った時でも1時間ちょっとでした。
    子供が高熱でぐったりしていた時、「ママが薬局でお薬もらってくる間、お子さん預かってるから」と言って下さり、私が隣の建物にある薬局で薬をもらう間、病院で寝かせておいて下さったことがあります。
    とても親切だなと思いました。

  • 【匿名希望】
    2012/04/11

    男性医も女性スタッフの皆さんもベテランで、皆さん穏やかなお人柄です。
    私が小さい頃と代わられていないと思われます。

    空いています。
    花粉症シーズンで、他院では3-4時間待ちが当たり前の中、2-3人待ちで処置して頂けました。
    建物も古く、最新の機械ではありませんが、かといって診察がおざなりなわけではなく、
    アットホームな雰囲気の中、すぐにベテランの腕で診て頂けますので、
    急いで診て頂きたい時、長く待てない時、特に花粉症シーズンなどはお勧めです。
    前後には高齢な方を見かけましたが、ちらほらと、花粉症でぱっと診て頂けるメリットをご存知な若い方も見かけました。
    駅近ではありますが、いくつかの診療科が入った建物横に共同の駐車スペースもあり助かります。

  • 【あさぼんた】
    2011/11/20

    子どもの鼻詰まりがひどいので受診しました。
    とっても丁寧に診察してくださり、安心しました。
    看護婦さんも感じが良いです。

    建物は古いですが、アットホームで良い感じの病院です。
    評判はまあまあ良いので良く通っています。
    おすすめです。

  • 【匿名希望】
    2011/02/07

    口数は少ないですが、病状を熱心に聞いてくれました。優しい先生でした。
    スタッフの方も親切でした。
    子供の鼻水がすごくて、通院しました。よくなりました。

    集合診療所で、古いですが、廊下に椅子があり他の患者さんと接する時間が少ないので
    新生児には、いいかと思います。スタッフの方が年配の方なので、新米ママも安心できます。

  • 【匿名希望】
    2008/12/06

    息子が鼻水が止まらない時と高熱でぐずっていた時に診てもらいました。男の先生・女性スタッフの方、みなさんやさしく信頼できると思いました。鼻風邪の時も急性中耳炎の時も処置は短く的確でした。質問にも丁寧にきちんと答えてもらえました。

    比較的すいていて待ち時間が少なく、アットホームな雰囲気です。子供の耳垢取りもやってくれるので、気軽に行けます。患者さんは赤ちゃんからお年寄りまで幅広かったです。隣の建物が処方箋薬局でとても親切。耳鼻咽喉科は2階にあり階段なので、ベビーカーは1階の共有玄関部分に折りたたんで置いておくと良いかもしれません。

  • 【匿名希望】
    2007/09/20

    先生はちょっと無愛想な感じですが結構やさしいです
    看護師さんがいつもニコニコしているので子供もたくさんきています

    私も小学生時代お世話になりました
    ただちょっと狭いので混んでいると座る場所がなくなってしまうかも
    昔あちこち通ったけど、ここは1番良かったので1駅隣からわざわざ通っていました
    先生は無愛想なイメージですがきちんと見てくれるし小さい子でもやさしく見てくれます

  • 東京都板橋区-よつば耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/06/08

    とても元気な男の先生が診てくれます。症状を聞いてとても詳しく説明してくださいます。看護師さんも優しく、吸入の際にはおもちゃなども用意してくれて、泣かずに吸入もできました。受付の方もとても優しく、丁寧です。

    待合室もとてもきれいです。また、ネット予約も出来るので待ち時間も少なく、ありがたいです。診察が終わると、子どもにはシールをくれるのですが、それがとても嬉しいようです。

  • 【匿名希望】
    2016/05/30

    子供が中耳炎になりやすいのでよく利用しています、男性の先生が見てくださいます、看護士さんもゆとりある人数によるせいかサポートが充実しています、子供は滲出性中耳炎がかなり重症だったのですが、治療法をご紹介していただけたこともあり、完治に向かうことができとても感謝しています

    病院が新らしめで設備がきれいなことや、小さな子供が多く来院するようで木製のおもちゃや絵本が充実していることはうれしいポイントです、またネット予約ができるのでまたされずに受診も可能です

  • 【匿名希望】
    2015/02/20

    先生は簡潔丁寧な説明で子供になれていらっしゃって、看護師さんも親身でやさしい応対で、とても雰囲気のよい病院でした

    まだあたらしめでキレイです
    幼児むけの本やおもちゃが充実しているので待ち時間も子供が遊んだり絵本を読んだりして待っていられました

  • 【だいくまだいちゃん】
    2014/05/21

    子供が中耳炎にかかりやすいので、度々受診しますが、毎回丁寧に診察してくださいます。
    耳の中の状態もモニターに映してあるのでよくわかります。
    子供がぐずりそうになると音の出るおもちゃを貸してくれたりして
    気をそらせてくれます。
    鼻水が多いときは気軽に来てくださいと言っていただけました。
    お薬もなるべく必要以上は飲まなくて済むようにしたいというこちらの希望にそって、
    子供の症状を見ながら投薬内容、量を決めてくださいます。

    駐車場完備なので、雨の日なども気にせずに受診できます。
    以前は診察は受付にカードを出した順番でしたが、携帯やパソコンでも予約できるようになり、
    予約の5組前になると連絡が来るので、混んでいるときでも待合室で待つ時間が少なくて済みます。
    待合室には子供用の本やおもちゃもあるので、子供はいつも遊びながら待っています。

  • 【匿名希望】
    2014/01/10

    男の先生に診て頂きましたが、ハキハキてきぱき処置してもらえました。
    泣きわめく子どもをしっかり診察して下さり、信頼がおけるお人柄だとお見受けしました。

    病院の前と脇に駐車場が10台前後あります。(身障者用スペース1台)
    同じ建物内に3件病院が入っている(たくみ内科、整形外科)メディカルモールなので、時間帯によっては駐車場が埋まっていますが、道路を越えてドラッグストアの裏に第2駐車場があります。
    ちなみにお隣の内科は子ども(小児科)の診察はしていないそうで、ドアに張り紙がしてありました。
    新しい建物なのでキレイ!清潔感があるので安心です。

  • 【猫が大好き】
    2013/11/24

    先生、スタッフともに、とても親切。こちらの話をよく聞いてくれます。
    強い薬を飲みたくないときも、相談できます。
    子どもが中耳炎にかかったとき、耳あかをとってモニターで映し出して丁寧によく調べてくださり(他院ではちょっと耳を診るだけ)、
    他の病院では診れなかったことまで、よく情報を教えてくださり、とても安心しました。

    乳幼児がとてもいやすい病院です。白と黄色を基調とした、清潔でかわいい待ち合い室で、おもちゃや本もあります。
    子どもがぐずっても、アンパンマンの音のなるおもちゃであやしてくれます。
    また、パソコンなどで予約ができるようになり、待ち時間もぐんと減りました。

  • 【匿名希望】
    2013/04/03

    スタッフの方々は若い方が多いです。
    先生は説明が簡潔であっさり、言葉遣いは大変丁寧でした。

    薬局併設の新しくてとても綺麗なクリニックです。
    子どもが好きそうなおもちゃや本が置いてあります。
    あまり混んでおらず、すぐ診てもらえます。

  • 【clowder】
    2013/02/07

    嫌がって、子供が蹴っとばしたり、
    暴れたりしたのだけれど、
    笑って診察してくださり、感じがよかったです。

    土曜午後診察あり。駐車場完備。設備が新しく清潔。
    ベビーカーで待合室までいける。おもちゃや雑誌が置いてある。
    パウダールーム、おむつ替えあり。
    処方箋薬局が同敷地内に隣接。

  • 【プーラール】
    2013/02/06

    受付や看護師さんがこどもに優しく接してくれます。

    院内の待ちスペースが広く清潔で、こどものおもちゃや絵本があるので
    飽きることなく待てます。
    アンパンマングッズが診察室にあるので、診察を嫌がる娘も気が紛れて
    診察できました。

  • 【LEONMAMA】
    2012/12/21

    スタッフも先生も優しく、親切です。
    予防接種で受診しましたが、泣き叫ぶ息子を大人四人がかりで抑えてやりました。
    でも、嫌な顔をせずにやってくれて、また来たいと思える対応でした。

    清潔感があり、子供用に絵本やおもちゃもあります。
    駐輪場や駐車場もあるので、遠方の方も行きやすいと思います。
    予防接種も、安いし、とてもいい。
    受診で、お口を開けるのが嫌いな息子も、この先生には開けてくれました。

  • 【匿名希望】
    2012/05/30

    スタッフは丁寧な対応で赤ちゃんでも安心できます。
    先生は丁寧に診察して話もよく聞いてくれます。
    赤ちゃん 子供への対応も優しくて 子どももグズらずに診察を受けることができました。
    耳鼻科なのに混んでいないのはとっても助かります。

    バリアフリーになっているのでベビーカーで診察室まで入れ
    待合室も広く 子供用の絵本やおもちゃもあり退屈しないで待てます。
    テレビや雑誌もあります。
    駐車場もあるし土曜日も終日診察してくれるので休日に焦らなくても済みそうです。

  • 【匿名希望】
    2012/05/03

    先生は、分かりやすく説明してくれます。 看護師さんや受付の方も優しい感じです。

    新しいので、キレイです。待合室におもちゃや本、テレビがあるので親子共に退屈しません。

  • 【匿名希望】
    2011/10/11

    ベテランの先生とやさしい看護師さんが子供の対応してくれました

    きれいなところと診療時間が長いのでお勤めママには子供を連れて行けるのでうれしいです
    駐車場も完備なので少し離れていても大丈夫です
    予約制ではないが電話したらこの時間がいいと教えてくれます

  • 【匿名希望】
    2011/09/28

    ベテラン先生なので安心して見ていただけます。
    もちろん小さな子供にも慣れているので『大丈夫だよ~すぐ終わるからね~』と話しかけてくれるので子供も怖がらずに受診してくれます。
    受付の方もベテランさんで、育児の相談や雑談などしてくれます。

    周りではとても評判の良いです。
    大通りに面した場所にあるので分かりやすく、お会計までの時間が早いのでいいです。
    時々受付の方が帰り際にシールをくれます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも混んでいるので、診察開始時間前から行かないと相当待たされる
    続きを読む

  • 東京都板橋区-なります耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【かおりかおかおりんご】
    2014/06/13

    先生は女医さんで相談やわからないことには丁寧に答えてくれる良い意味サバサバした先生です。

    駅から少しありますが、子供からお年寄りまで患者さんがいつも沢山居て感じの良い耳鼻科です。
    特に先生も看護師さんも受付の方も親切なので何も感じること無く行きやすいのでおすすめです。

  • 【匿名希望】
    2012/04/14

    女医さんですが、話をしっかり聞いて対応してくれます。さっぱりした感じの先生ですがとてもたよりがいがあります。鼻風邪で通ったのですが、本当に通いやすかったです。

    土曜日や花粉症の時期、風邪は流行る時期は込みますがそんなにまつことなくスムーズに診察してもらえます。

  • 【匿名希望】
    2012/04/11

    先生、スタッフの方ともに女性でした。
    年輩の女性スタッフの方は、穏やかに接して下さいます。
    女医の方は、若すぎず、高齢すぎず、てきぱきと処置下さいました。

    息子の中耳炎の際、知人の紹介で行ってみました。
    駅からも歩け、病院の敷地内には駐車場もあるので寒い時期に助かりました。
    耳内部は見ることが出来ました。
    当時の息子の状態では、お薬だけに頼らず、投薬量を減らして通院処置でも大丈夫だとアドバイス頂けました。

  • 【匿名希望】
    2011/12/20

    娘が風邪を引いてしまったので受診しました。
    とっても丁寧に診察してくだるので、安心でした。
    優しい先生ですよ。

    院内はとってもキレイで清潔感があります。
    評判も良いので安心です。おすすめですよ。

  • 【ねずみ72】
    2011/10/24

    テキパキとした女性の先生で、的確な処置と対応をしてくれます。
    病院=治療時間と待ち時間が非常に長いという感じはありません。(風邪の時期は混みますが)
    スタッフも女性で優しく、子供の名前を憶えていてくれるので親しみやすいです。

    診察は変に子供目線にならずに質問等応えて頂けるので、親としては質問もしやすく、通いやすいです。
    産まれたばかり等、処置はしにくい状態でも、こちらの質問や疑問にも丁寧に応えてくれますし、
    特定の病名が不明な場合にも考えられる事をわかりやすくきちんと説明してくれます。
    細かな部分のケアもしてくれるのがオススメです。
    耳鼻科と小児科との使い分け?(症状別)も教えてもらえるので、非常に助かります!!
    耳鼻科はここと決めています。

  • 【奏ちゃん母ちゃん】
    2011/08/25

    受付も先生も、スタッフ全員女性でした。
    受付の方も丁寧に対応してくれましたし、先生も親切でした。
    子供が風邪をひいて受診したが、嫌な顔せず対応してくれて良かったです。
    また気になるようだったらいつでも受診して下さいね、と言われた時は「この病院を選んで良かったな」と思いました。

    先生、スタッフが女性なこと
    耳鼻科正面に薬局があること
    院内が清潔で、絵本やぬいぐるみが少しですが置いてあること
    時間帯では少し待つこともあります。
    玄関に段差がなかったので、土足なのかと思ったら、入口壁側にスリッパが置いてあるのを受付を済ませてから気付きました
    注意してください。

  • 【匿名希望】
    2008/04/22

    若い女の先生です。
    耳鼻科は暗く怖いイメージでしたが、ここなら診察室も明るく先生が女性なため、子供も怖がらずに診察が済みました。
    対処方法やお薬の相談もできました。

    新しい病院なので、明るく綺麗な診察室です。
    なぜか、診察室に入口と出口があります。

  • 東京都板橋区-サンシティ耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/06/07

    優しい男の先生で、とても丁寧に診て下さいます。無理な鼻吸いもせず、耳鼻科嫌いな子どももこちらの耳鼻科は嫌がりません。スタッフの方も看護師さんもとても優しく応対されていて、安心できます。

    耳の中の写真を必ず撮って下さるので、中耳炎経験者としてはありがたいです。ネット予約も出来るので、待つ時間も短くておススメです。

  • 東京都板橋区-クリニック高島平」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/06/04

    とても人気のあるクリニックで朝から並んでいる事もありますが受付の方もとても親切で診察出来そうな時間を教えてくれ 電話で確認してから行く事が出来るので待ち時間が少なく子供が小さくても助かります。先生は女性でとても優しいです

    先生の見立てがとても良く特に鼻風邪の時は早く治るので家族一同で通院していました。先生は女性の先生一人で診察中も子供に話しかけながら頑張ったねと丁寧に診てくれます。説明も丁寧にしっかりしてくれるし出してくれるお薬も良く効きます。ちょっと遠くても通いたい病院です

  • 【匿名希望】
    2016/04/04

    女医さんです。
    とても混んでいるのに丁寧、親切に対応していただけます。

    待ち時間は相当な時間を覚悟しなくてはいけませんが(風邪が流行る時期、花粉症の時期は特に)、診察券を置いて一旦帰宅、待ち状況を指定された時間に電話で確認して、再来院するというようなことができます。
    受付の方もとても親切です。

  • 【ぴっちゃんちゅん】
    2014/09/13

    受付の方もみなさん感じがよくテキパキしています。待ち時間の電話確認も丁寧です。先生は女医さんですが、どんなに混んでいてもきちんと話を聞いてくれ、丁寧でわかりやすい説明をしてくれます。子供にも優しく話しかけてくれました。

    待ち時間は長いです。特に土曜日は3時間、4時間当たり前。待ち時間は一時帰宅もできるし、待合室にはおもちゃや本も沢山あり、子供がいる方にはありがたいです。近くに公園、こども動物園もあります。
    薬も会計の時に一緒に渡されるので、薬局に行かなくて助かります。診療が終わってから会計までの時間はすぐで待ちません。

  • 【匿名希望】
    2012/11/12

    受付の方は、テキパキとこなされていますが、質問にも、丁寧に答えてくださいます。
    人気のある耳鼻科なので、とにかく混みますが、先生が、優しく対応してくださるだけでなく、
    しっかりと、診て頂けます。
    子どもが、薬を飲みにくい場合、相談すると、薬を飲みやすいものに、変更してくださいました。
    ちなみに、女医さんです。

    待ち時間が長い時でも、公園や待合室の絵本やおもちゃなどで、遊び時間を過ごしています。(自宅が、近所でないため)
    自転車や徒歩で、通院されている方は、一度、帰宅されている方が、殆どです。
    外出や帰宅される場合、受付で、「○時頃に、確認の電話を、病院にして下さい」と言われるので、診察がずれている場合でも、
    状況に応じて、病院に戻る時間を、指示されるので、待ち時間が、少なくてすみます。

  • 【匿名希望】
    2012/10/09

    先生は女医さんで、とても気さくな先生です。
    混んでいてもきちんと診てくださいます。
    子供の扱いも慣れているので、安心して診ていただけます。
    子供の耳を診るときは、寝かせて診てくれます。

    電話予約もありますが、明日の予約が取りたい!と思っても、いっぱいで予約が取れることはほとんどありませんでした。
    いつもとても混んでいますが、診察券を出した時に目安の時間を教えてくれるので、そのころに電話して行けばほとんど待ちません。
    待ち時間が長ければ家に帰ったり、それほどでもなければ近くに公園があるので子供を遊ばせて時間をつぶすこともできます。
    ただ混雑にはばらつきがあるようで、時々全然待たずに診察が受けられるときもあったりします。
    院内処方なので、診察が終わったらすぐにお薬をもらえるのは本当に助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/09/02

    先生は女医さんで、見た目も対応もソフトです。
    小さい子供の扱い方も上手で、年齢に応じて、処置の仕方も変えてくれます。
    例えば、ある程度話が理解できるくらいであれば、子供にも、こういう処置をするけど、と説明して怖さをやわらげるよう気遣いしてくれたりします。
    診療補助の方も2,3人いて、優しく感じもいいです。

    先生はしっかり見てくれるし、混んでいても質問にはとても丁寧に答えてくれます。
    クリニックの駐車場はありませんが、近くには何箇所もコインパーキングがあり、車での通院も苦になりません。
    とても、人気があるのですが、院内はそれほど混みません。電話で予約できる(自動音声の)システムがあるのと、診察券を出す時に、だいたいの時間を教えてくれ、出直す人がほとんどだからだと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/02/15

    先生は女医さんで、とても気さくな方です。診察も早く、丁寧ですし、こちらの質問にもきちんと答えていただけます。いつ行っても、笑顔で対応して下さるので、人気があります。受付の人はテキパキしていています。

    人気のある病院なので、いつも待ち時間が長いですが、外出していてもOKです。何時頃に戻ってきてくださいと目安の時間を教えてくれるので(電話での問い合わせにも対応してくれます)、その時間に行けば、既に呼ばれていた…ということがないので、助かります。
    また、子供向けの絵本やおもちゃなどもあるので、待っている間に退屈してしまって…ということもありません。
    処方される薬は、院内処方ですので、薬局に行く手間がなく、大変助かります。

  • 【らぶみん♪】
    2011/11/08

    とにかくいつ行っても混んでいます。
    2時間待ちは当たり前です。
    でもそれほど良い先生だからです。女医さんで、毎回とても優しく、丁寧に診療して頂いています。
    スタッフの方々も愛想良く、優しい人ばかりです。

    薬は処方箋を薬局に持って行かず、院内で会計時に頂けます。
    小さい子を連れて移動するのは手間がかかるので、とても助かっています。

  • 【まにゅ**】
    2010/10/30

    先生やどのスタッフさんも、とても親切です。

    初めて行きました。土曜日はすごく混むようで、いつもは6時間待ちだそうです。それでも今日は雨だったせいか、4時間待ちでした。予約して自宅に戻れます。
    以前から気になっていたことを聞きたかったので、緊張しながら行くと、先生は親切丁寧に質問に納得する形で答えて下さいました。
    お陰様で、気持ちが本当に楽になりました。
    優しい雰囲気のお方で、お子さんが多いです。確かに安心してみていただける先生かも。
    でも、先生が忙しすぎて身体壊さないで下さいね。
    信頼できる病院です。

  • 【匿名希望】
    2009/06/28

    40代ぐらいの女医さんで、とても優しい感じの先生なので、子供が怖がらずに診てもらえます。また耳をみてもらうときには、ベットに横にして診てもらえるので、よくある「看護士さんの押さえつけ」がなく、子供が唯一泣かなかった病院です。

    とにかくいつ行っても込んでいます。電話で予約ができますが、診察券がないとできないので、一度診察券を作ってもらう必要があります(有料100円かかります)。予約はなかなか行きたい日時には取れないので、少し余裕をもっていた方がいいと思います。
    また当日予約なしでいくと「3時間ぐらい待ちますよ」といわれてしまうので、一度帰ってから来る人が多ですが、意外とずーっと病院でまっていると、前の人がまだ来ていないということで1時間ぐらいで診てもらえたこともあります。

  • 【匿名希望】
    2008/12/22

    先生は女医さんです。
    どんなに混んでいても一人ひとり丁寧に診てくれます。
    説明もわかりやすいです。
    こちらの病院
    確かに混んでいますが、診察券を出す際、「今前に○人お
    待ちなので1時間後に電話で状況を確認していただいてもい
    いですよ。」などと言ってくれるので混んでいるときは一
    度家で待機し電話で順番等を確認することができます。
    小さい子は待ち時間がネックになるのでかなり助かります。
    先生をはじめ、スタッフの方々も優しく親切です。

    先生の腕は確かです!!
    うちの子供もそうですが、私も一度の受診でかなりよくなります。
    薬も会計の際に出してくれますので、薬局でまた待つがなくて
    良いです。

  • 【匿名希望】
    2008/03/05

    先生は女医さん一人のみですがとにかくいついってもとてもこんでいます。私は三時間待ちました。でも評判もよく説明もわかりやすくていねいです。小さなお子さんがたくさんいます

    とても親切な病院です

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    午前に受付して、診療時間が午後になるとのことでしたが、1度家に帰って待てるのがよかった。 医師の説明もわかりやすくてよかった。
    続きを読む

  • 東京都板橋区-かのう耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/07/17

    女性の先生・スタッフの方々で、優しく細やかに対応してくれます。先生は小さな質問にもしっかり耳を傾けてくれて、回答してくれます。

    清潔感ある施設です。強力な空気清浄機が置いてあるので、感染症の流行時期でも安心して病院に連れていくことができます。
    電話やネット受付もできるので、待ち時間も少なくタイミングをみて行くことができるところも助かります。
    病院が苦手なうち子は、ちょっとした待ち時間にキッズスペースで遊ぶことを楽しみにしながら、病院に抵抗なく通ってくれました。

  • 【匿名希望】
    2014/12/05

    女医の先生だったのですが、そんなに威圧感もなく優しく対応していただきました。
    抑えてくださった看護婦さんも、赤ちゃんを一緒に励ましてくれて好感が持てました。

    ベビーカーで入れるので良かったです。
    院内は強力そうな空気清浄機が稼働しているので、安心感が持てました。
    小さいですが、キッズスペース的なマットが敷いてあるので(おもちゃ、絵本も有り)グズったらそこで遊ばせられました。

  • 【匿名希望】
    2013/11/05

    ハキハキした女医の先生で感じもいいです。こちらの質問に的確に答えアドバイスしてくれました。他の病院にも通院していたため、他の病院のお薬との兼ね合いなど、しっかりとお薬手帳を見ながら相談に乗ってくれました。

    小さいですが、こどもを遊ばせられるスペースがあります。トイレも綺麗です。

  • 【匿名希望】
    2013/10/28

    先生は、女性でテキパキしていて良い。看護師さんは、手がかかる子供にも優しく対応してくれる。

    単に、診察だけでなく、耳垢をとってくれたりする。このクリニックは、初回診察時は待たされることを覚悟しなければならないが、2回目以降、ネットで受診予約が出来る。待ち時間に子供が遊べるスペースがある。

  • 【匿名希望】
    2012/10/31

    女性が多く、落ち着きと安心感がある。先生の説明もとても丁寧。

    こどもから大人まで幅広く対応してくれ、耳垢とりだけでも快く応じてくれる。2回目以降はネットで予約ができ、待ち時間も少なくて済む。平日の午前中はとても空いているのでおすすめ。

  • 【ボーア】
    2012/08/21

    ハキハキとしている女医さんですが優しくて
    こちらの質問は丁寧に答えてくださり安心できます。
    泣く子供にも何か処置をするたびに声をかけてくれます。
    スタッフの方も頑張ったねとシールをくれたり
    みなさん温かいです。

    一階に薬局があり便利です。
    春や寒い時期は30人待ちなどとても混みますが
    順番どりというのが電話と携帯ででき
    何人待ちかわかるので助かります。

  • 【☆ヒ☆カ☆ル☆】
    2012/07/07

    院長先生は、かなりサバサバした人ですがテキパキ診察してくれます。
    看護師さんは、子供にも優しく、最後にはシールをくれました。

    WEB受付ができるので、病院での待ち時間が短縮できる。

  • 【匿名希望】
    2012/02/08

    女の先生でさばさばしています。話を良く聞き、質問にもよく答えてくださいます。
    スタッフも全員女性です。
    土曜日は、先生が二人で診ています。

    予約ができるので、待ち時間が少なくてすみます。
    全員女性なので、子供を連れて行きやすい雰囲気です。
    先生が鼻や、耳掃除だけでも来てと言ってくださるので、行きやすいです。

  • 【匿名希望】
    2011/09/15

    2011年の4月から、わたなべ耳鼻咽喉科からかのう耳鼻咽喉科に名称が変わりました。場所はそのまま新板橋駅近くのビュータワー隣で、センスの良い看板が見えます。院長先生は、わたなべ耳鼻咽喉科から、引き続きですので安心して通院できます。てきぱきと、的確に説明して下さり、とても親身な感じがします。また、わたなべ耳鼻咽喉科にかかったことがあれば、そのID番号で、インターネットと電話から順番取りができるようなので、これから混雑が予想できる時期には、是非活用してみたいです。スタッフや受付の方も、優しい対応をしてくれます。

    先生は、勿論のこと、受付やスタッフの方達が感じが良いです。子供からお年寄りまでの幅広い年齢層の方が通院できる雰囲気です。何でも相談できる、頼りになる先生です。

  • 【リリちゃんのママ】
    2009/01/14

    とてもテキパキとしていてやさしく丁寧に診察してくださいます。
    診察時に子どもが怖がって大暴れしてしまいましたが、先生と看護師さんが
    やさしく対応してくださいました。 診察後、いつも子どもにシールのプレゼントを
    くださるので子どもがとても喜んでいます。

    待合室の中に空気清浄機が設置されて清潔に保たれているのがうれしいです。
    子供用に遊ぶスペースがあり、テレビでアニメを見ることができるので子どもが
    飽きずに待っていられるのが良かったです。

  • 【ももななた】
    2008/12/12

    とてもてきぱきと好感の持てる対応をしていただきました。
    先生もわかりやすい言葉で説明してくれ、
    大泣きするわが子を看護師さんとうまく連携し診察してくれました。

    2回目以降、診察券の番号でPC・携帯から順番取りが出来ます。

  • 【3-5】
    2008/05/31

    月~土は現院長の女性医師が主に担当。
    木曜午後は前院長の男性医師が担当。
    水・土曜に他の医師も診察します。
    以前から前院長によくお世話になっており、質問等があれば丁寧に明確に説明してくださいます。現院長も優しく、スタッフの皆さんも感じが良いです。

    受付予約が携帯やパソコンからでき、診察の順番取りができるところが良いところ。順番待ち時間を効果的に使えます。
    病院内に小さなキッズスペース有。(積み木などの玩具、本が読める、上にあるTVで待ち時間中大人しくできるよう配慮してくれています。)
    耳垢取りなど頼めば気軽にしてくれます。

  • 【ひろちん☆】
    2008/05/15

    水曜日に女性医師、木曜午後の男性医師に診てもらいました。
    どちらもサバサバしていて処置も早く、
    知りたいことを的確に教えていただけて良かったです。
    看護師さん達も接しやすく雰囲気の良いクリニックだと思います。

    2回目からの診察は当日順番取りがネットで出来ますので、あまり待たなくて済みそうです。
    ビルの2階にありますが、入り口に繋がる階段裏にあるビル内のエレベータが使えるので
    ベビーカーで行っても大丈夫です。クリニック内も広いです。
    待合室にはベビーベッドや子供の遊べるスペース(ブロックや本など有り)があります。
    「子育て中のママさんドクター」というアピールポイントの通り、
    子育てママには優しいクリニックだと思いました。

  • 【ショコラ☆☆】
    2008/04/05

    以前は男性の先生が院長を勤めてましたが2008年1月から女性の先生が
    院長になり、男性の先生は木曜の午後のみみたいです。
    うちの子も男性の先生に診てもらってましたが女性の先生も感じも
    良くて腕もいいので女性の先生に代わっても特に問題はありません。

    キッズスペースがあっておもちゃや雑誌が置いてあるので子供が
    退屈しません。
    耳垢取りだけでも嫌がらずに丁寧に対応してくれます。
    鼻水の吸引も手早く上手にやってくれるので助かってます。

  • 【なつめい】
    2008/02/23

    月・火・水・金は女性の医師。感じがよく丁寧でした。
    その他の曜日は別の医師だが担当されたことないので無いのでわかりません。

    病院内に子供を遊ばせる小さなスペースがあるので、待ち時間に玩具等で時間がつぶせます。携帯やパソコンで診察の順番取りができるので時間が活用できます。耳垢取りなど気軽にしてくれます。

  • 東京都板橋区-おおの耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/06/07

    先生もスタッフさんも子供の対応に慣れているので安心しました。
    先生は若いですが、分かりやすい説明をしてくれて、指示が的確でスピーディーです!
    だいたい、鼻水の吸引と耳垢をとって貰いに通院しています。

    部屋がキレイなのと、小さいですがキッズスペースがあります!
    本当に人気のある病院なので、すごく混み合いますが、先生の人柄とスタッフさんの人柄を見れば納得します。
    回転が早いのが一番良いところです。

  • 【匿名希望】
    2016/01/19

    先生が親切だった
    何をするのかちゃんと説明してくれた
    両耳を見てくれて、親にも中が見える用にモニターが設置されているところ。

    待合室に小さいながらもキッズスペースがあり、子ども用のDVDが流れていた。

  • 【匿名希望】
    2015/02/09

    すごく優しい感じの男の先生でした。若そうです。
    先生だけでなく受付の人、看護婦さんもすごく優しく笑いかけてくれて、感じが良かったです。

    小さいながらもキッズスペースがあり、DVDも流してくれています(音はありません)
    病院内が新しいのか、すごくキレイに感じました。
    金曜の夕方に行くとものすごく混んでいましたが、平日の午前の診療ギリギリに行ったらすごく空いていました!

  • 【匿名希望】
    2013/12/05

    若い先生ですが、優しく話を聞いてくれます。先生も看護婦さんもテキパキ処置してくれます。

    クリニックは、2階にありますが、エレベーターがあります。ベビーカーで診察室まで入って行けます。混んでいても、比較的進みは早いです。キッズスペースあります。

  • 【qoo】
    2013/05/24

    めまいの症状があります。
    こちらの先生&看護師さんの応対が一番よかったので、現在はこちらのみで月1日くらいで通院しています。
    症状も親身になって聞いてくれます。

  • 【匿名希望】
    2013/02/26

    受付の方、先生、助手のかた優しいです。
    治療中、名前を〇〇チャン、痛くないよ~上手ね~等励ましてくれます
    男の先生で、とても優しいです。

    終わったらご褒美にシールをくれることもあります。
    キッズスペースも小さいですがあるので安心ですよ。
    番号札順で、待ち時間が長い場合は外出もできます。
    ビルの下にすぐ薬局もあるので助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/01/21

    受付の対応もよく、看護師さんも先生も親切です。

    小さい子供用に遊びのスペースもあり助かります。受付を済ませ、保育園のお迎え帰りに受診も出来るので待ち時間も少なく助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/12/13

    娘の鼻づまりがひどいので受診しました。
    とっても丁寧に診察してくださいました。
    こどもも嫌がりません。

    評判が良い病院なので安心です。
    キッズスペースもあるので遊ばせる事ができます。
    おすすめですよ。

  • 【匿名希望】
    2011/05/24

    先生、スタッフの方々みなさんとても感じが良いです。
    赤ちゃんの鼻づまり解消だけのために行っても、嫌がられることは今までありません。

    キッズスペースがあって、おもちゃ絵本が用意されています。
    ビデオも流れているので小さなお子さんでも飽きることなく待つことができます。
    ビルの2階にある病院ですが、エレベーターがあるのでベビーカーで行っても大丈夫です。

  • 【いたばぁ】
    2011/01/08

    先生も看護婦さんもとても良い雰囲気です。先生が穏やかな方なのでみなさん表情が良いのだと思います。
    症状もきちんと説明してくれますし、質問にも丁寧に答えて下さいます。
    治療方法も患者の体調などによって変えてくれると思います。

    駅に近い所と薬局が近い所。院内も綺麗ですしオススメです。

  • 【匿名希望】
    2010/07/09

    先生も受付の方も優しく、親切です。
    処置する子供の気持ちになって、気持ちを汲み取ろうと思ってくれます。

    大人向けに、テレビが見れて、雑誌も置いてあるのはもちろんですが、子供向けにもキッズスペースがあります。
    子供向けのDVDが見られ、おもちゃや絵本もあります。
    番号札があり、何番目なのかもわかります。
    耳鼻科はビルの2階にあるのですが、処方箋に対しても1階に薬局があるので、便利です。
    清潔感があり、先生やスタッフの方も優しいので、とても気持ちよく過ごせます。

  • 【匿名希望】
    2010/01/12

    先生は子供に声をかけながら優しい対応をして頂きました。
    受付の方も看護婦さんも子供の扱いに慣れている様子で、
    非常に丁寧で親切な対応でした。
    赤ちゃんがなるべく
    嫌がらないように素早く治療をしてくれます。

    ビルの2階ということもあり、院内はそれほど広い訳ではないですが、
    ベビーカーで来院してもエレベータもありますし、折りたたまずに子供を
    乗せたまま待つスペースは充分あります。
    キッズスペースもあるので、待っている間に子供も遊んで待っていられます。
    受付順に番号が発券されるので、待ち時間の目安がわかります。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »