全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の33001~33100件目)

    愛知県瀬戸市-公立陶生病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    病院自体が綺麗になりとても清潔感があります。わかりやすいそれぞれの科への案内や説明の仕方も皆さん丁寧です
    続きを読む

  • 愛知県瀬戸市-こだま耳鼻科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/11/30

    乳幼児の扱い方が上手です。家でやると危ないので耳掃除だけでも気軽に来て良いよと言われ、ホッとしました。

    大変人気なので、予約しても待ち時間が長いです。特に初診はネット予約が出来ないので半日待ちでした(外出可能)。
    子供用の本が置いてあるので、ある程度時間潰しは出来ます。

  • 【匿名希望】
    2018/03/05

    男性の先生が子供に優しく診察してくれます。泣かないねー、偉いねーなどと声をかけてくれます。質問し易い雰囲気もあり、気兼ねなく相談出来ました。
    診察前に看護師から今日の症状について聞かれるので時間短縮になります。

    初診は、人気がある為、待ち時間がかなり有りましたが、一度外出出来るし、次回以降はネット予約が出来きます。
    直ぐ隣に薬局もあり、駐車場も沢山あり便利です。

  • 【walavi】
    2017/11/20

    先生はテキパキと診察してくれ、鼻や喉の状態をしっかり見て薬をだしてくれます。いつも混んでいて、忙しそうなのにとても優しい先生です。

    予約がネットでとれるので、予約がとれれば待ち時間あまりなく診察してもらえます。

  • 【匿名希望】
    2017/07/14

    先生、看護師さん、受付の方、皆さんとても笑顔で優しい対応をしてくれます。

    予約が出来るので待ち時間があまりありません。おもちゃ、絵本などがあるので小さなお子さんは退屈しないで待つ事ができます。

  • 【匿名希望】
    2014/03/30

    先生は年配の男性で、気さくに話しかけてくれます。
    看護師さんは10人弱くらいいますが、笑顔で優しく接してくれます。

    ネット予約ができ、時間のずれも少ない。
    予約せずに行っても、その後の空いてる時間で予約ができるので、診察の時間の目安がたつ。
    診察後シールをくれるのですが、0歳から1歳の今でもこれがすごく嬉しいみたいで、診察ですごく泣いてもシールをもらうとぴたりと泣き止みます。
    私もよく診察してもらうのですが、私が診察している間は看護師さんが預かっていてくれます。

  • 【匿名希望】
    2013/05/13

    受付、先生、看護師のみなさん、とても優しくて通いやすかったです。

    予約していくとあまり待たされることなく診察してもらえます。中待合室でおおまかな症状を伝えて、それから先生の診察なのでとてもスムーズ
    で質問もしやすいです。

  • 【匿名希望】
    2012/10/12

    症状についての詳しい説明が分かりやすい。
    質問にも丁寧に答えてくれるし、質問もしやすい雰囲気。

    今後どうしたらいいのか、一緒に考えてくれる。また、気をつけることなどもしっかりと教えてもらえる。

  • 【匿名希望】
    2012/09/27

    スタッフの方も先生も優しいです。ちゃんと眼を見て説明してくれます。スタッフの方達はたくさんいらっしゃるのて、バタバタ忙しい印象は無く、落ち着いて診てもらえます。定期的に耳のお掃除に行っています。

    2回目からは電話のプッシュ回線で予約できます。予約があるとほとんど待ち時間がないです。

  • 【ひーちゃん^^】
    2012/07/20

    2歳になる子供の鼻水が止まらないので、1回だけ行きました。
    年配の先生ですが、的確でスムーズな治療を行っていただきました。
    気さくな感じで話しやすい印象の先生でした。
    治療内容は、鼻の掃除と耳垢を取っていただきました☆
    その時は「鼻風邪」と診断され、お薬を頂き1回の通院で完治しました。

    耳掃除の時に、掃除をしている所がモニターで映しだされるので
    耳の中がどうなっているのか解り易いのがいいです。
    また、看護婦さんの優しそうな方達なので、解らない事は何度も聞けそうな
    感じです。

  • 【匿名希望】
    2012/06/22

    受付の方や看護師さん、先生もとても感じのいい方です。受付も毎回、スムーズです。先生と看護師さんが連携がとれていていつもテキパキとしていらっしゃいます。待ち時間がかかる場合は受付の時点で教えてくださって外出するかどうかも聞いてくれました。

    病院内がキレイで清潔感があります。電話で予約ができるところもいいです。診察の少し前に看護師さんが症状についていろいろ聞いてくださるので診察の際に先生に症状が伝わっていてスムーズに診察がすすんでいきます。わからないことを質問をした際にも丁寧に教えていただけました。花粉症の治療では薬が効いてよかったという話をよく聞きます。

  • 【匿名希望】
    2011/10/28

    先生も看護師さんもフレンドリーでとても感じが良いです。

    鼻水がひどくて1ヶ月の時にも行きましたが、とても上手にしてくれるのでほとんど泣きませんでした。
    看護師さんも優しく、自分が処置してもらう時は子供を抱いていてくれました。

  • 【匿名希望】
    2011/10/08

    受付は、感じの良い方ばかりです。先生は、混んでいても時間をかけて診察してくださいます。スタッフの方は、子供が泣くのに慣れているようで、嫌な顔せずに優しく対応してくれます。

    いつも、混んでいるが前日に電話で診療予約ができます。予約をすれば、待ち時間も少なく診てもらえます。清潔感のあるきれいな病院です。

  • 【リョウ&Yママ】
    2011/07/25

    少し年配の男の先生ですがとても丁寧で、子供にも優しいです。
    看護師さんたちも優しく、可愛いエプロンをしていて子供はエプロンに興味津津でした。

    2回目からは電話予約ができ、待ち時間も少なくすみますし、キッズコーナーもおもちゃが多く、子供は待ち時間も楽しく遊んで過ごせます。

  • 【匿名希望】
    2011/04/23

    先生は小さなことでもしっかり聞いてくれて丁寧に対応してくれます。
    スタッフの方達も親切で2人目を妊娠中の時は診察台で私の代わりに娘を抱っこしてくれました。

    とてもキレイな病院です。トイレには子供のオムツを換える台もあります。
    待合には子供が遊べるスペースもあるので子供も退屈しません。
    電話での予約が15分単位で出来るので予約するとあまり待たずに診察していただけます。

  • 【匿名希望】
    2010/05/07

    先生は泣いている子供に優しく話しかけながら手早く処置してくださりました。スタッフの方も皆さん優しくて親切でした。

    二回目から電話で予約ができます。電話予約は当日と翌日分のみになりますが、結構すぐ予約が埋まってしまうようです。予約なしでも受付で機械に診察券を通すと大体の時間が印刷された紙が出てきて、その時間まで外に行けます。近くに西松屋があるのでお買い物ができます。少し狭いですが待合にプレイコーナーがあり絵本やおもちゃが置いてあります。空気清浄機も待合にありました。

  • 【☆berrys☆】
    2009/07/09

    先生は優しく、相談しやすいです。
    子供が怖がらないようにしてくれます。
    看護師さんも、診察前に話をよくきいてくれます。

    二回目からは、予約もできます。
    とても綺麗です。

  • 【匿名希望】
    2009/07/02

    先生が親切です。笑顔で答えてくださるし、看護婦さんが皆さん、本当に親切です。鼻が出始めると、なんと、子供から先生のところに行きたい、といいます。

    駐車場が前より増えてます。なので、駐車場を待つ事がなくなりました。先生がいいので、なにかあると、すぐ、行きます。待ち時間が多い場合は、家に帰ったり、買い物に行ったりしています。

  • 【匿名希望】
    2009/06/11

    先生は忙しいながらも笑顔で対応してくれ、的確に状況を説明してくれました。
    スタッフの方も気さくで好印象をうけました。

    少し狭いですが、キッズスペースがあり、待ち時間に子供を遊ばせることが出来ます。受付をすると大体の診察予定時間が入った紙をくれます。初診以降は電話での予約ができます。人気の病院なのか混雑することが多いので予約されることをお勧めします。

  • 【匿名希望】
    2009/01/23

    特に先生が話やすい雰囲気の方です。

    電話ガイダンスで予約ができるため、
    待ち時間を減らす工夫ができます。
    空気清浄機も稼働しており、室内も綺麗です。
    キッズスペースもあり、
    併設されている薬局にもキッズスペースがあります。
    予防接種の際も耳のなかもみてくれ、汚いと
    掃除してくれます。
    予防接種は水曜日です。

  • 【匿名希望】
    2008/05/19

    とにかく優しくて細かな気遣いをしてくださる先生です。
    定期的に耳掃除に通っているのですが、毎回必ず『何か気になることはない?』などと尋ねてくれるので、遠慮なく質問できます。

    電話で診療やお薬の予約ができます。
    アナウンスに添って簡単にできます。

  • 【匿名希望】
    2008/05/08

    人当たりのいいスタッフさんで、先生も気さくで優しい方でした。
    中待合で看護婦さんに大体の症状が聞かれます。
    体重もその時に測定します。

    院内はきれいで、空気清浄機も置いてありますので、風邪の流行る時期、花粉などの心配がありません。
    初診は無理ですが、2回目以降からは電話予約ができるので、待ち時間の短縮が出来ます。
    靴を脱いで遊ぶ待合室内のプレイルームが、うちの子にはお気に入りのようです。

  • 【匿名希望】
    2008/03/09

    みなさん感じの良いいいスタッフさんばかりでした。先生も優しくていい方でした。

    中も清潔感があってとてもきれいだし、駐車場も広いので通うのには便利だと思います。

  • 【匿名希望】
    2008/03/03

    とにかく先生は手際がいいのにしっかり見てくれますそれにとても気さくです。
    看護婦さんも子供に挨拶をしてくれますし中待合で先に症状を聞いてくれるのでこちらもきちんと伝えられてよいと思います。

    先生も看護婦さんも受付の方もとにかく手際がいいので待合室がごった返していても思ったほど長く待たされない所がよい所です。

  • 【楓也のまま】
    2007/10/07

    受付の女性は優しくてきぱきしていてはじめて行って、とても好感が持てました。先生もやさしく説明もしっかりしてくれて良かったです。

    初めては直接行かなくてはだめですが、TEL予約ができるのがいいですね。子供の待合には、おもちゃや本がいっぱいあって遊んでまっていられます。駐車場も広く便利です。
    検査は耳の中を内視鏡(?)で状態を見せてくれるのでわかりやすかったです。

  • 【匿名希望】
    2007/09/21

    受付の方、先生共に皆さんとても感じが良かったです。先生は子供との接し方が上手で声をかけてくれて子供も安心して診察を受けていたと思います。

    午前中に行きましたがすぐに診察していただけました。
    駐車場もたくさんあって子供の乗せ降ろしもらくでした。
    診察カードを通したらおおよその待ち時間が表示されるので便利です。二回目からは予約もできます。

  • 愛知県一宮市-本田耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/03

    結構昔からある病院で先生はおじいちゃん先生ですが、何か疑いが少しでもある場合検査もしっかりして頂けます!
    病気についても、わかりやすいように先生がその病気や菌などについての説明の紙をくれたりして、看護師さん達も親切です。

    症状を聞いて素早く的確に判断して頂けて、しっかり検査をして結果をだしてくれる!

  • 【匿名希望】
    2018/04/17

    優しい先生です。先生が書かれたのかわかりませんが、手書きで書かれた絵や説明が壁にたくさん貼っていて、見るのが楽しいです。早口で話されるので、慣れるまで何回か聞き直しをしました。こちらの症状をもれなくしっかり話せば、的確な治療をしていただけます。

    オモチャがたくさんあり、絵本もマンガもあるので、保育園時代からずっと飽きることなく、診察待ちができました。
    受付の方も、丁寧です。

  • 【匿名希望】
    2008/01/29

    子供が大泣きしても、怒らずヌイグルミなどであやしてくれてシールを頂きました。
    風邪で診察を受けたのですが、鼻と耳の中の赤くなってしまった所を見せてくれ、きちんと説明をしてくれました。

    待合室に畳の場所があり、おもちゃ・本が置いてあるので、子供は自由に遊べます。
    本は大人向けの物もあります。
    駐車場も広いので、よっぽど混んでないかぎり停めれると思います。

  • 【匿名希望】
    2007/11/20

    耳鼻科は毎日通院するので先生 スタッフは子供の名前を覚えてくれる。
    吸入するとき 下の子は嫌がって逃げ出すと手伝ってくれる。

    耳掃除でよく行くけど ついでに鼻も診てくれて 異常を見つけてくれる。
    時間帯によって混んでる時間 空いてる時間があるので上手に使い分ける。
    午前午後とも診察開始時間過ぎて受付すると1時間待ちになることも。
    土曜日は特に混んでるみたいで 8時半に受付して5番目くらいだった。
    順番は守ってくれる。
    鼻吸引は子供にやらせてくれる。

  • 【匿名希望】
    2007/11/18

    乳児から大人まで診察してくれ、子連れでのママさん診察時は看護士さんがお子さんを見ていてくれます。
    病院内で薬も処方してくれるので会計が楽です。
    先生の第一印象はちょっと恐そうですが、ユーモアのある優しい人です。
    看護婦さんたちは、子供好きなので泣いてしまっても優しくあやしてくれます。

    待合室に奥行きのある小上がりのような所があり、スリッパを脱いであがり置いてあるおもちゃで遊ぶことが出来るので飽きっぽい子供でもそこで暇がつぶせます。
    吸引機の近くにもぬいぐるみがあるので、それを持たせて吸引させることも出来ます。
    朝イチは混むので、平日の10時半以降がお勧めです。
    花粉の時期は凄く混みます!

  • 【まりこ】
    2000/01/01

    病院の前に駐車場も3台くらいありますが、駅からとても近いです。
    一宮駅な西口から真っ直ぐ歩いて3分ほどです。
    中は昔ながらの病院で、座敷があり小さい子供連れにいきやすいです。
    先生はおじいちゃんで、お母さんにしっかり説明しながらみてくれます。
    午前中の遅い時間は比較的空いているので待ち時間なしで見てもらえることが多いです。
    続きを読む

  • 愛知県一宮市-尾西記念病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/04/22

    先生はとても優しい方です。
    質問にも丁寧に答えてくれます。
    看護師さんも子どもに優しく接してくれます。

    診察が終わるとその場で処方箋をだしてくれます。
    総合病院なので会計に少し時間がかかりますが、就学前の医療費がかからない年齢の子は、受付でファイルを返したらすぐ帰れます。

  • 【匿名希望】
    2012/05/23

    先生は穏やかな感じの男の先生です。常にやわらかい表情でこちらの話をうなずきながら聞いて下さり、先生の話し方も丁寧でわかりやすかったように思います。子供に対しても優しく声をかけたりほめてくださったりしていました。看護師さんも優しくてきぱき動かれていました。
    雰囲気も清潔な感じで印象はよかったです。

    駐車場が広く、停めやすいです。
    科の受付で待ち時間を聞くと大体の待ち時間や待ち人数を教えて下さいます。
    院内もきれいで明るい感じでした。

  • 【匿名希望】
    2012/03/23

    先生はテキパキとされていて親切な対応をしてくれました。
    看護師さんも丁寧な対応でした。

    総合病院なので他の科もかかれます。
    ベビーカーより抱っこ紐の方が動きやすいと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/10/26

    若い男の先生で、とても穏やかな話し方でゆったりと診察してもらえました

    総合病院なので混んでいるかと思いましたが、朝一番に行くと予約なしでも3番目くらいでした。(2回とも)
    処方箋や薬をもらうのに少し待ちましたが、トータルで1時間かからないくらいでした。
    病院はとてもキレイでした。

  • 【匿名希望】
    2010/09/06

    子供が外耳炎でお世話になりました。
    先生はお若い(?)感じですが、とても丁寧に診てくれます。
    先生や看護師さんが優しい口調で子供に話しかけてくれるのもポイント高いです。
    また何かあった際は、お世話になろうかと思っています。

    前は尾西市民病院だったところが民間に移譲されて名称が変更になったようです。
    病院独特の暗い雰囲気なども無く、窓が多いので中はとても明るいです。
    うちの子は怖がりで病院の雰囲気が嫌いな様子なのですが、
    怖がらずに診察を受けていました。
    中規模の大きな病院ですが、スタッフの方が丁寧で優しげな感じがして良かったです。

  • 愛知県一宮市-尾洲病院」への口コミ
  • 【ポンタ】
    2008/09/17

    我が地域では有名なリハビリ施設のある病院です。
    父も一時ここの病院でお世話になりました。
    また緊急の対応をしてくれるために、重宝されている病院です。

  • 愛知県一宮市-内科・小児科・耳鼻咽喉科・田中医院」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2014/02/01

    妻も子供も長くお世話になっています。
    小児科医の御主人も耳鼻咽喉科医の奥さんも親切で、優しく診療をしてくれます。
    いつも大変混んでいますが、忙しい時間帯でも丁寧に診察をし、詳しく説明をしてくれます。
    治療も的確で、比較的早くに治癒する印象があります。
    院外処方の薬局も近くにあり、処方の待ち時間はありません。今後も家族で利用したいと思います。

  • 愛知県一宮市-藤本耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/12/18

    いつも分かりやすく説明してくれて、子どもにも優しく対応してくれます。
    小児科もかかげており、聴診器で肺の音も毎回聞いてくれるので安心出来ますし、お腹が痛いとお腹の薬も出してもらえます。

    元々、自分が通っていて、子どもは小児科で診てもらっていましたが、冬場や花粉症シーズンなど両方の病院を行き来するのが大変なので子供のかかりつけを変更しましたが、親と子供が同時に受診出来るのは本当に便利でありがたいです。
    水槽があって熱帯魚が泳いでいます。魚好きの子どもなので「おさかなのお医者さん」と喜んで通っています。
    ネブライザーもフレイバーがいつくか用意してあり、子どもの好みで選べます。
    また、順番予約システムが利用出来る為、仕事が終わって子供を迎えに行ってからの時間に合わせて予約を取る事が出来るので便利です。
    特に、平日は19時半までの診察なので、子供のお迎えしてからでも間に合うのが本当に助かります。(診察終了前までに待合室に来るなどの制限もなく、自分の順番が来るまでに行けばOKです。)
    冬場など混み合う時期は、相当遅い時間になったりもしますが、逆にお迎えの後一旦帰宅して夕飯食べさせてから診察に行ったりも出来るので、病院の為に夕飯を食べれずお腹空かせたままと言う事もないので、そこもとても良いです。

  • 【kazu】
    2016/06/16

    一週間ほど咽喉の痛みから始まり、腫れて来て声が枯れ、痛みになり、等々ある朝起きたら耳の奥に激痛や走り熱が出て来たので、やむを得なく受診しました。

    個人クリニックなので、看護師さんの人数は少ないですが、みなさんほわわんとした感じの当たりの良い方々ばかりでした。
    体調のしんどい時に行くので、優しい人がらの方々は安心します。

    地域密着型で、夏風邪のはやっていた時期ということもあり、入れ替わり立ち代わり空いてるわけではなかったです。
    が、それだけ頼られてるクリニックなのだろうなという感じがして、不快感はなかったです。

    昔ながらの地域密着型のクリニックという感じで落ち着いて診察を受けることができました。
    清潔度は新しい病院に比べれば劣りますが、汚いというわけではなく昔ながらという感じの暖かい病院です。

    男の先生でしたが、親切に丁寧に診察してくださいました。
    耳の痛みが酷かったのですが、何故痛みが耳に響くのかもちゃんとイラストを見せてくれながら説明してくれて優しかったです。

    風邪のような症状が出て、咽喉が腫れ、咳が止まらなくなり、とうとう耳の奥に激痛が走るようになったので受診しました。
    先生は男の先生でしたが優しい感じの先生でした。
    市販の薬が全く効かなかったのに対し、処方してもらった薬を飲んで一気に治ったので、やはり病院には行くべきだなと感じました。

    一人一人の診察にはなりますが、大型病院というわけではないので他の患者さんも順番に並ばれてる感じですが、別段気になることはありません。町病院の良くある風景という感じで、不快に感じることはなかったです。

    本当にしんどくて耳が痛かったので、もらった薬がすぐに効いたのはうれしかったです。
    不快感もない診察でしたので、全体を通しても良かったと思います。

  • 【匿名希望】
    2016/02/12

    先生は女性の方で優しい印象です。周りの看護婦さんともとても仲が良さそうで雰囲気がいいです。
    子供の診察が終わり私も診察をしてもらったんですが、その間子供の面倒をみてくれました。

    朝早くからやっているし予約がとれるので、幼稚園に行く前や仕事の出勤前にも行くことができるので助かります。

  • 【匿名希望】
    2015/09/04

    先生の説明がわかりやすいし、子供がギャー、イヤーってなっても
    皆さん慣れているのか、巧くフォローしてもらえます。
    耳鼻科ってちょっと見慣れない機械とか、
    大人もちょっとコワイ。。って思うこともありますよね
    初めての耳鼻科で親子共々慣れていなくても大丈夫です。

    花粉の時期や冬は混んでるなぁ。。って思いますが
    それも頷ける、先生の見立ての良さと「ここが一番先生との相性がいいしなぁ」っていう人が多いかなという印象です。
    大人も子供もです。

  • 【匿名希望】
    2014/12/09

    先生は話しやすくていろいろ質問しやすいです。
    看護師さん達も優しいので、鼻水がでたので行ったのですが、子供も泣かずに診察してもらってました。

    駐車場は病院前には3台くらいしか停められませんが、近くにいくつかあるので大丈夫です。
    病院は古くからある感じです。

  • 【匿名希望】
    2012/07/05

    先生も看護婦さんも受け付けの方もすごく優しくて、いつも笑顔です。

    症状を分かりやすく説明してくれ、これからの処置の仕方や、対処法を一緒に考えてくれます。
    こちらの質問にも丁寧に答えてくれ、症状が完治するまで、しっかりと見てくれます。

  • 【匿名希望】
    2012/03/28

    先生と、ナースが、本当に明るい話し方で、楽しい感じで診察されていて、息がピッタリで、ホッとしました。
    待ち時間は20分くらいで、少ない方だと思いました。受付さんも処理が早く、カルテも素早く回してくださり印象よかったです。受付さん同士の私語もなくて、印象よかったです。

    駐車場もあり、皆さんスタッフが明るい優しい方だから、嫌な感じする方が全く見えずよかったです。
    先生がとにかく、丁寧な説明してくださりありがたかったです。腰が低い先生で本当にいい印象です。

  • 【匿名希望】
    2012/03/14

    先生は丁寧な診察をしてくれました。症状の説明も細かく分かりやすいです。
    耳垢を取るだけでも可能な様なのでかかりつけとなりそうです。

    電話で予約ができます。待ち時間の確認もできますし、
    順番が近くなったら連絡をもらうことも出来るので、とってもいいです。

  • 【匿名希望】
    2011/03/26

    先生が子供目線で診察してくれて、親にも解かるように説明してくれました。
    安心して診察ができると思います。

    電話やネットで予約でき、順番の確認ができるのでカナリお勧めです。

  • 【匿名希望】
    2010/06/29

    先生がしっかりした方で、相談や疑問には丁寧に分かりやすく答えてくれます。他のスタッフの方達も親切だし、子供に優しいです。

    Web予約ができ、順番が近くなると連絡をもらえるので、病院でずっと待たなきゃいけないってことがない。

  • 【匿名希望】
    2010/04/02

    先生:病状の説明がはっきり、とても分かりやすいです。お薬についても薬の名前と、その効能など分かりやすく教えてくれます。
    治療についてもどのように進めていくか、きちんと伝えてくれます。
    スタッフ:親切で親しみやすいです。子ども共に覚えてくれて、快く迎えてくれます。

    とにかく先生の診察、治療が分かりやすいです。
    子どもにも笑顔で上手に相手をしてくれ、頼もしい先生です。
    WEBで予約ができるので、待ち時間を短縮できます。

  • 【匿名希望】
    2009/12/10

    耳で行ったのですが、鼻と喉もしっかり診察してくれました。説明も丁寧でわかりやすいです。

    駐車場が多いです。大きな空気清浄機があります。
    予約ができるので、待ち時間が少ないです。

  • 【匿名希望】
    2008/07/16

    スタッフの方も多く、スムーズです。
    先生も無理強いはしないし、明るく細かく色々と症状を教えてくれます。
    付き添いの子供にもシールをくれました。

    駐車場が沢山あります。
    初診は予約できませんが、次からは携帯・パソコンから予約が出来
    どちらかに時間が来るとお知らせが来ます。

  • 【匿名希望】
    2008/04/22

    先生やスタッフの対応は親切、丁寧で、説明もちゃんとしてくれます。
    どんな薬が良いか相談にものってくれます。
    治療方針の説明もしっかりしています。

    順番待ちの予約専用電話もあり、院内での待ち時間も少なくすみます。
    また、待ち人数が10人以内になったら指定した電話番号に電話がかかるサービスもあり便利です。

  • 【匿名希望】
    2008/02/06

    先生はとても優しく、耳掃除や耳の検査(鼓膜の状態など)だけでもしっかりと診てくれました。

    通院2回目以降からは、パソコンや携帯電話のアドレスを登録すると、順番待ちのインターネット予約が出来て「あと○○分で順番が来ます」とメールが届くので待ち時間に悩まされず便利です。

  • 愛知県一宮市-田中内科小児科耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【いそんじゅん】
    2012/07/31

    耳鼻科の先生は女の先生でとてもやさしく、子供が怖がって嫌がるようなら無理に診察はせずに、親の話や子供の話を聞いて病状を判断してる良い先生です。

    以前は違う病院に中耳炎で通ってましたが、そこでは毎週1週間分の薬を貰ってました。子供もなかなか飲んでくれず毎日が大変でした。それなのになかなか病状はよくならずに困ってて、友達から教えてもらいこちらの病院にきてみたらホント親切で、子供なので過剰な薬は控えてくれますし、様子を見てくれるし、今までの薬の半分以下の量でおさまりました。なによりも親身になって些細な相談にも応じてくれて、信用できるところがとても良いと思いました。ずっとこちらの病院にお世話になろうと思いました。
    あと初診では無理ですが、2回目以降は電話予約が取れるので、待ち時間がほとんど無くスムーズに終わることができます。

  • 【匿名希望】
    2012/03/28

    女の先生ですが、優しい印象です。話しやすい穏やかな方で、丁寧に診察と説明してくださりよかったです。
    耳鼻科だけでなく、風邪気もあり、薬もくださいました。一度で済むからよかったです。
    ナースも子ども慣れしていて、明るい話し方と対応で印象よかったです。

    待ち時間は30分くらいでしたが、受付さんも処理が早く、回転はよかったから、悪い印象はありません。
    診察も早い方が多いから人数の割りに待ち時間はありませんでした。

  • 【匿名希望】
    2012/03/14

    先生は優しい雰囲気で診察も丁寧でした。
    小児科もあるので一緒に診てもらえます。

    小さい子の診察も丁寧で慣れていて、さっと終わらせてくれます。
    電話予約ができ、待ち時間の確認も電話で出来るのでいいです。

  • 【匿名希望】
    2011/12/14

    前にも、風邪にかかりお世話になりました。
    先生は女性の方で、とても丁寧にこちらの気持ちになって説明してくれます。
    看護師の方も感じのいい方で、赤ちゃんの診察を手伝ってくれます。

    けっこう混みますが、先生もスタッフの方も優しいのでここに決めてます。
    初診は予約できませんが、2回目以降も予約ができますし↑

  • 【匿名希望】
    2011/08/11

    女医さんで、物腰がやわらかで丁寧に説明してくれます。
    薬も極力飲まずに治療する方向で考えてくれ、それもどうするか聞いてくれます。
    丁寧がゆえなのか、混みます。が、お持たせしましたと先生が申し訳なさそうにおっしゃっられますし、初診はダメですが2回目からは・電話自動予約ができます。
    今何番なのかの確認も、電話でできます。

    電話予約・確認ができるところ。

  • 【匿名希望】
    2011/07/09

    女医さんです。
    とても丁寧に診てくれ、薬を使いたくなければ極力使わずに治療のみで頑張ってくれます。
    ただ、丁寧なので待ち時間は長いです。

    本当に丁寧で親身になってくれる、いい先生だと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/02/15

    女の先生で子どもにすごく優しく対応してくださり、人気のある理由がわかりました。医者嫌いの子どもも、この先生のところなら行けると言っています。

    いつも混んでいるのですが、予約ができるのでその時間に行けばよく、スムーズに診察していただきました。

  • 【匿名希望】
    2010/04/30

    女医さんでとても物腰が柔らかく、丁寧に説明して頂けます。人気があり待ち時間が長い時もありますが、本や小さめの遊び場・テレビもあるので子供は楽しんで行きます。

    診察券があれば、電話予約出来ます。寒い日や暑い日など、ギリギリ迄家で過ごせるので助かります。電話予約枠が一杯の時もあるので、その時は午前・午後共診察開始時間の30分前から窓口の機械で予約出来ます。

  • 【匿名希望】
    2009/02/25

    説明がとても丁寧で、優しい先生です。
    1人1人丁寧に診てくれるので、待ち時間は長いですが
    電話で予約がとれて、電話であと何人待ちかを確認できます。

    とてもよく話しを聞いてくれるところ。

  • 【匿名希望】
    2007/10/02

    50歳くらいの女医さんなのですが、とても優しいものいいで感じの良い対応です。
    スタッフの方もお子さんの扱いが上手で、部屋もかわいらしく装飾したり工夫されています。

    患者の話をきき、薬を調節したり、診療目的を説明したりしてくれる。
    とても込んでいるので予約に力を入れ待ち時間が少なくなるよう努力されている。

  • 愛知県一宮市-大雄会クリニック」への口コミ
  • 【回答者:20代】
    2013/04/22

    大きな病院では診察時間が短いですが、こちらでは、どの先生方も親身に病状を聞いてくれたり、いろいろな検査をしてくれて、先生とお話ししている時間がとても長かったと感じました。
    検査はレントゲンだけでなく、エコーなども。
    また、日常生活で注意することなど、先生だけでなく看護師の方も説明してくれたので、とても親切だなと思いました。

  • 【おっさん】
    2007/12/11

    息子が「水いぼ」になったときに、お世話になりました。
    最初は一個だったいぼが掻いたせいで、お尻から太ももにかけて数十個に広がってしまいました。
    治療はピンセットで掴みとってもらいます。
    当然、痛みと出血が伴います。
    優しく先生に励まされながら、とても手際よく処置していただき、2回に分けた治療に息子泣かずに我慢できました。
    傷跡も残らず親として感謝しています。

  • 【Q】
    2007/08/07

    なんと言っても設備が充実しています。
    最新の機器がおいてあり、救急医療にも対応しています。
    建物がいくつかあり、駐車場が分散しているので、初めてのときはわかりづらいかも。
    看護師は手際がよく、処置もスムーズに進みます。
    人間ドックにも対応しています。

  • 【ゆきの】
    2000/01/01

    一宮市内の大きな病院です。かかりつけの医師に、少し難しい外科処置だからと、こちらの外来を紹介されました。
    日帰り手術もできるというだけあって、設備がとても充実しています。
    お医者さまに、現在の状態、今日の処置内容の説明をきちんとしていただけたので、不安になることなくお願いすることができました。
    ただ、スタッフの方はとても忙がしそうで、物を尋ねていられるような雰囲気ではなかったのが残念です……
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新しいクリニックなのでまだまだ綺麗です。婦人科だと診察する前に、女性医師がいいか聞いてもくれます。
    続きを読む

  • 愛知県一宮市-泰玄会病院」への口コミ
  • 【silken】
    2015/06/01

    3年前、まだこちらが建て直す前の話です。
    私は皮膚におかしな斑点ができていて、近隣の開業医に行っても、とりわけ大したことのない皮膚病程度にしか診断されませんでした。
    が、どうにもおかしい・・・ということでこちらに行きました。
    そこで皮膚科の先生が私の症状を診て、「血液検査しましょう。ちょっと疑わしい病気がある気がします。」っと・・・。
    検査結果から、私は「膠原病」という難病に罹っていたことが判明。
    詳しくは先生では対応できないので、市民病院を紹介されましたが、そのまま病状がわからないままなら、今私は生きているかさえ不明です。
    先生は私の命の恩人です。
    本当に感謝しています。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/12

    周囲に大きな病院があるなかで、規模としては小さいですが京都大学と密接に連携しつつ独自性を模索している病院です。
    医師にとっての職場としてのコメントになりますが、常勤医師が少ないぶん看護師、技師、栄養士などのスタッフが非常に充実しており、非常に働きやすい環境となっています。
    透析室も充実し、シャント(血液透析を行うために動脈と静脈を体内/外で直接つなぐこと)の手術も自前で対応可能です。小さいながらも一生懸命さが伝わる病院です。

  • 【ピッコロ】
    2009/05/12

    木曜日に病院があいていて、とても助かりました。
    一週間ほどせきが止まらず、心配になって診てもらいにいきました。
    先生は症状について詳しくきいていただけ、安心しました。受付の方も感じがよかったです。

  • 【ラッキーエンジェル】
    2009/05/10

    職場の近くの病院です。
    仕事がら祝日も関係なく仕事をしているのですが、勤務中に気分が悪くなり、祝日も診療していると聞き、こちらの病院で診ていただきました。
    先生やスタッフの方にも親切に対応していただき、とても感謝しています。
    これからは、安心して仕事ができます。

  • 【ポンタ】
    2008/10/04

    以前勤務していた職場のすぐ近くにある病院でした。
    仕事柄、緊急を要する場面が多くあり、怪我をした人を担ぎこむときが多くありました。
    そんなときでも、看護師をはじめ医師、スタッフの方たちが全力で治療をしてくれたことを、印象強く残っています。
    また事務的な、扱いだけでなく、人間味溢れる対応に感謝しています。

  • 愛知県一宮市-総合大雄会病院」への口コミ
  • 【gosinkou】
    2016/03/16

    当日の夜、寝ていたら吐き気をもよおし飛び起きてトイレへ駆け込みそのまま嘔吐してしまいました。
    何か、その前に変なものを食べたか考えてみましたが、何も思いつくことがなかったです。
    会社で胃腸風邪の人がいたので、もしかしたらと思い、病院へ行きました。

    自分が最初、嘔吐をした後だったので優しく最初の問診をしていただきとても嬉しく思いました。
    経理スタッフの方も嫌な顔せずスムーズに対応していただいたので良かったです。

    多少なりの混雑はありましたが、待たせる間も看護師の方が来て頂いたりとひとりひとりの患者に対してケアができていたのではと思います。
    待ち時間は30分ほどで済みましたが、土曜日の午前中とかに飛び込みで行ったことがありますがその際は二時間以上待ちました。

    施設内は綺麗で、お掃除をしてくれる専門のスタッフもいるみたいで、いつも清潔なイメージがあります。
    さまざまな科があり、ひとつの病院で色々なところを診てもらえるのでありがたいです。

    診断はちょうどこの時期は胃腸風邪が多いと言われ症状からも胃腸風邪だろうと診断していただきました。
    私が点滴を希望したので、その後ビタミン剤を点滴してもらいました。
    その際も、看護師さんや医師の方がたまに来てくれて大丈夫?と声をかけていただき励みになりました。

    混んでいましたが、患者のケアをひとりひとりしていて好印象を持ちました。
    救急ということもあり、簡易的な問診を受けその後は、点滴をうってもらい吐き気止めと、解熱剤をもらって帰宅しました。
    総合病院なのに大きな混雑もなく、スムーズに診察を受けることができたのは体調が悪かったのでありがたかったです。

    カルテはすべてパソコンで共有化されていたので、専門のソフトだと思いますが外部からの情報はシャットアウトできていると思います。
    会計の際に、他の方に情報が見えないようひとりひとり丁寧に対応されていました。

    体調が悪く診察に伺いましたが、結果として点滴を打ってもらい薬も処方して頂いて翌日には何とか仕事に行けたので、病院に行っていなければ、翌日仕事を欠勤しなければいけなかったので非常に感謝しています。

  • 【回答者:50代】
    2014/12/12

    透析をしている私の父親が入院していました。
    腰などが悪く、あまり動けませんでした。
    痛みがあったので痛みを取る治療をお願いしたところ、痛いことよりも鎮痛剤を使うことによるリスクを考えて、薬を使わないような対応をしてくれました。
    看護師も厳しくも優しい方が多かったようで、我が儘は抑えるように指導してくれ、看護師による温かい対応を書いた小さなメモが家族宛に残っていたのが印象的でした。

  • 【回答者:60代】
    2014/07/15

    この病院の方針なのでしょうが、患者様(私は患者さんという呼び方が本当は適当だと思うし、個人的にもそのほうが好き)という考え方を通り越して、患者様はお客様という考え方に近いような対応だと感じました。
    健康センターという性格上、それは仕方がないと思ますし、これからは主流になっていくのかもしれないと思います。
    それは「良い面」と捉えていいのではないかと思います。これからはそういう考え方をする病院が生き残るでしょう。

  • 【回答者:20代】
    2014/02/16

    学生の時、実習先で行きました。
    印象としては、透析室はベッド数が多く、血液を扱いますが清潔感があり、産婦人科は個室で広くて綺麗というものでした。
    患者さんは一宮周囲の病院の中で一番ご飯が美味しいと言っていました。
    また、看護教育が徹底しており、愛知岐阜の看護学生はあんまり選択しないぐらい厳しく指導してくれ、ぐいぐい質問を受け勉強になりました。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/22

    地域医療を担う総合病院の中の歯科口腔外科であり、有能な口腔外科経験者が大学口腔外科学教室より5人派遣されており、人材に恵まれている。
    一般の歯科治療も行うほか、インプラント治療から、悪性腫瘍、外傷・骨折、埋伏智歯抜歯などほぼすべての口腔外科疾患に対応できる。
    病院自体の設備も優れており、腫瘍患者も総合的に治療が行われている。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/11

    10年以上前からみえる先生が何人かいて病院全体のことをよく把握されていると思います。
    急変する患者さんも多いのですが的確な指示がでていると思います。
    循環器内科は高齢の患者さんが多いのですが老人保健施設や近隣のクリニックの先生との連携もよくできていると思います。
    父は人間ドックを受け心電図に異常がでて追加検査をしましたが先生の診断には安心しています。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/10

    「人類を救う」という理念のもとに、病院運営を行っています。
    救急患者の受け入れもしており、総合病院なので、さまざまな診療科の連携の下、適切な治療を受けられるかと思います。
    急性期から、回復期まで、特色を持った病棟があり、老人保健施設ももっているので、入院から退院までフォローを受けられます。
    もともと、放射線科から立ち上げた病院とのことで、PET(ポジトロン断層法、またはその撮影機器)などの機器が充実しており、精密な検査が可能となっております。

  • 【回答者:20代】
    2013/03/01

    病床数は30人程度で、一人一人へ目が行き渡ります。
    廊下、トイレも広く、車椅子での操作が容易にできます。
    病棟の雰囲気がとても明るく、アットホームです。
    患者様との信頼関係もしっかりと構築できています。
    また、リハビリスタッフも病棟専任がいるため、知らないスタッフが出入りすることが少ないです。
    また、どのスタッフも患者様のことを理解しています。

  • 【PANスキ】
    2009/09/16

    歯医者さんで紹介状をもらい、親知らずの手術に通いました。説明が丁寧で、安心できました。
    病院内を移動するとき、案内してくれる方がみえます。
    ほぼ予約時間通りで、会計もスムーズでした。駐車場は第5、6を使いましたが、満車になっていることが多かったです。

  • 【ゆうゆう】
    2009/06/02

    近くの開業医さんで、網膜の病気を指摘され、この病院を紹介されましたが、心配でしたので、ほかの眼科でもみてもらいました。
    その眼科でも手術を勧められましたが、視力の改善は手術してみないとわからないと説明され不安でした。
    その後、大雄会病院で診察を受けましたが、待ち時間は長いのですが、待合室での患者さん同士の評判が非常によく、実際に手術の説明を聞いて、視力の改善もよほどのことがない限りは問題ないといわれ安心し、後日手術を受けました。
    少ししか切らないとの説明を受けた手術は20分ほどで終わり、術後2週間ほどで歪みがなくなり、視力も1.2まで回復しました。
    看護婦さんも親切で快適な?入院生活でした。

  • 【hiro.o】
    2007/12/19

    入院しましたが、とてもきれいな病室で、ホテルのようでした。
    先生もいい人で、快適な治療が受けられました。

  • 【おっさん】
    2007/12/10

    今年7歳になる息子。
    急な発熱など緊急の場合には、特にお世話になります。
    電話で連絡すれば、スムーズに診察してもらえます。
    先生も事務スタッフの皆さんもとても親切です。

  • 【ゆきの】
    2000/01/01

    持病で救急搬送されたとき、受け入れてくださったのがこちらの病院でした。
    深夜の診療にもかかわらず、スタッフの方が次々検査、こまめに声をかけてくださったので病状について不安になることがなく助かりました。
    点滴を受け診断待ちしている間も、体が冷えるからとブランケットをかけてくださったり、細かい部分までよく気がつくなと思いました。
    高度な機器が揃っているので、検査結果にも信頼がおけるという感じです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    病院の建物が一つでは無い所が多少不便かもしれないです。診察、治療、説明、看護師さんは問題なく入院生活送れました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    病棟はおおいのですが、病院施設の案内は丁寧で困ることはありませんでした。医師や看護師の説明は丁寧だと思います。駐車場、バス停などアクセスも便利です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    毎年人間ドックでお世話になってます 専門の建物でストレスなく人間ドックができます
    続きを読む

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    親切

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    手術跡がきれい。手術前の説明が丁寧だった。看護師さん助産師さんなどのスタッフの教育が行き届いている感じがする。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    スタッフの応対は概ね良好

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    先生の説明も丁寧で、質問にもきちんと答えていただきました。基本的に皆さん親切で、しっかりそれぞれの仕事をしている印象です。入院しているときの担当の看護士さんも優しく、入院で少し弱っていた心も落ち着きました。病室やフロアもとてもきれいです(入院したのは南館でした)。

  • 愛知県一宮市-浅井耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/01/21

    先生や看護師さん、受付の方もみんな親切でした。子どもが泣いてしまっても嫌な顔せず、しっかり診てもらえました。

    比較的空いていることが多く、予約をしていなくてもあまり待たずに診てもらえました。

  • 【匿名希望】
    2015/08/10

    部屋は広く座れないことはまずありません
    こどもには優しく大人には普通の対応でした
    看護婦さんたちは親切に、対応してくれましたので満足です

    駐車場は平和堂と兼用なので広いです
    院内は2階にあります
    すぐ下に薬局ありますので便利です
    薬局の方々はとても優しい対応でした

  • 【匿名希望】
    2013/06/03

    鼻風邪で診てもらいました。耳掃除もお願いしたらやってくれました。
    診察も丁寧でわからないことなども聞けば説明してくれます。

    初診でも予約できるのでありがたいです。待ち時間も比較的少ないと思います。
    1階に薬局があるので便利です。駐車場にも困りません。

  • 【匿名希望】
    2013/03/18

    やさしい感じの先生です。てきぱきと診察、指導してくれます。
    看護師さんもたくさんいるので、困ったときもすぐに来てくれました。

    初診でも、電話予約専用番号にかけると予約できます。
    朝は10時からの診察ですが、10時に予約して早めに来院するとすぐに見てもらえます。
    早いと、10時半には帰れました。
    電話予約しなくても、直接受け付けで診察申し込みもできます。
    でも、電話予約優先ですので、予定があるときは電話予約をお勧めします。

  • 【匿名希望】
    2013/01/23

    先生の診察は手早くて、説明も丁寧でした。
    スタッフもベテランの方ばかりだったと思います。

    長引く鼻水に悩んでいたところ、保育園の先生から紹介してもらって行きました。
    耳掃除、診察を終えて薬局で薬を貰うまで時間も短時間で子供にも負担が少なかったです。
    子供の鼻水もすぐに治まったので、本当によかったです。

  • 【匿名希望】
    2012/10/13

    上の子の代から診療してもらっているのでそれから数えると10年ほど前から通っておりますが、先生は変わらずテキパキと無駄のない診療をしてくださいます。温厚な感じの先生で、我が家は信頼しています。
    ナースは耳鼻科にしては多く、患者に目が行き届いている感があります。

    1階が薬局になっていて薬の受け取りには便利です。さほど待ちませんが雑誌も置いてあります。
    2回目からは直接病院へ出向いて順番を待っても良いですが、自動電話受付でも受診予約ができるので便利です。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »