全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の33201~33300件目)

    愛知県一宮市-一宮西病院」への口コミ
  • 【omiomi】
    2015/11/26

    症状は特にありませんでしたが、5年前に一度検査しただけでしたので
    もうそろそろと思い予約して検査してもらいました。
    女性の先生で評判が良かったので前もって女医さんがいる日程で予約しました。

    受付の方も案内して下さる方もとても感じのいいかたばかりでした。
    笑顔が絶えずとても好印象でしたし、初めて病院に入って右も左もわからない私に案内役の方がすっと近づいてきてくれて
    丁寧に場所の説明をしてくださいました。

    検診の方が多く待ち時間はまぁまぁありましたが、おおきなテレビがあり時間はつぶせました。
    混雑していましたが、待合室も広々としていたので苦じゃなかったです。

    まだできて数年しか経っていないのでやはり綺麗でしたし、とても清潔感がありました。
    いたる箇所に消毒のジェルが設置されており、とてもよかったです。
    待合室もとても清潔感があり綺麗でした。明るくて病院とは思えないほどの感じを受けました。

    とても感じのよい先生で、優しそうな感じでしたし、診察も久しぶりでドキドキしましたが、
    先生の言葉がけや態度がとてもよかったので安心して受けられました。
    実際の内診もとてもすばやくてあっという間に終わりました。

    婦人科の先生が女性でとてもよかった。
    久しぶりの検診でドキドキしましたが、とても感じのよい先生で診察もすぐに終わったのでよかったです。
    今後もこの病院で診察しようと思いました。

    検診でしたので得にありませんが、更衣室等も配慮されていて清潔でとてもよかったです。
    診察は完全個室でプライバシーも完全に守られましたし、良かったです。

    全体的に病院もきれいで清潔感あふれていてよかったです。
    スタッフのみなさんの笑顔や対応もよく、何かあったらまたこの病院にきたいと思える病院でした。

  • 【shunsuke】
    2015/06/23

    症状は頭を打ち軽く痛みがあるというものです。
    来院までの経緯は、お盆の帰省中に起きた車同時の事故でした。渋滞が続いており、前方不注意により、後ろから追突されました。その際、車が大きく揺れて頭を窓にうちつけられました。

    受付事務員の女性が全員若く、とても清潔感がありました。
    施設の周りで働く清掃員の方は、みんな人当りのよさそうな方たちでした。
    看護師の方も、広い館内を新設に案内してくださり、対応もとてもよかったです。

    新しく清潔感があるというだけで、利用する方は多く、待ち時間がかなり長かったです。予約せずにいったので、仕方はないと思いますが、周りの方もそこに不満を漏らしていました。

    比較的新しい病院で、まるでホテルのようでした。設備も周りにある休憩所のようなテラスもかなりきれいです。
    また近くにこどもの遊べる公園もあるので、便利だと思いました。

    頭を打ちましたが、体調には変化がなかたので、軽い質問と触診でおわりました。ただ、24時間以内に体に変調があれば再度来てくださいとの診断を受けました。その後は何ともありませんでした。

    車での事故で、後部からぶつけられ社内で頭を打ちました。
    体への変調はなかったですが、すぐ病院へいき医師からの質問のみで、24時間以内に異常があれば再度来るように言われました。検査も薬もありませんでした。

    特にプライバシーという事で、気づいた点は、患者様を番号で呼んでいたので、プライバシーの管理はしっかり配慮されているという印象でした。また、科によってスペースもしっかり区切られているので、そこも人によっては安心できるポイントだと思います。

    全体的な印象としては、きれいで清潔でホテル見たいな病院です。利用者が多いのも納得できます。しかし、その反面、待ち時間が長い等のマイナスな要因も感じました。
    各スタッフの身だしなみ、対応も素晴らしく好印象を持ちました。

  • 【のの】
    2015/06/23

    鎖骨、肋骨の骨折です。交通事故により救急車で運ばれました。その後の来院では、車が運転できない状況でしたので、親戚に頼んで乗せて行ってもらうか、バスで病院まで行っていました。

    救急車での来院の際に対応して下さった看護師さんは、とても親切で頼りになる方でした。気持ち的にも安心して任せれる看護師さんで、満足しております。

    最初に来院した際には、予約していたのにも関わらず4時間待たされました。次回からは、はやくて15分、遅くて1時間で呼ばれました。平日月曜日は特に患者さんが多かったと感じます。

    病院内はとても綺麗です。中にはドトールやコンビニやレストランなど、充実しております。また、リハビリのための散歩コースもとても綺麗で、上の階にあるので景色もとても良いです。

    私の感じた感想にはなりますが、交通事故ですので頭も振動により振られているのにも関わらず、検査などは病院から一切行わず、もしご希望であればそちらの専門科に行ってください、との事でした。また、肋骨も骨折しているのにも関わらず、次に来院した際に肋骨を骨折している事を先生は忘れており、鎖骨の事しか言われませんでした。

    夜に運ばれたので、緊急の先生が診て下さいました。検査としては、全身のレントゲンをとり、骨折している箇所の判明後、ギプスして固定をして頂きました。

    待っている間でも、名前が呼ばれるのではなく、渡された予約番号を呼ばれました。こちら側のプライバシー保護は徹底されていたと思います。プライバシーについて心配することはなにもありませんでした。

    全体の感想としては、やはり診察のポイントでマイナスイメージがありますが、他の病院内の清潔感、設備の充実、看護師の方に対してはとても満足しております。交通事故というどこを怪我しているのか分からない状況でしたので、もう少し丁寧に検査をして頂きたいところでした。

  • 【ちちまま】
    2015/06/23

    市町村の健康診断のマンモグラフィ―を他院でしたところ、乳がん疑いを受けたため、紹介されいきました。近隣に専門医が無い点と女医さんである点を考えると、西病院はおススメです。

    各検査のたびに、多くのスタッフや看護師の方がかかわってくださいます。そのたびに丁寧に確認をしてくださるので安心感があります。不安な様子が無いかゆっくり声をかけて下さる点が嬉しかったです。

    総合病院の割に待ち時間が短い印象がありました。建物に入ると、診察券をいれるだけで受付になるので、その後予約時間まで綺麗な建物で待てるのがよかったです。予約をとれば、待ち時間は短いです。

    新しくで綺麗です。最新の機材を使って、予約時点から管理していただけるので待ち時間が少ない印象です。また、スタッフの方が多く配備されているので不安そうな様子を見るとすぐ声をかけてくださいます。

    各検査方法や検査結果について丁寧に説明頂きました。また処置中も怖がらないよう安心できる対応をしていただきました。女医さんでしたので、お話もしやすかったです。

    丁寧で親切でした。たくさんの検査をしましたが、先生、看護師がその都度詳しく説明をしてくださいました。安心して検査を受けることができました。総合病院の割に待ち時間が少ない印象でした。

    会計や電光掲示板など呼び出しに使う部分は、患者名では無くナンバーで管理されていたので配慮されているのだと思いますが、特別な配慮をされているようには感じませんでした。

    総合病院なので医療としての安心感はもちろん、先生やスタッフ、看護師のみなさんのサポートで心地よく受けることができると思います。駐車場や建物も綺麗に整備されているので、暗い気持ちで通院しなくていいのが良いと思います。

  • 【認識番号285002】
    2015/01/05

    若い男性の先生に診ていただきました。人当たりが穏やかなこともあったのか子供もぐずりませんでした。女性の看護師さんもよく気が付く方で、隣接する小児科のプレイコーナーに子供が遊びにいってしまい、名前を呼ばれるまで耳鼻科と小児科の間の距離のある廊下に立たざるを得なかったのですが、ちょくちょく声掛けをしてくださいました。

    駐車場が広くて停めやすく、薬局が二店隣接されており薬を受け取りやすい点です。検査に時間がかかり日も暮れて、帰りぎわに疲れを感じた時にはドトールが入っていたのでとても助かりました。おなかがすいていた時にはコンビニもドトールのそばにあり、菓子パンを食べながら帰ったこともあります。宅急便も取り扱っていたので、多少の用事はこのコンビニで済ますことができました。

  • 【回答者:30代】
    2014/12/17

    看護師が親切であり、医師も親身に相談に乗ってくれそうです。
    各科に専門の医師がおり、自分が患者になるならば、この病院を選択したいです。
    整形外科は、それぞれ専門分野を持っており、この施設だけでも、広範囲の手術が可能です。
    病院は広くキレイで快適で、いつも掃除が行き届いていて、トイレもキレイです。
    一宮駅からのアクセスも良いです。

  • 【回答者:60代】
    2014/07/15

    こちらが医療関係者であることを承知の上で、説明書きしてくれるのでこちらも遠慮せず、突っ込んだディスカッションができました。
    専門は違いますが、こちらがある程度の知識があることを理解してくれた、よくわかる説明を毎回してくれました。
    この病院は出身大学、専門分野の職歴、経歴、業績を細かく公表しており、患者の目に触れるよう公開しています。

  • 【回答者:20代】
    2014/04/02

    一宮西病院の薬剤師は、他の病院ではできない経験ができることが1つあります。
    それは救命救急の立ち会いです。
    救急車がくると薬剤部にも連絡が入り、救急センターに向かいます。
    そこで救命救急士さんや医師、看護師と一緒に救命のお手伝いができます。
    これは他の病院の薬剤師でやっているという話は聞いたことがないので、薬剤師が働く場としても特徴的だと思っています。

  • 【回答者:30代】
    2014/03/31

    近年急速に拡大している急性期病院で今なお成長中です。
    不足している診療科はありますがほぼ網羅されています。
    診療科によっては国際的にも活動するエキスパートが常勤もしくは顧問として在籍しており、郊外の施設ながら診療レベルは高いと言えます。
    急性期病院でありながらリハビリにも力を入れており、早期からのリハビリ介入により治療開始の時点から退院後の生活を見据えた対応をとっており、今後の病院稼働のモデルとしての一面もあるように思います。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/01

    健康診断の二次検診で受診しました。予約時間に診察を受け、検査結果について丁寧な説明を受けました。
    親しみやすく、説明も理解しやすく、誠実な印象を受けました。待ち時間も短く、スタッフの案内もスムーズです。
    次回の検査予約も診察中に取ってもらい、安心して帰宅できました。質問も遠慮なくできる雰囲気があります。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/23

    妻の父が入院しました。近所の病院で診断がつかず、紹介受診しました。
    症状や画像診断からやや珍しい形態の疾患としてさらに別の病院で治療、療養することになりましたが、診断に至る経過や内容に関しては比較的無理、無駄のない診療がされ、結果的にも短い経過で軽快退院でき良かったです。
    施設も新しく清潔で接遇も良かったと思います。

  • 【回答者:50代】
    2013/12/13

    夜間診療があるので仕事をしている人でも休むことなく診療を受けることができる。
    特に夜間に関しては、患者数も少なく待ち時間も少ないため安心して診療を受けられる。
    施設が新しいので気持ちがいい。
    待合室の大型テレビジョンがあるので待ち時間が苦痛でない。
    喫茶が充実しており、美味しいコーヒーを飲むことができる。

  • 【匿名希望】
    2012/03/04

    丁寧な説明と丁寧な診察でした。
    明るい感じの先生で気軽に質問が出来ました。
    たくさんの質問にも詳しく答えてくれました。

    ホームケアの方法も教えてくれて助かりました。
    実際家でやっていますが、子供にはいいようです。
    駐車場も広く停めやすいのでベビーカーでも安心な気がします。

  • 【匿名希望】
    2011/01/10

    看護師さん達はみなさんとても気軽に声をかけてくれるし
    先生も気さくで良い方でした☆

    できたばかりでとても綺麗ですし、駐車場も広いです。
    初診だと結構待たなくてはいけませんが、診察室の前に
    電光掲示板で番号が出されるのでいつ呼ばれるか目安になります。
    会計は電子化されていてスムーズですし、近くに人が立っていて
    わからないときは助けてくれます。
    薬の処方箋も薬局へFAXしてもらえるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2010/06/25

    ベテランで年配のドクターと、女性のドクターがいます。
    私たち(親子共々受診)は女性のドクターにかかっていますが、
    年配のドクターもサポートで診察室に来てくださるので、とても安心して診てもらっています。
    年配の方はめまいで有名なドクターらしいのですが、しゃっきりとした良いおじいちゃんタイプです。
    ドクターが2名もいたので最初はちょっと驚いてしまいましたが、今はラッキーだと感じながら通院しています。
    看護師さんも結構良い人たちが揃っているみたいなので、今後もお世話になろうかと。

    予約なしで行くと待たされますが(大きい病院なのでしょうがないですが)
    ちゃんと予約していけば、ほぼ時間通りに診てもらえるので助かっています。
    キレイですし!
    病院ぽくないので子供が怖がらずにいてくれます。

  • 【ぎりり】
    2010/06/02

    看護師さん、助産師さんたちが、本当に親切です。
    まだ、分娩予約をしていないのですが、この間見学に行った時に、初妊娠でわからないことだらけな、私のとんちんかんな質問にも、丁寧に答えてくれました。
    開設したばかりの病棟も、キレイでした。
    ただ窓が大きくて、下を覗くのは、ちょっと怖かったですが…。
    今度プレママ体験?なるものがあるらしいので、参加してみようかと思っています。

  • 【おっさん】
    2007/10/23

    今年、父が末期の癌で入院しました。
    退院する見込みがない父でしたが、担当の先生はもちろん看護師のみなさんに最後まで、とてもよくしていただきました。
    心から感謝しています。
    モルヒネの影響でしょうが、我侭や頓珍漢な用事で看護師さんを呼んでも、いやな顔ひとつせず応対していただきました。
    父も感謝しているに違いありません。

  • 【ぶんたん】
    2007/07/10

    総合病院なのですが、スタッフ一人一人が親切に丁寧に案内・説明してもらえるので個人病院のような感覚で通院することができると思います。
    結構気に入っています。

  • 【まりねおれおのママ】
    2007/07/04

    実家の母が眼底出血と白内障でこちらの眼科に現在、通院しています。
    高齢(78才)ですが、担当医からは十分な説明を受け(時にはジョーク混じりで)納得して通っています。
    高齢者の眼科受診は特に長期になることが多いですし、理解力も若い方より落ちていますので、何でも聞きやすい先生であるということも大事だと思います。

  • 【momon】
    2007/06/13

    父は高血圧のため定期的にこの西病院に通って、体調をチェックしてもらい、お薬をもらいます。
    60を過ぎた父ですが、今も現役で仕事をしているため、なかなか時間をとって病院にいくことができませんし、本人も面倒くさがり足が遠ざかることがしばしば。
    しかし循環器科の先生にかかっていますが、毎回の診察が終わった後、次の診察の予約をしてくれます。
    これは家族にとって本当に助かっています。
    このため父も前もってこの日を空けるようになり、定期的に通うことができるようになりました。
    感謝しています。

  • 【ははなの】
    2000/01/01

    病院の最上階の11階にあって、ゆったりとしたソファーに腰かけて待つことができます
    産婦人科病棟が同じフロアにあって妊産婦さんが他に移動することはなく出産に臨めるのはいいことだと思いますし、安心できるのではないかと思います
    続きを読む

  • 【ぱん】
    2000/01/01

    毎年、健康診断をこちらで受けています。
    病院とは思えないほど綺麗で明るく快適です。まるでホテルのようです。
    掃除が行き届いており、トイレも綺麗です。
    待合室もとても清潔感があり、大型テレビがあるので、待ち時間が苦痛ではないです。
    検診が終わると院内のカフェで使えるコーヒーチケットが貰え、上の階にある見晴らしが良いカフェで美味しいコーヒーを飲むことができます。
    他にも、ドトールやコンビニやレストランなど、充実しております。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    総合病院だけあって、待ち時間がとても長い。そして診療はあっさりしていた。子連れでは待ち時間の過ごし方を考えてから行くべきかも。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    まだ新しい総合病院です。 婦人科しか行ってませんが、女医の先生がとても優しく、親身になってくれるので、安心して行けます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    紹介状なしで行ってもお金を余分に払わなくても大丈夫なのがありがたいです!
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    会計がATMで3台あり、カ―ドでも支払えるので大変便利であり、また案内の人が常時2人程度いるので、トラブルもなくスムーズにできるのでいい。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    比較的自宅から近く 大きい病院にしては 市民病院よりも待ち時間が少なくてよい
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    毎年、健康診断はここで受けています。検診センターが、綺麗で、ロッカーや検査着もきちんとしています。検診待合を囲むように、各検査室が配置されており、移動がほぼ無く各種検査が済みます。 テレビや雑誌も充実。椅子も1人がけソファーとゆったり過ごせます。 検査もモタつかず、スピーディです。 バリウムを飲んだ際は、帰りにペットボトルの水も下剤とセットで貰えます。 結果も郵送で一度の来院で済みます。
    続きを読む

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    見た目はごついと言うかとつっきにくいけど見た目と違ってとても親切で患者思いでやさしいから

  • 愛知県一宮市-一宮市立市民病院」への口コミ
  • 【リトルママ】
    2016/09/28

    生後1ヶ月頃に腹部に痣ができ、不安に思い近くの小児科へ。専門に診てもらう方が良いとの事で、近くの皮膚科へ。ここでは検査が出来ないからとカンファレンスが行われている大きな病院へ。日に日に増えていく痣にとても不安になりました。

    とても丁寧で親切です。個人病院の様な親しみ易さは少ないかもしれませんが、きちんとした対応をして貰えます。大きな病院なので受付、お会計の場所には多くの患者さんが押し寄せます。あちらこちらにスタッフの方がいて、困っている人、待っている人はいないかと注意を払われているのが印象的でした。

    予約時間から待っても5~15分程度。それ以上待った事は無いので不満はありません。予約時間より早く着いてしまった時は、空きがあったのでしょう、早く診察して頂きました。

    幼い子どもを持つ親にとって、オムツ替え、授乳スペースはどこにあるのか直ぐに確認してしまう場所です。オムツ替えスペースはどのトイレにもほとんどついていましたが、授乳スペースは小児科の一画にしかなくとても不便でした。受付、会計の近くにも用意されているととても安心出来ると思います。

    一目見て、肥満細胞症だろうと仰ってました。でも、検査をしない事には100%の診断は出来ないとのことで、憶測ではなくデータに基づいて診断して貰えたので安心できました。お話しして頂く時も、親の気持ちを汲み取りながら話して貰えたので今後も診てもらいたいと思いました。

    皮膚の一部をえぐり取りました。
    0歳の子どもには可哀想でしたが、優しく声を掛けながら対応してくれました。
    また、目立たない部位選んでくれたので、大きな傷にもならず安心しました。

    受付、診察待ち、お会計、お薬、全ての場面で名前で呼ばれる事はありませんでした。番号札をもらい、その番号で案内を受けました。周囲に名前を知られないのは良いですね。

    大きな病院に行くのは、とても不安になります。ですが、至るところで配慮して下さり、迷わずに受けたい科へ行くことができました。設備も整っているので、診て頂くのに安心できます。

  • 【回答者:30代】
    2015/12/18

    一宮市立市民病院は愛知県の尾張西部における急性期病院で、かつ公立病院としての最後の砦として、日夜を問わず市民のために働いている病院です。
    医師のフットワークの軽さは有名です。
    循環器科や心臓外科、血管外科のフットワークの軽さは、尾張西部以外からも多くの患者を受け入れる要因だと思います。

  • 【回答者:50代】
    2015/12/13

    地域の救急医療を担っている中心病院で、専門的な診断・治療が可能です。
    尾張西部医療圏の中核病院として、地域の医療従事者の方々と共に、地域の医療活動を積極的に行っています。
    また急性期における治療が終了し安定期に入った患者さんには、生活スタイルに沿った形で診療が受けられる、地域の診療所を紹介しています。

  • 【回答者:60代】
    2015/12/13

    この病院では、突発性難聴の専門医がおり、治療実績が大変よく、周辺の地域からたくさんの患者さんが集まってきています。
    名古屋市立大学病院の立派な先生が多く、これも亡き馬場教授の温厚な人格によって集った、優秀なドクターたちのおかげです。
    なので患者さんからも好かれる、とてもよい病院という評価につながってきていると思います。

  • 【回答者:50代】
    2014/12/15

    24時間体制で患者を受け入れてくれるため、緊急性を要する循環器疾患の搬送先として大変助かっています。
    治療成績も良好だと思います。
    状態が落ち着いたあとの当院への紹介時、治療内容の経緯など、詳細なデータを送ってくれるので治療に役立っています。
    その後のフォローアップのための精査依頼に対する対応も的確だと思います。

  • 【回答者:50代】
    2014/12/12

    建物もきれいになり、看護師の方の教育が行き届いていて、気持ちよく入院ができる所だと思いました。
    病院によって看護師の方の対応が変わるので、看護師の教育のされ方が違うのか、施設の環境が良いのかどちらかだろうと思いました。
    手術をして貰いましたが説明なども丁寧で、何かあると見に来てくれ、気にかけてくれていた印象があります。

  • 【回答者:20代】
    2014/07/15

    市民病院のため、総合的な治療を受けることができます。
    薬局は一宮市薬剤師会に入っていると病院の勉強会にも参加できますので、病院との連携もしながら勉強できます。
    処方内容も的確なため、特に患者へ指導するときに苦労することはありません。
    インスリン自己注や吸入方法の指導をしっかりされていらっしゃるので、患者の理解をしっかり深めています。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/23

    私の子供がある疾患でこちらを受診し、入院しました。
    開業医からの紹介受診でしたが、手続きもスムーズで長い待ち時間もなく入院できました。
    診断自体はすでに付いていましたが治療に関して十分な説明と同意の下で行うことができ、経過観察の方法、内容に関しても十分な情報の元に行うことができたため良かったと思います。
    施設は新しく清潔で警備員などの医療スタッフ以外の人々の接遇も良かったと思います。

  • 【りす】
    2008/11/27

    一宮市の基幹病院であり、医療の中心となっている病院ですが、こちらの神経内科の櫻井先生の診察が評判がいいです。
    患者の話をとっても聞いていただけるので、安心感が違います。
    駐車場もたくさんあるので、車での利用も安心です。

  • 【しんえもんさん】
    2008/01/21

    何回か利用しています。
    総合病院という言葉で、みなさんがイメージする姿に近いんじゃないでしょうか。
    先生や看護師の方の対応は、自分のイメージよりよかったです。
    待ち時間は多少かかるかもしれませんが、あらゆることに対応してくれると思います。
    待ち時間がかかるのも、それだけ多くの人に支持されているからかもしれませんね。

  • 【ノンノー】
    2008/01/01

    公立病院なので万が一の時の対応だけはよさそうですね。
    ただ予約がないと最低でも1時間は覚悟しないと診察は受けれれません。
    会計は自動精算機もありかなりスムーズですがその前に若干の待ち時間が。新旧の建物が入り乱れていますので全く新しいものを造ると、いいと思いますがどうなんでしょうか。
    敷地も狭く近くの駐車場はいつも満車状態、郊外の環境のいいところへ移転して欲しいな。

  • 【ポンタ】
    2007/10/21

    女性の医師による女性専門の外来があり、近辺では有名。
    また癌検診の取組みで愛知県でも選ばれているようです。
    以前、尿管結石で通ったことがありましたが、しっかりした対応で不安を解消してくれました。

  • 【あちる】
    2007/10/14

    喉が腫れたので病院にいったのだが、どの科か良くわからなかった。
    看護士さんに聞いてみたら看護士さんの判断の上、通りがかった医師にも確認していた。
    意思の疎通がしやすい病院なのかなと思って、安心感があった。

  • 【大きなパパ】
    2007/09/08

    アレルギーで受診しましたが、不安なことを相談すると、熱心に相談に乗っていただけます。
    技術力もありますし、大きい病院なので、他科への紹介もしてもらえるのがありがたいですが、待ち時間が長いのはしょうがないでしょうか。

  • 【ぶんたん】
    2007/07/10

    立地の良く便利な場所にありますし、総合病院なのであらゆる治療ができるので安心です。
    ただ待ち時間が、やはり長くなる場合があるので、前後の予定は空けておいた方がいいかも。

  • 【いちご大福】
    2007/07/09

    患者さんが多いのが印象。
    駐車するのに困りました。
    でも、大きな病院はどこもそうなので、仕方ないかな。
    先生はいい先生に巡り合えたので、よかったです。

  • 【こんち】
    2007/07/07

    患者さんが多く、待ち時間もありましたが、先生や看護師さんの対応がよく、あまり苦になりませんでした。

  • 【まりねおれおのママ】
    2007/07/01

    以前、一宮市に住んでいた時、腹痛(普通ではない激しい腹痛)でかかりつけの内科医を受診しました。
    その時、念のためということで紹介状をいただきこちらの産婦人科で“子宮外妊娠”の検査を受けました。
    地域の拠点病院ですから先生も複数いて、日々扱う症例数も非常に多いでしょうから、検査を受けるのはこういう所が良いと安心感がありました。
    その代わり、混んでいるのは仕方がないと思います。

  • 【Q】
    2007/06/09

    壁面にいろいろなモアのが張ってあったりして、子どもの目線にとても楽しくなっています。
    ただ、駐車場があまり多くないので、とめるのに苦労するかも・・・。早めに行くといいと思います。

  • 【rosepink】
    2007/05/22

    以前 子宮筋腫で治療受けました。
    たいていの先生はお腹を切るのですが、こちらの藤田先生はお腹を切らずに処置してくれました。
    体を傷つけずに治ったので感謝しています。
    ありがとうございました。

  • 【panda173】
    2007/03/28

    母が入院していたのですが、結構自由な空間でした。
    看護士やドクターの対応も良く、母も楽しそうに入院していました☆

  • 【いちご☆ママ】
    2000/01/01

    産婦人科・小児科でお世話になりました。お見舞いに来てくれた皆が 先生・看護士さんの仕事ぶりや印象がとても良いと言っていました。急な転院で陣痛の最中にこの病院に移ったのですが それまでの病院がスパルタっぽく不安だらけでメゲていたところ、真っ先にやさしい言葉をかけてくださり、気持ちを汲みながら励ましていただいたことをとても印象深く覚えています。市民病院だと先生や看護士さんが代わる代わるで嫌だという印象がありましたが、引継ぎがしっかりしているようで どの看護師さんに会っても名前や状況を把握していてくださり驚きと共にとても安心できました。NICUにもお世話になりましたが細やかな心遣いを隅々に感じました。 新しい個人病院のようにエステや豪華な食事があるわけではありませんが いろいろな分野の専門の先生がいてくださる安心感には変えられないと 深く深く感じます。
    続きを読む

  • 【ぱん】
    2000/01/01

    出産をこちらでしました。
    ハイリスク出産でしたが、NICUがあるので安心していました。
    助産師さんは親身になって話を聞いてくださりました。
    混んでいる時は、なかなか個室があかません。
    個室にはトイレはありますが、シャワーがなく、希望の時間に名前を書いて順番を取ります。
    料理は病院食ですが、栄養のバランスを考えてあります。味もまあまあです。
    お祝い膳もでましたが、個人病院の様な豪華な感じではありません。
    院内もきれいですし、総合病院なのでなにかと安心です。
    続きを読む

  • 【白】
    2000/01/01

    建て替えをして数年しかたってないので、とても綺麗です。
    総合病院なので、夜中でも救急で診てもらえるのがいいです。
    設備も整っていて、細かいとこまで調べてくれるので安心です。
    科が多く診察の状態によって違う科にすぐ見てもらえるよう手配してくれて安心感がありました。
    小児科は休日でも医師がいるので診察してもらえます。
    救急の時には助かりました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新しくリニューアルしたのでかなり綺麗で広くて清潔感ありです。 市民病院なので、やはり待ち時間はすごいですね・・・。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受診まで思ったよりも時間がかからなかった。女医さんで、対応も優しく子供も安心した様子だった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が長いのが苦痛。予約時間通りに呼ばれないことが多い。医師の対応は問題ない。
    続きを読む

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    未熟児センターがあるので、万が一の時に安心。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    質問しやすく、また聞いてくれる雰囲気もあり、不妊外来の診察時間などに関しても、配慮してくれているのが伝わってくる。また、出産に関しては、院内にNICUもあるので、その存在とスタッフの経験の豊富さが安心感のもと。

  • 愛知県一宮市-医療法人保恵会 はしもと耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/05

    先生も看護師さんも、上手だね。頑張ってるね。と励ましてくれる。

    予約ができて、待ち時間が少ない。
    診察後、ガチャガチャや、キャラクターのティッシュなどもらえるので、子どもはそれを励みに頑張る。
    キッズコーナーもおもちゃがあったり綺麗にしてある。DVDも大きな画面に流してもらえる。

  • 愛知県一宮市-医療法人米倉耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/05/17

    50代半ばの、男性医師です。
    稀に、年配の男性医師が担当する日もあります。
    治療が嫌がる息子に対し、女性スタッフと一緒に沢山褒めてくれました。
    耳鼻科に通院当初、息子はこちらでの治療をとっても嫌がっていました。しかし、今は病院に通うことが楽しみで仕方がないです。
    男性医師が、患者さん1人1人の目をしっかりみて診察してくれます。
    待合室には、ブロックや絵本等が用意してあります。

    診察券がありません。
    病院に来た時に、名前を書き名前を呼ばれるのを待ちます。
    予約制ではありません。
    平日の午後は、10分程待合室で待ちました。
    一宮警察署の裏に、10台程停められる駐車場があります。
    スタッフ方々がとっても親切です。

  • 【匿名希望】
    2015/08/03

    優しい先生は金曜日以外に見えます
    金曜日の先生はおもしろい方です

    こどもさんはマンガたくさんありますので飽きません
    改装してリニューアルしたばかりで綺麗なイメージがあります

  • 【ヤドカリ一家】
    2012/05/07

    建物もきれいで先生も優しく、看護士さん達も感じが良かったです。

    うちは鼻水がひどく、その延長で中耳炎になりかけていたのですが、
    その他に、蚊に刺された耳を子供がかきむしっていて、汁が出て
    厚かましい私は、その薬も処方していただきましたが、本当にうれしかったです。

  • 愛知県一宮市-ひらざわクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/12/02

    先生も優しく対応してくださいます。
    質問にも丁寧に答えてくれます。

    当日の順番がWEB予約できる所。
    キッズスペースがおしゃれでかわいい所。
    診察が終わってすぐに会計が出来てあまり待ち時間がない所。

  • 【匿名希望】
    2018/02/08

    先生は若くてハキハキとしています。質問にも丁寧に時間をかけて答えてくれるので、安心できます。子どもにもフレンドリーで、優しいです。
    看護婦さんは無駄な動きや会話がなく、良い意味で静かな病院です。

    土曜日の午後も19時まで診察しているので、働くママにはとてもありがたい病院です。

  • 【匿名希望】
    2017/11/05

    先生は病状や治療方法についてしっかり説明してくれます。
    受付スタッフや看護師は若く、優しそうな方ばかりです。

    予約ができるので待ち時間が少ないところが良いです。
    建物が新しく、掃除も行き届いているので清潔感があります。アロマの良い匂いがします。

  • 【匿名希望】
    2017/11/03

    ハキハキした先生です。質問にも丁寧に答えてくれます。
    スタッフも何人かいて1人で3人連れてっても手伝ってくださるので助かります。

    キッズスペースが可愛いです。おままごともあり待ち時間を気にすることなく待てます。
    次に呼ばれる待合室にもおもちゃがあります。
    スロープもあり、ベビーカーも入れます。

  • 【匿名希望】
    2017/09/09

    若い男の先生です。
    看護師さんもたくさんいました。
    診察中も泣いて嫌がる子供を慣れた様子で声かけたりしてくれました。

    待合室にオシャレなキッズスペースがあります。
    待ち時間も飽きずにまてます。

  • 【匿名希望】
    2017/03/14

    若い男の先生です。ハキハキしていて、説明も分かりやすいです。こどもにも優しく話しかけながら治療してくれます。

    土曜日の午後も診察しているので、急な中耳炎の時などとても助かりました。
    予約制で長い待ち時間もないですし、院内にキッズスペースもあるので子連れでも通いやすいです。

  • 【匿名希望】
    2016/04/01

    先生は優しい感じです。

    キッズスペースが充実していました。おもちゃもオシャレなおもちゃが置いてありました。
    初診だったので待ち時間がとても長かったのですが、キッズスペースのおかげで子供も退屈せず乗り切れました。

  • 【匿名希望】
    2015/07/02

    先生は元気で、とてもさわやか。病気や検査、薬について、分かりやすく詳しく説明してくれ、信頼出来ます。

    オシャレでキレイな病院です。キッズスペースには可愛いキッチンや車があったり、絵本があり、子供が飽きません。
    なにより、ここは土曜の午後も診察しているので、ありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2015/06/03

    先生は若い男性です、とても親切丁寧な話し方でした、娘は初めての耳鼻科だったので緊張気味でしたが、耳の中をみてもらっても全く痛がりませんでした。
    受付の方もしんせつに接してくれました。

    小さい子供用にトイレが広いしきれいで、おむつ交換もできます。授乳ケープも貸していただけました。

  • 【匿名希望】
    2015/03/22

    若い先生でハキハキしています。
    分かりやすく丁寧な説明です。
    スタッフの方は淡々と業務をこなすという感じで悪くないです。

    すごく人気のある病院なので時期によっては予約を取るのも結構大変です。
    病院は新しいのでキレイだし、キッズスペースも広くおもちゃもたくさんあり、いつも清潔にしてあるので待ち時間も安心。

  • 【匿名希望】
    2014/12/09

    先生は男の人で若い感じでした、とても丁寧で話し方も親切でした。
    受付の方も、看護師さん達も子供に対しても親切に対応してくれました。

    まだ新しいので建物は綺麗だし、トイレにおむつ替えシートがあるのは、下の子もいたのでとてもありがたかったです。
    ベビーカーで入れるようにスロープもあります。
    キッズスペースも広くてきれいです。

  • 【匿名希望】
    2014/07/01

    看護師さんは子供をよくみててくれ、先生は子供が泣いても笑っていてくれるので、とても感じがいいです。

    キッズスペースが広く、おもちゃが沢山あるので飽きることなく遊べます。
    子供が帰りたがらないぐらいです。

  • 【もっち3228】
    2014/01/03

    若くて元気で丁寧な先生です。
    薬を出すときも、なぜこの薬にするのか
    納得のいくように説明してだしてくれます。
    ちょっとした症状でも、丁寧に診てくれます。

    混雑していてはやっていますが
    初診以外は順番予約できるので
    待ち時間が少なく済みます。

  • 【匿名希望】
    2013/09/27

    とても和やかな雰囲気。医療用語で説明せずわかりやすいように話していただけるのが好感でした。優しい先生とスタッフさん、子供も和やかな雰囲気に緊張もほぐれたようでした

    受付待合室が一緒の空間になっており隣に日当たりが良いキッズスペース。中待合室、診察室はドアを挟んであり、子供が退屈しないような玩具が置いてある。
    初診は早めに行くと待ち時間も短い。
    次回から予約制:インターネット、電話、QRコードが可能。お知らせサービスあり

  • 【匿名希望】
    2013/02/08

    先生は若いですが丁寧に診察してくれます。説明もきちんとしてくれるので信頼できます。他のスタッフも感じのいい方ばかりです。

    きれいで清潔感があります。キッズスペースも広く、おもちゃと本がたくさん置いてあります。予約が携帯電話やパソコンからできて自分の順番がわかるようになっているので、その時間に合わせて来院すればいいので待ち時間が少なくてすみます。登録すれば順番が近づくと電話やメールで知らせてもらうこともできます。隣りに薬局があるので便利です。

  • 【のんママ9122】
    2012/10/03

    先生は、若い方ですが話も聞いてくれるし丁寧に説明してくれて信頼出来る感じです。
    予約が取れたらそんなに待つこともないのでそれも魅力です。

    キッズスペースが広くおしゃれです。子供への配慮があるので安心して過ごせます。
    診察後の会計もスムーズです。

  • 【匿名希望】
    2012/06/27

    中耳炎になりやすい息子は、一日おきの通院で病院嫌いになっていました。
    しかし、優しい先生は無理やり診察するのではなく、気を紛らわそうと笑わせたり、なるべく嫌がらないように配慮してくださっていました。
    若いので、ママたちの間では結構評判の先生です!
    しかし、人気過ぎて予約が取れないことも多いです。

    キッズスペースを広く作ってあるので安心して待てる。

  • 【匿名希望】
    2012/05/01

    元気な若い先生です。
    中のスタッフは感じがいいです。
    先生は自信がある感じです。こちらの悩みが吹き飛びました。

    鼻の奥を画面で見られます。
    院内が新しく綺麗です。

  • 【匿名希望】
    2012/04/20

    先生、スタッフさんともに親切な対応でした。

    新しいのでとてもきれいです。駐車場は広く止めやすいです。
    キッズスペースがきちんと作られており、おもちゃもたくさんあり、待ち時間が長くなっても大丈夫でした。

  • 【猫川 うさぎ】
    2012/03/26

    先生・受付・看護師みなさんとても優しく丁寧な方ばかりでした。
    泣き叫ぶ娘に無理強いすることなく、ゆっくり進めてくださったり、急かされることなんて一切ありませんでした。
    先生はスポーツ選手のような出で立ちで、とても気さくなお兄さんのような感じでしたが、分からないことはしっかり教えてくださいます。
    iPadを使って鼻の構造を描いてまで中耳炎について教えてくれました!

    やはり新しいというのは魅力の1つですが、見た目からして「耳鼻科なの?!」というような、まるで展示場のようなキレイさです。
    吹き抜けのような天井で木の重厚感、あたたかみが感じられました。
    駐車場は15~20台くらい停められます。
    院内はキッズスペースが広くキレイで、絵本が多かったです。
    おもちゃはおままごとセットやバービー人形、積み木や手作りの野菜などがありました。
    併設された調剤薬局も同じような木を基調とした建物で、スタッフの方も娘を名前で呼びかけてくれたり優しかったです。
    なによりもお薬袋が他の病院ではなかったキティやマイメロ!
    子供用なんでしょうが、病院といい薬局といい子供のことを考えてくれているようで嬉しいです。

  • 【匿名希望】
    2012/03/04

    優しい物腰の先生で気軽に質問が出来る雰囲気です。
    丁寧な診察をしてくれます。
    症状の説明も細かく分かりやすいです。
    受付の方も感じのいい対応でした。

    新しくできた病院のようで、とても綺麗でした。
    雰囲気もいい病院でいいです。
    駐車場も問題ありませんでした。

  • 【匿名希望】
    2011/11/21

    若い男性の先生で、ハキハキして元気な感じです。
    初診で待ち時間が思ったよりも長くなり授乳が必要になってしまった際、受付のかたから授乳ケープを貸していただけました。

    23年7月に開院されたばかりのようで、かなりキレイでおしゃれな病院です。待ち合い室は全面ガラスばりなのでとても明るく清潔感があります。
    小児耳鼻咽喉科と標章されているだけあって小さいお子さんの患者さんが多く、キッズスペースのおもちゃもかなり充実していました。

  • 【@にっしー】
    2011/10/14

    先生は若い男の方で、よく話すきさくな方です。
    スタッフの方は、対応良かったです。

    まだ開院したばかりで、とにかくきれいな病院です。予約もでき、駐車場も広く停めやすいのがgood!かかりつけの耳鼻科が予約いっぱいで受診出来なかったので急きょこちらに来たのですが、親切に対応してもらえて助かりました。小さなお子さんからお年寄りまで幅広い年齢層の方が受診されていました。

  • 【匿名希望】
    2011/08/31

    先生は男性で若い方ですが、診察中は優しく声を掛けてくれて、子供が泣きませんでした。状態や薬についても詳しく教えてくれて。診てもらった時は、薬は使わなくても良い程度だったみたいで、無理に薬も処方されず、「症状が悪くなったり気になればまた来て下さい。」って感じで済みました。

    院内は凄くキレイでスタイリッシュな感じです。キッズスペースもありました。駐車場も広いです。予約もできるようでした。初診で行っても待ちがあまり無くスムーズに呼んでもらえました。

  • 愛知県一宮市-はしもと耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    きれいで、親切な対応をして頂ける病院です。待ち時間が少ないため、急いでいるときは助かります。
    続きを読む

  • 愛知県一宮市-くどう耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/01/20

    女性の院長先生と男性の先生がおりどちらの先生もとてもやさしいです。
    スタッフのかたも笑顔で接してくださり安心できます。

    建物が新しくきれいです。キッズスペースが広いです。

  • 【匿名希望】
    2014/10/22

    先生は女医先生(院長)と男性の先生がみえます。  女医先生に診察をしていただいてますが、とても丁寧に診察をしてくれます。 心配な点を聞いても分かりやすく説明してくれます。
    スタッフの方も良い方ばかりです。

    良いところは予約が出来るので待ち時間がありません。
    キッズスペースがあります。

  • 【匿名希望】
    2013/10/23

    受付の方は慣れた感じでスムーズに受付が終わりました。先生はその時は女医さんでしたが、男の先生もいます。

    駐車場が広いです。待ち合い室の奥にはキッズスペースがあり、待ち時間も退屈することなく待てました。中待ち合いに呼ばれてからも早かったです。息子の耳掃除をお願いしているのですが、他の耳鼻科と違い、ついでに鼻の様子まで見てくれました。平日の朝イチで連れて行きましたが、混んでいることもなく帰るまで30分程でした。ただ、タイミングが悪いと駐車場もないくらいに込む耳鼻科です。

  • 【匿名希望】
    2012/05/07

    受付の方はいつも忙しそうですが、質問すれば教えてくれます。
    先生は女性の先生、あとは年配の男性です。うちは毎回女医さんばかりなので、子供担当なのかな?と思ってます。
    実家の近くにあり、娘が中耳炎になってしまいお世話になりました。ものすごく暴れるので看護婦さん3人が手伝ってくださいました。
    具合や処置後のことも丁寧に話してくださるので安心です。

    駐車場のスペースが広い!!運転苦手な私でも安心(笑)
    一畳半くらいのキッズスペースがあり、絵本、ブロックなどあるので子供は喜びます。
    あと予約ができるので、小さいお子さんがいる方は活用をオススメします。
    予約の仕方など受付で聞いて下さい。

  • 【匿名希望】
    2012/03/14

    先生は丁寧な診察で、説明も細かく分かりやすかったです。
    アフターケアの仕方についても詳しく教えてくれました。

    名岐バイパスから少し入ったところですが分かりやすいとおもいます。
    駐車場も広くて停めやすかったです。
    キッズスペースがありましたし、雑誌もあるので待ち時間も退屈しなくてすみます。

  • 【匿名希望】
    2011/11/30

    先生は 女と男の先生はお二人いらっしゃいます。
    先生方は ちゃんと分かりやすく 説明してくれます。
    治療も痛くないのです。

    キッズルームがあります、 子供の好きな本やおもちゃがあり
    大人の雑誌もあるので 待ち時間も気になりません。
    待ち時間もあまり待たずに治療していただけます。

  • 【匿名希望】
    2011/11/09

    先生はとても優しいです。女医さんで親切・丁寧に診察・処置して頂けます。子供がグズッていてもスタッフさんも優しく対応して頂けたのでとてもよかったです。説明もしっかりして頂けます。

    駐車場も広くとても清潔です。受付を過ぎたところに少しキッズスペースもあります。

  • 【匿名希望】
    2010/06/02

    先生やスタッフの方、皆さん感じが良く親切でした。
    男性で年配の先生に診ていただきましたが、細かい検査や
    説明も詳しくして頂けました。優しい先生でしたよ☆

    とても綺麗で、キッズズペースにはブロックや車のおもちゃ・絵本が置いてありました。
    待合室も吹き抜けで開放的です☆
    駐車スペースも広かったです。

  • 【匿名希望】
    2009/10/30

    女医さんで、とても丁寧に説明してくださり、疑問もすぐ答えていただけました。
    泣いてグズる子どもにもおもちゃやぬいぐるみで機嫌をとりながら対応していただけたのでよかったです。
    スタッフの方もとてもしっかりとしているので安心感があります。

    2009年9月に出来たばかりなのでとてもキレイです。
    駐車場も広くとってあるのでラクラクです。

  • 愛知県一宮市-きし耳鼻いんこう科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/08/30

    先生は穏やかな男性の方です。こちらの質問に丁寧に答えてくださいました。受付、診察室、検査と、それぞれを担当するスタッフの方が見えるので、スムーズに受診をすることができます。それぞれのスタッフの皆さんもとても親切でした。

    インターネットから予約もできますし、平日午後はそれほど混んでいないので、待ち時間はあまりありませんでした。外靴で入れて、入り口で靴を履き替える必要がありませんでした。ベビーカーでそのまま入ることができます。待合室の天井が高く、とても開放感があります。待合室にはキッズスペースがあり、本や漫画などが置いてあり、子供が飽きずにいられました。トイレも広く、車椅子で入れるようになっているので、ベビーカーも一緒に入れます。オムツ替えのベビーシートもありました。

  • 【匿名希望】
    2016/02/09

    受付の方は若い方が多い印象でした。電話の対応もよかったとおもいます。
    先生は気さくな話しやすい感じていたのですがでした。

    待合室が広くて、キッズスペースもあるので小さい子供がいても安心です。当日の朝に予約がとれるので診察も割りとスムーズです。

  • 【匿名希望】
    2012/08/03

    鼻水が大量に出るため、受診しました。
    夏の午前早い時間帯だったためか、空いていてすぐ診てもらえました。
    さばさばした先生で手際よく診察してもらえました。

    受付のかた、先生の対応もやさしく丁寧でした。

  • 【匿名希望】
    2012/03/28

    友達から先生がすごくいいと聞きいきましたが、混み合いました。
    でも、受付さんや、スタッフが度々声をかけてくださり、ほったらかしではなかったから、印象は悪くなく、待つ事ができました。
    先生は、本当に優しい分かりやすい説明と、早い処置で待ってでも診察して欲しい気もちが理解できました。
    ナースも子ども慣れしていて、話しやすかったです。

    待ち時間は長いですが、子どもスペースありました。うちの子どもは使わず、おいてあった本を読んで待つ事ができ、よかったです。
    院内清潔感あり、綺麗に掃除してありました。駐車場もあり、よかったです。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »