全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の32301~32400件目)

    愛知県刈谷市-刈谷豊田総合病院」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2014/01/13

    看護師として5年程勤めました。
    この地域では一番規模の大きな病院で、様々な分野の専門医が在籍しており、最新の医療機器もそろっていますので、的確な診断ができる病院だと思います。
    院内の他の科ともうまく連携をとっていると思います。
    また、職員はしっかりした接遇の教育を受けているので、患者さんへの対応も丁寧だと思います。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/16

    最先端の医療を行う体制にあり、先生は若く見えますが沢山の経験を積んでいるだけあって信頼できます。
    入院期間も短く早くに退院出来ます。
    高齢者夫婦での生活、一人暮らしなど退院してからの生活において困ってしまうことが無いかについて、相談に乗ってくれる専門の人が居ます。
    入院中から退院後の生活まで一緒に考えてくれるスタッフが多いです。

  • 【患者さんの声】
    2010/06/09

    頭痛がひどいので、普段から通っているこちらに相談をして、脳の検査をしてもらいました。
    結局は異常がないので、専門の頭痛薬を処方されました。
    単なる頭痛でも、検査をした方が良いと思いました。

  • 【川島ちゃんさん】
    2009/09/11

    近所で総合病院なのでよく利用します。夏の終わりによく腕に湿疹が出来るので、その度に皮膚科へ行きます。
    朝8時半に行ってもすでに待合室は満席!というかすごい患者さんの人数です。
    初診で行く際は、待ち覚悟です。
    診察は5分程で終わり、担当医は私の状況を聞きながら、必死でパソコン入力をしていました。
    あまり親身に聞いていただけなかったのが、残念でした。

  • 【きゃす】
    2009/08/12

    ホテル並みの個室・食事etc…贅沢産院が増える昨今、私は長船先生に魅了され、この総合病院を選びました。
    長船先生は女医さんで、そしてお産の経験者でもある2児のママ。
    診察は的確で、手厳しくサバサバしていて、体育会系のノリ(?)・・・。
    うまく言えないが、そんなところが信頼でき、分娩時にはとってもリラックスできた。
    産み終えたとき、『おめでとう』と先生から握手を求められて、感激しました。
    同時に長船先生が旦那ならよかった・・・と(笑)。執刀着姿も白衣も翻し奔走する姿も素敵でした。
    助産婦さんたちも、とても優しく親切でした。ただ、食事は悲しくなるくらい病院食です。(笑泣)

  • 【kasa】
    2009/05/03

    ここは、地方都市であるものの、この地区で、しっかりとした医療を受けたい場合は、この病院が中核を担っており、実践と実績があります。
    また、この病院出身の医師・ナースも他の医療・福祉施設で活躍しており、地域連携が取れる体制になっています。
    (追記)車での送迎してもらう時も、屋内で車が来るのを待つスペースがあるので、たすかりました。
                                        投稿日時2009/07/16
    総合病院なので院内に売店があります。
    広いのでべビーカーでの移動もスムーズに出来ます。
    待合室にキッズスペースがあります。床がクッションフロアではないので小さい子は転倒など注意が必要ですが、ブロックや絵本があるので、待ち時間があっても時間がつぶせます。
    駐車場はたくさんあります。
    車での送迎してもらう時も屋内で車が来るのを待つスペースがあるのでたすかりました。
    本数は限られますが、刈谷市の公共バスも止まります。

  • 【きんちゃん】
    2008/12/18

    乳房に良性ですがしこりがあり、半年に一度定期健診に行っています。総合病院なので、いつも混んでいます。
    私は乳腺外科にかかっているのですが、その診療科目が他になかなかない事もあり、いつ行っても待っている人がたくさんいます。
    先生やスタッフの方はちゃんとお昼や休憩がとれているのかしら…と思うくらいです。
    正直、こっち(患者側)も待ち時間が長くかなり疲れるのですが、そんな忙しい中でも優しくやわらかな対応をして下さるので、とてもありがたいです。
    長いお付き合いになりそうなので、これからもよろしくお願いいたします。

  • 【りす】
    2008/12/03

    ここの病院は、小児科の山田先生が、子どもを持つ両親にとっても評判がいいです。
    女性の先生なのですが、笑顔がステキで、子どもが怖がりませんでした。
    両親へのアドバイスも常に的確で、信頼でき、助かっています!

  • 【シーバス】
    2007/12/11

    以前、小児科で子供が喘息発作でお世話になりました。
    先生が懸命に治療にあたってくれました。
    先生はとてもやさしく子供がおびえることがありませんでした。またしっかり説明してくださいました。
    先生は子供の病気について熟知されており設備も整っているので安心できます。
    ここにはキッズコーナーがあるので重宝してます。

  • 【ぱるぱる】
    2007/11/07

    設備も整っており大きな病院なので、総合的に診て貰えます。
    小児科に相談に行けば希望&必要に応じMRTや脳波の検査も同じ病院内でみて貰えます。
    リハビリ科もあり、子供の発達の作業や言語の訓練も小児科から依頼という形で、必要に応じて受けることもできます。
    夜間救急もあるので、体等心配がある人にとっては安心感があっていいと思います。

  • 【ゆみまま】
    2007/10/27

    夜中に体調が急変して病棟に電話をしても、割と応急処置などの対処法などを初心者でも解りやすく教えてくれます。
    ですが、夜間受付の電話対応はちょっとイマイチかな。

  • 【はっさく泣き】
    2007/07/07

    この病院は、地方にありながら高度な先端医療が受けられる、全国的にみてもかなり特異な病院だと思います。病院の大きさからしても、また、このサイトのくちコミ件数や閲覧件数からしても、地方の県立病院かそれ以上です。
    しかし、利用する患者は、高度な医療を必要とする方から、「風邪をひいた」「頭痛がする」「腰が痛い」など中小規模の病院でも治療が受けられる病状の方まで、様々のように思います。
    私は一つ心配していることがあります。
    それは、(一素人の意見で恐縮なのですが)この大病院が地域から愛されすぎて、中小規模の病院が育ってきていない(と思う)ことです。現に刈谷市には市民病院というものがありません。
    つまり、中小規模の病院が担うべき医療体制が刈谷市に育ってきていないからこの病院はいつも大混雑していると思うのです。
    最近、よく医療の問題がTVなどで報じられていますが(医療業界側の難しい問題は私にはわかりませんが)、少なくとも私たち消費者が“病状にあった規模の病院を選ぶこと”が大切なのではないでしょうか。
    よくこのサイトでも、「大病院だから安心」などのくちコミを拝見しますが、大病院でないとだめな病状なのか、よく考えて病院を選ぶ「かしこさ」が私たちに必要になってきている気がしてなりません。
    生意気な意見を最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 【そら】
    2007/06/15

    広すぎて、迷ってしまいそうでもありますが、「この症状はどの科で診てもらえばいいのかな」と思ったときに、とりあえず ここ? という科に予約をしておけば、その科の受付で相談して、他の科の予約も、そこでしてもらえます。
    各種検査も同じように、手続きはほとんど病院側で行なってくれるので、かなり楽です。
    また、レントゲンやCT、カルテなども電子化されているので、大きなファイルを持ってあちこち回る必要もありません。

  • 【water_karina】
    2007/06/10

    小さい頃から通って数十年。
    地元では大きいし、全てにおいて完璧ではないが、まあ、ここしか安心できるところはないので最終的にはここになります。
    心筋梗塞で危うかった父を助けてもらいましたのでそういう意味では信頼はしています。
    でも私は、薬の粒が飲めず、相談しても、お医者さんに怒られたり、花粉で行っても、「この程度なら町医者に行ってくれないかな」と失笑されたり。
    まあ、お医者さんにも色々いますし、患者との相性もあると思います。
    トータルの満足度は80%
    他の病院でいろいろひどい目にあってるので(笑)
    いざというときはやっぱりここですね、私は。

  • 【はっさく泣き】
    2007/05/30

    父親の入院時にお世話になりました。
    ここの病院は「泣く子もだまる?車のトヨタ」関係グループ7社が出資した、地域の総合病院では屈指の規模の総合病院です(周辺に住む人は恐らくみんな知っている)。
    参考までに・・・トヨタ(グループ)は地域貢献と地域発展に莫大なお金を使っていて、愛・地球博しかり、中部国際空港セントレアしかり、そしてこの刈谷豊田総合病院もしかりです。
    恐らく、地域の貢献と発展がコンセプトであることと、地域住民がその姿勢に信頼と誇りを持っていることの相乗効果からでしょう、一般の地域市立病院規模では受けられないような先端医療が「地方で!」受けられます。
    また、その一方で毎日大変混雑しているのも事実です。
    聞くところによると、800台分の駐車場が警備員つきで毎日フル稼働しているそうです。
    いつも込み合っているということは、地域に愛されている証拠とも言えるでしょう。
    また、ここの病院が出している病院便り「医心伝心」というのがあります。
    当て字のダジャレといえばそれまでのネーミングですが、これが、地域住民の健康を気遣うなかなかいい冊子です。
    テーマに沿った体操や、栄養士が考えた食べ物のレシピ、日ごろ知っておきたい病気の話、そしてクロスワードパズルまであります。
    これをストックしていけば、健康意識の高い人になれるでしょう。(気にとめていただいた方は、このページ右上の「病院ホームページ」にアクセスすればダウンロードできます)
    このサイトを利用する人は、健康意識の高い人だと思うので、くちコミしました。

  • 【小次郎】
    2007/05/24

    さすがに総合病院なだけあって、巨大であり、かなり電算化されています。
    ただ、巨大すぎるのもあり、紹介がないと最初に1000円とられます。
    また予約をとっても、待ち時間が長いです・・・
    支払いまでも時間がかかりますが、何かあったときのことを思うとやはり総合病院はかかせないのではないでしょうか。

  • 【Q】
    2007/05/23

    先生は信頼できると思います。ちゃんと病状の説明もしてもらえます。
    ただ患者数が多く、待ち時間が長い。遅い時間だと予約時刻どおり診察してもらうのはちょっと困難かも。

  • 【大人たちを責めないで】
    2007/04/30

    世界のトヨタの設立した、地域で最大級の規模の総合病院でカバーする医療も設備も非常に整っており、名古屋まで出て行かなくてもかなりの医療は受けられると思います。
    24時間体制にも対応しており、緊急時には、まず電話してみる事です。
    身内が入院しましたが、大病院ならの安心感という部分はやっぱりあります。
    駐車場もベラボーに広い。
    大府、東浦あたりからはアクセスがとても良くなったというのもメリット。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    総合病院だが、予約なら割と時間通りに診察してもらえる。紹介状なしだと長時間待つだろうが、病院なので仕方ないと思う。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とにかく待ち時間が長い。診察までも結構かかるし、何よりもお会計が長い。お会計だけで1時間待たさせると流石に疲れる。 コンビニやレストランが充実しており、入院する分にはとてもよさそう。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約の時間に行ったのだが、待ち時間がとても長かったです。大きな病院なので仕方がないですね。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大規模総合病院なので予約しても待ち時間がかなりあります。しかし待合室は広く、院内にレストランや売店もあるので困る事はありません。
    続きを読む

  • 【60代♂】
    2000/01/01

    病室及びトイレ等清潔感があり、医療設備も整っている。

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    よく話を聞いてくれこちら状況をすばやくキャッチしてくれている

  • 【60代♂】
    2000/01/01

    病状の説明、薬の扱い方等の説明が大変わかりやすく適切であった。また、病気の回復も早かった。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    病院が新しいため、設備だけは最新に近い。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    個人病院の産婦人科と違い、待合室と診察室の間のドアがきちんとしており、プライバシーが守られている感じがした。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    新しくて綺麗

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    総合病院なので行く度に医師も変わるので当たり外れがあると思いますが、日曜日に高熱が出て救急で行ったところはじめは若い男性の医師に授乳中の薬について質問したところ「専門外なので」とそのまま帰されてしまうところでしたが、会計を待っていた私に看護婦さんが「乳腺炎かもしれないって?大変だよね?今お産が終わったばかりの助産婦がいるからもう少し待ってもいいならマッサージしてもらったら?」と言ってくださり、マッサージと同じくたまたまいらっしゃった産婦人科の医師に簡単な血液検査をしていただきました。その後何度か通い乳腺炎もよくなりました。あのときの看護婦さん達には感謝しています。

  • 【♂】
    2000/01/01

    看護婦さんは一流。看護婦さんがとても良い病院。親切だし優しいし。子供への接し方もすばらしい。

  • 【管理人】
    2000/01/01

    看護士さんは非常に親切で、満足した入院生活を送ることができました。

  • 愛知県刈谷市-ばんの耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/05

    受付の方は的確な対応をして下さいます。
    スタッフの方々もキビキビとしていて診察室に入った瞬間から流れるように無駄のない動きで素早い診察なので小さい子どももあっという間に終わるので助かります。
    小さい子は親が診察台に座り膝の上に子どもを抱きかかえての診察になりますが、下に小さい子がいればスッとスタッフの方が子どもを抱きかかえて診察台に座ってくれるのでモタモタせずに済みます。
    先生は診察しながら症状をしっかりと聞いて下さり、耳の中をカメラで撮影して画像を一緒に見ながら現在の症状を説明してくれるのでわかりやすいです。

    待合室は広く、キッズスペースもありオモチャや絵本など色々置いてあるので待ち時間も退屈しません。
    中待合室もあるので受診者の動きがスムーズです。
    ウォーターサーバーが置いてあり、インフルエンザなどの対応のために個室も1つあるようです。
    駐車場は15台以上停められます。
    予約専用ダイヤルがあるので24時間いつでも予約やキャンセルができます。
    予約ができない日でも受付で直接名簿に名前を書いて受診できますがインフルエンザなど混む時期には待ち時間がかかるので朝8:45頃からの受付開始時間までに行くと比較的待ち時間が短縮できると思います。
    待ち時間が長そうな時は受付に声をかけて外出可能です。
    診察後から会計までが短時間でスピーディーです。

  • 【sweet_november】
    2014/04/18

    アレルギー性鼻炎がなかなか改善されず、来院しました。
    少し遠いということもあり、予め電話で相談したのですが、
    スタッフの方は親切で、初診でしたが電話で予約を入れてくださいました。
    先生はてきぱきしていて、分からないことは聞けばしっかり答えてくれます。
    診察後も待ち時間がなく、病院にいた時間は30分ほどで終わりました。

    アレルギー性鼻炎がなかなか改善されず、治療を受けたいと思ったのですが、
    意外なことに、アレルギー性鼻炎の他にアデノイドを併発していることが分かり、
    大きな病院への紹介状を書いてくださいました。
    患者さんがたくさんいるにも関わらず、効率よく回しているのか、待ち時間は少なくていいです。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/19

    クリニック内の空間は開放的で明るく落ち着きのある感じとなっています。
    待合室の座席数も多めで中待合室も設けています。
    診療については、受付が真ん中に配置され、診察室には受付の右側から入り、診察が終わった人は受付の左側から出てくるというワンウェイ方式で感染の観点から言っても良いと思いました。
    診察室内も明るく優しい先生がしっかり話を聞いてくれて不安が解消される感じでした。
    電話で予約ができるのも便利だと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/09/06

    中耳炎で受診しましたが、先生ははっきりと耳やのどの状態を言ってくれます。
    鼓膜の様子をPC画面に映してくれて、前回と比較してどうなったと説明してくれるので、わかりやすいです。
    こどもの診察はおさえ方を教えてくれるし、スタッフが2人ついてくれるので、大丈夫です。慣れている感じでした。
    診察後に待合室に出てくると、すぐに受け付けから呼んでもらえて、処方箋をもらえる。
    会計処方箋の待ち時間は、ほぼゼロでした。
    院外薬局もすぐとなりにあります。薬局にも小さなこどもスペースがあり、ちょっと遊んでいる間に薬ができました。

    病院がとてもきれいです。
    混雑しない時間に通院したおかげか、待ち時間はあまり気になりませんでしたが、夕方は混雑するという話を聞きました。
    当日でも電話予約できるので、予約していけば、すぐに中待合に入れます。
    私は、こどもが熱があると連絡をもらって、職場から保育園に迎えに行く前に電話で予約をして出かけたことがありましたが、まったく時間のロスなく診察がすんだので、助かりました。

  • 【匿名希望】
    2012/08/22

    先生は男の方で的確な診察で安心して診てもらえます。
    看護師や受付の方は若い方が多いかなと思いました。
    子どもに優しく話しかけて下さる等とても好印象でした。

    院内はキレイです。
    お水も無料で飲めます。
    キッズスペースもおもちゃがたくさん有り子供も退屈せずに待つ事できます。

  • 【匿名希望】
    2011/08/26

    男性の中年の先生です。子どもが怖がらないよう敏速に診察をしてくれます。処置もスピーディーでした。看護士さんも親切です。

    キッズスペースがあり、待ち時間も退屈しません。再診は予約ができます。

  • 【匿名希望】
    2011/07/04

    診察の時は診察の椅子にお母さんが座って膝の上に子供を座らせて診察してもらいました。
    耳掃除をしてもらいに行ったのですが
    掃除をしてもらって
    カメラでもしっかり見てもらえました!!
    カメラで撮った耳の様子を見せてもらいながら
    説明してくれたので、わかりやすかったです。

    初診で行った時は待ちましたが
    予約をして行けば待ち時間は短かったです。
    中はキレイで広いし
    子供の遊べるスペースもありました。

  • 【匿名希望】
    2011/04/14

    中年の男性の先生でとても細かく説明してくれます。
    看護師さんや受付の方も親切でいいです。

    予約が出来るので子連れの方にもお勧めです。
    キッズスペースあるのでいいです。

  • 【匿名希望】
    2011/04/06

    全ての方が、親切で優しい対応をされます。先生は、説明も接し方も丁寧で、安心できます。

    アレルギー科もあり、親子で通院されている方もたくさんみえます。また立地条件も良いので、すごく人気のある耳鼻咽喉科です。
    待ち時間も雑誌・キッズスペースはもちろんのこと、セルフサービスの水があり、心遣いが行き届いています。

  • 【匿名希望】
    2010/01/30

    先生はとても優しく状態などとても詳しく聞けば丁寧に答えてくれました。看護婦さんもみんな丁寧な対応をしてくれました。

    初めての診察からでも電話予約が出来る。
    キッズスペースがある。
    とてもキレイな院内。
    トイレでおむつ替えが出来る。

  • 【匿名希望】
    2009/08/21

    先生はもちろんのこと看護師さんもとても優しく子供が大泣きしても落ち着いて対応してくれます

    初診でも電話予約できるので病院で長い時間待つことなく診察してもらえます

  • 【匿名希望】
    2009/03/19

    先生は男性ですが、非常にやさしく、子どもが泣いていても怒ることはありません。
    「いいおじさん」って感じです。
    女性の看護婦さんや受付のスタッフの方々もとても感じがいいです。
    とてもよく話を聞いて下さるので、安心して何でも相談できますよ。

    待合室(キッズスペース有り;季節によってホットカーペットも出していただけます)もお手洗いも新しく、とても清潔です。
    個室の第2待合室もあります。

  • 【匿名希望】
    2008/10/25

    先生もスタッフを優しく、感じが良かったです
    耳の中の様子をモニターを見ながら説明してくださるので分かりやすいです

    初診でも再診でも電話で予約ができます。予約していなくても診察してくれますが
    少し待ち時間はかかりました。
    新しいのでキッズコーナーも 置いてあるおもちゃも綺麗です。
    清潔感があります

  • 【匿名希望】
    2008/04/04

    先生、スッタフの方共にすごく優しいです。
    ベビーベットが置かれているだろうと思い、抱っこで入って行ったのですが、置かれておらず、問診票を記入したりするのに戸惑っていたらスタッフの方が抱いていてくださり、自分の治療時(花粉症のため)にも抱っこしていてくださいました。
    先生も優しく丁寧な診察で説明も分かりやすかったです。

    まだ新しいこともありすごくきれいで耳の中の映像もモニターで見せてくださいました。
    電話予約もできるので待ち時間が少なくてすみます。

  • 【匿名希望】
    2008/04/01

    先生は詳しく病状を説明してくださいます。
    看護師さんも優しく声をかけてくれたりよい方ばかりだと思います。

    まだ新しいので綺麗で清潔感があります。
    キッズスペースがあるので、待ち時間に子供を遊ばせる事ができます。
    予約専用ダイヤルで、予約や予約変更をする事ができます。

  • 愛知県刈谷市-つづき耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【水色lapin】
    2017/08/03

    先生は患者の話もよく聴いて下さり、診断は素早く適切だなと感じました。説明もしっかりして、患者の意志を尊重する方針のようです。
    看護士さんも細やかに気を配って下さって、安心して治療・検査を受けられました。

    木曜日に診療してくれるので助かります(自分も医療系勤務なのでだいたい休診日が重なる・・・)
    先生の腕が良いのかな、いつも長引くめまいがスッキリ治っちゃいました!

  • 【mikimini】
    2015/06/23

    鼻水、鼻づまり、咳、微熱がありました。
    風邪だと思い、内科と迷いましたが、内科では治療などはせず薬を処方されるだけであるため、鼻の奥に溜まった膿を取ってもらったりしてもらえる耳鼻咽喉科を選びました。

    看護師さんはとても優しく丁寧で、好感が持てました。
    吸入の時もよく気がついてくれますを
    しかし、受付窓口のスタッフは笑顔もなく、早口で、そっけない感じがしました。

    早い時は5分程度でみてもらえるときもあります。
    長くても20分程度です。そこまで混雑している印象はありません。
    予約はしていなくても、よっぽど内科などのように待つことはないと思います。

    他の耳鼻咽喉科へ行ったことがないのでわかりませんが、設備としては問題ないとは思います。
    清潔度については、古い建物であるため、ソファーが破れていたり経年劣化している場所はあります。

    いつから、どんな症状が、どの程度など、詳しく話を聞いてくれました。
    また、症状についての説明もとても丁寧にしてもらえました。
    鼻の奥の膿を取ってもらう際も、痛みなくスッキリさせてくれました。

    薬は抗生剤、炎症を抑える薬、痰を出しやすくする薬、アレルギーなど、5種類くらい、たくさん出ました。
    一度に飲む量も、やや多いな、と感じました。
    しかし全てジェネリックで出してもらえたので、値段はとても安かったです。

    診察室と待合室、吸入器が同室内にあります。
    診察室と待合室はパーテーションで区切られているだけで、待合室と吸入器がある場所は区切られておらず、丸見えです。
    基本的に診察中の話し声は筒抜けです。

    プライバシーの問題は気にされる方は気になると思います。
    先生や看護師さんはとても丁寧で優しく、説明も詳しくしてもらえるので安心です。
    また、先生の腕はいいと思います。
    待ち時間も少ないので、必要があればまた行くと思います。

  • 【匿名希望】
    2015/03/19

    優しいおじいさん先生です。子どもの鼻風邪の治りが悪く受診しましたが、鼻の模型を使って分かりやすく説明して下さいました。「時間があれば通って下さいね」と言って頂き、鼻や耳の掃除だけでも気兼ねなく受診できるのが良いです。以来、鼻水が出る度にお世話になっています。

    待合室に畳スペースがあり、ハイハイの赤ちゃんでも待ちやすいです。基本的に予約なしで名前を書いた順に呼ばれますが、土曜などを除けば待ち時間もあまり長くないので助かります。

  • 【匿名希望】
    2013/09/08

    先生もスタッフの皆さんも優しいです。先生は図を使って病状を説明してくださりとてもわかりやすいです。
    小さい子への対応も優しいです。

    待合室には畳スペースもあるので小さい子も寝かせたり出来ます。
    電話でですが、予約も出来ます。
    待ち時間は少ない方だと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/02/23

    先生は、こちらが納得するまでキチンと説明してくれます。
    看護師さん方は皆さん仲が良く院内の雰囲気がとても良いです。また患者の私達にまで気さくに接してくれます。
    予約も出来て通院しやすいです。

    畳スペースは子供が小さい時はとてもありがたかったです。
    症状がどうなのかキチンと説明していただけるので、いつも安心感があります。

  • 【匿名希望】
    2009/03/10

    受付けの人がとても忙しそうだったのですが、イヤな顔をする事もなく対応して下さいました。
    子供が頻繁に耳を触るようになったので受診したのですが、
    診察では看護師さんが子供が動かないような抱き方を丁寧に教えて下さり、
    先生も診察をしながら状況を詳しく説明しながら診てくれます。
    今どんな状態で、今後どうしたらいいのかキチンと教えてくれます。

    待合室がとても広々としていて畳のスペースもあるので、赤ちゃんを連れて行っても安心です。
    朝一で行ったのですが小さなお子さんも多く、そのせいか待合室には
    ぬいぐるみが置いてあったり、ドラえもんの壁掛け時計だったりと
    子供さんが飽きないような工夫もされていました。

  • 【匿名希望】
    2008/09/22

    先生、スタッフも大変優しいです。初めてで良く分からない病気だったんですが、図解の表を用いながら説明してもらいこちらの質問にもこころよく答えてくださった。

    予約も出来ますが、朝一番以外であればほとんど待ち時間なく受診できます。待合室にたたみの間もあるので首が据わらないような赤ちゃんも心配なく連れていける。

  • 【匿名希望】
    2008/05/06

    先生は優しく、丁寧に説明してくれます。
    スタッフの方も優しいです。

    丁寧に説明してくれるので安心します。待ち時間があまりなかったので助かりました。

  • 【ドキちゃんマンo((=゚ェ゚=))o】
    2007/11/13

    先生やスタッフの方親切です。
    今どのような状態か、どういう事に注意すべきかちゃんと説明してくれるし
    こちらが聞いた事にもちゃんと答えてくれます。

    木曜日はだいたい休診の病院が多いのですが
    この病院は診療しているのでありがたいです。
    私自身もたまに診てもらいますが、
    受診中は看護士さんが子供をみていて(相手をしてもらえて)くれるので助かります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が少なくすぐにみていただけます。看護師さんたちも親切です。セカンドオピニオンで伺いましたが、きちんと検査をした上で結果等説明していただき安心できました。
    続きを読む

  • 愛知県刈谷市-すがぬま耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/01

    受付のスタッフさんもやわらかい雰囲気で、先生に症状をお伝えする際にもしっかり聞いてくださりわかりやすく丁寧に説明していただけたので安心して受診できました。

    キッズスペースがあるので、こどもも退屈せずに待つことが出来ます。

  • 【paris08】
    2016/09/18

    先生や看護師さんはさっぱりした対応ですが、しっかり診察して下さるので安心できます。
    受付の方もテキパキされていて好感持てます。

    予約制なので待ち時間が少ないところ。スマホでサッと予約出来るので小さな子供を長時間待たさなくていいので助かります。
    喉風邪の時は、内科よりもこちらで診てもらった方がすぐに治るのでこれからも通おうと思ってます。

  • 【匿名希望】
    2015/03/30

    受け付けの方はやさしいお姉さん。看護士さんは安心できる中年の方。先生はしっかり話は聞いてくれて、くどくなくあっさりしている感じ。

    まだ新しいので院内がきれいでキッズスペースも片付いています。予約ができるのですごく待たされることもなくとても気に入っています。
    終わったらすぐ会計に呼ばれて隣の薬局に移動してそこのキッズスペースで遊んでいたらあっという間に帰れるので気に入っています。

  • 【匿名希望】
    2015/03/17

    鼻詰まりで受診しましたが、耳や、喉も一緒に診ていただいて、丁寧に診察してもらえました。

    早い時間に行きましたが駐車場がいっぱいになるほど人気のようですが、ネット予約が出来るので待ち時間も少なく診てもらえます。キッズスペースがあるので、急で予約せずに行ってしまったのですがこどもも楽しく待てました。

  • 【匿名希望】
    2015/02/28

    先生が優しく、初めての耳鼻科でしたが安心してみて頂けました。

    早い時間に行ったのですが、駐車場がいっぱいになってしまっており、混んでいました。今回は予約せずに行ってしまったのですが、ネット予約が出来るそうなので、待ち時間が少なく済むと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/05/29

    いつも熱がなく鼻水のみの症状の時に連れていくのですが、軽い症状でも丁寧に診察してくれます。
    先生はおだやかな雰囲気の方なので話しやすく、相談事もしやすいです。
    処方せん薬局の薬剤師の方も、丁寧に薬の飲ませ方を教えてくれました。

    電話で自動音声予約できるのですが、毎回ほとんど待合時間もなくみてもらえます。
    院内は綺麗で明るいです。
    病院にも、隣の処方せん薬局にも子供を遊ばせられるスペースがあります。

  • 【yuki★mama】
    2012/02/08

    鼻水がよく詰まるので何回か通っているうちに息子を覚えてくれて男性の先生もスタッフの方も優しく対応してくれました。
    先生は話し方がとても優しくて鼻水だけの受診でも「詰まったらまたいつでも来てくださいね」と言ってくれます。
    看護師さんも「泣かずにおりこうさんだね~」と声をかけてくれました。

    違う耳鼻科では子供が嫌がって泣いたのですが、
    ここでは子供も嫌がらずにしてもらえるので良いです。

  • 【匿名希望】
    2012/01/31

    先生は、大人しい、優しい声の、物腰柔らかな話し方でした。ナースも、優しくテキパキしていて、
    明るい面白い方でした。子供は、ぐずる事なく処置も終わり、先生はとても褒めてくれ、子供は喜んでました。
    スタッフもやさしく、途中でトイレに行きたくなり、ソワソワしていたら、
    トイレ行ってきていいよ。と声をかけてもらえ、よかったです。

    駐車場もあり、先生もスタッフも優しく印象よく、
    院内清潔感あります。

  • 【匿名希望】
    2011/10/17

    先生はとても優しく、丁寧に接してくれます。
    何日か続けて通いましたが、毎日「どうですか?」と優しく様子を聞いてくれ、状態を教えてくれました。
    看護士さんや受付の方もみなさん笑顔でとても優しいです。

    電話(音声ガイダンス)で診療予約ができるので、待ち時間が少ないです。キッズスペースがあるので、待っている間子どもを遊ばせておくこともできます。
    まだ新しいのか、きれいで清潔感のある病院です。

  • 【匿名希望】
    2011/09/22

    先生もスタッフの人もみんな優しくて親切でした。
    子供が嫌がって泣き叫んでもスタッフの方が一緒に子ども手を支えて、助けてもらいました。

    綺麗で清潔で、待合場所に子供の遊びスペースもあるので待っている間、退屈しませんでした。
    あと、予約が電話でできて(音声ガイダンス)空いてる時間に行けるのであまり待たずに診察してくれました。
    (もちろん予約しなくても行けます。)
    込んでいる時でも、1時間もあれば終わり、助かりました。

  • 【匿名希望】
    2011/09/18

    先生も看護婦さんもとても親切です

    病院内もすごく明るくて、きれいで、素敵な病院だと思います。事前に電話で予約ができるので、待ち時間もすくなくて、すごくおすすめです

  • 【匿名希望】
    2011/06/07

    先生は、やさしい話し方です。看護師さんも受け付けの方も、対応が丁寧です。

    院内はきれいです。トイレも広く、おむつ替えの台もあります。
    自動音声の電話で、時間を指定して、予約が取れます。子供の遊ぶスペースがあります。

  • 【匿名希望】
    2011/03/14

    先生は非常に優しい声で、対応してくださいます。どんなに混んでいても、ひどくても焦る様子が全くないのがこちらに安心を与えてくれます。
    看護師さんも優しいです。兄弟でかかると、どちらかを必ず見ていてくれます。
    受付の事務さんもとても親切に対応してくれます。

    病院が新しく、きれいで待合にTVもおもちゃもあり子供も退屈せず待てます。
    基本は、電話予約なので待ち時間5分以内です。

  • 【匿名希望】
    2010/11/08

    スタッフの方は皆さん丁寧で親切な対応でした。特に看護師の方は泣いている息子をあやしてくれました。先生も優しい方で、耳掃除のみでも快く診察してくれます。

    機械電話で予約ができるのであまり待たされず助かります。院内が広いので、ベビーカーでも楽々入れます。駐車場も広く、キッズスペースもあり、とてもきれいな病院です。

  • 【匿名希望】
    2010/03/11

    先生、看護師さん、受付の方みんな優しかったです。

    電話(自動音声)で予約ができるので待ち時間が少なくてすみます。
    トイレにベビーシートがあります。

  • 【匿名希望】
    2009/08/15

    先生もスタッフの方も優しく丁寧な対応です。
    子供が泣き叫んでも笑顔で対応してくださるので
    安心できます。

    予約制なので待ち時間は短くすむので楽です。
    キッズスペースもあって子供も退屈しないですむので
    助かります。

  • 【Q】
    2009/05/06

    新しい病院でとても綺麗で清潔感があります。
    子どもスペースはおもちゃが多過ぎずごちゃごちゃしてないけど、せまいので風邪などの流行期はちょっと不安です。
    予約がとれるので待ち時間もあまりありません。先生はとてもやさしくて丁寧に説明してくださいます。
    また、治療中に子ども(我が家は7ヶ月の男の子)にも「上手にみせてくれるね~すごいねぇ」と看護師さんのように声をかけてくれます。
    看護師さんも優しくて、耳鼻科初心者の私に「あぶないので赤ちゃんの腕を持ってあげてくださいね」と優しく教えてくれました。

  • 【匿名希望】
    2008/03/07

    先生もスタッフの人もみんな優しくて親切です。
    子供が嫌がって泣き叫んでも優しく対応していただけました。

    まだ新しいので綺麗だし、待合場所に子供の遊びスペースもあるので待っている間退屈しません。
    ノドや鼻の吸引をうちの子は嫌がるのですが、ここのはバニラ味でおいしいのですんなりやってくれました。
    あと、予約が電話で出来(音声ガイダンス)空いてる時間に行けるのであまり待たずに診察してくれます。
    (もちろん予約しなくても行けます。)

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新しくて綺麗な病院です。混雑しており30分程度は待ちましたが、許容範囲内だと思います。耳の聞こえづらさで受診しましたが、妊娠中はよくなることだからと検査等もなく診察が終わってしまいました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    混む時間帯を避ければ、待ち時間はあまりなくスムーズに呼んでもらえます。先生も親切丁寧です。
    続きを読む

  • 愛知県碧南市-碧南市民病院」への口コミ
  • 【りーちゃんまま】
    2016/09/09

    妊娠30週目で切迫早産になり緊急入院。初めての入院でとまどいや不安もたくさんありました。看護師さんや先生、薬剤師さん、栄養士など関わる全ての方が明るく笑顔で接してくれたのでなんの苦もなくたのしい入院生活が送れました。おかげで元気な女の子が産まれました。

    大部屋に仕切られてるカーテン。看護師さんの閉め忘れが多いので毎回自分でしめるのは苦労でした。

    やはり総合病院なので混むときはすごく混みます。混み状況をスマホで連絡するシステムがまだ整ってないので導入してほしいです。

    毎日決まった時間に掃除をしてくれるのでこちらも生活しやすかったです。

    担当の先生は長年勤めてらっしゃる有名なお医者さんです。口数は少ないけど正確な判断や返答をくれるので安心して検診を受けられました。

    切迫早産で使用する薬は、吐き気や嘔吐、微熱など副作用がとても強かったです。

    初めの診療から担当者がずっと同じ方だったので症状も話しやすかった。

  • 【回答者:70代】
    2015/12/12

    こちらで心臓のカテーテルを私の身内が受けました。
    たくさんのドクターがお見えになり、安心して施術を受けることが出来ました。
    おかげで身内一同が喜んでいます。
    絶えず保健衛生大学の後ろ盾があり、研究と実践が一体となって居るみたいです。
    施設も綺麗に管理されていて、清潔感が漂います。
    ドクターも納得がいくまで説明して下さいました。

  • 【回答者:50代】
    2015/12/11

    私自身が勤務していたのはかなり前ですが、その時の同僚や現在も勤務中の方と、いまでも交流があります。
    病院としては新しい方で大き過ぎず、小さ過ぎず、地域の病院として地元の信頼を得ている病院です。
    開院当初の院長がまじめな方で、医師のみならず、すべての職種から信頼を得て実績を積んできました。
    現在は3代目の院長になりますが、その理念は引き継がれており、地域から信頼を得ています。
    まわりには規模の大きな病院もありますが、市民病院としては申し分がない病院です。

  • 【きのぴ】
    2015/06/23

    風邪のような症状があり、熱も普段の風邪の時より高い気がしたので病院に行くことにしました。昔内科で通っていた病院が無くなってしまったので、市民病院にしました。

    ここの病院は昔から思っているのですが、患者が多いからか一人ひとりに対しての丁寧さが欠けるような気がします。大きな病院ではある程度仕方ないとも思います。

    いついっても混んでいますが、やはりとても混んでいました。毎回待ち時間は30分を超えます。朝一で行ってもすぐに呼ばれるということはなかったです。

    碧南市の中では一番の施設の充実度です。医療に関する設備はもちろん、売店や食事ができるところがあるのは助かります。駐車場もとても広く、バスでもアクセスできます。

    風邪だったので、どこの病院でも受けれるような普通の診察だけでした。治療も薬によるものだったので、判断は難しいですが快方したので正しく診てもらえたと思います。

    風邪っぽい症状だったので問診の後にのどを見てもらい、症状に応じた薬を処方されました。眠気があっても大丈夫かなどの質問・確認もしてくれました。

    プライバシーの保護に関して、良い点も悪い点も特にこれといって気になったことはありませんでした。基本的な配慮はできているということだと思います。

    大病院はしかたないのですが、やはりとても混んでいます。今回のようにある程度自分で判断ができて、軽い症状であれば町医者に行くのもありかなと思いました。

  • 【ブルボン】
    2007/02/10

    以前、ここの給食室で働いていたことがあります。
    献立を立てているのは病院の管理栄養士さんですが、食事を作っているのはフード会社の人たちです。
    なので、食事はおいしくできていると思います。
    また、衛生管理はしっかりしていました。
    手洗いや掃除などもきちんとしていましたし、食中毒の多い夏はしつこいくらい消毒してました。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    施設が充実している。看護士・医師の対応もまずまず。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    設備が整ってるし検査の人たちも対応が良かったです

  • 【20代♂】
    2000/01/01

    しっかり説明してくれて安心です。

  • 愛知県碧南市-耳鼻咽喉科ふじうらクリニック」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも診察までスムーズだからいい!医療スタッフの愛想ゼロだけど…
    続きを読む

  • 愛知県碧南市-奥田医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/09/18

    先生は、とてもやさしく看護師さんも子どもに慣れている人ばかりで
    最初は怖がっていても、一人ですわって受診できるようになりました。

    ぬいぐるみやおもちゃがおいてあり、飽きることがありません。
    子どもが怖がらない工夫がされているように思いました。

  • 【匿名希望】
    2012/01/05

    先生は、明るく面白く、冗談の大好きな先生で、子供にも優しく対応してくださいました。ナースは、優しく丁寧な方ばかりで安心できました。

    駐車場もあり、皆さん優しく丁寧な対応なので、混み合いますが、先生が面白いので根強い人気の病院です。
    急な診察でいきましたが、優しく処置してくださいました。

  • 【ぷにぷにょ】
    2011/01/13

    先生・スタッフ共に、とても優しくて、感じの良い病院です。
    アットホームな感じです。
    先生は、少し変わっていると感じるかもしれません。
    面白いというか…悪い意味ではないです。
    看護婦さんは本当に優しく対応してくれ、ツンケンした感じの人は
    いません。

    私が子供の頃から通っていますが、変わらない・よい病院です。
    院内は昔からディズニーキャラクターのものが多く飾られていて
    (ぬいぐるみやパズルなど)和みます。
    絵本もたくさん用意してあり、玩具もあります。
    予約制ではないので混んでいると少し待ちますが、逆にいつでも
    行けるということにもなります。
    早い時間からやっているのも、良い点だと思います。
    子供には診察の後、飴をくれます。

  • 【匿名希望】
    2010/07/24

    先生が気さくでとても話しやすく、安心して質問等も出来ます。
    看護士さんもみな親切です。
    患者さんは子供が多くスタッフの方も慣れていらっしゃるので、小さいお子さんでも安心して通えます。

    待合室には絵本やぬいぐるみ等が置いてあります。
    診療時間が他院より早めで、休診日が少ないので便利です。
    薬は院内処方なので、手間がありません。
    混んでいても、待ち時間が長時間になる事が少ないように思います。

  • 【匿名希望】
    2009/10/27

    先生が気さくで優しいし、子供の扱いに慣れているので
    安心です。
    患者さんが少ない訳ではないのに待ち時間が少ないのは
    先生の対応が早いからだと思いました。
    きちんと説明もしてくれるし、技術も高いんだろうなという
    印象でした。

    とにかく待ち時間が短くて、すぐに診てもらえたのが良かったです。
    雰囲気がアットホームな感じがします。

  • 【匿名希望】
    2009/04/22

    優しくてよいです☆

    妊娠中に私が初診で受けたのですが、子供が楽しめそうな院内で、子供が産まれたら耳鼻咽喉科はここにしようと決めてました♪2ヶ月で、鼻づまりで受診したのですが、先生の対応よかったです♪看護婦さんたちが看護婦さんに見えないのが病院らしくなくよいです♪

  • 【匿名希望】
    2009/04/02

    先生やスタッフの方はとても優しかったです。

    初めて行ったのですが、子供が喜びそうなぬいぐるみ、ハローキティやドラえもんのスリッパ、ディズニーのパズルの飾り付け、本などがありました。

  • 【匿名希望】
    2008/10/08

    診察室には小さい子でも楽しいようにぬいぐるみや絵などの飾りがあります。受付時間、診察時間が早いので保育園など遅刻しないで行くことができるので助かります。
    小さい子には診察が終わった後にごほうびがもらえます。先生や看護師さんも優しく接してくださるので安心です。

    子どもに合わせて優しくしてくださり丁寧に診察してくださいます。診察開始時間や受付時間の開始が早いので早めに受付しておけば学校や保育園等も遅刻しなくてよいので助かります。

  • 愛知県碧南市-ふじうらクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/01/05

    予約無しでいきましたが、年末ということもあり、こみあいました。
    耳掃除だけだったので、処置して下さいました。
    先生もナースも優しく丁寧でした。有り難かったです。

    先生も優しく対応してくださいます。ナースも、バタバタせず、丁寧に説明してくださいます。駐車場もあり、昔ながらですが、安心でき、信頼できます。

  • 【かいくんとほのちゃんのママ】
    2010/09/16

    先生は優しい口調で分かりやすく説明してくれますし、治療も手早くしてくれます。看護師さんや受付の方もすごく優しくて対応も丁寧です。

    初診は電話での予約が出来ませんが、2回目以降は電話での予約が出来ます。待合室に畳スペースがあって、子供が少し遊べます。絵本の種類もわりと多いので、子供も楽しみに読んでいます。

  • 【匿名希望】
    2009/02/03

    先生も看護師さんも優しそうな方ばかりで、分からないことを聞きやすい雰囲気です。

    入り口の自動ドアが手で押さないと開かないようになっているので、子どもの飛び出しが防げます。
    畳コーナー・絵本コーナーがあるので、小さい子も安心です。
    二回目から電話予約が出来ます。診察時間の予約が出来るのではなく、診察当日の受付番号を取ることができるので、取れた番号に合わせて来院します。電話予約の受付時間は午前の診察【7:00~11:30】午後の診察【8:00~18:00】になっています。

  • 【匿名希望】
    2008/02/26

    先生が手際よくやってくれるので、短時間で済み助かります。暴れて危ない時は、スタッフの方も手伝って押さえてくれます。受付の方も親切で、解らない事等聞きやすい雰囲気です。

    2回目からは、電話で順番をとれます。順番制ですが、遅れて行っても親切に対応して貰えました。
    待ち合い室には子供の絵本等もあり、子供が来やすい雰囲気が溢れています。
    駐車場も広くて便利です。

  • 【匿名希望】
    2008/02/16

    先生や看護師さん、受付の方もみんな優しいです。子供が泣いて暴れてしまっても、先生は手際がいいのですぐに処置してくれます。あとわからないことがあれば、詳しく親切に教えてくれます。

    2回目からは電話で自動受付が出来るので、病院内での待ち時間が短くて済みます。あと診察が終わったときに、頑張ったご褒美にシールが貰えました。

  • 愛知県碧南市-しんかわ耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【モモンガ】
    2000/01/01

    開院して間もないクリニックですが、自宅からとても近いところに耳鼻咽喉科さんができたのでいつかお世話になるかと思っていたら意外と早く。9月初めに子供が喉に違和感を感じるとの事でこちらのサイトから予約をし朝イチで来院。
    さすが開院したてで、院内は白を基調とし明るく、空気清浄機もあり清潔感がありました。キッズスペースもありDVDが再生されていました。TVもあったような?それとは別のモニターには、自分の番号が出るようになっていて、待ち人数も表示されているのでいつ呼ばれるだろう?というストレスは軽減されるようになっていると思います。
    外観からは思っていたより中はこじんまりしています。診察終了時まだ9:40くらいでしたが8割ぐらい椅子は埋まってましたし、キッズスペースもお子さんが5人くらいいると満員のように思いました。
    先生は男性の方で、子供(小1女児)の診察でしたが、やさしく本人とコミュニケーションを取りながら診察してくださいました。親である私の話も聞いてくださり、今回の診察では様子見でいいそうで。吸入とかはなかったのでそちらの方は今回は使用してません(チラッと見えた感じではやはり清潔感を感じました)これから寒くなるので、すぐにお世話になるかと思いますが…(笑)
    気になった点が1つだけ。DVDが1度再生されて最初の画面に戻ったまま放置で、会計までの間に子供に見たいと言われましたが受付の方々が忙しそうでしたので言えませんでした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    開院したてで、まだ患者さんも少なく感じたので、予約なくても今のところさほど待たなくてよさそうだった。
    続きを読む

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »