全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の33601~33700件目)

    愛知県豊橋市-豊橋市民病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/02/15

    Drも多く、病院全体も大きいので安心して医療を受けられる。
    余分な治療をしない気がする。
    予約していたら待ち時間はそんなに長く無い。
    Drは皆シャキシャキしているのでドライな感じにも受けられるが、無駄が無いと私は感じられる。
    最短で最良の医療を受けられると評価する。

  • 【回答者:20代】
    2014/02/15

    以前に私自身がこちらで勤務しておりました。
    患者数も手術数も多く大変忙しい科ですが、どの医師もやる気を持って元気に仕事をされていると思います。
    比較的若手の医師も多いですが、しっかり教育されており、若手とベテランの連携もよいようです。
    また総合病院なので他科も充実していますから、内科疾患などをお持ちの患者さんも安心です。

  • 【回答者:20代】
    2014/02/15

    私の家族がこちらで手術を受けたことがあります。
    部長先生がもともと小切開創からの手術を専門にされており、中でも小切開創での前立腺全摘術は全国でもトップレベルだと断言できます。
    最近ではダヴィンチ(手術支援ロボット)も導入され、さらに繊細な手術が行われているようです。
    外来での説明、入院中、術後の管理も含め特に問題はなく、非常にスムーズに回復しました。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/18

    医師、看護師の常駐人数が多く、ケアが行き届いている。
    清潔で対応が早く、勉強熱心なスタッフが多い。医師も親身になって治療を行ってくれる。
    スタッフの対応が丁寧で頼み事をしやすい。アットホームで不安や悩みなどを打ち明けやすく、看護師が聞いてくれる。いつも声をかけてくれるし患者の希望を聞いてくれる。

  • 【nikopiyo】
    2013/08/19

    小児科にお世話になっています。
    とても担当の先生が優しく、聞き上手な先生なので、親子共々、とても満足しています。
    ちょっとした事でも聞いてくれたり、気付いてくれたり、とても細やかな心遣いがあるという印象を受けました。
    ナースの方にも癒されています(笑)
    他にも、皮膚科と産婦人科にお世話になったことがありますが、どちらの科の先生も看護師の方も、ほとんどの人が優しく思いやりあふれていて、素敵な病院だという印象を受けました!
    でも特に小児科がオススメですね!
    個人的になってしまいますが…。

  • 【回答者:30代】
    2013/06/13

    現在、親知らずの抜歯のため、口腔外科に通っています。
    初日は紹介状を持参しての受診でしたが、窓口のスタッフが何名か配置され、20名近い患者が待っていましたが、15分程度で案内してもらえました。
    総合病院であるがゆえ、紹介状持参患者がとても多いのは当たり前ですが、その対応に配慮していることが非常に伝わってきました。
    口腔外科のDrや看護師も優しく丁寧な対応で、特に看護師はDrの説明のフォローを上手く患者に伝えていたところが好感が持てました。

  • 【匿名希望】
    2012/04/07

    先生はたくさんいますが担当していただいたのは女医さんでした。通院も入院もしましたが、よく話を聞いてくれて、子供にも優しく説明してくれました。
    ただ混んでいるので待ち時間は長いです。

    設備が整っています。必要なら手術や入院治療もできます。

  • 【乙女座】
    2011/03/23

    20年以上膝の痛みを抱え、色々な病院を巡り、この病院で膝に腫瘍をみつけました。
    良性の腫瘍という事でしたが、夜も眠れないような痛みが続いていたので、思い切って切除手術を受けました。
    手術前の説明も丁寧で、とても安心できました。
    手術後、20年以上私を悩ませた膝の痛みも、綺麗サッパリ無くなり、夜はぐっすり眠れるようになりました。
    こちらの病院で、思い切って手術を受けて、本当に良かったと思っています。

  • 【乙女座】
    2010/11/19

    膝痛とは、もう20年以上の付き合いです。
    何軒も、整形外科に行ってみましたが、どこの病院に行っても、結果は「異常なし」「左右の膝の形が違う」と自己申告しても、その違いを分かってくれる医師とは、出会う事がありませんでした。
    こちらの病院を紹介され、MRI検査をしたところ、膝に腫瘍を発見。
    触診でも、膝の形の違いを分かってくれました。
    これで治療を始める事が出来ます。
    「異常なし」の言葉に納得せず、この病院に辿り着いたのですが。
    こちらの病院に来て、診察して貰って、本当に良かったです。

  • 【りす】
    2008/11/28

    こちらの病院は患者さんのことをとっても大事に考えている病院ということで、不定期ですがコンサートも開催され大好評なんです。
    普段、楽器に触れる機会のない患者さんにとっても喜ばれています。
    次回は、クリスマスコンサートが予定されているとのことでした。

  • 【メグメグ】
    2008/04/01

    昨年、クモ膜下出血で突然、意識不明になりました。
    ずいぶん大きな瘤が破裂したのですが、頭を切らず《血管内治療》で後遺症もなく、なんと入院18日で元気に復活しました。
    脳外はチームで治療しているそうですが、不思議なことに気が付いたとき、中根先生の顔だけライトがあたっているように見えました。
    きっと何度も診に来てくださったから、意識がモウロウとしていても頭に焼きついていたのだと思います。
    《カテーテルを頭まで入れるのも速い!》後の検査で思いました。
    脳神経外科のドクターもナースもやさしく、説明もきちんとしてくれます。

  • 【ミースーパパ】
    2008/02/17

    子供が小児科にお世話になっているのですが、担当の先生の説明が大変分かりやすく、患者やその親を不安にさせることなく、丁寧で好感が持てる良い先生です。
    院内もきれいで設備が整っていると思います。

  • 【シーバス】
    2007/12/28

    以前小児科で子供がお世話にありました。
    ここはアトピーや小児喘息などの関係の小児医療設備が整っています。
    しっかりとした説明で安心感があり、治療も適切だと感じました。
    先生はもちろん、看護士さんもとても親切だったのが印象に残っています。

  • 【もんたん】
    2007/11/15

    総合病院であるので設備も最新のものがそろっています。
    なにより消化器科の評判がよく、先生も親身になってお話を聞いてくれるのでお奨めです。

  • 【のむう】
    2007/10/07

    総合病院で便利なので、いつも利用してます。
    患者さんが多くて待ち時間も長いですが、設備も充実していて安心して治療できるので、それは仕方ないと思います。
    診て頂く先生も、いつも感じのいい先生なので満足してます。
    駐車場がもう少し広いといいんですが…。

  • 【シーバス】
    2007/07/02

    脳神経外科の先生が丁寧、親切で、説明もわかりやすかったです。
    脳腫瘍の手術後の経過にたいへん満足しています。
    患者の希望をいろいろと取り入れていただけます。

  • 【Q】
    2007/06/21

    順調な妊娠生活を送っていましたが、事情で救命センターに搬送されることになってしまいました。
    帝王切開で無事出産し、落ち着いたところで周りをみると、高齢出産や、重度の妊娠中毒症など様々なリスクを背負った方が、皆、無事に出産を終えていました。
    新生児医療センターもあるので、とても安心です。

  • 【Q】
    2007/05/30

    昨年の12月の話ですが・・・。
    9時ごろに行ったら、広い駐車場なのにもかかわらず車だらけ。
    ぐるぐる回ってる間に、子供の診察時間が近づいてきたのでダンナに任せて小児科へ先に行きました。
    駅から直通バスが出てるので、バスで行ったほうが便利な病院なのかも知れません。

  • 【タンタン】
    2007/05/26

    総合病院で施設も比較的新しく、安心して受信できるのですが、混んで待たされるのが難点です。

  • 【mindub】
    2007/05/03

    東三河では施設が非常に充実している病院なので、夜間の受診でも安心です。
    しかし、夜間に受診する人が多いので待ち時間が長いです。

  • 【Q】
    2007/04/28

    大きくきれいな施設です。
    診療科も多く安心できますが、最近一部の科が医師不足で閉鎖されていることが気になります。
    また夜間診察は特になにもしてくれないので、よほどの救急でないと行っても無駄かもしれません。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    医師や看護師さんは親切ですが、事務員さんが冷たく感じます。ローソンがありますが、以前の売店の方が好きです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    救急外来であったが、看護師との説明までも1時間以上あった。せめてもう少し初診を早くしてほしい。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    病院が大きいため、駐車場がいつもいっばいで待ち時間も長いです
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    市民病院なだけあって、待ち時間はとにかく長いです。1日潰れるのは覚悟で言った方が良いです。午前中の9時ごろに行くと駐車場も探すほどなので、朝一で行くのが良いかと。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    地域を代表する病院です。予約優先ですが、大きい病院なので待ち時間が長いのが残念です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    市立ですが、施設内が明るくて病院独特の重ための雰囲気はなかったです。 院内にコンビ二、カフェがあり、別に飲食スぺ―スがあったので、時間調整もしやすいと思います。 診察より、施設内容に印象が残りました。
    続きを読む

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    説明は丁寧。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    症状等の説明が的確でした。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    総合病院で充分な検査があり、適切な説明がして貰える。また、入院中の先生並びに看護師等の患者への対応も良かった。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    総合病院なので分娩時に何かあったときはすぐ処置してもらえる。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    対応が良く、親身になって治療に当たってくれる。

  • 愛知県豊橋市-豊橋医療センター」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    自転車事故のケガで受診しましたが、看護師さんも先生もとても優しく対応してくださりおすすめの病院です。
    続きを読む

  • 愛知県豊橋市-芳賀耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/06/23

    先生がとても丁寧です。
    看護婦さんもとても優しいので子供も怖がらずにできます。

    木曜日は、午前休診で午後からなので学校や仕事が終わってから行けます。

  • 【ポポレテ】
    2016/01/24

    先生は年配のおじいちゃん先生です。とにかく丁寧で、症状について・どうしたらいいかなど一生懸命、説明してくれます。看護師さんや受付の方は年配の女性ばかりです。皆さん、温かく、優しいので安心です。

    建物が結構古いので、待合室やトイレなどはどうしてもちょっと雰囲気がありますが、それを補い余りあるのが先生の丁寧な診察です。事務的な診察の先生も多い中、笑顔で長時間話しをしてくれる先生の診察が一番のおすすめポイントです。

  • 【匿名希望】
    2014/12/23

    受付の方が問診票などの記入の間抱っこをしてくれました。先生もとにかく優しい。気軽に相談できます

    昔ながらのお医者さん。本当に気軽にいけるし、安心できます。

  • 【匿名希望】
    2013/03/11

    先生はとってもやさしくて、たくさん質問しても、嫌な顔せず、丁寧にこたえてくれます。看護婦さんも、受け付けの方もみんなやさしいです

    待合室に赤ちゃんが寝転がれるスペースがあります。

  • 【匿名希望】
    2007/10/23

    先生はとっても明るい口調で終始笑顔でした。
    看護婦さんも泣いてる娘をぬいぐるみ等で一生懸命あやしてくれたり、
    抱っこしながらドアを開けようとしたら走ってきて代わりに開けてくれたりしました☆

    先生の人柄。
    とにかく明るいので質問もしやすかったです。
    あと待合室には子供が横になれるスペースもあったので有り難かったです。

  • 愛知県豊橋市-飯塚耳鼻科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2019/01/31

    日によっては混雑しており待つこともありますが、とても丁寧で優しい先生です。こちらの質問には丁寧に答えてくださいます。

    言語訓練もやっているようで、利用されてる方がたくさんいました。

  • 【匿名希望】
    2018/08/26

    待合室にたくさん人がいても、ドクターはこちらが質問したことは非常に丁寧に応対して答えてくださるので好感がもてます。ナースさんたちも丁寧に応対してくれます。

    個人病院にもかかわらず、乳児、幼児用の聴力検査機器も揃っているのはすごいと思った。個人病院ではなかなか無いと思います。
    聴力検査は、検査前に耳掃除と検査前に飲む薬?を取りにいかないといけない。
    朝イチから検査が始まるが、検査途中に赤ちゃんが起きてしまったら再度寝かしつけをしなければならない。その寝かしつけに時間がかかるとその日はそれ以上検査ができないので日に改めて検査を受けることになる。
    検査と診察で13時近くまでかかるのは覚悟しておいたほうがいい。

  • 【renren3303】
    2011/11/23

    スタッフも、先生も優しくて大変いい方々です。

    新生児難聴を専門にやっていらっしゃるそうで通っています。
    他に語学練習もやっているそうです。
    人気の為、混んでいます。

  • 【匿名希望】
    2011/09/30

    子供の応対に慣れている感じがします。

    言語訓練を受けられます。個室でマンツーマンレッスンです。おかげでか行・さ行・は行が言えるようになりました。
    検査の機械多く持っているようで、偶然他から紹介されて検査を受けに来た友達と出会いました。

  • 【匿名希望】
    2010/10/18

    赤ちゃんや子どもも多いので対応に慣れてて親切です。
    先生はテキパキ診察してくれます。
    スタッフの方も親切で優しいです。

    赤ちゃんからお年寄りの方まで たくさんの方が通って見えますので
    混み合ってて待ち時間が長いですが、それだけ信頼されてて
    人気のある耳鼻科だと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/09/14

    先生は聞いたことに対して細かく説明してくれました。
    スタッフの方はテキパキしていて頼れる感じのかたがいました。

    予約せいではないので診療時間内にいけば診察してもらえます
    先生もスタッフの方もテキパキしていて助かります

  • 【匿名希望】
    2010/02/04

    先生はとても親切で質問をすると納得するまで説明をしてくれます。
    スタッフさんも小さい子が泣いたりしてもキャラクターで気を引いてくれて頑張らせてくれます。

    人気があるので待ち時間が長いときもありますがとてもいいです。

  • 【匿名希望】
    2008/03/15

    先生は本当の赤ひげ先生のようです。分からないことにはやさしく答えてくれ、親切に診察してくださいます。スタッフの看護婦さんもきれいで優しく、お手洗いに行きたくなってしまったので困っていたら、忙しいところ子供を預かってくださりとても助かりました。やさしい方ばかりで安心できます。

    毎回診察の後に加湿器??のようなもので咽喉や鼻を潤してくれます。

  • 【匿名希望】
    2007/11/09

    赤ちゃんや子供の患者さんも多いので先生、看護師さんともに対応は
    馴れておられますし、優しいです。

    うちの子は乳児の頃から定期的に耳の掃除に通っています。
    耳の掃除だけでもしっかりと診て頂けますし、先生や看護師さんの
    対応は優しいです。
    耳鼻科の他にアレルギー科や言語訓練等もされているようです。

  • 愛知県豊橋市-藤原耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/13

    医師は、きちんと的確に丁寧に処置してくれます。うちは、中耳炎で何度もお世話になりましたが、いつも的確な処置でした。薬の処方も的確だったと思います。今は、インフルエンザの予防接種に通院する程度ですが、本当にお世話になりました。

    乳幼児でも、嫌がらずに対応してくれます。うちは、最初は2歳だったので泣き叫びましたが、少しも動じず、嫌がられることもなかったので、小さいお子さんでも大丈夫です。それと、土曜日の午後も、診察してくれたので助かりました。

  • 【りなすうはる】
    2011/08/30

    先生は男の先生で細かいところまで見てくれます。看護婦さんは感じのいい方が多いです

    駅からすぐそばなので、アクセスしやすいです。午前も13:00までやっているので、ビル内にあるのにいつも患者さんでいっぱいです。院内は子供向けに折り紙や絵本、ぬいぐるみなどが置いてあるので
    待ち時間も飽きずにいられます。

  • 【匿名希望】
    2011/05/27

    先生や看護師の方は親切で優しいので、安心して受診できます。
    耳鼻咽喉科にかかるのは初めてだったので、なんとなく入りづらかったのですが、
    受診してみてよかったです。
    ベテランの先生や看護師の方がいらっしゃるので、どういう症状の時に受診するべきかを教えてくれました。

    土曜の午前・午後も診てもらえるので、とても利用しやすいです。
    また駅からすごく近いので、車を利用されない方にとってはとても便利です。
    先生や看護師の方が優しいので、安心して行けます。

  • 【匿名希望】
    2009/10/12

    先生は優しかったです。看護師や受付の方々も親切でした。

    アレルギー科もかねてます。
    駅周辺なので車がないとき便利です。
    他の病院は昼にしまるとこが多いですが一時まで受け付けてくれたのがありがたかったです。子供がいると午前中バタバタしちゃうんで

  • 【匿名希望】
    2009/08/23

    先生は男性で、色々と丁寧に見てくれます。
    看護師さんや受付の人も優しいので、行きやすいです。

    駅前にあるので、車がつかえないときにはとても通いやすいです。あまり新しくはないですが、絵本も置いてあって、子供は待ちやすいです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駅ビルの中にある。時間に対して駐車券を貰える。 お爺さんまで行かない位の先生。 可もなく不可もなく。
    続きを読む

  • 愛知県豊橋市-田中耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/12/23

    受付の方は穏やかな感じで、対応も良いです。
    看護士さんはきびきびしています。
    先生は、丁寧に診てくれます。
    こちらの言うこともきちんと聞いてくれます。

    待ち時間が少ない!
    予約もいらないし、調子が悪くなったらすぐに行けること、これが一番です。

  • 【匿名希望】
    2012/04/24

    受付の方はてきぱきとしています。
    先生は、的確に答えてくれ、頼りがいのある感じです。

    夕方行っても、耳鼻科にしては空いていると思います。長時間待たされることがないので、子どもと行くには楽です。

  • 【匿名希望】
    2009/10/12

    先生は的確で丁寧です。看護師は優しかったです。

    病院自体は古いですがだされる薬が合うのか結構すぐよくなるためあまり通いになることはないです。待合室が少し狭いですが回転がィイです。

  • 【匿名希望】
    2009/03/11

    昔からやられている先生で信頼できます。看護師さんも親切なので何かあれば丁寧に教えてくれます。

    耳鼻咽喉科なので子供や患者さんは多いですが、そこまで長くは待ちません。

  • 【匿名希望】
    2008/02/25

    先生やスタッフの方は、初めて行かれる方は
    冷たく厳しいように感じられるかもしれませんが
    必要な時は丁寧に説明してくださりますし
    長く通っていると、優しさを感じられます。

    とにかく待ち時間が短いのが、何よりのオススメです。
    予約不要なので、病気で辛い時などいつでもここに行けば
    迅速に対応してくれるという安心感があります。

  • 愛知県豊橋市-西村耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    昔からある医院です。先生が厳しめの方なので若い患者さんは少ないのか、待ち時間はほとんど10分以下くらいでした。
    続きを読む

  • 愛知県豊橋市-成田記念病院」への口コミ
  • 【とまこ】
    2016/03/08

    2000年ころ発症。それまでは別の病院で経過観察や入院など。しかし血液や尿検査の数値が悪化。2011年に成田記念病院へ転院し、入院。ステロイドパルスをうけ、扁桃腺を摘出。その後は、半年に一回の診察のみでよくなった。

  • 【hosp】
    2015/11/01

    喉が腫れていると健康診断で指摘され、来院しました。
    喉の違和感はあまり感じませんでしたが、疲労感は感じやすかったです。
    その他にも浮腫があったりもし受診しました。

    無駄なことは言わずきびきびした印象でした。受付の方の対応はあまりいいという感じはありませんでした。新患だったので病院の仕組みがわからず尋ねたのですが、忙しかったのか、対応がとてもそっけなかったです。

    予約していたからか、あまり待ったという感じはなくスムーズでした。受付をしてよばれるまで20分前後だったような気がします。
    待合室には人がいっぱいで混雑はしていたように思います。

    清潔感は特別とてもあるという感じはしませんでしたが、普通の病院の清潔感はありました。
    施設は新しめの検査機などがあり充実していたように思います。

    医師の判断はほぼ予想通りの結果でした。しかし症状がかるかったからか、後日説明を受けに行ったときは一分ほどで診断結果をきいて終了してしまい、あまり質問できる雰囲気ではありまへんでした。
    治療法については投薬することもなく通院もありませんでした。

    まず血液検査をし、それからエコーをとりました。
    のどのエコーは気持ち悪くなるのですが、手早く行って頂いたためあまり不快感を感じずにすみました。しかし、血液検査は何度かやり直され内出血してしまいしぱらく腕が痛かったです。

    カルテをファイルに入れて自分で運ぶ形式だったような気がしますが、記憶が確かではありません。
    特にプライバシーが保護されていないという印象はなかったのできちんと管理されていたのではないかと思います。

    普通の総合病院の対応、検査、治療という感じで、特に可もなく不可も無いという感じです。
    常に混んでいる印象なので、ひとりにさける時間はあまりなくとてもてきぱきとした感じでした。聞きたいことをゆっくり話す感じではありませんが、無駄がないのはよかったです。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/14

    私の父が入院してお世話になりました。
    一昨年、新病院が開業したばかりで、設備は最新のものと思います。
    院長先生は2代目でいらっしゃると記憶していますが、けっして偉ぶるようなことなく、外来業務に従事されておられます。
    御専門は消化器だったと記憶します。
    副院長のお一人は泌尿器外科で、膀胱腫瘍をもっていた私の父のことを、連携して対応して下さいました。
    循環器等、患者の状況によっては豊橋ハートセンターや国立豊橋病院、豊橋市民病院など他病院との連携を積極的にとっておられるように見えます。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/18

    移転直後でなにしろ院内がピカピカできれい。清潔感がある。
    看護師の姿も清潔感がある。スタッフ人数が少なくて忙しそうであるが、患者の前ではゆったりとした態度で接してくれる。スタッフが笑顔で接してくれ、親しみがわく。
    医師も患者の希望を聞きながら最善の治療方法を考え、行ってくれる。
    医師、看護師間など医療チームでの関係が良好なことがわかり、安心して治療を受けられる。

  • 【たっちゃんち】
    2009/03/03

    最近、長年の飛蚊症がひどくなってきたようで、友人に眼科でよいところはないかと尋ねたら、成田記念病院を勧められました。
    初診は、混むことを避けるのなら、8時半ごろまでに受付した方が良いとアドバイスされ、その時刻に行きました。
    初診の受付をしている横の再診の受付では、次から次に眼科にかかる人が来ていました。
    受付を終え、診察室の前に行くと、イスが一杯になるほどの患者さんでした。
    これほどの患者さんがいれば、かなり待たされると思っていましたが、テキパキと検査を進めてもらうことが出来ました。
    念のために眼底検査をしたので、時間がかかりましたが、先生は模型を使って状態を説明してくださり、納得して家に帰ることが出来ました。
    特に異常ではなかったので安心しました。心配して来院している患者の気持ちに丁寧に答えていただけたと思います。

  • 【りす】
    2008/01/15

    最近まで近くに住んでいたので、よくお世話になっていた病院です。
    特に外科にお世話になっていましたが、薬を適切にだしてくれるので、完治するのが早くて助かっていました。
    先生もやさしい方なので安心して通院できる思います。
    ただし大きな病院ですので待ち時間が長いのが難点だと思います。

  • 【烈】
    2007/09/05

    初診の受付をすると診察室までの説明を廊下の色分けしたラインで教えてくれます。
    広い病院なのに、これのおかげで迷子になったことがありません。
    精算も自動精算機が2台あって、待ち時間が少なくてイライラせず小銭が無い時に重宝します。
    耳鼻科で家族が手術しましたが、些細な質問にも丁寧に答えてくれて、とても安心出来る病院です。

  • 【Q】
    2007/05/22

    知人が乳がん手術をしました。
    検査も迅速にしてくれ、手術もあまり待たずにできました。
    マンモグラフィーによる検査も行っているので、定期検査にも利用できます。

  • 【子供大好き】
    2007/05/22

    とにかくキレイ。
    先生方の対応も丁寧だと思います。
    診療科目も多いため安心して受診できます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    会計、処方箋の待ち時間が30分ぐらいで長く感じます。処方箋の人数を増やせばいいと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    市の団体の乳がん検診で再検査の指示がありこちらで受診しました。結果は陰性でしたが先生がとても優しかったので定期的にこちらで検診を受けるようにしています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    健康診断で初めて行きました。 院内はとても綺麗でした。受付、看護師、ドクター共に丁寧な方が多く安心して受診できました。
    続きを読む

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    総合病院で安心

  • 愛知県豊橋市-国立病院機構 豊橋医療センター」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/02/15

    周囲には山や池に恵まれ、入院生活はとても景色のよい環境です。
    院外には食後に散歩する多くの患者さんがみられます。
    比較的新しい病院なので院内はとてもきれいです。
    医師は4~5名はおり、他科との連携もしっかりとれているので、外科以外の病気があってもしっかりコンサルト(専門視点からの他の医師の助言を受けること)してくれます。
    緊急外来もあり、24時間対応してくれます。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/17

    虫垂炎で入院手術しました。
    医師の対応は丁寧かつ説明も丁寧で安心して治療がうけられました。
    また、設備も整っており、すぐ検査も行われ、血液検査から入院までスムーズでした。
    看護師もみな丁寧親切でよいと思います。
    病院内もきれいで清潔感があり、気持ち良いです。

  • 【anfh6729】
    2013/11/28

    9月に整形外科のドクターによる骨髄管狭窄症の手術を受けました。
    3ヶ月になり完治しました。
    傷跡も2センチ位の小さなもので、担当の先生の腕のよさを痛感しております。
    腰の痛み、足の痛み、痺れのある方是非豊橋医療センタ-の整形外科のドクターをおススメいたします。
    入院中の東6病棟の看護師の方々もやさしく親切で感謝しています。

  • 【回答者:50代】
    2013/06/17

    豊橋医療センターは自分が勤務している病院と連携している医療機関ですが、循環器が強いです。
    勤務病院は精神科なので、連携している病院であっても精神科の患者さんは入院対応できないと入院を断られるケースもありますが、医療センターでは親身な対応をして頂けます。
    心の病であっても内科的な合併症のある患者さんもいますので、精神科の患者さんにとってとてもありがたいことだと思っています。

  • 【りす】
    2008/01/02

    近年、花粉症を発症してしまい、花粉症の時期にお世話になっています。
    具体的な処置の説明がよりわかりやすく、特に花粉症シーズンには混雑しますが納得する治療を受けることができると思います。
    混雑するので早めの到着をお勧めします。

  • 【ほうろう犬】
    2007/06/23

    実はココが新しく建てられる前の隣の敷地の国立病院時代(約3年前)でのことですが、父が出先で急に気分が悪くなり(急性の心筋梗塞でした)、ココの心臓血管外科or循環器科で緊急手術を受けました。
    タイミング良く執刀医と手術室が空いており即手術。
    私も急に呼び出されてビックリ。
    術後の先生の説明では、このパターンだと50%ぐらいは命が助からなかったとのこと。
    運も良かったのでしょうが、その迅速な対応と処置で命が助かったのだと思います。
    父もその後3年以上経過してますが、定期検査を受けるぐらいで、泊まりの旅行にも出かけられるほどの健康を保っています。
    この口コミを書きながら改めて感謝!です。。。先生の名前は忘れてしまいましたが。。。

  • 【Q】
    2007/04/28

    できたばかりなので施設はとてもきれいです。
    非常に混んでいます。
    診療科が多いので色々な科で専門の先生に診てもらうことができます。

  • 愛知県豊橋市-吉見耳鼻咽喉科野依台診療所」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/11/17

    子供に優しく話しかけてくれます。看護師さんは、がんばったねーとシールを下さいます。目が合えば、ニコッとしてくれて、子供も嬉しそうでした。ベッドで耳の処置をして頂いた後、先生はがんばったねーと頭を撫でて下さったこともあります。

    家族や実家もこちらにかかっていますが、子供だけでなく、大人でも、説明は図を用いて分かりやすくしてくれます。日常生活で、こうすると鼻詰まりが楽になるよーとか、養生法(?)も教えてもらえたりします。耳は、鮮明とは言えませんがモニターで子供の耳を見せてくれ、説明しながら掃除や処置をしてくれます。口で大丈夫ですだけでなく、ここが鼓膜ですが、腫れていないし色も綺麗ですよーとか教えてもらえる方が安心感が増します。風邪が流行する時期は特に混みます。電話で順番を取り、自宅で待てるので、便利です。ネットも使えるようになると更に嬉しいのですが。

  • 【匿名希望】
    2013/05/16

    休日診療でお世話になりました。
    電話で問い合わせたのですが、スタッフの方は丁寧に対応して下さいました。
    先生は、図を見せながら丁寧に説明し、質問にもきちんと答えて下さいます。
    看護士さん、受付の方もとても感じが良かったです。

    さすが専門医という感じで、今までなかなか治らなかった子供の症状が、薬を飲みだしてからみるみる良くなりました。
    休日だったということもあり、大事なポイントだけの説明で終わりましたが、非常にわかりやすく納得できました。
    家から遠くなければ、続けて通いたいところでした…。
    予約番号を取ることができ、電話でどこまで進んでいるか確認できるようです。

  • 【匿名希望】
    2012/04/07

    先生は丁寧で的確です。近所では名医と言われています。一人一人に図を使ったりしながら説明もしっかりしてくれます。
    混んでて、診察時間が夜9時近くになったことがありましたが、丁寧に診ていただけました。

    駐車場が狭いので、調剤薬局にも停めれます。診察券をだすと番号札がもらえます。電話で番号を確認してから行くので、そんなに長く待つことはないです。
    音声案内の電話予約もできますが、1番から5番は直接行かないともらえません。
    待ち時間が長くても診てもらいたい方が多いみたいです。

  • 【匿名希望】
    2011/06/17

    先生はしっかり説明してくれますし、質問にも的確に答えてくださいます。
    看護士の方々も優しいので子供に声をかけてくれたり、診察が終わったらシールくれたりと子供の恐怖心を取ろうとして下さっています。
    診察が鼻であったとしてもお願いすると耳掃除もしてくれますよ。

    とても人気があり時間がかかるので順番だけ診察前から取りに行ってから診察を受けるのがいいと思うのですが、番号札を渡してくれます。
    自動応答電話での予約もできるので詳しくは病院に問い合わせをしてください。

  • 【匿名希望】
    2009/10/09

    先生とても優しく看護師も親切です。

    アレルギー科もあるのでたすかります。待合室に絵本等がたくさんあるしきれいなのでとても助かりました。診察券をだし番号ふだをくれるので電話で時間確認しながらいけます。

  • 【匿名希望】
    2009/09/10

    とても親切で丁寧な対応をしていただきました。
    こちらの病院へ来る前、他院で治療をしていたのですが、鼻水を吸い取られるのが大嫌いな息子はいつも先生に怒られていて、先生もそんな息子をあきらめていて嫌がるとすぐ治療をやめてしまっていたので、ずっと治らず通い続けていました。
    それから、こちらの病院の評判を聞き、通い始めました。
    抵抗する息子にも笑顔で接してくれて、しっかり見てくれて、1ヶ月もかからないうちに完治しました。
    すごく優しくていい先生です。

    とにかく丁寧でしっかり見てくれます。
    番号札をもらって順番を待つのですが、とても人気があるため、診察開始の30分前に番号札を配りだすので、診察の際はいつも早めに番号札をもらいに行きます。
    待ち時間の間、病院以外のところに行く場合は、電話で今診察している番号を問い合わせできるのが嬉しいです。

  • 【匿名希望】
    2009/08/23

    先生はとても丁寧に説明してくれます。ただの喉の腫れでも、どこの何が原因なのか、しっかり教えてくれるので、子供の病気の「くせ」みたいなものもよくわかるようになりました。
    看護師さんは子供にすごく優しくて、頑張って受診した子供にはシールをくれたりします。

    しっかり診てくれます。繰り返す病気の場合も、悪化するまえに気づくポイントもわかりやすく教えてくれます。
    いつも混んでますが、番号札を渡されて、電話すれば今何番なのか教えてくれます。
    ただ、早めに番号を取りに行く人も多い時期があるようなので、多少待ちます。でも、待つ価値はあるかも・・・

  • 【匿名希望】
    2007/11/18

    先生は一見怖そうに見えますが、話しをきちんと聞いてくれて納得のいくまで説明してくれます。子供にも声をかけてくれて、頑張れたときはほめてくれたりもします。看護師さんもきつい方はおらず、診察室の中は落ち着いた雰囲気です。受付のお姉さんは、はきはきしていてとても親しみやすく、子供にもやさしいです。

    とにかく先生がいいです。診察は本当に丁寧です。原因追求もしっかりしてくれます。お薬もしっかり考えて処方してくれ、余分には出さない感じです。予約ができないのと人気があるので待ち時間は長いですが、順番カードを渡してくれるので外にでることもできます。外から電話で問い合わせると、おおよその診察時間も教えてもらえます。

  • 愛知県豊橋市-井澤医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/18

    先生の診察がとても丁寧です。
    説明もわかりやすく、他の病院で分からなかった病気を発見してくれました。その分待ち時間は長いですが価値はあります。

    待合室が2箇所あり、2階の待合室では子供向けにDVDを流しています。
    2階の待合室なら子どもが騒いだりしても気になりません。

  • 【匿名希望】
    2018/02/10

    丁寧です。子どもにも優しく対応してくれます。

    電話予約していくと、待たずに診察してもらえます。先生も細かく検査してくださるので小児科や内科で見落とされた病気も発見されたりします。完治するまでじっくり診てくださいます。小さな赤ちゃんやお子さんにはオススメの病院です。

  • 【たまき】
    2016/12/26

    1週間ほど咳が止まらず、咳をしだすと止まらなくなり車の運転もままならない状態でした。
    前に通院していた耳鼻科がなくなってしまったのでどこの病院に行こうか迷っていましたが、知り合いに聞いた所この病院がいいよ。との事だったのでこちらを受診しました。

    受付の人はとても笑顔で感じが良かったです。
    症状を聞いてくださった看護師さんも親身になって話を聞いてくれてとても好印象でした。
    ただ吸入の時に何も言わずに器具を渡されてどうしたらいいか分からずにいたら、なんで知らないの?このくらいの事。みたいに面倒くさそうに説明されたのが残念でした。

    初診だったので予約がとれず、かなり待たされましたが待合室があまり混んでなかったので圧迫感がなく、座る事もできたので快適に待つ事が出来ました。
    私は行ってないのでどのようになっているかわかりませんが、2階に子供が遊ぶスペースがあるらしく子供はそちらで待っているのだと思います。

    受付も待合室もとても綺麗でした。診察室は思ったより広かったです。診察室も綺麗でした。
    吸入をしてきました。顔にあたるものは1人、1人に手渡しで渡され使い終わったものはきちんと別にされていて安心できました。

    先生はとても感じの良い方でした。
    今から何をするのかその都度説明してくださったのでわかりやすくて良かったです。
    ただ、耳鼻科の診察は大体そうだと思うのですが喉や鼻をみるので痛かったり苦痛だったりします。鼻の奥を診察した時は麻酔の薬を流す時から診察が終わるまでとにかく痛かったです。
    元々怖がりなので「力抜いてね」と言われても抜けませんでした。

    診察のみで検査はありませんでした。
    元々体が丈夫な方なので普段あまり薬は飲みません。一度に4つから5つ飲まなくてはいけないのは少し苦痛ですが1週間続いた咳がこれで治るのなら我慢して飲もうと思いました。

    前に通っていた耳鼻科の先生がとても良い先生で、新しい耳鼻科を受診することをためらっていたのですが思い切って受診して良かったと思いました。
    まずまずの好印象です。
    ただ、駐車場が少し離れているので雨が降ったり寒かったりする時はちょっと大変かな?と思いました。

  • 【匿名希望】
    2015/03/19

    すごく丁寧に診察してくれます。
    耳掃除もついでにしてくれました。
    先生の説明もわかりやすいです。

    診察の待ち時間がかなり長いですが、2階の待合室なら子供が退屈せず待っていられます。
    子供が騒いだり叫んだりしても、2階の待合室なら気になりません。

  • 【匿名希望】
    2014/11/28

    先生もしっかりと診てくださるし、処置についているナースの方も子供の頭をしっかりと支えてくれます
    妊娠中は母親の代わりにスタッフが子供をだっこして処置してくれました

    予約制だが混んでいる
    二階にも待合室があり、たくさんのおもちゃや絵本、テレビなど子供も退屈しないで待っていられる

  • 【匿名希望】
    2012/02/09

    スタッフの方は、みんな優しいです。
    先生は昔からの方で、説明はしっかりしてくれます。
    休み明けや、土曜日の午前中は予約してもものすごく待たされます。

    2Fにキッズルームがあり、待ち時間が長い時はそこに行きます。
    広くてテレビで「アンパンマン」や「ドラエモン」など上映してくれます。
    中待合に呼ばれる放送もかかるので、大勢いる待合よりもこちらのほうが好きです。

  • 【匿名希望】
    2010/11/19

    昔からある病院で、先生も看護婦さんも小さい子供の対応に慣れているよう感じました。

    3ヶ月検診の時に保健師さんに勧めてもらい通いました。いろいろな検査が出来るそうです。
    二階の待合室には、おもちゃや滑り台など子供が遊ぶスペースがあり、自販機やたくさんの本,雑誌もあります。

  • 【匿名希望】
    2010/04/16

    小児科の先生までまではいきませんがしっかり治してくれるという感じがします。
    説明もしっかりしてくれるのでいいです。
    スタッフの方も優しいです。

    しっかり説明して、治してくれるところです。

  • 【匿名希望】
    2007/12/13

    先生もスタッフさんも、話しやすくて優しいです
    先生は、物凄く子供に慣れているという感じではないですが、怒ったり嫌な顔をしたりする訳じゃなく、しっかり診てくれて頼りになる感じです

    やっぱり、しっかり治してくれると思える所でしょうか
    駐車場と医院が少し離れた所にあるので、冬は暖かい格好でどうぞ(医院への入り口は一通です)
    人気があるので、風邪ひきの多い時期は待ち時間がちょっと長いかもしれません

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    2階の広い一室がキッズスペースとして開放されて常にDVDが流れている。 電話予約は出来るが予約していても、とにかく待つ。予約無しだと待ち時間が2時間から4時間かかり順番抜かされてないか心配になる位。看護師達は当たり前のようで悪びれる事も無い態度。待たされる身にもなって欲しい。 先生は優しい。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    めまいの検査及び治療に伺いました。先生及びスタッフは非常に親切丁寧ですが、設備が古いかな。
    続きを読む

  • 愛知県豊橋市-もりた耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/12/25

    先生、看護士さん、ともに優しく、時に厳しくお話ししていただけるので、安心して診察をうけられます。

    かぜで受診した際、必ず耳を見てくださいます。
    他の病院でも耳の汚れを取っていただいたことがありますが、こちらの先生が1番はやく、しっかり取って頂けているように思います。

  • 【匿名希望】
    2014/10/12

    先生は男性です。ダメな事はダメと教えてくださるし、優しく的確に色々教えてくれます。
    とても信頼できる先生だと思います。
    看護師さんも沢山いらっしゃって、小さい子供は2~3人がかりで動かないように抑えていてくれるので、こちらも安心です。

    風邪の時期になると混んでますが、電話とネットで予約ができるので便利です。
    駐車場も沢山あります。近くに公園もあるので、待ち時間が長い時は公園で時間もつぶせます。
    子供が多いし先生もスタッフの方も子供になれてみえるので、子供を連れて行きやすいし、一緒に風邪をひいた時など自分も同時にみてもらえて助かります。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »