先生は、快活の良い女性の先生です。 ハキハキとした印象を受けました。 初めて来院する際に場所が分からずに、電話で問い合わせをしました。 丁寧に教えてくれました。
キッズスペースが待合室の中央に設置されています。 絵本や玩具もあります。 駐車場も広いので、停めるスペースも充分にあり、停めやすいです。
とても感じのいい先生で、説明も丁寧でした。こちらからの質問もちゃんと聞いて下さり急かしたりもせずキチンと聞いて丁寧に答えて下さいました。 不安いっぱいでイロイロ聞きましたがとても安心することが出来ました。 受付の方、看護師の方もやさしくてよかったです。
子供の遊ぶスペースがきっちり取ってあって、その中にいれば他の患者さんにも迷惑がかからずこちらも安心して遊ばせることができます。 内科と耳鼻科があるからか患者さんの数の割に待ち時間が短かったので小さいお子さん連れでも行きやすいと思います。
先生は女性でやさしく、ハキハキした感じで丁寧に説明してくれます。 受付の事務の人や看護師さんも親切です。
待合室がきれいで子供用のスペースには絵本も置いてあり、待ち時間も短めなので子供連れでも安心です。 内科も併設されているので、(男性医師)両方にかかることもできます。
女性の先生で、子供になれた感じで、おお泣きしてもいやな顔せずに優しく接してくれた。受付の方も優しい人ばかりでした。耳鼻科は比較的すいているから、あまり待ち時間が少ないのがいいです。
絵本も沢山あるし、子供が遊べるスペースもあります。内科もあるので(別の先生)、自分が具合悪い時も診てもらえた。
綺麗です。人気があるようで混んでいますが処置は早い。待ち時間も結構ありました。 続きを読む
普通の会話においても頭の中ではこの言葉を喋りたい、次にこの話をしようと思っていてもいざ話すと呂律が回らなくなり、日本語があやふやになったりして、しどろもどろになります。 そして頭で整理したり、沢山の事を覚えられないので日常生活に常に支障を来たしますし、簡単な質問や問題、暗算も沢山の時間をかけないと出来ないという症状が続き、精神的に病んでしまっていると感じた私はこの精神科のある病院に来院しました。
看護師の方と受付スタッフの方は、基本的に決断力に物凄く長けており、頭の回転が速い方を最前線に置いている感じが分かりました。対応については非常に状況が頭に浮かぶように分かりやすく、言葉のキャッチボールも物凄くスムーズで患者さん達に対する接待も無駄な時間を設けず素晴らしかったです。
この病院で診察を受けた日は一番に予約を取っていたので、2分ほど待たされただけで直ぐに診察を受ける事が出来ました。なので待ち時間に対しては一切の不愉快さはありません。混雑度は精神科を受診される方は他の科よりも非常に多かったので凄く混んでいましたが精神科の先生達も沢山いらしたのでスムーズに患者さんと対応されていましたので人酔いする事もありませんでした。
この病院は、清潔感を最重視した美しい白とシルバーのグラデーションの外観をした大変綺麗で気分が解放的になるような雰囲気を醸し出しております。最新の医療器具も大変充実しており清潔度も申し分がない程までに行き届いております。
お医者さんの診断は、私のIQは普通の人達と比べて生まれつき少し低く頭脳テストをしてみた所、IQは62で普通の日常生活をこれからするのは非常に難しいという事で、障害者が取る3つの手帳のうち「療育手帳」知能に障害がある方だけが持つ手帳を持つように言われ取りました。 治療法は医学の力ではまだ無理と言われ、脳を活性化、知識を身につける本や沢山の方と喋り会話技術を身に着ける方法などが軽度精神遅滞に効く唯一の治療法だと言われ、今も日常生活で実践しております。
基本的に2時間以上かけてカウンセリングの先生と個室で一対一で向き合い一般的な問題が書かれたマークシート(大体200問)ほど行った後、簡単なIQテスト数問、そして日常生活で非常に困っている事、頭が回らなかった時の出来事などを話すという物でした。 頭脳テストは非常に疲れましたが、親身になって寄り添ってくれる先生方には感謝しています。
全体的に先生方も看護師さん、そして受付スタッフの方も頭の回転が非常に早い方ばかりでしたので、臨機応変に患者さん達に接し、時間に無駄もなく動いている素晴らしい病院だと思いました。そして患者さん達の目をまっすぐ見て共感してくれる優しさ慈悲深さは大変素晴らしいと思います。
地域柄、高齢者の多い病院ですが、医師も方言を使用し、わかりやすい言葉づかいで良いと感じられます。 リハビリスタッフも若いながらたくさんの方がおり、八ヶ岳の望める自然の中で歩行練習を行い、四季折々の景色に触れることができます。 隣接する看護学校の生徒も、一人一人丁寧に接してくれて良いです。 手術翌日には離床して、クリニカルパス(病気ごとに、検査や治療などの内容とスケジュールを一覧表に明確化したもの)通りに退院される患者が多いことが評価されます。
スキー場で滑折して緊急搬送されました。 普段、この病院の近辺のスキー場には何度も行っていましたが、まさか自分がここに入院する事になるとは…。 私の場合は、脚を骨折して救急車でここに運ばれ、初見の診断をして貰いました。 自宅がある神奈川にどうにかして戻って入院するやり方もありましたが、余りに脚が痛くて動けなかったので、そのままここにお世話になる事になりました。 さてその日の夜から1週間ほどですが、ここの看護師さんはとても甲斐甲斐しく動いて下さいます。 食事やお水、歯磨き、氷枕やガーゼの交換等を、まるで家族の一員のようにスムーズに、かつ分け隔てなく対応して頂けるのです。 また、病院としては東京医科歯科大と連携しているようで、先生方の技術にもとても信頼出来ました。 自分で選んで入院したところではなかったものの、とても安心して入院出来ています。
初期研修でこちらに2年間勤務しました。 科ごとの垣根が低く、他科の医師にもコンサルト(専門視点からの他の医師の助言を受けること)しやすい環境なので、複数の科の医師が協力して患者さんの診療にあたることも普通でした。 なので、あちこちの科をたらい回しされることもないですし、総合診療部もあるので、様々な疾患を抱えた患者さんも大抵同じ先生が診てくれます。 医師が働く場としてみても、他の研修病院では、ある科を回っているときはその科の研修のみになりがちですが、通年で研修医勉強会があるので、全体的に研修医のレベルが高いです。
子どもの予防接種のため受診しました。 医師は必ず自分の名前を名乗り、説明もわかりやすく丁寧です。 フロアーは絨毯のため、歩いた時の物音がせず、静かです。 お見舞いにも行きましたが、各フロアの名前に特徴があり、温かみのある病院です。 院長の鎌田先生は、テレビ出演もされる有名なドクターです。 院内の壁には、心温まる言葉が展示されており、なごまされる病院です。
医師と看護師などのコメディカルとのコミュニケーションや風通しが良く、働いている者として患者さんに勧めることができる医療機関です。 地域の中核病院として必要十分以上の地域医療から高度医療まで、質の高い医療を提供できる病院です。 研修医からの評判が良く、また、指導医も全国的に著名な医師であり、医師不足等に悩まされる病院ではありません。
患者とその家族のケアを豊かな自然あふれる環境の中で行っています。
その社長は末期の肺がんで、どこの病院でも受け入れが困難な状況だったそうです。 ある情報でこの病院の事を知り、受け入れが出来たということでした。 1回だけお見舞いにいきましたが、スタッフの方たちの人間味溢れる対応が見て取れました。 その社長は2ヵ月後に亡くなりましたが、とても幸せではなかったろうかと、葬儀のときに聞きました。 終末医療の大切さを考えさせられた経験でもありました。
少し重症めの体のトラブルがあったときに、よく行ってた総合病院です。 待ち時間は長めですが、機材が充実してると思いました。偏頭痛がひどかった時に大事をとってCTを撮って頂きました。 得に問題は無かったのですが、しっかりと患者さん一人一人に丁寧に接してくださる事がとても関心でした。 地元の方ならみんな知ってる病院だと思います。
公立の病院のようですが、地域に密着した暖かい雰囲気を感じます。 病院としては規模も比較的大きいですが、働いている医師や看護師だけでなくスタッフも感じのいい対応が徹底しているように思います。 東洋医学科(漢方科)の専門外来がある、珍しい病院だと思います。 医師は二人おり、時間を掛けて患者の話をよく聞き、漢方を処方してくれます。 もちろん他の科との連携もあるので検査など、安心して全身の ケアを任せられると思います。駐車場が狭いので広げて欲しいと思っています。
夜中に緊急で外来でお世話になりました。 遅い時間にも関わらず、スタッフもそれなりにいて、夜でも安心できる病院でした。 診察の結果、単なる風邪(ただし長引く風邪)でした。 それ以外にも今後のかかりつけ医の紹介もしてもらいました。 ありがとうございました。良い病院だと思います。 追伸 この病院は諏訪中央病院という名前ですが(諏訪地域のという意味だと思いますが)、諏訪にはありません。茅野市にあるので注意してくださいね。地図で確認してください。
形成外科でお世話になりました。 顔面にとても近い場所の手術ということで、とても心配でしたが術後数年たった現在ほとんど目立たなくなりました。 ありがとうございました。
父が入院・手術をした時に、お世話になりました。 初めてのことだらけで不安な私たち家族に、丁寧に説明して頂き、とても有り難かったです。 大きな病院なのに、とってもアットホームな安心できる病院です。 窓からは八ヶ岳一望で、とても癒されます。 駐車場も、かなり広いですよ。
高速道路上で発熱してしまった子どもを夜間救急で診ていただきました。 受診のお願いの電話をかけた際も断られずに快く対応していただきました。 薬剤師の方に「処方された薬をホームドクターに伝えたいので、お薬手帳に記入していただけませんか?」とお願いしたところ快く引き受けて下さり、帰宅後ホームドクターを受診した時もスムーズに受診を終えることができました。
著書「がんばらない」で有名になった鎌田先生がおられた総合病院です。 終末医療のホスピスに定評があります。 何度か親戚が入院したり、友人のお見舞いなどで行っているのですが、看護婦さんの対応も親切で、院内も清潔です。
急患で伺いましたが、先生がとても優しく話しを聞いてもらえて、安心出来ました。 続きを読む
総合病院なので、いろいろ科があり安心です。待ち時間は長いですが仕方ありません。 続きを読む
大きい病院なので待ち時間はありますが、しっかりと診てくれる先生が多く、職員さんも優しいと思います。リラックスして通える病院です。 続きを読む
急患で行った時、すぐに小児科の医師に連絡して呼んでくれ、担当医師がすぐにかけつけた。 子供が心細くならないような配慮があった。病院が清潔で食事も暖かく、ラウンジで八ヶ岳を望みながらゆっくり食べることができた。
大きい病院なので、緊急のときはいいかも!
言葉使い、気遣いともに、温かい印象あり。親しみやすい。
先生ははっきりとされた方ですが、優しく丁寧に説明してくださいます。小さいお子さんは診察室のイスに車にのせるジュニアシートをのせて診てくれます。看護師さんはどの方も明るくて笑顔で接してくれます。
病院がとてもきれいです。待合室には畳のこあがりのようなスペースがあり、おもちゃもいっぱいあります。小さい子を連れている方にいいと思います。
子供が赤ちゃんで、自分で鼻をかむことができない時期に、通院していました。 いつも混んでいる病院でしたが、診察前に看護師さんが丁寧に話をしてくださったりするので、安心できます。
花粉症と風邪がはやる時期に通院していたからだったのか、いつも混んでいましたが、絵本やぬいぐるみがあるので、小さな子は、楽しそうに遊んでいました。
先生は口数が少ないですが、質問に丁寧に答えてくれました。 看護師さんたちは受診を怖がる子供を上手に接してくれます。
子供からお年寄りまで、いつも混んでいますが、 子供が飽きないような絵本やおもちゃが多くあり、 靴を脱いでたたみのスペースで待っていられます。
携帯をいじっている患者さんに、厳しく注意してくれます。 医院なので、電源は切らないといけません。 先生はテキパキと診療してくれます。
とても静かな医院です。 待ち時間が短く、診療も早く終わります。 医院の場所が分かりやすいです。
まだ首が座っていない息子をみていただいたのですが、先生の処置がとても早かったです。質問したことにも的確に答えていただきました。 また看護婦さんも親切で、お会計の際、グズる息子を抱いてて下さいました。おかげで支払いもすぐにすませることができました。
病院は大きくありませんが、室内はとても静かで清潔な感じがします。待ち時間も少なく、診療も早いので子供がグズっても通院できる病院だと思います。
先生は明るく元気なタイプの先生です。 診療はすごく早いです。 待合室には注意事項が沢山書いてあり、大人もシーンと待っています。
余り待たないところ。診療が早いところ。
スキーで運動中に左足に負荷がかかり、膝を痛めました。歩くのにも痛みがあったので、病院で診てもらうことにしました。1週間ほど経つと痛みは引きましたが、違和感は1ヶ月ほど残りました。
ほとんどの方が丁寧に対応してくれました。質問をした際に医師の方に聞かないとわからないことがあって、少し時間がかる時がありました。 また、予約していても待ち時間が長かったので、アナウンスなどをしてくれるとさらにいいなと思いました。
平日の昼間でもかなり混雑していました。 予約していても1時間ほど待ったので、予約なしだと2~3時間は待つことになりそうです。
赤十字病院ということもあって建物が大きかったです。 建物は少し古いような印象も受けましたが、施設内はとても清潔でした。 医師も1つの科に対して複数人いたので、かなり充実している施設だと思います。
MRI検査によって診断をいただいたので、納得のいく診断を受けることができました。 松葉杖まで貸していただいて、とても丁寧な対応でした。
MRI検査を行ったところ脛骨上部にひびが入っていたので2週間ほど松葉杖での生活をしました。 MRI検査はかなり音がうるさく、驚きました。 薬は特に処方されていません。
配慮されていると感じました。 呼ばれる時も苗字だけで呼ばれましたし、保険証などはすぐに返してもらえました。 大きな施設ですがスタッフがたくさんいるので、不審者がいてもすぐに気づくことができると思います。
特に問題なく診察、治療を終えることができました。 医師の方も優しく丁寧に見てくれたので、満足でした。また機会があれば利用させていただきたいと思います。
子供から風邪をうつされ、喉の痛みと鼻水の症状が酷かったので、こじらせる前にと受診しました。 近隣では一番評判の良い耳鼻科なので、少し家から離れてはいますが、こちらの耳鼻科を選びました。
看護師さんは感じの良い人でしたが、受付の女性は物言いが冷たく、態度もホスピタリティがあるとは言い難い様子でした。 もう少し笑顔で接してくれると良いのになあと思いました。
予約なしで行くと二時間~三時間待ちは当たり前なので、オンライン予約をしてから受診しました。 当日はかなり混雑していましたが、予約をしていたおかげで十五分ほどで診てもらえました。
院内には子供が遊ぶスペースも用意されており、子連れでも安心して受診することができます。 ただ、待合室はあまり広くなく、ベンチがひしめきあっているような状態で、少し落ち着きませんでした。
先生は熟練の先生で、診察は丁寧で迅速でした。 患者の話にもきちんと耳を傾けてくださり、病状の説明も分かりやすい言葉で行っていただけたので安心しました。
検査は、喉と鼻の中を見る検査を受けました。 その後、院内で薬の吸引を行いました。 院外処方薬として、抗生物質と痰、鼻水のきれを良くする薬をいただきました。
プライバシーに対する配慮はあまりなされていないように感じました。 受付や診察室でのやり取りが他の患者さんにも筒抜けの状態なので、もう少し配慮があると良いと感じました。
先生は穏やかな物腰で、説明などもしっかりしてもらえるので、総合的には良い病院だと思います。 とても混み合っているので、受診の際はオンライン予約が必須のように感じました。
先生は年配の男性で、明るくて気さくな先生でした。 診察も丁寧で、言葉も分かりやすく説明してくださり良かったです。 スタッフの方はサバサバした感じでしたが良かったです。
とても人気なのかいつも混んでいますが、的確な診断と早さで、思ったより待たずに診てもらえました。 先生が優しくて気さくでとてもいいです。 場所も分かりやすいし、駐車場もとめやすいです。
先生がやさしく話しかけてくださり、安心して診ていただけました。 診察室も広く、きれいです。
混みますが、予約をすると早く診ていただけます。 丁寧に診ていただけます。
先生や看護師さんも受付の方も皆さんが優しく明るいです。 丁寧に診てくれるので安心できます。
病院内は清潔で待合室には子供用のスペースがあります。 予約も出来て、予約が取れなくても朝8時から受付だけ出来るのであまり待たずに診てもらえました。
穏やかな先生(男性)1人に、受付が2人、看護士さんが3人ほど常時いるような感じで、個人の病院のわりにスタッフが沢山います。先生の人柄もよいですが、看護士さんたちも みなさん優しく、親切にして下さいました。
子供が遊べるスペースがあります。 待っている時間、子供が遊んで待てるので 親には嬉しいといえます。 また、南隣には 薬局屋さんがあるので すぐ出されたお薬を取りに行けます。
先生もスタッフの方も親切で穏やかな方でした。私はいろいろな検査をしましたが、スムーズにてきぱきと進んで行きました。受付から会計まで1時間くらいでしたが、回転が良い感じで、待ち時間はそんなに気になりませんでした。
子供の患者さんが多く、子連れで安心して行ける雰囲気だと思います。土曜日の午後も診察をやっているので、助かりました。中耳炎とめまいでかかりましたが、めまいというと、薬をもらって終わりのことが多いですが、きちんと検査をしてもらえたので、安心しました。
先生はとても穏やかで優しい男の先生です。 看護師さんも親切で感じの良い方ばかりです。 受付の方も感じが良いです。
院内が綺麗で子供が遊べるスペースがあります。 トイレにはおむつ替えシートがあります。
投薬については融通が利く。
3年前にも同じ病気になりました。 陰部の横が大きく腫れてきた為、早めに処置したいと思いました。 が、引っ越してきたばかりの為、良い婦人科も分からず大きい病院が安心だと思い、病院を選びました。
スタッフの方、看護師さんはとても優しく対応して頂けました。特に手術で不安がる私を看護師さんたちは励ましてくれたり、麻酔の注射をするときは手をつないでくれるほどでした。 後日、保険証を忘れて来院した時もスタッフの方がスムースに対応してくれて助かりました。
予約をせずに行ったときは、予約優先の為90分ほど待ちました。 混雑はしていましたが、椅子に座れないほどでは無くテレビもあったので、待ち時間にそこまでの苦痛は感じませんでした。
施設は比較的新しく、待合室やトイレもきれいで、コンビニも病院内にありました。駐車場も広く無料です。 施設内にはカフェなどもあり、市民の方が利用しているようでした。
診断は予想通りだった為、不安はありませんでした。 薬で対応できないかと相談しましたが、薬では症状は良くならないという事で午後に手術でした。 手術に抵抗はありましたが、医師の指示に従いました。
特に、検査はありませんでした。 診察台で直接担当医の方に、触診して頂き診断して頂いた感じです。 午前中に診察して頂き、午後には手術でした。 特に化膿止めや、痛み止めの薬も処方されませんでした。
特に今回は、婦人科の診察という事もあるのでプライバシー保護に関しては気になります。が、プライバシー保護の為に何か配慮があったかと今思い出そうとしますが、特には無かったと思います。 婦人科は、他の診察室と離れている事は安心できたかもしれません。
担当の医師の方、看護師さんもとてもフレンドリーで何でも気軽に話せました。手術中も(部分麻酔だったので)楽しく話しながらでしたので、不安も少なかったです。無駄な薬の処方や消毒の通院も無く金額的にも助かりました。以前同じ病気で手術した際は、痛み止めや化膿止め、消毒の為に毎日通院もしました。婦人科に行く事は勇気がいりますが、今後は、気軽に検査にも行けそうです。
新生児のときから診てもらっていますが、とても丁寧で慎重に診てもらっています。 代謝が専門の医師が常勤でいるのですが、少しでも心配なことや気にかかることがあるとしっかりと検査をしてもらい、とても信頼できます。 外来の看護師の子どもへの対応もよく、安心しています。 検査で入院した時も、点滴の確認を全スタッフが1~2時間ごとにしっかりしてくれていました。
症状はもう眠れない程に炎症が起きている部分が痒くて痒くて、何をするにも集中出来ない程でした。常に炎症が起きてる部分に大量の小さな蟲が這いずっているような痒さでもう暇があれば血が出る程に掻き毟っている状態でした。 なので皮膚科ではなく総合病院の大きな設備のある皮膚科を受診する為に来院しました。
看護師の方、受付スタッフの方達の対応も私には大変素晴らしく実に気持ちの良いものでした。分からない事、困ったことがあり何度も聞いても大変優しい笑顔を向けてくれながら懇切丁寧に教えてくれる様子には心洗われる気分になりましたし、また利用したいとも思わせてくれました。
診察までの待ち時間は、皮膚科を受診されている患者さん達が沢山いらっしゃいましたので40分程は待合室で待たされた覚えがあります。混雑度は結構ありましたが、先生方の診察の速さ、そして看護師さん達の患者さん達に対する検査の速さなどで上手くカバーしており不愉快な思いは一切なかったです。
病院内には沢山の看護部の方達と医師の先生方が沢山居られ、病院内の清潔感も大変気持ちの良いものでした、沢山の清掃員の方を雇われているので病院内にゴミも落ちていなく、床や壁にも目立つ汚れもなく清潔感、医療器具の充実度なども申し分なかったです。
お医者さんの診断は、洗剤や洗浄用のゴム手アレルギーからきた重度の皮膚炎との事でした。処方された薬は、肌のカサカサをなくす潤い成分が混合された皮膚炎専用のステロイドと痒みを抑える飲み薬の二つでした。 これを朝昼晩飲み、塗布する事であれほど痒くて汚かった肌が見違えるように再生していき今では普通の素肌に近くなってきております。
私の腕にまず消毒をたっぷりと塗り込み、その後「今から血液検査をする為に少し採血しますのでリラックスして力抜いてくださいね」っと看護師の方に促されて血液検査をしました。
病院内の清潔感、そして丁寧な看護師さん達の患者さん達に対する接待、そして先生方の的確で時間に無駄のない診察と検査、大変有難く、気持ちの良いものでした。医療費も大変お財布に優しく処方された薬も患者さんの体調に完全に見合ったものを出してくれるので安心して使える点も高評化でした。
小学校入学前から、いびきをすることが多くなり、それが常習化し、それが原因で小学校に入ってからの成績低下の原因になっているのではないかと、インターネットで調べたことから、近くの病院にて相談、検査をしたことがきっかけです。
10歳とは言え、治療には手術も伴っていたので、不安を感じさせることがないよう大変気を使って頂きました。気さくに声をかけてくれたり、遊んでくれたりと良くしてくれました。
比較的、スムーズに待つことなく診察が行われ、また待っているときの混雑具合も、さほど気になるような混雑ではありませんでした。待合室などが広く取られていたからだと思います。
最近、改装されたばかりで改装されたところはきれいでしたが、まだ工事は続いているところなので、工事現場に近いところでは音がうるさく、不便なところもありました。
事前に調べていたこともあり、病名もある程度、見当がついていましたので、治療法についても、予想通りの内容でした。 きちんと治療法について説明があり、またそのリスクについても説明がなされたので、心配することなく先生にお任せすることができました。
的確に必要な検査をして頂きましたが、すぐに病名が判明し、また追加で必要な検査を別病院で受けるために、紹介していただきました。 多少なりとも、事前に病気について調べていたので、特別驚くことなく、トントン拍子に進んでいきました。
電子カルテで管理しているので、カルテの紛失による個人情報の流失という心配はなさそうでした。 またスタッフ間においても、必要最低限のスタッフのみしか閲覧できないような体制になっていたので、心配にはなりませんでした。
全体を通して、非常に満足する点が多く満足しています。 的確に診察していただき、治療していただき、ケアもしていただき、スタッフの対応も良くしていただき、満足する点のみでした。
大きな病院で、各科に細分化されており、きめ細かい分野に分かれた専門医がいます。 外科も肝臓、胃腸、乳房などに分かれて専門医がおり、私は胃腸系でお世話になりましたが迅速に検査、診断してもらえました。 また、病棟との連携がよく取れていて、外来と病棟のどちらにも共通した看護師さんがいるので、記録からの情報のみならず、同じスタッフさんに不安などを打ち明けてしっかり共有してもらえました。
精神科は先生を減らし、その為新しい患者さんを断っている。 私はカウンセリグに月2回通っているが、先生はとても優秀なだけに残念
立て替えられて奇麗になりました。コンシェルジュの方の臨機応変な対応がもう少し必要かと感じました。 続きを読む
病院のサービス等は普通であるが、先生は専門で研究熱心で、検査等も自分のところで納得できない場合には他の病院を紹介してくださる、検査結果も次の予約まで待たずにわかり次第連絡くださる、などきめ細かい配慮があった。
先生の説明は丁寧です。診察・処置も手際よくしてくれます。看護師さん達はベテランで、入れ替わりもなくずっといらっしゃるかたです。 子供の診察も慣れていらっしゃるので、安心して付き添いできます。
朝7時から予約をしてるので、早めに行って通院券を出しておけばスムーズに診察になります。 以前よりも駐車場もひろくなり、停めやすくなりました。 トイレにはオムツ替えシートもあります。
先生は優しいのですが、おでこに鏡みたいのをつけています。でも説明もわかりやすく、看護婦さんのフォローもありがたいです。
最近きれいにしたようで私が小さいころに通っていたイメージとは全然かわりビックリです。キッズルームもあり子供をつれていきやすいです。
先生はとても丁寧に説明してくれました。優しい雰囲気で質問もしやすかったです。
狭いですが、キッズスペースがあるので、本を読んだりおもちゃで遊んで待ち時間をつぶせます。赤ちゃんや子供が結構いるので、一緒に遊んだりできてよかったです。
先生は分かりやすく話してくれました
狭いけど、キッズスペースがあります。 土曜日は駐車スペースも、待合室の椅子も空きがないほどかなり混みます! なるべく平日をおすすめします!
血液内科の医師は、北信越の中では有数の先生が在籍しています。 安心して治療を受けられると思います。 内科は、看護師がベテランの方が多く、親身になって今後の経過やどんな治療を望むのか相談に乗ってくれますし、助言してくださいます。 緩和ケア病棟も兼ねているので、家族ケアにも力が入っていると思います。
以前、こちらに勤務していました。 消化器内科は内視鏡検査と内視鏡による治療がとても多いです。 そのため、医師一人当たりの経験数が多く、検査時間も短いので評判も良いようです。 以前から内視鏡検査にプロポフォール(鎮静薬の1つ)を使用しており、寝ているうちに検査が終わり、帰れます。 消化器内視鏡が多いため、消化器外科の症例も多く、消化管手術は安全に行えています。
この病院は、10年くらい前までは元気がありませんでした。 が、この5~6年くらいの間に患者さんへの対応、アメニティなどを改良してくれたおかげで、患者さんも戻ってきたみたいですね。 私も昨年、会社の健康診断で久しぶりに訪れたのですが、看護師さんの接し方であるとか、受付けの方の言葉遣いが丁寧になっており「これなら、また安心して診てもらえそうだ」と感じました。 これからも、このままの姿勢でサービス向上に努めてもらいたいと思います。 駐車場はとても広いので、都合が良いです。
先生は一人しかおらず、時々口腔外科の先生が来ます。個人歯科で歯を削られすぎ、前歯が折れてしまい受診しました。 綺麗に治していただいただけでなく、説明も親切で、納得して治療が受けられました。 総合病院なので、個人歯科では治療が難しい患者さんや入院患者さんが優先になると思いますが、オススメです。
真夏の朝でした。急に激しい痛みに見舞われ病院にいきました。はじめは、片頭痛という診断で、家に帰るように言われましたが、状況を訴えると、検査をしてくれ、緊急手術となりました。手術・治寮にかかわって下さった先生は、良かったのですが、通院した際に外来でみてくれた先生は人の顔色すら、見ないような横柄な感じで 相談する気にもなりませんでした。
父は3度、]母は1度命を助けていただきました。
子供にもわかりやすく優しい口調だったので子供も自分でうまく症状を説明できました。 治療も時間をかけて丁寧にしてもらえました。
アクセスしやすく待ち時間も短いので便利です。 スタッフの皆さんが優しいです。
先生の説明はとてもわかりやすく、丁寧です。 看護士さんもとてもやさしく、私が診察中の際は子供の相手をしてくださいました。
畳スペースがあって、おもちゃや絵本があるので子供は待ち時間飽きません。 待ち時間が少し長いので予約をしていくか、午前11時ごろに受診する事をお勧めします。 駐車場がとても広く停めやすいです。
親切、丁寧に対応してくれます。混んでいるので時間に余裕をみたほうがいいかも。
畳のスペースあり、おもちゃもあるのでぐずったりしても対応できる。 アクセスがいいので帰りに色々用足しができるのもうれしい。
とても雰囲気の穏やかな先生です。 子供が泣いても、丁寧に診てくれます。 受付のスタッフの方の対応も良いです。診療後の会計はいつも早かったです。
子供の遊べるコーナーが一角にあり、おもちゃなどあります。子供向けの本もありました。鼻や喉の吸入をすると終わった後に飴をもらえました。
鼻水で受診したのですが、耳垢が溜まっていたようで耳掃除もしてくれました。
子どもが遊べるコーナーがあり、トーマスセットとアンパンマンのマグネットなど、オモチャや絵本が豊富です。アンパンマンとトーマス大好きな息子は、直ぐに飛んで行きます。診察後も遊びたいようで、帰るのを渋る程です。
先生は子供に慣れているので泣いていても素早くみてくれました。 看護師さんもベテランで子供をうまくあやしてくれました。
明るく綺麗な院内です。 待合室には雑誌や絵本があるので子供も大人も飽きずに待てます。
先生もスタッフもとても親切です。 急に耳を痛がった時も診察してくれました。
靴を脱がなくていいところトーマスの線路とおもちゃがあるので、子供は喜んで遊びます。 土曜の午後も診療しているので安心です。
優しい先生と看護師さん達なので、すごく安心感があります。
先生・看護師さんが優しいところ。 しっかりと見てくれるんですが、テキパキ素早く見てくれるので、子供が大泣きしても、あっという間に終わるので助かります。 キッズスペースもあるので、待ち時間も気になりません。 とても清潔感があります。
とても優しそうな先生でした。入ったら名前を書くので何人くらい前にいるかわかる。 私がいった時は何人かいたけど、あまり待たなくてすみました。
院内は綺麗で入口もバリアフリーになってベビーカーでも入れる。 オムツ替えシートがある。ちょっとした、おもちゃがおいてある。
先生は男性でいつも優しくニコニコしているイメージです。今どんな病気で、どんな病状か、きちんと説明してくれて、安心して通院できました。
院内はとてもきれいで清潔感があり、子供が遊べるスペースが少しあります。私たちが通院していた時は夕方よりも午前のほうが空いていました。
問診等もなくスムーズに診察していただけました。 看護婦さん受付の方も優しかったです。
先生がキチンと見てくれるので安心して通うことができました。 赤ちゃんでも嫌な顔せず診察してくれてありがたいです
先生はおっとりした口調で話してくれるので子供も怖がりませんでした。看護師の男の人は優しい感じの方でした。
耳鼻科ですので治療は子供にとっては苦痛のものが多いかもしれませんが、がんばったらシールをくれました。 予防接種に行ったとき、先生の腕がいいせいか、注射をされてもうちの子は泣きませんでした。
花粉症の予防薬が欲しくて訪ねたのですが、まずアレルギー検査を行ってから、薬を処方されました。 他の眼科とこの耳鼻科どちらを先に訪ねようか迷ったのですが、ここで眼薬もいただけたので、一か所で済みました。 「アレルギー科」と看板に掲げてありますので、信頼しました。夫にも勧め、同じく花粉症対策で訪れ、同様の検査を受けたようです。 気さくな先生で、相談しやすかったです。(夫も同意見) いびきの治療もやっているそうなので、夫のいびきの治療もお願いすることに。 夫は花粉症の服薬終了後に早速、検査キットを持ち帰ってきました。 医院の雰囲気は、そんなに広くありませんが、清潔感があり、よいと思います。駐車場が広めだと思います。
比較的混んでいるので、受付の方をはじめ、スタッフさん先生もテキパキした印象です。 でも怖いというカンジはないので大丈夫です。
ちょっとした風邪を引いた時など、こちらにすぐかかります。 テキパキしたカンジで診療はすすみますが、どれも的確。 そして、こちらのオススメはインフルエンザをはじめおたふくなどのワクチン接種料が 市内でも安いという評判です。 なので、毎年予防接種はこちらでお願いしています。 女子トイレはややゆったりとしていて、中にベビーベッドが置いてあり、赤ちゃん連れでも安心して 利用できます。 こちらの薬は今のところ院内処方です。
先生もスタッフの方も親切で当時ここではインフルエンザの予防接種もしていて多少混んでましたが、てきぱきと進んでいたと思います。
9ヶ月の子連れで行きましたが、この病院は耳鼻咽喉科ということでのどやさらに甲状腺も見られるエコーも設置されてますし、院内処方で薬もいただけるので助かりました。また、トイレをお借りしたのですが、耳鼻咽喉科なのに女子トイレにはベビーベットを設置されていて、こういうところにまで気を配っていらっしゃるところがうれしかったです。
先生は不安で聞きたいことをきちんと聞いてくれました。きちっと対応してくれます。看護師さんも優しいです。
待合室が空気清浄機があるせいか?すがすがしく清潔です。子どもがあそべるスペースがあり、おもちゃもあるので混んでいて多少待ち時間が長くてもなんとかなります。
先生は男性で40代くらいの先生です。 子供には慣れている感じで優しく話しかけて下さいました。 看護師さんや受付の女性も感じが良いです。
新しくきれいな医院です。 3畳ほどのキッズスペースがあってブロックやおままごとセットなどおもちゃが沢山あり、子供が退屈しません。 待合室にも絵本や人形、万華鏡などありキッズスペースに入らなくても子供は飽きずに待てます。 待合室にお水が飲める水道があるので毎回子供はお水を飲んでいます。 毎回お会計時にシールと飴が貰えます。
まず入り口は清潔感があって良いです。 待合室もそこそこ広く長時間いても苦痛はないです。 受付の人は若い子ですが、愛想がよく融通が利き、非常に親しみがあります。 先生も比較的若い先生ですが、腕は確かです。 診察室のチェアーは歯科用のチェアーだったのがとても気に入りました。 優しい先生なので、人気があるのもわかります。
新しくてきれいな病院です。 待合室に小さな子どもが上がれるような畳のスペースがあり、ねんねのベビちゃんでも安心です。 おもちゃや絵本も置いてあり、待っている間も間を持たせられました。 初診でも予約が取れたので、ありがたかったです。 予約なしの場合、混み具合を電話で教えてくれるので、電話してから行くと良いと思います。 院内で薬を出してくれるので、薬局に寄らなくて良いので助かります。
先生も看護師さんもやさしい雰囲気でとてもいいです。
院内がとてもキレイです。待合室も、キッズスペースがあるので安心していられます。抱っこで待つのは辛いので、とてもありがたいです。キッズスペースの床が柔らかいのもありがたい。
先生は親切で、看護師さんも物腰柔らかくとても好印象です。風邪でも見てくれるので安心です。
なぜだかいつも行っても病院内中ピッカピカでとても気持ちがいいです。 子どもの待つスペースにおもちゃがたくさんあって、しかも綺麗なので安心してあそばすことができます。
初診から受付も感じがよく、先生も子どもに優しく話しかけながら診察してくれました。
子どもが遊べるようなスペースがあること、待合い室も明るくていいです
先生はいつもニコニコとっても優しく感じが良いです。看護師さんもフレンドリーな感じで子供に優しく話しかけてくださいます。
優しく丁寧に診てくださいますし、解りやすく説明もしてくださいます。 続けて通院の際には次回予約出来ますし、電話でも空いていれば予約が可能なのであまり待たずにすみます。 予約無しで行っても、受付時にだいたい何時頃というのがわかるので、1度帰ってまた出直すといった事も可能です。
優しい男の先生です。小さな子供が相手だと「偉いね~」「上手だな~」など誉めながら診察してくれました。スタッフの方々も穏やかな感じで、対応も親切でした。
待合室(院内全て)がキレイです。 キッズルームもありました。(トイレに赤ちゃん用オムツ替えの台がありました。) 小さな子供がお薬を処方してもらうと、シールをくれます。 アメ玉も貰えます(^^)
受付も先生も穏やかで親切です。
新しくきれいな病院です。 待合室の奥に畳の間もあり、赤ちゃん連れなどには良いと思います。 診察室も広く清潔で、きもちよく診察してもらえます。 私自身がめまいで予約無しで行きましたが、午前中なら早めに行くとキャンセル待ちで診察してもらえます。 昼近くなると午後になるようです。
手際良くチャチャッと見てくれるさわやかな感じの先生です。もちろん、質問にも丁寧に対応してくれますよ。 受付も看護師さんも親切で優しい感じです。
1か月前から予約可能です。時間帯によってはかなり混むので、できれば予約していったほうがいいかと思いますよ。 小さいですが、キッズスペースもあります。
優しい先生です。院内もきれいで、受付の人も感じがいいです。
電話で聞くと、どのくらい待つのかすぐに教えてくれます。 予約も出来るのでありがたいです。
定期的な検診で受診。前の女医さんはとてもいい方でしたが、今回の年配の医師はとても感じが悪く、できれば行きたくありません。 医者以外の受付や看護師さんもとてもいい方ばかりだったので、残念です。今まで何度か検診を受けましたが、出血したことはありません。
夜間の急患は、絶対に断らないで診てくれます。 救急医療に力を入れている印象があります。 また、スタッフも充実していて、安心して自分の患者さんを紹介できます。 地域の中核病院として、きちんと機能している、大変すばらしい病院であると思います。 特にがん拠点病院の認定を受けているので、末期のがん患者さんも安心して通院できると思います。
朝、目が覚めたら、全身がものすごくかゆく、はじめは虫に刺されたのだと思っていました。しかし、時間がたつにつれて全身に激しいかゆみがでてきたため来院しました。
看護師の方々はみな丁寧に不安の内容に対応してくれたので安心できたのでとてもうれしかったです。受付のスタッフも場所がわからないところは聞けば案内してくれたのでとても助かりました。
診察までは1時間ほど待ちました。 診察が終わってからも会計が済むまでにはまた1時間かかりました。 月曜日ということもあって朝から混み合ってました。
さまざまな場所に消毒用のアルコールが置いてありトイレも清潔で満足でした。待合室にはいろいろな雑誌や漫画などが置いてあったので、長い待ち時間でも退屈せずにまっていられてよかったです。
診察は丁寧に行ってくれたのでとても満足でした。しかし、診察結果についてはアレルギー性の蕁麻疹としか言ってくれなかったので、なんのアレルギーなのかもう少し詳しいことを調べてほしかったです。
検査は簡単にかゆいところを見て実際にどのようなかゆみがあるのかを質問され答えただけでした。薬は1日2回1回に2錠飲む薬でした。 薬には眠くなる作用があるため仕事の時などに飲むと勤務中に眠くなってしまい大変でした。
自分の診察の順番が来るときに名前で呼ばれるのではなく、受付で番号を渡され番号で呼ばれるようになっていたのでプライバシーはしっかり保護されていると思いました。
伊那中央病院は設備も新しい設備を入れているので、混んでいてもスムーズに診察できるように工夫されていたので素晴らしいとおもいました。 トイレや待合室の椅子などもきれいで清潔だったので満足です。
予約があるので妊婦健診はスムーズに終わっていきます。 施設が新しいので、気持ちよく診察が受けられます。 女性医師が多いので気持ちが楽です。 外来での助産師の対応が丁寧で親切です。 病棟でも検温の時間が短いので、出産後検温の時間に縛られる必要がなく育児ができました。 入院すると、管理栄養士や薬剤師が訪室してくれ食事や服薬についてじっくり説明してくれました。
待つところのスペースが、子供の好きなものばかり置いてあり退屈しない。 また、比較的広いスペースかつオープンになっているので自由に子供と待てるのがいい。 先生は的確な判断が出来ると思う。 自分の子供は救急で診てもらってそのまま紹介状なしに予約を取ってもらえた。
地域の中核病院ということで看護師などスタッフの教育も熱心で、少しずつレベルアップしてきているのではないでしょうか。 ガンの患者さんへの対応に力を入れてきています。 治療そのものは勿論ですが、がん相談、緩和ケアなども積極的に利用していく事をお勧めします。 認定看護師も増えてきています。 パンフレットなどが置いてあったと思うので、医師の診察以外のサービスもリサーチすると良いかと。(そこまでスムーズに医療者側から提供出来たらいいのですが、そこまで完璧にはなかなか手が回っていない印象ですから) 基本的にいつも混んでいます。初診は確か午前までしか受付しないので、初めていく人は受付可能時間を確認した方がよいです。色々工夫はされていますが午前の会計は待つと思ったほうが良いです。
私は今年の春に右膝半月板切除術を受けました。 担当の医師は物腰が柔らかく、説明なども素人にも分かりやすい語句を使っていただき、安心して手術~退院~術後の通院とステップアップできました。 他の方が口コミされているように医師の出勤日が決まっているみたいなので、私の整形外科は完全予約制になっておりましたので、待ち時間もなくストレスは感じませんでした。 安心して手術ができる病院だと思います。
すごく大きい病院できれいでした。 設備もしっかりしていて安心できる病院だと思います。 売店とかATMもあって便利です。 ただ科によっては週に一回しかお医者さんがいないとかあってちょっと急いでる時とかは行ってみたはいいけど金曜日に来てくださいと言われたり(私の場合は)したのでまず電話して担当医がいるかを確認しといたほうがいいです。 曜日ごとにきまっているみたいなので。
あまり待たなかったので良かったです。 会計の時間も早いので驚きました。 続きを読む
産婦人科は予約制でしたので急患がいない限り、スムーズに診察して頂けました。総合病院ですので他の科との連携もスムーズで落ち着いて受診できました。 続きを読む
待ち時間が長いので体調が良くないと辛い。毎回主治医が違うので不安になる。 続きを読む
出産の前に経過観察で入院しましたが、看護師の方たちがとても親しみやすく親切でした。食事もおいしかったです。
泣き叫ぶ子供を看護師さんがあやしてくれ、その間に先生が素早く見てくれました。 質問にも丁寧に答えて頂きました。
待合室に遊ぶスペースがあり、絵本やおもちゃがおいてあります。 待合室も広くて明るく、雑誌やマンガもおいてあります。 院外処方ですが、隣に薬局があります。
看護師さんが子どもをあやしてくれました。上の子も連れて行ったのでとても助かりました。 先生も赤ちゃんでしたが、上手に耳をみてくれました。
可愛らしい建物です。キッズスペースも少し狭いですが、テーブルもあり、子供が集中して遊べるおもちゃもあり、上の子が夢中になってくれていたので、待ち時間も苦じゃなかったです。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
先生は、快活の良い女性の先生です。
ハキハキとした印象を受けました。
初めて来院する際に場所が分からずに、電話で問い合わせをしました。
丁寧に教えてくれました。
キッズスペースが待合室の中央に設置されています。
絵本や玩具もあります。
駐車場も広いので、停めるスペースも充分にあり、停めやすいです。
とても感じのいい先生で、説明も丁寧でした。こちらからの質問もちゃんと聞いて下さり急かしたりもせずキチンと聞いて丁寧に答えて下さいました。
不安いっぱいでイロイロ聞きましたがとても安心することが出来ました。
受付の方、看護師の方もやさしくてよかったです。
子供の遊ぶスペースがきっちり取ってあって、その中にいれば他の患者さんにも迷惑がかからずこちらも安心して遊ばせることができます。
内科と耳鼻科があるからか患者さんの数の割に待ち時間が短かったので小さいお子さん連れでも行きやすいと思います。
先生は女性でやさしく、ハキハキした感じで丁寧に説明してくれます。
受付の事務の人や看護師さんも親切です。
待合室がきれいで子供用のスペースには絵本も置いてあり、待ち時間も短めなので子供連れでも安心です。
内科も併設されているので、(男性医師)両方にかかることもできます。
女性の先生で、子供になれた感じで、おお泣きしてもいやな顔せずに優しく接してくれた。受付の方も優しい人ばかりでした。耳鼻科は比較的すいているから、あまり待ち時間が少ないのがいいです。
絵本も沢山あるし、子供が遊べるスペースもあります。内科もあるので(別の先生)、自分が具合悪い時も診てもらえた。
綺麗です。人気があるようで混んでいますが処置は早い。待ち時間も結構ありました。
続きを読む
普通の会話においても頭の中ではこの言葉を喋りたい、次にこの話をしようと思っていてもいざ話すと呂律が回らなくなり、日本語があやふやになったりして、しどろもどろになります。
そして頭で整理したり、沢山の事を覚えられないので日常生活に常に支障を来たしますし、簡単な質問や問題、暗算も沢山の時間をかけないと出来ないという症状が続き、精神的に病んでしまっていると感じた私はこの精神科のある病院に来院しました。
看護師の方と受付スタッフの方は、基本的に決断力に物凄く長けており、頭の回転が速い方を最前線に置いている感じが分かりました。対応については非常に状況が頭に浮かぶように分かりやすく、言葉のキャッチボールも物凄くスムーズで患者さん達に対する接待も無駄な時間を設けず素晴らしかったです。
この病院で診察を受けた日は一番に予約を取っていたので、2分ほど待たされただけで直ぐに診察を受ける事が出来ました。なので待ち時間に対しては一切の不愉快さはありません。混雑度は精神科を受診される方は他の科よりも非常に多かったので凄く混んでいましたが精神科の先生達も沢山いらしたのでスムーズに患者さんと対応されていましたので人酔いする事もありませんでした。
この病院は、清潔感を最重視した美しい白とシルバーのグラデーションの外観をした大変綺麗で気分が解放的になるような雰囲気を醸し出しております。最新の医療器具も大変充実しており清潔度も申し分がない程までに行き届いております。
お医者さんの診断は、私のIQは普通の人達と比べて生まれつき少し低く頭脳テストをしてみた所、IQは62で普通の日常生活をこれからするのは非常に難しいという事で、障害者が取る3つの手帳のうち「療育手帳」知能に障害がある方だけが持つ手帳を持つように言われ取りました。
治療法は医学の力ではまだ無理と言われ、脳を活性化、知識を身につける本や沢山の方と喋り会話技術を身に着ける方法などが軽度精神遅滞に効く唯一の治療法だと言われ、今も日常生活で実践しております。
基本的に2時間以上かけてカウンセリングの先生と個室で一対一で向き合い一般的な問題が書かれたマークシート(大体200問)ほど行った後、簡単なIQテスト数問、そして日常生活で非常に困っている事、頭が回らなかった時の出来事などを話すという物でした。
頭脳テストは非常に疲れましたが、親身になって寄り添ってくれる先生方には感謝しています。
全体的に先生方も看護師さん、そして受付スタッフの方も頭の回転が非常に早い方ばかりでしたので、臨機応変に患者さん達に接し、時間に無駄もなく動いている素晴らしい病院だと思いました。そして患者さん達の目をまっすぐ見て共感してくれる優しさ慈悲深さは大変素晴らしいと思います。
地域柄、高齢者の多い病院ですが、医師も方言を使用し、わかりやすい言葉づかいで良いと感じられます。
リハビリスタッフも若いながらたくさんの方がおり、八ヶ岳の望める自然の中で歩行練習を行い、四季折々の景色に触れることができます。
隣接する看護学校の生徒も、一人一人丁寧に接してくれて良いです。
手術翌日には離床して、クリニカルパス(病気ごとに、検査や治療などの内容とスケジュールを一覧表に明確化したもの)通りに退院される患者が多いことが評価されます。
スキー場で滑折して緊急搬送されました。
普段、この病院の近辺のスキー場には何度も行っていましたが、まさか自分がここに入院する事になるとは…。
私の場合は、脚を骨折して救急車でここに運ばれ、初見の診断をして貰いました。
自宅がある神奈川にどうにかして戻って入院するやり方もありましたが、余りに脚が痛くて動けなかったので、そのままここにお世話になる事になりました。
さてその日の夜から1週間ほどですが、ここの看護師さんはとても甲斐甲斐しく動いて下さいます。
食事やお水、歯磨き、氷枕やガーゼの交換等を、まるで家族の一員のようにスムーズに、かつ分け隔てなく対応して頂けるのです。
また、病院としては東京医科歯科大と連携しているようで、先生方の技術にもとても信頼出来ました。
自分で選んで入院したところではなかったものの、とても安心して入院出来ています。
初期研修でこちらに2年間勤務しました。
科ごとの垣根が低く、他科の医師にもコンサルト(専門視点からの他の医師の助言を受けること)しやすい環境なので、複数の科の医師が協力して患者さんの診療にあたることも普通でした。
なので、あちこちの科をたらい回しされることもないですし、総合診療部もあるので、様々な疾患を抱えた患者さんも大抵同じ先生が診てくれます。
医師が働く場としてみても、他の研修病院では、ある科を回っているときはその科の研修のみになりがちですが、通年で研修医勉強会があるので、全体的に研修医のレベルが高いです。
子どもの予防接種のため受診しました。
医師は必ず自分の名前を名乗り、説明もわかりやすく丁寧です。
フロアーは絨毯のため、歩いた時の物音がせず、静かです。
お見舞いにも行きましたが、各フロアの名前に特徴があり、温かみのある病院です。
院長の鎌田先生は、テレビ出演もされる有名なドクターです。
院内の壁には、心温まる言葉が展示されており、なごまされる病院です。
医師と看護師などのコメディカルとのコミュニケーションや風通しが良く、働いている者として患者さんに勧めることができる医療機関です。
地域の中核病院として必要十分以上の地域医療から高度医療まで、質の高い医療を提供できる病院です。
研修医からの評判が良く、また、指導医も全国的に著名な医師であり、医師不足等に悩まされる病院ではありません。
患者とその家族のケアを豊かな自然あふれる環境の中で行っています。
その社長は末期の肺がんで、どこの病院でも受け入れが困難な状況だったそうです。
ある情報でこの病院の事を知り、受け入れが出来たということでした。
1回だけお見舞いにいきましたが、スタッフの方たちの人間味溢れる対応が見て取れました。
その社長は2ヵ月後に亡くなりましたが、とても幸せではなかったろうかと、葬儀のときに聞きました。
終末医療の大切さを考えさせられた経験でもありました。
少し重症めの体のトラブルがあったときに、よく行ってた総合病院です。
待ち時間は長めですが、機材が充実してると思いました。偏頭痛がひどかった時に大事をとってCTを撮って頂きました。
得に問題は無かったのですが、しっかりと患者さん一人一人に丁寧に接してくださる事がとても関心でした。
地元の方ならみんな知ってる病院だと思います。
公立の病院のようですが、地域に密着した暖かい雰囲気を感じます。
病院としては規模も比較的大きいですが、働いている医師や看護師だけでなくスタッフも感じのいい対応が徹底しているように思います。
東洋医学科(漢方科)の専門外来がある、珍しい病院だと思います。
医師は二人おり、時間を掛けて患者の話をよく聞き、漢方を処方してくれます。
もちろん他の科との連携もあるので検査など、安心して全身の
ケアを任せられると思います。駐車場が狭いので広げて欲しいと思っています。
夜中に緊急で外来でお世話になりました。
遅い時間にも関わらず、スタッフもそれなりにいて、夜でも安心できる病院でした。
診察の結果、単なる風邪(ただし長引く風邪)でした。
それ以外にも今後のかかりつけ医の紹介もしてもらいました。
ありがとうございました。良い病院だと思います。
追伸
この病院は諏訪中央病院という名前ですが(諏訪地域のという意味だと思いますが)、諏訪にはありません。茅野市にあるので注意してくださいね。地図で確認してください。
形成外科でお世話になりました。
顔面にとても近い場所の手術ということで、とても心配でしたが術後数年たった現在ほとんど目立たなくなりました。
ありがとうございました。
父が入院・手術をした時に、お世話になりました。
初めてのことだらけで不安な私たち家族に、丁寧に説明して頂き、とても有り難かったです。
大きな病院なのに、とってもアットホームな安心できる病院です。
窓からは八ヶ岳一望で、とても癒されます。
駐車場も、かなり広いですよ。
高速道路上で発熱してしまった子どもを夜間救急で診ていただきました。
受診のお願いの電話をかけた際も断られずに快く対応していただきました。
薬剤師の方に「処方された薬をホームドクターに伝えたいので、お薬手帳に記入していただけませんか?」とお願いしたところ快く引き受けて下さり、帰宅後ホームドクターを受診した時もスムーズに受診を終えることができました。
著書「がんばらない」で有名になった鎌田先生がおられた総合病院です。
終末医療のホスピスに定評があります。
何度か親戚が入院したり、友人のお見舞いなどで行っているのですが、看護婦さんの対応も親切で、院内も清潔です。
急患で伺いましたが、先生がとても優しく話しを聞いてもらえて、安心出来ました。
続きを読む
総合病院なので、いろいろ科があり安心です。待ち時間は長いですが仕方ありません。
続きを読む
大きい病院なので待ち時間はありますが、しっかりと診てくれる先生が多く、職員さんも優しいと思います。リラックスして通える病院です。
続きを読む
急患で行った時、すぐに小児科の医師に連絡して呼んでくれ、担当医師がすぐにかけつけた。 子供が心細くならないような配慮があった。病院が清潔で食事も暖かく、ラウンジで八ヶ岳を望みながらゆっくり食べることができた。
大きい病院なので、緊急のときはいいかも!
言葉使い、気遣いともに、温かい印象あり。親しみやすい。
先生ははっきりとされた方ですが、優しく丁寧に説明してくださいます。小さいお子さんは診察室のイスに車にのせるジュニアシートをのせて診てくれます。看護師さんはどの方も明るくて笑顔で接してくれます。
病院がとてもきれいです。待合室には畳のこあがりのようなスペースがあり、おもちゃもいっぱいあります。小さい子を連れている方にいいと思います。
子供が赤ちゃんで、自分で鼻をかむことができない時期に、通院していました。
いつも混んでいる病院でしたが、診察前に看護師さんが丁寧に話をしてくださったりするので、安心できます。
花粉症と風邪がはやる時期に通院していたからだったのか、いつも混んでいましたが、絵本やぬいぐるみがあるので、小さな子は、楽しそうに遊んでいました。
先生は口数が少ないですが、質問に丁寧に答えてくれました。
看護師さんたちは受診を怖がる子供を上手に接してくれます。
子供からお年寄りまで、いつも混んでいますが、
子供が飽きないような絵本やおもちゃが多くあり、
靴を脱いでたたみのスペースで待っていられます。
携帯をいじっている患者さんに、厳しく注意してくれます。
医院なので、電源は切らないといけません。
先生はテキパキと診療してくれます。
とても静かな医院です。
待ち時間が短く、診療も早く終わります。
医院の場所が分かりやすいです。
まだ首が座っていない息子をみていただいたのですが、先生の処置がとても早かったです。質問したことにも的確に答えていただきました。
また看護婦さんも親切で、お会計の際、グズる息子を抱いてて下さいました。おかげで支払いもすぐにすませることができました。
病院は大きくありませんが、室内はとても静かで清潔な感じがします。待ち時間も少なく、診療も早いので子供がグズっても通院できる病院だと思います。
先生は明るく元気なタイプの先生です。
診療はすごく早いです。
待合室には注意事項が沢山書いてあり、大人もシーンと待っています。
余り待たないところ。診療が早いところ。
スキーで運動中に左足に負荷がかかり、膝を痛めました。歩くのにも痛みがあったので、病院で診てもらうことにしました。1週間ほど経つと痛みは引きましたが、違和感は1ヶ月ほど残りました。
ほとんどの方が丁寧に対応してくれました。質問をした際に医師の方に聞かないとわからないことがあって、少し時間がかる時がありました。
また、予約していても待ち時間が長かったので、アナウンスなどをしてくれるとさらにいいなと思いました。
平日の昼間でもかなり混雑していました。
予約していても1時間ほど待ったので、予約なしだと2~3時間は待つことになりそうです。
赤十字病院ということもあって建物が大きかったです。
建物は少し古いような印象も受けましたが、施設内はとても清潔でした。
医師も1つの科に対して複数人いたので、かなり充実している施設だと思います。
MRI検査によって診断をいただいたので、納得のいく診断を受けることができました。
松葉杖まで貸していただいて、とても丁寧な対応でした。
MRI検査を行ったところ脛骨上部にひびが入っていたので2週間ほど松葉杖での生活をしました。
MRI検査はかなり音がうるさく、驚きました。
薬は特に処方されていません。
配慮されていると感じました。
呼ばれる時も苗字だけで呼ばれましたし、保険証などはすぐに返してもらえました。
大きな施設ですがスタッフがたくさんいるので、不審者がいてもすぐに気づくことができると思います。
特に問題なく診察、治療を終えることができました。
医師の方も優しく丁寧に見てくれたので、満足でした。また機会があれば利用させていただきたいと思います。
子供から風邪をうつされ、喉の痛みと鼻水の症状が酷かったので、こじらせる前にと受診しました。
近隣では一番評判の良い耳鼻科なので、少し家から離れてはいますが、こちらの耳鼻科を選びました。
看護師さんは感じの良い人でしたが、受付の女性は物言いが冷たく、態度もホスピタリティがあるとは言い難い様子でした。
もう少し笑顔で接してくれると良いのになあと思いました。
予約なしで行くと二時間~三時間待ちは当たり前なので、オンライン予約をしてから受診しました。
当日はかなり混雑していましたが、予約をしていたおかげで十五分ほどで診てもらえました。
院内には子供が遊ぶスペースも用意されており、子連れでも安心して受診することができます。
ただ、待合室はあまり広くなく、ベンチがひしめきあっているような状態で、少し落ち着きませんでした。
先生は熟練の先生で、診察は丁寧で迅速でした。
患者の話にもきちんと耳を傾けてくださり、病状の説明も分かりやすい言葉で行っていただけたので安心しました。
検査は、喉と鼻の中を見る検査を受けました。
その後、院内で薬の吸引を行いました。
院外処方薬として、抗生物質と痰、鼻水のきれを良くする薬をいただきました。
プライバシーに対する配慮はあまりなされていないように感じました。
受付や診察室でのやり取りが他の患者さんにも筒抜けの状態なので、もう少し配慮があると良いと感じました。
先生は穏やかな物腰で、説明などもしっかりしてもらえるので、総合的には良い病院だと思います。
とても混み合っているので、受診の際はオンライン予約が必須のように感じました。
先生は年配の男性で、明るくて気さくな先生でした。
診察も丁寧で、言葉も分かりやすく説明してくださり良かったです。
スタッフの方はサバサバした感じでしたが良かったです。
とても人気なのかいつも混んでいますが、的確な診断と早さで、思ったより待たずに診てもらえました。
先生が優しくて気さくでとてもいいです。
場所も分かりやすいし、駐車場もとめやすいです。
先生がやさしく話しかけてくださり、安心して診ていただけました。
診察室も広く、きれいです。
混みますが、予約をすると早く診ていただけます。
丁寧に診ていただけます。
先生や看護師さんも受付の方も皆さんが優しく明るいです。
丁寧に診てくれるので安心できます。
病院内は清潔で待合室には子供用のスペースがあります。
予約も出来て、予約が取れなくても朝8時から受付だけ出来るのであまり待たずに診てもらえました。
穏やかな先生(男性)1人に、受付が2人、看護士さんが3人ほど常時いるような感じで、個人の病院のわりにスタッフが沢山います。先生の人柄もよいですが、看護士さんたちも みなさん優しく、親切にして下さいました。
子供が遊べるスペースがあります。
待っている時間、子供が遊んで待てるので 親には嬉しいといえます。
また、南隣には 薬局屋さんがあるので すぐ出されたお薬を取りに行けます。
先生もスタッフの方も親切で穏やかな方でした。私はいろいろな検査をしましたが、スムーズにてきぱきと進んで行きました。受付から会計まで1時間くらいでしたが、回転が良い感じで、待ち時間はそんなに気になりませんでした。
子供の患者さんが多く、子連れで安心して行ける雰囲気だと思います。土曜日の午後も診察をやっているので、助かりました。中耳炎とめまいでかかりましたが、めまいというと、薬をもらって終わりのことが多いですが、きちんと検査をしてもらえたので、安心しました。
先生はとても穏やかで優しい男の先生です。
看護師さんも親切で感じの良い方ばかりです。
受付の方も感じが良いです。
院内が綺麗で子供が遊べるスペースがあります。
トイレにはおむつ替えシートがあります。
投薬については融通が利く。
3年前にも同じ病気になりました。
陰部の横が大きく腫れてきた為、早めに処置したいと思いました。
が、引っ越してきたばかりの為、良い婦人科も分からず大きい病院が安心だと思い、病院を選びました。
スタッフの方、看護師さんはとても優しく対応して頂けました。特に手術で不安がる私を看護師さんたちは励ましてくれたり、麻酔の注射をするときは手をつないでくれるほどでした。
後日、保険証を忘れて来院した時もスタッフの方がスムースに対応してくれて助かりました。
予約をせずに行ったときは、予約優先の為90分ほど待ちました。
混雑はしていましたが、椅子に座れないほどでは無くテレビもあったので、待ち時間にそこまでの苦痛は感じませんでした。
施設は比較的新しく、待合室やトイレもきれいで、コンビニも病院内にありました。駐車場も広く無料です。
施設内にはカフェなどもあり、市民の方が利用しているようでした。
診断は予想通りだった為、不安はありませんでした。
薬で対応できないかと相談しましたが、薬では症状は良くならないという事で午後に手術でした。
手術に抵抗はありましたが、医師の指示に従いました。
特に、検査はありませんでした。
診察台で直接担当医の方に、触診して頂き診断して頂いた感じです。
午前中に診察して頂き、午後には手術でした。
特に化膿止めや、痛み止めの薬も処方されませんでした。
特に今回は、婦人科の診察という事もあるのでプライバシー保護に関しては気になります。が、プライバシー保護の為に何か配慮があったかと今思い出そうとしますが、特には無かったと思います。
婦人科は、他の診察室と離れている事は安心できたかもしれません。
担当の医師の方、看護師さんもとてもフレンドリーで何でも気軽に話せました。手術中も(部分麻酔だったので)楽しく話しながらでしたので、不安も少なかったです。無駄な薬の処方や消毒の通院も無く金額的にも助かりました。以前同じ病気で手術した際は、痛み止めや化膿止め、消毒の為に毎日通院もしました。婦人科に行く事は勇気がいりますが、今後は、気軽に検査にも行けそうです。
新生児のときから診てもらっていますが、とても丁寧で慎重に診てもらっています。
代謝が専門の医師が常勤でいるのですが、少しでも心配なことや気にかかることがあるとしっかりと検査をしてもらい、とても信頼できます。
外来の看護師の子どもへの対応もよく、安心しています。
検査で入院した時も、点滴の確認を全スタッフが1~2時間ごとにしっかりしてくれていました。
症状はもう眠れない程に炎症が起きている部分が痒くて痒くて、何をするにも集中出来ない程でした。常に炎症が起きてる部分に大量の小さな蟲が這いずっているような痒さでもう暇があれば血が出る程に掻き毟っている状態でした。
なので皮膚科ではなく総合病院の大きな設備のある皮膚科を受診する為に来院しました。
看護師の方、受付スタッフの方達の対応も私には大変素晴らしく実に気持ちの良いものでした。分からない事、困ったことがあり何度も聞いても大変優しい笑顔を向けてくれながら懇切丁寧に教えてくれる様子には心洗われる気分になりましたし、また利用したいとも思わせてくれました。
診察までの待ち時間は、皮膚科を受診されている患者さん達が沢山いらっしゃいましたので40分程は待合室で待たされた覚えがあります。混雑度は結構ありましたが、先生方の診察の速さ、そして看護師さん達の患者さん達に対する検査の速さなどで上手くカバーしており不愉快な思いは一切なかったです。
病院内には沢山の看護部の方達と医師の先生方が沢山居られ、病院内の清潔感も大変気持ちの良いものでした、沢山の清掃員の方を雇われているので病院内にゴミも落ちていなく、床や壁にも目立つ汚れもなく清潔感、医療器具の充実度なども申し分なかったです。
お医者さんの診断は、洗剤や洗浄用のゴム手アレルギーからきた重度の皮膚炎との事でした。処方された薬は、肌のカサカサをなくす潤い成分が混合された皮膚炎専用のステロイドと痒みを抑える飲み薬の二つでした。
これを朝昼晩飲み、塗布する事であれほど痒くて汚かった肌が見違えるように再生していき今では普通の素肌に近くなってきております。
私の腕にまず消毒をたっぷりと塗り込み、その後「今から血液検査をする為に少し採血しますのでリラックスして力抜いてくださいね」っと看護師の方に促されて血液検査をしました。
病院内の清潔感、そして丁寧な看護師さん達の患者さん達に対する接待、そして先生方の的確で時間に無駄のない診察と検査、大変有難く、気持ちの良いものでした。医療費も大変お財布に優しく処方された薬も患者さんの体調に完全に見合ったものを出してくれるので安心して使える点も高評化でした。
小学校入学前から、いびきをすることが多くなり、それが常習化し、それが原因で小学校に入ってからの成績低下の原因になっているのではないかと、インターネットで調べたことから、近くの病院にて相談、検査をしたことがきっかけです。
10歳とは言え、治療には手術も伴っていたので、不安を感じさせることがないよう大変気を使って頂きました。気さくに声をかけてくれたり、遊んでくれたりと良くしてくれました。
比較的、スムーズに待つことなく診察が行われ、また待っているときの混雑具合も、さほど気になるような混雑ではありませんでした。待合室などが広く取られていたからだと思います。
最近、改装されたばかりで改装されたところはきれいでしたが、まだ工事は続いているところなので、工事現場に近いところでは音がうるさく、不便なところもありました。
事前に調べていたこともあり、病名もある程度、見当がついていましたので、治療法についても、予想通りの内容でした。
きちんと治療法について説明があり、またそのリスクについても説明がなされたので、心配することなく先生にお任せすることができました。
的確に必要な検査をして頂きましたが、すぐに病名が判明し、また追加で必要な検査を別病院で受けるために、紹介していただきました。
多少なりとも、事前に病気について調べていたので、特別驚くことなく、トントン拍子に進んでいきました。
電子カルテで管理しているので、カルテの紛失による個人情報の流失という心配はなさそうでした。
またスタッフ間においても、必要最低限のスタッフのみしか閲覧できないような体制になっていたので、心配にはなりませんでした。
全体を通して、非常に満足する点が多く満足しています。
的確に診察していただき、治療していただき、ケアもしていただき、スタッフの対応も良くしていただき、満足する点のみでした。
大きな病院で、各科に細分化されており、きめ細かい分野に分かれた専門医がいます。
外科も肝臓、胃腸、乳房などに分かれて専門医がおり、私は胃腸系でお世話になりましたが迅速に検査、診断してもらえました。
また、病棟との連携がよく取れていて、外来と病棟のどちらにも共通した看護師さんがいるので、記録からの情報のみならず、同じスタッフさんに不安などを打ち明けてしっかり共有してもらえました。
精神科は先生を減らし、その為新しい患者さんを断っている。
私はカウンセリグに月2回通っているが、先生はとても優秀なだけに残念
立て替えられて奇麗になりました。コンシェルジュの方の臨機応変な対応がもう少し必要かと感じました。
続きを読む
病院のサービス等は普通であるが、先生は専門で研究熱心で、検査等も自分のところで納得できない場合には他の病院を紹介してくださる、検査結果も次の予約まで待たずにわかり次第連絡くださる、などきめ細かい配慮があった。
先生の説明は丁寧です。診察・処置も手際よくしてくれます。看護師さん達はベテランで、入れ替わりもなくずっといらっしゃるかたです。
子供の診察も慣れていらっしゃるので、安心して付き添いできます。
朝7時から予約をしてるので、早めに行って通院券を出しておけばスムーズに診察になります。
以前よりも駐車場もひろくなり、停めやすくなりました。
トイレにはオムツ替えシートもあります。
先生は優しいのですが、おでこに鏡みたいのをつけています。でも説明もわかりやすく、看護婦さんのフォローもありがたいです。
最近きれいにしたようで私が小さいころに通っていたイメージとは全然かわりビックリです。キッズルームもあり子供をつれていきやすいです。
先生はとても丁寧に説明してくれました。優しい雰囲気で質問もしやすかったです。
狭いですが、キッズスペースがあるので、本を読んだりおもちゃで遊んで待ち時間をつぶせます。赤ちゃんや子供が結構いるので、一緒に遊んだりできてよかったです。
先生は分かりやすく話してくれました
狭いけど、キッズスペースがあります。
土曜日は駐車スペースも、待合室の椅子も空きがないほどかなり混みます!
なるべく平日をおすすめします!
血液内科の医師は、北信越の中では有数の先生が在籍しています。
安心して治療を受けられると思います。
内科は、看護師がベテランの方が多く、親身になって今後の経過やどんな治療を望むのか相談に乗ってくれますし、助言してくださいます。
緩和ケア病棟も兼ねているので、家族ケアにも力が入っていると思います。
以前、こちらに勤務していました。
消化器内科は内視鏡検査と内視鏡による治療がとても多いです。
そのため、医師一人当たりの経験数が多く、検査時間も短いので評判も良いようです。
以前から内視鏡検査にプロポフォール(鎮静薬の1つ)を使用しており、寝ているうちに検査が終わり、帰れます。
消化器内視鏡が多いため、消化器外科の症例も多く、消化管手術は安全に行えています。
この病院は、10年くらい前までは元気がありませんでした。
が、この5~6年くらいの間に患者さんへの対応、アメニティなどを改良してくれたおかげで、患者さんも戻ってきたみたいですね。
私も昨年、会社の健康診断で久しぶりに訪れたのですが、看護師さんの接し方であるとか、受付けの方の言葉遣いが丁寧になっており「これなら、また安心して診てもらえそうだ」と感じました。
これからも、このままの姿勢でサービス向上に努めてもらいたいと思います。
駐車場はとても広いので、都合が良いです。
先生は一人しかおらず、時々口腔外科の先生が来ます。個人歯科で歯を削られすぎ、前歯が折れてしまい受診しました。
綺麗に治していただいただけでなく、説明も親切で、納得して治療が受けられました。
総合病院なので、個人歯科では治療が難しい患者さんや入院患者さんが優先になると思いますが、オススメです。
真夏の朝でした。急に激しい痛みに見舞われ病院にいきました。はじめは、片頭痛という診断で、家に帰るように言われましたが、状況を訴えると、検査をしてくれ、緊急手術となりました。手術・治寮にかかわって下さった先生は、良かったのですが、通院した際に外来でみてくれた先生は人の顔色すら、見ないような横柄な感じで
相談する気にもなりませんでした。
父は3度、]母は1度命を助けていただきました。
子供にもわかりやすく優しい口調だったので子供も自分でうまく症状を説明できました。
治療も時間をかけて丁寧にしてもらえました。
アクセスしやすく待ち時間も短いので便利です。
スタッフの皆さんが優しいです。
先生の説明はとてもわかりやすく、丁寧です。
看護士さんもとてもやさしく、私が診察中の際は子供の相手をしてくださいました。
畳スペースがあって、おもちゃや絵本があるので子供は待ち時間飽きません。
待ち時間が少し長いので予約をしていくか、午前11時ごろに受診する事をお勧めします。
駐車場がとても広く停めやすいです。
親切、丁寧に対応してくれます。混んでいるので時間に余裕をみたほうがいいかも。
畳のスペースあり、おもちゃもあるのでぐずったりしても対応できる。
アクセスがいいので帰りに色々用足しができるのもうれしい。
とても雰囲気の穏やかな先生です。
子供が泣いても、丁寧に診てくれます。
受付のスタッフの方の対応も良いです。診療後の会計はいつも早かったです。
子供の遊べるコーナーが一角にあり、おもちゃなどあります。子供向けの本もありました。鼻や喉の吸入をすると終わった後に飴をもらえました。
鼻水で受診したのですが、耳垢が溜まっていたようで耳掃除もしてくれました。
子どもが遊べるコーナーがあり、トーマスセットとアンパンマンのマグネットなど、オモチャや絵本が豊富です。アンパンマンとトーマス大好きな息子は、直ぐに飛んで行きます。診察後も遊びたいようで、帰るのを渋る程です。
先生は子供に慣れているので泣いていても素早くみてくれました。
看護師さんもベテランで子供をうまくあやしてくれました。
明るく綺麗な院内です。
待合室には雑誌や絵本があるので子供も大人も飽きずに待てます。
先生もスタッフもとても親切です。
急に耳を痛がった時も診察してくれました。
靴を脱がなくていいところトーマスの線路とおもちゃがあるので、子供は喜んで遊びます。
土曜の午後も診療しているので安心です。
優しい先生と看護師さん達なので、すごく安心感があります。
先生・看護師さんが優しいところ。
しっかりと見てくれるんですが、テキパキ素早く見てくれるので、子供が大泣きしても、あっという間に終わるので助かります。
キッズスペースもあるので、待ち時間も気になりません。
とても清潔感があります。
とても優しそうな先生でした。入ったら名前を書くので何人くらい前にいるかわかる。
私がいった時は何人かいたけど、あまり待たなくてすみました。
院内は綺麗で入口もバリアフリーになってベビーカーでも入れる。
オムツ替えシートがある。ちょっとした、おもちゃがおいてある。
先生は男性でいつも優しくニコニコしているイメージです。今どんな病気で、どんな病状か、きちんと説明してくれて、安心して通院できました。
院内はとてもきれいで清潔感があり、子供が遊べるスペースが少しあります。私たちが通院していた時は夕方よりも午前のほうが空いていました。
問診等もなくスムーズに診察していただけました。
看護婦さん受付の方も優しかったです。
先生がキチンと見てくれるので安心して通うことができました。
赤ちゃんでも嫌な顔せず診察してくれてありがたいです
先生はおっとりした口調で話してくれるので子供も怖がりませんでした。看護師の男の人は優しい感じの方でした。
耳鼻科ですので治療は子供にとっては苦痛のものが多いかもしれませんが、がんばったらシールをくれました。
予防接種に行ったとき、先生の腕がいいせいか、注射をされてもうちの子は泣きませんでした。
花粉症の予防薬が欲しくて訪ねたのですが、まずアレルギー検査を行ってから、薬を処方されました。
他の眼科とこの耳鼻科どちらを先に訪ねようか迷ったのですが、ここで眼薬もいただけたので、一か所で済みました。
「アレルギー科」と看板に掲げてありますので、信頼しました。夫にも勧め、同じく花粉症対策で訪れ、同様の検査を受けたようです。
気さくな先生で、相談しやすかったです。(夫も同意見)
いびきの治療もやっているそうなので、夫のいびきの治療もお願いすることに。
夫は花粉症の服薬終了後に早速、検査キットを持ち帰ってきました。
医院の雰囲気は、そんなに広くありませんが、清潔感があり、よいと思います。駐車場が広めだと思います。
比較的混んでいるので、受付の方をはじめ、スタッフさん先生もテキパキした印象です。
でも怖いというカンジはないので大丈夫です。
ちょっとした風邪を引いた時など、こちらにすぐかかります。
テキパキしたカンジで診療はすすみますが、どれも的確。
そして、こちらのオススメはインフルエンザをはじめおたふくなどのワクチン接種料が
市内でも安いという評判です。
なので、毎年予防接種はこちらでお願いしています。
女子トイレはややゆったりとしていて、中にベビーベッドが置いてあり、赤ちゃん連れでも安心して
利用できます。
こちらの薬は今のところ院内処方です。
先生もスタッフの方も親切で当時ここではインフルエンザの予防接種もしていて多少混んでましたが、てきぱきと進んでいたと思います。
9ヶ月の子連れで行きましたが、この病院は耳鼻咽喉科ということでのどやさらに甲状腺も見られるエコーも設置されてますし、院内処方で薬もいただけるので助かりました。また、トイレをお借りしたのですが、耳鼻咽喉科なのに女子トイレにはベビーベットを設置されていて、こういうところにまで気を配っていらっしゃるところがうれしかったです。
先生は不安で聞きたいことをきちんと聞いてくれました。きちっと対応してくれます。看護師さんも優しいです。
待合室が空気清浄機があるせいか?すがすがしく清潔です。子どもがあそべるスペースがあり、おもちゃもあるので混んでいて多少待ち時間が長くてもなんとかなります。
先生は男性で40代くらいの先生です。
子供には慣れている感じで優しく話しかけて下さいました。
看護師さんや受付の女性も感じが良いです。
新しくきれいな医院です。
3畳ほどのキッズスペースがあってブロックやおままごとセットなどおもちゃが沢山あり、子供が退屈しません。
待合室にも絵本や人形、万華鏡などありキッズスペースに入らなくても子供は飽きずに待てます。
待合室にお水が飲める水道があるので毎回子供はお水を飲んでいます。
毎回お会計時にシールと飴が貰えます。
まず入り口は清潔感があって良いです。
待合室もそこそこ広く長時間いても苦痛はないです。
受付の人は若い子ですが、愛想がよく融通が利き、非常に親しみがあります。
先生も比較的若い先生ですが、腕は確かです。
診察室のチェアーは歯科用のチェアーだったのがとても気に入りました。
優しい先生なので、人気があるのもわかります。
新しくてきれいな病院です。
待合室に小さな子どもが上がれるような畳のスペースがあり、ねんねのベビちゃんでも安心です。
おもちゃや絵本も置いてあり、待っている間も間を持たせられました。
初診でも予約が取れたので、ありがたかったです。
予約なしの場合、混み具合を電話で教えてくれるので、電話してから行くと良いと思います。
院内で薬を出してくれるので、薬局に寄らなくて良いので助かります。
先生も看護師さんもやさしい雰囲気でとてもいいです。
院内がとてもキレイです。待合室も、キッズスペースがあるので安心していられます。抱っこで待つのは辛いので、とてもありがたいです。キッズスペースの床が柔らかいのもありがたい。
先生は親切で、看護師さんも物腰柔らかくとても好印象です。風邪でも見てくれるので安心です。
なぜだかいつも行っても病院内中ピッカピカでとても気持ちがいいです。
子どもの待つスペースにおもちゃがたくさんあって、しかも綺麗なので安心してあそばすことができます。
初診から受付も感じがよく、先生も子どもに優しく話しかけながら診察してくれました。
子どもが遊べるようなスペースがあること、待合い室も明るくていいです
先生はいつもニコニコとっても優しく感じが良いです。看護師さんもフレンドリーな感じで子供に優しく話しかけてくださいます。
優しく丁寧に診てくださいますし、解りやすく説明もしてくださいます。
続けて通院の際には次回予約出来ますし、電話でも空いていれば予約が可能なのであまり待たずにすみます。
予約無しで行っても、受付時にだいたい何時頃というのがわかるので、1度帰ってまた出直すといった事も可能です。
優しい男の先生です。小さな子供が相手だと「偉いね~」「上手だな~」など誉めながら診察してくれました。スタッフの方々も穏やかな感じで、対応も親切でした。
待合室(院内全て)がキレイです。
キッズルームもありました。(トイレに赤ちゃん用オムツ替えの台がありました。)
小さな子供がお薬を処方してもらうと、シールをくれます。
アメ玉も貰えます(^^)
受付も先生も穏やかで親切です。
新しくきれいな病院です。
待合室の奥に畳の間もあり、赤ちゃん連れなどには良いと思います。
診察室も広く清潔で、きもちよく診察してもらえます。
私自身がめまいで予約無しで行きましたが、午前中なら早めに行くとキャンセル待ちで診察してもらえます。
昼近くなると午後になるようです。
手際良くチャチャッと見てくれるさわやかな感じの先生です。もちろん、質問にも丁寧に対応してくれますよ。
受付も看護師さんも親切で優しい感じです。
1か月前から予約可能です。時間帯によってはかなり混むので、できれば予約していったほうがいいかと思いますよ。
小さいですが、キッズスペースもあります。
優しい先生です。院内もきれいで、受付の人も感じがいいです。
電話で聞くと、どのくらい待つのかすぐに教えてくれます。
予約も出来るのでありがたいです。
定期的な検診で受診。前の女医さんはとてもいい方でしたが、今回の年配の医師はとても感じが悪く、できれば行きたくありません。
医者以外の受付や看護師さんもとてもいい方ばかりだったので、残念です。今まで何度か検診を受けましたが、出血したことはありません。
夜間の急患は、絶対に断らないで診てくれます。
救急医療に力を入れている印象があります。
また、スタッフも充実していて、安心して自分の患者さんを紹介できます。
地域の中核病院として、きちんと機能している、大変すばらしい病院であると思います。
特にがん拠点病院の認定を受けているので、末期のがん患者さんも安心して通院できると思います。
朝、目が覚めたら、全身がものすごくかゆく、はじめは虫に刺されたのだと思っていました。しかし、時間がたつにつれて全身に激しいかゆみがでてきたため来院しました。
看護師の方々はみな丁寧に不安の内容に対応してくれたので安心できたのでとてもうれしかったです。受付のスタッフも場所がわからないところは聞けば案内してくれたのでとても助かりました。
診察までは1時間ほど待ちました。
診察が終わってからも会計が済むまでにはまた1時間かかりました。
月曜日ということもあって朝から混み合ってました。
さまざまな場所に消毒用のアルコールが置いてありトイレも清潔で満足でした。待合室にはいろいろな雑誌や漫画などが置いてあったので、長い待ち時間でも退屈せずにまっていられてよかったです。
診察は丁寧に行ってくれたのでとても満足でした。しかし、診察結果についてはアレルギー性の蕁麻疹としか言ってくれなかったので、なんのアレルギーなのかもう少し詳しいことを調べてほしかったです。
検査は簡単にかゆいところを見て実際にどのようなかゆみがあるのかを質問され答えただけでした。薬は1日2回1回に2錠飲む薬でした。
薬には眠くなる作用があるため仕事の時などに飲むと勤務中に眠くなってしまい大変でした。
自分の診察の順番が来るときに名前で呼ばれるのではなく、受付で番号を渡され番号で呼ばれるようになっていたのでプライバシーはしっかり保護されていると思いました。
伊那中央病院は設備も新しい設備を入れているので、混んでいてもスムーズに診察できるように工夫されていたので素晴らしいとおもいました。
トイレや待合室の椅子などもきれいで清潔だったので満足です。
予約があるので妊婦健診はスムーズに終わっていきます。
施設が新しいので、気持ちよく診察が受けられます。
女性医師が多いので気持ちが楽です。
外来での助産師の対応が丁寧で親切です。
病棟でも検温の時間が短いので、出産後検温の時間に縛られる必要がなく育児ができました。
入院すると、管理栄養士や薬剤師が訪室してくれ食事や服薬についてじっくり説明してくれました。
待つところのスペースが、子供の好きなものばかり置いてあり退屈しない。
また、比較的広いスペースかつオープンになっているので自由に子供と待てるのがいい。
先生は的確な判断が出来ると思う。
自分の子供は救急で診てもらってそのまま紹介状なしに予約を取ってもらえた。
地域の中核病院ということで看護師などスタッフの教育も熱心で、少しずつレベルアップしてきているのではないでしょうか。
ガンの患者さんへの対応に力を入れてきています。
治療そのものは勿論ですが、がん相談、緩和ケアなども積極的に利用していく事をお勧めします。
認定看護師も増えてきています。
パンフレットなどが置いてあったと思うので、医師の診察以外のサービスもリサーチすると良いかと。(そこまでスムーズに医療者側から提供出来たらいいのですが、そこまで完璧にはなかなか手が回っていない印象ですから)
基本的にいつも混んでいます。初診は確か午前までしか受付しないので、初めていく人は受付可能時間を確認した方がよいです。色々工夫はされていますが午前の会計は待つと思ったほうが良いです。
私は今年の春に右膝半月板切除術を受けました。
担当の医師は物腰が柔らかく、説明なども素人にも分かりやすい語句を使っていただき、安心して手術~退院~術後の通院とステップアップできました。
他の方が口コミされているように医師の出勤日が決まっているみたいなので、私の整形外科は完全予約制になっておりましたので、待ち時間もなくストレスは感じませんでした。
安心して手術ができる病院だと思います。
すごく大きい病院できれいでした。
設備もしっかりしていて安心できる病院だと思います。
売店とかATMもあって便利です。
ただ科によっては週に一回しかお医者さんがいないとかあってちょっと急いでる時とかは行ってみたはいいけど金曜日に来てくださいと言われたり(私の場合は)したのでまず電話して担当医がいるかを確認しといたほうがいいです。
曜日ごとにきまっているみたいなので。
あまり待たなかったので良かったです。 会計の時間も早いので驚きました。
続きを読む
産婦人科は予約制でしたので急患がいない限り、スムーズに診察して頂けました。総合病院ですので他の科との連携もスムーズで落ち着いて受診できました。
続きを読む
待ち時間が長いので体調が良くないと辛い。毎回主治医が違うので不安になる。
続きを読む
出産の前に経過観察で入院しましたが、看護師の方たちがとても親しみやすく親切でした。食事もおいしかったです。
泣き叫ぶ子供を看護師さんがあやしてくれ、その間に先生が素早く見てくれました。
質問にも丁寧に答えて頂きました。
待合室に遊ぶスペースがあり、絵本やおもちゃがおいてあります。
待合室も広くて明るく、雑誌やマンガもおいてあります。
院外処方ですが、隣に薬局があります。
看護師さんが子どもをあやしてくれました。上の子も連れて行ったのでとても助かりました。
先生も赤ちゃんでしたが、上手に耳をみてくれました。
可愛らしい建物です。キッズスペースも少し狭いですが、テーブルもあり、子供が集中して遊べるおもちゃもあり、上の子が夢中になってくれていたので、待ち時間も苦じゃなかったです。