全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の51101~51200件目)

    東京都小平市-公立昭和病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    3市の公立病院であるので初診は相当待ち時間が長い。施設はかなりきれいである。やはり高齢方の受診が多い
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    急患で診て頂いたのですが、色々と相談に乗って頂き助かりました。院内も広く綺麗です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな病院で1日に物凄い数多くの患者さんが来ています。その為、待ち時間は長いです。けれど、治療設備や個人医院では調べられない細かな所まで調べて下さります。 若手の先生も多く、看護師さんも感じの良い方が凄く多い病院です。 このような病院があると、本当に安心ですし、数多く出来てくれたらと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    子どもの出産で利用しました。駐車場もあり、オススメの病院です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付から診察までの待ち時間がとても長く、子供がぐずってしまって大変だった。
    患者さんが多いから仕方ないのだろうけど…
    続きを読む

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    医師達の病状についての判断が迅速で手術等の処置が的確に行われている。いつでも、疑問、質問をしてもきちっと説明し安心感を与えてくれる。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    先生の対応は説明もしてくれて悪くなかった。

  • 【10代♂】
    2000/01/01

    年末でしたので、電話で確認をとったのですが、大変気持ちよく応対してくれましたまた総合病院は受診の仕方がわかりにくいのですが、ここはとても丁寧に教えてくれて迷うこともなく受診できました帰りのタクシーの手配もラクで助かりました

  • 【70代♂】
    2000/01/01

    とにかく腕の良い医者が揃っている印象です。IF売店がセブンイレブンなのも便利でポイントup

  • 【80代♂】
    2000/01/01

    医師の治療に関しては説明も的確でわかりやすく丁寧だと思います。

  • 東京都小平市-慶真会(医療法人社団)田中耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/07/22

    先生はお一人ですが、しっかりと受け答えをしてくれテキパキとしています。
    スタッフの方々もベテランで、素早く対応してくれました。

    2回目以降は電話予約ができるため、それほど待ち時間がありません。

  • 【なっとうすき☆】
    2013/11/21

    先生は診察が早いし、スタッフは子供に話しかけて
    くれ優しい感じでした。

    駅から近いので便利です。
    隣にはスーパーもあるのでついでに買い物もできます。

  • 【匿名希望】
    2012/12/07

    診察がとても早くて的確
    ・この界隈では腕が良い先生だと感じます。
    ・予約も出来ますが、必要ないくらい早いです。
    (因に我が家では予約したことがありませんが、待ち時間は平均10分程。長くても15分程度だと思います。)

    ・花小金井駅に近く、西友(スーパー)にも近いので、会社帰りや、買い物ついでに等、通いやすい。
    (花小金井駅北口を出て、左方向へ徒歩2~3分/珈琲店『つのぶえ』の2階)

  • 【匿名希望】
    2012/02/28

    先生は物静かです。
    鼻や耳の中の画像をテレビに写すので親も見れます。
    看護士さんはベテランで、薬の説明をとても詳しくして下さいました。
    受付の方も優しいです。

    駅近で場所が分かりやすいです。
    初診以外なら15分単位の予約ができます。
    待合室は狭めで子供が遊ぶ物も特にないので、予約して待ち時間が短く済むのがベストだとおもいます。
    が、初診の場合もそこまで待ちませんでした。テキパキされてるので順番回ってくるの早いです。

  • 【匿名希望】
    2010/10/09

    落ち着いた物静かな男の先生です。
    鼻の炎症がひどいときは画像に映し丁寧に説明して下さいます。
    症状が落ち着くまで何度も見てくれます。
    スタッフの方たちはベテラン揃いでとてもてきぱきこなしています。

    先生は信頼できる方だと思います。
    子供も私もアレルギーでつらい時に通っていますが、
    あまり長引くことなく治ります。
    再診は予約もできるし、予約なしでも待ち時間は短いです。

  • 【匿名希望】
    2010/06/29

    男性の先生一人で診察です。
    看護婦さんはベテランさんぞろいですが、子供の扱いも慣れていて、フレンドリーです。
    初診以外は電話予約が可能です。
    15分単位での予約が出来るので、待合室で長らく待つ事がないです。
    息子はプール前の検診で、耳垢を指摘されました。

    電話予約が出来る、それも15分単位での予約。
    駅に近いので便利。

  • 【匿名希望】
    2009/03/07

    診察して下さる先生はお1人で、他に受付のスタッフが数名と看護師さんが数名いらっしゃいます。
    スタッフや看護師さんはいずれも明るくテキパキとされておられます。
    先生は穏やかで物静かな感じの方ですが、症状や薬の事などもきちんとしっかり説明して下さいますし、
    検査がある場合はその結果も分かりやすく説明して下さいます。

    初診の時は出来ませんが、再診からは電話予約が出来ます。
    電話予約が出来る範囲は15分単位です。
    予約していなくても診察してくれますが、その場合は午前中の診療開始直後位にいけば、
    割と早く診て貰えるように思います。
    待合室は若干狭い感じがし、子供向けの絵本や玩具等も少ないのですが、
    子供ではなく親が診て貰いたい場合に子供の預け先が無いと、
    事前に電話で聞くと連れてきて良いと言ってくれるのもありがたいです。
    ベビーカー置場は特にありませんが、
    入口に繋がり階段下に置いている方もよく見かけます。
    (その場合は鍵など自分で盗難防止の用心をした方がいいようです)

  • 東京都小平市-喜平橋耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/08/01

    優しく鼻水を吸って、鼓膜の写真を撮って中耳炎であることを説明してくれました。泣いていてもあやしてくれました。分かりやすかったです。

    平日は休みがないこと。朝早く8:30からやっています。学校へ行く前に寄れます。一人で受診している小学生もいて、安心です。

  • 【チョッパー】
    2016/06/16

    私は花粉症です。
    以前までは近所にある内科で受診していました。
    しかし、思ったほど効果が無いことと、内科は専門医では無いと思ったので、インターネットで家の周りにある専門医を探したところ、「喜平橋耳鼻咽喉科」を見つけました。
    また、当時は声帯に痛みがあり、ついでにとい気持ちで来院したのが始まりです。

    スタッフさんの対応は良いです。
    電話もすぐに出ますし、対応もテキパキと早いです。
    さらに言葉遣いや態度も柔らかいです。
    また、どこか汚れていたらすぐに拭いて清潔にしていたので好感が持てました。

    診察までの待ち時間は曜日に大きく影響があります。
    よく土曜日の午前中に受診することが多いのですが、人がいっぱいで1~2時間はかかります。
    ただし、平日は10分ぐらいですぐに受けられます。

    施設の充実度はしっかりしていると思います。
    清潔度はかなり高いです。
    病院だから当たり前ですが、床もカベもキレイにふき取られていています。
    スタッフさんもどこか汚れていたらすぐに拭いて清潔にしていたので好感が持てました。

    患者の多い、少ないにもよりますが、基本的には丁寧に物腰柔らかい言葉遣いで接してくれます。
    症状を聞いて、一つずつ確認してから検査、治療に進む姿勢なので、初めての方でも安心して受けれます。
    治療法は花粉症の場合、直接鼻の中に薬を噴射したり、鼻の中のゴミを吸ってくれます。

    ここの薬は効果があります。
    検査もテキパキとこなし、薬も患者さんの状態を確認しながら選んでくれるので、とても安心しました。
    花粉症用の専門の薬があるみたいで、私はそれを渡されました。

    患者さんを一人ひとり院長先生のそばにあるパソコンにデータを打ち込んでいました。
    その際には画面を患者側に見せていないので、プライバシーに関しては問題ないと思います。

    感想としては、先生が患者を丁寧に診察してくれているというのが印象的でした。
    ただし、土曜日にこの病院へ行く場合は、診察時間前にいったほうがいいです。
    なぜなら、かなり混みますので。
    それだけ人気がある病院だと思います。

  • 【ひだまり】
    2016/05/28

    子供の頃から耳鼻科通院が欠かせなくて、引っ越す度にあちこちに通院しました。
    手際のよい治療をしてくれる先生と感じのよいスタッフ、クリニックチョイス?の漫画や本、便利なネット予約システム…
    もう出来ればずっとここに通院したいくらいです。
    受付にご褒美?シールが置いてあるのも嬉しいです。
    平日は休診日なしで、夕方18時半までの受付は社会人には大変有り難いです。

  • 【匿名希望】
    2016/03/19

    男の先生で手際よい、質問すると的確に答えてくれます。スタッフは親しみやすく安心です。

    ネット予約もできますが、早く行けば予約なしでも大丈夫です。自分の番号があるのであと何番かわかりやすい。

  • 【玉翠】
    2016/03/08

    どのような症状で来たのか聞かない。先入観で、前回と同様の処置を勝手に始める。
    その後症状を言うと、先ほどまで言っていた事と逆のことを言い出す。
    挙句の果てに、必要な薬は処方しない。

    おしゃべりがひどい。そのくせ患者には態度が冷たい。てきぱきやってるように見せかけて、冷たくあしらっているだけ。
    病院なのに延々と会話する行為は、具合悪い人にとってはしんどい。

    花粉に関してはやたらとオペをしたがる。
    粘膜レーザー手術についての説明は特になく、焼くと楽になりますよ、やりますか?いつやりますか? ほぼ強制。
    この間は免疫舌下療法をすすめられた。
    忘れると困るからと、メール通知までさせられた。

    例えば、花粉症であれば内服→内服+外用などステップアップのようなものが望ましい。
    患者の立場になった処方箋を書いてほしい。

  • 【匿名希望】
    2016/01/20

    先生もスタッフの皆さんも優しく丁寧な印象です。
    先生は素早く、かつ丁寧に診てくれるので以前通っていた病院よりも泣かずに診察できました。
    耳の中にカメラを入れて中耳炎の状態を説明してくれ、耳あかも取ってくれました。
    お薬も希望通りに1日2回で出してくれるように配慮してくれました。

    バス停から近く便利です。
    院内は清潔で、子供用の本やおもちゃがあります。
    待合室のテレビでは役立つ医療情報も流れています。
    トイレではオムツ替えもできるようになっています。
    駐車場は12台あります。
    スマホ、携帯、PCから予約できます。
    子供用の予防接種も受けられます。

  • 【ぷりっつ】
    2015/06/23

    風邪をひき別の病院の内科を受診していましたが、のどの痛み、赤みだけなかなか治らなかった為、耳鼻咽喉科を受診してみようと思い当院に来院しました。

    聴力検査では、検査方法など丁寧に説明してくれ質問にもきちんと答えてくれました。また、鼻から薬を吸引する処置を受けましたが、やり方から終わった後までの流れについて丁寧に説明してくれたので戸惑うことなく安心してできました。

    当日は平日の診療終了時間間際で多くの患者さんがいらっしゃいました。かなり待たされるのではないかと思いましたが、受付の方をはじめ皆さんてきぱきと対応をされ、以外にも最後までとてもスムーズに進みました。

    清潔感のあるきれいな病院でした。待合室には雑誌や絵本が設置されています。検査結果は液晶画面でデータを見ながら説明され、システム化が進んでいる印象を受けました。機器類も充実しているようです。

    初診だったのでネットから問診票をダウンロードし、あらかじめ記入して来院しました。診察時・検査結果の説明は問診票に症状を記入していたので?また、患者さんが沢山おられ混雑していたせいか必要最低限という印象でした。

    聴力検査をするかどうか聞かれたので念のため受けることにしました。ボックス型の検査室で、周りの音が聞こえないよう配慮されていましたが、当日は小さいお子さんも多く騒がしかったり、外の様子が気になってしまい検査に集中するのが大変でした。ただしこのような場合は、検査のやり直しを希望すればできるようです。

    診察などの呼び出しは、名前ではなく受付時に渡される番号で呼ばれるため、プライバシーへの配慮がされています。
    診察室と待合室は完全に分かれていますが、待合室などの声が聞こえてくる点は気になりました。

    多くの患者さんがいらっしゃるせいか、医師の診察時間が短く丁寧という感じ、安心感はあまり感じられませんでしたが、症状は治ったので結果的にはよかったかなという感じです。ただ、処方される薬が多い気がします。痛み止めなどは本人に必要性を確認してから処方してほしいと思いました。

  • 【匿名希望】
    2014/08/26

    男性の先生で丁寧かつテキパキと対応してくださいました。
    処置中も子どもが怖がらないように「プーさん(ぬいぐるみ)の方を見てね!」等、常に声掛けをしてくれました。

    携帯・パソコンから予約が出来、現在の待ち時間の確認も出来るので、子連れには便利です。
    靴も脱がずそのままで、待合席も25席位ありました。
    大きなモニターに現在の治療者番号が出ているので、自分の番を確認出来るのも良いです。
    前には絵本棚、後ろには雑誌棚があり、お子さんも多く来院していました。

  • 【匿名希望】
    2014/06/29

    海外から一時帰国中に診て頂きました。約1ヶ月間優しく診て頂いて良くなりました。スタッフの皆さんも親切でした。

    日曜以外に休みがなく、予約が多くても必ず診て頂けます。スマホから予約できるので、自宅で用事をしながら、自分の順番が近づいたら出掛ければよいので、助かります。

  • 【ねこちゃん】
    2014/02/22

    近所の小児科から、こちらを紹介されました。
    先生は穏やかで子供に対しても優しく話しかけてくれますし、処置も早いし、本当にいい先生だと思います。
    処置が終わったら、よく頑張ったね、と褒めてくれます。
    子供も先生が好きなようで、鼻水が出たら、「耳鼻科へ行こうよ」と自分から言い出します。
    スタッフの方も電話応対を含め、丁寧な話し方で全てにおいて感じ良かったです。
    親も風邪をひいたらお世話になっています。
    保育園のお友達も大勢こちらに通っています。
    待合室には絵本なども用意されており、子供連れに配慮されていると思います。
    平日は休診日がなく、いつも同じ先生が診て下さるので、安心してかかれます。
    スマホやインターネットで予約が出来るところが良いと思います。
    院内はとても綺麗で清潔感があり気持ち良く利用できます。
    トイレもオムツ交換台のある広めのトイレがあります。
    空気清浄機もあります。
    駐車場・駐輪場も広いので、止めやすいです。
    診察室は入口と出口が違うので、他の患者さんと診察室内で会うことがなく、流れがスムーズな感じだと思いました。

  • 【匿名希望】
    2014/02/03

    通ってる病院の中で一番好きな先生です。
    私たち夫婦も、喉風邪や鼻風邪でお世話になっています。
    子供に対しても優しい口調で接してくれるし、処置も早いし、本当にいい先生だと思います。

    バス停が目の前
    携帯から予約ができる(待ち時間もわかる)
    木曜休診が多いが、ここは木曜も診療をやっている。

  • 【匿名希望】
    2014/01/21

    先生は優しくて丁寧に対応してくれます。

    耳掃除するのも手際よいのですぐに終わって「お大事に。バイバイ。」となります。だから、混んでいてもだいたい待ち時間通りに診察が進むので、あまりストレスがありません。携帯から予約できるので、自分の順番が近づいたら出かけるようにしています。

  • 【匿名希望】
    2013/12/13

    0歳8か月の息子が風邪をひいて受診しました。
    男性の先生で、優しく声をかけながら手際よく処置をしてくれます。息子はギャン泣きしますがあっという間に終わります。小さいお子さんも結構沢山来ていましたので、先生も慣れているんですね。
    鼻風邪で鼻水を吸ってもらえればいいなと思っての受診でしたが、耳・鼻・喉全部チェックしてくれて、大きな耳垢も取ってもらってきました。

    スマホで予約ができます。家族でまとめて予約をとれるので、息子の風邪をもらってしまったときも続けて診察してもらえて良かったです。(そのとき息子は看護師さんが抱っこしてあやしていてくれました)
    ただ予約せずに来院する方も結構いるようで、どうしてもネット予約だと朝イチでは終わらなかったり、遅い時間になってしまうので、注意しないともしれません。

  • 【お腹弱い人】
    2013/09/26

    耳が聞こえにくく、膜が張ったようになったので受診しました。
    院内はとても清潔感があり、設備も整っていました。
    聴力検査の結果、突発性難聴とのこと。
    漢方を処方してもらい、一週間ほどで治りました。
    混んでいますが、回転が早く、携帯で予約もできるので苦になりません。
    駐車場もあります。

  • 【匿名希望】
    2013/09/08

    先生は穏やかで優しく話しかけてくれます。スタッフも明るいです。鼻水と咳が続いていましたが、かなり良くなりました。

    携帯から予約できます、駐車場は12台あります。薬局がすぐ隣にあります。待合室に本が沢山あり、大人用と子供用で本箱が分かれており、違う場所に置かれています。トイレにおむつ替えの台があります。

  • 【加藤千春】
    2013/03/23

    花粉症で毎年悩まされていましたが、鼻のレーザー手術をしてもらい、今年は楽に過ごせています。
    レーザー手術は痛いのを我慢しないといけないと思っていましたが、鼻の麻酔のお陰で痛さや熱さは殆どありませんでした。
    受付も看護師さんも手際がよくて優しく、お会計も早く終わりました。
    混んでいますが、ネットで予約できます。

  • 【匿名希望】
    2012/11/09

    受付の方も診察時の看護師さんもテキパキしていて優しく、先生は子供が泣きわめいても声を優しくかけながらテキパキ診察してくれます。
    お会計もすぐしてもらえる。

    トイレにオムツ交換スペースがある。
    車イスの方もそのままトイレ、診察室までいける。
    ぺビーカーで待ち合い室まではいける。
    絵本がたくさんあり、診察が終わった子供にシールくれる。
    診察時の入口と出口が別々。
    混んでるがネットで予約出来て、花粉症が流行ってる時期は水曜午後も診察していたりする。

  • 【匿名希望】
    2012/03/10

    とても混んでる土曜日の午前中に受診したのですが、先生の処置は早くて良かったです。更に受付の対応が早い。耳鼻科の処置後は子供が泣いているので、早く対応してくれるのは助かります。

    病院がとても綺麗です。くつを脱がずに受診が出来ます。待合室にモニターがあり順番をすぐに確認が出来ます。またテレビモニターでは、子供番組を流していて飽きずに待てます。入口と出口が違うのでスムーズに動けます。

  • 【匿名希望】
    2012/02/29

    先生は淡々と診察をしてくださります。
    看護師さんもてきぱきしていますので、診察時間が短くて済みます。

    診察時間が短めなところです。
    処方された薬をのんだら、中耳炎が治りました。

  • 【匿名希望】
    2011/10/16

    耳の掃除など子供が泣いても淡々と治療して下さいます。
    なだめたりとかはされないので、短時間で終わるのがいいと思います。

    できたばかりの病院なのでとても綺麗です。
    駐車場も12台停めることができるのと、ネットで予約が取れるため待ち時間が少なくていいと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/07/25

    近所の小児科で中耳炎と診断され、こちらへ紹介されました。
    拡大して膿が溜まっているのを分かり易く説明してくれました。
    お薬を飲むだけで治りますよと説明され、安心しました。

    平日は休診日がなく、いつも同じ先生が診て下さるので、安心してかかれます。
    最新の設備が揃っていて、赤ちゃんでも検査をしてもらえました。

  • 【匿名希望】
    2011/06/11

    穏やかな先生で、子どもにも『ごめんね~』『バイバーイ』と声をかけてくださいます。
    とにかく診察、処置が早いので、泣く時間が少なく助かります。

    ・ネット予約ができる
    ・処置が早い
    ・薬局が併設されている・駐車場が広い

  • 【匿名希望】
    2011/02/21

    優しい男性の先生です。
    威圧的な態度が一切ないので子供も不安がることはありませんでした。
    スタッフの方も優しい印象を受けました。

    駐輪駐車場完備。広めです。
    薬局もすぐそばにあります。
    2007年開院とのことで綺麗な病院です。
    オンライン予約ができるので待ち時間が短縮できます。
    待合室には絵本もあります。

  • 【匿名希望】
    2011/02/20

    0歳でも優しく話しかけ手際よく診察して頂きました。

    保育園児なので、仕事帰りにしてもらえるので、助かります。インターネットでの予約もでき、順番を院内で待たずに出来るのもとても良かったです。

  • 【匿名希望】
    2010/07/20

    話し方が、とても優しい先生でした。
    耳掃除だけだったのですが、やはりうまいのか『すんなり』掃除をしてくれました。
    スタッフの方も電話応対を含め、丁寧な話し方で全てにおいて感じ良かったです。

    インターネットで予約が出来るところが良いと思います。
    駐車場も広いので、止めやすいと思いますよ。
    診察は入り口と出口が違うので、他の患者さんと診察室内で会うことがなく、
    流れがスムーズな感じだと思いました。

  • 【匿名希望】
    2009/10/21

    とても優しい先生で、質問にも丁寧に答えてくださいます。
    受付も感じのよい対応でした。
    子供も怖がらず受診できました。

    新しい病院なので、綺麗。
    駐車場・駐輪場とも十分な台数停められると思います。
    パソコンや携帯で、初診再診にかかわらず予約が出来ます。
    空気清浄機あり。
    絵本も沢山置いてあり、待ち時間も飽きずに待てました。
    側に処方箋薬局あり。

  • 【匿名希望】
    2009/07/06

    0か月のときから通いましたが先生は新生児でも優しく診て下さいました。親への対応もとても優しく、『またいつでも来て下さいね』とか『朝夕2回来たっていいんですよ』とおっしゃって頂けるので「この程度で受診していいだろうか?」と悩まないで済みます。また、赤ちゃん抱っこで荷物も多く大変なとき、診察後に本来は自分で受付に返さなければならないファイルをスタッフの方が戻して下さったり気配りがとても嬉しかったです。

    携帯からネットで現在の呼び出し番号が分かるところが良いです。待ち時間が長いときは赤ちゃんなので車の中で待つことができ助かりました。院内のトイレもオムツ交換台のある広めのトイレがあります。

  • 【日本語でいこう】
    2009/03/15

    先生はおっとりした感じの若い方。受付の方はいつも明るく雰囲気はいいです

    携帯・PCから予約ができ、今の受診状況も確認できるので、自分の順番があとどれくらいかわかる。施設が新しい。システマティックな感じなので、スムーズに受診できる。駐車場も併設されているので便利。子供用のおもちゃや絵本なども準備されている

  • 【ユウオデヤ】
    2008/12/15

    とても優しい先生です。説明も丁寧にしてくれるので信頼出来ます。

    パソコンや携帯で、初診再診にかかわらず予約が出来ます。
    駐車場あり。すぐ側に薬局もあります。
    車椅子でも診察を受けることが出来ます。
    院内は綺麗です。空気清浄機も使用しています。

  • 【匿名希望】
    2008/11/25

    先生は40代位の男性で、子供にとても優しくしてくれます。「は~い、お耳掃除するよ~」など声かけしてくれるのが良いと思います。他のスタッフや受付の方達も優しい印象で安心して通えると思います。

    病院はとても綺麗で清潔感があり気持ち良く利用できます。駐車場も余裕がありそうな広さなので車でもOKです。オンラインの予約システムがあり(当日の予約のみ。番号札がネット上で取れるものです)、ずっと待合室で待つ必要がなく時間を有効に使えます。待合室には絵本なども用意されており子供連れに配慮されていると思います。

  • 【3-5】
    2008/10/22

    おっとりした話し方の院長先生(男性)、スタッフの皆さんも優しそうな方たちです。

    ・院内は結構真新しく、きれいで、清潔感あります。
    ・初診でもネット予約ができます。待ち時間も表示してあるので、自分の都合に合わせて行けるところが魅力。
    ・駐車も7台ぐらいは駐車できます。
    ・玉川上水付近で、緑に囲まれた病院です。

  • 【匿名希望】
    2008/04/24

    とにかく先生が良いです。子供が怖がらないように興味を引く話をたくさんして、その間に手早く診察してくれました。子供が泣く暇がないので、看護師さんに押さえつけられるようなことはありませんでした。今度は私も掛かりたいと思います。

    先生が子供の扱いに慣れていて、恐怖心を与えないように努力してくれます。病院はきれいで、予約もできるので子供のいる方にお勧めです。

  • 【匿名希望】
    2008/03/18

    開院間もないので設備が新しく雰囲気が良いです。
    先生はこちらが納得いくまできちんと説明をしてくれますので安心感があります。
    診察・吸入時には必ず女性のスタッフさんがついてくれるので子供も安心するようです。また、頑張った時のご褒美シールも必ず貰えます。

    オンライン予約が可能!
    携帯の専用サイトで◆現在の呼出し番号 ◆待ち人数 ◆待ち時間(目安)が一目瞭然なので、院内での待ち時間が少ない事はとてもありがたいです。
    また、診察室入口→吸入→出口→が一方通行で、受付を通る頃には処方箋もできているのですぐ帰れるような体勢になっているのもありがたい。
    聴力検査では従来の大人のようなボタンを押すものではなく、超音波(例えるなら耳用体温計のような感じ)を用いているので全く痛みがありませんから子供に恐怖心を与えることなく検査してもらえます。

  • 【はな垂れ小僧】
    2008/01/08

    前に他の耳鼻咽喉科にかかっていたのですが、その時は病名もどれくらいで治るかも知らされないまま漠然と治療していました。
    ここの先生は、診断名や薬を飲んだらどれくらいの期間で治るか、どれくらいの間隔で検査するか、治療方針を懇切丁寧に説明してくれて分かりやすかったです。
    当日、携帯やPCから予約して待ち時間が分かるので、自分の順番になる直前に行けば殆ど待たなくて済みます。
    電子カルテなので、診察の後の会計も速いです。
    駐車場が12台分もあるのも助かります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    優秀なお医者様と思う。 最新の治療で花の病気が改善した。 今後もお願いしたい。
    続きを読む

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    鼻が詰まって困っていたところ、レントゲンと内視鏡で副鼻腔炎と鼻茸と診断されました。麻酔をして鼻茸を取ってもらったところ、鼻づまりがなくなりました。3ヵ月くらいしてレントゲンを撮ったら副鼻腔炎も治っていて治療を終了しました。再発することがあるので、鼻が詰まったら早めに来て下さいと言われていますが、今のところ調子がよいです。

  • 東京都小平市-井上耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/09

    すごく丁寧にじっくり診察してくれる先生です。
    ちゃんと説明をしてくれるし、質問にも丁寧に答えてくれます。

    待合室がとてもきれいです。
    診察後お会計でまつことはほぼないです。

  • 【Hanakoppa】
    2013/11/08

    予約不要で、来院した順で診察しています。
    朝はとても混んでいるので、時間に余裕を持って行った方がいいです。
    最近は呼び出し番号がネットで調べられるので、受付後、順番が近くなるまで外にも出れます。
    丁寧に見てくれます。

    予約の電話をしなくてよいところ。具合が悪い当日に行って、すぐに見てもらえること。
    駐車場も3台くらいあり、車でも来院可能です。
    学校の検診にも行っている先生なので、子供の診察も慣れています。

  • 【匿名希望】
    2013/07/24

    予約制ではなく、当日並んだ順なので時間に余裕のある時に行くのがお勧めです。
    平日の朝一に行った時はお子様連れが多かったように思います。
    ちなみに院内にベビーカースペースはありません。
    先生(若いかたです)はとても親切でどんな事でも丁寧に答えて下さいます。
    説明もわかりやすく治療も安心して任せられました。

    やっぱり先生が素晴らしいのが一番でした。

  • 【匿名希望】
    2011/03/12

    先生は大先生と若先生の二人。
    若先生しか受診したことがないが、若先生はとてもいい先生。
    症状について図を示しながら詳しく説明して下さる。
    高圧的なものの言い方は決してしない。
    素人的な質問にも嫌な顔一つせずに答えてくれます。

    先生が二人いらっしゃるので診察がスムーズ。
    何より先生に好感が持て、信頼できる。

  • 東京都小平市-やまぐち耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/10/10

    先生はとても的確でテキパキと処置をしてくれます!その分看護婦さんは丁寧に家庭的な雰囲気で接してくれるのでバランスが取れていてとても良いと思います。

    駅から近く院内もとても明るくてきれいです。
    予防接種も受けられました。毎年主人と私はこちらで打ってもらっています。

  • 【おあさっこ】
    2014/11/26

    先生は寡黙で、淡々と診察をするタイプだと思います。
    看護婦さんも、淡々と対応してくれるタイプです。
    受付の方がとても親切なので、疑問点は質問したほうが良いと思います。

    予約制ではないですが、あまり待たないと思います。
    土足で入れるので、子連れだと楽です。
    駐車場が完備されています。駐車場も広めなので、停めるのが楽でした。

  • 【匿名希望】
    2013/09/03

    先生は寡黙な人でしたが通院している間に質問するようになると的確な答えをしてくれました。娘が熱性けいれんになった時は調べてプリントを作成してくれて涙が出ました。技術的にもとても信頼できます。スタッフさんは親切で安心出来ます。

    駐車場があり、待合室には子どものおもちゃがあり飽きずに待ってられます。あとは待ち時間が少ないところです。

  • 【匿名希望】
    2010/06/14

    中年の男性医師です。寡黙な感じで、子供に特別優しいとかいう感じではありませんが、処置をすばやくしていただけます。看護師さんたちが子供にやさしく話しかけてくれます。そして処置のときは危なくないようにしっかり押さえてくださいます。

    きれいな建物です。キッズスペースがあります。
    駐車場があります。

  • 【まくりまくり】
    2008/05/19

    先生は穏やかで、優しくて、質問への返答・説明や処置もてきぱきしてくれます。子供を、主人と交代で通院させていたのですが、主人も「とてもいい先生だ~」と信頼しているようです。今後もずっと先生に診てもらいたいと思っています。
     スタッフの方々も皆、笑顔で丁寧に接してくれます。移動の際に子供を抱っこしていたら、さりげなく荷物を持ってくれたり、あやしてくれたりします。処置の時もスムーズに先生の介助をしつつ、危なくないように子供を抑えてくれたりで、対応が上手でした。処置を怖がるお子さんも多いようでしたが、それもまた上手に対応していました。

    先生とスタッフの対応がよく、安心感があります。
     2008年にできたばかりなので、院内・設備、とてもきれいです。待合室のソファーも壁に沿ってながーく一列になっているので、ゆったりした感じで、移動もしやすいです。さらに診察の少し前に中待合に呼んでくれるので、子供連れでも荷物整理とか身支度とか余裕を持ってできます。キッズスペースはソファとは反対側に設けてあり、周囲の方の邪魔になる事もないかと思います。
     駅から徒歩1分程ですし、駐輪スペースも広いし、駐車場も6台分あって便利です。車内で待機していると呼びに来てくれるそうです。同じマンション内の2軒隣に薬局がありますが、近くに総合病院がある為、近隣にもいくつか調剤薬局があります。

  • 【匿名希望】
    2008/04/10

    先生は男の先生で少し怖い感じがしますが
    子供が泣いても動じずとても手際がよく、安心して受診できました。
    看護婦さんも泣いてる子供におもちゃを持って来てくれたりと
    優しく対応してくれるので安心します。

    まだ開業したばかりの病院なので新しく清潔感があり、綺麗です☆
    待合室にはいろいろな絵本やおもちゃがありキッズスペースもありました。
    待ち時間の間、子供が飽きずに遊べます。
    駅前で交通の便も良く駐車場(6台)もあります。自転車は病院の前に止められます。
    隣に調剤薬局が隣接していて便利。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    医師は無愛想だが、やたらと薬を多く出がちな耳鼻咽喉科の中で、必要な物しか出さないので、良いかと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生が個性的ですが、ベテランなのでしっかりとした診察を受けられます。面倒見の良さも感じました。
    続きを読む

  • 東京都小平市-たかの台耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/06/08

    先生は症状や処方されるお薬について、とてもわかりやすく、丁寧に説明してくれます。受付の方も優しい感じで好感が持てます。

    新しいのでとてもきれいです。駅にも近い。子どもを遊ばせるキッズスペースがあります。

  • 【匿名希望】
    2013/10/25

    先生は優しい口調でゆっくりお話してくれます。
    今どんな状態か、どの様な薬を処方するかをきちんと丁寧に説明してくれるので、信頼できる良い先生だと思います。
    なのでちょっと気になればすぐ行ってしまい、何度も通院しています。
    鼻づまり時は、鼻のお掃除だけでも良いので来てくださいと声をかけてくださいました。

    先生がきちんと症状や薬の説明をしてくれる。
    院内は新しいので綺麗で、キッズスペースもあります。
    駅から近く便利で、同じビルの1階にある薬局も綺麗です。
    できて数年なので、比較的空いていてあまり待ちません。穴場だと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/01/17

    とても優しい先生です。
    薬も小児科で出たものを見て、追加するなら…と提案をしてくださり、追加の希望も選ばせてくれました。
    お鼻のお掃除だけでもいいからきてくださいね。と声をかけてくださいます。
    質問にも丁寧に答えてくれました。
    受付の方もいつも感じが良いいです。

    先生、スタッフがとても優しいです。
    院内はとても綺麗です。
    マットが敷いてあるキッズスペースがあります。
    1階が調剤薬局なので、便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/11/29

    先生はとても丁寧に診察してくれて優しい男の人でした。症状をわかりやすく説明してくれます。看護師さん、受付の方も優しい人でした。

    駅から近く、院内がとてもキレイです。混んでいることがあまりないです。

  • 【匿名希望】
    2011/10/22

    男の先生です。丁寧な口調で話をされます。
    テキパキと処置されます。

    あたらしいのできれいな病院です。
    待合室に子供のスペースがあります。
    激しく込み合うことが少ないようで、いつも待ち時間少なく診察を受けることが出来ます。

  • 【匿名希望】
    2011/03/29

    とてもやさしい雰囲気の男の先生です。子どもに対してもすごく優しく話しかけてくれるし、
    症状や処方するお薬の内容まで詳しく説明してくれます。
    スタッフの方たちもみんな丁寧で、とても優しくしてくださいました。

    とにかく先生やスタッフの対応が良いです。
    建物もまだ新しいのですごく綺麗で、診察室へは靴からスリッパへ履き替えます。
    うちは利用していませんが、子どもが靴を脱いで遊べるスペースもあります。

  • 東京都小金井市-西野耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【kinosakura】
    2018/03/11

    子供が花粉症になってからお世話になっています。
    男性の先生ですが、口調はとても優しいです。私が子供を抱っこして手を動かないようにして、耳や鼻を診てもらいます。
    終わるとスタッフの方がシールをくれて、子供も喜んでいます。

    ネットで予約が取れるので、待ち時間が短くていいです。
    待合室や診察室の前にはおもちゃがあって、子供も退屈せずに待てます。

  • 【匿名希望】
    2018/02/08

    先生は50代位の男性です。終始にこやかな優しい話し方の先生で診察の最後に「何か質問はありますか」と聞いてくれるなど質問がしやすいです。診察はスピーディーです。受付は数人いて、テキパキした印象です。診察室内に案内をしてくれる女性が1人いましたが親切でした。

    初診でもネット予約が出来ます。予約なしでも診てもらえますが曜日や時間によっては待つ事になるので予約するのがおすすめです。先生は子供に慣れている感じで、耳と鼻の器具を入れる時も子供は怖がらずに診てもらえました。受付近くに絵本などがあります。

  • 【匿名希望】
    2017/03/19

    若めの男の先生で、とても診察がテキパキされています!

    ネット予約が出来て、診察も早く、本当に待ち時間も少なく…5-10分で病院を出ることも多々ありました。立地もとても良かったので、小さい子を連れていくのも本当に助かりました。

  • 【匿名希望】
    2014/07/16

    いい意味で、効率的です。
    泣いても、鼻や耳をどんどん見てくれます。
    でも口調はとても優しい先生ですよ。

    診察が効率的だから、待ち時間が少ないです。
    予約も取れます。
    但し、春の花粉症の時期はかなり大勢の患者さんが来るので
    多少待つことがあります。

  • 【匿名希望】
    2012/06/16

    受付の方も看護師さんも皆さん笑顔が良くとても親切に対応してくれます。
    先生は男の方ですが、優しくこちらの聞きたいことを分かってるかのように先に答えてくれます。
    質問も快く聞いてくれました。

    完全予約ではありませんが、電話で予約すると優先的に見てくれ待ち時間も少ないです。
    駅からも近く、病院内は清潔で待合室も広々としていた。

  • 【匿名希望】
    2011/12/27

    優しい40代くらいの比較的若い先生
    とても穏やかなゆっくりとした口調の先生で話しやすい
    看護師さんたちも子供慣れされており、あやしてくださった
    受付は若い感じの女性3名のスタッフで、てきぱきしていた
    薬局の場所も親切に教えてくださった

    先生がとても親切で優しい
    耳の中をカメラで撮って親も一緒に状況が見えた中で丁寧に説明してくださる
    遊ぶ空間はないが、おもちゃがたくさん種類がある
    武蔵小金井の駅にすぐ近い(徒歩3分以内)
    近くに西友やヨーカ堂がある
    予約制なので待ち時間は少ない

  • 【匿名希望】
    2011/07/19

    とても穏やかな先生で、子供の扱いにも慣れていると感じました。
    こちらの話を最後まで丁寧に聞いてくださるので、気兼ねなく質問も出来ました。
    スタッフのかたも優しく親切です。

    予約ができるので、殆ど待たされることがありませんでした。
    待合室も込み合っていませんでした。交通の便が良いのも助かりました。

  • 【匿名希望】
    2010/04/07

    先生もスタッフさんも受け付けの方もすごく穏やかに話をしてくださいます。
    質問があって先生と同時に話をしてしまった場合、先生は自分の話を途中で止めて私の話を聞いてくださいます。
    子供への治療はとても優しく話しかけながら実施くださいます。
    私の診察もして頂くときにはスタッフさんが子供を抱っこで預かってくださるので安心です。

    とにかく皆さん優しいです。
    子供が泣いてしまってもあやしてくださり、いやな顔をする方は全くいません。
    先生のタッチが優しいので親として見ていてありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2009/12/09

    4ヵ月の時、初めて鼻風邪をひき、来院しました。 
    初めての病院だったのですが、お医者さんも看護婦さんもとても優しく接してくれ、娘も泣かずに治療することができました。
    風邪の症状から薬のことまで細かく説明してくださり、質問にも丁寧に答えていただきました。

    とてもアットホームな雰囲気で、みなさん和気靄々としていらっしゃいます。
    看護婦さんもたくさんいて、治療が終わると必ず『がんばったね!』と声をかけてくださり、とても安心できます。
    土曜日は少し混みますが、事前に電話で予約ができるので、待ち時間が少なくて助かります。

  • 【匿名希望】
    2008/12/30

    先生はお一人ですが、テキパキと処置をする中で、質問するのをためらわせる雰囲気もなく、説明もほどよく区切って話して下さるので聞きやすいです。
    看護士さんは常にたくさんいらして、皆さんが子どもに、がんばれー、えらかったねー等の声掛けをして下さいます。

    電話で自動予約ができるので、基本的に待合いは混みませんし、待ち時間も多くないです。
    花粉症から風邪症状まで、耳鼻咽喉に関しては、小児科ではなく、真っ先にこちらを訪ねて、安心をいただいてます

  • 【匿名希望】
    2008/07/11

    先生もスタッフさんも笑顔でとても親切です。病院嫌いだったうちの息子。初めて治療を受けた時はすごく泣きました。でも「頑張ったね!すごいね」って先生も看護師さんも褒めてくれて、頑張ったからシールまでくれて。今では泣かずに耳、鼻などの治療もできるようになりました。シール貰えるのを楽しみにしてるのかも知れません。とても慣れていると感じました。
    毎回耳の中の写真を撮って、ここがどうなってると説明してくれます。うちの息子は中耳炎によくなるのですが前回の写真を並べて、「ほら、良くなってるでしょ」とわかりやすく説明してくれます。
    耳垢、鼻水をとるだけでも気軽にいける病院です。
    子供いわく、私が鼻水とるより先生にとってもらった方がいいらしいです(笑)

    何よりも先生、スタッフさんが優しい。信頼できる。
    あと待ち時間をできる限り少なくするために、携帯やパソコンからネット予約できます。出先からでも「あっ、鼻水でてきた?」と思ったら携帯で気軽に予約ができるのがいいと思います。
    もちろん予約なしでも診てくれます。
    小さい子供がたくさん来てますよ。

  • 【kazkiss】
    2008/04/26

    2週間ほど前から、2歳になったぼーずが「耳痛い」と訴えて、左の耳をいじっていたので、友人に聞き、行ってみました。
    予約も無しで、突然行ったのですが、本来は初診は予約が必要だったようですが(問診票を書いている時、医院のパンフレットを下さり知りました)、「ご覧になって下さいね」とだけで、それには全く触れず、快く診察して下さいました。
    Dr.も子供に対して、とても優しく接して下さり、ここに来てよかったと、すぐに感じました。
    ビックリしたのは、耳鼻科は私自身、通った記憶が無く、小学校の健診で、耳たぶを引っ張られて「耳垢、たまってるねぇ( ̄~ ̄*)」と、ムッツリと診察された事しか覚えてませんでした。
    が、診察は<マイクロスコープ>の様な物で、耳の中を1秒で撮影、終了!!! 横にあった、モニターに耳の中の写真が写り、私にも、中に炎症があるのが一目瞭然w(*゚o゚*)wオォォォ!
    「風邪の菌が、耳に入ったんだねぇ、痛かったねぇ」と、優しく&瞬時の説明。
    薬の処方を決める時も「甘いのが苦手なのですが…」と、お薬手帳を見せると、「随分ビターなのが、好みなんだねぇ(笑)」とぼーずに言ってるのを聞いて、私もつられて笑ってしまいました。
    その後、鼻水を吸ってもらい、エアーを3分ほどやって、終了。
    さすがに、エアーの時は、ぼーずも落ち着かなかったのですが、他は、アッと言う間に終わり、愚図ってる間もなく…
    終った後には「いい子で頑張ったねぇ、偉かったよ」と、ナースさんも、子供に労いを下さり、嬉しかったです。
    友人からは、かなり昔からある医院と聞いていたのですが、外観も、待合室もとても清潔感があり、子供が喜んで遊べるおもちゃなどもあり、飽きる事無く、待っていてくれました。
    まぁ、待ち時間5分程でしたが…。
    処方箋の説明も、薬は薬局処方にも関わらず、その場でナースさんが丁寧にして下さいました。(処方薬局でも再度説明してくれます)
    私自身も、鼻炎があるので、近々診て頂こうと思いました。
    我が家の、耳鼻科の掛かり付けは、ここに決まりです!!!

  • 【Q】
    2007/11/11

    今ままで通っていた病院は、2〜3時間待つというのが当たり前で、先生に診て頂くまでに疲れてしまっていました。
    西野耳鼻咽喉科は予約制(インターネットでも予約ができる )ですぐ診て頂けるのと、先生や看護婦さん、皆さん優しいので、自然とまた診て頂きたくなりました。
    待合室が広いし、中待合と待合室の2室があって子供があきない。
    最新の機器と最新の知識を持った、若いドクターの見識に非常な信頼を覚えます。
    また人間的にも 辛い患者の立場を良く判って下さって、泣きそうになりました。
    スタッフの方も親切かつ明瞭で判りやすく、病の辛さを忘れる思いです。
    看護師の方も含め、皆様それぞれがその道のプロ意識の自負をお持ちだと感じました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    状態を丁寧に聞き取って、治療の方針を説明しながら診てくださります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生が優しく質問しやすい雰囲気です。 周りの看護師さん達もとっても親切でした!
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    土曜日も診療して居り、助かっています。 無料の駐車場も有り大変便利です。
    続きを読む

  • 東京都小金井市-三枝耳鼻咽喉科・小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2019/01/08

    先生はサバサバしていてクールで早口です。個人的には好きです。夫はちょっと高圧的だと言っていましたが、テキパキやってくれて話も聞いてくれるのでいつも満足しています。

    混雑するので受付後に待つ時は、自宅に戻るか、買い物しながら待てます。順番の進み具合を電話で聞いてから戻ればいいので、うまく利用すれば院内で待つ時間は少ないです。待合室に絵本がたくさんあるので時間を潰す時は助かります。熱が高いと別室を案内されることもあります。
    小児科でも耳鼻科でもあるので、子供と一緒に受診しやすいです。
    基本的には耳が痛い時のみの利用で、他の医院がお休みの時には小児科としても利用しています。

  • 【匿名希望】
    2018/03/11

    女性の先生が診てくれます。
    人気のある先生なので、いつも混んでいます。

    小児科でもあるので、子供の患者が多いです。
    予約ができないので待つことが多いですが、待ち時間を教えてくれるので外にでることもできます。
    待合室には絵本や漫画があるので、子供に読んであげながら待っています。
    患者が多いからか、待合室が広めです。

  • 【匿名希望】
    2017/03/19

    女の先生でテキパキと診察されている

    はじめの子育てだったということもあり、女の先生の方が色々なことを聞きやすいので、とても信頼できました!耳鼻科兼小児科ということで、耳鼻科で通っても小児科的なものも見てもらえて良かったです。

  • 【プリン】
    2015/06/23

    夜になると咳が止まらず寝られず、鼻がつまることで頭痛がひどくなりました。気温の変化が激しい時期だったので悪化し、熱も高くなってしまいました。
    鼻づまりのひどさから食べ物の味も分からなくなってしまいました。

    待っている患者さんに対しての心遣いがとても出来ていて、時々、「後何人ですからね。」「1時間以上お待ちになるようですがどうしますか?」など声をかけてくださいます。外へ自宅へ行く際もいやな顔をせず、電話での順番確認がOK。電話確認の際も丁寧な応対でした。

    人気の病院なので日によってはとても混んでいます。待ち時間が長そうになる時は看護師さんが必ず声をかけてくださるので自分で判断し、1度家へ帰ります。家からの順番確認もOKなのでとても助かります。

    小児科も兼ねているので子どもに対しての配慮もとても出来ていると思いました。人気の病院なので日によっては待ちが長くなります。その時も家へ帰ってもいやな顔をしない看護師さん。「お電話をください。順番をお伝えします。」「お待たせして申し訳ありません。」ととても気を使っていただきました。

    症状がひどい様子に「つらいわね。」と一言。とても嬉しかったです。とにかく風邪のぶり返しからの悪化でつらかったため先生の診断と処方箋で楽になり、とても感謝しています。

    痛みはありましたが、鼻の奥までよく観ていただき、鼻水も吸ってもらいました。喉も吐きそうになるぐらい奥まで薬を塗っていただきました。痛みはありましたが少し楽になりました。

    特に必要以上の聞き取りもなく、症状以外のことを聞くこともないのでプライバシーを侵害されているという感じはありませんでした。
    先生もやさしさの中にさっぱりしているので特に感じませんでした。

    違う耳鼻咽喉科へ行った際は治りが悪く、診察も待ったわりにはあっさりしていて不信感をもっていました。
    三枝先生にしてから診察も薬も私にはあっているようでとても満足しています。

  • 【匿名希望】
    2012/07/17

    受付に人は親切に説明してくれて感じの良い方達でした。
    先生は女の先生ですが、手早く的確に診察してくれて気持ちの良い感じです。
    混んでいるので待ち時間は長いですが、外に出れるのでずっと待っていなくても大丈夫です。
    外から電話で後何番目とかも確認出来ます。

    清潔感もあり待合室も割りと広めでした。

  • 【アサキンマン】
    2010/10/29

    受付で応対していただいたベテラン看護師さんにとても良くしていただきました。
    女性の先生もとても物腰柔らかく、これからもこちらでお世話になろうと思っています。

    まだ6ヶ月ということで小児科も兼ねている三枝耳鼻咽喉科さんに行ってみました。
    先生の意向で予約制ではなく来院順なのでかなり待つかと思いましたが、行った時点で4人待ちで、20分も待たずに呼ばれたと思います。
    2階に受付と診察室がありますが、3階が子供専用の広い待合室になっていました。
    エレベーターもあり待合室も広いので、ベビーカーでの来院も大丈夫です。
    長椅子が4つ、ベビーベッドが1つ、隅に敷いてあるマットにはおもちゃがあり、本棚にも絵本がたくさん置いてありました。
    大人用ですがトイレもあります。
    順番が近くなると看護師さんが来て2階に呼ばれます。
    小さかったので、診察室近くの小さな個室に通していただきました。
    診察後も同じ個室で帰り支度をさせていただき、処方箋が出るまでそこで待たせていただきました。

  • 【匿名希望】
    2010/05/02

    予防接種でお世話になっています。
    電話で予防接種の予約ができるのですが、病院が混んでいるときには受付の方が折り返し電話をしてくれます。
    先生と受付の方がキチンと連携をとって下さっているのでありがたいです。

    耳鼻科と小児科の専門医の認定を取得された先生がいらっしゃるので、鼻風邪をひいたときは最強だと思います。
    耳鼻科的診察と小児科的診察の両方の目で最適な治療をして下さるのではないでしょうか。
    実際に予防接種に行ったときに非常に助かりました。

  • 【匿名希望】
    2010/01/31

    女性の先生です。
    混んでいても、丁寧に診察してくれます。
    質問などにもきちんと答えてくれました。
    受付の方は、とても親切に対応してくれます。

    午後7時まで診察しているので、仕事帰りに受診できます。
    予約制でないので、混んでいる時はとても待ちますが、診察券だけ出して受付の方に言うと外出できました。
    自分の番が近くなったら携帯電話に連絡をくれるので、とても助かりました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    サバサバした女医さんで、耳鼻科と一緒になってるのも良かったです!
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    医師の方が丁寧な診断をしてくれるので通っていますが、とにかく混んでいるのが辛い。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    女性の先生です。子どもの風邪で受診することが多いので、薬が必要かどうか、相談しながら処方していただけるのがありがたいです。 まだうまく鼻がかめないので、鼻水を吸引することが多いですが、子どもが泣いていても、適当に終わらせず、しっかり吸ってもらえるのもいいと思います。 いつも混んでいるので、ネット予約できるといいなと思います。
    続きを読む

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    とても清潔で、スタッフの女性たちがきわめて親切です。女医さんはテキパキとした方で、感じも良く、好印象でした。

  • 東京都小金井市-桜町病院」への口コミ
  • 【まさのり】
    2016/06/16

    10月の健康診断でHbA1cが9程度あり、糖尿病の診断をされ、急いで近隣の病院で専門医を探す。また、糖質制限の本など探すが、まずは安心して相談できる専門医を探すべきと思い、また自宅から近い武蔵小金井駅周辺では、こちらの病院が糖尿病の専門医が複数人いらして充実していたため決めました。

    入り口ではカード受付機で、操作がわからない人用に説明するスタッフも待機していた。看護師、スタッフの対応も問題はなかった。医師も説明をこちらの
    話を十分聞いて頂き問題はなかった。

    血液検査の結果がでるまで1時間ということなので、採血から診察まで1時間は待つが、診察時間で遅れることは今の所ない。ソファが大体埋まる程度の人はいるが、立って待つ人はいない程度。

    施設などは清潔で、満足でした。受付は初回は窓口で、2回目以降は入り口の
    カードでの処理になります。カードで受付をして、受付番号の紙が出力され、その紙をもって1階の診察の窓口に持っていきます。あとは、モニター画面で
    受付番号が表示されれば、医師の診察室に入ります。

    糖尿病では、学会ではカロリー制限、また一部の医師では糖質制限を推奨し、意見の分かれるところというのが現状らしい。私もその点を相談した。糖質制限は、短期的には効果があるが、糖分も基本的な栄養素であるので、長期には
    身体に影響があるため、完全なゼロにはせず、糖質を減らす方針(具体的には
    白米をやめ低糖質の大豆パンに変更)で、カロリー的にも、大食い(例、丼物やビールなど)を減らす方針で行った。薬は朝、夜の食後2回。その他、神経などを確認するための触診。また、栄養士による説明も別に時間にありました。

    初回、医師の指示により尿検査と採血を行う。1階が診察室で、2階が検査、
    受付で紙コップを貰い、トイレで尿を取り、トイレ内の窓口に提出をする。
    その後2階の受付に行き、採血の順番を待つ。待ち時間は5分程度。名前を呼ばれ、採血をして貰い、その後、1階に戻り診察の順番を待つ。結果がでるのに1時間程度かかると言われた。尿中アルブミンなどのさらに詳細な結果に次回の診察(1ヶ月後)にでた。診察は9時からだが、採血は8時30分から。
    薬の説明として血中の糖分を吸収するタイプの薬を勧められた。(これは個人の
    体質と診断次第)。病院の隣に薬局があり、そこで薬を出して貰った。(待ち時間5~10分程度)。

    プライバシーで違和感を感じることはなかった。診察の段階でモニターで受付番号が表示され、個人名がでることはない。また、会計時でもモニターで受付番号が表示されるので、個人名は出ない。

    武蔵小金井駅周辺で糖尿病の専門医が複数在籍している病院はこの病院しかなく、また、病院施設も清潔で、受付、診断、会計の流れもスムーズでした。5ヶ月通い、HbA1cの値も9.5→6.0になりかなりの改善がありました。ただ、病院の場所が大通り(小金井街道)から少し奥まった場所にあり、初めて行く方には見つけにくかもしれません。また、CoCoバスというローカルバスのバス停に桜町病院前というバス停がありますが、こちらも初回は見つけにくいかもしれません。奥まった場所にある分、周りは住宅地で静かとも言えます。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »